Androidで動作する広告ブロックアプリ、AdGuardについて語るスレです。
■関連リンク
公式サイト
→ https://Adguard.com
ダウングレード用apk(公式)『▶Assets』をタップ/クリック
→ https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases
なんJ AdGuard部 Wiki*内を検索
→ https://www.google.co.jp/search?q=%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E6%96%87%E5%AD%97%E5%88%97+site:wikiwiki.jp/nanj-adguard
個人が作成しているAdGuard for Android用フィルターリスト
→ https://writening.net/page?MWshWh
■ワッチョイ有スレ AdGuard Part18
→ https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1577984932/
■前スレ
【広告除去】AdGuard Part57【Android】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1628427164/
【広告除去】AdGuard Part58【Android】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1630731350/
次スレは>>980が立ててください
【広告除去】AdGuard Part59【Android】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/09/23(木) 14:28:44.80ID:wnbJlRAm
2021/09/23(木) 14:30:51.97ID:wnbJlRAm
■お客様サポート窓口(日本語対応)
→ https://twitter.com/adguardjp (Twitter)
(メールとLINE窓口はTwitterプロフィールにあり)
■相談用テンプレ
http://www.google.co.jp/url?q=https%3A%2F%2Fwikiwiki%2Ejp%2Fnanj%2Dadguard%2F%25E4%25B8%258D%25E5%2585%25B7%25E5%2590%2588%25E3%2583%25BB%25E5%25BA%2583%25E5%2591%258A%25E7%259B%25B8%25E8%25AB%2587%25E6%2589%2580%23vd97f10b
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
→ https://twitter.com/adguardjp (Twitter)
(メールとLINE窓口はTwitterプロフィールにあり)
■相談用テンプレ
http://www.google.co.jp/url?q=https%3A%2F%2Fwikiwiki%2Ejp%2Fnanj%2Dadguard%2F%25E4%25B8%258D%25E5%2585%25B7%25E5%2590%2588%25E3%2583%25BB%25E5%25BA%2583%25E5%2591%258A%25E7%259B%25B8%25E8%25AB%2587%25E6%2589%2580%23vd97f10b
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/09/23(木) 15:06:01.37ID:Al9C4gkf
>>1
いちおつ
いちおつ
2021/09/23(木) 15:12:03.14ID:1jrT72HS
280はこちら
●ミラー(変更履歴から無改竄確認で安全安心)
https://github.com/bestpika/280blocker
adblock: https://raw.githubusercontent.com/bestpika/280blocker/master/280blocker_adblock.txt
domain_ag: https://raw.githubusercontent.com/bestpika/280blocker/master/280blocker_domain_ag.txt
●リダイレクター(280blocker-unofficial-mirrorの人なので安全安心)
https://github.com/reneeter123/280blocker-redirecter
adblock: https://280blocker-redirecter.vercel.app/api/adblock.txt
domain_ag: https://280blocker-redirecter.vercel.app/api/domain_ag.txt
ネタ元
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1622525857/917
●ミラー(変更履歴から無改竄確認で安全安心)
https://github.com/bestpika/280blocker
adblock: https://raw.githubusercontent.com/bestpika/280blocker/master/280blocker_adblock.txt
domain_ag: https://raw.githubusercontent.com/bestpika/280blocker/master/280blocker_domain_ag.txt
●リダイレクター(280blocker-unofficial-mirrorの人なので安全安心)
https://github.com/reneeter123/280blocker-redirecter
adblock: https://280blocker-redirecter.vercel.app/api/adblock.txt
domain_ag: https://280blocker-redirecter.vercel.app/api/domain_ag.txt
ネタ元
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1622525857/917
2021/09/23(木) 15:24:03.42ID:pq9p8e0B
AdGuard DNSフィルタがプライバシーフィルタもごっちゃになっていて俺が精神衛生上よくない問題、アドガのGitHubリポジトリに公開されてるDNSフィルタ生成用のスクリプトみたいなやつ弄ったら、内部で合成しているフィルタを好きに外せて広告ブロックだけのDNSフィルタにできたわ
https://raw.githubusercontent.com/kitadai31/AdGuardSDNSFilter_withoutPrivacyFilters/master/Filters/filter.txt
https://github.com/kitadai31/AdGuardSDNSFilter_withoutPrivacyFilters
他にもこんな人がいたら使っていいよ
いやーYahoo系アプリによるものと思われる裏で通信しているevents.mapbox.comとlogql.yahoo.co.jpが勝手にブロックされなくなったし、色んなサイトで広告じゃないのにブロックされてたgoogle-analyticsとかがブロックされなくなったしマジで快適だわ
280卒業するわ
https://raw.githubusercontent.com/kitadai31/AdGuardSDNSFilter_withoutPrivacyFilters/master/Filters/filter.txt
https://github.com/kitadai31/AdGuardSDNSFilter_withoutPrivacyFilters
他にもこんな人がいたら使っていいよ
いやーYahoo系アプリによるものと思われる裏で通信しているevents.mapbox.comとlogql.yahoo.co.jpが勝手にブロックされなくなったし、色んなサイトで広告じゃないのにブロックされてたgoogle-analyticsとかがブロックされなくなったしマジで快適だわ
280卒業するわ
2021/09/23(木) 15:31:34.39ID:IhTmocGh
このスレにはとある荒らしが住み着いてます
・280フィルター
・httpsオフ
・dnsオフ
・wiki
・FC2
これらの異常な押しつけ
非/逆設定へのアンチ活動とそれら利用者への誹謗中傷
誹謗中傷時に相手を「情弱」などと見下した呼びかたをすることがある
言い負かされそうになるとおうむ返し
言い負かされたり論破されるとIDコロコロしながら罵倒しかできなくなる
言い負かされたり論破されると相手を荒らし認定しようと必死になる
280フィルターと内蔵フィルターの比較に負けるとそんなところ見ないとかhttps誹謗しかできなくなる
↑のような特徴
そのためこの荒らしは一部から「情弱くん」と呼ばれています
呼ばれるようになってからはあまり「情弱」を使わなくなりましたけど使うときは「httpsオンしてる時点で情弱確定」みたいに誹謗中傷時に相手を「情弱」などと見下した呼びかたしちゃってやっぱりバレます
・280フィルター
・httpsオフ
・dnsオフ
・wiki
・FC2
これらの異常な押しつけ
非/逆設定へのアンチ活動とそれら利用者への誹謗中傷
誹謗中傷時に相手を「情弱」などと見下した呼びかたをすることがある
言い負かされそうになるとおうむ返し
言い負かされたり論破されるとIDコロコロしながら罵倒しかできなくなる
言い負かされたり論破されると相手を荒らし認定しようと必死になる
280フィルターと内蔵フィルターの比較に負けるとそんなところ見ないとかhttps誹謗しかできなくなる
↑のような特徴
そのためこの荒らしは一部から「情弱くん」と呼ばれています
呼ばれるようになってからはあまり「情弱」を使わなくなりましたけど使うときは「httpsオンしてる時点で情弱確定」みたいに誹謗中傷時に相手を「情弱」などと見下した呼びかたしちゃってやっぱりバレます
2021/09/23(木) 15:46:35.27ID:AecdW4pb
>>6
情弱自慢してどうする?
それに情報も古すぎる
まあ、この中でhttpsオフとdnsサーバー(デフォルト)にするのはリスクを考慮すると当たり前だけど他は好みの問題だよ
少しは理解しないと恥ずかしいぞ
情弱自慢してどうする?
それに情報も古すぎる
まあ、この中でhttpsオフとdnsサーバー(デフォルト)にするのはリスクを考慮すると当たり前だけど他は好みの問題だよ
少しは理解しないと恥ずかしいぞ
2021/09/23(木) 15:52:08.14ID:qH59lfKc
>>7
俺も情弱なので教えて欲しいんだが、httpsオフとdnsデフォルトの方がリスク低いってどういう仕組みなの?
俺も情弱なので教えて欲しいんだが、httpsオフとdnsデフォルトの方がリスク低いってどういう仕組みなの?
2021/09/23(木) 15:54:14.15ID:PtSm1cIj
DNSサーバーを変更する意味はないでしょ
DNSフィルタでブロックした方が速いしフィルタを変更できるしホワイトリストも作れる
それにDNSサーバーの変更はパケ詰まりの原因にもなるらしい
なんか話がごっちゃになってるが、DNS自体をオフにするのとDNSサーバーをシステム・デフォルトにするのがごっちゃになってない?
DNSフィルタでブロックした方が速いしフィルタを変更できるしホワイトリストも作れる
それにDNSサーバーの変更はパケ詰まりの原因にもなるらしい
なんか話がごっちゃになってるが、DNS自体をオフにするのとDNSサーバーをシステム・デフォルトにするのがごっちゃになってない?
2021/09/23(木) 15:57:57.37ID:++QV+tTj
>>8
httpsプロトコルが何のために存在するかって話よ
httpsオンは広告は減らせるけど、証明書を入れることによりセキュリティリスクが高くなる
httpsオフは広告は変わらないけどセキュリティリスクも変わらない
各々のセキュリティポリシー次第
httpsプロトコルが何のために存在するかって話よ
httpsオンは広告は減らせるけど、証明書を入れることによりセキュリティリスクが高くなる
httpsオフは広告は変わらないけどセキュリティリスクも変わらない
各々のセキュリティポリシー次第
2021/09/23(木) 15:59:25.37ID:gwLJcAcV
httpsは通信の暗号化なんでアドガの証明書入れちゃうと
端末上の全ての通信内容がアドガ側には暗号化されてない状態で渡っちゃうんよ
なのでアドガ側に悪意があったりクラックされたりプーチンに命令されたりしたらとてもやばい
(なおublockみたいなブラウザのアドオンは「ブラウザ上の情報に限り」暗号化されない状態で読み取れる)
DNSはhogehoge.netは127.0.0.1ですよって情報しか扱わないんで
どこのサイトにアクセスしたかって最低限の情報しか渡さないわりに
アプリの広告とかもがっつり消えるんでおすすめされてる
端末上の全ての通信内容がアドガ側には暗号化されてない状態で渡っちゃうんよ
なのでアドガ側に悪意があったりクラックされたりプーチンに命令されたりしたらとてもやばい
(なおublockみたいなブラウザのアドオンは「ブラウザ上の情報に限り」暗号化されない状態で読み取れる)
DNSはhogehoge.netは127.0.0.1ですよって情報しか扱わないんで
どこのサイトにアクセスしたかって最低限の情報しか渡さないわりに
アプリの広告とかもがっつり消えるんでおすすめされてる
2021/09/23(木) 16:01:45.34ID:eSYzSGYF
DNSフィルタリング
の中に
DNSサーバーを変更
DNSフィルタをカスタマイズ
があるからね
混乱する一部がいるんだろうよ
サーバー変更は環境によっては意味がある
常にデフォルトがベターとは限らないんだなこれが
の中に
DNSサーバーを変更
DNSフィルタをカスタマイズ
があるからね
混乱する一部がいるんだろうよ
サーバー変更は環境によっては意味がある
常にデフォルトがベターとは限らないんだなこれが
2021/09/23(木) 16:04:46.36ID:11fBdLsP
「端末上の全ての通信」は大嘘やデマかこいつがものしらずの馬鹿
せめてwikiくらい通読してこいよ情弱
せめてwikiくらい通読してこいよ情弱
2021/09/23(木) 16:17:21.28ID:7uo4do+3
>>8
httpsオンについては、広告ブロック性能は勿論改善する
そもそもhttpsは、ID、パスワード、クレカや口座番号、個人情報などの重要な情報は暗号化されているので、傍受されても中身が分からないので安全になっている
しかし、httpsブロックを有効にする場合、証明書を発行してAdGuardに暗号化解除の権限を与えてしまう
言ってみれば家の鍵を渡してしまうようなもの
AdGuardは暗号化を解除するのは広告だけで、ネットバンキングなどの暗号化解除はしてないと言っている
だけど、性善説で守られてるだけなので実際は自由に見ることが出来る
AdGuard社を家の鍵を安心して渡せるくらい信用していれば問題ないのだが
dnsサーバーに関しては、元々ブロック精度が悪いので使用するメリットも少ない上に、実際にアクセスする接続先を変えられてしまうリスクがある
例えば、yahoo.co.jp のサイトを見た場合、dnsによってURL から実際のIPアドレスに変換(yahoo.co.jp→183.79.250.251)して接続される
dnsサーバーに悪意やミスがあるとアドレスはyahoo.co.jpなのに実際にはヤフーと似通った詐欺サイトに誘導することも出来てしまう
そうなると、自分でurlを見ても正規のurlなので詐欺に気が付かないこともある
どちらも広告ブロックの代償として大きなリスクがあるということ
httpsオンについては、広告ブロック性能は勿論改善する
そもそもhttpsは、ID、パスワード、クレカや口座番号、個人情報などの重要な情報は暗号化されているので、傍受されても中身が分からないので安全になっている
しかし、httpsブロックを有効にする場合、証明書を発行してAdGuardに暗号化解除の権限を与えてしまう
言ってみれば家の鍵を渡してしまうようなもの
AdGuardは暗号化を解除するのは広告だけで、ネットバンキングなどの暗号化解除はしてないと言っている
だけど、性善説で守られてるだけなので実際は自由に見ることが出来る
AdGuard社を家の鍵を安心して渡せるくらい信用していれば問題ないのだが
dnsサーバーに関しては、元々ブロック精度が悪いので使用するメリットも少ない上に、実際にアクセスする接続先を変えられてしまうリスクがある
例えば、yahoo.co.jp のサイトを見た場合、dnsによってURL から実際のIPアドレスに変換(yahoo.co.jp→183.79.250.251)して接続される
dnsサーバーに悪意やミスがあるとアドレスはyahoo.co.jpなのに実際にはヤフーと似通った詐欺サイトに誘導することも出来てしまう
そうなると、自分でurlを見ても正規のurlなので詐欺に気が付かないこともある
どちらも広告ブロックの代償として大きなリスクがあるということ
2021/09/23(木) 16:24:23.54ID:qH59lfKc
情弱にも分かりやすい説明感謝!
とりあえずhttpsフィルタはオフるわ!
とりあえずhttpsフィルタはオフるわ!
2021/09/23(木) 16:26:43.95ID:/3rXZriC
クレジットカード情報とか扱うときだけOFFにすれば問題なくない?
https大推奨、使え使え
https大推奨、使え使え
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★2 [ぐれ★]
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★7 [おっさん友の会★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… [BFU★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★7 [夜のけいちゃん★]
- 「高市人気」どこに? 自民候補が福島市長選で大敗、葛飾区議選でも苦戦 衆院早期解散論に冷や水 [1ゲットロボ★]
- 【ホタテ】中国が水産物輸入停止を伝達「ビクビクしながら…」北海道の水産業者からは落胆の声 [おっさん友の会★]
- 中国「水産物輸入停止は高市首相の発言が理由」 [256556981]
- 日本人、ついに気づく「あれ、日本が対中国で取れる対抗措置ってなくない…?」 [931948549]
- 【号外】中国外務省、高市首相が台湾関連の発言を撤回しなければ「断固たる対抗措置」を取らざるを得ないと述べた [115996789]
- 中国「次に禁止してほしいものを教えて」 [358382861]
- 【画像】外務省局長のあの写真、日本側に無許可で撮影されたものだったwwwwwwwww [834922174]
- 嫌儲、1人で発狂してると話題にwwww [279254606]
