>>896
対抗措置というのは何か変な言い方だがようするに
1. AdGuardが[$path=hoge]構文を実装し始めた
2. YukiがuBOにも同じ構文を実装できないかと機能リクエストした
3. uBO作者は、この機能のためだけに新しい構文をサポートするのはコストが高すぎるとして
 既存のprocedural cosmetic filters構文の拡張として実装した(AdGuard記法と互換なし)
4. AdGuard社は、AdGuardのフィルタとuBOの互換性を高めるために
 uBO向けに配布するバージョンでは[$path=hoge]構文をprocedural cosmetic filters構文に変換するようにした