!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
Amazon製のFireタブレット 『Fire HD10 / HD10 Plus (2021)』 について語るスレです。
※『Fire HD10 / HD10 Plus (2021)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任
※【リンク規制対策】『amaz0on』が含まれるリンク先を開くとエラーになるので『0(ゼロ)』を外す【重要】
●Fire HD10 (2021)
メモリ3GB/465g/カラー(ブラック/デニム/オリーブ)
○32GB [15,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F5Z3RK5
○64GB [19,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F5KJLVL
★Fire HD10 Plus (2021)
メモリ4GB/ワイヤレス充電対応/468g/カラー(スレート)
☆32GB [18,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F5MLWC9
☆64GB [22,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F62F75F
☆Anker ワイヤレス充電スタンド(15W) [5,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08R5RY2SS
■共通スペック
【OS (Android.ver_API.ver) ABI】 FireOS7 (OS9_API28) 32bit/64bitハイブリッド
【CPU】 MediaTek MT8183 [64bit 8コア (2.0GHz)]
【GPU】 ARM Mali-G72 MP3
【ストレージ】 32GB or 64GB
【ディスプレイ】 10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi)
【サイズ】 247 x 166 x 9.2mm
【カメラ】 背面(500万画素)/前面(200万画素)
【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11g,11b,11a)
【位置情報】 Wi-Fi経由 (Here.com API)
【Bluetooth】 5.0 LE
【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
【USBポート】 USB-C(USB2.0)
【microSDカードスロット】 最大1TB
【バッテリー】 12時間/充電4時間(同梱の9W充電器利用)
【同梱内容】 FireHD10タブレット/USB-C(USB2.0)ケーブル/9W電源充電器/保証書/スタートガイド
【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
【保証期間】 1年間 → https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200144500
■延長保証・事故保証プラン (2021)
□2年[3,480円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08DHGX5X9/
□3年[4,380円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08DHFZBXS/
■Fintie Bluetoothキーボード付きカバー [5,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08WSHW5G2/
■デバイスサポート https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=GJDXXK9NZ6FMB8PJ
■デバイスフォーラム https://jp.amazonforum.com/s/topic/0TO4P000000tAOfWAM/fire-hd-10
■実機レビュー (2021) https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1330018.html
※前スレ
Fire HD10 / HD10 Plus (2021) Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1629357258/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Fire HD10 / HD10 Plus (2021) Part12
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a11-OUYt)
2021/09/15(水) 17:32:40.53ID:opY50jLU02名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a11-OUYt)
2021/09/15(水) 17:33:04.81ID:opY50jLU0 【新旧HD10 - スペック変更点】
変更点: 2019HD10 → 2021HD10★HD10 Plus★
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
64GB-価格: 19,980円 → 19,980円★22,980円★
32GB-価格: 15,980円 → 15,980円★18,980円★
長さ: 262mm → 247mm
幅: 159mm → 166mm
厚み: 9.8mm → 9.2mm
重量: 504g → 465g★468g★
RAM: 2GB → 3GB★4GB★
Bluetooth: 4.2LE → 5.0LE
wifi : W52のチャンネル改善
本体内蔵マイク: 1個 → 2個
背面カメラ: HD200万画素 → HD500万画素
画面-ガラス: (不明) → 強化アルミノシリケートガラス
画面-コントラスト比: (不明) → 1,300:1
画面-輝度: (不明) → 400cd/平方m
充電-ワイヤレス: 無し → 無し★3.5時間(別売のAnker充電スタンド)★
本体カラー: 3色(ブラック/ブルー/ホワイト) → 3色(ブラック/デニム/オリーブ)★1色(スレート)★
配置-電源ボタン: 最下部(横向き) → 音量ボタンの下
配置-オーディオジャック: 音量ボタンの下 → 最下部(横向き)
配置-前面カメラ: 各ボタン/USBポート側 → スピーカー側
配置-背面カメラ: 電源ボタン側 → 音量ボタン側
amazonロゴ: 背面(矢印あり) → 無し(矢印あり)
microSD: 最大512GB → 最大1TB
ABI: 32bit → 32bit/64bit ハイブリッド(Application Binary Interface)
変更点: 2019HD10 → 2021HD10★HD10 Plus★
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
64GB-価格: 19,980円 → 19,980円★22,980円★
32GB-価格: 15,980円 → 15,980円★18,980円★
長さ: 262mm → 247mm
幅: 159mm → 166mm
厚み: 9.8mm → 9.2mm
重量: 504g → 465g★468g★
RAM: 2GB → 3GB★4GB★
Bluetooth: 4.2LE → 5.0LE
wifi : W52のチャンネル改善
本体内蔵マイク: 1個 → 2個
背面カメラ: HD200万画素 → HD500万画素
画面-ガラス: (不明) → 強化アルミノシリケートガラス
画面-コントラスト比: (不明) → 1,300:1
画面-輝度: (不明) → 400cd/平方m
充電-ワイヤレス: 無し → 無し★3.5時間(別売のAnker充電スタンド)★
本体カラー: 3色(ブラック/ブルー/ホワイト) → 3色(ブラック/デニム/オリーブ)★1色(スレート)★
配置-電源ボタン: 最下部(横向き) → 音量ボタンの下
配置-オーディオジャック: 音量ボタンの下 → 最下部(横向き)
配置-前面カメラ: 各ボタン/USBポート側 → スピーカー側
配置-背面カメラ: 電源ボタン側 → 音量ボタン側
amazonロゴ: 背面(矢印あり) → 無し(矢印あり)
microSD: 最大512GB → 最大1TB
ABI: 32bit → 32bit/64bit ハイブリッド(Application Binary Interface)
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a11-OUYt)
2021/09/15(水) 17:33:19.26ID:opY50jLU0 ※『amaz0on』が含まれるリンク先を開くとエラーになるので『0(ゼロ)』を外す。【重要】
【旧モデル】
□FireHD10 (2019)
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1216411.html
□FireHD10 (2017)
http://www.amaz0on-press.jp/Top-Navi/Press-releases/Presselist/Press-release/amaz0on/jp/Devices/2017/Fire-Tablet-20170919/
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1085319.html
□FireHD10 (2015)
http://www.amaz0on.co.jp/gp/press/pr/201509182/
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/725387.html
<Fireタブレットの見分け方>
http://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html/?nodeId=201263780
<Fireタブレット端末の仕様>
https://developer.amaz0on.com/public/ja/solutions/devices/kindle-fire/specifications/01-device-and-feature-specifications
<Fire Tablets [Device Specifications]>
https://developer.amaz0on.com/public/solutions/devices/fire-tablets/specifications/01-device-and-feature-specifications
【旧モデル】
□FireHD10 (2019)
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1216411.html
□FireHD10 (2017)
http://www.amaz0on-press.jp/Top-Navi/Press-releases/Presselist/Press-release/amaz0on/jp/Devices/2017/Fire-Tablet-20170919/
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1085319.html
□FireHD10 (2015)
http://www.amaz0on.co.jp/gp/press/pr/201509182/
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/725387.html
<Fireタブレットの見分け方>
http://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html/?nodeId=201263780
<Fireタブレット端末の仕様>
https://developer.amaz0on.com/public/ja/solutions/devices/kindle-fire/specifications/01-device-and-feature-specifications
<Fire Tablets [Device Specifications]>
https://developer.amaz0on.com/public/solutions/devices/fire-tablets/specifications/01-device-and-feature-specifications
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a11-OUYt)
2021/09/15(水) 17:33:34.78ID:opY50jLU0 ●Fire HD10 (2021) : 通常価格 【最安値】※1
[プライムデー会員価格 2021/06/21〜06/22]※2
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
○32GB : 15,980円 【9,980円】※1
[9,980円]※2
○64GB : 19,980円 【13,980円】※1
[13,980円]※2
★Fire HD10 Plus (2021) : 通常価格 【最安値】※1
[プライムデー会員価格 2021/06/21〜06/22]※2
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆32GB : 18,980円 【12,980円】※1
[12,980円]※2
☆64GB : 22,980円 【15,980円】※1
[15,980円]※2
≪事故保証・延長保証≫
メーカー保証で対応できない部分をカバー
自然故障や不具合で代替機に交換(2回まで)
バッテリー劣化で代替機に交換(1回まで)
落下や水濡れなどの事故故障も代替機に交換(1回まで)
Fireタブと合わせて第三者へ譲渡可
契約中途での解約は払い戻し金あり
●Fire HD10 (2021) メーカー保証1年間
追加保証2年[3年] 3,480円[4,380円]
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
○32GB 15,980円+追加保証2年[3年] 19,460円[20,360円]
○64GB 19,980円+追加保証2年[3年] 23,460円[24,360円]
★Fire HD10 Plus (2021) メーカー保証1年間
追加保証2年[3年] 3,480円[4,380円]
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆32GB 18,980円+追加保証2年[3年] 22,460円[23,360円]
☆64GB 22,980円+追加保証2年[3年] 26,460円[27,360円]
[プライムデー会員価格 2021/06/21〜06/22]※2
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
○32GB : 15,980円 【9,980円】※1
[9,980円]※2
○64GB : 19,980円 【13,980円】※1
[13,980円]※2
★Fire HD10 Plus (2021) : 通常価格 【最安値】※1
[プライムデー会員価格 2021/06/21〜06/22]※2
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆32GB : 18,980円 【12,980円】※1
[12,980円]※2
☆64GB : 22,980円 【15,980円】※1
[15,980円]※2
≪事故保証・延長保証≫
メーカー保証で対応できない部分をカバー
自然故障や不具合で代替機に交換(2回まで)
バッテリー劣化で代替機に交換(1回まで)
落下や水濡れなどの事故故障も代替機に交換(1回まで)
Fireタブと合わせて第三者へ譲渡可
契約中途での解約は払い戻し金あり
●Fire HD10 (2021) メーカー保証1年間
追加保証2年[3年] 3,480円[4,380円]
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
○32GB 15,980円+追加保証2年[3年] 19,460円[20,360円]
○64GB 19,980円+追加保証2年[3年] 23,460円[24,360円]
★Fire HD10 Plus (2021) メーカー保証1年間
追加保証2年[3年] 3,480円[4,380円]
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆32GB 18,980円+追加保証2年[3年] 22,460円[23,360円]
☆64GB 22,980円+追加保証2年[3年] 26,460円[27,360円]
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a11-OUYt)
2021/09/15(水) 17:33:50.51ID:opY50jLU0 関連スレ
Fire HD10 (2019) Part23 (実質24)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1618695944/
Fire HD10 (2019) Part18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1597183738/
Fire HD10 (2017) Part30
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1574533859/
Fire HD10 (2017)Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1508116418/
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1583374569/
【Amazon】Fireタブレット総合 Part82
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1624839850/
FireでGooglePlay導入【違法?個人責任?】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1465612081/
Amazon Android アプリストア Part51
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1573964787/
Fire HD10 (2019) Part23 (実質24)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1618695944/
Fire HD10 (2019) Part18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1597183738/
Fire HD10 (2017) Part30
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1574533859/
Fire HD10 (2017)Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1508116418/
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1583374569/
【Amazon】Fireタブレット総合 Part82
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1624839850/
FireでGooglePlay導入【違法?個人責任?】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1465612081/
Amazon Android アプリストア Part51
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1573964787/
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a11-OUYt)
2021/09/15(水) 17:34:05.96ID:opY50jLU0 以下は自己責任で
デバイスダッシュボードを消すならCustom NavigationBarで
ナビゲーションバーを消しピル型バーだけにするならNavigation Gesturesで
Fireタブを普通のAndroidタブレット化する方法
※要パソコン
自動でグーグルプレイを入れたりホームアプリをNOVAに変更
不要なアマゾンアプリも消せる
https://smartasw.com/archives/fire-hd8-plus%E3%82%92%E3%80%8Camazon-fire-toolbox-v7-2%E3%80%8D%E3%81%A7%E5%A4%A7%E5%B9%85%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%81%97%E3%81%A6%E4%BD%BF%E3%81%84%E3%82%84.html
ロック画面を消す
https://smartasw.com/archives/fire-hd8-plus%E3%81%A7%E3%80%8C%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E7%94%BB%E9%9D%A2%E3%80%8D%E3%82%92%E5%AE%8C%E5%85%A8%E3%81%AB%E7%84%A1%E5%8A%B9%E5%8C%96%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95%E3%80%902.html
ADB使えるようにしてみた
デバイスダッシュボードのアイコン表示させないためにはどのパッケージ弄ればいいの?
↓
adb shell settings put secure sysui_nav_bar "space,back;home;recent,space"
デバイスダッシュボードを消すならCustom NavigationBarで
ナビゲーションバーを消しピル型バーだけにするならNavigation Gesturesで
Fireタブを普通のAndroidタブレット化する方法
※要パソコン
自動でグーグルプレイを入れたりホームアプリをNOVAに変更
不要なアマゾンアプリも消せる
https://smartasw.com/archives/fire-hd8-plus%E3%82%92%E3%80%8Camazon-fire-toolbox-v7-2%E3%80%8D%E3%81%A7%E5%A4%A7%E5%B9%85%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%81%97%E3%81%A6%E4%BD%BF%E3%81%84%E3%82%84.html
ロック画面を消す
https://smartasw.com/archives/fire-hd8-plus%E3%81%A7%E3%80%8C%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E7%94%BB%E9%9D%A2%E3%80%8D%E3%82%92%E5%AE%8C%E5%85%A8%E3%81%AB%E7%84%A1%E5%8A%B9%E5%8C%96%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95%E3%80%902.html
ADB使えるようにしてみた
デバイスダッシュボードのアイコン表示させないためにはどのパッケージ弄ればいいの?
↓
adb shell settings put secure sysui_nav_bar "space,back;home;recent,space"
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a11-OUYt)
2021/09/15(水) 17:34:25.35ID:opY50jLU08名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-YtQC)
2021/09/15(水) 18:09:52.13ID:EY5h9cDs0 >>1
乙
乙
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-uwlF)
2021/09/15(水) 18:16:30.88ID:SAwQ+kLx0 ブラックフライデーよりもサイバーマンデーのほうが安くなるんだっけ?
発表されたiPad微妙だったからセールで買うことにするわ
発表されたiPad微妙だったからセールで買うことにするわ
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db1-76E1)
2021/09/15(水) 19:32:43.46ID:e0NStuHM0 2割引きしないかな
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea6c-XgYR)
2021/09/15(水) 20:36:23.68ID:r3gsZYIF0 miniはtype-cだし買ってもいいかなぁと思った
他は未だにLightningだしゴミかな
他は未だにLightningだしゴミかな
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a4e-XDXZ)
2021/09/15(水) 21:24:30.99ID:Ozc8bTP40 alexaアプリがうまく動作しないんだけど同じ人いる?
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e73-ij63)
2021/09/15(水) 22:15:59.17ID:mxYdVwtZ0 前スレで寝起きアレクサにレスしてくれた人ありがとう、アレクサ買おうかな、、
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3e-k7y+)
2021/09/16(木) 00:20:45.19ID:Ah4FiS0VM SDカードバグって何?…と思ったら
初めてSDカードを挿入した時の初期設定画面が無限に出続けるのね
前スレで話題になってたのを見た時は「?」だったけど
こりゃかなりウザいわ…早く直してほしい
初めてSDカードを挿入した時の初期設定画面が無限に出続けるのね
前スレで話題になってたのを見た時は「?」だったけど
こりゃかなりウザいわ…早く直してほしい
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c573-hn4j)
2021/09/16(木) 04:44:27.87ID:8XNPPpAV0 >>14
前スレってより発売当初から報告はかなりあったぞ
もっとスレを遡れば幾らでも出てくる
ただ前スレから「お前が悪い」、「SDカードが悪い」連呼の火消し工作員が投入されたせいで
逆に目に付き始めただけでさ
前スレってより発売当初から報告はかなりあったぞ
もっとスレを遡れば幾らでも出てくる
ただ前スレから「お前が悪い」、「SDカードが悪い」連呼の火消し工作員が投入されたせいで
逆に目に付き始めただけでさ
16名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb5-mO5i)
2021/09/16(木) 05:56:27.55ID:oufxhu8mM http://imgur.com/DRDgmLi.jpg
ポータブルストレージ用としてFAT32形式のmicroSDカードがサポートされていますが、別の形式(exFATなど)はサポートされておりません。ご注意ください
ポータブルストレージ用としてFAT32形式のmicroSDカードがサポートされていますが、別の形式(exFATなど)はサポートされておりません。ご注意ください
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6af3-CrTI)
2021/09/16(木) 06:45:55.84ID:4ocu2W+R0 >>16
どうせ本体か別の端末でFAT32にフォーマットしなきゃ使えないんだからそれは別の話
どうせ本体か別の端末でFAT32にフォーマットしなきゃ使えないんだからそれは別の話
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5dc-bzGo)
2021/09/16(木) 07:18:28.06ID:vORDPEiD0 セールまだー
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a93-bhT/)
2021/09/16(木) 10:14:51.48ID:MZ/JHHcB0 >>14
「SDカードが不正に取り外されました」ってパターンと
内部/外部の選択メニューが出るパターンと
二通りあるらしい
俺も選択メニューパターンの方だが、ずっと出続ける訳でもなく
たまに続けて出たあと、出なくなるとしばらくは出なくなったりする
「SDカードが不正に取り外されました」ってパターンと
内部/外部の選択メニューが出るパターンと
二通りあるらしい
俺も選択メニューパターンの方だが、ずっと出続ける訳でもなく
たまに続けて出たあと、出なくなるとしばらくは出なくなったりする
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f175-8jeV)
2021/09/16(木) 11:38:48.06ID:dlUOVgtE0 >>19
俺も後者の内部外部で同じ様に忘れた頃に時々発生だわ
だからといって何も問題は無いからスルーしてるしこんなもんだろうと思いその都度「外部」をポチッとするのみ
Kindleやvideoの保存はしてないから俺には分からないけど問題がある人はデータが読めないとか消えたとか不具合が出る?
俺も後者の内部外部で同じ様に忘れた頃に時々発生だわ
だからといって何も問題は無いからスルーしてるしこんなもんだろうと思いその都度「外部」をポチッとするのみ
Kindleやvideoの保存はしてないから俺には分からないけど問題がある人はデータが読めないとか消えたとか不具合が出る?
21名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-R5Jx)
2021/09/16(木) 11:47:13.26ID:+CmwjpZQd 開発者〜
のエラーの直し方教えて下さい
のエラーの直し方教えて下さい
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7a-eOhu)
2021/09/16(木) 12:00:08.52ID:RMflCw3UM >>21
野良apkでβの最新版を入れる
野良apkでβの最新版を入れる
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3da4-XDXZ)
2021/09/16(木) 12:02:19.92ID:X6usq0FN0 >>19
俺も「このストレージ端末の用途」で内部・外部の選択がたまに出るパターン
https://i.imgur.com/tdd9EI4.jpg
外部の選択、何も選択せず閉じる、のどちらでも問題なく継続してMicroSDカードは使えることまで確認
うっかり『内部』の選択をしたくないので、最近はそのまま閉じるようにしてる
ちな HD10 Plus とアマで一緒に買った「Samsung EVO Plus マイクロSDカード 128GB microSDXC UHS-I U3 100MB/s 」の組み合わせ
この「このストレージ端末の用途」が出るたびに、機械翻訳?でろくに推敲して無いなぁ、と思うw
俺も「このストレージ端末の用途」で内部・外部の選択がたまに出るパターン
https://i.imgur.com/tdd9EI4.jpg
外部の選択、何も選択せず閉じる、のどちらでも問題なく継続してMicroSDカードは使えることまで確認
うっかり『内部』の選択をしたくないので、最近はそのまま閉じるようにしてる
ちな HD10 Plus とアマで一緒に買った「Samsung EVO Plus マイクロSDカード 128GB microSDXC UHS-I U3 100MB/s 」の組み合わせ
この「このストレージ端末の用途」が出るたびに、機械翻訳?でろくに推敲して無いなぁ、と思うw
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db1-DP4J)
2021/09/16(木) 12:39:39.57ID:tGJs1kvu0 うちに出たのもこれです。再起動のたんび出るので無視してたけど、設定し直したらでなくなったわ。
SD注文した後だったので、今は新しいSDさしてフォーマットし直して様子見中。
以下チラ裏メモ
旧SD:東芝Exeria 16GB U1 多分クラス10
6年くらい前にどっかのショップで購入
新SD:SP(シリコンパワー)Superior 128GB U3 A1 V30
尼直販
SD注文した後だったので、今は新しいSDさしてフォーマットし直して様子見中。
以下チラ裏メモ
旧SD:東芝Exeria 16GB U1 多分クラス10
6年くらい前にどっかのショップで購入
新SD:SP(シリコンパワー)Superior 128GB U3 A1 V30
尼直販
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d76-bksJ)
2021/09/16(木) 16:14:17.57ID:DXzNP3ml0 こないだ手動更新したのにまた開発者サービス出たけどこれアプデの度に手動でやらなきゃいけなくなったんか
めんどくせえ…
めんどくせえ…
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 154a-bhT/)
2021/09/16(木) 17:18:23.58ID:Kb4AfcQU0 うちもさっきまた開発者サービス更新しろって出始めた
前回と同じ最新版上書きで治ったからこれで様子見
前回と同じ最新版上書きで治ったからこれで様子見
27名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-M9E4)
2021/09/16(木) 17:37:56.77ID:a6zc0gXIr セールが有れば
MicroSDカードも買うし
MicroSDカードも買うし
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a973-CNEp)
2021/09/16(木) 18:40:10.26ID:o/y3JsN50 SDカードのエラーでリファービッシュ品が届いたので様子見してます
交換前の端末は
スリープ解除すると一瞬「SDカードのマウント解除〜」みたいなエラーが出て、ロック解除すると内部ストレージor外部ストレージの選択画面、その後に「SDカードが不正に取り外されました」のエラー表示という流れでした
交換前の端末は
スリープ解除すると一瞬「SDカードのマウント解除〜」みたいなエラーが出て、ロック解除すると内部ストレージor外部ストレージの選択画面、その後に「SDカードが不正に取り外されました」のエラー表示という流れでした
29名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb5-dGLa)
2021/09/16(木) 19:12:52.91ID:iJtligm9M 試しにGoogle Play開発者サービスの古い「21.30.16」をインストールし、
Google Playストアの[更新]ボタンから更新してみたら「21.33.14」に
無事更新された。
2021/09/01実行 https://i.imgur.com/Xspfzh2.png
2021/09/16実行 https://i.imgur.com/yqW8QlB.png
8月下旬からつい先日までは、[更新]ボタンを押してダウンロードされる
更新が実行されると
Google Play開発者サービスの更新
Google Play開発者サービスの実行には
Google Play開発者サービスの更新が必要です。
とのメッセージを即表示していたのに
Google Playストアの[更新]ボタンから更新してみたら「21.33.14」に
無事更新された。
2021/09/01実行 https://i.imgur.com/Xspfzh2.png
2021/09/16実行 https://i.imgur.com/yqW8QlB.png
8月下旬からつい先日までは、[更新]ボタンを押してダウンロードされる
更新が実行されると
Google Play開発者サービスの更新
Google Play開発者サービスの実行には
Google Play開発者サービスの更新が必要です。
とのメッセージを即表示していたのに
30名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd0a-r2w6)
2021/09/16(木) 20:11:09.59ID:EDXXwc8gd 開発者サービスいつも無効化しか無かったけど昨日更新が出て更新できたぞ
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea88-/Pk1)
2021/09/16(木) 21:43:33.15ID:EGKzrFhU0 奮発して今話題の T40 Plus買ってみたけど
体感的にそこまでfirehd10plusと変わらないな
10plusってかなり優秀なのでは?
体感的にそこまでfirehd10plusと変わらないな
10plusってかなり優秀なのでは?
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKa5-izu/)
2021/09/16(木) 22:01:14.33ID:PKZHkwtcK うちはSDカード選択画面が再起動する度に出てくるな
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e58a-4IhY)
2021/09/16(木) 22:18:10.67ID:Ly4MTQvG0 SD問題で悩んでたけど本体交換したらまったく出なくなった
これロットによるんじゃね?
これロットによるんじゃね?
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ab7-Nofx)
2021/09/16(木) 22:24:08.06ID:nyHo8X48035名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ab7-Nofx)
2021/09/16(木) 22:25:07.28ID:nyHo8X48036名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8998-bMc9)
2021/09/16(木) 23:23:34.00ID:V6yEdlhW037名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 154a-bhT/)
2021/09/16(木) 23:40:00.04ID:Kb4AfcQU0 >>36
これ(21.33.56)上書きインストールして再起動したよ
うちでは直ったけど一応自己責任でね
https://www.apkmirror.com/apk/google-inc/google-play-services/google-play-services-21-33-56-release/google-play-services-21-33-56-100400-396400492-android-apk-download/
これ(21.33.56)上書きインストールして再起動したよ
うちでは直ったけど一応自己責任でね
https://www.apkmirror.com/apk/google-inc/google-play-services/google-play-services-21-33-56-release/google-play-services-21-33-56-100400-396400492-android-apk-download/
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8998-bMc9)
2021/09/16(木) 23:42:05.96ID:V6yEdlhW0 21.33. 56落して更新したらエラーでなくなった
これからは毎回手動でやらなきゃならないのか
これからは毎回手動でやらなきゃならないのか
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8998-bMc9)
2021/09/16(木) 23:42:24.37ID:V6yEdlhW0 >>37
ありがとうございます
ありがとうございます
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f75d-yzNK)
2021/09/17(金) 00:31:31.47ID:5lnHmNNy0 >>37
横からだけどありがとう
横からだけどありがとう
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ff0-Sjh+)
2021/09/17(金) 04:53:57.57ID:AVM4Mvq20 充電しても上の電池マークの所は充電になってるのですが、充電完了まで
○○時間が出なく充電できません
再起動するとちゃんと充電できるのですが何か解決方法
ありましたら教えて下さい
○○時間が出なく充電できません
再起動するとちゃんと充電できるのですが何か解決方法
ありましたら教えて下さい
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-4qSu)
2021/09/17(金) 05:10:32.31ID:7/SOcBG6M >>12
いったんアンインストールしてアマゾンのアプリストアから入れ直したらいいよ
いったんアンインストールしてアマゾンのアプリストアから入れ直したらいいよ
43名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-jxM5)
2021/09/17(金) 09:39:23.45ID:Zmbb/eS/M 2021無印iPad、性能やOS更新の長さ考えたら結構コスパいいな
でも相変わらず横画面でスピーカー位置が片寄るという謎の上位機買ってね仕様なのかな
でも相変わらず横画面でスピーカー位置が片寄るという謎の上位機買ってね仕様なのかな
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9779-CSb6)
2021/09/17(金) 10:31:07.67ID:iJmyPx/u0 メモリ3だから無印はもう避けた方がいい
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9779-CSb6)
2021/09/17(金) 10:31:45.52ID:iJmyPx/u0 iPadの話な
現行のosはメモリ3じゃ重くなる
現行のosはメモリ3じゃ重くなる
46名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-M9DN)
2021/09/17(金) 11:28:18.82ID:Ftg/3G9Sa >>33
何日使ったの?
何日使ったの?
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-qDHA)
2021/09/17(金) 17:55:43.26ID:OczCeCNz048名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9741-54fh)
2021/09/17(金) 17:56:39.45ID:U9fnjYTg0 7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
絶対に許せない
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-pdB8)
2021/09/17(金) 18:04:51.70ID:UTFIRaLZ0 >>48
持ってない奴は死刑だ
持ってない奴は死刑だ
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-qDHA)
2021/09/17(金) 18:16:37.29ID:OczCeCNz051名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-R/XT)
2021/09/17(金) 18:52:30.34ID:n0I8Qo1Q0 充電できない系の不具合は結構ヤバいね
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1756-dbpj)
2021/09/18(土) 01:02:59.98ID:Mv+HA/m40 USBとコンセントに刺すアレを変えたら充電出来た
本体同梱の充電はアプリで確認したら放電してて
微塵も充電できてなかったわ…
本体同梱の充電はアプリで確認したら放電してて
微塵も充電できてなかったわ…
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9779-CSb6)
2021/09/18(土) 03:22:51.49ID:Rq19GCCP0 コンセントがタコ足で電力不足だったんじゃない
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9779-CSb6)
2021/09/18(土) 03:23:40.59ID:Rq19GCCP0 タブレットに必要な電力量が足りないと充電されないし
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-62vQ)
2021/09/18(土) 07:34:34.13ID:rsLqoSlY0 SD容量を上げたので前スレから気になってたfireHDをベースにした簡易的なNAS化?をやってみました。
いろんなFTPアプリを試したけど、fire、スマホそれぞれにファイラーとして元々使っていた
ファイルマネージャー+のFTP機能とリモート機能を使うのが一番簡単だったわ
(こんな便利機能があるとは灯台もと暗しとはこの事か...)
簡単にデータのやり取りできるようになったけど、動画をスマホからfireHDに
多少移動させたら、それ以外にやり取りするデータが特になかったw
普段はネットストレージで間に合うようだ。
いろんなFTPアプリを試したけど、fire、スマホそれぞれにファイラーとして元々使っていた
ファイルマネージャー+のFTP機能とリモート機能を使うのが一番簡単だったわ
(こんな便利機能があるとは灯台もと暗しとはこの事か...)
簡単にデータのやり取りできるようになったけど、動画をスマホからfireHDに
多少移動させたら、それ以外にやり取りするデータが特になかったw
普段はネットストレージで間に合うようだ。
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-rZxM)
2021/09/18(土) 09:56:03.31ID:N5uxke5+0 USB接触不良起きると、充電マークでても充電速度糞遅かったり
充電より消費が上回ってバッテリー減ったりする
たまに起きる程度なら清掃や接点復活剤で直る可能性ある
同梱ので頻繁に起きるなら交換してもらったほうがいいね
俺の場合は同梱では起きなかったけど
今はもう売ってないけど、100均のUSB延長ケーブルと市販の充電器の組み合わせで100%起きて
別のケーブルに変えると普通に充電されて
問題のケーブルが他のケーブルに比べてグラグラするほどじゃないけど
明らかに充電器への差し込みがゆるくて、ちょっと触ると簡単に抜けそうで接触あまい感じだった
充電より消費が上回ってバッテリー減ったりする
たまに起きる程度なら清掃や接点復活剤で直る可能性ある
同梱ので頻繁に起きるなら交換してもらったほうがいいね
俺の場合は同梱では起きなかったけど
今はもう売ってないけど、100均のUSB延長ケーブルと市販の充電器の組み合わせで100%起きて
別のケーブルに変えると普通に充電されて
問題のケーブルが他のケーブルに比べてグラグラするほどじゃないけど
明らかに充電器への差し込みがゆるくて、ちょっと触ると簡単に抜けそうで接触あまい感じだった
57名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-0su4)
2021/09/18(土) 10:18:41.76ID:zIHnsR7Ud ダイソーのケーブルは安いけど充電の不良起こりやすいよな
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf06-54fh)
2021/09/18(土) 13:17:26.45ID:EMlUlTvK0 7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
絶対に許せない
59名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-YW3r)
2021/09/18(土) 14:38:09.51ID:bgMNU6V9d >>58
知恵遅れも死んでほしいよね
知恵遅れも死んでほしいよね
60名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-YW3r)
2021/09/18(土) 14:38:38.80ID:bgMNU6V9d あーだと
>>58も死んじゃうか(´・ω・`)
>>58も死んじゃうか(´・ω・`)
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-0su4)
2021/09/18(土) 15:58:20.46ID:y8Q8NbTq0 >>58が見えない
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f782-qDHA)
2021/09/18(土) 16:32:08.33ID:9CMwnGIq0 7インチなんかそのうちスマホがなるだろう。
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-FvVG)
2021/09/18(土) 16:32:24.14ID:RiUS9+Zd0 いっぱい釣れてるな
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9779-CSb6)
2021/09/19(日) 02:35:46.67ID:PL8vW4Ws0 早く7インチの新型出ないかな
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9779-CSb6)
2021/09/19(日) 05:07:17.56ID:PL8vW4Ws0 次出るならスペックは8と同じじゃないと売れないだろうな
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-qDHA)
2021/09/19(日) 08:03:49.57ID:FhoqldUH0 セールする前に専用スタンドはやく再販しろやカス
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f7e-zRJJ)
2021/09/19(日) 08:04:41.87ID:EF036lSJ0 もう64ビットじゃないと買う気しない
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-m8kv)
2021/09/19(日) 08:22:42.93ID:NgGgzvA7M ドラレコ見てたらサンディスクはサポートしてませんとか書いてあるのみかけて
コレ思い出したわ
もしかしてサンディスクって相性出やすいのか
コレ思い出したわ
もしかしてサンディスクって相性出やすいのか
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d773-0zAd)
2021/09/19(日) 10:31:15.43ID:lB+XytwP0 今朝の7時に充電開始したら、3時間経過してるのに34%表示のままでフリーズ
おまけに>>41の報告にあるのと全く同じで、”充電完了まで○○時間”の表示が出なくなった
6月のセールで買って以来このエラーが出たのは今日が初
コンセントから直で充電しててこれ
おまけに2日前にはSDカード選択画面画面が出るわ、初期化しろと出るわ、さらに初期化しても20%だかで止まったきり
になるわで不具合が頻発し始めたわ
どうなってんだ
おまけに>>41の報告にあるのと全く同じで、”充電完了まで○○時間”の表示が出なくなった
6月のセールで買って以来このエラーが出たのは今日が初
コンセントから直で充電しててこれ
おまけに2日前にはSDカード選択画面画面が出るわ、初期化しろと出るわ、さらに初期化しても20%だかで止まったきり
になるわで不具合が頻発し始めたわ
どうなってんだ
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff1f-4qSu)
2021/09/19(日) 11:53:13.91ID:6cWODpi10 サンディスクはパチもんが出回りまくってるからなぁ
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-JS99)
2021/09/19(日) 12:15:42.93ID:34EfW32hM パトカーなんかに搭載してるドライブマンなんかは正規品のSandisk高性能タイプで不具合出るからな
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7773-7WDl)
2021/09/19(日) 12:27:20.95ID:/CWCxwge0 前回のフル充電が5日前でフル充電以降のスクリーン使用時間が25分のまま変わらないのは何故でしょうか?
バッテリーの試用状況は緩やかに下がっているのに使用量は「画面」の2%のみです
google playを入れた影響でしょうか?
バッテリーの試用状況は緩やかに下がっているのに使用量は「画面」の2%のみです
google playを入れた影響でしょうか?
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-rZxM)
2021/09/19(日) 12:34:04.91ID:Q57U6mYQ074名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-cIIB)
2021/09/19(日) 13:22:13.64ID:lxJpHV+40 パスワード入れてロック解除してもすぐにまたロック画面になる
試しに違うパスワード入れたらそれはパスワード違うって表示される
ロック解除はされるけど一瞬でまたロック掛かる状態の解消方法あります?
試しに違うパスワード入れたらそれはパスワード違うって表示される
ロック解除はされるけど一瞬でまたロック掛かる状態の解消方法あります?
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d773-0zAd)
2021/09/19(日) 13:28:19.42ID:lB+XytwP076名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-rZxM)
2021/09/19(日) 13:36:06.27ID:Q57U6mYQ077名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff1f-4qSu)
2021/09/19(日) 13:36:47.50ID:6cWODpi10 >>76
ドンマイ
ドンマイ
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff3-8yaP)
2021/09/19(日) 13:52:25.63ID:XudmR1MZ0 こういう奴は自分から情報出さない癖に何かアドバイスがあったらそれくらいやってるとか的外れとか言い出すし
挙げ句に上から目線とかメンタルが心配になるくらいの僻み根性なので相手にしない方が良い
直したいとか原因を切り分けたいとか関係なく文句言いたいだけなんだろう
挙げ句に上から目線とかメンタルが心配になるくらいの僻み根性なので相手にしない方が良い
直したいとか原因を切り分けたいとか関係なく文句言いたいだけなんだろう
79名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-62vQ)
2021/09/19(日) 14:14:44.00ID:Y59KQU4lM あんまりいじめると荒らすかもしれないからやめてあげて
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f93-GZoU)
2021/09/19(日) 14:29:58.90ID:78b9WeEU0 黙ってNGしてこの世から消して差し上げるのがよろしくてよ
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf06-54fh)
2021/09/19(日) 15:02:24.90ID:9AJaITMV0 7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
絶対に許せない
82名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-YW3r)
2021/09/19(日) 15:16:00.47ID:6Za08ukXd83名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-YW3r)
2021/09/19(日) 15:16:24.70ID:6Za08ukXd お前なら無罪だから平気だしな!
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77f7-IJlR)
2021/09/19(日) 16:09:40.19ID:dv8B/ZD0085名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-0su4)
2021/09/19(日) 18:40:18.03ID:jMKDteykd お、またキチが喚き散らしてんのか
86名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-Wm3d)
2021/09/19(日) 19:32:02.64ID:ZfFyFzn9d 10Plus注文したわ
ハイスペタブレットがこの値段はお買い得すぎ
わざわざ高い金持ち出してiPadとか買ってるやつバカだと思う
たいして性能変わらんのにな
ハイスペタブレットがこの値段はお買い得すぎ
わざわざ高い金持ち出してiPadとか買ってるやつバカだと思う
たいして性能変わらんのにな
87名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-K9dh)
2021/09/19(日) 19:57:02.52ID:TbPCL/WTr Google問題
サポートされない
サポートされない
88名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-nVhm)
2021/09/19(日) 20:28:42.06ID:Kk2YdaHPM >>87
どういう意味?
どういう意味?
89名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-K9dh)
2021/09/19(日) 20:36:11.09ID:TbPCL/WTr シルクブラウザ以外…
Google アプリが使えない
Google アプリが使えない
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-0su4)
2021/09/19(日) 21:48:29.47ID:6Kr98hHI0 Fire HD 10 Plusがハイスペ…?妙だな
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff1f-4qSu)
2021/09/19(日) 21:52:02.06ID:6cWODpi10 プライム価格ならお買い得だったけど定価なら普通
でもってハイスペではないけど大体のことを不満無く出来るスペック
ついでにiPadとのスペック差はかなり有る
でもってハイスペではないけど大体のことを不満無く出来るスペック
ついでにiPadとのスペック差はかなり有る
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffdc-p/vC)
2021/09/19(日) 21:55:59.76ID:4IbFtqhf0 負荷のかかるゲームはやらないからプラスで何の問題もない
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-62vQ)
2021/09/19(日) 22:11:05.61ID:kJEm8xGa0 今日はなんかのセールやってたっけ?
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf06-54fh)
2021/09/20(月) 01:25:06.82ID:gJC/CXCP0 7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
絶対に許せない
95名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFbf-LoNj)
2021/09/20(月) 03:49:35.10ID:SQ0k/ljGF96名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-62vQ)
2021/09/20(月) 04:41:34.17ID:QtBNtS1wM ちんぽ7センチ今日も元気だな
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7dc-Ihnx)
2021/09/20(月) 05:00:24.07ID:0ABv212q0 子供用10plusのセール待ち
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMcf-JS99)
2021/09/20(月) 05:52:21.78ID:JFMXNmUvM Plusも普通にゲーム動くから問題ないぞ
ウマ娘→高画質モードでロードは若干かかるが余裕
プロセカ→軽量モードなら余裕(MVのみなら高画質OK)
ガルパ→軽量モードなら余裕
デレステ→余裕
荒野行動→設定落とせば余裕
原神→最低設定でどうにか動く
アクナイ→余裕
ウマ娘→高画質モードでロードは若干かかるが余裕
プロセカ→軽量モードなら余裕(MVのみなら高画質OK)
ガルパ→軽量モードなら余裕
デレステ→余裕
荒野行動→設定落とせば余裕
原神→最低設定でどうにか動く
アクナイ→余裕
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 977e-urrN)
2021/09/20(月) 07:25:14.42ID:ya9tPGag0 アプリ立ち上げる度に開発者更新がどうやら〜出て来て困ってたけど
やっぱ皆も出てたのか
やっぱ皆も出てたのか
100名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-K9dh)
2021/09/20(月) 07:58:43.88ID:FOOd/qmYr Amazon専用機
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-zpiJ)
2021/09/20(月) 08:56:54.28ID:JR393Tl3M >>98
設定落としてるのを普通とは言わない
設定落としてるのを普通とは言わない
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff3-8yaP)
2021/09/20(月) 09:36:14.94ID:q5xZO1bd0103名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-K9dh)
2021/09/20(月) 09:52:28.51ID:Yfn2YN6Fr Youtubeにある
Google playのダウンロード
Google Mapも動かない
Google playのダウンロード
Google Mapも動かない
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMcf-JS99)
2021/09/20(月) 10:18:51.94ID:JFMXNmUvM >>103
FireToolBox使え
FireToolBox使え
105名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-K9dh)
2021/09/20(月) 11:06:55.07ID:Yfn2YN6Fr 設定変更は出来る
あくまでも…個人の責任
4つのApkをインストール
Googleマップが使えない
Lineも複雑なインストール
あくまでも…個人の責任
4つのApkをインストール
Googleマップが使えない
Lineも複雑なインストール
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMcf-JS99)
2021/09/20(月) 11:09:20.90ID:JFMXNmUvM107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf58-nVhm)
2021/09/20(月) 11:13:04.28ID:R1Yk9aUQ0 ヤバい末尾rがいるな
GPS付いてないのも知らずに買っちゃったのか
GPS付いてないのも知らずに買っちゃったのか
108名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-K9dh)
2021/09/20(月) 11:14:39.21ID:Yfn2YN6Fr ipad wifi版
Googleマップは使える
Googleマップは使える
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 976e-emiN)
2021/09/20(月) 11:16:33.99ID:erJgp5uz0 >>108
情弱にfireタブは使いこなせない
情弱にfireタブは使いこなせない
110名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-K9dh)
2021/09/20(月) 11:19:33.79ID:Yfn2YN6Fr バックドアがAmazon側にある
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f73-/ohb)
2021/09/20(月) 11:38:56.41ID:5icSVuCB0 星ドラまともに動く?
いまはipad air2使ってる
いまはipad air2使ってる
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-62vQ)
2021/09/20(月) 11:52:34.56ID:j1XeiGSYM グーグルマップが使えないってどういうこと?
起動しないの?
起動しないの?
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9779-CSb6)
2021/09/20(月) 11:55:58.36ID:CEIoZRAf0 ベテランはFIRE tool使う
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9779-nuNk)
2021/09/20(月) 12:02:59.71ID:CEIoZRAf0115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-GCoV)
2021/09/20(月) 12:10:22.35ID:FABQlASe0 都市部なんかで拡大して表示要素が増えると激重になる
最初は「意外と軽いな?」ってなるんだけどね
最初は「意外と軽いな?」ってなるんだけどね
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9779-CSb6)
2021/09/20(月) 12:16:06.68ID:CEIoZRAf0 俺はバックグラウンドとかかなり停止してるから
あまり気にならん
あまり気にならん
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf58-nVhm)
2021/09/20(月) 12:20:19.85ID:R1Yk9aUQ0 >>112
エスパーだけど、インストール出来てれば起動するし自分の位置も示すしナビも機能するけどGPS内蔵してないから精度悪すぎて使い物にならないって言いたいんじゃね?
感じからしてそれ以前の話かもしれないけどw
エスパーだけど、インストール出来てれば起動するし自分の位置も示すしナビも機能するけどGPS内蔵してないから精度悪すぎて使い物にならないって言いたいんじゃね?
感じからしてそれ以前の話かもしれないけどw
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-crYO)
2021/09/20(月) 13:00:11.60ID:0A3dokUu0 俺の最近買ったHD10も充電されない不具合発生した。
USB繋げると充電開始の音がなって充電マークもつくけど、数字が増えない。
別の充電器に差し替えても変わらず…
本体を再起動したら直った。
USB繋げると充電開始の音がなって充電マークもつくけど、数字が増えない。
別の充電器に差し替えても変わらず…
本体を再起動したら直った。
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9779-CSb6)
2021/09/20(月) 13:03:06.66ID:CEIoZRAf0 OSの問題かもしれない
Chromebookも起きてコンセントから充電に切り替えてる
Chromebookも起きてコンセントから充電に切り替えてる
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9779-CSb6)
2021/09/20(月) 13:04:01.15ID:CEIoZRAf0 以前はupsのUSBから充電してた
今もiPadは充電出来てる
今もiPadは充電出来てる
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-JS99)
2021/09/20(月) 13:05:34.64ID:eLTHkcKPM >>115
PlusはRAM4GBあるからならんぞ
PlusはRAM4GBあるからならんぞ
122名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-YW3r)
2021/09/20(月) 13:10:52.79ID:QMiHHzKXd Wi-Fiモデル(iPadmini)だとGPSないから
ナビにはしづらいのかφ(..)メモメモ
ナビにはしづらいのかφ(..)メモメモ
123名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-0su4)
2021/09/20(月) 13:58:55.76ID:401ly2kwd まあGPSないとGoogle Mapはほぼ見るだけになりがちだし、ポケモンGOとかもやりづらいよな
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7cf-EMRP)
2021/09/20(月) 15:28:58.92ID:eQFuAt5c0125名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-w7X6)
2021/09/20(月) 15:35:07.96ID:JwittC2Td 俺も7月購入のFire HD10が充電されてなくて再起動で回避したことが2度あったな
充電器とケーブルは付属のやつ
それよりタッチパネルが過敏すぎるのが調整できればなぁ
イヤホンのケーブル触れても反応するし
ガラスフィルムでも貼れば少しはマシになるかな?
充電器とケーブルは付属のやつ
それよりタッチパネルが過敏すぎるのが調整できればなぁ
イヤホンのケーブル触れても反応するし
ガラスフィルムでも貼れば少しはマシになるかな?
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-U9fS)
2021/09/20(月) 15:39:10.71ID:3/mG0Z+l0 FIREツールBOXでGP導入した方が良かったのかな
4つのapkをインストールする方法で導入してしまった…
4つのapkをインストールする方法で導入してしまった…
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d78a-ndew)
2021/09/20(月) 15:55:15.08ID:SMJBZb5/0 WiFiである程度の位置は出るけどね
あとType-Cの外部GPS繋げてカーナビにしてる人がいたよ
あとType-Cの外部GPS繋げてカーナビにしてる人がいたよ
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-62vQ)
2021/09/20(月) 16:01:57.85ID:XB0Fbqz70 GP導入については、どこかのサイトにかいてあった通りに4つのファイルを順番どおりに
いれただけでなんも問題なくできてるな
ゲームもしてないから開発者サービスのエラーも出てない。
いれただけでなんも問題なくできてるな
ゲームもしてないから開発者サービスのエラーも出てない。
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9779-CSb6)
2021/09/20(月) 16:07:12.31ID:CEIoZRAf0 toolは toolでややこしい時もあるし
初期化する機会があるならやってみたらいい
そうそういじる事ないし
初期化する機会があるならやってみたらいい
そうそういじる事ないし
130名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-K9dh)
2021/09/20(月) 16:43:17.16ID:Yfn2YN6Fr Youtube
Googleマップ
起動時に止まる
Googleマップ
起動時に止まる
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9779-CSb6)
2021/09/20(月) 16:51:45.68ID:CEIoZRAf0 インストールした奴が古いのかもしれんんな
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf73-62vQ)
2021/09/20(月) 17:04:56.79ID:24uuQV2/0 別に止まらないな初期化して入れ直したほうがいいだろ
133名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-K9dh)
2021/09/20(月) 17:07:22.02ID:Yfn2YN6Fr シルクブラウザ側
使ってね!
インストールしたらダメ
使ってね!
インストールしたらダメ
134名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-0su4)
2021/09/20(月) 17:09:32.52ID:q4zbV0q0d >>127
あれ実用レベルなんかね?
あれ実用レベルなんかね?
135名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-62vQ)
2021/09/20(月) 17:58:57.86ID:g1Sb2GJEM 起動時に止まるって、俺なら初期化して入れ直すわ
なんか手順間違えてるんだろ
なんか手順間違えてるんだろ
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9779-CSb6)
2021/09/20(月) 18:03:37.00ID:CEIoZRAf0 ゆーちゅも止まるのか
其れはおかしい
其れはおかしい
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-crYO)
2021/09/20(月) 18:19:36.03ID:0A3dokUu0 >>134
Bluetoothで繋げるGPSもあるよね。結構高いけどレビュー見た感じだと普通に使えそう
Bluetoothで繋げるGPSもあるよね。結構高いけどレビュー見た感じだと普通に使えそう
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7a6-qDHA)
2021/09/20(月) 18:22:16.16ID:1h2LB4ce0 >>134
GP入れて昔のスマホとbluetoothでペアリングしてGPS認識させてナビにしてみたけど普通に使えそうだったよ
wifiはスマホとテザリングした
当然ながら更新してないHDDナビよりは地図が新しいw
設置とかはしないで助手席に置いたままだったけど10インチではでかい気がした
GP入れて昔のスマホとbluetoothでペアリングしてGPS認識させてナビにしてみたけど普通に使えそうだったよ
wifiはスマホとテザリングした
当然ながら更新してないHDDナビよりは地図が新しいw
設置とかはしないで助手席に置いたままだったけど10インチではでかい気がした
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57e8-62vQ)
2021/09/20(月) 19:38:03.89ID:zz8oH46z0 どうぶつの森はlenovoP10のスナドラ450より軽くて早い
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff3-8yaP)
2021/09/20(月) 21:47:41.90ID:q5xZO1bd0 >>133
他の人みんな使えてるのに貴方の端末だけ制限されるとか無いから
被害妄想は置いといてちゃんと頭を使おう
4つのapkはインストールする順番が決まってるけどちゃんと順番通りにインストールした?
プレイストアは動いてGoogleマップもインストールできているのだから開発者サービスあたりが機能してないのでは?
他の人みんな使えてるのに貴方の端末だけ制限されるとか無いから
被害妄想は置いといてちゃんと頭を使おう
4つのapkはインストールする順番が決まってるけどちゃんと順番通りにインストールした?
プレイストアは動いてGoogleマップもインストールできているのだから開発者サービスあたりが機能してないのでは?
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b776-Kgtb)
2021/09/20(月) 22:18:52.72ID:sUexyHm40 4つのapkを順番にインストールが定説のように言われてるけど
最近のandroid機にはアカウントマネージャー入ってないからすっ飛ばして
GSF→GPServices→GPStoreの順でインストールで特に問題無く動いてるんだよね
FTBでGP導入した人たちもアカウントマネージャーインストールされてるのかな?
最近のandroid機にはアカウントマネージャー入ってないからすっ飛ばして
GSF→GPServices→GPStoreの順でインストールで特に問題無く動いてるんだよね
FTBでGP導入した人たちもアカウントマネージャーインストールされてるのかな?
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff62-IhC7)
2021/09/20(月) 22:23:30.55ID:yUCEF/rr0 GooglePlay導入してもGoogleアプリがまともに動作しないのは
開発者サービスが古いからだよ
電源を入れたまましばらく放置しておくか、
ブラウザから開発者サービスのページにアクセスして手動で更新するか
とにかくそれ何度目?っていう話だから
開発者サービスが古いからだよ
電源を入れたまましばらく放置しておくか、
ブラウザから開発者サービスのページにアクセスして手動で更新するか
とにかくそれ何度目?っていう話だから
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-JS99)
2021/09/20(月) 22:23:50.26ID:yY30VQAsM PlusでスマホGPS経由でカーナビ普通に使えたよ
ただYahooやNAVITIMEはナビ中にGPS情報が見つからないとエラー表示多いからGoogleナビぐらいしか使えないと思う
ほんとにナビとして使いたいならUSB接続のにした方がいい
調べたらType-C充電同時対応のGPSユニットなんかも売ってたよ
ただYahooやNAVITIMEはナビ中にGPS情報が見つからないとエラー表示多いからGoogleナビぐらいしか使えないと思う
ほんとにナビとして使いたいならUSB接続のにした方がいい
調べたらType-C充電同時対応のGPSユニットなんかも売ってたよ
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b776-SjIo)
2021/09/20(月) 22:31:29.20ID:S8FPaQCb0 SDカードエラー出たわ
再起動してその後の処理無視したら通知消えたけど
再起動してその後の処理無視したら通知消えたけど
145名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-qDHA)
2021/09/21(火) 00:06:32.94ID:iYPOj9I/M >>130
それは、Googleサービスフレームワークが動いていないときの挙動。
下記からダウンロードしてインストール。
https://www.apkmirror.com/apk/google-inc/google-services-framework/google-services-framework-9-6794505-release/google-services-framework-9-6794505-android-apk-download/
それは、Googleサービスフレームワークが動いていないときの挙動。
下記からダウンロードしてインストール。
https://www.apkmirror.com/apk/google-inc/google-services-framework/google-services-framework-9-6794505-release/google-services-framework-9-6794505-android-apk-download/
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf06-54fh)
2021/09/21(火) 14:52:58.84ID:U+DF3E2o0 7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
絶対に許せない
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7cf-EMRP)
2021/09/21(火) 15:23:47.31ID:tIi7gruY0 意味わからん
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 771c-IhC7)
2021/09/21(火) 19:52:22.91ID:zpZlEZHG0 無印ほしいーセール無いかなー
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fe7-u8Pz)
2021/09/21(火) 20:57:30.99ID:WQuC1HCe0 25日に安くなったら買うつもりなんだけど無印とplusを比べて「あれがいい」とか「これがいい」とか説明してくれる人いる?
使用用途にもよると思うけどメモリ1Gの差とか、アプリは2つ開けたほうが便利とか
使用用途にもよると思うけどメモリ1Gの差とか、アプリは2つ開けたほうが便利とか
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-62vQ)
2021/09/21(火) 21:07:48.33ID:XBiu+QXK0 単純に3000円分の性能差を高いと見るか安いと見るかだけ
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffdc-aZhM)
2021/09/21(火) 21:16:07.18ID:n4/fnRpZ0 プラスと無印両方あるけど普段の動作から全然違う
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-rZxM)
2021/09/21(火) 21:24:04.90ID:lJLZUoyJ0153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7dc-Ihnx)
2021/09/21(火) 21:28:32.55ID:WzvVLCjm0 今回のセールってキッズモデルは対象外なのかなあ
154名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-zF3n)
2021/09/21(火) 21:30:28.15ID:luBgAB+SM 知識を手に入れるか金で解決するかであるけど
こういう系の知識を手に入れるには
まず足りない困った状態になってこそだからなんとも
こういう系の知識を手に入れるには
まず足りない困った状態になってこそだからなんとも
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc5-Sjh+)
2021/09/21(火) 21:57:03.95ID:YvG0u+pR0 言うてこれの無印とプラスの差くらいでなんか知識付くか?
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fe7-u8Pz)
2021/09/21(火) 22:20:42.10ID:WQuC1HCe0 >>151
なるほど参考になる。普段の動作にすら影響するか…
みんなには勘違いさせちゃったかもだけどスペックの差は理解してるし、そのスペックの値によってどのような動作になるのかも把握してる。けどスペックの数字だけじゃわからないから実際の使用感を聞きたかったんだ
なるほど参考になる。普段の動作にすら影響するか…
みんなには勘違いさせちゃったかもだけどスペックの差は理解してるし、そのスペックの値によってどのような動作になるのかも把握してる。けどスペックの数字だけじゃわからないから実際の使用感を聞きたかったんだ
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-62vQ)
2021/09/21(火) 22:34:34.00ID:XBiu+QXK0 ワイヤレス充電も慣れるとやっぱ便利だわ。
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f56-qDHA)
2021/09/21(火) 22:43:11.86ID:NUsq0XmA0 >>155
無印マンはメモリ節約のため必死に常駐サービスをADBで無効化orアンインスコしまくるようになる(´・ω・`)
無印マンはメモリ節約のため必死に常駐サービスをADBで無効化orアンインスコしまくるようになる(´・ω・`)
159名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-KwfU)
2021/09/21(火) 23:02:13.55ID:seNunlBwd 何に使うかとかも重要じゃね?
自分は電子書籍読むのと動画見るだけだから安い無印にしたけど今のとこ動作で気になった事は無い
自分は電子書籍読むのと動画見るだけだから安い無印にしたけど今のとこ動作で気になった事は無い
160名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-Iw1D)
2021/09/21(火) 23:20:26.63ID:YIkiJKV+d >>157
初めはワイアレス使ってたけど時間かかるし邪魔くさいし全然使わなくなったな
初めはワイアレス使ってたけど時間かかるし邪魔くさいし全然使わなくなったな
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-rZxM)
2021/09/21(火) 23:46:48.16ID:lJLZUoyJ0 ダイソーの10Wのワイヤレス充電器が、このスレで話題になってたの見て
100均巡りして探したけど見つからなくて
そんなにほしくなかったけど無いとめっちゃほしくなるねw
今でも100均たまに行って探してるけどワイヤレス充電器がぜんぜんない・・・
100均巡りして探したけど見つからなくて
そんなにほしくなかったけど無いとめっちゃほしくなるねw
今でも100均たまに行って探してるけどワイヤレス充電器がぜんぜんない・・・
162名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-307i)
2021/09/21(火) 23:52:16.14ID:liS28RrlM まあ無印で十分だわな
163名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-YW3r)
2021/09/21(火) 23:56:05.95ID:yqa7NbNNM この機種というかfireHD8と10のplusに関してのみの話だが
有線よりワイヤレスの方が充電速度速いんやで
有線の方がかなり充電速度絞られてる、抜け道があって有線が早く充電出来るんなら話は変わってくるというか俺も知りたいから教えて欲しい
有線よりワイヤレスの方が充電速度速いんやで
有線の方がかなり充電速度絞られてる、抜け道があって有線が早く充電出来るんなら話は変わってくるというか俺も知りたいから教えて欲しい
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff3-aZhM)
2021/09/22(水) 00:41:59.21ID:EOV1SLHl0165名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-YW3r)
2021/09/22(水) 00:45:31.80ID:BmlwmaQWM >>164
一応PDやらQCやら対応の奴なんだがなあ
いや、下手にそこら対応してない方が良いのかね
普通に15w以上で充電出来るの探してみるわ、もしくは俺のは中華品だから相性悪いのか
無線でも仕様上は15wだからまあ結構近しい速度にはなるのね
一応PDやらQCやら対応の奴なんだがなあ
いや、下手にそこら対応してない方が良いのかね
普通に15w以上で充電出来るの探してみるわ、もしくは俺のは中華品だから相性悪いのか
無線でも仕様上は15wだからまあ結構近しい速度にはなるのね
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ゲマー MMdf-JS99)
2021/09/22(水) 01:27:34.93ID:sRRSUQUIM AnkerのPowerIQだと15W出た
QC3.0だと12W
USB-PDでも12W
QC3.0だと12W
USB-PDでも12W
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7cf-EMRP)
2021/09/22(水) 01:37:21.32ID:8onxGVPZ0168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-rZxM)
2021/09/22(水) 01:45:57.30ID:5ZcXdMTF0 fireはQCもPDも非対応
充電器のQCやPDのポートに挿しても端末が非対応だと
通常モードの5V2.4Aあたりで動作して12W出てるんだと思う
充電器のQCやPDのポートに挿しても端末が非対応だと
通常モードの5V2.4Aあたりで動作して12W出てるんだと思う
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ゲマー MMdf-JS99)
2021/09/22(水) 01:47:47.17ID:RIOun2YPM よくわからん中華のPDもQCも対応してるのだと15W出るんだよな
MediatekのPumpExpressか?
MediatekのPumpExpressか?
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-rZxM)
2021/09/22(水) 02:05:37.89ID:5ZcXdMTF0 PDやQCの対応は関係ない
充電器が通常モードの5V3Aに対応してるかどうか
一般的な充電器は5V2.4Aや5V2.1Aが多いけど
スマホ向けの充電器に通常モードで5V3Aまで対応してるのがエレコムなどから発売されてる
充電器が通常モードの5V3Aに対応してるかどうか
一般的な充電器は5V2.4Aや5V2.1Aが多いけど
スマホ向けの充電器に通常モードで5V3Aまで対応してるのがエレコムなどから発売されてる
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9779-OswM)
2021/09/22(水) 02:06:33.23ID:BdD2NIoh0 25日のタイムセール plusが対象らしい
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-OR19)
2021/09/22(水) 02:19:11.62ID:5N92JbAQ0 >>171
嬉しい 昨日2019のhd10落としたら衝撃で充電できなくなって困ってたからいいタイミングで買い換えられて嬉しい
嬉しい 昨日2019のhd10落としたら衝撃で充電できなくなって困ってたからいいタイミングで買い換えられて嬉しい
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff3-8yaP)
2021/09/22(水) 03:43:21.83ID:EOV1SLHl0 >>165
QC3までのやつはQC非対応端末だと5V2Aまでじゃなかったっけ
自分のPD充電器は30W対応でHD10に繋ぐと最大で2.7Aくらいは出る
とはいえずっとその電流で充電できるわけではないしワイヤレスと比べたわけでもないのでどっちが速いかはわからないけど純正の充電器よりは確実に速い
QC3までのやつはQC非対応端末だと5V2Aまでじゃなかったっけ
自分のPD充電器は30W対応でHD10に繋ぐと最大で2.7Aくらいは出る
とはいえずっとその電流で充電できるわけではないしワイヤレスと比べたわけでもないのでどっちが速いかはわからないけど純正の充電器よりは確実に速い
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-4qSu)
2021/09/22(水) 07:29:47.46ID:3wdpsNAP0 この端末って三つボタンじゃなくゼスチャーに変更できる?
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f7e-zRJJ)
2021/09/22(水) 08:30:54.86ID:8EV8nihR0 できない
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9779-OswM)
2021/09/22(水) 08:34:29.95ID:BdD2NIoh0 NOVAランチャーの課金で出来るらしい
俺は課金してないから実際できるか不明
俺は課金してないから実際できるか不明
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9779-OswM)
2021/09/22(水) 08:35:44.45ID:BdD2NIoh0 てかhd8でAndroid化したら何もなくジャスチャー使えたけど
なぜだろ?
なぜだろ?
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-62vQ)
2021/09/22(水) 09:10:11.70ID:qfuuCxZV0 古い2017の使いみちが思いつかないんだけど
売ったらいくらになるのかな?
売ったらいくらになるのかな?
179名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Sa2b-dBx8)
2021/09/22(水) 09:47:09.43ID:17AxDb4Sa フリマサイトで5,000円くらいは売れる
そっから手数料引かれるけど
そっから手数料引かれるけど
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9779-OswM)
2021/09/22(水) 09:55:36.07ID:BdD2NIoh0 今にところYouTubeでチャットする時は2017使ってる
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-62vQ)
2021/09/22(水) 10:10:06.50ID:vz9JopRs0 ファイル鯖化
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6c-h6w+)
2021/09/22(水) 11:03:39.41ID:010OXL7M0 手間かけて手元に4000円も残らないなら分解して遊んだ方がマシだな
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 771c-IhC7)
2021/09/22(水) 11:10:09.79ID:IuOP6Pg50 エッセンシャルセットなんかいらねー
184名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-QlAY)
2021/09/22(水) 12:28:57.28ID:ftgrtF5Lr エッセンシャルセットはOffice365が欲しい人が、fireHDをオマケに買うもんやで
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ドナドナー MM8f-oAz7)
2021/09/22(水) 13:41:12.87ID:lGibuXk0M 2017は親にyoutube専用機として使ってもらうわ。
老眼にはスマホじゃ辛いもんね。
老眼にはスマホじゃ辛いもんね。
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9779-OswM)
2021/09/22(水) 13:46:19.64ID:BdD2NIoh0 YouTubeならfire tv stickの方がいいような
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf73-62vQ)
2021/09/22(水) 13:48:22.52ID:OdUELdr50 操作性悪いからタブレットのほうが良さそう
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ドナドナー MM8f-oAz7)
2021/09/22(水) 13:54:02.63ID:zSKYkK6ZM >>186
実はfire tv stickも持ってるんだが、youtubeにハマって、テレビの無い部屋でも動画見たいと言い出しやがったんで...
実はfire tv stickも持ってるんだが、youtubeにハマって、テレビの無い部屋でも動画見たいと言い出しやがったんで...
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f783-TdXq)
2021/09/22(水) 15:21:22.30ID:q8U2nmTD0 親の通院用にHD10買ったんだけどU-NEXTのアプリが無くて
いちいちブラウザ視聴させるのも面倒だから泥化させたいんだが
HD10じゃ非root化での仮想メモリ化が無理っぽいんだけど出来てる人居る?
いちいちブラウザ視聴させるのも面倒だから泥化させたいんだが
HD10じゃ非root化での仮想メモリ化が無理っぽいんだけど出来てる人居る?
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f73-xS90)
2021/09/22(水) 15:36:11.57ID:7mPxQGIF0 >>189
普通にGPをインストールすればU-NEXTのアプリをダウンロードして視聴できるよ。
普通にGPをインストールすればU-NEXTのアプリをダウンロードして視聴できるよ。
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-R/XT)
2021/09/22(水) 15:43:11.95ID:FNExB4oD0192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f783-TdXq)
2021/09/22(水) 15:44:32.47ID:q8U2nmTD0193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf58-nVhm)
2021/09/22(水) 15:48:21.86ID:IuT18VqM0 仮想メモリ化したところでストレージの寿命縮めるだけで効果薄そう
バックグラウンドで動くサービス削った方が効果的じゃね
バックグラウンドで動くサービス削った方が効果的じゃね
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-0su4)
2021/09/22(水) 16:10:14.53ID:7J/NtRnP0 2017で仮想メモリやったことあったけどあんまりマシな動きにならないからやめておいたほうがいい
195名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3f-zFwK)
2021/09/22(水) 17:23:08.34ID:zbPZbUPDM GPを入れただけじゃたいして重くならん
調子に乗って最近のスマホ感覚でアプリをアホみたいに入れたりできることが増えて頻繁にタスクを切り替えるようになると重く感じることはあるだろうけど
調子に乗って最近のスマホ感覚でアプリをアホみたいに入れたりできることが増えて頻繁にタスクを切り替えるようになると重く感じることはあるだろうけど
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9779-OswM)
2021/09/22(水) 17:47:25.61ID:BdD2NIoh0 折角メモリ増えてるんだからバックグラウンド停止しないと
197125 (スップ Sd3f-w7X6)
2021/09/22(水) 18:42:35.37ID:q+/qRd0hd ガラスフィルム貼ったら過敏なのとイヤホンケーブルに反応するのが治ったぜ
ざまぁ
ざまぁ
198125 (スップ Sd3f-w7X6)
2021/09/22(水) 18:45:45.25ID:q+/qRd0hd 気のせいだったぜ
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-YW3r)
2021/09/22(水) 18:52:39.84ID:/cadksQx0 www
Kindle新しいの出たけど
ワイヤレス充電同じなのかな?
Kindle新しいの出たけど
ワイヤレス充電同じなのかな?
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f03-Q7TN)
2021/09/22(水) 21:57:00.53ID:AZT6ccK70 >>199
ペーパーはアプリとインターフェースが違うのがなぁ…持ってたけど使いづらくて手放した
ペーパーはアプリとインターフェースが違うのがなぁ…持ってたけど使いづらくて手放した
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf06-54fh)
2021/09/22(水) 22:28:27.93ID:XA5XTv8q0 7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
絶対に許せない
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe3-qDHA)
2021/09/22(水) 22:32:01.46ID:X27jHEb40 スマホでも6インチ超えてるのに何言ってるのこのアスペ
203名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-m58E)
2021/09/22(水) 23:46:01.13ID:bEwaqKAhM Fireの使用データってアマゾンはどこまで把握できる?
使用時間とか電源入れたとかはわかるみたいだけど
スクショしたとかアプリ起動したとかまでわかるんかな
使用時間とか電源入れたとかはわかるみたいだけど
スクショしたとかアプリ起動したとかまでわかるんかな
204名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM9b-oAz7)
2021/09/22(水) 23:46:10.53ID:yHmOJEe/M 気持ちは分かるが、反応したら負けだぞ?
何でもいいから、レスポンスがあると快感なんだろうからさ。
何でもいいから、レスポンスがあると快感なんだろうからさ。
205名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM9b-oAz7)
2021/09/22(水) 23:47:28.21ID:yHmOJEe/M おっと、202へのレスね。
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-rZxM)
2021/09/22(水) 23:53:12.82ID:5ZcXdMTF0 スルー出来ないやつも同類だから
まっとうな神経してるやつはどっちにも関わらないw
まっとうな神経してるやつはどっちにも関わらないw
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f83-fv4A)
2021/09/23(木) 01:03:05.21ID:cDjYIM7M0208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-ipHD)
2021/09/23(木) 04:28:54.25ID:g4IPwNA70 Tverアプリが起動しなくなったんだけどおま環ですかね。
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f83-fv4A)
2021/09/23(木) 04:39:49.06ID:cDjYIM7M0210名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-7jBA)
2021/09/23(木) 07:26:39.02ID:pWAEySm3r 昨日今日始まったコピペでもなかろうに....
要するにファーウェイがうんたら〜と同じ扱いにできんもんかw
要するにファーウェイがうんたら〜と同じ扱いにできんもんかw
211名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-K9dh)
2021/09/23(木) 10:13:07.16ID:TvILDZ+Jr USB-HDDは2TBまで
FAT32だし…
FAT32だし…
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7cd-DeVT)
2021/09/23(木) 10:30:57.89ID:E3Qsevzy0213名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-M9DN)
2021/09/23(木) 10:50:27.48ID:Jp9f8RKga214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 771c-IhC7)
2021/09/23(木) 12:49:11.06ID:95eZrxje0 レンズにシール貼っておくのが一番
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff3-8yaP)
2021/09/23(木) 13:42:44.91ID:Hn6g3JRt0 Alexaのクラウドデータと端末利用情報は別だけど
端末利用情報の方はサポートの方で確認できる
インストールされているアプリやamazonアプリストアでの購入状況
端末やアプリの利用時間とかもわかるけど設定のセキュリティとプライバシーの所でオフにしておけばある程度は制限できる
GPが入ってるかどうかもわかるけどサポートからすれば不具合対応なら最終的にはどうせ初期化させるから関係ない
初回通信時に必ずamazonのサーバーに接続するので初期化のタイミングと回数は全部バレてる
端末利用情報の方はサポートの方で確認できる
インストールされているアプリやamazonアプリストアでの購入状況
端末やアプリの利用時間とかもわかるけど設定のセキュリティとプライバシーの所でオフにしておけばある程度は制限できる
GPが入ってるかどうかもわかるけどサポートからすれば不具合対応なら最終的にはどうせ初期化させるから関係ない
初回通信時に必ずamazonのサーバーに接続するので初期化のタイミングと回数は全部バレてる
216名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-m58E)
2021/09/23(木) 21:24:54.86ID:k7JvdunbM >>213
GP入れてる人もわかるんだろね
GP入れてる人もわかるんだろね
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f776-7TPX)
2021/09/23(木) 21:24:57.79ID:kFQrDMeQ0 Amazonに金玉袋を完全に握られてるんやね…
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-R/XT)
2021/09/23(木) 21:43:44.63ID:A1+sIlXK0 端末上のアクティビティは全て把握されている(ログがAmazonの鯖に送られている)よ
サポートへの問い合わせの際に、必要な場合はオペレーターがアクセスしてトラブルシュートに役立てられるようになってる
サポートへの問い合わせの際に、必要な場合はオペレーターがアクセスしてトラブルシュートに役立てられるようになってる
219名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-M9DN)
2021/09/23(木) 22:38:19.53ID:NwcWU/APa もう少し早く知りたかった
端末初期化面倒くさいからもうやったよって嘘ついたらバレて恥かいたわ
端末初期化面倒くさいからもうやったよって嘘ついたらバレて恥かいたわ
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-54fh)
2021/09/23(木) 22:46:46.60ID:CMasbYlqM 7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
絶対に許せない
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 771c-IhC7)
2021/09/23(木) 22:56:24.59ID:95eZrxje0 FireHDは尼どころかグーグルに情報行ってるだろ
所詮スマホ・タブレットなんて情報収集の塊じゃん
所詮スマホ・タブレットなんて情報収集の塊じゃん
222名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-nDSA)
2021/09/24(金) 01:17:00.86ID:aK7KBlmMd FireOS自体Google関係アプリはみんな消されてるしGoogleと通信してそうなアプリも入ってないからGoogleには行ってないんじゃね?
GP入れたらそりゃGoogleに送られるだろうけど
GP入れたらそりゃGoogleに送られるだろうけど
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-LiDF)
2021/09/24(金) 01:54:49.20ID:QWfcZEm90 ログ無しでのトラブルシュートは「話が通じる技術者」相手ならまだしも「一般利用者」相手では無理ゲー(案内の精度低下/時間の大幅ロス)になる可能性が高い
低コストで顧客満足度の向上達成に貢献した、優れた仕組みだと思う
低コストで顧客満足度の向上達成に貢献した、優れた仕組みだと思う
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-qWp7)
2021/09/24(金) 06:24:48.66ID:TzzkH2Hw0225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16c5-Znbd)
2021/09/24(金) 09:04:08.82ID:2QU/C2qO0 俺なんか
fireなのに
Amazonでは対応出来ません、
メーカーに連絡してください
だぞ……
fireなのに
Amazonでは対応出来ません、
メーカーに連絡してください
だぞ……
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-LtT7)
2021/09/24(金) 09:08:48.53ID:cPaG+fiWM >>225
メーカーに問い合わせたか?
メーカーに問い合わせたか?
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1630-5Xen)
2021/09/24(金) 09:58:37.26ID:KEXjXObP0 >>224
最近は最後に名前聞くまで外国人と判らない人も増えてる
最近は最後に名前聞くまで外国人と判らない人も増えてる
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37cf-PzJd)
2021/09/24(金) 10:11:49.25ID:azdp3Cpz0229名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-rGJe)
2021/09/24(金) 10:22:23.77ID:k0ugFgH1r >>225
外部ストレージが怪しいとかじゃ無くて?
外部ストレージが怪しいとかじゃ無くて?
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16dc-nt9V)
2021/09/24(金) 10:59:03.88ID:PXfIz1qY0 明日からのセール対象はエッセンシャルセットだけ?
231名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-Znbd)
2021/09/24(金) 12:47:05.27ID:XSCLby3CM232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff79-2uiu)
2021/09/24(金) 12:56:58.20ID:xe/DWR5f0 カラーは売れてるぽいから黒がセールに入るかだな
多分plusとか毎回セールやらんと売れないと思うから
そのへんででついでに来るかな、、
ちょっとわかりづらいな
でも数日間のセールだからな
多分plusとか毎回セールやらんと売れないと思うから
そのへんででついでに来るかな、、
ちょっとわかりづらいな
でも数日間のセールだからな
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c283-6Q5E)
2021/09/24(金) 13:01:32.38ID:Ff3JhdLH0 セールで買うとしたらブラックフライデーで買えばお利口さんですか?
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff79-2uiu)
2021/09/24(金) 13:07:23.21ID:xe/DWR5f0 その時期なら間違いなくセール入るだろ
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d31c-2Lmd)
2021/09/24(金) 13:09:51.06ID:V+cRQjdw0 100%でセール対象になる保証はない
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92f3-8PNM)
2021/09/24(金) 14:51:59.12ID:eizdL99Z0237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c283-6Q5E)
2021/09/24(金) 16:50:47.34ID:Ff3JhdLH0 >>236
アドバイスありがとう!
アドバイスありがとう!
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 166e-zD50)
2021/09/24(金) 16:54:18.21ID:w9vwdY0G0 無線充電問題あり、SDカード認識問題あり、今シリーズはハズレ
2023待ったほうがいい
2023待ったほうがいい
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37dc-Z9NV)
2021/09/24(金) 17:40:53.90ID:jfSTeUFI0 前も同じこと書いてただろ
240名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-Lrvu)
2021/09/24(金) 17:41:36.16ID:qeTWCLlfr 外部ストレージ設定という括り
241名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd32-Znbd)
2021/09/24(金) 19:21:40.72ID:CmkVqshMd 宿にFireStick(第3世代)を持ち込んだのですが
部屋のテレビ(シャープLC-32D30720P?)に繋いでも信号が合わない的なメッセージが出るだけでホーム画面が出てきません
720Pだと映らないって事無いですよね?
テレビが古すぎるのか?orz
取り敢えずFireHD10で代用してます
部屋のテレビ(シャープLC-32D30720P?)に繋いでも信号が合わない的なメッセージが出るだけでホーム画面が出てきません
720Pだと映らないって事無いですよね?
テレビが古すぎるのか?orz
取り敢えずFireHD10で代用してます
242名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd32-Znbd)
2021/09/24(金) 19:24:42.53ID:CmkVqshMd 書き込むスレ間違えました
失礼しました
失礼しました
243名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-oOT8)
2021/09/24(金) 19:24:58.11ID:LpK4rRh7d スレチ
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1630-5Xen)
2021/09/24(金) 19:47:49.20ID:KEXjXObP0 原因は本人に有りそうだな
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c256-zD50)
2021/09/24(金) 19:51:15.68ID:5Jv+9yl20 >>241
色深度の設定をデフォからあげてるなら8bitに変更してみるとかどうでしょーか
色深度の設定をデフォからあげてるなら8bitに変更してみるとかどうでしょーか
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37dc-zD50)
2021/09/24(金) 20:49:14.15ID:Ab78WDXP0 利根川 「お前らはそうやってやらない理由を探してチャンスを逃すんだ」
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e06-PYRz)
2021/09/24(金) 21:00:31.34ID:iLGt/g+N0 7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
絶対に許せない
248名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-ds/q)
2021/09/24(金) 21:05:15.81ID:KGUUPOGAM 左手で持つとこに光センサーがあるのってだめよね
すぐ暗くなるわ
すぐ暗くなるわ
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b366-Pa8o)
2021/09/25(土) 08:08:19.55ID:XXYFnWK20 無印とplusでメモリが違うけど、plusじゃなきゃあかんかったって思うシーンありますか?
本読んだりYouTube見たりSDカードに録画した動画入れて見たりするだけなんですが
本読んだりYouTube見たりSDカードに録画した動画入れて見たりするだけなんですが
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-0gsL)
2021/09/25(土) 08:25:54.26ID:7QAFz9Ok0251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff79-2uiu)
2021/09/25(土) 08:39:20.04ID:9ZxUNMjs0 新型から2画面対応になってるから
新型の無印も3GBになって、plusはさらに4GB
メモリを多く消費する地図とかゲーム、あとメモリに余裕があるとAndroidが安定する。
たとえば、アプリからアプリ切り替え速度とか、何個もアプリ立ち上げてる時に快適さが違ってくる
金あって余裕がほしいならplusで、アプリも1つしか使わないなら
3GBでも十分
新型の無印も3GBになって、plusはさらに4GB
メモリを多く消費する地図とかゲーム、あとメモリに余裕があるとAndroidが安定する。
たとえば、アプリからアプリ切り替え速度とか、何個もアプリ立ち上げてる時に快適さが違ってくる
金あって余裕がほしいならplusで、アプリも1つしか使わないなら
3GBでも十分
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff79-2uiu)
2021/09/25(土) 08:42:39.08ID:9ZxUNMjs0 アプリと言ってもYouTubeアプリは軽いから使うアプリで違ってくるな
地図、絵描アプリとか
まあ、でも地図とか誤差程度かも
自分も見比べてないからな
地図、絵描アプリとか
まあ、でも地図とか誤差程度かも
自分も見比べてないからな
253名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-eaNr)
2021/09/25(土) 08:45:52.86ID:PJDI4rTMr セールつまらんな
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff79-2uiu)
2021/09/25(土) 08:47:50.49ID:9ZxUNMjs0 9時だろ
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff79-2uiu)
2021/09/25(土) 08:51:39.20ID:9ZxUNMjs0 fire tv stick4kの旧式3500円やで
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-LtT7)
2021/09/25(土) 09:09:12.46ID:IA6a+puhM 新型40%性能アップとか聞いたら要らね
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff79-2uiu)
2021/09/25(土) 09:12:16.39ID:9ZxUNMjs0 hd10は何もなしだな
まあクリスマスあたりのサイバーまで待てばいい
まあクリスマスあたりのサイバーまで待てばいい
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b358-oOT8)
2021/09/25(土) 09:19:22.50ID:l09/wOMz0 単品は割引なしか
サイバーマンデーまで待ちだな
サイバーマンデーまで待ちだな
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16ca-wgzk)
2021/09/25(土) 09:19:57.87ID:o18/gRKZ0 はいセールはなしと。
ありがとうございました。。
ありがとうございました。。
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 166e-zD50)
2021/09/25(土) 09:27:05.95ID:/Cm95Lpg0 SDカードでも買うか
サンディスクは投げ捨てよう
サンディスクは投げ捨てよう
261名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-xAho)
2021/09/25(土) 10:10:16.26ID:ozLtMroVM262名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saaa-Pa8o)
2021/09/25(土) 10:14:24.71ID:R8i5YFzaa263名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd52-uHRU)
2021/09/25(土) 10:26:47.11ID:YqKFlC2Zd >>260
最近サンディスクってダメなの?
最近サンディスクってダメなの?
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0e-SoXl)
2021/09/25(土) 10:50:53.75ID:zJ9yHFRoM 7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
絶対に許せない
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d31c-2Lmd)
2021/09/25(土) 11:22:54.34ID:eo3+LvMm0 尼の端末なんだから毎回セールしろよと
266名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-Lrvu)
2021/09/25(土) 11:27:11.07ID:kiQu8/6Rr A1かV30
選択は減った
選択は減った
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16bc-XerR)
2021/09/25(土) 11:38:03.03ID:IXlNhCKH0 >>249
その程度なら差は全く無い
重いゲームやるとか大量のアプリ開きっぱなしとか馬鹿な使い方しない限り、体感で差を感じることは不可能
Plus買ったやつがなんとかマウントとりたくて色々言うけど、両方買って比較したけど差なんてまずでない
GP入れてゲームしまくるみたいな、普通の人が絶対しない重い処理をさもみんなする前提で語るから注意
あとPlusの見た目や質感は正直ダサいので無印が無難
その程度なら差は全く無い
重いゲームやるとか大量のアプリ開きっぱなしとか馬鹿な使い方しない限り、体感で差を感じることは不可能
Plus買ったやつがなんとかマウントとりたくて色々言うけど、両方買って比較したけど差なんてまずでない
GP入れてゲームしまくるみたいな、普通の人が絶対しない重い処理をさもみんなする前提で語るから注意
あとPlusの見た目や質感は正直ダサいので無印が無難
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17da-ixrf)
2021/09/25(土) 11:53:09.33ID:oarr4saN0 次世代 11は、もう少し狭額縁になるかな?
269名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-rcZl)
2021/09/25(土) 12:26:50.29ID:4hB/R7J+r メモリとワイヤレス充電に3,000円の価値を見出すかだろうけど
俺は3,000円差なのでワンランク上を買った
俺は3,000円差なのでワンランク上を買った
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 166e-zD50)
2021/09/25(土) 12:47:24.14ID:/Cm95Lpg0271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37cf-PzJd)
2021/09/25(土) 12:55:59.03ID:feihIWer0 >>269
色と質感
色と質感
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f93-5QVF)
2021/09/25(土) 12:58:05.49ID:6AdmeGzd0 こんな価格がメリットの安物端末に色と質感求めるのか?
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-LtT7)
2021/09/25(土) 13:04:42.24ID:5bu9slnnM ワイヤレス充電は色々ヤバい
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37cf-PzJd)
2021/09/25(土) 13:08:39.10ID:feihIWer0275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27b1-doA4)
2021/09/25(土) 13:18:48.24ID:7CyfoD3Z0 >>272
家に置いとけばそれなりにサイズでかいし、インテリアとの兼ね合いで気になるってのはあるのでは?
無印しか持ってないけど黒はそれなりに部屋に調和する
とは言えPlusが際立ってダサいかどうかは知らん
どのみちプラ筐体だし本当に気にするならiPad買えって話だが
家に置いとけばそれなりにサイズでかいし、インテリアとの兼ね合いで気になるってのはあるのでは?
無印しか持ってないけど黒はそれなりに部屋に調和する
とは言えPlusが際立ってダサいかどうかは知らん
どのみちプラ筐体だし本当に気にするならiPad買えって話だが
276名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd52-uHRU)
2021/09/25(土) 13:39:59.16ID:ZyiY9yWZd277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16bc-XerR)
2021/09/25(土) 14:43:31.81ID:IXlNhCKH0 Plusの色や塗装がダサいのよ
なんで3000円も高く出したのにダサいの掴まされるんだって感じたわ
無印ブラックが逆に3000円上のリミテッドエディションと言われたほうが納得の質感
Plusの塗装は後々汚れ落ちなくなるし傷付きやすいし
これをカッコいいと感じる美的感覚が信じられない
なんで3000円も高く出したのにダサいの掴まされるんだって感じたわ
無印ブラックが逆に3000円上のリミテッドエディションと言われたほうが納得の質感
Plusの塗装は後々汚れ落ちなくなるし傷付きやすいし
これをカッコいいと感じる美的感覚が信じられない
278名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd32-wAou)
2021/09/25(土) 15:03:27.50ID:Oc+glKrGd そして話題は繰り返す
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-ds/q)
2021/09/25(土) 15:25:15.80ID:BXNRwQiO0 通常時の値段で買うのではなくなんかのセールの時に買うもの
このタブに2万は出せん
このタブに2万は出せん
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37cf-PzJd)
2021/09/25(土) 15:37:33.26ID:feihIWer0 >>277
あなたの感想はそうなんだろね
あなたの感想はそうなんだろね
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16dc-nt9V)
2021/09/25(土) 15:40:40.60ID:gyXOg/HM0 通常時でもほぼ同性能のIdeaPad duetの安売り時より1万円安…微妙か
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-u0yj)
2021/09/25(土) 15:48:51.86ID:SefehPxz0283名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saaa-Pa8o)
2021/09/25(土) 16:02:03.88ID:R8i5YFzaa >>267
別に金に困ってないし、後悔しないように高い方買っておけばいいかぐらいの感覚だったのでプラス買いました
コスパとか気にしなければプラスでも問題ないですよね?
家の中での使用がほとんどだし、かっこいいとかダサいとかも正直気にならないので…てかFireHD系のタブ使用してる時点でw
別に金に困ってないし、後悔しないように高い方買っておけばいいかぐらいの感覚だったのでプラス買いました
コスパとか気にしなければプラスでも問題ないですよね?
家の中での使用がほとんどだし、かっこいいとかダサいとかも正直気にならないので…てかFireHD系のタブ使用してる時点でw
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92f3-8PNM)
2021/09/25(土) 16:17:24.35ID:MzodMp740 >>283
とてもニュートラルで常識的な考えだと思います
とてもニュートラルで常識的な考えだと思います
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-2qj3)
2021/09/25(土) 16:18:10.01ID:Bo8fAw5H0 2割引きセールはないのか
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16bc-XerR)
2021/09/25(土) 16:50:28.83ID:IXlNhCKH0 >>283
全然問題ない
両方買って比較したから気になるだけで、どちらかだけならどっちでも好きなデザインの方でという感じ
自分が傷や汚れきにするタイプで、カバーは重くてつけたくないから、Plusを使うのに躊躇してしまうだけ
安物タブだし気にせず使い倒して次期モデルで買い替えすればいいと気楽に考えるのもいい
全然問題ない
両方買って比較したから気になるだけで、どちらかだけならどっちでも好きなデザインの方でという感じ
自分が傷や汚れきにするタイプで、カバーは重くてつけたくないから、Plusを使うのに躊躇してしまうだけ
安物タブだし気にせず使い倒して次期モデルで買い替えすればいいと気楽に考えるのもいい
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fee-J3UB)
2021/09/25(土) 17:00:31.52ID:PQZZWGug0 タイムセール対象にならないね
オワタ
オワタ
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f81-q3+A)
2021/09/25(土) 17:07:07.18ID:AdZyQyam0 HD10がタイムセールでセールになるといつから勘違いしてた?
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b358-zD50)
2021/09/25(土) 17:35:20.04ID:2Z2AIZyO0 SDカードと充電の二種類の不具合をカスタマーサービスに連絡したら、
二度目の本体交換を提案されたよ(T^T)
二度目の本体交換を提案されたよ(T^T)
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9211-u0yj)
2021/09/25(土) 17:55:33.65ID:H4r77oo60 次のセールっていつでしょうか…
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fee-J3UB)
2021/09/25(土) 17:58:13.95ID:PQZZWGug0 >>288
でもエッセンスセットはセールじゃないですか!😭
でもエッセンスセットはセールじゃないですか!😭
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92f3-8PNM)
2021/09/25(土) 18:05:17.21ID:MzodMp740293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9211-u0yj)
2021/09/25(土) 18:23:14.39ID:H4r77oo60294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d31c-2Lmd)
2021/09/25(土) 19:35:26.66ID:eo3+LvMm0 10月もハロウィンセールしろよ
295名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saaa-cRXP)
2021/09/25(土) 19:37:12.00ID:DM0g959sa 明日届くのが楽しみです
これが良かったら2022(仮)も買ってみたいですね
これが良かったら2022(仮)も買ってみたいですね
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-5eMJ)
2021/09/25(土) 20:02:18.16ID:Ha2rlpcD0 次は2023
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92f3-8PNM)
2021/09/25(土) 20:21:17.39ID:MzodMp740 2023にはそれほど期待してないけどね
4年使ったSoCは変更されるだろうけど現状でもそれなりに使えてるので大きく性能アップする事は無いだろうし
ストレージやRAMやディスプレイは据え置きだろうから2021plusを持ってない人なら…って感じになると思う
勘違いしてる人もいるけど
Fireタブはあくまでもamazonのサービスを使ってもらうためのバラまき端末なので価格が上がるような高性能は与えられない
4年使ったSoCは変更されるだろうけど現状でもそれなりに使えてるので大きく性能アップする事は無いだろうし
ストレージやRAMやディスプレイは据え置きだろうから2021plusを持ってない人なら…って感じになると思う
勘違いしてる人もいるけど
Fireタブはあくまでもamazonのサービスを使ってもらうためのバラまき端末なので価格が上がるような高性能は与えられない
298名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-B+rC)
2021/09/25(土) 20:51:37.93ID:jGAjEk+Qd 画面の映り込みが気になるんだけど何かオススメのフィルム無い?
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6cf-symJ)
2021/09/25(土) 20:56:09.32ID:XQb09VsO0300名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMde-ds/q)
2021/09/25(土) 21:21:44.52ID:CCG/5KPyM >>298
ミヤビックスのアンチグレアフィルム貼ってるけどなかなか良いよ
ミヤビックスのアンチグレアフィルム貼ってるけどなかなか良いよ
301名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saaa-CeCs)
2021/09/25(土) 22:18:33.17ID:yBIp2Xp+a 10月にやるデジタルの日のセールに期待するわ
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d398-le7M)
2021/09/26(日) 00:00:35.28ID:K5HhVV1Z0 プレイストアで開発者サービスを最新の21.36.14に更新したら
またエラーでゲーム起動しなくなくなった…もうわけわからん
またエラーでゲーム起動しなくなくなった…もうわけわからん
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff79-2uiu)
2021/09/26(日) 02:38:39.08ID:uCWX5XlT0 長生きしたかったら、下手にアップデートしたらあかん
304名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-zD50)
2021/09/26(日) 07:00:17.61ID:MGTdQinMM305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c283-6Q5E)
2021/09/26(日) 09:21:29.56ID:w9haGDGM0 新型ってもう予約出来るんだっけ?ケンモウでそんな書き込みを見た気がしたんだけど
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f81-q3+A)
2021/09/26(日) 09:24:39.28ID:Gd94uktb0 新型ってなに?
2021年後期型ってこと?11.5世代機?wktk
2021年後期型ってこと?11.5世代機?wktk
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0e-HWQ+)
2021/09/26(日) 09:55:20.95ID:i9bv283OM >>305
スレタイと、その末尾の数字を改めて見直すといい
スレタイと、その末尾の数字を改めて見直すといい
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d398-le7M)
2021/09/26(日) 09:56:19.14ID:K5HhVV1Z0309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-tC7B)
2021/09/26(日) 10:19:50.64ID:Kd8r5wK40 セールなし?
310名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-Lrvu)
2021/09/26(日) 11:11:17.35ID:xbcB0Zjbr USB-SSDでも買おうかな?
FAT32が面倒くさい
FAT32が面倒くさい
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-LtT7)
2021/09/26(日) 11:13:55.48ID:ndWayceEM SDカード届いたけど内部化してる今の設定切るにはどうしたらいいんだろ
そのまま抜いたらアプリやばいよね?
そのまま抜いたらアプリやばいよね?
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-LtT7)
2021/09/26(日) 11:14:30.30ID:ndWayceEM あ、今はサンディスク入っててタイムセールで新しいの買ったっす
313名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd32-Znbd)
2021/09/26(日) 11:59:24.66ID:6gxMBIbed マウント解除
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b76-IKKv)
2021/09/26(日) 12:20:45.98ID:J1vGOJlY0 プラスカッコいいと思うけどなぁ
スペースグレイぽいじゃん
スペースグレイぽいじゃん
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92f3-8PNM)
2021/09/26(日) 14:02:56.36ID:9yRcuicB0316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3782-zD50)
2021/09/26(日) 14:21:18.44ID:54kFgQB10 オリーブが最高。
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 126c-AeCr)
2021/09/26(日) 14:47:26.11ID:ZSNZu94i0 使い古しの黄ばんだエメラルドって感じがなんかいいよねw
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e06-SoXl)
2021/09/26(日) 16:09:46.46ID:txjpsr0m0 7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
絶対に許せない
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b366-qALs)
2021/09/26(日) 20:57:59.49ID:+7nYNSuj0 firehd10plusにいいアームとかって何かありますか?
amazonで購入できるの中華とかでもいいのですけど、レビューが当てにならなすぎて…
amazonで購入できるの中華とかでもいいのですけど、レビューが当てにならなすぎて…
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d676-ZIS5)
2021/09/26(日) 21:31:04.99ID:OO3AwWbF0 >>319
タブレット向けアームは揺れをどこまで妥協できるかによっていいアームの定義が変わってくる
なので人によっては中華やフレキシブル系でもいいとなるので人の意見というのはアテにならない
金を惜しまないなら普通のモニターアームとVESAマウントのついたタブレットホルダーの組み合わせ
ただそこまでやると適当なモニターにFireTV挿した方が満足度高くなってしまうのだけど
タブレット向けアームは揺れをどこまで妥協できるかによっていいアームの定義が変わってくる
なので人によっては中華やフレキシブル系でもいいとなるので人の意見というのはアテにならない
金を惜しまないなら普通のモニターアームとVESAマウントのついたタブレットホルダーの組み合わせ
ただそこまでやると適当なモニターにFireTV挿した方が満足度高くなってしまうのだけど
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92b7-ZzZd)
2021/09/26(日) 21:31:34.50ID:SUdIfhmr0 (1) ちょっと前また「開発者サービスを更新しろ」が発生する。
(2) apkmirrorから21.36.14を入れる。更新しろが出なくなる。
(3) 数日前から再び「開発者サービスを更新しろ」が発生。
(3) の時点でapkmirrorの最新は21.36.14で入ってるのも21.36.14。
しかし(2)と(3)では開発者サービスの詳細情報に違いがあった。
(2)ではAPKを直にインストールした状態なのに対して
(3)ではストアからインストールした状態に上書きされていた。
(4) apkmirrorから21.36.14(入ってるのと同じ)をもう一度入れてみる。更新しろが出なくなる。
(たぶん近日中にストアのやつで上書きされて再び更新しろが出るようになる)
つまりストアから最新バージョンが入ってると「更新しろ」になるみたい。
やっぱり最新バージョンの判定に不具合が発生してような。
イレギュラーな環境だから不具合の報告のしようがないが……
(2) apkmirrorから21.36.14を入れる。更新しろが出なくなる。
(3) 数日前から再び「開発者サービスを更新しろ」が発生。
(3) の時点でapkmirrorの最新は21.36.14で入ってるのも21.36.14。
しかし(2)と(3)では開発者サービスの詳細情報に違いがあった。
(2)ではAPKを直にインストールした状態なのに対して
(3)ではストアからインストールした状態に上書きされていた。
(4) apkmirrorから21.36.14(入ってるのと同じ)をもう一度入れてみる。更新しろが出なくなる。
(たぶん近日中にストアのやつで上書きされて再び更新しろが出るようになる)
つまりストアから最新バージョンが入ってると「更新しろ」になるみたい。
やっぱり最新バージョンの判定に不具合が発生してような。
イレギュラーな環境だから不具合の報告のしようがないが……
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-5eMJ)
2021/09/26(日) 22:50:42.52ID:CUfA31Xp0323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b6e-Znbd)
2021/09/26(日) 23:37:07.23ID:qBm48sgf0 おいらはこれで2019版をベットサイド専用にして運用https://www.amaz0n.jp/dp/B07Q4J5NF4?ref=ppx_pop_mob_ap_share
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c673-EIjh)
2021/09/27(月) 00:38:15.04ID:Q+l/tBCp0 一応だけど上のやつ偽サイトだから気をつけてね
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4683-VU9Y)
2021/09/27(月) 02:57:55.01ID:HazpkdCr0326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7e-hp2j)
2021/09/27(月) 03:26:35.06ID:t5HlQi5N0 >>325
昨日Fire ToolBoxでGP入れて開発者サービスをアップデートしろと出たばかりだが
昨日Fire ToolBoxでGP入れて開発者サービスをアップデートしろと出たばかりだが
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4683-VU9Y)
2021/09/27(月) 04:19:32.06ID:HazpkdCr0328名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp47-dW7T)
2021/09/27(月) 08:32:01.48ID:Z9FhLeNYp329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2f4-zD50)
2021/09/27(月) 08:41:57.26ID:F1eijr740 Fire ToolBoxで設定すると、Fireタブのシステムアップデートが無効になるけど、セキュリティ的に問題ないの?
330名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-Lrvu)
2021/09/27(月) 09:41:59.72ID:PWDe6qpUr 無効にするんだ
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d31c-2Lmd)
2021/09/27(月) 12:01:18.16ID:97RF4T6A0 手動でやるのが一番安全安心
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1253-zD50)
2021/09/27(月) 13:20:24.93ID:Gj6CwiXl0333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4683-VU9Y)
2021/09/27(月) 13:40:31.08ID:HazpkdCr0 >>329
システムアップデートを無効にするかしなかダイアログが出てくる
そこで「いいえ」を選択するばいいだけ
当方はシステムアップデートを有効で運用している
それでもGoogle開発者サービスのアップデートだけは出てこない
システムアップデートを無効にするかしなかダイアログが出てくる
そこで「いいえ」を選択するばいいだけ
当方はシステムアップデートを有効で運用している
それでもGoogle開発者サービスのアップデートだけは出てこない
334名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-IKKv)
2021/09/27(月) 16:10:52.04ID:OV+XdDkVM firehdでsteamlinkは動きます?
手持ちの2017ではアプリは動くけど接続のところで落ちてまう。
2017版のOSが古いだけで最新版なら普通に使えたりしますかね?
調べてみたけどできる!って情報が意外に出てこなかった。。。
手持ちの2017ではアプリは動くけど接続のところで落ちてまう。
2017版のOSが古いだけで最新版なら普通に使えたりしますかね?
調べてみたけどできる!って情報が意外に出てこなかった。。。
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b366-qALs)
2021/09/27(月) 19:23:18.81ID:lvo2jW8s0336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b366-qALs)
2021/09/27(月) 19:23:31.84ID:lvo2jW8s0 >>328
調べてみます
調べてみます
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b373-OGIA)
2021/09/27(月) 20:03:21.57ID:zsSql+DR0 やっぱり12インチあたり欲しいなあ
338名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMd3-V9F1)
2021/09/27(月) 20:39:31.89ID:SIY2C/flM まー、雑誌とか見るには10インチでも小さいからね。
値段が上がってしまうから、Amazonからは出せそうもないけど。
値段が上がってしまうから、Amazonからは出せそうもないけど。
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fcd-alyJ)
2021/09/27(月) 21:12:49.25ID:L9B0IfEU0340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e06-SoXl)
2021/09/27(月) 22:23:09.22ID:rMwe390f0 7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
絶対に許せない
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d281-IKKv)
2021/09/28(火) 00:00:59.88ID:mUeB43GF0 >>339
おお、ありがとう。
OSバージョンが原因ぽいとわかったので大変助かりました。
steam側は対応OSはandroid5系からとうたってるものの、そもそもsteamアプリがリリースされたのも2018だったし。
2017で動かないのはしゃあねえですな。
サイバーマンデーで新型買おうっと
おお、ありがとう。
OSバージョンが原因ぽいとわかったので大変助かりました。
steam側は対応OSはandroid5系からとうたってるものの、そもそもsteamアプリがリリースされたのも2018だったし。
2017で動かないのはしゃあねえですな。
サイバーマンデーで新型買おうっと
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d61f-qALs)
2021/09/28(火) 01:20:39.97ID:x8k4H6490 >>339
レポ乙
レポ乙
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b358-MTek)
2021/09/28(火) 01:28:41.01ID:OlOdgHRr0 dpiの最適値っていくつなのかな?
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4683-VU9Y)
2021/09/28(火) 03:12:47.79ID:EF6xAmyl0345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b358-MTek)
2021/09/28(火) 08:43:23.46ID:OlOdgHRr0346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f6e-f0Jx)
2021/09/28(火) 10:23:18.66ID:sI+RhX9Y0 再起動してからじゃないと充電できない
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 166e-zD50)
2021/09/28(火) 10:25:39.32ID:vFi48kN10 ニコ生見てると突然アプリ落ちるようになった
348名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMde-GeyU)
2021/09/28(火) 10:38:39.00ID:HaUXdVuvM FIRETOOLでプレイストア入れてあり、同じくtoolからNOVAランチャーに設定してあるんだけど、数週間くらいしたらホームが元のアマゾンに戻るんだけどわかりますか?
それと、toolで無効化してあるアプリも何個か復活することもあるんだよね。
それと、toolで無効化してあるアプリも何個か復活することもあるんだよね。
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ef3-8PNM)
2021/09/28(火) 11:12:05.46ID:rZ4MkYce0350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d31c-2Lmd)
2021/09/28(火) 13:00:41.78ID:qVjCeEPG0 iplay40とどっちにしようか
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb7-zD50)
2021/09/28(火) 16:26:06.18ID:Pqkj+IAl0 s30の方が良いと思うが
352名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-zD50)
2021/09/28(火) 18:17:19.51ID:oI2+YNANM 楽天Koboアプリが更新されて、HD 10では画面からはみ出して
選択できなかった多段メニューをやめたのでHD 10でも読書中に
設定ができるようになった。
選択できなかった多段メニューをやめたのでHD 10でも読書中に
設定ができるようになった。
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b358-zD50)
2021/09/28(火) 20:00:36.79ID:6I6D00G30 画面が10インチあると、リビングのTVでゲームやりながら、
攻略サイトをチェックするのにすごく便利!
攻略サイトをチェックするのにすごく便利!
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd3-2Lmd)
2021/09/28(火) 20:31:35.47ID:DDN8rWKJ0 純正キーボードって結局あんま評価高くないの?
ロジクールがfirehd用に出してくれたらセットで買うんだけどなあ
ロジクールがfirehd用に出してくれたらセットで買うんだけどなあ
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 378b-symJ)
2021/09/28(火) 20:42:12.28ID:UJcY/Loo0 iPad9無印買ったんだけど
やっぱパーフェクトビューワー入れられてmicroSD刺せるってとこで
漫画読みにはFireHD10のほうが合ってた。
やっぱパーフェクトビューワー入れられてmicroSD刺せるってとこで
漫画読みにはFireHD10のほうが合ってた。
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d31c-2Lmd)
2021/09/28(火) 20:52:41.86ID:qVjCeEPG0 アマゾンの「Fire HD 10」は最高のタブレット端末、ただし20,000円以下で選ぶ場合に限る
https://wired.jp/2021/09/25/amazon-fire-hd-10-2021/
https://wired.jp/2021/09/25/amazon-fire-hd-10-2021/
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0e-ds/q)
2021/09/28(火) 21:06:54.37ID:5U3ikiIkM >>356
GP入れない前提の記事って意味あるんかね
GP入れない前提の記事って意味あるんかね
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-rGJe)
2021/09/28(火) 22:46:30.29ID:EWNGc0PN0 GP入れてなくても普通に使えてるからなぁ
KindlefireHD第2世代の頃から今まで不便無く
はなからLINEに使う気も無かったし
KindlefireHD第2世代の頃から今まで不便無く
はなからLINEに使う気も無かったし
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMde-GeyU)
2021/09/29(水) 00:13:41.57ID:UHCAyjnsM360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16dc-zD50)
2021/09/29(水) 00:21:07.80ID:bSgEy4Nj0 GP入れるやつは普通じゃない
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37cf-PzJd)
2021/09/29(水) 00:26:45.43ID:48D8SafW0 >>357
普通は入れないわな
普通は入れないわな
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bdc-Z9NV)
2021/09/29(水) 00:28:56.88ID:yDzmwfXB0 必死でプラス貶してる奴は自分が買わなかったのが悔しいのかな
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16bc-XerR)
2021/09/29(水) 00:54:28.05ID:fL1hEFDE0 GP入れると保証ないし、こんなアマゾンサービス利用だけの最低スペックゴミ端末で、普通のタブレット替わりにしようとしているのはおかしい
GP入れるやつなんて1%もいない特殊な乞食だと思う
レビューでGP関連のこと書いてるバカもいるけど、まともに稼ぎのある大人がやることではないから、クソガキか金もない底辺の大人がいきがってるだけ
ここでもGPの話題出す連中はそういう低俗な輩だしな
GP入れるやつなんて1%もいない特殊な乞食だと思う
レビューでGP関連のこと書いてるバカもいるけど、まともに稼ぎのある大人がやることではないから、クソガキか金もない底辺の大人がいきがってるだけ
ここでもGPの話題出す連中はそういう低俗な輩だしな
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4683-VU9Y)
2021/09/29(水) 01:21:48.58ID:cSyc8VyM0 >>363
それ間違いだよ
GPは野良アプリ、野良アプリをインストールした場合は「そのアプリはサポート対象外」ってだけ
保証は普通にある
もし、疑うならAmazonに問い合わせてみ
保証がなくなったりはしないことを教えてくれるよ
また、普通のタブレットして9割以上のアプリは普通に動く
動かないアプリなんてほんの一部だよ
無知でいきがっているのは君ほうだね
それ間違いだよ
GPは野良アプリ、野良アプリをインストールした場合は「そのアプリはサポート対象外」ってだけ
保証は普通にある
もし、疑うならAmazonに問い合わせてみ
保証がなくなったりはしないことを教えてくれるよ
また、普通のタブレットして9割以上のアプリは普通に動く
動かないアプリなんてほんの一部だよ
無知でいきがっているのは君ほうだね
365名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-8PNM)
2021/09/29(水) 02:03:08.42ID:bme549t/a >>359
PCでadbが使える環境ならコマンドプロンプトかbatファイルで以下の二行を実行すればホームはすぐ戻るよ
adb使えなくてもToolbox入れてるならToolboxのシェル画面でもいけると思う
adb shell pm disable-user --user 0 com.amazon.firelauncher
adb shell am start com.teslacoilsw.launcher
PCでadbが使える環境ならコマンドプロンプトかbatファイルで以下の二行を実行すればホームはすぐ戻るよ
adb使えなくてもToolbox入れてるならToolboxのシェル画面でもいけると思う
adb shell pm disable-user --user 0 com.amazon.firelauncher
adb shell am start com.teslacoilsw.launcher
366名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-8PNM)
2021/09/29(水) 02:07:04.23ID:bme549t/a そいつplusなんか不要のやつでしょ
結局自分が使いこなせてないって事か
結局自分が使いこなせてないって事か
367名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMd2-hp2j)
2021/09/29(水) 02:30:57.50ID:v1v1ueqSM >>363
入れる人が少なけりゃFire ToolBoxなんてものは存在せんだろう
入れる人が少なけりゃFire ToolBoxなんてものは存在せんだろう
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-wAou)
2021/09/29(水) 06:49:04.63ID:e7AP4Yii0369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-LiDF)
2021/09/29(水) 07:13:24.06ID:fS8sLITE0 GMS一式のことをGPと呼ぶおじさんだらけになったな...
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6cf-symJ)
2021/09/29(水) 08:19:48.99ID:HWNvQWhw0 GPのことをGMSって言ってるバカが沸きだしたんだよw
GPとGMSの意味理解できてない
GPとGMSの意味理解できてない
371名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-MTek)
2021/09/29(水) 08:24:04.96ID:Miz18wHtM >>363
くやしそうでわろた
くやしそうでわろた
372名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-MTek)
2021/09/29(水) 08:25:42.16ID:Miz18wHtM >>369
裏で動いてるだけのサービス名なんて把握してる人の方が少ないからしゃーない
裏で動いてるだけのサービス名なんて把握してる人の方が少ないからしゃーない
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f76-glhd)
2021/09/29(水) 09:51:58.47ID:Zm38c0Xv0 なんか、待機させてるだけで 、バッテリーががんがん減ってく
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 166e-zD50)
2021/09/29(水) 10:10:12.96ID:c3MXH7bE0 2017より待機時に減る量が多い感じするねぇ
でもバッテリー自体は大容量だから2017よりは長持ちするんだけど
でもバッテリー自体は大容量だから2017よりは長持ちするんだけど
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c27e-qj2Q)
2021/09/29(水) 10:52:38.05ID:d/myhyBW0 >>373
プラス?
プラス?
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMde-GeyU)
2021/09/29(水) 11:54:38.14ID:UHCAyjnsM377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4683-VU9Y)
2021/09/29(水) 12:43:05.49ID:cSyc8VyM0378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c27e-qj2Q)
2021/09/29(水) 14:26:38.07ID:d/myhyBW0 15.6インチのecho showよりタブレット作って欲しかったよな?
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6cf-symJ)
2021/09/29(水) 15:09:44.19ID:HWNvQWhw0380名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa6e-glhd)
2021/09/29(水) 15:20:34.34ID:EnitDjO1a 先月買った無印10、満充電の後1日半放置
100%→64%
こんなもん?
無印8や他のタブレットやスマホに比べて、減るの早って感じる
Wi-Fiに繋げてて、Bluetoothは切ってる GP導入済
何かのアプリが食ってるんだろうな
100%→64%
こんなもん?
無印8や他のタブレットやスマホに比べて、減るの早って感じる
Wi-Fiに繋げてて、Bluetoothは切ってる GP導入済
何かのアプリが食ってるんだろうな
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f86-Wktr)
2021/09/29(水) 16:18:55.56ID:RJnzFkMS0382名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-EpVM)
2021/09/29(水) 16:37:11.10ID:qe8n52bcr >>363
それを一々こんな所に書き込む込むお前もかなり低俗な輩だがそれには自身で気付かないのかい?
それを一々こんな所に書き込む込むお前もかなり低俗な輩だがそれには自身で気付かないのかい?
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16bb-5QVF)
2021/09/29(水) 17:29:48.74ID:OQbFamGU0 通勤時とか台所仕事・洗濯物干しなんかのときに「なろう朗読」アプリ使ってなろう小説を聞いています。
音声は「N2TTS」というのも入れてました。
なろう以外で無料で何かないかとネットで探したら、FireHD10だとキンドル本の読み上げも出来ると知り、やってみました。
ここで質問なのですが、音声は「MIZUKI」だけなのでしょうか?「誤読」を修正することはできないのでしょうか?
音声は「N2TTS」というのも入れてました。
なろう以外で無料で何かないかとネットで探したら、FireHD10だとキンドル本の読み上げも出来ると知り、やってみました。
ここで質問なのですが、音声は「MIZUKI」だけなのでしょうか?「誤読」を修正することはできないのでしょうか?
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bdc-zD50)
2021/09/29(水) 20:47:48.31ID:s4IYx8NG0 相手を見つける(第一印象で切り捨てられる可能性もある)
↓
会話などでアプローチして相手の興味を惹く(スキルがないと無理)
↓
デートの約束を取り付ける(ここで断られる場合もある)
↓
デートで相手に好意をもってもらう(スキルがないと無理)
↓
セ〇クスする前にいい感じの雰囲気を作る(失敗する可能性あり)
↓
ここで初めてセ〇クス
↓
会話などでアプローチして相手の興味を惹く(スキルがないと無理)
↓
デートの約束を取り付ける(ここで断られる場合もある)
↓
デートで相手に好意をもってもらう(スキルがないと無理)
↓
セ〇クスする前にいい感じの雰囲気を作る(失敗する可能性あり)
↓
ここで初めてセ〇クス
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c673-FjCs)
2021/09/29(水) 23:39:54.64ID:qQKX6Zxv0 どこの誤爆だ?
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27b1-doA4)
2021/09/30(木) 01:06:44.22ID:6V3M+KWG0 独身男性か喪男?
いずれにしても哀しみがある
いずれにしても哀しみがある
387名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd32-nZDb)
2021/09/30(木) 05:19:42.88ID:9Vtv/k2dd 2年は甘いな
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-wAou)
2021/09/30(木) 06:56:21.19ID:YH1DEIgH0 セックスなんてお金渡せばできるよ
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16dc-YUi/)
2021/09/30(木) 09:01:01.50ID:2DkKPEuy0 アップデートでFireタブレットユーザーガイドなるものが出てきたけど、目次だけで全く内容が見えない
なんぞこれ
なんぞこれ
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16a2-2Lmd)
2021/09/30(木) 12:31:00.66ID:jA4uyy7Y0 google開発者サービスの更新問題は今のところ打つ手無し?
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d31c-2Lmd)
2021/09/30(木) 12:55:52.69ID:EZG3RL1i0 GPが動けりゃ後は何も足さない引かない これぞ安定動作
392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4683-VU9Y)
2021/09/30(木) 13:01:54.51ID:v5q7MUR30 >>327だけどオレににはGPの更新がこない
もしかしてオレだけなのか?
もしかしてオレだけなのか?
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d398-le7M)
2021/09/30(木) 13:07:16.94ID:uDwmQuhw0 google playゲーム以外で連携出来るゲームならその方法を選んで
playゲームを使わないようにする位しかないな
playゲームを使わないようにする位しかないな
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-1x4P)
2021/09/30(木) 14:22:53.84ID:XbrmBdhKM 拾ったapkでなおったけどな
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bdc-Z9NV)
2021/09/30(木) 18:15:32.64ID:zy1lwdoW0 エラー出るよね
アンインストールしてインストールし直したら直ったけど
何日かするとまたエラーが出る
アンインストールしてインストールし直したら直ったけど
何日かするとまたエラーが出る
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bdc-Z9NV)
2021/09/30(木) 18:17:09.78ID:zy1lwdoW0 で、8でも10でも出るようになったから
恐らくグーグル側の仕様が変わったか
アマゾン側で厳しくする動きがあるのではないかと思う
恐らくグーグル側の仕様が変わったか
アマゾン側で厳しくする動きがあるのではないかと思う
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f76-5Oqn)
2021/09/30(木) 18:26:30.33ID:hBIlXGNF0 >>23
と同じストレージエラー出るけど、これも不具合?
と同じストレージエラー出るけど、これも不具合?
398名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-B+rC)
2021/09/30(木) 23:14:20.74ID:mMvt0Jkfd 気付いたら10ノーマルのホーム画面の1番上が検索バーが居座ってしまって時間とか確認出来なくなったんだけど
どうすれば直るんだろう?
どうすれば直るんだろう?
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2376-csHn)
2021/10/01(金) 03:10:51.21ID:eKEw6ANF0 ランチャーアプリ使い始めるいい機会じやね?
上級者ほどfireランチャーのこと知らんしな
上級者ほどfireランチャーのこと知らんしな
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83b1-jxEi)
2021/10/01(金) 05:01:10.70ID:xw9vecz30 ADBでコマンド2つ入れるだけだからお手軽なんだよな
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-yvz9)
2021/10/01(金) 10:36:25.01ID:rD1CiSvUM ただ単にランチャーアプリ入れてもそれなりに機能する?
402名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-/pRc)
2021/10/01(金) 10:45:17.96ID:TZKUnN19r アプリが少ない
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83b1-jxEi)
2021/10/01(金) 11:42:20.95ID:xw9vecz30404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 731c-M2B7)
2021/10/01(金) 11:50:39.49ID:fLCMI/tH0 Novaランチャーが更新されてゴミらしいからMicrosoftランチャー入れてみよう
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfbb-iZze)
2021/10/01(金) 12:09:17.06ID:aV43i1do0 もともと入ってる日本語入力がなんか嫌なんですけど、「Microsoft IME」とか別のを使えるのでしょうか?
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf1f-gzmB)
2021/10/01(金) 12:34:08.83ID:7bI26aTY0 ipad mini6は
随分残念なことになってるみたいね
随分残念なことになってるみたいね
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f77-ahGH)
2021/10/01(金) 12:38:04.40ID:zoJa9UdZ0 >>405
ATOKならAmazonアプリストアで買えば使える
ATOKならAmazonアプリストアで買えば使える
408名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-swkt)
2021/10/01(金) 13:19:40.05ID:mDqhKtYUr google日本語入力、Gボード、Wnnキーボード+Wnn日本語拡張は使える
他は学習めんどくさい変換がクソだった
他は学習めんどくさい変換がクソだった
409名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-swkt)
2021/10/01(金) 13:28:24.53ID:mDqhKtYUr ちなみにgoogle系は、Wordで使うとクリックしたとこがなぜか消える
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f83-nEMQ)
2021/10/01(金) 15:30:48.15ID:mhMVHrq/0411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03e8-77yi)
2021/10/01(金) 21:49:53.95ID:DRCHwnK00 上原ひろみの新作アルバムがultraHDで聴けて感激した
週末にCD買いに行こうと思ってたのに出かけず済んだ
週末にCD買いに行こうと思ってたのに出かけず済んだ
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ff0-QAxi)
2021/10/01(金) 23:29:22.35ID:g7H7UCTs0 キーボードって他のタブレットでも使えないかな…
クラムシェルみたいに使いたいです。
クラムシェルみたいに使いたいです。
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4358-vSau)
2021/10/02(土) 03:11:02.22ID:2t/nJqee0 bluetoothだから繋がるんじゃない?
414名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-/pRc)
2021/10/02(土) 10:05:49.25ID:87O6ejKcr マウス
キーボード
音楽プレイヤー
キーボード
音楽プレイヤー
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff11-8zLa)
2021/10/02(土) 10:06:39.91ID:z7TJH57i0 急にナビゲーションバーが反応しなくなってアプリからホームに戻れなくなった
3つあるうち左は使えるんだけどそれ以外が反応しない…
3つあるうち左は使えるんだけどそれ以外が反応しない…
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-Riyl)
2021/10/02(土) 10:07:35.03ID:MAWJfl0sM 7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
絶対に許せない
417名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM47-Iwmf)
2021/10/02(土) 10:14:10.91ID:bAiLne3kM こいつからfiretvstickにミラーリングするのに最適なアプリは何ですか?
418名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-swkt)
2021/10/02(土) 10:41:27.26ID:4WHmsQ8rr >>415
たまには再起動しようぜ
たまには再起動しようぜ
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-Riyl)
2021/10/02(土) 11:10:34.23ID:MAWJfl0sM 7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
絶対に許せない
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff11-8zLa)
2021/10/02(土) 11:24:31.41ID:z7TJH57i0 >>418
無理だった
無理だった
421名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-/cFI)
2021/10/02(土) 13:17:56.67ID:/7bpiWsMM そもそもミラーリングできたっけ?
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6e-2jfQ)
2021/10/02(土) 13:20:42.11ID:ky/vPFuP0 stickが売れなくなるから仕様的には出来ないってここで聞いたけどどうなんだろうね
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f58-Ig7M)
2021/10/02(土) 15:03:28.00ID:ACwnFONi0 >>421
Googleホームアプリ入れればクロームキャストにミラーリングできるよ
Googleホームアプリ入れればクロームキャストにミラーリングできるよ
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ff0-QAxi)
2021/10/02(土) 15:30:56.72ID:uwIhlR8W0 >>412
サイズが違うから無理だね。
サイズが違うから無理だね。
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2304-2QJu)
2021/10/02(土) 18:11:08.43ID:g+nkIReQ0 サイバーマンデーって来月?
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c382-2jfQ)
2021/10/02(土) 20:37:00.27ID:rev3li6t0 12月じゃね?
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfcf-XfCV)
2021/10/02(土) 21:08:31.92ID:PfurEq330428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ff4-8B5U)
2021/10/02(土) 22:16:14.44ID:r4ztD0mm0 10インチのタブレットを買うのは初めてなんだけど、キーボードは必要?
8インチくらいだと両手持ちで文字入力できるけど、10インチだとどうでしょ?
8インチくらいだと両手持ちで文字入力できるけど、10インチだとどうでしょ?
429名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-2jfQ)
2021/10/02(土) 22:27:59.62ID:cWqzVM08M >>407
「ATOK for Android」(価格:1,720円※)のサポートは、2021年10月31日で終了となります。
https://support.justsystems.com/jp/severally/detail1187.html
「ATOK for Android」(価格:1,720円※)のサポートは、2021年10月31日で終了となります。
https://support.justsystems.com/jp/severally/detail1187.html
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc5-pnWM)
2021/10/02(土) 22:34:31.30ID:7CNr8Izj0 うーわまじかよ
なんか変わり考えないとなー
なんか変わり考えないとなー
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3376-mW+9)
2021/10/02(土) 22:40:32.60ID:GHtrvK4c0 >>429
> ATOK Passportの「ATOK for Android」は、引き続きサポートの対象となります。
> ATOK Passportをご利用の場合は、最新バージョンがサポート対象となります。
定額制に移行か…
> ATOK Passportの「ATOK for Android」は、引き続きサポートの対象となります。
> ATOK Passportをご利用の場合は、最新バージョンがサポート対象となります。
定額制に移行か…
432名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-2jfQ)
2021/10/02(土) 22:42:16.23ID:DQ0GrAvTM Gboardに移行だな
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 731c-M2B7)
2021/10/03(日) 00:31:36.08ID:zcZ9/fMF0 Amazonデジタルの日、一部対象商品公開
現時点で Fire HD は無い
現時点で Fire HD は無い
434名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saff-2QJu)
2021/10/03(日) 00:53:36.06ID:W/TtPpvDa 早く無印が欲しいな
枕元のタブレットアームにつけっぱなしにする
枕元のタブレットアームにつけっぱなしにする
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2376-csHn)
2021/10/03(日) 02:22:05.04ID:2FKKOaup0 2019持ちのワイ
今回はスルーすること決定
今回はスルーすること決定
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf1f-4gxj)
2021/10/03(日) 03:52:24.42ID:pekIMJch0 >>429
マジか_| ̄|○
マジか_| ̄|○
437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-vDLl)
2021/10/03(日) 06:20:16.22ID:SqsVkOGdM438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4358-xCg0)
2021/10/03(日) 06:53:42.87ID:KzOSfSIP0 >>437
現代のWebアプリのフロントエンド(いわゆるブラウザ)は、処理負荷/メモリ消費量共に重いアプリの代表なので、「ブラウザ使う程度」という表現は不適切
現代のWebアプリのフロントエンド(いわゆるブラウザ)は、処理負荷/メモリ消費量共に重いアプリの代表なので、「ブラウザ使う程度」という表現は不適切
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3a1-slNU)
2021/10/03(日) 07:36:08.01ID:6iZeMP7c0 重くなると言えば質問
2017のhd10なんだけどブラウザでも重いページを開いたりして動作がすごく遅くなると
wifi接続がきれるんだけどなんなんこれ?しばらく放置したり再起動すると何事もなくwifi繋がるんだけど
21hd10plusで他のことしながら17hd10で動画再生マシーンしてても
動画再生をずっとしてるとやっぱ前述みたいにwifi繋がらなくなったりする
勿論同時期にhd10plusのほうは勿論pcも普通につながったまま
2017のhd10なんだけどブラウザでも重いページを開いたりして動作がすごく遅くなると
wifi接続がきれるんだけどなんなんこれ?しばらく放置したり再起動すると何事もなくwifi繋がるんだけど
21hd10plusで他のことしながら17hd10で動画再生マシーンしてても
動画再生をずっとしてるとやっぱ前述みたいにwifi繋がらなくなったりする
勿論同時期にhd10plusのほうは勿論pcも普通につながったまま
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ff3-Trr4)
2021/10/03(日) 08:18:30.65ID:faWR4fjl0 >>439
2017の方のバッテリーが劣化してて高負荷がかかると電圧低下してしまうとかSoCの発熱による熱暴走とか
2017の方のバッテリーが劣化してて高負荷がかかると電圧低下してしまうとかSoCの発熱による熱暴走とか
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMe7-RzFA)
2021/10/03(日) 09:00:45.47ID:wwQnZ+73M >>439
2021無印でも買ってサブ機替えろ
2021無印でも買ってサブ機替えろ
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4358-3O5a)
2021/10/03(日) 10:37:11.42ID:Fu4vTD8E0 ATOKサポート終了がショックすぎるわ
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b1-77yi)
2021/10/03(日) 10:43:22.06ID:CLJNf+NM0 ジャストシステム大丈夫かな。金になる採算部門をうっぱらって負債部門を残す日本式リストラを発動させてんのかな。
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f358-+jJX)
2021/10/03(日) 12:08:48.11ID:J6OEdfLD0 もうジャストシステムはATOKが本業じゃなくてメインはスマイルゼミとかの教育分野だからな
そのうちATOKもやめるんじゃないの
まぁ10年ぐらい前に創業者追い出してキーエンス配下になったときからだいたい予想されたことだよね
そのうちATOKもやめるんじゃないの
まぁ10年ぐらい前に創業者追い出してキーエンス配下になったときからだいたい予想されたことだよね
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7363-uF7g)
2021/10/03(日) 13:00:43.98ID:sO3O2V1m0 システムが更新されました
みんなも来たかい?
みんなも来たかい?
446名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-jxEi)
2021/10/03(日) 14:34:14.65ID:GRATpeZOr バージョンは?
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7363-uF7g)
2021/10/03(日) 14:46:02.21ID:sO3O2V1m0448名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-jxEi)
2021/10/03(日) 15:27:10.44ID:GRATpeZOr >>447
ありがとう
ありがとう
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f358-2jfQ)
2021/10/03(日) 16:01:57.70ID:LKFrWIAf0 8月に購入した無印にはほぼ満足しているけど、
寝る前や外出先で小説読むのにKindle Paperwhiteは手放せない
今度、新型も出るみたいだし
寝る前や外出先で小説読むのにKindle Paperwhiteは手放せない
今度、新型も出るみたいだし
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f73-mW+9)
2021/10/03(日) 17:18:17.05ID:ZyuWIV590 2019使ってるけど
次回SOCが良くなるまで待つ
次回SOCが良くなるまで待つ
451名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-XN7y)
2021/10/03(日) 20:36:47.50ID:Ai0qRRQlM fire 10 hd plus でpubgとかのゲームは動きますか?
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f83-nEMQ)
2021/10/03(日) 20:52:23.67ID:aSnIVY350453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f358-ZUrU)
2021/10/03(日) 21:12:00.22ID:XYI26fIj0454名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-XN7y)
2021/10/03(日) 21:34:47.35ID:Ai0qRRQlM >>452
ありがとう、動くみたいですね。
ありがとう、動くみたいですね。
455名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-fNlA)
2021/10/04(月) 07:38:41.00ID:ymHDAYbsa >>453
OSのバージョンアップに対応しないという感じ
OSのバージョンアップに対応しないという感じ
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc5-pnWM)
2021/10/04(月) 07:46:16.83ID:vwsu1kVU0 サポート終了したら販売も終了するだろうし実質今後アプデ提供されない感じじゃね?
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc5-pnWM)
2021/10/04(月) 09:03:55.50ID:vwsu1kVU0 こういう掲示板にいると
ATOKにある「カーソルの右側を全部消す」機能がさり気に便利なんだが
この機能がある他のキーボードが見つけられない
ATOKにある「カーソルの右側を全部消す」機能がさり気に便利なんだが
この機能がある他のキーボードが見つけられない
458名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-pnWM)
2021/10/04(月) 17:05:56.36ID:O9NL/AZ5d また開発者〜出てきた
今の最新てなんぼ?
今の最新てなんぼ?
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff0d-nEMQ)
2021/10/04(月) 18:21:16.57ID:G1Dk+6hW0 純正カバーとセットで検討しててレビューだとかなり重たいみたいなんですけど
使ってる方どんな感じですか?
使ってる方どんな感じですか?
460名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-LaHO)
2021/10/04(月) 19:29:14.99ID:5s/F2ywVa アプデしたらホームボタンとタスクボタン消えたんだが
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ee-odi7)
2021/10/04(月) 20:01:57.92ID:NQRcTPzh0 10日のビッグセールに期待
プラス9990円でお願い🙏
プラス9990円でお願い🙏
462名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-/pRc)
2021/10/04(月) 20:04:07.39ID:7PCPwlwzr クリスマスもある
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6e-2jfQ)
2021/10/04(月) 20:21:10.99ID:prvmTRgv0 充電速度14Wって普通?
464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf44-/cFI)
2021/10/04(月) 22:08:50.35ID:G1YjbMMH0 >>423
そうなのね!サンキュ
そうなのね!サンキュ
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe7-9dQ9)
2021/10/04(月) 22:51:33.89ID:6R3i9y/H0 >>463
昔のiPhone 5W
最近のiPhone 20W
iPhone13Pro Max 27W
最近のandroid 33W
ゲームandroid 65W
最新のxiaomi 120W
どう思うかはあなた次第…
昔のiPhone 5W
最近のiPhone 20W
iPhone13Pro Max 27W
最近のandroid 33W
ゲームandroid 65W
最新のxiaomi 120W
どう思うかはあなた次第…
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfbc-HBJX)
2021/10/04(月) 23:15:40.89ID:EjMgdiE00467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c396-77yi)
2021/10/05(火) 01:55:02.19ID:80UFbLVm0 SDカードの運用悩むな
内部ストレージ化するかどうか
どっちがおすすめ?
内部ストレージ化するかどうか
どっちがおすすめ?
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ff3-Ghb1)
2021/10/05(火) 03:17:50.34ID:KWUWvP4d0 >>467
自分は外部一択
迷う意味がわからないくらい内部化の選択肢に価値を感じない
内部化するメリットは4GB超のファイルが扱える事と一部のデータやアプリがそっちに入れられるので内部ストレージが増えたように使える(実際には区別されるので中途半端)くらいしかない
内部化するデメリットは
・書き換え頻度が増えるのでMicroSDが爆速で劣化する
・フォーマットし直すまで他の端末で使えない
・そのままで本体を初期化すると二度と中身が読めなくなる
・MicroSDが壊れると紐付いたアプリや本体まで起動できなくなる可能性がある
・読み書きが猛烈に遅いのでアプリを移動するとアプリの起動時や切り替え時に他のアプリまでモッサリする
・内部ストレージとは完全に同じ扱いでは無いので保存できない物が結構ある
などなど…まあ個人の自由なので好きに使えば良いと思うよ
自分は外部一択
迷う意味がわからないくらい内部化の選択肢に価値を感じない
内部化するメリットは4GB超のファイルが扱える事と一部のデータやアプリがそっちに入れられるので内部ストレージが増えたように使える(実際には区別されるので中途半端)くらいしかない
内部化するデメリットは
・書き換え頻度が増えるのでMicroSDが爆速で劣化する
・フォーマットし直すまで他の端末で使えない
・そのままで本体を初期化すると二度と中身が読めなくなる
・MicroSDが壊れると紐付いたアプリや本体まで起動できなくなる可能性がある
・読み書きが猛烈に遅いのでアプリを移動するとアプリの起動時や切り替え時に他のアプリまでモッサリする
・内部ストレージとは完全に同じ扱いでは無いので保存できない物が結構ある
などなど…まあ個人の自由なので好きに使えば良いと思うよ
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ff3-Ghb1)
2021/10/05(火) 03:36:40.12ID:KWUWvP4d0 あ、あと本体が壊れて起動できなくなったりして端末交換したりしても当然読めなくなる
ストレージ容量が16GBなどと少なすぎてアップデートもままならないような昔の端末の救済措置みたいなものだと思った方がいい
ストレージ容量が16GBなどと少なすぎてアップデートもままならないような昔の端末の救済措置みたいなものだと思った方がいい
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2353-2QJu)
2021/10/05(火) 04:34:00.47ID:Icz0LyoY0 ストレージ云々って人って普段から持ち歩くことが前提なの?
家の中だけならNASでよくない?ファイル制限だってないし
動画や読書以外で使ってるのかな
家の中だけならNASでよくない?ファイル制限だってないし
動画や読書以外で使ってるのかな
471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ff3-Ghb1)
2021/10/05(火) 05:36:05.09ID:KWUWvP4d0 PC代わりに使いたいとか夢見てる人も居たしPC持ってない人も多いんじゃないの?
端末にしかダウンロードできないコンテンツを保存しておきたい人もいるだろうし
端末にしかダウンロードできないコンテンツを保存しておきたい人もいるだろうし
472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3d3-M2B7)
2021/10/05(火) 06:45:16.09ID:Th4Cmprz0 デスクトップもノートPCも持ってるけどPC代わりに使いたいよ
1万円のタブレットがちょっと手を入れるだけでPC代わりに使えるなんて夢があるやん
まあ結局漫画端末、お風呂端末になるんだけど
1万円のタブレットがちょっと手を入れるだけでPC代わりに使えるなんて夢があるやん
まあ結局漫画端末、お風呂端末になるんだけど
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4358-3O5a)
2021/10/05(火) 06:52:45.15ID:zeOPgVKh0 >>468
Qua tabQZ8で内部化してアプリとかインストールしてたけど、sd壊れて全部データ飛んだわ
ポイ活用にやりたくもないアプリをたくさんインストールしてたのに、3週間分の労力と10000ポイント以上が消えた
Qua tabQZ8で内部化してアプリとかインストールしてたけど、sd壊れて全部データ飛んだわ
ポイ活用にやりたくもないアプリをたくさんインストールしてたのに、3週間分の労力と10000ポイント以上が消えた
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfbb-iZze)
2021/10/05(火) 09:20:01.08ID:YYo2/HAV0 外部ストレージとしてSD入れてるけど、別のFire端末に差し込んだらフォーマットしようとしてくる。
どうやって回避したらいいのか分かりません。
デスクトップに同じファイルいれてるから消えても良いんだけど、なんか嫌なんですよ。
どうやって回避したらいいのか分かりません。
デスクトップに同じファイルいれてるから消えても良いんだけど、なんか嫌なんですよ。
475名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-qgwp)
2021/10/05(火) 09:27:39.24ID:sRrNLLCpd 無理ですね…
476名無しさん@お腹いっぱい。 (アウグロ MMdf-odi7)
2021/10/05(火) 09:40:40.39ID:ShKio2UVM >>466
2年待てば9990円になるのか?バカなの?
2年待てば9990円になるのか?バカなの?
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ff3-Trr4)
2021/10/05(火) 10:03:04.08ID:KWUWvP4d0 >>474
使えない別のFireというのがこっちですかね
Fireタブレットは2018年以降exFAT形式のフォーマットに非対応になったのでFAT32でフォーマットすれば両方で使えます
ただしWindows標準のフォーマッタでFAT32にフォーマットすると32GBまでしか使えなくなるのでサードパーティ製のフォーマッタを使ってください
SDカード FAT32 とかで検索すればたくさんヒットするはずです
使えない別のFireというのがこっちですかね
Fireタブレットは2018年以降exFAT形式のフォーマットに非対応になったのでFAT32でフォーマットすれば両方で使えます
ただしWindows標準のフォーマッタでFAT32にフォーマットすると32GBまでしか使えなくなるのでサードパーティ製のフォーマッタを使ってください
SDカード FAT32 とかで検索すればたくさんヒットするはずです
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ff3-Trr4)
2021/10/05(火) 10:07:00.24ID:KWUWvP4d0 >>474
FAT32にフォーマットしてあって外部ストレージとして使うかどうかを聞いてくるのはフォーマットとは別なので外部を選べばいい
FAT32にフォーマットしてあって外部ストレージとして使うかどうかを聞いてくるのはフォーマットとは別なので外部を選べばいい
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfdc-GJXW)
2021/10/05(火) 10:07:59.08ID:Yk0xJIjx0 PC代わりって具体的に何するんだ?
メールや5chの書き込みをキーボード使って打つくらいのことがPC代わりというなら使えるけどな
メールや5chの書き込みをキーボード使って打つくらいのことがPC代わりというなら使えるけどな
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 731c-M2B7)
2021/10/05(火) 11:04:45.92ID:MUJaLCeE0 今どきみんなスマホ
PCもタブレットも持ってない人のほうが多い
PCもタブレットも持ってない人のほうが多い
481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3cf-/r0K)
2021/10/05(火) 11:13:57.53ID:Ek32VE7C0 >>480
みんなじゃなく若者ならそうかもね
みんなじゃなく若者ならそうかもね
482名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-/pRc)
2021/10/05(火) 11:45:38.11ID:UW/HxXcPr windows Me形式
2TBまで…
2TBまで…
483名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-/pRc)
2021/10/05(火) 11:53:48.65ID:UW/HxXcPr 訂正
1つの領域として確保できる容量は最大2テラバイト
1ファイルの容量は最大4GB
メーカーによっては、領域上限が32GB
1つの領域として確保できる容量は最大2テラバイト
1ファイルの容量は最大4GB
メーカーによっては、領域上限が32GB
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff93-ITSY)
2021/10/05(火) 13:13:24.52ID:wVWhait+0 エッセンシャル買ったので会議の資料入れて出先で見たり修正したりして使ってる
持ち歩くノート型の端末としてはなかなか良いサイズだよ
持ち歩くノート型の端末としてはなかなか良いサイズだよ
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa7-RzFA)
2021/10/05(火) 13:44:47.23ID:bdbf78nsM いいね
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6381-swqM)
2021/10/05(火) 15:00:58.04ID:Vq4G40lQ0 plus 購入して一週間、youtube見てたりすると突然電源が落ちる。工場出荷状態に戻して、googleplayとか入れずに使ってても、電源がおちる...
初期不良かよ....
初期不良かよ....
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23fd-2jfQ)
2021/10/05(火) 17:27:00.59ID:F4/5/+SB0 素晴らしいタブレットだけど10インチの恩恵はおれにはなかった、どころか8インチのほうが見やすかったまである
説明しにくいんだけど、なんか目との距離感や焦点が難しいというか・・
説明しにくいんだけど、なんか目との距離感や焦点が難しいというか・・
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f58-Ig7M)
2021/10/05(火) 17:28:06.94ID:zkqCx1gD0 老眼か、大変だな
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23fd-2jfQ)
2021/10/05(火) 17:29:39.78ID:F4/5/+SB0 そうそう、軽い老眼がはじまりつつあるのよね・・面倒くさいよ
490名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-/pRc)
2021/10/05(火) 17:40:51.48ID:UW/HxXcPr 老人には優しい解像度
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4358-34ka)
2021/10/05(火) 17:46:55.60ID:PY6fnx6y0 見開き表示出来ることにメリット感じない限りは8でもいいんじゃないか?
8プラスでもCPUが弱いから10使った後じゃストレスだけども
8プラスでもCPUが弱いから10使った後じゃストレスだけども
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23fd-2jfQ)
2021/10/05(火) 17:52:20.86ID:F4/5/+SB0 大きいから見やすいはず、と思ったらなんか違ったよ。慣れるとは思うけど
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfbc-HBJX)
2021/10/05(火) 17:59:11.94ID:2gY2aFWU0 >>476
お前のような文脈読み取れないアスペガイジはバカだね自己紹介乙www
お前のような文脈読み取れないアスペガイジはバカだね自己紹介乙www
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf7e-wN4q)
2021/10/05(火) 18:03:08.65ID:0HVcNm6F0 >>492
このタブレットで主に何を見てるの?
このタブレットで主に何を見てるの?
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3bc-nCwM)
2021/10/05(火) 18:15:57.54ID:0azT8JrF0 >>492
dpi変えてもダメか?
dpi変えてもダメか?
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23fd-2jfQ)
2021/10/05(火) 18:35:49.51ID:F4/5/+SB0497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb1-jxEi)
2021/10/05(火) 19:15:41.57ID:uPxq7L7j0 本読むの辛いならKindleにしたほうがいいよ
E-Inkは目にやさしい
E-Inkは目にやさしい
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfcf-XfCV)
2021/10/05(火) 19:48:59.66ID:I30aruBq0 >>463
バッテリー容量と充電速度が概ね比例するから
fireタブは容量に対しては糞遅い部類だけど
PD非対応の中では普通よりやや早いぐらい
容量3000ぐらいのスマホがPD18W、6000ならPD36Wぐらいで
HD10は6000強あるからPD対応させれば40Wぐらいは出せそうなんだけどね・・・
最近PD充電器お手頃価格になってるから、アダプタ同梱しなくていいからPD搭載してほしい
バッテリー容量と充電速度が概ね比例するから
fireタブは容量に対しては糞遅い部類だけど
PD非対応の中では普通よりやや早いぐらい
容量3000ぐらいのスマホがPD18W、6000ならPD36Wぐらいで
HD10は6000強あるからPD対応させれば40Wぐらいは出せそうなんだけどね・・・
最近PD充電器お手頃価格になってるから、アダプタ同梱しなくていいからPD搭載してほしい
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf56-2jfQ)
2021/10/05(火) 19:51:30.19ID:9WGbb3iE0 einkになれてるとタブやスマホのつるつるした質感に違和感を覚えてしまう…
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23f0-W2H8)
2021/10/05(火) 21:20:27.94ID:621Xw6XD0 10世代の使ってるんですがメモリーが2GBしかないので
時々満タンになって重くなるので10plus買いたいのですが
10日のセールで来るといいな。
時々満タンになって重くなるので10plus買いたいのですが
10日のセールで来るといいな。
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4358-qgwp)
2021/10/05(火) 21:34:58.25ID:kvYEdfw10 欲しいときが買い時だから次のセールであったら買っとけ
↓以下サイバーまで待て勢が一言
↓以下サイバーまで待て勢が一言
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6e-2jfQ)
2021/10/05(火) 21:52:54.61ID:Ji7oIXYI0 ぬるぽ
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 731c-M2B7)
2021/10/05(火) 22:01:12.95ID:MUJaLCeE0 中華タブに浮気しそうだけどな
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3d3-M2B7)
2021/10/05(火) 22:20:03.02ID:Th4Cmprz0 中華タブはSD画像になっちゃうからなあ
ああやって中華製品排除するんだから、賢いよな
ああやって中華製品排除するんだから、賢いよな
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d376-OBth)
2021/10/05(火) 23:20:01.29ID:EbjT9VF90 Fireシリーズはどれも、コントラストが弱いんだよな
外国ではそういうのが普通なのかもしれないけど
モノクロに拘り強い日本人には物足りない
まあ値段安いからしゃーないけど
外国ではそういうのが普通なのかもしれないけど
モノクロに拘り強い日本人には物足りない
まあ値段安いからしゃーないけど
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4358-xCg0)
2021/10/05(火) 23:21:54.26ID:8SeuiXsx0 画像w
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe7-9dQ9)
2021/10/05(火) 23:49:04.61ID:GsTFr0e30 >>504
fireにgoogleplay入れるくらいやってるなら中華端末くらいroot化せぇ
fireにgoogleplay入れるくらいやってるなら中華端末くらいroot化せぇ
508名無しさん@お腹いっぱい。 (アウグロ MMdf-4OHQ)
2021/10/06(水) 07:55:53.88ID:WNHxIvbyM509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-vDLl)
2021/10/06(水) 09:23:35.11ID:fM7XYw7cM >>507
widevineはroot取ろうが変わらんぞ
widevineはroot取ろうが変わらんぞ
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3e5-9dQ9)
2021/10/06(水) 09:39:51.38ID:0dzBJYG50 前提としてアマプラとかみたいやつがL1じゃない機種はまず買わないだろ
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3e5-9dQ9)
2021/10/06(水) 09:42:47.64ID:0dzBJYG50512名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM1f-+vkz)
2021/10/06(水) 10:55:46.39ID:1+REDNSSM 特に文句言ってるようには見えんけど
1万程度の格安中華タブが想定っぽいしL1ですらないやつじゃないかな
1万程度の格安中華タブが想定っぽいしL1ですらないやつじゃないかな
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 731c-M2B7)
2021/10/06(水) 11:40:02.57ID:/tFJSC7h0 PCブラウザは普通にDRM対応して見れるのに何で泥は機種ごとに制限するのか良くわからん
514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfcf-XfCV)
2021/10/06(水) 11:52:06.16ID:BT+4QCfd0 >>513
androidはオープンソースで各社が自由にOS改変できるから
メーカーごとの信頼度が重要になってくるんだろ
制限かけないと中華が著作権無視して高画質でタダで見放題にしてくるの目に見えてるw
androidはオープンソースで各社が自由にOS改変できるから
メーカーごとの信頼度が重要になってくるんだろ
制限かけないと中華が著作権無視して高画質でタダで見放題にしてくるの目に見えてるw
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 731c-M2B7)
2021/10/06(水) 13:12:24.35ID:/tFJSC7h0 認定で見られるようになるくらいならいくらでも抜け道ありそうだがw
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfcf-XfCV)
2021/10/06(水) 13:18:57.77ID:BT+4QCfd0 >>515
例えばどんな抜け道あるの?
例えばどんな抜け道あるの?
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 731c-M2B7)
2021/10/06(水) 13:23:06.20ID:/tFJSC7h0 Win11みたいにハード的に条件付けてないなら偽装すれば済むんじゃないの
518名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-3O5a)
2021/10/06(水) 13:40:17.39ID:VDdaMWl8d519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f83-nEMQ)
2021/10/06(水) 13:40:25.20ID:XoKvQSvY0520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3e5-9dQ9)
2021/10/06(水) 14:02:58.97ID:0dzBJYG50521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 731c-M2B7)
2021/10/06(水) 14:12:46.40ID:/tFJSC7h0 中華でも4万くらいのタブでHD見れたって報告あるからね
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3dc-Ghb1)
2021/10/06(水) 19:16:06.14ID:PVE48YMS0 中華タブレットのレビューは意図的にwidevineを避けた書き方をされてるのが多い
つまり基本HDでは観れないと思った方がいい
10インチの画面でSD画質は悲惨
つまり基本HDでは観れないと思った方がいい
10インチの画面でSD画質は悲惨
523名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-YTGb)
2021/10/06(水) 19:22:29.44ID:2EEQ48r1d 検索したところ、root化してユーザーエージェント偽装したらブラウザで見れるよってこと?
あんまメリットないなあ
あんまメリットないなあ
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ff4-8B5U)
2021/10/06(水) 19:24:57.12ID:B7laSrER0 今年中に10plusが値下げされるとしたらいつ?
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf7e-wN4q)
2021/10/06(水) 19:30:55.99ID:UYROSdfD0 値下げはないと思う
半導体不足だよ
半導体不足だよ
526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4358-qgwp)
2021/10/06(水) 19:38:32.00ID:YnSg78Wg0 値下げがあるとすればサイバーマンデー
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ff4-8B5U)
2021/10/07(木) 00:06:05.57ID:3kfNigdI0 でかいセールはちょっと先なんですね
しかも半導体不足かー
しかも半導体不足かー
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMff-XGZx)
2021/10/07(木) 01:37:16.51ID:VX5GGaczM 6月のセール、ポイント付与やクーポンばら撒きで7500円くらいだったんだよなあ
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3c3-ZUrU)
2021/10/07(木) 06:55:08.19ID:HJ7sY9Hp0 俺はポイ活で貯めた金で買ったからタダだったしビットコインの爆上げで30万くらい儲かったわ
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b1-aSfI)
2021/10/07(木) 07:06:23.77ID:GgOYjeGO0 iPad第9世代は10Plus潰しの為なんだ
531名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM47-njMs)
2021/10/07(木) 07:53:05.95ID:vwBokrcrM >>527
半導体不足なんて去年からずっとやで
半導体不足なんて去年からずっとやで
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f73-mW+9)
2021/10/07(木) 08:16:59.82ID:0P/VBLXW0 2019のHD10でも十分なんだよな
音が良くなったりしたら買い替えも考えるけど変わらないしRAMが増えただけだしね
音が良くなったりしたら買い替えも考えるけど変わらないしRAMが増えただけだしね
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMc7-vDLl)
2021/10/07(木) 08:19:01.59ID:fHlB3TNRM そのRAMが違いすぎるんだよな
今の最低基準は4GBだしブラウジング快適にしたけりゃその程度は必要
今の最低基準は4GBだしブラウジング快適にしたけりゃその程度は必要
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-RzFA)
2021/10/07(木) 08:41:49.36ID:FeMQCS97M ニコ生アプリがうんこなのか分からんけどプラスで落ちるわ
逆に2017で再生すると落ちない
なんでや
逆に2017で再生すると落ちない
なんでや
535名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-nCwM)
2021/10/07(木) 09:44:44.33ID:I1t7K+Twd 2019でもスペックは十分だが32bitなのがな
Android自体が32bit切りし始めてるしAPKPureとかの野良APKも64bit版しか配布してないケースが増えてきた
特にゲームアプリはどんどん32bit端末で遊べなくなってきてる
64bit端末は32bitAPKもインストールできるからこれに悩む必要もない
Android自体が32bit切りし始めてるしAPKPureとかの野良APKも64bit版しか配布してないケースが増えてきた
特にゲームアプリはどんどん32bit端末で遊べなくなってきてる
64bit端末は32bitAPKもインストールできるからこれに悩む必要もない
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f73-mW+9)
2021/10/07(木) 11:16:32.15ID:0P/VBLXW0 そもそもゲーム用にはiPad買ったし
ただchmate使いたいが為だけにグーグルアプリ入れたけど
ただchmate使いたいが為だけにグーグルアプリ入れたけど
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83b1-OLgV)
2021/10/07(木) 11:45:35.12ID:cTX1TPoL0538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f11-sPun)
2021/10/07(木) 14:44:42.33ID:jCzNB2Ak0 新型まだ?
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfdc-Ghb1)
2021/10/07(木) 14:45:44.58ID:h8xz3uag0 ニコニコなんてまだ見てるやついたんだな…
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfdc-Ghb1)
2021/10/07(木) 14:46:52.60ID:h8xz3uag0 旧型を持ってるから要らないと自分に言い聞かせてる奴は何なんだ
日記にでも書いとけ
日記にでも書いとけ
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23be-2jfQ)
2021/10/07(木) 14:53:44.42ID:jO1gUCWv0 アマプラのサービスだけなら壊れるまで買い替えは要らんだろうな
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-boxy)
2021/10/07(木) 15:22:04.71ID:9L6vUO/FM モンスト専用機 としてはあり?
今は8インチのバーウェイのd-tab使っていますが、バッテリー劣化とUSBジャックが馬鹿になって来て買い替えを検討中です。
まじモンスト専用として
今は8インチのバーウェイのd-tab使っていますが、バッテリー劣化とUSBジャックが馬鹿になって来て買い替えを検討中です。
まじモンスト専用として
543名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-/pRc)
2021/10/07(木) 16:29:09.76ID:tzxL/sGwr バッテリー交換って…?
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b1-swkt)
2021/10/07(木) 17:17:00.76ID:9dnDrSHO0 何に使おうとありもなしもないわ。自分の環境で使い物にならなくなったら新しいのに買い換えるだけ。
その頃にはまたそれなりにスペックアップしてるッペよ
その頃にはまたそれなりにスペックアップしてるッペよ
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 731c-M2B7)
2021/10/07(木) 17:28:45.21ID:39yirumI0 ゲームしないしネットと動画見れりゃ十分
外通ではなく安くて1年保証で買えれば本望だ
外通ではなく安くて1年保証で買えれば本望だ
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d334-2jfQ)
2021/10/07(木) 18:15:14.31ID:V2Y9Z+el0 リチウムイオンバッテリーなんて毎日ハードな使い方してたら寿命2年くらいだからね・・・
スマホやタブレットやPCなんかは技術の向上が激しいから最長でも5年程度だろうけど
イヤホンとかの枯れた製品は10年大切に使いたいのにバッテリー載って実質全製品ソニータイマー付きになって悲しい
スマホやタブレットやPCなんかは技術の向上が激しいから最長でも5年程度だろうけど
イヤホンとかの枯れた製品は10年大切に使いたいのにバッテリー載って実質全製品ソニータイマー付きになって悲しい
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f73-2jfQ)
2021/10/07(木) 19:49:26.94ID:6xfZ6eII0 10plusって定価でもコスパ最強なのに
安売りしたらどうせお前らみんなamazonサービス全部DisってGMS入れちゃうんだろ?
安売りしたらどうせお前らみんなamazonサービス全部DisってGMS入れちゃうんだろ?
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ff4-8B5U)
2021/10/07(木) 19:51:59.44ID:ChRtwhiM0 セールはよ
549名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM87-ZHWX)
2021/10/07(木) 19:53:19.24ID:iUX6RXjRM disとかじゃなくて使いたいサービスがAmazonアプリストアにないんだから仕方ない
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f73-2jfQ)
2021/10/07(木) 19:54:39.91ID:6xfZ6eII0 disableのdisな
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4358-qgwp)
2021/10/07(木) 20:40:53.67ID:DoAnESSt0 有料のJota+をGoogle playの方で買ってるからねしょうがないね
552名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-565+)
2021/10/07(木) 20:41:59.50ID:8fEsz+vLM553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3a6-Iwmf)
2021/10/07(木) 21:11:14.31ID:7UTjlQiG0 デジタルの日に期待してええのか?
554名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-/pRc)
2021/10/07(木) 21:26:02.75ID:tzxL/sGwr ソニーって…
工場が燃えたというイメージ
工場が燃えたというイメージ
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ecf-9Khi)
2021/10/08(金) 00:02:26.31ID:cG6j8psW0 >>542
スペック的には問題ないけど
10インチで画面大きい分、細かい操作しやすくなる反面
大きすぎて操作しにくく感じる人もいるだろうから自己責任で判断してくれ
fireの8インチはスペック低いからやめとけ
ゲーム目的ならipadがスペックやサイズ的に向いてる
スペック的には問題ないけど
10インチで画面大きい分、細かい操作しやすくなる反面
大きすぎて操作しにくく感じる人もいるだろうから自己責任で判断してくれ
fireの8インチはスペック低いからやめとけ
ゲーム目的ならipadがスペックやサイズ的に向いてる
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b76-M1qL)
2021/10/08(金) 02:50:25.99ID:gtZdGIGR0 元々ゲーム向き端末じゃないからなー
microSD使って動画電子書籍あたりのコンテンツ消化特化端末としての完成形だからこそ
2Gで充分派もそれなりにいる
microSD使って動画電子書籍あたりのコンテンツ消化特化端末としての完成形だからこそ
2Gで充分派もそれなりにいる
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce83-U7VU)
2021/10/08(金) 03:23:54.22ID:glqhaoGu0 FireHD10でゲームをしたら小さい画面のスマホに戻れなくなった
プレイしているゲームはアナデン、白夜極光、にゃんこ大戦争、VirusWar等
もちろん漫画もスマホじゃもう読む気にならない
プレイしているゲームはアナデン、白夜極光、にゃんこ大戦争、VirusWar等
もちろん漫画もスマホじゃもう読む気にならない
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ debc-R6Of)
2021/10/08(金) 03:41:24.50ID:Jwy5Zmud0 アマゾンのコンテンツ消費専用だからこそ中身完全に同じでメモリ増やしただけの2年前と同じスペックで新型出してるのだし
これでゲームとか目的外使用したらゴミ端末に決まってるのに、貧乏人と子供が必死だよな
ゲームやるならiPad買えばいいだけなのに
採用端末でもないのに野良不正Google Play入れてグダクダ言ってるやつらどっか行けよ
ここは正規の使用をしている人と購入検討している人のためのスレだから、別スレ立てろよ、不正乞食ガイジどもは
これでゲームとか目的外使用したらゴミ端末に決まってるのに、貧乏人と子供が必死だよな
ゲームやるならiPad買えばいいだけなのに
採用端末でもないのに野良不正Google Play入れてグダクダ言ってるやつらどっか行けよ
ここは正規の使用をしている人と購入検討している人のためのスレだから、別スレ立てろよ、不正乞食ガイジどもは
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b76-M1qL)
2021/10/08(金) 04:00:56.46ID:gtZdGIGR0 流石に野良アプリのGP入れるだけで不正とかおかしいわ
fireもブラウザ入ってるのにブラウザ上の公開産物入れるの禁止とか不正とかされたらワイのWindowも何にもできなくなるしな
fireもブラウザ入ってるのにブラウザ上の公開産物入れるの禁止とか不正とかされたらワイのWindowも何にもできなくなるしな
560名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-9hfR)
2021/10/08(金) 04:05:42.59ID:L1zYlS8gr それは言い過ぎだけど、ゲーム用途は無理筋なのでそこで文句つけても?とは思う
動画とブラウジングと読書の端末なんだよな
それで工夫してゲームもやるぞっていうのは嫌いじゃないけど基本無理な話
動画とブラウジングと読書の端末なんだよな
それで工夫してゲームもやるぞっていうのは嫌いじゃないけど基本無理な話
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b53-Tsm+)
2021/10/08(金) 04:09:28.44ID:3Zz6x1fT0 GPは別スレでやれってのは同意
GPが必要なら他のタブレットを買えよって思う
GPが必要なら他のタブレットを買えよって思う
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ debc-R6Of)
2021/10/08(金) 04:29:37.77ID:Jwy5Zmud0 >>559
Google Playを入れることが不正なんてどこに書いてある?
勝手に勘違いして読み間違いしてること分かるか?
野良アプリが不正だとしか言ってないが
アプリの権利許諾や配布方法も決まってるが、まさか野良アプリサイトが各権利者に許諾を取った合法とか本気で思ってたりする馬鹿かな
まあお前がGoogleから許可取って対象端末でないものにGoogleから直接配布されたGoogle Play入れてないなら不正だし違法ダウンロードだがな
違法サイトから落ちてる不正野良アプリ入れて何を言ってるんだ
Google Playを入れることが不正なんてどこに書いてある?
勝手に勘違いして読み間違いしてること分かるか?
野良アプリが不正だとしか言ってないが
アプリの権利許諾や配布方法も決まってるが、まさか野良アプリサイトが各権利者に許諾を取った合法とか本気で思ってたりする馬鹿かな
まあお前がGoogleから許可取って対象端末でないものにGoogleから直接配布されたGoogle Play入れてないなら不正だし違法ダウンロードだがな
違法サイトから落ちてる不正野良アプリ入れて何を言ってるんだ
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e73-Rsiz)
2021/10/08(金) 04:33:08.23ID:fnSnQWNW0 アマゾンアプリストアはドコモ系アプリは無いから
d-マガジンd-アニメ見るためにはGP入れる必要が有る
d-マガジンd-アニメ見るためにはGP入れる必要が有る
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce83-U7VU)
2021/10/08(金) 04:39:45.88ID:glqhaoGu0565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce83-U7VU)
2021/10/08(金) 04:44:43.20ID:glqhaoGu0 ちなみに使用許諾違反で訴えるとしたら裁判を起こすしか無い
過去にPC系の企業で個人相手に裁判を起こしたのはアドビ、ゼンリンくらい(和解している)
マイクロソフトやGoogleは個人レベルでの裁判はしていない
過去にPC系の企業で個人相手に裁判を起こしたのはアドビ、ゼンリンくらい(和解している)
マイクロソフトやGoogleは個人レベルでの裁判はしていない
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bd3-Je7y)
2021/10/08(金) 05:27:26.22ID:y5CGBm9g0 キリンビール飲むのに使ってくださいつーて麒麟のマークのついたコップ配ってるのに、貰った人が勝手にサッポロビール用に使ってるようなもんか
けしからんな
ダメやで
けしからんな
ダメやで
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6358-JSxF)
2021/10/08(金) 06:20:12.59ID:tsufDEJJ0 そのコップは配ってるんじゃなくて売ってるんやで
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ debc-R6Of)
2021/10/08(金) 06:34:09.00ID:Jwy5Zmud0 >>564
合法なわけ無いだろ
不正アプリを違法ダウンロードせずにどうやって正規のアプリ手に入れるんだよ
頭悪すぎて違法行為を自己正当化する為に嘘を書くな
これだからバカは違法行為を平気でするんだよ
Googleがライセンスした端末以外に、違法でないGoogle Playを入手する方法なんて無い
訴えられないから合法とか馬鹿すぎる
合法なわけ無いだろ
不正アプリを違法ダウンロードせずにどうやって正規のアプリ手に入れるんだよ
頭悪すぎて違法行為を自己正当化する為に嘘を書くな
これだからバカは違法行為を平気でするんだよ
Googleがライセンスした端末以外に、違法でないGoogle Playを入手する方法なんて無い
訴えられないから合法とか馬鹿すぎる
569名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-urNh)
2021/10/08(金) 06:37:21.30ID:0bRtsHI+a 無知は罪
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6358-ry36)
2021/10/08(金) 06:41:58.11ID:fl7fUdal0 ま〜た暇なキチが湧いてんのか
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-MVrw)
2021/10/08(金) 07:10:14.10ID:f9QP3SwF0 GP入れなくても同期無しで良いなら有償アプリ以外はほとんど動くらかなぁ
メーカーからapk落とせるアプリも有るし
F-Droidみたいなオープンソースのアプリ専用のサイトも有るし
そうAmazonのストアもw
普段使っているスマホからapk抜くとかも
これはグレーゾーン?
その為のアプリはGPストアからインストール出来るけど
メーカーからapk落とせるアプリも有るし
F-Droidみたいなオープンソースのアプリ専用のサイトも有るし
そうAmazonのストアもw
普段使っているスマホからapk抜くとかも
これはグレーゾーン?
その為のアプリはGPストアからインストール出来るけど
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a56-JSxF)
2021/10/08(金) 07:38:23.51ID:LIu1mT4c0 尼やGoogleはいつでもFiraタブでGPを使用できないようにできるのにずっと黙認してるってことは対処したほうがデメリットが大きいんだろうな
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f62-Rsiz)
2021/10/08(金) 08:09:55.45ID:8o11Yher0 違反と違法は違うよ
574名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-2LWD)
2021/10/08(金) 08:56:12.04ID:qIl8oAhYr どこにでも原理主義者は湧いてくるのでしゃーないとして
自己責任って言ってんのに開発者サービスがどうしたってのがしつこいのは同意する
なんたらってゲーム動きますか?じゃなくて自分で入れてダメなら諦めろとw
そういや最近、SDのエラー報告減ったなw
自己責任って言ってんのに開発者サービスがどうしたってのがしつこいのは同意する
なんたらってゲーム動きますか?じゃなくて自分で入れてダメなら諦めろとw
そういや最近、SDのエラー報告減ったなw
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3a-7MQG)
2021/10/08(金) 09:33:01.57ID:l2E/44ArM GPなんて入れてる人にとっては当たり前で別に不具合もないから話題もない
むしろ話題にすんなとか言ってる人が一番話題にしてる
むしろ話題にすんなとか言ってる人が一番話題にしてる
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f1c-Rsiz)
2021/10/08(金) 10:10:17.22ID:UO7NsPAC0 世界中でGP入れて使われてる端末をこんなチンケな場所で他人の使い方叩いてる時点で草でしかない
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dedc-q5jL)
2021/10/08(金) 10:22:36.20ID:/vOjwBWs0 まあそんだけ日本人は律儀だということで
578名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8a-bzhm)
2021/10/08(金) 10:47:54.84ID:nTY3R25gd あえてこの端末に手を出すってのは
事前にネットに溢れてる情報を見てメリットデメリット理解し納得の上での事だと
普通に思ってたので、その辺りの事をここでクダクダ文句垂れてるの見ると違和感
事前にネットに溢れてる情報を見てメリットデメリット理解し納得の上での事だと
普通に思ってたので、その辺りの事をここでクダクダ文句垂れてるの見ると違和感
579名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-lBNs)
2021/10/08(金) 11:26:37.02ID:E5YVv8Fcd 子供の写真と動画を見せあうアプリ
「みてね」が起動しなくなった。
hd8は以前起動してて、ジジババがひ孫の成長を見て和んでたのに、ちなみにhd10+でも試したら起動しない。
アプリが9月にアップデートしてからなのかも、
「みてね」が起動しなくなった。
hd8は以前起動してて、ジジババがひ孫の成長を見て和んでたのに、ちなみにhd10+でも試したら起動しない。
アプリが9月にアップデートしてからなのかも、
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dedc-JSxF)
2021/10/08(金) 14:16:31.91ID:3NzLPl5w0 MSX-DOS→Human68k→SX・Window→
Windows3.0→3.1→95→98→2000→XP→7→10
Windows3.0→3.1→95→98→2000→XP→7→10
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03cf-8IsZ)
2021/10/08(金) 14:33:25.38ID:TnOllZTc0 >>558
サポート外なだけで不正じゃない
サポート外なだけで不正じゃない
582名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-kFwu)
2021/10/08(金) 14:49:25.18ID:1F2lLPZ7a 野良アプリが不正とか言ってる時点で意味が分かっていないんだから、
相手にする必要ないと思うよ
突っ込まれたら、即自分の発言を翻してるし
相手にする必要ないと思うよ
突っ込まれたら、即自分の発言を翻してるし
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b86-jJsM)
2021/10/08(金) 15:19:25.23ID:ZiPunCC90 GPをダウンロード、インストールするのは個人の自由だぞ
GooglePlayストア自体に普通あるアプリだ
これを含めたものを販売するのは使用許諾に違反になるが、個人で使うのは自由、改造するのも自由だ
アップルはだめだけど、GoogleはOKなんだよ
GooglePlayストア自体に普通あるアプリだ
これを含めたものを販売するのは使用許諾に違反になるが、個人で使うのは自由、改造するのも自由だ
アップルはだめだけど、GoogleはOKなんだよ
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b04-Tsm+)
2021/10/08(金) 15:43:43.83ID:l+tP0xEM0 GPを入れるのは個人自由だからどうでもいい
ただ、GPなし前提のFireHDでその話題を出すのはそろそろやめてくれ
プリインストールでもない特定のアプリの話を長々とするなら専用スレをたてるのが筋だろ
駄々こねてるやつは立派な荒らしなのを理解しろ
ただ、GPなし前提のFireHDでその話題を出すのはそろそろやめてくれ
プリインストールでもない特定のアプリの話を長々とするなら専用スレをたてるのが筋だろ
駄々こねてるやつは立派な荒らしなのを理解しろ
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dedc-JSxF)
2021/10/08(金) 15:46:11.99ID:3NzLPl5w0 ________
`|悲しいときー!|
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧
(゚Д゚)
⊂○ ○ヽ
| | ̄
/ /\\
/ / > /
(_) L>
________
`|悲しいときー!|
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
∧_∧
( ´д`)
||"""""""""|
( )(-_-)。゚*()
||_____|
/ / ) )
(_) (_)
`|悲しいときー!|
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧
(゚Д゚)
⊂○ ○ヽ
| | ̄
/ /\\
/ / > /
(_) L>
________
`|悲しいときー!|
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
∧_∧
( ´д`)
||"""""""""|
( )(-_-)。゚*()
||_____|
/ / ) )
(_) (_)
586名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-kFwu)
2021/10/08(金) 15:59:09.58ID:1F2lLPZ7a >>584
あなたは、アプリのインストールをするのが一般的なAndroid端末でプリインストールのアプリだけを話題にしろと言うんですか?
だったら、GP以外が話題になったときも、プリインストールアプリだけを話題にするよう注意してるんですよね
アマゾンアプリストア以外にも、公式の配布やGithub、その他のアプリ配布サイトがあるのに、GPだけ目の敵にしてるのはなぜですか?
あなたは、アプリのインストールをするのが一般的なAndroid端末でプリインストールのアプリだけを話題にしろと言うんですか?
だったら、GP以外が話題になったときも、プリインストールアプリだけを話題にするよう注意してるんですよね
アマゾンアプリストア以外にも、公式の配布やGithub、その他のアプリ配布サイトがあるのに、GPだけ目の敵にしてるのはなぜですか?
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06f4-fKaO)
2021/10/08(金) 16:14:17.82ID:Zq4Cu06g0 10日に-6,000円セール来ますように
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3a-n/we)
2021/10/08(金) 17:20:41.19ID:Xqkm6FMBM >>574
そういや本体アプデして直ったな
そういや本体アプデして直ったな
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fdc-bvl+)
2021/10/08(金) 19:25:55.65ID:6+t9Qibd0 開発者サービスエラーはまだ起こるよ 8も10も
アンインストールして入れ直すと直るけど またすぐにエラーになる
アンインストールして入れ直すと直るけど またすぐにエラーになる
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b04-Tsm+)
2021/10/08(金) 19:35:58.72ID:l+tP0xEM0591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-kFwu)
2021/10/08(金) 19:46:51.97ID:Gd2LZYUn0 >>589
開発者サービスの話じゃなくてSDカードの話だろうよ
開発者サービスの話じゃなくてSDカードの話だろうよ
592名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-kFwu)
2021/10/08(金) 20:04:38.59ID:1F2lLPZ7a >>590
どこで何のアプリを入れようが「自己責任」だろ
誰に責任を取ってもらうつもりなんだ?母親か?
そういう意味ではGPも他のアプリも同じだよ。
その上で、ここでHD10でのアプリの動作も含めた情報交換やその共有をしてるんだろ。
何が言いたいんだ?
どこで何のアプリを入れようが「自己責任」だろ
誰に責任を取ってもらうつもりなんだ?母親か?
そういう意味ではGPも他のアプリも同じだよ。
その上で、ここでHD10でのアプリの動作も含めた情報交換やその共有をしてるんだろ。
何が言いたいんだ?
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dedc-bvl+)
2021/10/08(金) 20:06:38.20ID:IaXhAjSn0 なんか1人で切れてる奴がいるな
何に切れてるのかよくわからないけど
何に切れてるのかよくわからないけど
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06f4-fKaO)
2021/10/08(金) 20:09:55.76ID:Zq4Cu06g0 スレの話題を制限しようとする自治厨ってどこでにもいますよね
無視するのが一番かと
無視するのが一番かと
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b04-Tsm+)
2021/10/08(金) 20:12:37.02ID:l+tP0xEM0 >>592
ちゃんと答えてね?「自己責任でインストールするアプリ」の話題がGP以外であったかどうかだよ?
勝手に他のアプリのことにしてて意味わからん
そこまでしてFireHDにGPを入れてスレを荒らしたいなら最初からGPが入ってる端末を買えばよくない?
違う?
ちゃんと答えてね?「自己責任でインストールするアプリ」の話題がGP以外であったかどうかだよ?
勝手に他のアプリのことにしてて意味わからん
そこまでしてFireHDにGPを入れてスレを荒らしたいなら最初からGPが入ってる端末を買えばよくない?
違う?
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03a6-nq66)
2021/10/08(金) 20:15:06.47ID:Puhn1inM0 絡む奴も同類なんだよなぁ…
597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c658-E/S5)
2021/10/08(金) 20:20:54.26ID:Agz/XZzC0 NGワードに入れれば良いのに
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bd3-Rsiz)
2021/10/08(金) 20:36:04.16ID:y5CGBm9g0 > そこまでしてFireHDにGPを入れてスレを荒らしたい
みんな入れてると思って話題に出してしまうだけ
> 最初からGPが入ってる端末を買えばよくない
高いor中華端末でほかの欠点があったりで買いたくない
GPの話題がどうしてもいやなら住処を分けるのが一番じゃないかと思います
みんな入れてると思って話題に出してしまうだけ
> 最初からGPが入ってる端末を買えばよくない
高いor中華端末でほかの欠点があったりで買いたくない
GPの話題がどうしてもいやなら住処を分けるのが一番じゃないかと思います
599名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-kFwu)
2021/10/08(金) 20:36:39.79ID:1F2lLPZ7a600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6358-ry36)
2021/10/08(金) 20:51:35.69ID:fl7fUdal0 Google playアンチは中華業者乙で終わる話では?
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b04-Tsm+)
2021/10/08(金) 21:01:05.06ID:l+tP0xEM0602名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-kFwu)
2021/10/08(金) 21:08:27.06ID:1F2lLPZ7a >>601
LINEとかゲームの類とか色々あったでしょ
あと、プッシュ通知の話題とか
あなたは、プリインストールアプリ以外のアプリの話題はスレ違いだと言ってるんだから、アプリの話題の時にはいちいち注意したんだよね
LINEとかゲームの類とか色々あったでしょ
あと、プッシュ通知の話題とか
あなたは、プリインストールアプリ以外のアプリの話題はスレ違いだと言ってるんだから、アプリの話題の時にはいちいち注意したんだよね
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b1-52cj)
2021/10/08(金) 21:08:31.68ID:ugKAjnZW0 582 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-kFwu) [sage] 2021/10/08(金) 14:49:25.18 ID:1F2lLPZ7a
野良アプリが不正とか言ってる時点で意味が分かっていないんだから、
相手にする必要ないと思うよ
突っ込まれたら、即自分の発言を翻してるし
なんで自分は他人には相手しなくていいって言ってるのに
自分はわざわざ絡みに行ってるの?馬鹿なの?
野良アプリが不正とか言ってる時点で意味が分かっていないんだから、
相手にする必要ないと思うよ
突っ込まれたら、即自分の発言を翻してるし
なんで自分は他人には相手しなくていいって言ってるのに
自分はわざわざ絡みに行ってるの?馬鹿なの?
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b04-Tsm+)
2021/10/08(金) 21:13:27.81ID:l+tP0xEM0605名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM43-I//j)
2021/10/08(金) 21:18:54.37ID:hvVRYCh+M >>603
スレ荒らしの常套手段
スレ荒らしの常套手段
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6358-ry36)
2021/10/08(金) 21:24:15.78ID:fl7fUdal0 馬鹿なんだろ
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de06-2/Xy)
2021/10/08(金) 21:42:07.80ID:559Q5cfV0 GP入れてない人はアプリストアにないアプリはどうしてんの?
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f1c-Rsiz)
2021/10/08(金) 21:52:47.22ID:UO7NsPAC0 他所から持ってきたapkファイルを自己責任で入れてるんだろ
GPも全く同じ話
バカ騒ぎはいい加減にしとけ
GPも全く同じ話
バカ騒ぎはいい加減にしとけ
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6358-JSxF)
2021/10/08(金) 22:06:07.56ID:tsufDEJJ0 そもそもFireOS(Android)自体がマーケット通さずにアプリをインストールできる仕様だしなぁ
610名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-+uCF)
2021/10/08(金) 23:02:22.32ID:qedQpeQBd 開発者の通知ってどうすれば出てこなくなりますか?
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cab1-7MQG)
2021/10/08(金) 23:53:01.23ID:JzcAkR2A0612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cab1-7MQG)
2021/10/08(金) 23:53:36.86ID:JzcAkR2A0 開発者サービスって
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dedc-JSxF)
2021/10/09(土) 00:00:57.66ID:hZzkIcqc0 謙虚さがない
打算的で他人(の金)を利用することに抵抗がない
優しくするとつけ上がる
というか優遇されるのが当然だと思っている
感情的で建設的な話にならない
基本的に嘘つきで結婚するまで猫を被りがち
被害者意識が強く冤罪をでっち上げて謝罪と賠償を要求する
道理を弁えない為謝ったら負けのような感性を持っている
表では善良を粧うが裏では川に落ちた犬は棒でたたけの精神全開
打算的で他人(の金)を利用することに抵抗がない
優しくするとつけ上がる
というか優遇されるのが当然だと思っている
感情的で建設的な話にならない
基本的に嘘つきで結婚するまで猫を被りがち
被害者意識が強く冤罪をでっち上げて謝罪と賠償を要求する
道理を弁えない為謝ったら負けのような感性を持っている
表では善良を粧うが裏では川に落ちた犬は棒でたたけの精神全開
614名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-UGz9)
2021/10/09(土) 00:56:39.32ID:19X/0VPaM >>613
挙げられてる事がほぼ自民党員って感じ
挙げられてる事がほぼ自民党員って感じ
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ debc-R6Of)
2021/10/09(土) 08:13:16.57ID:RElfs8t+0 Google Playの話題は別スレでやれ
乞食がこの話題で荒らすのがウザい
Amazonが公式にアプリストアを設けて収益を得ているのに、回避するような犯罪者どもは出ていけ
ほとんどの人は公式通りに使っていて、極少数の乞食が犯罪自慢しにスレ荒らすのは迷惑
他所のスレでやれよガイジ乞食ども
乞食がこの話題で荒らすのがウザい
Amazonが公式にアプリストアを設けて収益を得ているのに、回避するような犯罪者どもは出ていけ
ほとんどの人は公式通りに使っていて、極少数の乞食が犯罪自慢しにスレ荒らすのは迷惑
他所のスレでやれよガイジ乞食ども
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ec0-kFwu)
2021/10/09(土) 08:42:04.76ID:pP0rNkCa0 どんなアプリでもプリインストールアプリ以外は自己責任じゃね
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3a-7MQG)
2021/10/09(土) 09:20:50.46ID:FYrQG418M >>615
君こそGPの話題やたらたくさん書くね
君こそGPの話題やたらたくさん書くね
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a6d-OQ0d)
2021/10/09(土) 09:21:11.87ID:TlWaJyp00 自分でスレたてたらいいじゃん
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ec0-kFwu)
2021/10/09(土) 09:34:16.75ID:pP0rNkCa0 >>558からずっと暴れてるやつ一人じゃん
620名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-UGz9)
2021/10/09(土) 09:39:36.87ID:19X/0VPaM GPは別スレ建ててもええけど誰一人こっちにおらんくなって結局このガイジも別スレに来そうw
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 036e-JSxF)
2021/10/09(土) 10:07:41.54ID:kWEwm5kF0 それでいいのでは
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6373-lVMn)
2021/10/09(土) 10:23:43.53ID:SGxBP61/0 開発者サービスの更新通知とか、一度も出てきたこと無いぞ
逆に心配になってきたわw
Alexaだけは更新通知が出て来たけどさ
youtubeのなんとか王子の所にリンクが張ってるのをそのまんま入れただけなんだけどさ
逆に心配になってきたわw
Alexaだけは更新通知が出て来たけどさ
youtubeのなんとか王子の所にリンクが張ってるのをそのまんま入れただけなんだけどさ
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b53-Tsm+)
2021/10/09(土) 10:34:22.06ID:cr/qTPtB0 GPの話は良いけどGP関連の質問は別スレでよくね?
あ、それでも過疎るか
ここほとんど初心者の質問スレになってるもんな
あ、それでも過疎るか
ここほとんど初心者の質問スレになってるもんな
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dedc-JSxF)
2021/10/09(土) 12:40:36.59ID:hZzkIcqc0 世の真理
ttps://pbs.twimg.com/media/DgxLTAtVQAAoWyG?format=jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DgxLTAtVQAAoWyG?format=jpg
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c658-E/S5)
2021/10/09(土) 12:46:54.00ID:HCkMh89/0 説明が下手なバカが逆ギレしてるだけだろ
626名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフ FF2f-E/S5)
2021/10/09(土) 12:50:54.75ID:nXSxqfziF 次のセールまで過疎ってて良いよ
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM86-kFwu)
2021/10/09(土) 13:16:51.81ID:Dl2/R2g6M 2017のときだってgp専用スレなんてなかったんだから
立てる必要ないでしょう
立てる必要ないでしょう
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dedc-bvl+)
2021/10/09(土) 13:42:17.81ID:UFGfI7LF0 >>622
ゲームでグーグル同期使ってると出てくる
ゲームでグーグル同期使ってると出てくる
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bbe-JSxF)
2021/10/09(土) 14:34:36.86ID:8I/o09lP0 アプリによって出たりでなかったりはそれか
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ed-2Fod)
2021/10/09(土) 15:16:37.83ID:yBq8IOur0 明日からセールなの?
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca11-a9QK)
2021/10/09(土) 15:39:43.45ID:E8Iynb/O0 FireでGooglePlay導入【違法?個人責任?】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1465612081/
【Google Play】Fireタブレット【自己責任】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1540233777/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1465612081/
【Google Play】Fireタブレット【自己責任】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1540233777/
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e17-is4J)
2021/10/09(土) 15:47:15.96ID:oIjBi7DN0 グーグルプレイ入れられるとか初耳!
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b7e-BqFd)
2021/10/09(土) 16:23:28.43ID:UnbhsDhN0 Google PlayのみでAmazon系は全部無効にしてる
初期セットアップのAmazonアカウント入力も
2回くらいやり直すとスキップできるボタンが表示されるので未入力
初期セットアップのAmazonアカウント入力も
2回くらいやり直すとスキップできるボタンが表示されるので未入力
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a7e-lKi9)
2021/10/09(土) 16:38:50.44ID:mQUy4dnj0 >>633
システムアップデートするたびにアマゾンID要求されない?
システムアップデートするたびにアマゾンID要求されない?
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6358-ry36)
2021/10/09(土) 16:46:54.01ID:W1S1LVQs0 >>615
ほとんどの人がAmazonのアプリストア使ってるソースある?
ほとんどの人がAmazonのアプリストア使ってるソースある?
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e73-Rsiz)
2021/10/09(土) 17:06:34.45ID:alSEkC910 アマプラ会員で
アマで買い物を良くするしキンドル購入や
プライムビデオ見まくってるからFHD10は価格以上に役立ってる
ゲームはiPadでやるし
アマで買い物を良くするしキンドル購入や
プライムビデオ見まくってるからFHD10は価格以上に役立ってる
ゲームはiPadでやるし
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ debc-R6Of)
2021/10/09(土) 19:02:08.14ID:RElfs8t+0 >>631
スレ貼りありがとう
Google Play違法ガイジどもはあっちでやれ
ここで話題にするのは荒らし以外のなにものでもない
お前らみたいな犯罪者ガイジは人に迷惑かけて喜んでるクズなんだよ
あっちのスレで好き勝手に違法行為の話題してろよ
二度とこっちで書き込みするな底辺の犯罪者乞食ガイジども
スレ貼りありがとう
Google Play違法ガイジどもはあっちでやれ
ここで話題にするのは荒らし以外のなにものでもない
お前らみたいな犯罪者ガイジは人に迷惑かけて喜んでるクズなんだよ
あっちのスレで好き勝手に違法行為の話題してろよ
二度とこっちで書き込みするな底辺の犯罪者乞食ガイジども
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b04-Tsm+)
2021/10/09(土) 19:12:34.34ID:U99dUEb30 これで正常運転だな
タイムセールやプライムデーのときだけ活気があればいいんだよ
タイムセールやプライムデーのときだけ活気があればいいんだよ
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM86-kFwu)
2021/10/09(土) 19:14:19.32ID:Dl2/R2g6M ロック画面無効化の話題は大丈夫ですかね
640名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-DrZl)
2021/10/09(土) 19:32:25.93ID:Xf6DBliAM 第七世代を触らせてもらった感じ、アプリの起動やスクロールなど全般的に結構もっさりしてたけど、
10世代?はどうですか?
10世代?はどうですか?
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0396-kFwu)
2021/10/09(土) 19:43:25.48ID:/LDrx0vo0 >>558
糖質すぎる
糖質すぎる
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0396-kFwu)
2021/10/09(土) 19:47:36.87ID:/LDrx0vo0 >>572
お互い儲からなくなるしね
お互い儲からなくなるしね
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0396-kFwu)
2021/10/09(土) 19:53:02.36ID:/LDrx0vo0 >>615
もうiPadでも使ってろよw
もうiPadでも使ってろよw
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06f3-8a01)
2021/10/09(土) 20:42:50.34ID:oLlbKPB40645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03a6-nq66)
2021/10/09(土) 20:48:55.26ID:se+8SWVG0 明日セール来るの?
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c658-E/S5)
2021/10/09(土) 20:56:48.60ID:HCkMh89/0 >>645
期待しちゃうよね
期待しちゃうよね
647名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-DrZl)
2021/10/09(土) 21:00:21.64ID:1M89n+YnM648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f1c-Rsiz)
2021/10/09(土) 21:17:26.59ID:Fk8v//140 日本独自のセールだし期待薄
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03cf-8IsZ)
2021/10/09(土) 21:24:34.65ID:fAWbUWmS0 >>607
諦めてるんじゃないの?
諦めてるんじゃないの?
650名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-BoLc)
2021/10/09(土) 23:04:20.30ID:1OKc6YR6M 無印でも俺の使い方だと1.5GBくらい常に空きがあるわ
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce83-U7VU)
2021/10/09(土) 23:32:18.79ID:V6+b3tIP0 1) FireHDを購入
2) 不要なシステムアプリをADBで凍結してシステムを軽くする
3) GP化で便利性を上げる
ここまでワンセットでお勧めしたい
特にGooglePlayから好きなホームアプリをいれて、
デフォルトのホームアプリを凍結するだけでめっちゃ使い勝手があがる
後、傾き検知で画面をONにしてくれるアプリ(GravityScreen等)もお勧め
使い勝手が大きく向上し、電源ボタンもしばらく触っていない
その他便利なアプリがいっぱいあるので、GP化することで便利になることこの上ない
ちなみにGP化って大袈裟な言い方だけど、これは単なる野良アプリを入れていることだけのこと
Amazonの補償もあるし、デメリットは何もない
2) 不要なシステムアプリをADBで凍結してシステムを軽くする
3) GP化で便利性を上げる
ここまでワンセットでお勧めしたい
特にGooglePlayから好きなホームアプリをいれて、
デフォルトのホームアプリを凍結するだけでめっちゃ使い勝手があがる
後、傾き検知で画面をONにしてくれるアプリ(GravityScreen等)もお勧め
使い勝手が大きく向上し、電源ボタンもしばらく触っていない
その他便利なアプリがいっぱいあるので、GP化することで便利になることこの上ない
ちなみにGP化って大袈裟な言い方だけど、これは単なる野良アプリを入れていることだけのこと
Amazonの補償もあるし、デメリットは何もない
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0396-zMjl)
2021/10/09(土) 23:37:52.56ID:/LDrx0vo0 google側が垢バンしてきたら面倒くさいな
かといってサブ垢だと不便だし
かといってサブ垢だと不便だし
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce83-U7VU)
2021/10/09(土) 23:56:29.55ID:V6+b3tIP0654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cab1-7MQG)
2021/10/10(日) 00:01:34.41ID:lZnMEX/y0 ホームアプリを変えるメリットは?
エチエチな表紙の電書のサムネとかがなくなることぐらいしか思いつかない
エチエチな表紙の電書のサムネとかがなくなることぐらいしか思いつかない
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f1c-Rsiz)
2021/10/10(日) 00:04:54.65ID:4Elhxv5N0 セール無し解散
656名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sac2-zzkO)
2021/10/10(日) 00:06:21.18ID:Wupc9I/Ja セール無しか
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06f4-fKaO)
2021/10/10(日) 00:06:58.18ID:+mB/g+3N0 がっかり
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e17-is4J)
2021/10/10(日) 00:12:02.01ID:6gRosaFc0 年末まで待ちか
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ debc-R6Of)
2021/10/10(日) 00:42:12.65ID:lgwoj1wL0 >>651
しつこいぞキチガイ
以下でやれと言われてるだろしつこいわキチガイ乞食犯罪者
FireでGooglePlay導入【違法?個人責任?】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1465612081/
【Google Play】Fireタブレット【自己責任】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1540233777/
このスレはGoogle Playの話題禁止なんだよ犯罪者どもは消えろ
しつこいぞキチガイ
以下でやれと言われてるだろしつこいわキチガイ乞食犯罪者
FireでGooglePlay導入【違法?個人責任?】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1465612081/
【Google Play】Fireタブレット【自己責任】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1540233777/
このスレはGoogle Playの話題禁止なんだよ犯罪者どもは消えろ
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce83-U7VU)
2021/10/10(日) 00:51:20.44ID:rj3LaopF0 >>654
エチエチはウエルカムでしょw
個人的にホームアプリは、アプリドロワー画面で、1画面で全アプリをグループ分けや好きな順番で表示できるのがすき
https://i.imgur.com/RsgTaJq.png
また、ホーム画面も見た目良くしたい派(センスがあるかどうかは別)
>>659
何が犯罪なのか不明だが、GooglePlayは便利だぞ
110番でもどこでも報告していただいて大丈夫ですよ
エチエチはウエルカムでしょw
個人的にホームアプリは、アプリドロワー画面で、1画面で全アプリをグループ分けや好きな順番で表示できるのがすき
https://i.imgur.com/RsgTaJq.png
また、ホーム画面も見た目良くしたい派(センスがあるかどうかは別)
>>659
何が犯罪なのか不明だが、GooglePlayは便利だぞ
110番でもどこでも報告していただいて大丈夫ですよ
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e1f-gp1V)
2021/10/10(日) 01:01:21.45ID:T+0h2Uwa0 国内全体だとGP使用者は過半数を割るかもだけど
このスレに限るなら間違いなく過半数超えるだろうね
(自分はGP入らないなら買ってないしここにも来てない)
ということでGP NGスレを立てて賛同する人はそこに移動してもらえないかな?
このスレに限るなら間違いなく過半数超えるだろうね
(自分はGP入らないなら買ってないしここにも来てない)
ということでGP NGスレを立てて賛同する人はそこに移動してもらえないかな?
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ debc-R6Of)
2021/10/10(日) 01:23:56.36ID:lgwoj1wL0 >>661
お前ら犯罪者がスレの過半数とか寝ぼけるな
お前らが違法行為をしてるから世の中みんなやってるとかあり得ない推論してるから犯罪者なんだよ
他スレにお前ら専用用意されてるんだからお前らが移住しろ
しつこいわこのキチガイども
IDコロコロさせても分かるんだよ、こんな犯罪者多いわけがないだろキチガイ面倒くさいな
お前ら犯罪者がスレの過半数とか寝ぼけるな
お前らが違法行為をしてるから世の中みんなやってるとかあり得ない推論してるから犯罪者なんだよ
他スレにお前ら専用用意されてるんだからお前らが移住しろ
しつこいわこのキチガイども
IDコロコロさせても分かるんだよ、こんな犯罪者多いわけがないだろキチガイ面倒くさいな
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM86-kFwu)
2021/10/10(日) 01:26:10.31ID:KpX+SNkMM664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06f3-8a01)
2021/10/10(日) 01:39:18.82ID:pBUTo8B60 ホームアプリを変えるだけならGPもGMSも要らないしadb使うだけなのでビビり過ぎな人にも安心だね
まさかadbと接続するのも違反とか言わないよね?
amazonアプリストアには無いけどChMateとかYouTube VancedもGP不要で超便利
プリインストールアプリもadbで消せるしGP入れたくない人もカスタマイズはできる
まさかadbと接続するのも違反とか言わないよね?
amazonアプリストアには無いけどChMateとかYouTube VancedもGP不要で超便利
プリインストールアプリもadbで消せるしGP入れたくない人もカスタマイズはできる
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e1f-gp1V)
2021/10/10(日) 01:57:50.23ID:T+0h2Uwa0 相手が特定の1人に見える病気の人か・・・
NGに入れるわ
NGに入れるわ
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce83-U7VU)
2021/10/10(日) 01:57:50.88ID:rj3LaopF0 >>662
GooglePlayも開発者サービス等もすべて「公式GooglePlayで普通に配布されているもの」である
普通のスマホでダウンロードして、他の端末インストールするのは違法ダウンロードにもならない
また、これらのアプリは普通のスマホに普通に入っているものでもある
入手方法はダウンロードだけじゃない
GooglePlayも開発者サービス等もすべて「公式GooglePlayで普通に配布されているもの」である
普通のスマホでダウンロードして、他の端末インストールするのは違法ダウンロードにもならない
また、これらのアプリは普通のスマホに普通に入っているものでもある
入手方法はダウンロードだけじゃない
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce83-U7VU)
2021/10/10(日) 01:59:54.97ID:rj3LaopF0 オレも相手にするのやめた
NGにいれとこ
NGにいれとこ
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-o4Cy)
2021/10/10(日) 02:07:46.09ID:trBA6Pjn0 ぼくはNewPipe派!!
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e1f-gp1V)
2021/10/10(日) 02:09:27.80ID:T+0h2Uwa0 tubeは火狐+uBOで見てる
本垢でログインするのも安心
本垢でログインするのも安心
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c658-E/S5)
2021/10/10(日) 02:23:53.41ID:kORXPFut0671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ debc-R6Of)
2021/10/10(日) 03:03:16.50ID:lgwoj1wL0 >>666
公式配布なんてしてねえよ
犯罪者キチガイは嘘はいて正当化しようとするのが悪質
いい加減に他スレいけよ
お前ら犯罪者はこのスレ禁止なんだよ
違法なGoogle Playの話題は他でやれと言ってるだろ貧乏乞食犯罪者ガイジ
公式配布なんてしてねえよ
犯罪者キチガイは嘘はいて正当化しようとするのが悪質
いい加減に他スレいけよ
お前ら犯罪者はこのスレ禁止なんだよ
違法なGoogle Playの話題は他でやれと言ってるだろ貧乏乞食犯罪者ガイジ
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b7e-BqFd)
2021/10/10(日) 03:32:49.40ID:WNt1wWxe0673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ debc-R6Of)
2021/10/10(日) 03:50:08.96ID:lgwoj1wL0 >>672
Google Play 開発者サービス出してきてバカなのか?
一般ユーザーが使うものではないだろ
利用規約も無視して入手可能なら何してもいいとか考えてるから犯罪者なんだよな
Google Play 開発者サービスから対象端末外に開発目的以外で私的に抜き出して利用可能と書いてあるか?
こういうバカは出来るなら何してもいいと考えてる犯罪者だからたちが悪い
Google Play 開発者サービス出してきてバカなのか?
一般ユーザーが使うものではないだろ
利用規約も無視して入手可能なら何してもいいとか考えてるから犯罪者なんだよな
Google Play 開発者サービスから対象端末外に開発目的以外で私的に抜き出して利用可能と書いてあるか?
こういうバカは出来るなら何してもいいと考えてる犯罪者だからたちが悪い
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fcf-XLWk)
2021/10/10(日) 04:00:12.86ID:wIzPyeA70 >>660
すごい見やすいですね
すごい見やすいですね
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b7e-BqFd)
2021/10/10(日) 04:29:57.72ID:WNt1wWxe0 >>673
散々このスレでも開発者サービス絡みで書き込みあるのに馬鹿なの?
散々このスレでも開発者サービス絡みで書き込みあるのに馬鹿なの?
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06f3-8a01)
2021/10/10(日) 06:02:33.36ID:pBUTo8B60 >>673
開発者サービスはユーザーが使うものではなくてアプリが使うものでGMSやGPに必須のライブラリなんだけど…
開発者サービスはユーザーが使うものではなくてアプリが使うものでGMSやGPに必須のライブラリなんだけど…
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6358-ry36)
2021/10/10(日) 06:55:20.61ID:oYK5gR7A0 おう、そうだな
面白かったぜ俺もそろそろNG出しときますねー
面白かったぜ俺もそろそろNG出しときますねー
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caed-Y+ch)
2021/10/10(日) 07:13:13.11ID:M2wGQzBI0679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a52-rVJ6)
2021/10/10(日) 07:14:54.23ID:7lsvZnTZ0 FireでGPいれないなんてしばりプレイしてるやつwww
680名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa56-nq66)
2021/10/10(日) 07:16:54.14ID:0fbS8nAta お薬増やしときますねー
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dedc-q5jL)
2021/10/10(日) 07:51:39.64ID:ZRggPHVZ0 >>660
Fireを酷使し過ぎw
Fireを酷使し過ぎw
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fe8-UNb/)
2021/10/10(日) 08:40:00.53ID:vPlgbjic0 Plusにしてからかなり快適になったぞ
https://i.imgur.com/r0w1Awu.jpg
https://i.imgur.com/r0w1Awu.jpg
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03cf-8IsZ)
2021/10/10(日) 09:09:58.25ID:uxOnKWOc0 >>682
入れすぎw
入れすぎw
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM86-JP+r)
2021/10/10(日) 09:16:56.14ID:KpX+SNkMM >>682
レクサスオーナー様やんけ!
レクサスオーナー様やんけ!
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de6e-JSxF)
2021/10/10(日) 09:18:57.76ID:guS4OAdU0 >>682
グループ化しろよw
グループ化しろよw
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a7e-CChI)
2021/10/10(日) 09:33:09.69ID:GPMl8uP/0 >>682
ゲームもそれなりに遊べるからいいよね
ゲームもそれなりに遊べるからいいよね
687名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-lyea)
2021/10/10(日) 09:52:48.76ID:pNwqdTHir レクサスに銀のさら
セレブだぁ…
セレブだぁ…
688名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-2LWD)
2021/10/10(日) 09:58:46.89ID:2UgU1qj+r 諸々ツッコミ入ってるようなので便乗で
Office入ってるけどWord、Excel入れる意味あるのかを聞きたかった
Office入ってるけどWord、Excel入れる意味あるのかを聞きたかった
689名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sac2-iMDx)
2021/10/10(日) 11:10:43.58ID:XZuzuY/Ca >>682
それだけでモッサリしそうww
それだけでモッサリしそうww
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a52-rVJ6)
2021/10/10(日) 11:39:51.13ID:7lsvZnTZ0 >>682
ストレージ足りるのか
ストレージ足りるのか
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca5b-Rkqs)
2021/10/10(日) 12:09:00.23ID:kisy+VaG0 使っていくうちに充電出来なくなったので、再起動したら充電出来るようになった。何故?
692名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-ry36)
2021/10/10(日) 12:16:00.81ID:1VqZEPAId >>682
控えめに言ってバカだろw
控えめに言ってバカだろw
693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6373-lVMn)
2021/10/10(日) 12:38:57.94ID:y7mOU9kF0694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dedc-bvl+)
2021/10/10(日) 12:57:09.25ID:2dvllSuV0 構ってちゃんまだ荒らしてたのか
お前らも構うなよ
お前らも構うなよ
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06f3-7DxY)
2021/10/10(日) 13:03:38.67ID:pBUTo8B60 あれホーム画面と違うけどな
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0396-zMjl)
2021/10/10(日) 15:40:10.93ID:zFWC8YGa0 加水厨の次は反GP厨が湧き出したな
697名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-2LWD)
2021/10/10(日) 15:44:37.31ID:FTl1PVPLr >>691
再起動したから。電気物は定期的に再起動しようぜ。
再起動したから。電気物は定期的に再起動しようぜ。
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03cf-8IsZ)
2021/10/10(日) 17:41:32.85ID:uxOnKWOc0699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c673-JSxF)
2021/10/10(日) 17:44:04.57ID:4whJhA5l0 知らないうちにスレ荒れてて糖質ガイジわろwww
違法っていうからにはぜひエビデンスを示して欲しい
刑法、民法、商法、憲法etc. どの条項に抵触しているのかバカな俺にもわかるように『違法性』を明示してくれないか?
違法っていうからにはぜひエビデンスを示して欲しい
刑法、民法、商法、憲法etc. どの条項に抵触しているのかバカな俺にもわかるように『違法性』を明示してくれないか?
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03cf-8IsZ)
2021/10/10(日) 18:20:24.23ID:uxOnKWOc0 >>699
違法じゃないから無理
違法じゃないから無理
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6358-ry36)
2021/10/10(日) 18:30:15.03ID:oYK5gR7A0 >>699
ガイジ「エビデンスってなに」
ガイジ「エビデンスってなに」
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6ac-8z3G)
2021/10/10(日) 18:54:43.01ID:7WyD+Lot0 >>682
こんなにゲームすることあんの?
こんなにゲームすることあんの?
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c658-E/S5)
2021/10/10(日) 19:05:37.31ID:kORXPFut0 GP入れるの大好きマンの俺だけど666の信憑性が気になるわ
俺が知りたかったのはGoogle play storeを配布してるのか?って点で配布はしてない認識だったから
俺が知りたかったのはGoogle play storeを配布してるのか?って点で配布はしてない認識だったから
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cab1-JSxF)
2021/10/10(日) 21:09:31.15ID:WO8yRyEE0 ブラックフライデー 11月26日(金)〜11月28日(日)予想
サイバーマンデー 12月10日(金)〜12月13日(月)予想
初売りセール 2022年1月2日(日)〜1月5日(水)予想
どれでPlusが1万になるんだ?
加水分解さん(やGPさん)が予定たてて買い換えられないじゃない・・
サイバーマンデー 12月10日(金)〜12月13日(月)予想
初売りセール 2022年1月2日(日)〜1月5日(水)予想
どれでPlusが1万になるんだ?
加水分解さん(やGPさん)が予定たてて買い換えられないじゃない・・
705名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-2Fod)
2021/10/10(日) 21:23:43.40ID:M97CpiwRd 欲しいときが買い時ってことで昨日買ったよ
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cab1-JSxF)
2021/10/10(日) 21:38:27.56ID:WO8yRyEE0 Plusが9800円せめて11980円にならないと嫌じゃ
ましてや無職の加水さんが買うわけない
ましてや無職の加水さんが買うわけない
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4f-kFwu)
2021/10/10(日) 21:40:11.73ID:tUh+Cs5bM 2017もってるなら買い替えたほうがいい
感動するレベルでキビキビ動くよ
感動するレベルでキビキビ動くよ
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b76-M1qL)
2021/10/11(月) 01:14:24.88ID:xMQuQ3Uo0 2年後は高くなってもいいからWQHDクラスの解像度モデル欲しいわ
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6358-86BS)
2021/10/11(月) 01:20:34.53ID:ybPTqyD+0 すみません、これWine系の何かは動きますか?
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cab1-JSxF)
2021/10/11(月) 04:24:06.86ID:mMxeK/5+0 本体安いから保護フィルム買ったりしてるみたいだがそんなことより内部スピーカーがしょぼいから
DACとアンプとスピーカーつけたほうがいいぞ
アンプは実使用上は10W+10Wで十分だよ。
手のひらサイズの中華デジアンがまさにそれでほとんどの人が満足
8センチのフルレンジをくんだ自作スピーカーでじゅうぶん、8畳ぐらいの部屋なら大迫力で響きで楽しめる
DACとアンプとスピーカーつけたほうがいいぞ
アンプは実使用上は10W+10Wで十分だよ。
手のひらサイズの中華デジアンがまさにそれでほとんどの人が満足
8センチのフルレンジをくんだ自作スピーカーでじゅうぶん、8畳ぐらいの部屋なら大迫力で響きで楽しめる
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e73-Rsiz)
2021/10/11(月) 05:30:23.11ID:qEB0z/sV0 FHD10 2019から2021Plusに乗り換えると
ゲームなどサクサクになりますか?
ゲームなどサクサクになりますか?
712名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-urNh)
2021/10/11(月) 06:00:26.84ID:xk6v5Cyoa ならない
メモリが増えたのでアプリ複数起動とか重たいアプリとかで遅くなりにくくはなった
メモリが増えたのでアプリ複数起動とか重たいアプリとかで遅くなりにくくはなった
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6b5-+uCF)
2021/10/11(月) 06:22:00.27ID:o6ZQK0ya0 >>711
サクサク感は変わらない。ただメモリ圧迫による速度低下が起こりにくい。
サクサク感は変わらない。ただメモリ圧迫による速度低下が起こりにくい。
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fe8-UNb/)
2021/10/11(月) 07:58:47.68ID:3NRbm8nO0 そもそも2019は64bitアプリ対応してないから動くアプリは増えるよね
あと流石にRAM2GB→4GBなんでまともに動くようになるよ
あと流石にRAM2GB→4GBなんでまともに動くようになるよ
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e73-Rsiz)
2021/10/11(月) 09:33:45.05ID:qEB0z/sV0 ウマ娘が落ちること無く快適に出来るなら
2021欲しい
2021欲しい
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06f3-8a01)
2021/10/11(月) 09:59:52.19ID:ru7C4gSn0 >>715
ウマ娘はHD8plusでも落ちずにできたからメモリー3GBあれば出来る
それでも育成とかレースとかを繰り返してるとカクついてくるので4GBのHD10plusが良いと思う
ウマ娘はストレージを10GBほど消費するので32GBだとウマ娘専用になりそう
ウマ娘はHD8plusでも落ちずにできたからメモリー3GBあれば出来る
それでも育成とかレースとかを繰り返してるとカクついてくるので4GBのHD10plusが良いと思う
ウマ娘はストレージを10GBほど消費するので32GBだとウマ娘専用になりそう
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6741-DrZl)
2021/10/11(月) 10:06:18.79ID:/zVsQSKE0 ツムツムの動作はどうですか?
718名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-ry36)
2021/10/11(月) 10:25:43.36ID:ROfxP8XBd >>717
やったことないがウマ娘も動くんだからおそらく動くと思われる
やったことないがウマ娘も動くんだからおそらく動くと思われる
719名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-2LWD)
2021/10/11(月) 10:54:17.09ID:hEd5O7hRr >>710
そのシステムでエロ動画ですね!わかります。
そのシステムでエロ動画ですね!わかります。
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fe8-1cCV)
2021/10/11(月) 12:38:06.86ID:65DkUPZr0 2019は筆ペン飛んでたけど
新しいのはスルスル描けるようになってて落書き快適
めっちゃ液タブ欲しくなってきた
新しいのはスルスル描けるようになってて落書き快適
めっちゃ液タブ欲しくなってきた
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f1c-Rsiz)
2021/10/11(月) 12:57:49.28ID:My9DeBNq0 快適にGPが動く!(・∀・)ニヤニヤ
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3a-VEx9)
2021/10/11(月) 13:29:31.49ID:R6f2uAUaM >>720
どうやって書いてるの?
どうやって書いてるの?
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fe8-1cCV)
2021/10/11(月) 13:39:08.02ID:65DkUPZr0724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM0b-szfq)
2021/10/11(月) 14:31:46.14ID:q7jV1T3CM エロゲーやりたい
教えてください
エロゲーヤリたい
教えてください
エロゲーヤリたい
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f58-JSxF)
2021/10/11(月) 15:20:17.19ID:Fj/cv2Mc0 >>710
参考までになにつかってますか?
参考までになにつかってますか?
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4608-JSxF)
2021/10/11(月) 15:29:20.77ID:qIjXNyUw0 ほとんどのアプリは普通に動くけど、突然落ちるやつもあるかな
重めので一回だけ端末ごとフリーズして何も受け付けなくなって焦った事あるわ
3分くらいほっといたら勝手に再起動されて大丈夫だったけど
重めので一回だけ端末ごとフリーズして何も受け付けなくなって焦った事あるわ
3分くらいほっといたら勝手に再起動されて大丈夫だったけど
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-o4Cy)
2021/10/11(月) 20:04:17.58ID:zBs4PZKN0728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6ac-8z3G)
2021/10/11(月) 21:20:36.83ID:Jq2RPGZ10 欧米のエロゲーってないの?
DMMだとモザイクあるし
DMMだとモザイクあるし
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cab1-JSxF)
2021/10/11(月) 22:22:22.61ID:mMxeK/5+0 FOSTEX スピーカーボックス P800-E、1755円送料無料に好きな8aスピーカー付ければ良いんじゃない
フルレンジスピーカーユニットは探せば数百円である
ミニアンプはお好み
USBバスパワーDACはNFJのFX04がファイアタブに使えたけど、2690円のFX-00Jってやつでもいけると思う
トッピングD10とかのほうがいいとおもうけど一万円超えるから
個人的にはSMSLのSAS3というアンプを繋いでるけどヤマハ138自作アンプキット(1980円)でもいい音出る
フルレンジスピーカーユニットは探せば数百円である
ミニアンプはお好み
USBバスパワーDACはNFJのFX04がファイアタブに使えたけど、2690円のFX-00Jってやつでもいけると思う
トッピングD10とかのほうがいいとおもうけど一万円超えるから
個人的にはSMSLのSAS3というアンプを繋いでるけどヤマハ138自作アンプキット(1980円)でもいい音出る
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cab1-JSxF)
2021/10/11(月) 22:50:47.10ID:mMxeK/5+0 スピーカー箱はホムセンで木板を購入して作ることもできる。スピーカー自作にはタイトボンドという接着剤が米国で定番だ。しかし
素人が考えるほど安くはならないし、フォスの箱を買ったほうが手間がはぶける
素人が考えるほど安くはならないし、フォスの箱を買ったほうが手間がはぶける
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca91-jhwY)
2021/10/12(火) 00:02:59.31ID:SGI+VyM/0 HD10でOfficeは実用にたえるのでしようか?
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06f3-8a01)
2021/10/12(火) 00:51:07.78ID:3Uo9rxFr0 実用というのがどの程度の使い方なのかがわからないけど閲覧については問題ない
PCのように編集や作成をするのは厳しい
Excelのセルとか細かい部分の編集についてはタッチパネルでの操作に無理がある
先の細いアクティブスタイラスペンを使うかマウスカーソルを表示させて使わないとストレスが凄い
純正キーボードはタッチパッドが付いてないのでマウスやタッチパッド等の入力デバイスが欲しくなる
閲覧だけでもサクサクでは無いので仕事で使うのはお勧めしない
PCのように編集や作成をするのは厳しい
Excelのセルとか細かい部分の編集についてはタッチパネルでの操作に無理がある
先の細いアクティブスタイラスペンを使うかマウスカーソルを表示させて使わないとストレスが凄い
純正キーボードはタッチパッドが付いてないのでマウスやタッチパッド等の入力デバイスが欲しくなる
閲覧だけでもサクサクでは無いので仕事で使うのはお勧めしない
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e1f-NFwx)
2021/10/12(火) 01:40:26.91ID:kKL8ZZeY0 勉強用に使ってる人はいますか?
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06f3-8a01)
2021/10/12(火) 01:42:37.80ID:3Uo9rxFr0 >>733
参考書とか専門書をダウンロードして持ち歩いてるという人はいたね
参考書とか専門書をダウンロードして持ち歩いてるという人はいたね
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6776-UNO2)
2021/10/12(火) 10:17:53.42ID:7FOLmbu00 Kindleで技術書読む目的で買った。iPadだと色々やりたくなるからこっちの方が集中できてよい。他のpdfもキレイに見られて満足してる。
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca93-Oubo)
2021/10/12(火) 12:02:55.13ID:BnE4Lbee0 10Plusの64GBでOffice入りだけど、アプリ自体は普通に使えるよ
PCで作成した物を出先で閲覧したりちょこちょこ修正したりする程度で
いちから作成したりはしていないから不便は無いな
モバイル版はPC版より機能に制限があるみたいだから
スマホにでも入れてみて自分でやりたいことが出来るか試してみたら?
PCで作成した物を出先で閲覧したりちょこちょこ修正したりする程度で
いちから作成したりはしていないから不便は無いな
モバイル版はPC版より機能に制限があるみたいだから
スマホにでも入れてみて自分でやりたいことが出来るか試してみたら?
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f58-mZt5)
2021/10/12(火) 14:11:47.37ID:JZ1Q9Vc80 NetflixをHDで観るだけの目的なら無印とplusのどっちがいい?
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ debc-R6Of)
2021/10/12(火) 14:42:20.57ID:HBPNJphx0 >>737
メモリ1GB増加以外中身同じだから処理速度変わらないし、それなら無印一択
plusはiPad買えない貧乏人の乞食が、違法行為して色々入れて遊ぶ以外は要は無い
別にどちらも安いし見た目の好みで選ぶのでもいい
メモリ1GB増加以外中身同じだから処理速度変わらないし、それなら無印一択
plusはiPad買えない貧乏人の乞食が、違法行為して色々入れて遊ぶ以外は要は無い
別にどちらも安いし見た目の好みで選ぶのでもいい
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ec0-kFwu)
2021/10/12(火) 14:44:51.00ID:PfMY6nJD0 お絵描きするならiPadってかんじなんですかね
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f58-mZt5)
2021/10/12(火) 15:06:54.19ID:JZ1Q9Vc80741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e73-Rsiz)
2021/10/12(火) 15:13:50.47ID:f3+YoM2y0 2019は32bitだから
メモリ2GBでもソコソコ使えるのかな?
メモリ2GBでもソコソコ使えるのかな?
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de6e-JSxF)
2021/10/12(火) 15:15:39.76ID:UE9pNAxK0 スマホ版ドラクエ5これできますかね?
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM0b-szfq)
2021/10/12(火) 15:16:35.20ID:sfbHH31MM >>738
お前がplusすら買えない乞食だってことだけはわかったw
お前がplusすら買えない乞食だってことだけはわかったw
744名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa56-nq66)
2021/10/12(火) 15:18:00.10ID:votXbye0a 違法君まだいたのか
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ debc-R6Of)
2021/10/12(火) 15:26:04.51ID:HBPNJphx0 >>743
今年のプライムデーで無印plus2台買った乞食ですが?
当然iPadもproも複数持ってるし最新型出る度に買ってますがなにか?
plusみたいな乞食端末でマウントとろうとする貧乏人乞食気持ち悪いねwww
今年のプライムデーで無印plus2台買った乞食ですが?
当然iPadもproも複数持ってるし最新型出る度に買ってますがなにか?
plusみたいな乞食端末でマウントとろうとする貧乏人乞食気持ち悪いねwww
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f1c-Rsiz)
2021/10/12(火) 15:30:40.63ID:AVZ5s78r0 うわツマンネ
もっと面白い返ししろよ違法くんw
もっと面白い返ししろよ違法くんw
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ec0-kFwu)
2021/10/12(火) 16:14:35.90ID:PfMY6nJD0 ロック画面無効化がめっちゃ便利だよね
2017はうまく行かなかったから嬉しい
2017はうまく行かなかったから嬉しい
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c658-E/S5)
2021/10/12(火) 16:49:26.58ID:vhW8Ewk90749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-o4Cy)
2021/10/12(火) 19:43:38.69ID:pbdhllVS0 >>745
そう言うのは証拠の写真も添付してこそだぞ
そう言うのは証拠の写真も添付してこそだぞ
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0396-kFwu)
2021/10/12(火) 19:47:07.97ID:0CBHu6nT0751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd6-7MQG)
2021/10/12(火) 19:50:10.74ID:MrqRlA/UM 無印使いでメモリ開けるためにGP化しない人がひたすら荒らしてたのかな、、
752名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-2LWD)
2021/10/12(火) 19:51:43.23ID:9d63kdNcr 買える中では一番のスペックにしとけば間違いはないよな
たかだか3,000円差なら特に
たかだか3,000円差なら特に
753名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H56-UNO2)
2021/10/12(火) 20:25:16.50ID:XM5gJ0bmH 3000円でその後ずっと「plusだったらもっとサクサクなんかな…?」がなくなる
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03cf-8IsZ)
2021/10/12(火) 20:51:19.14ID:10w+iLHV0 大して気にならない価格差だもんな
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f73-qI1c)
2021/10/12(火) 21:01:53.01ID:PhXwnWjd0 キーボードとOfficeついてるのが9000円offか
Officeがなければなぁ
Officeがなければなぁ
756名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-M1qL)
2021/10/12(火) 21:28:26.94ID:sWXq68P8M その3000円をパソコンのCPUなりメモリなりのランクアップに使うとかあるし余裕資金の使い方はセンスよ
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 036e-JSxF)
2021/10/12(火) 21:34:43.21ID:NBqbezv/0 ずっとそんな気持ちがついてくる
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca76-+uCF)
2021/10/12(火) 23:06:19.07ID:zEX6/ii/0 >>738
なんか可愛そう(´・ω・`)
なんか可愛そう(´・ω・`)
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6776-szfq)
2021/10/13(水) 00:40:12.72ID:HF4oiOkL0 嘘松ガイジ (ワッチョイ debc-R6Of)
https://i.imgur.com/5VboM1c.jpg
https://i.imgur.com/5VboM1c.jpg
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM07-86BS)
2021/10/13(水) 00:48:29.12ID:FPwD/YW2M 前のセールでHD8plus(メモリ3GB)を買ったらPSPエミュレーターはまともに動かず、
HD10plus(メモリ4GB)ではかなりサクサク動いたので、
CPUやGPUの違いもあるのでしょうが、
一番いいのを頼むしておけば良いかと。
HD10plus(メモリ4GB)ではかなりサクサク動いたので、
CPUやGPUの違いもあるのでしょうが、
一番いいのを頼むしておけば良いかと。
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM07-86BS)
2021/10/13(水) 00:51:23.20ID:FPwD/YW2M そんな事より、この充電できない充電スタンドをどうすればいいのかと。
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dec5-+uCF)
2021/10/13(水) 01:51:16.96ID:bp1f7quj0 あら、アプデ後も充電まともに出来ない?
個体差もデカいのかね
俺のはアプデ後は特に問題起こってないわ
個体差もデカいのかね
俺のはアプデ後は特に問題起こってないわ
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f81-kFwu)
2021/10/13(水) 14:41:33.59ID:IYyP+ase0 ホーム画面のおすすめのphotoに保存したエチエチな画像出てしまう問題が発生
764名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-JSxF)
2021/10/13(水) 19:01:21.32ID:ea3czskbM765名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-B/K/)
2021/10/13(水) 20:12:01.10ID:BwCZLeRaM 外国仕様のキーボード入手できへんかな?
カナ刻印いらんわ
カナ刻印いらんわ
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67dc-bvl+)
2021/10/13(水) 20:48:53.02ID:ILGPmvlK0 レス欲しがりの寂しい荒らしに構うなよ
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f58-0ZrN)
2021/10/13(水) 21:06:44.81ID:PRMUV7Xr0 >>765
Fintieのキーボードは日本仕様と北米仕様はそもそもデザインが全然違って北米仕様は汎用タイプに近いみたい
それでも良ければ北米から輸入品してみればいいかも
(日本には発送しないっぽいので輸入代行が必要)
https://www.amaz0n.com/dp/B0914MBHM6/
Fintieのキーボードは日本仕様と北米仕様はそもそもデザインが全然違って北米仕様は汎用タイプに近いみたい
それでも良ければ北米から輸入品してみればいいかも
(日本には発送しないっぽいので輸入代行が必要)
https://www.amaz0n.com/dp/B0914MBHM6/
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f73-nq66)
2021/10/13(水) 21:12:56.98ID:MI22Kg4T0 SDカードの取り外しエラーで一ヶ月前にリファービッシュ品と交換したのですが今日また発生しました
めんどうなのでこのまま使うことにします
めんどうなのでこのまま使うことにします
769名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM43-i7MK)
2021/10/13(水) 21:33:32.34ID:5g83D6S3M SDエラーはなぁ
国内外で報告多いけどリコールにならんのかいな
国内外で報告多いけどリコールにならんのかいな
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f81-kFwu)
2021/10/13(水) 22:00:10.51ID:IYyP+ase0771名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM86-kFwu)
2021/10/13(水) 23:26:02.76ID:k/Zr1VuLM たまにSDカード云々の画面出るけど実害なくないですか
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3a-86BS)
2021/10/13(水) 23:29:01.94ID:RdYYT7baM >>762
一緒に買った公式のキーボードを着けるとどうにも。
一緒に買った公式のキーボードを着けるとどうにも。
773名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Sacb-GCrb)
2021/10/14(木) 00:10:51.52ID:p0dhCxkYa774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-JGFo)
2021/10/14(木) 06:41:40.62ID:cUVxPGsq0 安くなったね
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f58-8IsZ)
2021/10/14(木) 08:58:17.09ID:1ew1dNvX0 横画面で固定したいのにSDカード云々がでると強制的に縦画面になるのがうっとうしい
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM07-VEx9)
2021/10/14(木) 08:59:31.21ID:9Ht+zuD0M マジそれ
早くリコールしろや
海外訴訟勢頑張れ
早くリコールしろや
海外訴訟勢頑張れ
777名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフ FF2f-GCrb)
2021/10/14(木) 09:17:16.67ID:rO4XXWx0F 細かい人が多いねぇ〜
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e73-RjWZ)
2021/10/14(木) 10:44:28.20ID:6kD1cwkz0 SDカード云々のエラーが頻発する様になったのだけど、無視して使っていたら、ついに読めないKindle本が出てしまった。
Kindle本だけで500GB以上あるから、もう一度ダウンロードするのは面倒だなあ…。
Kindle本だけで500GB以上あるから、もう一度ダウンロードするのは面倒だなあ…。
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0396-zMjl)
2021/10/14(木) 11:02:41.51ID:QPNIhzgb0 SDカード外部ストレージ運用だと
スリープ解除時たまにSDカードのマウント設定画面が出る
再起動時は必ず出るわ
スリープ解除時たまにSDカードのマウント設定画面が出る
再起動時は必ず出るわ
780名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-2LWD)
2021/10/14(木) 11:13:45.59ID:EOlFc+mkr この間のアップデートで治ったという噂もあったけどまだ出るのか...
前の時は外部ストレージで使うを押して設定完了したらでなくなったけど
SDも新しいのに入れ替えしてしまったのでそのうちでるんかな
前の時は外部ストレージで使うを押して設定完了したらでなくなったけど
SDも新しいのに入れ替えしてしまったのでそのうちでるんかな
781名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8a-bzhm)
2021/10/14(木) 11:29:55.01ID:PH4f/q48d みんな微妙に出方が違う気もする
俺のは最近あまり出ないな
出るときはスリープ解除時に何回か続けて出るんだけとね
俺のは最近あまり出ないな
出るときはスリープ解除時に何回か続けて出るんだけとね
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f1c-Rsiz)
2021/10/14(木) 11:39:46.91ID:IJLeaNNC0 尼に凸しろよ
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de6e-JSxF)
2021/10/14(木) 11:43:25.08ID:LN04hEnN0784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dedc-q5jL)
2021/10/14(木) 12:16:06.78ID:JasTxrsf0 そう、1ヶ月で加水分解したーとか騒いでた奴がいたくらい当てにならない
785名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-CG4P)
2021/10/14(木) 12:33:16.84ID:wYnoIOc4d USB-メモリ
786名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0a-ugul)
2021/10/14(木) 14:34:08.89ID:dJ0p+9DlM Fire HD 8 は音がいいって評判だけどこれはどうなの?
787名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-8LPg)
2021/10/14(木) 14:42:34.03ID:K1QUj88wd >>786
音量半分くらいだとまあこんなもんかって感じだけどマックスにしたらあっ…ってなる
音量半分くらいだとまあこんなもんかって感じだけどマックスにしたらあっ…ってなる
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6358-gp1V)
2021/10/14(木) 15:53:48.98ID:EW8BcpPN0 音は悪くないと思うけど全部上に抜けてるね
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca56-bvl+)
2021/10/14(木) 19:28:51.99ID:eqWPbS3V0 Alexa接続を認識出来ませんとさ
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cab1-JSxF)
2021/10/14(木) 19:41:23.64ID:vKkcjQz60 中にしこまれたスピーカーを想像するとよくこんなまともな音が出るなと思う
液晶テレビのスピーカーも畸形で驚きだ
液晶テレビのスピーカーも畸形で驚きだ
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bc1-ziZ+)
2021/10/14(木) 19:53:56.24ID:C0i7RPBn0 プライベートdnsで広告ブロックしてる人いる?
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-GbCi)
2021/10/15(金) 00:21:33.39ID:f3MiQUFnM >>791
Adguardなら特に問題なし
Adguardなら特に問題なし
793名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMbf-dzCv)
2021/10/15(金) 01:05:40.07ID:8aUXQkP1M 個体差かもしれないが2021はなんか音が籠もってるな
2019や8インチ2020のほうがよく感じるわ
いずれも価格の割には頑張ってる方じゃないかね
タブやスマホ内蔵のスピーカーなんてサイズ形状的にどうしても無理があるし、音が割れるほど酷くなければいいじゃんとは思う
2019や8インチ2020のほうがよく感じるわ
いずれも価格の割には頑張ってる方じゃないかね
タブやスマホ内蔵のスピーカーなんてサイズ形状的にどうしても無理があるし、音が割れるほど酷くなければいいじゃんとは思う
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-ZO17)
2021/10/15(金) 01:28:25.21ID:qlbjYq1Z0 音が悪いと感じるならアクティブスピーカーと考えるかもしれないがこれもピンキリで
中華にかね突っ込んで悪い音で満足するなら自作スピーカーが安上がり
意外にヘッドホンに繋いでも悪くないがインピーダンス高いヘッドホンならヘッドホンアンプが必要
中華にかね突っ込んで悪い音で満足するなら自作スピーカーが安上がり
意外にヘッドホンに繋いでも悪くないがインピーダンス高いヘッドホンならヘッドホンアンプが必要
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f73-/419)
2021/10/15(金) 05:17:39.71ID:RBYHw62W0 液晶ディスプレイの色合いが個体差が大きい
青白いっぽいのと黄色っぽいの
黄色の方が長時間見るなら目に優しいけど
青っぽい方が好み
2chMate 0.8.10.106/Amazon/KFMAWI/9/LT
青白いっぽいのと黄色っぽいの
黄色の方が長時間見るなら目に優しいけど
青っぽい方が好み
2chMate 0.8.10.106/Amazon/KFMAWI/9/LT
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bcf-ggJ2)
2021/10/15(金) 11:17:32.76ID:rtD6ezjE0 >>755
officeはオクででも捌けば?
officeはオクででも捌けば?
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-9tm9)
2021/10/15(金) 19:42:19.83ID:QPaA4LJ+0 ベッドにアームつけて仰向けで動画観るの快適すぎるな
テレビより楽だわ
テレビより楽だわ
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-m08J)
2021/10/16(土) 00:03:58.35ID:7UDPmf2wM >>797
そういう用途にも
今後はARグラスが普及してくかも
https://japan.cnet.com/article/35177440/
https://youtu.be/SKLxugYRv18
そういう用途にも
今後はARグラスが普及してくかも
https://japan.cnet.com/article/35177440/
https://youtu.be/SKLxugYRv18
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db06-iA1x)
2021/10/16(土) 12:01:52.80ID:KDuLcc6K0 7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
絶対に許せない
800名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-wvon)
2021/10/16(土) 12:13:43.45ID:QyqYkIQSd 7インチ以下のタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
絶対に許せない
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efc4-oTmm)
2021/10/16(土) 13:30:36.22ID:dy6u5sk10 >>800
スレを荒らすなよ
スレを荒らすなよ
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-ZO17)
2021/10/16(土) 14:04:34.85ID:ejL3v5MI0 HD10 Plus (2021)がでてから気に食わなくて加水だのずっと荒らし続けてる
Plusという名前が気に食わないのでしょう
安売り情報もないし、結局プライムデーでPlus買った人が最終勝者
Plusという名前が気に食わないのでしょう
安売り情報もないし、結局プライムデーでPlus買った人が最終勝者
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-UJka)
2021/10/16(土) 14:19:46.19ID:/kkY5WcPM くるるてんてーのニコ生コメントシャワーでも落ちないプラス最強
804名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-TvxI)
2021/10/16(土) 14:35:50.18ID:JR07gmUTd805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-ZO17)
2021/10/16(土) 14:45:05.09ID:ejL3v5MI0 HD10 Plus (2021)とか新型が買えない自分がみじめだから視界に入らないように
外で10インチのタブレットを使うやつは迷惑だと主張し始めた。
なんとあわれな生き物
外で10インチのタブレットを使うやつは迷惑だと主張し始めた。
なんとあわれな生き物
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b04-HjqK)
2021/10/16(土) 14:58:33.04ID:qckFXsfx0807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b41-yBkx)
2021/10/16(土) 16:01:12.24ID:+NdJWXBP0 今年はもう安くならんのかね?
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-ZO17)
2021/10/16(土) 16:22:55.41ID:ejL3v5MI0 半導体不足。
809名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-wvon)
2021/10/16(土) 17:11:53.32ID:xcZeBXCOd >>801
すまぬ
すまぬ
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b04-HjqK)
2021/10/16(土) 17:12:48.74ID:qckFXsfx0 そこはAmazon
余らせてる在庫が倉庫に山積み
余らせてる在庫が倉庫に山積み
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bd3-an4T)
2021/10/16(土) 18:03:19.39ID:7dgxv6CH0812名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-0F78)
2021/10/16(土) 18:12:55.67ID:4DZu7mSzd フリマアプリで11世代買ったらプラスのほうだったわ。
1500円くらい得したかな。
youtubeと漫画アプリしかせんから意味ないけど。
1500円くらい得したかな。
youtubeと漫画アプリしかせんから意味ないけど。
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efd5-/419)
2021/10/16(土) 19:56:35.23ID:tRNbFdiy0 アップデーきたわ
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b41-yBkx)
2021/10/16(土) 20:01:19.28ID:+NdJWXBP0 >>811
9,980円くらいになるかね?
9,980円くらいになるかね?
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bd3-an4T)
2021/10/16(土) 20:07:55.23ID:7dgxv6CH0816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab58-blPm)
2021/10/16(土) 21:00:04.39ID:gKuXKD7c0 >>814
例年通り滞りなく製造できているなら、[ 無印: 約1万円 / plus: 約1.4万円 ] ってとこかね
例年通り滞りなく製造できているなら、[ 無印: 約1万円 / plus: 約1.4万円 ] ってとこかね
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b41-yBkx)
2021/10/16(土) 21:31:13.58ID:+NdJWXBP0 thank you
iPad無印9世代とHD10でしばらくは悩むよ、楽しむよ
iPad無印9世代とHD10でしばらくは悩むよ、楽しむよ
818名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa7f-HjqK)
2021/10/16(土) 22:16:33.89ID:ixPl9qFya 無印は1万円切らない限り買わないな
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-ZO17)
2021/10/17(日) 09:16:09.41ID:bfuQXN/Y0 コンテナ船の運賃高騰は食料品など輸入に頼る生活必需品に価格転嫁され、
クリスマス商戦に向けた需要の高まりがさらなる値上げ
クリスマス商戦に向けた需要の高まりがさらなる値上げ
820名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-9tm9)
2021/10/17(日) 09:21:45.56ID:0JKeCw0Jd 新旧HD10でポケモンユナイトやったら新(無印)の方がスムーズに動いた
普通にプレイ出来るから幼稚園児にやらせてる
参考までに
ところで最近純正キーボードがいちいち電源オンオフしないと繋がらなくなったんだけどおま環?
当初は常に接続されてたんだけどなぁ
普通にプレイ出来るから幼稚園児にやらせてる
参考までに
ところで最近純正キーボードがいちいち電源オンオフしないと繋がらなくなったんだけどおま環?
当初は常に接続されてたんだけどなぁ
821名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-r0OT)
2021/10/17(日) 11:30:06.62ID:VrpIRK2Jd 子供のYouTube用に買うのはあり?
大画面でそこそこの画質ってなるとこれかなと思うんだけど
大画面でそこそこの画質ってなるとこれかなと思うんだけど
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b1c-an4T)
2021/10/17(日) 11:34:46.54ID:bu8HbvEJ0 Fire HD 10 キッズモデル が売ってる
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-AxJC)
2021/10/17(日) 11:51:06.66ID:Fee+0HMU0 ADBでkindleとか無効化してもシステムアップデートで戻るみたいなんでアンインストールしようと思うんだけど不具合とか起きない?
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-9tm9)
2021/10/17(日) 12:28:26.49ID:3SCxP2QA0 widevineの関係で安い動画用だと他に選択肢がない
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f73-ISqi)
2021/10/17(日) 12:55:25.15ID:EkGut+By0 >>805
7インチ以上ならわかるけど以下って言ってるからよくわからんよ
7インチ以上ならわかるけど以下って言ってるからよくわからんよ
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-m08J)
2021/10/17(日) 13:23:29.48ID:aU5BcLlqM >>821
スマホよりはいいが10インチでも子供は結構目近づけて見がちで視力下がりやすいからyoutube対応した小型テレビとかfireTV用意してあげるほうがお薦め
http://blog.livedoor.jp/eyedoctor/archives/52010346.html
>30pよりも近い距離で読書する小児は、30p以上離して読書する小児と比較して2.5倍近視になりやすいといわれていますので、タブレット教科書のほうがより近視になりやすいといえます。
新型コロナのパンデミックにより「近視の子ども」が急速に増加 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20210805-pandemic-causing-shortsightedness-kids/
【テレビで大反響】「ヒマさえあればスマホでゲーム」という人、そして子どもたち。その“目”は大丈夫? https://prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000325.000018219.html
https://prtimes.jp/i/18219/325/resize/d18219-325-778820-4.jpg
スマホよりはいいが10インチでも子供は結構目近づけて見がちで視力下がりやすいからyoutube対応した小型テレビとかfireTV用意してあげるほうがお薦め
http://blog.livedoor.jp/eyedoctor/archives/52010346.html
>30pよりも近い距離で読書する小児は、30p以上離して読書する小児と比較して2.5倍近視になりやすいといわれていますので、タブレット教科書のほうがより近視になりやすいといえます。
新型コロナのパンデミックにより「近視の子ども」が急速に増加 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20210805-pandemic-causing-shortsightedness-kids/
【テレビで大反響】「ヒマさえあればスマホでゲーム」という人、そして子どもたち。その“目”は大丈夫? https://prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000325.000018219.html
https://prtimes.jp/i/18219/325/resize/d18219-325-778820-4.jpg
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eff4-mP2d)
2021/10/17(日) 14:42:47.69ID:FH6Pjqh60 テスト
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab73-sxV7)
2021/10/17(日) 16:09:41.58ID:EniY8SZu0 >>762
俺のも全く充電できなくなったわ
午後1時頃にバッテリー残量30%で充電を開始して今見たら全く充電が進んでいない、38%とかで止まってる
過去レスを参考にして一度FireHD10Plusの電源をオフにして再度オンにしたら
(完了まで○時間○分)と表示されて、充電され始めた
俺のも全く充電できなくなったわ
午後1時頃にバッテリー残量30%で充電を開始して今見たら全く充電が進んでいない、38%とかで止まってる
過去レスを参考にして一度FireHD10Plusの電源をオフにして再度オンにしたら
(完了まで○時間○分)と表示されて、充電され始めた
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efc4-oTmm)
2021/10/17(日) 18:22:56.08ID:oyHaOyp60 充電できない問題はおれのplusも数回発生したわ
充電マーク付いてんのに充電されてないのがまじでタチ悪い
充電マーク付いてんのに充電されてないのがまじでタチ悪い
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-Km0G)
2021/10/17(日) 18:31:57.59ID:O8lzqIBoM 充電マークだと思ってたのがただの省電力モードのマークだったりして
831名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-Pgo3)
2021/10/17(日) 19:06:14.35ID:pHCGR9sFH 遅いだけだったりして
832名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-0F78)
2021/10/17(日) 19:08:54.35ID:U9W/mv0fd 鳴るだけじゃね?
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-UJka)
2021/10/17(日) 19:11:32.40ID:xyaEnXjfM 充電ワットが見れるケーブル使ってるけど便利
されてるかすぐ分かる
されてるかすぐ分かる
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f1f-krK+)
2021/10/17(日) 19:32:28.93ID:iH0Qmc820 accu入れたら?
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f6e-ZO17)
2021/10/17(日) 21:01:48.45ID:p181yg0V0 このスレみてアプデ後放置してたHD10プラス充電ケーブルつないだら0Wだった
んで、スレ見たとおり再起動したら14Wで充電されだした
ご参考までに
んで、スレ見たとおり再起動したら14Wで充電されだした
ご参考までに
836名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-r0OT)
2021/10/17(日) 21:12:38.46ID:NLozxarEd837名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-/419)
2021/10/18(月) 04:59:36.62ID:A5awrNSnM 今2019FHD10使ってるけど
プラスを買うかもう出そうなXiaomiPad5
を買おうか迷ってる
Pad5もアマプラHDで見れるらしいし
プラスを買うかもう出そうなXiaomiPad5
を買おうか迷ってる
Pad5もアマプラHDで見れるらしいし
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f4c-UAdN)
2021/10/18(月) 05:12:15.23ID:dBBIeRy40 すきにしたら
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efac-r3gW)
2021/10/18(月) 07:41:23.57ID:lpit+s470 >>837
結局は予算次第やろ
結局は予算次第やろ
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b56-wGky)
2021/10/18(月) 08:16:13.72ID:7wGpsZBw0 予算多くて高性能が欲しいのか
低予算だけど低スペックでも良いのか
何が欲しいかよく考えれば答えは出ると思うし
その情報だけで他人が答えは出せないんじゃないかな
低予算だけど低スペックでも良いのか
何が欲しいかよく考えれば答えは出ると思うし
その情報だけで他人が答えは出せないんじゃないかな
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-oMpX)
2021/10/18(月) 10:12:56.19ID:+CClNNuR0 俺もXiaomiPad5いいなと思ってるけど、ゲームはしないしFireタブレットをセールで買えば破格のダンピング価格だから迷うんよね
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b1c-an4T)
2021/10/18(月) 11:14:41.72ID:vJaKgCpe0 中華とかお断り
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f6e-ZO17)
2021/10/18(月) 11:17:33.29ID:sK33CEVs0 これ中国製だぞ
ワイヤレス充電スタンドも中国製だぞ
ワイヤレス充電スタンドも中国製だぞ
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f93-go02)
2021/10/18(月) 11:23:17.04ID:TsEzxWfp0 中国ブランドの製品と中国製造品とは違うのだよ
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-UJka)
2021/10/18(月) 11:33:21.36ID:fS1ZJ1l5M ぶっちゃけ大差無いだろ
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f93-go02)
2021/10/18(月) 11:39:38.88ID:TsEzxWfp0 全然違うぞ
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-UJka)
2021/10/18(月) 11:59:17.91ID:fS1ZJ1l5M (中国のその辺の有名メーカーなら)ぶっちゃけ大差無いだろ
848名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0f-g49f)
2021/10/18(月) 12:01:57.68ID:qolc7QgWr 検品の差が価格の差
中華零細メーカーは当たり外れが大きい
中華大手は検品体制がしっかりしてるイメージ
中華零細メーカーは当たり外れが大きい
中華大手は検品体制がしっかりしてるイメージ
849名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-TvxI)
2021/10/18(月) 12:16:31.36ID:YOASuiyCd 中華の零細だってクライアントが要求すれば検品はするぞ
ちゃんとするかどうかはクライアントがしっかり監査をしなくちゃいけないが
ちゃんとするかどうかはクライアントがしっかり監査をしなくちゃいけないが
850名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-/419)
2021/10/18(月) 12:29:18.57ID:b7I17NrWM スマホレッドミイnote9s使ってるけど量販店で
買って保証も1年あるし
中華業者から買うのはリスク高すぎだけど
買って保証も1年あるし
中華業者から買うのはリスク高すぎだけど
851名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0f-g49f)
2021/10/18(月) 12:33:41.92ID:qolc7QgWr852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-joyd)
2021/10/18(月) 12:35:06.16ID:8AZr5CF3M Xiaomi機種はそれ系のクラウドサービス使ってない・adbからアンインストールしてても
グーグルやアマゾン並には自社系サーバーと通信しようとしてる形跡あるのがな
ファーウェイでもそこまでじゃ無かったぞ
グーグルやアマゾン並には自社系サーバーと通信しようとしてる形跡あるのがな
ファーウェイでもそこまでじゃ無かったぞ
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fbc-flGg)
2021/10/18(月) 12:50:50.10ID:z4L/oRmm0854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b1c-an4T)
2021/10/18(月) 13:04:16.41ID:vJaKgCpe0 中華タブは情報収集したデータが中華に行くことを危惧してんだよ
通信機能付いてないモノなんかどうでもいい
通信機能付いてないモノなんかどうでもいい
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f93-go02)
2021/10/18(月) 13:07:43.96ID:TsEzxWfp0856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fcf-7Ign)
2021/10/18(月) 13:08:39.54ID:y1d9AUKT0 >>837
2019もってるならシャオミいくべき
2021と2019でやれることたいして変わらないから
似たようなのもう1つ買うよりスペック高いシャオミ買った方が
ゲームなどの扱えるアプリが増えて便利になる
最悪シャオミで配信系が高画質で見れなくなっても
2019で見ればいいからね
2019もってるならシャオミいくべき
2021と2019でやれることたいして変わらないから
似たようなのもう1つ買うよりスペック高いシャオミ買った方が
ゲームなどの扱えるアプリが増えて便利になる
最悪シャオミで配信系が高画質で見れなくなっても
2019で見ればいいからね
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMcf-AxJC)
2021/10/18(月) 13:22:01.36ID:gGTHsO0dM HUAWEIのタブレットと迷ってたけどFireが7000円くらい安くて負けた
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7e-bHaI)
2021/10/18(月) 13:30:51.26ID:4Q4YU58G0 中国製造業のiso監査ってやってるんかな?
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fbc-flGg)
2021/10/18(月) 14:42:20.12ID:z4L/oRmm0 >>854
これでも同じこと起きるだろバカが
お前の情報なんて流出しても損害なんかないだろ
お前は政府や軍事関係者か?
こんな乞食御用達端末買っておいて情報流出気にするとか笑えるわ
気にするならiPad買えよ貧乏人が
これでも同じこと起きるだろバカが
お前の情報なんて流出しても損害なんかないだろ
お前は政府や軍事関係者か?
こんな乞食御用達端末買っておいて情報流出気にするとか笑えるわ
気にするならiPad買えよ貧乏人が
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef08-ZO17)
2021/10/18(月) 14:59:43.53ID:4cMSj5uV0 xiaomiは嫌いじゃないけどこれ買うならipad買うわな
ゲーム目的ならなおさら
たまに価格帯全然違う物と比べる人沸くけど、FIREって価格の割にってだけで良端末でも何でもないよね
ゲーム目的ならなおさら
たまに価格帯全然違う物と比べる人沸くけど、FIREって価格の割にってだけで良端末でも何でもないよね
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab58-wvon)
2021/10/18(月) 15:13:25.42ID:Gx8ldVsw0 いつも思うけど他人の個人情報流出をなんで気にするやついるんだ
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abad-ZO17)
2021/10/18(月) 16:35:23.14ID:PHPjv7yn0 >>852
最近あったばっかりじゃん
https://gigazine.net/news/20211012-android-os-data-collection-sharing/
SamsungやXiaomiのスマホは大量のユーザーデータをメーカーやその他の企業に送信していることが判明
最近あったばっかりじゃん
https://gigazine.net/news/20211012-android-os-data-collection-sharing/
SamsungやXiaomiのスマホは大量のユーザーデータをメーカーやその他の企業に送信していることが判明
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b1c-an4T)
2021/10/18(月) 19:48:31.50ID:vJaKgCpe0 iPadだろうがなんだろうが収集してるのは同じだが中華はお断り
もちろん中国製のAnkerは使ってますよ草
もちろん中国製のAnkerは使ってますよ草
864名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-0F78)
2021/10/18(月) 21:01:45.74ID:kjDwQ1jDd 課金問題
危ないからね
危ないからね
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fdc-Pgo3)
2021/10/18(月) 21:55:42.61ID:NstjpeNU0 他人が夫婦別姓にしようと関係ないってのと同じ理屈やな
犯罪に使われて自分にも返ってくるんやぞ
犯罪に使われて自分にも返ってくるんやぞ
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-gttW)
2021/10/18(月) 22:29:49.65ID:+NYVlpUqM 中国共産党に情報が集まるとろくな事にならないからね
ニュース見てればヤバいなと自然に思うはず
ちなシャオミの社長はめちゃ反日で有名
ニュース見てればヤバいなと自然に思うはず
ちなシャオミの社長はめちゃ反日で有名
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db06-iA1x)
2021/10/18(月) 23:07:15.01ID:HbRxO1nb0 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eff4-mP2d)
2021/10/19(火) 00:33:09.61ID:6IqHVqzd0 あっそ
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-Qavi)
2021/10/19(火) 01:16:06.33ID:gMW3VCta0 違法君と同じ臭いがする
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab58-wvon)
2021/10/19(火) 06:50:58.79ID:4qwQWGMZ0 Googleも個人情報集めちゃいけないところで集めてたから信用しちゃ駄目だよ
https://jp.techcrunch.com/2021/03/15/google-5billion-lawsuit-incognito-tracking/
https://jp.techcrunch.com/2021/03/15/google-5billion-lawsuit-incognito-tracking/
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-gttW)
2021/10/19(火) 09:21:14.02ID:PmSzehovM 中国共産党に集まるより10倍くらいマシ
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-XO5g)
2021/10/19(火) 12:05:39.50ID:OLJ3R2TQM どれかをつかわなきゃならんのなら、まあ中共絡みは無いわ
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab58-lAgO)
2021/10/19(火) 12:17:57.33ID:ogW4i7fD0 どっちもどっち論にすぐ持っていきたがるな。
Googleという一企業と中国共産党どっち選んで良いか分からないとしたら相当ヤバいぞ
Googleという一企業と中国共産党どっち選んで良いか分からないとしたら相当ヤバいぞ
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-joyd)
2021/10/19(火) 12:27:04.67ID:mES/p5miM グーグルは個人情報吸ってる分貢献もデカイからな
林檎mapが使い物にならんクソだったときにゼンリンmap使ってたし、
ストリートビューなんて本来は年間万単位取れるようなサブスクでもおかしく無いんだよなぁ
林檎mapが使い物にならんクソだったときにゼンリンmap使ってたし、
ストリートビューなんて本来は年間万単位取れるようなサブスクでもおかしく無いんだよなぁ
875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bdc-yH2B)
2021/10/19(火) 15:35:54.39ID:foUxPYmE0 これコピペだよ
あぼーんしとけ
あぼーんしとけ
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bdc-7Cy+)
2021/10/19(火) 15:39:22.95ID:foUxPYmE0 ちな俺は今はXiaomiのスマホ
その前はzenfone その前はファーウェイな
その前はzenfone その前はファーウェイな
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f93-go02)
2021/10/19(火) 15:42:51.15ID:WwEql9di0 ありがとう、ワッチョイ 8bdc-yH2BでNG登録完了しました
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f53-ZO17)
2021/10/19(火) 17:40:07.98ID:AZW4+TRo0 中国Ankerの充電器使ってると個人情報抜かれるんでしょ
こわ〜い
こわ〜い
879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f30-/jFi)
2021/10/19(火) 17:57:41.58ID:+Lb5LdR/0 中国製ワクチン打つとBluetoothに繋がるらしいな
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7e-bHaI)
2021/10/19(火) 18:53:59.95ID:kJqN5ktp0 マイクロマシンによる電脳化?
881名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-0F78)
2021/10/19(火) 19:30:57.20ID:XHsLr5gBd ウンコしたら出る
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbcf-9iPV)
2021/10/19(火) 19:33:51.80ID:ywmZyxJk0 充電器って怖いねんなって
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab58-z0cA)
2021/10/19(火) 21:03:39.06ID:HPstmXSI0 充電器とか電源タップはコンセントに刺さってる限り電力供給されるから
昔からここら辺は注意しろって言われてる
昔からここら辺は注意しろって言われてる
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff4-ZO17)
2021/10/19(火) 21:07:10.25ID:e95znC840 中国の飛行機に乗ったとき、座席のUSBソケットを使うのが怖くてモバイルバッテリーから充電した
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b6a-yLoI)
2021/10/19(火) 22:17:29.61ID:nkcSFq+z0 シルクブラウザの更新の隣のマークが消えて
左からのスライドがでなくなったけど
直し方分かりますか?
左からのスライドがでなくなったけど
直し方分かりますか?
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b6a-yLoI)
2021/10/19(火) 22:17:30.44ID:nkcSFq+z0 シルクブラウザの更新の隣のマークが消えて
左からのスライドがでなくなったけど
直し方分かりますか?
左からのスライドがでなくなったけど
直し方分かりますか?
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc5-/41F)
2021/10/19(火) 22:37:04.26ID:JfEurBxR0 わかりますん
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eff3-Uu9o)
2021/10/20(水) 04:30:41.85ID:OYtjvfNf0 HD8(2017)以来シルク使った事が無いからわからん…
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b96-Km0G)
2021/10/20(水) 07:05:43.43ID:rypUkPFX0 >>886
アップデートで消えたね
アップデートで消えたね
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b6a-yLoI)
2021/10/20(水) 13:22:34.78ID:oOd1Kfix0891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b60-M4Et)
2021/10/20(水) 13:54:35.80ID:GMrUdsCe0 FireHDでカメラを使ったYouTube配信できる?性能的に
892名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-wvon)
2021/10/20(水) 14:14:54.59ID:FUKGVBvWd カメラが映れば配信できるんじゃね?画質とか回線の安定度とかは知らん
893名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-ZO17)
2021/10/20(水) 19:22:47.29ID:G3XGf8GeM >>886
Silkブラウザ更新後の初回起動時に吹き出しメッセージで新しいメニューの場所を教えていた。
その時、左のメニューがまだ生きていたのでスクリーンショット撮り、それと新メニューの比較画像を作った。
https://i.imgur.com/EsvMGcf.png
Silkブラウザ更新後の初回起動時に吹き出しメッセージで新しいメニューの場所を教えていた。
その時、左のメニューがまだ生きていたのでスクリーンショット撮り、それと新メニューの比較画像を作った。
https://i.imgur.com/EsvMGcf.png
894名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-z5JP)
2021/10/20(水) 20:59:58.77ID:JY+AQK/AM Google開発者サービスの更新エラーで
起動できないゲームアプリあったけど、
最近更新できて普通に起動するようになった。
新しいapkファイルを入れ直すとかもやってない。
起動できないゲームアプリあったけど、
最近更新できて普通に起動するようになった。
新しいapkファイルを入れ直すとかもやってない。
895名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-z5JP)
2021/10/20(水) 21:04:11.90ID:JY+AQK/AM 開発者サービスって基本自動更新だろうけど、今回はGP上での更新。
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fc0-Km0G)
2021/10/21(木) 03:17:35.22ID:Y1gAylEU0 最近急に画面の反応悪くなった
乾燥に弱いんかこいつ
乾燥に弱いんかこいつ
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-9YjN)
2021/10/21(木) 03:26:08.65ID:t6/BNWBWM 加齢で指カサカサになるとそうなるよ
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-Qavi)
2021/10/21(木) 06:47:47.40ID:KZ1jtZ490 本体じゃなくまさにおま環やな
899名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-ZO17)
2021/10/21(木) 08:07:09.71ID:IIQZWuy3M 私の場合は、冬のベッドだけで時々反応がなくなる。
なったら側にある金属製本棚に手を伸ばして静電気を逃すともとに戻る。
静電気を逃せないときは、画面のスイッチをオフ、オンすると
画面の帯電量の再読み込みが行われて反応が戻るかも。
なったら側にある金属製本棚に手を伸ばして静電気を逃すともとに戻る。
静電気を逃せないときは、画面のスイッチをオフ、オンすると
画面の帯電量の再読み込みが行われて反応が戻るかも。
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-UJka)
2021/10/21(木) 08:23:58.61ID:ya+1kdhHM >>896
指が乾燥してんだろ
指が乾燥してんだろ
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-z5JP)
2021/10/21(木) 09:39:10.35ID:EzDMoxsV0 もう魂だけの人なのかも
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b56-wGky)
2021/10/21(木) 10:07:05.90ID:DdguuxPe0 通電式のタッチパネルだから指の静電気を読み取る
皮膚の水分が少ないと伝導率が下がって認識できない
手を水で洗って軽く拭いたら使いやすくなる
銀行のATMでおじいちゃん達が反応しなくて力ずくで押し込もうとしてるのと同じ現象
加圧式のタッチパネルなら押す力で良いんだけど違うからね…
皮膚の水分が少ないと伝導率が下がって認識できない
手を水で洗って軽く拭いたら使いやすくなる
銀行のATMでおじいちゃん達が反応しなくて力ずくで押し込もうとしてるのと同じ現象
加圧式のタッチパネルなら押す力で良いんだけど違うからね…
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f93-go02)
2021/10/21(木) 10:31:10.60ID:hS/mYXiM0 年取ってくるとタッチパネル対応のグローブして
画面操作する方が反応が良いという悲しさ
画面操作する方が反応が良いという悲しさ
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eff4-mP2d)
2021/10/21(木) 10:32:29.92ID:72aaTHRy0 タブレットて使ったことないんだけど、
これは画面触らなくてもワイヤレスマウスでアプリを切り替えることできます?
これは画面触らなくてもワイヤレスマウスでアプリを切り替えることできます?
905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fdc-Pgo3)
2021/10/21(木) 10:51:59.11ID:XX3TwfOS0 できますん
906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f93-go02)
2021/10/21(木) 10:57:40.63ID:hS/mYXiM0 今やってみたけど、できますよ
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eff4-mP2d)
2021/10/21(木) 10:58:39.47ID:72aaTHRy0 >>906
ありがとうございます
ありがとうございます
908名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3f-hvjU)
2021/10/21(木) 11:10:17.36ID:6e/IwBT8a 出来るのか
やってみようとも思わなかったから知らんかった
やってみようとも思わなかったから知らんかった
909名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-9tm9)
2021/10/21(木) 12:36:23.15ID:QqUxD/mfd910名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-9tm9)
2021/10/21(木) 12:37:11.85ID:QqUxD/mfd >>909
えらい亀レスだったわww
えらい亀レスだったわww
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fcf-7Ign)
2021/10/21(木) 13:45:01.90ID:Pd0lbK7C0 >>896
ペン使って動くなら指の乾燥か静電気の帯電が原因かと
ペンの時点で動かないなら故障か
CPUに負荷やキャッシュ貯まりすぎて反応鈍くなってる可能性もある
乾燥なら乾燥対策、静電気なら電源入れ直しで直る
ペン使って動くなら指の乾燥か静電気の帯電が原因かと
ペンの時点で動かないなら故障か
CPUに負荷やキャッシュ貯まりすぎて反応鈍くなってる可能性もある
乾燥なら乾燥対策、静電気なら電源入れ直しで直る
912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb1-m/z4)
2021/10/21(木) 16:18:07.24ID:v/kDx5H30 買おうか迷ってんだけど、ペンの遅延ってどれくらいある?
913名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-TRj/)
2021/10/21(木) 17:36:13.07ID:wtVlJmIFd >>912
FireってiPadとかSurfaceと違ってペンは指の代用でしかないよ
FireってiPadとかSurfaceと違ってペンは指の代用でしかないよ
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f6e-blPm)
2021/10/21(木) 18:01:18.32ID:dYA7f88M0 歳取ってくると紙をめくる時みたいに指先ペロッとやってから画面触るようになるのか
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb73-uvtD)
2021/10/21(木) 18:46:10.80ID:hQp3Lbuc0 また総攻撃くらうだろうが
やっぱり12インチあたりが欲しい
2万以下なら買ってやる
やっぱり12インチあたりが欲しい
2万以下なら買ってやる
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4f-VWZ1)
2021/10/21(木) 19:31:05.89ID:CeILbWc9M 勢いもないし欲しいもんボヤく位はいいだろう
どうせ作られないだろうけど
10plusと同等スペの8が欲しい
どうせ作られないだろうけど
10plusと同等スペの8が欲しい
917名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-Km0G)
2021/10/21(木) 19:53:24.18ID:baDSq3OIa918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb73-uvtD)
2021/10/21(木) 19:59:04.38ID:hQp3Lbuc0 貧乏なんだよ
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab58-z0cA)
2021/10/21(木) 20:38:56.64ID:dlAuuNdt0920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df56-ZO17)
2021/10/21(木) 20:50:57.33ID:ylSprswq0 ゲームって1回プレイし始めると3,4時間しちゃうからスマホやタブとかだとバッテリーが気になってプレイに集中できない病
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b04-HjqK)
2021/10/21(木) 21:45:17.08ID:ACQbha8m0 わかる
充電しながらだとケーブルが邪魔だよな
だからiPad miniを2台買ったわ
充電しながらだとケーブルが邪魔だよな
だからiPad miniを2台買ったわ
922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb73-uvtD)
2021/10/21(木) 22:23:27.71ID:hQp3Lbuc0 メンタル弱いからだろ
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM7f-ZO17)
2021/10/21(木) 23:10:13.01ID:qAtbwySfM Fire特有の、「SDカードに保存してるのに、同じ容量をSDにも本体RAMにも保存する糞バグ」
っていい加減直った?
っていい加減直った?
924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d6a-8B8w)
2021/10/22(金) 00:20:30.21ID:e3L5Sndb0 左のスライドバーでなくなった?
925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9dc-HOqZ)
2021/10/22(金) 01:05:32.91ID:q7Wx6JHU0 ゲームやりたいおじちゃんはとっとと高性能たぶれっとやらを買えば良いのに
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eebc-5si1)
2021/10/22(金) 02:51:42.18ID:I8WMUQ4O0 >>919
2年前と同じスペックで元々動画書籍ブラウザ程度しか出来ない最低限のスペックなんだから重いゲームなんてやるものではない
アマゾンコンテンツ専用端末と考えるべきだし、アマゾンも自社囲い込みの為の設計
2年前と同じスペックで元々動画書籍ブラウザ程度しか出来ない最低限のスペックなんだから重いゲームなんてやるものではない
アマゾンコンテンツ専用端末と考えるべきだし、アマゾンも自社囲い込みの為の設計
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e73-TSw9)
2021/10/22(金) 03:12:33.04ID:k4Q5k4x30 ウマ娘は普通に落ちずにプレー出来ますか?
928名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-PL8v)
2021/10/22(金) 04:12:50.06ID:o0R9NRHoM HDX7ですらPUBGできたけどなぁ
10だと起動もせんのか?
10だと起動もせんのか?
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89ad-PL8v)
2021/10/22(金) 04:27:06.90ID:gWMIsI9f0 なんでわざわざ動画でpubg出して答えてるのに
無理になるんだ?
無理になるんだ?
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd2-ZDDB)
2021/10/22(金) 08:47:03.68ID:5q+jPPVJM スマホ版ドラクエ5出来る?
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2112-vBJQ)
2021/10/22(金) 09:20:36.05ID:xHG4E+y+0 >>914
冬の外出時はマジでそれ
冬の外出時はマジでそれ
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2112-vBJQ)
2021/10/22(金) 09:24:45.05ID:xHG4E+y+0933名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-Alq9)
2021/10/22(金) 09:29:41.52ID:pWboBQjJd youtubeに動画上がってるの探さないの?
934名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-gUVM)
2021/10/22(金) 10:05:26.82ID:tv3BAylyd >>930
出来るよ
出来るよ
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21b1-PL8v)
2021/10/22(金) 10:06:34.75ID:IB6wneQB0 大概のゲームはスペック満たしてりゃ動きはするべ。まともに動くかは別問題だけど聞く前にまず自分で試せよ。
ゲームするためならに買おうかって奴はもっといいやつ買った方がいい。
ゲームするためならに買おうかって奴はもっといいやつ買った方がいい。
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM15-ZDDB)
2021/10/22(金) 10:16:49.32ID:LLm6wco1M >>934
ありがと買ってくる
ありがと買ってくる
937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d153-MP/s)
2021/10/22(金) 10:18:53.17ID:r9nEN04f0 できるかどうかであればできる
ただ処理遅かったりラグなどは考慮しないってだけ
そういう意味では原神も動く
むしろ動かないアプリは少ない
ただ処理遅かったりラグなどは考慮しないってだけ
そういう意味では原神も動く
むしろ動かないアプリは少ない
938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e73-TSw9)
2021/10/22(金) 10:43:26.54ID:k4Q5k4x30 FHD10 2019はウマ娘起動もしない
からFHD2021はどうかなと思って
からFHD2021はどうかなと思って
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39b1-f3di)
2021/10/22(金) 10:45:26.19ID:VcbbXDD70 ウマ娘ぜんぜん興味ないオレは
もしかして損してるの?
もしかして損してるの?
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eedc-qmzg)
2021/10/22(金) 11:02:41.32ID:q2YeiIGu0 ここではゲームやるならiPad買えと言われるが、iPadスレに行くとゲームやるならゲーミングPC買えと言われる件
941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eebc-5si1)
2021/10/22(金) 12:23:02.07ID:I8WMUQ4O0 >>940
ゲーミングPC買えが正論
タブレットやスマホでゲームとか金のないクソガキ用
外でもゲームやりたいならSwitch買え
タブレットなんかでゲームするな、するなら金出してiPad買え
買えないならこの乞食用タブレットで動く範囲のゲームだけやれ
動くかどうかなんて他人に聞くな
動画検索するか自分で入れて確かめろ
ゲーミングPC買えが正論
タブレットやスマホでゲームとか金のないクソガキ用
外でもゲームやりたいならSwitch買え
タブレットなんかでゲームするな、するなら金出してiPad買え
買えないならこの乞食用タブレットで動く範囲のゲームだけやれ
動くかどうかなんて他人に聞くな
動画検索するか自分で入れて確かめろ
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM0d-Dh3z)
2021/10/22(金) 13:16:33.82ID:UE6jT3V2M ソシャゲはiPadで良いよ
UFSストレージすら積んでない機種でまともに動くとか言ってる奴は
そのまともな機種使ったこと無いかアフィカスのどちらか
対戦や協力プレイがあるゲームでこんな機種で来られるとマジ迷惑だからな
ソロで籠ってる分にはかまわんが
UFSストレージすら積んでない機種でまともに動くとか言ってる奴は
そのまともな機種使ったこと無いかアフィカスのどちらか
対戦や協力プレイがあるゲームでこんな機種で来られるとマジ迷惑だからな
ソロで籠ってる分にはかまわんが
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1be-WU2P)
2021/10/22(金) 16:46:23.67ID:DVHEdXfj0 HD8Plusだと原神はインストールすらさせてくれないぜ
HD10Plusだとインストールは可能なの?
HD10Plusだとインストールは可能なの?
944名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr11-vBJQ)
2021/10/22(金) 16:55:25.52ID:Rs1J5sQZr タブでやるゲームはカード、オセロ、2Dターン制SLG位だなぁ
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6f3-IyCx)
2021/10/22(金) 17:16:45.96ID:Qw72GLsu0 >>938
ウマ娘のサービス開始時にHD10(2019)でリセマラやってたけど今は動かなくなったの?
リセマラ完了してからはスマホとPCでしかやってないから削除したけど
動いてもストレージ容量を10GB近く喰らうから安い端末向きのゲームでは無いと思う
Fireのようにストレージが遅いと起動にも時間がかかるし
ウマ娘のサービス開始時にHD10(2019)でリセマラやってたけど今は動かなくなったの?
リセマラ完了してからはスマホとPCでしかやってないから削除したけど
動いてもストレージ容量を10GB近く喰らうから安い端末向きのゲームでは無いと思う
Fireのようにストレージが遅いと起動にも時間がかかるし
946名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-PL8v)
2021/10/22(金) 17:46:24.69ID:oNdMIA7Ma >>943
インストールボタンは出る
インストールボタンは出る
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM2d-LBsV)
2021/10/22(金) 18:16:42.73ID:0eq5U4dBM ウマ娘
最低動作環境
64bit
RAM4GB以上
最低動作環境
64bit
RAM4GB以上
948名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-t45m)
2021/10/22(金) 19:40:02.68ID:Cu9L+Rbmd 29日からのセールにHD10来るけどplusも対象なるかな
今までのパターンだとなりそうだけど
今までのパターンだとなりそうだけど
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee6e-WU2P)
2021/10/22(金) 19:41:48.71ID:F+z7I6630 半導体不足から簡単に安売りできなさそうなんだけどできるんだな
950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1be-WU2P)
2021/10/22(金) 20:43:27.87ID:DVHEdXfj0951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d1c-TSw9)
2021/10/22(金) 20:55:16.97ID:y8tm5isi0 おいくら千円になんの
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6f4-7Juz)
2021/10/22(金) 21:06:30.60ID:XZ3HOqNl0 無印10が1万円切りますように
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1ad-mzKa)
2021/10/22(金) 21:22:27.54ID:b20YHjFW0 ブラックフライデーまで我慢できないので、タイムセールで10980円だったら買いたい。
954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d104-MP/s)
2021/10/22(金) 21:42:08.08ID:tU75fDYI0 みんなPlusはプライムデーで買ってるんだし無印で1万円を切っていたら争奪戦になりそうだな
955名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMd1-l3m0)
2021/10/23(土) 12:42:23.15ID:PTfK6PfKM サイバーマンデー・ブラックフライデーまで待つつもりだったけど、タイムセールで10Plusが来るなら微妙な値引きでも買っちゃいそう
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6f4-7Juz)
2021/10/23(土) 14:05:52.59ID:wWB2RYf40 おすすめのスタンドあります?
持ち運びしなくて、デスクで縦置き固定です
持ち運びしなくて、デスクで縦置き固定です
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8958-0o4w)
2021/10/23(土) 14:25:58.47ID:W3ENLDnE0 >>955
買っちゃえよぉ
買っちゃえよぉ
958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8958-dyNd)
2021/10/23(土) 14:53:15.47ID:xg7lpFX10 ダイソーのこれ
ベストセラーだぞ
ベストセラーだぞ
959名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-gUVM)
2021/10/23(土) 14:54:25.23ID:wwgUv2f+d 画伯
960名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-wbRL)
2021/10/23(土) 15:06:55.41ID:J1sZP3oGd トリックアートかな?
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d104-MP/s)
2021/10/23(土) 15:08:37.12ID:7qPQCVyv0962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee30-8Emo)
2021/10/23(土) 15:09:36.11ID:rNhcLSgT0 サイコパスに絵を画かせるとこんな感じの書くよね
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1ad-ucGp)
2021/10/23(土) 15:20:19.58ID:a4TNuCku0 ひと目でそれと分かって良い絵だと思う
サムネで見た時に写真かと思った
サムネで見た時に写真かと思った
964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d104-MP/s)
2021/10/23(土) 15:35:58.60ID:7qPQCVyv0
965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6503-WU2P)
2021/10/23(土) 15:46:38.64ID:KaSY2nNn0966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2911-kSTI)
2021/10/23(土) 18:27:35.54ID:XpDbDmUu0 男は黙って素手で使う
967名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-HOqZ)
2021/10/23(土) 20:23:32.29ID:WMV2EYsAa おすすめの携帯に便利なBluetoothマウスがあれば
教えて下さい
手持ちのELECOMのCAPCLIPを紐づけたのですが、
シャットダウンすると紐づけが切れてしまい、
起動する度に紐づけるのが面倒過ぎて困っています…
製品URL
https://www.elecom.co.jp/products/M-CC1BRBU.html
教えて下さい
手持ちのELECOMのCAPCLIPを紐づけたのですが、
シャットダウンすると紐づけが切れてしまい、
起動する度に紐づけるのが面倒過ぎて困っています…
製品URL
https://www.elecom.co.jp/products/M-CC1BRBU.html
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21b1-PL8v)
2021/10/23(土) 20:39:39.94ID:2u/zY+Uk0 認識するのに時間がかかるだけとエスパーします。
969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eedc-qmzg)
2021/10/23(土) 22:06:04.94ID:UIdZWi0S0 シャットダウンしなければいいじゃん
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d6a-8B8w)
2021/10/23(土) 22:45:03.35ID:m2xqZqF/0 いつも押すから電源ボタンがへたってきたけど
どうすればいいの
スゲー嫌だ
どうすればいいの
スゲー嫌だ
971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee6e-WU2P)
2021/10/23(土) 22:46:40.37ID:8SNxtpXF0 加減しろよw
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8218-jnbs)
2021/10/23(土) 23:02:08.32ID:R3LNgdgR0 カバー付けて蓋の開閉でOn/Offすれば?
973名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-PL8v)
2021/10/24(日) 04:01:20.75ID:Wk50gg0BM974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec0-PL8v)
2021/10/24(日) 05:35:31.25ID:I+npBPCy0975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d16c-WU2P)
2021/10/24(日) 07:25:37.89ID:I+bBMw6Q0 Google音声検索はできるけどGboadの音声日本語入力が反応しないな
アレクサを切ってるけども内部でバッティングしてるんだろうか
アレクサを切ってるけども内部でバッティングしてるんだろうか
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1283-mKgP)
2021/10/24(日) 10:27:14.70ID:AR90CzGO0 アマタブをブラックフライデーで購入予定なんですがメモリー3と4だと色々な場面でだいぶ快適差に違いが体感してくるものですか?
先日他社の10インチタブ購入してやっぱデカいなアマプラHDで見れないから8インチ尼タブ欲しいって思っているけど8インチ尼タブだとメモリー3しかないからどうなのかなって思っています
先日他社の10インチタブ購入してやっぱデカいなアマプラHDで見れないから8インチ尼タブ欲しいって思っているけど8インチ尼タブだとメモリー3しかないからどうなのかなって思っています
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21b1-PL8v)
2021/10/24(日) 10:58:41.17ID:z/0PUYW00 今ほしいのがサイズを優先するのか性能を優先するのかによる
待てるなら8インチのメモリ4GBまで我慢する?いつ出るか知らんけど
待てるなら8インチのメモリ4GBまで我慢する?いつ出るか知らんけど
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM71-Dh3z)
2021/10/24(日) 11:00:31.73ID:PORm9ZB0M >>976
3gと4gの差なら出る
あと、8のHDプラスって1280×800でしょ?
低解像度ならではの発色の悪さというかホーム画面見た瞬間に
彩度めっちゃ低いって感じる可能性高いよ
4インチ以下のスマホなら気にならんけど、
6インチ以上でいまさらフルHD未満はなぁ…
3gと4gの差なら出る
あと、8のHDプラスって1280×800でしょ?
低解像度ならではの発色の悪さというかホーム画面見た瞬間に
彩度めっちゃ低いって感じる可能性高いよ
4インチ以下のスマホなら気にならんけど、
6インチ以上でいまさらフルHD未満はなぁ…
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21b1-PL8v)
2021/10/24(日) 11:01:13.45ID:z/0PUYW00 使ってみて、あちゃー失敗って思っても次のセールで違うの買えばいい。
980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 127e-D2Zq)
2021/10/24(日) 11:03:08.87ID:gCaEYrnP0981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21b1-vBJQ)
2021/10/24(日) 11:18:11.22ID:i8LLvrPP0 >>976
他社の10インチを既に使っていてアマプラHD目的で購入するならfireも10インチの方が良いかと
10と8ではサイズ感が結構変わるから8だと「あれ?」と思う位小さく感じるかも
RAMは迷ったら取り敢えず多い方を
他社の10インチを既に使っていてアマプラHD目的で購入するならfireも10インチの方が良いかと
10と8ではサイズ感が結構変わるから8だと「あれ?」と思う位小さく感じるかも
RAMは迷ったら取り敢えず多い方を
982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd2-ZDDB)
2021/10/24(日) 11:20:41.07ID:gB1rJ2OfM >>976
そもそもアプリが弾かれるらプラスにしとけ
そもそもアプリが弾かれるらプラスにしとけ
983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM15-3GOm)
2021/10/24(日) 12:35:28.64ID:drV/7NQlM アマタブは2年でリニュアルだから8の4GBが出るのは
その流れどおりだと来年の春くらい
1年近く待つことを考えれば今買ったほうがいいと思う
むかしのパソコンみたいに何十万もするわけじゃないし
目的のモノが出たときにヤフオクやフリマで売ればいい
その流れどおりだと来年の春くらい
1年近く待つことを考えれば今買ったほうがいいと思う
むかしのパソコンみたいに何十万もするわけじゃないし
目的のモノが出たときにヤフオクやフリマで売ればいい
984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1283-mKgP)
2021/10/24(日) 12:44:36.87ID:AR90CzGO0 皆さんアドバイスありがとうございます
とても貴重なご意見参考書になりました
とても貴重なご意見参考書になりました
985名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-niQ+)
2021/10/24(日) 13:21:53.79ID:DhHPhftFM これゆるすぎるわ
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0658-hHzK)
2021/10/24(日) 14:59:07.93ID:5yl3xfxI0 >>958
なんでお前らこの絵でわかるんだよこえーよ
なんでお前らこの絵でわかるんだよこえーよ
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d156-X+QB)
2021/10/24(日) 15:41:27.79ID:XaiazIqj0 タブレットのスタンドを探した事のある人は見たことあるんじゃない?
検索でも出てくるしTVでもたまに見かける
検索でも出てくるしTVでもたまに見かける
988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d104-MP/s)
2021/10/24(日) 16:14:39.03ID:D63B3Eaz0 音楽だけ垂れ流したいからHD7でもいいよね?
HD10Plusは買ってあるけど音楽だけ垂れ流したい
HD10Plusは買ってあるけど音楽だけ垂れ流したい
989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d104-MP/s)
2021/10/24(日) 16:16:03.72ID:D63B3Eaz0990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0179-yn++)
2021/10/24(日) 16:17:40.35ID:5bWGGSd50 10月29日9時からAmazonで「タイムセール祭り」開始 新型「Fire HD 10 タブレット」
やAnkerのワイヤレスイヤフォンなどが登場予定
でももうすぐビックセールでしょ
来月か再来月
やAnkerのワイヤレスイヤフォンなどが登場予定
でももうすぐビックセールでしょ
来月か再来月
991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2229-a/+S)
2021/10/24(日) 16:19:21.87ID:MTuMvlOw0 >>970
Alexaって呼びかけてみな
Alexaって呼びかけてみな
992名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM82-mcgF)
2021/10/24(日) 16:21:16.21ID:1GUf2ooAM 次スレ立てて
993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21b1-vBJQ)
2021/10/24(日) 16:45:39.40ID:i8LLvrPP0994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6f4-7Juz)
2021/10/24(日) 16:47:51.29ID:MHeVXcF50 >>958
これって縦置きもいける?
これって縦置きもいける?
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d104-MP/s)
2021/10/24(日) 17:06:27.85ID:D63B3Eaz0996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d104-MP/s)
2021/10/24(日) 17:08:26.72ID:D63B3Eaz0 どうしても縦に置きたいなら突起に留めるタイプのタブレットスタンドにした方がいい
997名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa8a-MBDQ)
2021/10/24(日) 17:25:44.05ID:C/Sw80z0a 普通に縦置き出来るけどな
おかしな事を言うやつが多いんだよねここ
おかしな事を言うやつが多いんだよねここ
998名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa96-bk5n)
2021/10/24(日) 17:29:32.60ID:VmpSawooa999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 127e-D2Zq)
2021/10/24(日) 21:05:22.71ID:gCaEYrnP0 >>998
Perfect soldierってすごいな
Perfect soldierってすごいな
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d6a-8B8w)
2021/10/24(日) 21:11:41.68ID:bibgvEOl0 1000セックス
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 39日 3時間 39分 1秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 39日 3時間 39分 1秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- 立民・岡田氏の質疑「不適切」 維新・藤田氏、台湾有事答弁巡り [蚤の市★]
- さっき凄い若いイケメン見かけた
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- ナマポだけど野良猫拾っちゃったけど飯どうしよ
- 高市早苗って「わざと」日本畳んでるよな? [419865925]
- そもそも日本て中国に日沈む国だとか無礼な事言ってたよね
- アニメでよく日本人キャラなのに目の色だけ変えたりしてるのあるじゃん?
