Androidで動作する広告ブロックアプリ、AdGuardについて語るスレです。
■関連リンク
公式サイト
→ https://Adguard.com
ダウングレード用apk(公式)『▶Assets』をタップ/クリック
→ https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases
なんJ AdGuard部 Wiki*内を検索
→ https://www.google.co.jp/search?q=%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E6%96%87%E5%AD%97%E5%88%97+site:wikiwiki.jp/nanj-adguard
個人が作成しているAdGuard for Android用フィルターリスト
→ https://writening.net/page?MWshWh
■ワッチョイ有スレ AdGuard Part18
→ https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1577984932/
■前スレ
【広告除去】AdGuard Part57【Android】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1628427164/
【広告除去】AdGuard Part58【Android】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1630731350/
次スレは>>980が立ててください
探検
【広告除去】AdGuard Part59【Android】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/09/23(木) 14:28:44.80ID:wnbJlRAm
2021/10/07(木) 06:55:47.33ID:p6xpwatE
久々に来てみたらアスペ発狂してんじゃん
どっちでもえーわ
どっちでもえーわ
2021/10/07(木) 07:39:29.85ID:T9IxgLm0
でも新規は内製呼びするからこの争い一生終わらないよ
2021/10/07(木) 07:52:46.08ID:D8pls5N6
新規の人は内製なんて呼ばないよ
AdGuardのアプリやHPで案内されてればそうだけど、普通は使わない言葉の内製(しかも間違い)とは言わないよ
AdGuardのアプリやHPで案内されてればそうだけど、普通は使わない言葉の内製(しかも間違い)とは言わないよ
2021/10/07(木) 07:55:40.52ID:4e4AKVcl
>>741
無根拠によく断言できるな
無根拠によく断言できるな
2021/10/07(木) 08:02:58.07ID:ZKJ+ttEt
☆フィルターと呼べ
2021/10/07(木) 08:06:22.95ID:sSFK+D0g
新規(PCでuBOバリバリ使ってます)だったら内製呼びすると思う
2021/10/07(木) 08:08:21.10ID:wh08y7Xe
普通にアドガのフィルタでいいし
2021/10/07(木) 08:22:43.02ID:5UfQwXUi
〜製の奴ら纏めて開示請求したからな
2021/10/07(木) 08:47:20.16ID:v/H0rpRp
>>747
脅迫?
脅迫?
749名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/07(木) 09:43:24.22ID:OchmIM7Y >>737
ちゃんと読んでから言ってくれ。自社のOSSは外部委託ではないだろって言ってる。
>>739
純正って読んでも一向に構わんが、内製が間違いって言い続けるなら純正が間違いであることも認めてほしい。純正って言葉は特定の製品専用という意味で、製作者は関係ない。だからもし俺がAdGuard専用フィルタを作れば純正と名乗れる。逆にAdGuardのフィルターは、Githubで "This is the place where we create filters for AdGuard and other ad blocking software (for instance, uBlock Origin)."と説明していて、AdGuard専用ではなく幅広い広告ブロッカー向けのフィルターだから純正ではありえない。
純正が変だと感じないのは日本語ができない証拠
ちゃんと読んでから言ってくれ。自社のOSSは外部委託ではないだろって言ってる。
>>739
純正って読んでも一向に構わんが、内製が間違いって言い続けるなら純正が間違いであることも認めてほしい。純正って言葉は特定の製品専用という意味で、製作者は関係ない。だからもし俺がAdGuard専用フィルタを作れば純正と名乗れる。逆にAdGuardのフィルターは、Githubで "This is the place where we create filters for AdGuard and other ad blocking software (for instance, uBlock Origin)."と説明していて、AdGuard専用ではなく幅広い広告ブロッカー向けのフィルターだから純正ではありえない。
純正が変だと感じないのは日本語ができない証拠
2021/10/07(木) 09:45:24.73ID:WyIND0mz
2021/10/07(木) 09:49:28.25ID:jwvmL7Gx
752名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/07(木) 09:50:15.70ID:OchmIM7Y >>750
じゃあ内蔵も純正も間違いだけど禁止しなくていいの?
じゃあ内蔵も純正も間違いだけど禁止しなくていいの?
2021/10/07(木) 09:50:20.45ID:bL46sYeL
Yukiが大きく協力しているからとか、社外の人を招いているからとかいう理由ならともかく
社内で開発していない外注だ、とまで言うと明確に嘘なのでお察し案件
社内で開発していない外注だ、とまで言うと明確に嘘なのでお察し案件
754名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/07(木) 09:53:04.90ID:OchmIM7Y >>751
辞書引いてくれ。
じゅん‐せい【純正】
特にそのものに適するようにつくってあること。また、機械類の部品や付属品などが、その機械のための専用のものであること。「純正オイル」(出典 精選版 日本国語大辞典)
辞書引いてくれ。
じゅん‐せい【純正】
特にそのものに適するようにつくってあること。また、機械類の部品や付属品などが、その機械のための専用のものであること。「純正オイル」(出典 精選版 日本国語大辞典)
2021/10/07(木) 10:04:42.89ID:Gev1PQ+t
2021/10/07(木) 10:06:52.36ID:e6L/AC0Q
相当話題が無いんだろうなここの住民
2021/10/07(木) 10:07:48.63ID:faXPWTgC
ただのOSSを外注と呼ぶべきではない
かと言って完全に内部製造でもないので内製というのも微妙
推奨フィルターか☆フィルターという呼称が良いと思う
かと言って完全に内部製造でもないので内製というのも微妙
推奨フィルターか☆フィルターという呼称が良いと思う
2021/10/07(木) 10:09:03.96ID:5DWubNFi
ここはuBoがそうしてるからという理由で意味も分からず見当違いの内製をゴリ推しする馬鹿が袋叩きされるスレになったね
2021/10/07(木) 10:13:29.23ID:PhxuSiP8
誰かこのしょうもない流れをきれいにブロックできるフィルタ書いてくれ
2021/10/07(木) 10:24:18.00ID:8Yf7nVTC
どうでもいいネタを延々やってるけど皆さんお暇なの?
それともどうしても拘らなきゃならない特命でもあるの?
それともどうしても拘らなきゃならない特命でもあるの?
761名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/07(木) 10:40:41.34ID:hKid6GlC >>758
uBOもAdGuardもフィルターの作成方法が同じOSSで、uBOでは内製と呼ばれていたからAdGuardでも内製と呼んでたのは見当違いではないだろ。
袋叩きにされたのは何かに統一しようとして他の人の発言に粘着してた奴らでは?
uBOもAdGuardもフィルターの作成方法が同じOSSで、uBOでは内製と呼ばれていたからAdGuardでも内製と呼んでたのは見当違いではないだろ。
袋叩きにされたのは何かに統一しようとして他の人の発言に粘着してた奴らでは?
2021/10/07(木) 10:51:13.03ID:jwvmL7Gx
>>754
小学館w
ちなみに大辞泉な
じゅんせい‐ひん【純正品】
《genuine product》ある製品のメーカーが、自社製品向けに製造・販売している関連製品。製品同士を組み合わせて使用することに対する動作保証がなされている。
小学館w
ちなみに大辞泉な
じゅんせい‐ひん【純正品】
《genuine product》ある製品のメーカーが、自社製品向けに製造・販売している関連製品。製品同士を組み合わせて使用することに対する動作保証がなされている。
2021/10/07(木) 10:52:01.35ID:vfmaRDRU
内製
証明書
消費電力
280
このしょうもないネタを順番に何年も繰り返し続けてるのがこのスレでしょ?
証明書
消費電力
280
このしょうもないネタを順番に何年も繰り返し続けてるのがこのスレでしょ?
2021/10/07(木) 11:18:57.23ID:sfk+Wv1h
そんなことよりデータ通信量の誇張のが気になるやろ
765名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/07(木) 11:32:13.06ID:OchmIM7Y >>762
その解釈だと、今度は「自社製品向けに」というのが問題になる。>>749の通り、AdGuardのフィルターは、Githubで "This is the place where we create filters for AdGuard and other ad blocking software (for instance, uBlock Origin)."と説明していて、AdGuard専用ではなく幅広い広告ブロッカー向けのフィルター。トヨタ純正のカーナビが「トヨタや、日産などのその他のメーカーに対応します」とは言わんし、日産車でバグっても直さんやろ。
これは「OSSコミュニティーを社外とも解釈できるから内製は間違い」って言うなら純正も間違いとも解釈できるぞっていう話で、純正呼びをやめろとは思わん。
ちな自分の推しは☆フィルター
その解釈だと、今度は「自社製品向けに」というのが問題になる。>>749の通り、AdGuardのフィルターは、Githubで "This is the place where we create filters for AdGuard and other ad blocking software (for instance, uBlock Origin)."と説明していて、AdGuard専用ではなく幅広い広告ブロッカー向けのフィルター。トヨタ純正のカーナビが「トヨタや、日産などのその他のメーカーに対応します」とは言わんし、日産車でバグっても直さんやろ。
これは「OSSコミュニティーを社外とも解釈できるから内製は間違い」って言うなら純正も間違いとも解釈できるぞっていう話で、純正呼びをやめろとは思わん。
ちな自分の推しは☆フィルター
2021/10/07(木) 12:28:52.08ID:Yxs0LGlk
盛り上がってるから何か新情報でも出たのかと思ったらこれだよ
2021/10/07(木) 12:31:43.46ID:8FbKDb8V
流石に内製は変だと思う
落としどころは公式かな
落としどころは公式かな
2021/10/07(木) 12:54:06.01ID:TafuM/7o
内製が気になって夜も8時間くらいしか眠れない
2021/10/07(木) 12:57:02.67ID:LUsY6S/w
2021/10/07(木) 13:00:38.45ID:C+rfxJ0v
アンチ内製純正押しつけガイガイはこれに反論できないからもう二度とスレにくるなよ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1632374924/765
その解釈だと、今度は「自社製品向けに」というのが問題になる。AdGuardのフィルターは、Githubで "This is the place where we create filters for AdGuard and other ad blocking software (for instance, uBlock Origin)."と説明していて、AdGuard専用ではなく幅広い広告ブロッカー向けのフィルター。トヨタ純正のカーナビが「トヨタや、日産などのその他のメーカーに対応します」とは言わんし、日産車でバグっても直さんやろ。
これは「OSSコミュニティーを社外とも解釈できるから内製は間違い」って言うなら純正も間違いとも解釈できるぞっていう話で、純正呼びをやめろとは思わん。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1632374924/765
その解釈だと、今度は「自社製品向けに」というのが問題になる。AdGuardのフィルターは、Githubで "This is the place where we create filters for AdGuard and other ad blocking software (for instance, uBlock Origin)."と説明していて、AdGuard専用ではなく幅広い広告ブロッカー向けのフィルター。トヨタ純正のカーナビが「トヨタや、日産などのその他のメーカーに対応します」とは言わんし、日産車でバグっても直さんやろ。
これは「OSSコミュニティーを社外とも解釈できるから内製は間違い」って言うなら純正も間違いとも解釈できるぞっていう話で、純正呼びをやめろとは思わん。
2021/10/07(木) 13:04:42.67ID:ucPH9ROh
ビルトイン関数みたいにビルトインフィルタでええんちゃうの
2021/10/07(木) 13:07:35.83ID:wRonZKa9
>>771
それだとFanboy's Social Blocking Listとかも含まれちゃうよ
それだとFanboy's Social Blocking Listとかも含まれちゃうよ
2021/10/07(木) 13:08:21.98ID:Rej4dpSO
2021/10/07(木) 13:11:02.75ID:vfTO9V2o
>>773
内製に一々突っかかってんのはお前じゃないのか?
内製に一々突っかかってんのはお前じゃないのか?
2021/10/07(木) 13:11:54.20ID:vfTO9V2o
内製がどうしても気に食わない人はPCの専ブラ使ってReplaceStr.txtで「内製」を「公式」「デフォ」「純正」あたりに置換すればよい
そうすればもう何も気にしなくてよくなる
そうすればもう何も気にしなくてよくなる
2021/10/07(木) 13:13:56.08ID:xf3jSRSj
2021/10/07(木) 13:14:43.69ID:wRonZKa9
>>774に同意
2021/10/07(木) 13:19:25.47ID:V0qQHP8D
公式に一票!
2021/10/07(木) 13:24:53.51ID:eszFLjBY
2021/10/07(木) 13:25:15.80ID:vfTO9V2o
俺は公式が好き
2021/10/07(木) 13:25:51.49ID:xf3jSRSj
782名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/07(木) 13:32:32.81ID:5CjLQSQm >>779
まだ内製は死んでないと思うぞ。OSSが外注かどうかは議論の余地がある。
まだ内製は死んでないと思うぞ。OSSが外注かどうかは議論の余地がある。
2021/10/07(木) 13:42:06.98ID:wRonZKa9
おうむ返しなところも似てるね
2021/10/07(木) 13:56:19.00ID:FrZIS21U
>>782
OSSがどうかというより、内製や外製というのを付けるのが変だから
uBlockの悪しき使い方に準ずる必要はない
それはメーカーの内部で使う言葉であって利用者が目にするものに付けるのは不適切
OSSがどうかというより、内製や外製というのを付けるのが変だから
uBlockの悪しき使い方に準ずる必要はない
それはメーカーの内部で使う言葉であって利用者が目にするものに付けるのは不適切
2021/10/07(木) 14:04:28.85ID:xf3jSRSj
2021/10/07(木) 14:06:01.41ID:qbrHOHcT
AdGuardに質問てか聞いてみたら解決じゃないの?
787名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/07(木) 14:24:54.11ID:khvbODir >>784
「内製・外製はメーカー内部で使う言葉」というのが正しいとしても、コミュニティOSSの開発者からユーザーまでみんなメンバーっていう発想を考慮すればuBOのは誤訳とは断定できないと思う。
そもそも「内製・外製はメーカー内部で使う言葉」というのがよく理解できん。業界の違いとかなのかもわからんが。内製の同義語の「完全自社生産」とか「自家製」とかが広告の売り文句でよくあるし。
「内製・外製はメーカー内部で使う言葉」というのが正しいとしても、コミュニティOSSの開発者からユーザーまでみんなメンバーっていう発想を考慮すればuBOのは誤訳とは断定できないと思う。
そもそも「内製・外製はメーカー内部で使う言葉」というのがよく理解できん。業界の違いとかなのかもわからんが。内製の同義語の「完全自社生産」とか「自家製」とかが広告の売り文句でよくあるし。
2021/10/07(木) 14:30:56.67ID:wRonZKa9
789名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/07(木) 14:31:36.79ID:khvbODir >>786
AdGuardのブログとかいくつか見たけど、用語決まってなさそう。というか、☆のついてるAdGuardのフィルタをまとめて○○フィルタって呼びたいのはスレ特有の発想だと思う。サポートとかではフィルタの正式名称全部書くと思う。
AdGuardのブログとかいくつか見たけど、用語決まってなさそう。というか、☆のついてるAdGuardのフィルタをまとめて○○フィルタって呼びたいのはスレ特有の発想だと思う。サポートとかではフィルタの正式名称全部書くと思う。
2021/10/07(木) 14:34:11.42ID:xf3jSRSj
>>786
聞くまでもない
彼らはhttps://github.com/AdguardTeam/AdguardFiltersで"AdGuard Filters"としてる
正しい名称論議ではなくスレ内での内製呼称を否定している者がいまになって騒いでいるだけの話だろう
いままでどんな呼び方でも通じていれば誰も気にしなかった
聞くまでもない
彼らはhttps://github.com/AdguardTeam/AdguardFiltersで"AdGuard Filters"としてる
正しい名称論議ではなくスレ内での内製呼称を否定している者がいまになって騒いでいるだけの話だろう
いままでどんな呼び方でも通じていれば誰も気にしなかった
2021/10/07(木) 14:34:54.70ID:0bVeC8UD
2021/10/07(木) 14:36:42.20ID:qbrHOHcT
2021/10/07(木) 14:38:46.70ID:qbrHOHcT
2021/10/07(木) 14:38:47.95ID:wRonZKa9
>>789
☆は推奨マークなだけですよ
AdGuard推奨
AdGuardの広告ブロッカーを使用することをおすすめします
それにこれぜんぶそうでよ
AdGuard フランス語フィルタ
AdGuardトルコ語フィルタ
AdGuard中国語フィルタ
AdGuardドイツ語フィルタ
AdGuard ロシア語フィルタ
AdGuardオランダ語フィルタ
AdGuard スペイン語/ポルトガル語フィルタ
それどころかこれらも☆
Official Polish filters for AdBlock, uBlock Origin & AdGuard
EasyList Italy
AdBlockID
List-KR
Frellwit's Swedish Filter
Thai Ads Filters
Latvian List
Icelandic ABP List
ABPVN List
EasyList Lithuania
EasyList Czech and Slovak
Hungarian filter
Bulgarian list
Liste AR
Polish Anti Adblock Filters
EasyList Hebrew
Adblock List for Finland
Dandelion Sprout's Nordic Filters
☆は推奨マークなだけですよ
AdGuard推奨
AdGuardの広告ブロッカーを使用することをおすすめします
それにこれぜんぶそうでよ
AdGuard フランス語フィルタ
AdGuardトルコ語フィルタ
AdGuard中国語フィルタ
AdGuardドイツ語フィルタ
AdGuard ロシア語フィルタ
AdGuardオランダ語フィルタ
AdGuard スペイン語/ポルトガル語フィルタ
それどころかこれらも☆
Official Polish filters for AdBlock, uBlock Origin & AdGuard
EasyList Italy
AdBlockID
List-KR
Frellwit's Swedish Filter
Thai Ads Filters
Latvian List
Icelandic ABP List
ABPVN List
EasyList Lithuania
EasyList Czech and Slovak
Hungarian filter
Bulgarian list
Liste AR
Polish Anti Adblock Filters
EasyList Hebrew
Adblock List for Finland
Dandelion Sprout's Nordic Filters
2021/10/07(木) 14:38:55.68ID:AWg4du79
☆印だとプライバシーも含まれるだろ
それ含めて公式フィルタだと俺は思う
それ含めて公式フィルタだと俺は思う
796名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/07(木) 14:40:22.43ID:EdTIQn/N2021/10/07(木) 14:47:09.67ID:wRonZKa9
>>796
☆のついてないAdGuard管理のもあるから公式も内製も厳密にはスレで言うところの○○フィルタとは違うよ
スレで言うところの○○フィルタは幅があるよ
AdGuard ベースフィルタ
AdGuard モバイル広告フィルタ
AdGuard追跡防止フィルタ
AdGuard SNS用フィルタ
AdGuard 迷惑要素フィルタ
AdGuard 日本語フィルタ
という人もいれば
AdGuard ベースフィルタ
AdGuard モバイル広告フィルタ
AdGuard 日本語フィルタ
という人もいるよ
日本語圏向けAdGuard公式/内製/謹製/純正/内蔵フィルタ群あたりだけど意味が通じれば短いほうがいいよね
☆のついてないAdGuard管理のもあるから公式も内製も厳密にはスレで言うところの○○フィルタとは違うよ
スレで言うところの○○フィルタは幅があるよ
AdGuard ベースフィルタ
AdGuard モバイル広告フィルタ
AdGuard追跡防止フィルタ
AdGuard SNS用フィルタ
AdGuard 迷惑要素フィルタ
AdGuard 日本語フィルタ
という人もいれば
AdGuard ベースフィルタ
AdGuard モバイル広告フィルタ
AdGuard 日本語フィルタ
という人もいるよ
日本語圏向けAdGuard公式/内製/謹製/純正/内蔵フィルタ群あたりだけど意味が通じれば短いほうがいいよね
2021/10/07(木) 14:47:28.57ID:xf3jSRSj
やはり論理的な反論はできずじまいか
2021/10/07(木) 14:58:03.43ID:AWg4du79
だから☆付きという呼び方は間違っているんだよな
名前にAdGuardを冠しているのフィルタだから、AdGuard冠フィルタとかどうだろうw
名前にAdGuardを冠しているのフィルタだから、AdGuard冠フィルタとかどうだろうw
2021/10/07(木) 15:10:14.72ID:JrAQpOj5
おまえらまたやってんのか
ばかだなあ
ばかだなあ
801名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/07(木) 15:11:02.99ID:GUd8rnEt いっそAGフィルタとかだめ?
短いし新規でもなんとなく意味わかるし。
短いし新規でもなんとなく意味わかるし。
2021/10/07(木) 15:14:43.57ID:V0qQHP8D
内製かどうかはグレーだから公式でいいだろ
意地でも内製使いたがる奴って
意地でも内製使いたがる奴って
2021/10/07(木) 15:20:32.04ID:rFLpMD2q
俺は自分からは内製呼びはしないけど、一々内製呼びしてる書き込みに触れる異常者がいるのが問題
2021/10/07(木) 15:36:59.49ID:iwCIuoJb
意味通じればええ
短くして通じなくなったら駄目
短くして通じなくなったら駄目
2021/10/07(木) 15:44:25.69ID:3t19eSY4
「アプリの管理」のファイアウォールのアイコン
adguardによる保護をオフ時と通信をオフ時が同じ赤アイコンで見分け付かないの問題だろ
adguardによる保護をオフ時と通信をオフ時が同じ赤アイコンで見分け付かないの問題だろ
2021/10/07(木) 15:49:43.59ID:wRonZKa9
2021/10/07(木) 15:53:11.32ID:qHpreG4i
>>805
眼科行け
眼科行け
2021/10/07(木) 16:00:53.73ID:iwCIuoJb
2021/10/07(木) 16:04:29.16ID:qHpreG4i
アドガのコピー?
だれかテストよろ
iPhone / iPad / Android / Win / Mac 用広告ブロックアプリ - AdLock 日本公式サイト
https://jp.adlock.com/
だれかテストよろ
iPhone / iPad / Android / Win / Mac 用広告ブロックアプリ - AdLock 日本公式サイト
https://jp.adlock.com/
2021/10/07(木) 16:21:47.29ID:n+9R1Vfl
>>809
お試しが2週間か。
お試しが2週間か。
2021/10/07(木) 16:37:40.68ID:mHhgQUkM
う~ん
ようするにAdGuardは今日も問題無く効いているって事か
各自のお気に入りの設定下で
自分のも調子が良くて嬉しいw
ようするにAdGuardは今日も問題無く効いているって事か
各自のお気に入りの設定下で
自分のも調子が良くて嬉しいw
2021/10/07(木) 17:08:50.61ID:/kk9kfzf
280と純正を比較すると280の優秀さが判りやすい
http://erogazo-ngo.com/
http://erogazo-ngo.com/
2021/10/07(木) 18:02:22.95ID:wRonZKa9
ピンポイントにこれがあるもんね
erogazo-ngo.com##.textwidget
erogazo-ngo.com##.textwidget
2021/10/07(木) 18:39:25.51ID:2fyx+JrS
AdGuard DNS日本鯖のホストしてることでも知られる英国のDatacamp社が複数の映画会社に訴えられたみたいね
Datacamp社は匿名VPNサービスなどにもサーバーを提供している事業者だけどそのせいで寄与侵害として告発されたっぽい
Datacamp社自体がどうこうなる事態にならない限りは影響なさそうだけど
そうなった場合はAdGuard DNSも巻き添えを食って一時停止もありうるかも?
Datacamp社は匿名VPNサービスなどにもサーバーを提供している事業者だけどそのせいで寄与侵害として告発されたっぽい
Datacamp社自体がどうこうなる事態にならない限りは影響なさそうだけど
そうなった場合はAdGuard DNSも巻き添えを食って一時停止もありうるかも?
2021/10/07(木) 19:00:14.67ID:FsWPKXy1
それで内製はどれ使えばいいの?
2021/10/07(木) 19:02:08.59ID:wzfym22a
>>815
残念ながら内製のフィルタは無いので、手始めに公式のベース、モバイル、日本語を使うのがスレ推奨
残念ながら内製のフィルタは無いので、手始めに公式のベース、モバイル、日本語を使うのがスレ推奨
817名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/07(木) 21:24:19.19ID:l5MhGH+W ふむ
2021/10/07(木) 21:36:00.19ID:dBoR/85T
2021/10/07(木) 22:03:59.16ID:Dp1SsxHB
2021/10/07(木) 22:38:55.84ID:DQkrY2Fp
>>812
そんな糞サイト見てるからお前はチンカスって言われるんだゾ
そんな糞サイト見てるからお前はチンカスって言われるんだゾ
2021/10/07(木) 23:14:09.40ID:m53zJLRR
要はブログロールだから広告ではないよね
AdGuard Annoyancesで対応
最近までAdGuard Japanese で対処していたけれど現在移行中
AdGuard Annoyancesで対応
最近までAdGuard Japanese で対処していたけれど現在移行中
2021/10/07(木) 23:14:50.78ID:roqVXU6P
>>479
Yukiはcosmeticでもhtml removeされるとスレに書いちゃってたんだけどw
Yukiはcosmeticでもhtml removeされるとスレに書いちゃってたんだけどw
2021/10/07(木) 23:33:38.40ID:rT8svy1i
亀レスでとんでもない大嘘をつくとかもう病気の一種でしょ
2021/10/07(木) 23:42:15.04ID:Sa4zxt3/
雪> Androidでは除去が可能な場合##でも除去されます。
他> ##で除去は初耳
雪> つpref.removed.html.log
他> 求めたのは詳細だよ
雪逃走w
他> ##で除去は初耳
雪> つpref.removed.html.log
他> 求めたのは詳細だよ
雪逃走w
2021/10/08(金) 00:02:57.18ID:uS9VdWL1
2021/10/08(金) 00:05:00.51ID:APgKwtxM
そこでは逃走してない
次スレに続いてその後にというかんじ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1601425360/474
474 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/10/14(水) 21:50:28.60 ID:b2lrHFJL
任意のページで、動的要素以外を対象に適当な非表示ルールを作れば簡単に確認できます(もちろん高品質ON、bodyやhtmlのような極端な選択はやめた方がいいかも)。ユニークな画像やスクリプトを含むものならなおよいかと
あるいはGithubで直接Issueを立てて聞かれるとよいと思います。実際、こういう質問もたまに来ます
トークンは関係ありません。「もし」トークン化可能だったらuBOでは話が違っていたというだけです
大変身勝手ながら、私は説明や議論が苦手ですので、これらの件はここまでにさせていただけないでしょうか?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1601425360/482
482 374 sage 2020/10/15(木) 18:05:06.79 ID:rtC/yj+4
すみません、改めてテストしたところ私が誤解していたみたいです。ブロックされるリソースを含むタグは除去されますが、そうでない単なる非表示では除去されませんでした。前者とごっちゃにしていました
訂正まで
単に泥Guard詳しくないんでしょ
泥Guardなんか知らなくてもフィルタ作成にそんなに関係ない
雪のフィルタ作成能力がAdGuard日本語フィルタを大幅に改善したのは事実
完璧な人間はいないってだけのはなし
次スレに続いてその後にというかんじ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1601425360/474
474 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/10/14(水) 21:50:28.60 ID:b2lrHFJL
任意のページで、動的要素以外を対象に適当な非表示ルールを作れば簡単に確認できます(もちろん高品質ON、bodyやhtmlのような極端な選択はやめた方がいいかも)。ユニークな画像やスクリプトを含むものならなおよいかと
あるいはGithubで直接Issueを立てて聞かれるとよいと思います。実際、こういう質問もたまに来ます
トークンは関係ありません。「もし」トークン化可能だったらuBOでは話が違っていたというだけです
大変身勝手ながら、私は説明や議論が苦手ですので、これらの件はここまでにさせていただけないでしょうか?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1601425360/482
482 374 sage 2020/10/15(木) 18:05:06.79 ID:rtC/yj+4
すみません、改めてテストしたところ私が誤解していたみたいです。ブロックされるリソースを含むタグは除去されますが、そうでない単なる非表示では除去されませんでした。前者とごっちゃにしていました
訂正まで
単に泥Guard詳しくないんでしょ
泥Guardなんか知らなくてもフィルタ作成にそんなに関係ない
雪のフィルタ作成能力がAdGuard日本語フィルタを大幅に改善したのは事実
完璧な人間はいないってだけのはなし
2021/10/08(金) 00:05:57.05ID:SCbsBcJ7
仮に本当に間違ったこと書いちゃっていたとしても、匿名に守られて平気で嘘書いてきた馬鹿に粘着される筋合いはないわけで、コテハンなんて何もいいことないね
俺も今思えばいろいろ間違ったこと書いたことあったが、仮にコテハン使ってたらいつまでも持ち出されると思うとあほらしくなる
俺も今思えばいろいろ間違ったこと書いたことあったが、仮にコテハン使ってたらいつまでも持ち出されると思うとあほらしくなる
2021/10/08(金) 00:21:17.10ID:APgKwtxM
日本語範囲の報告が多くない
あっても報告者絶対数が少ないのでそれら少数の報告者傾向に偏ってる
こういうのもあるので他フィルタ対応が新規対応したサイト、ここやTwitterなどで話題のサイトに早めに対応してるだけかと
とくにリアルタイム性の強いとこで出たのはさっさと比較劣位を改善しないとレッテルついちゃう
報告ほんとに多くない
あっても細かいどうでもいいようなものかフィルタ入れすぎでおかしくなってるかぶっ壊れCBがバグってるかが大半
ひどい広告出るって報告はほとんど見かけなくて枠残ってるとかそんなのくらい
あっても報告者絶対数が少ないのでそれら少数の報告者傾向に偏ってる
こういうのもあるので他フィルタ対応が新規対応したサイト、ここやTwitterなどで話題のサイトに早めに対応してるだけかと
とくにリアルタイム性の強いとこで出たのはさっさと比較劣位を改善しないとレッテルついちゃう
報告ほんとに多くない
あっても細かいどうでもいいようなものかフィルタ入れすぎでおかしくなってるかぶっ壊れCBがバグってるかが大半
ひどい広告出るって報告はほとんど見かけなくて枠残ってるとかそんなのくらい
2021/10/08(金) 00:53:10.09ID:SCbsBcJ7
確かに俺がフィルタメンテナだったら無視したくなるどうでもいい報告がほとんどだから
AdGuard社員とYukiはようやるなあと思うわ
ただ、本当に問題が起こっていたとき真っ先に報告が来るのもたいていAdGuardのGitHubなので
どうでも良くてもちゃんと処理して間口を広げていることが効いているのだろう
AdGuard社員とYukiはようやるなあと思うわ
ただ、本当に問題が起こっていたとき真っ先に報告が来るのもたいていAdGuardのGitHubなので
どうでも良くてもちゃんと処理して間口を広げていることが効いているのだろう
2021/10/08(金) 01:04:37.89ID:7XRDsUsI
久々にスレ見てもずっと設定関係で喧嘩してるからある意味安心したわ
2021/10/08(金) 07:00:21.20ID:a7av6e3x
長文のやつガイジだろ
2021/10/08(金) 08:20:22.44ID:iUVvZG1T
設定で喧嘩してるんじゃなくっって言葉の定義で喧嘩してるんだ
カレーライスかライスカレーと同じ
カレーライスかライスカレーと同じ
2021/10/08(金) 08:26:04.03ID:cBia79dy
ちげーよमसालाかカレーかで喧嘩してるんだよ
2021/10/08(金) 08:33:57.63ID:0IlPcrJT
カレーかカリーかだろ
2021/10/08(金) 08:41:56.60ID:5ROgsP6c
AdGuard有効でも書ける板と書けない板について
2021/10/08(金) 08:45:29.86ID:5ROgsP6c
あれ?カレースレに誤爆しちゃった。
さーせん
さーせん
2021/10/08(金) 10:04:44.60ID:A/IOJ8yN
Firefoxと泥ユーザーのスレは毎度しょうもないことで荒れる
信仰心でガッチリ結束してるApple民を少しは見習えカスども
信仰心でガッチリ結束してるApple民を少しは見習えカスども
2021/10/08(金) 10:09:59.90ID:z0hSJJD8
対立煽り狙って荒らしてんのキミや
2021/10/08(金) 10:13:45.18ID:5ROgsP6c
FFなんて使ってないから知らんかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 「国民の憤りを引き起こした」中国側“高市首相発言の撤回改めて要求” [どどん★]
- 【インバウンド】中国からの“渡航自粛”…ツアー1000人分の直前キャンセル「キャンセル料は免除してくれ」 ことしいっぱいキャンセルに [1ゲットロボ★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★3 [ぐれ★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- Perfume・あ~ちゃんの結婚相手の一般男性、吉田カバンの社長と判明 [977261419]
- 日本、高市のお陰で破滅に近づくwwwwwwww
- 自民党議員「高市は先人が築き上げた日中関係を壊した。外務省が謝罪に言ってるが自分で責任を取れ」 [834922174]
- あくたんのおまんこを舐めてる男がいると思うと羨ましくて悔しくて眠れない
- まみちゃん
- ちっしゃーねーな。俺が習近平のアナルに武力侵攻してきてやるよ
