!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行重ねる事
Androidタブレットを総合的に扱うスレです。
AOSPによって動作するタブレット端末の話題も扱いますが
話題が偏りすぎないようにご注意下さい。
次スレは>>980あたりが宣言して立てて下さい。
※前スレ
Androidタブレット総合スレ101
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1626464060/
Androidタブレット総合スレ102
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1628084609/
Androidタブレット総合スレ103
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1629465730/
※関連スレ
中華Androidタブレット 132枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1626830980/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Androidタブレット総合スレ104
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-QSo2)
2021/09/10(金) 12:23:57.21ID:VVeo2UoIM2名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c54a-p/5t)
2021/09/10(金) 12:26:40.25ID:D5kgoHqG0 スレ立て乙
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a502-UgrS)
2021/09/10(金) 12:38:30.38ID:v88eveyA0 ぉっ
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea73-mnDI)
2021/09/10(金) 13:46:34.68ID:ujjQztPI0 いちもつ
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6ad-aPgH)
2021/09/10(金) 13:58:27.57ID:VNvw93n60 D-01Jがもう限界なんだがいい機種は出ませんか(´・ω・`)
6名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd0a-ttfm)
2021/09/10(金) 15:07:21.74ID:mMlVr9e8d 996 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-03h+) sage 2021/08/21(土) 02:03:23.12 ID:+YYdSrgYM
iPad買える金持ち裏山
リセールバリュー考えられないほどの貧乏だから泥しか買えない
使ったこともないからiPad批判もできない
iPad批判してる人も金持ちけんかせずなんだろな(T_T)
俺も買って使って批判できる身分になりたい
675 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-KWXL) sage 2021/09/04(土) 16:46:00.05 ID:gdNgb+gmM
Lenovo P11 Proとっとと売ってはやくP12かXiaomi買い替えたい
730G ram 6GBだとちょっとストレス
スマホならエントリーのちょい上程度悲しい
737 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f05-KWXL) sage 2021/09/06(月) 09:00:13.22 ID:VMIVFK/S0
シャオシンにしろXiaomiのグロ版輸入はねぇ、、
どうも外れ個体に当たる幸運の持ち主のようなので
その手のものは1-2万円代の中華タブまでと決めた
それ以上は価格高くても別に全然構わないから国内公式で買う
今回もLenovo P11 Proもパネル不良で群馬工場に修理行き… 恐らく今週には戻ってきそう
972 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea05-6YZf) sage 2021/09/10(金) 07:33:43.43 ID:cDk5wU8I0
Lenovoは故障時の対応も速いしね
連絡も取りやすい。保証期間でも群馬センターまで片道送料はこちら持ち
988 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea05-6YZf) sage 2021/09/10(金) 12:59:53.80 ID:cDk5wU8I0
8インチはiPad mini6
10インチ以上をお好きな泥タブ
仮に泥8インチ買っても
10インチ以上クラスでXiaomi Lenovo12 proも買ってしまうと
8インチ泥は動きの鈍さに触らなくなる
延々と動画かけっぱなし、本体触ることない用とかなら別だろうけどね
iPad買える金持ち裏山
リセールバリュー考えられないほどの貧乏だから泥しか買えない
使ったこともないからiPad批判もできない
iPad批判してる人も金持ちけんかせずなんだろな(T_T)
俺も買って使って批判できる身分になりたい
675 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-KWXL) sage 2021/09/04(土) 16:46:00.05 ID:gdNgb+gmM
Lenovo P11 Proとっとと売ってはやくP12かXiaomi買い替えたい
730G ram 6GBだとちょっとストレス
スマホならエントリーのちょい上程度悲しい
737 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f05-KWXL) sage 2021/09/06(月) 09:00:13.22 ID:VMIVFK/S0
シャオシンにしろXiaomiのグロ版輸入はねぇ、、
どうも外れ個体に当たる幸運の持ち主のようなので
その手のものは1-2万円代の中華タブまでと決めた
それ以上は価格高くても別に全然構わないから国内公式で買う
今回もLenovo P11 Proもパネル不良で群馬工場に修理行き… 恐らく今週には戻ってきそう
972 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea05-6YZf) sage 2021/09/10(金) 07:33:43.43 ID:cDk5wU8I0
Lenovoは故障時の対応も速いしね
連絡も取りやすい。保証期間でも群馬センターまで片道送料はこちら持ち
988 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea05-6YZf) sage 2021/09/10(金) 12:59:53.80 ID:cDk5wU8I0
8インチはiPad mini6
10インチ以上をお好きな泥タブ
仮に泥8インチ買っても
10インチ以上クラスでXiaomi Lenovo12 proも買ってしまうと
8インチ泥は動きの鈍さに触らなくなる
延々と動画かけっぱなし、本体触ることない用とかなら別だろうけどね
7名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-hQHS)
2021/09/10(金) 16:38:00.88ID:AHnlFw8sM p12proとipadmini持てば最強か
8名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-mR34)
2021/09/10(金) 17:39:00.90ID:FT3diJ4ld このような発言を毎日繰り返すbotが出現する
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea05-6YZf)
2021/09/10(金) 18:29:48.56ID:cDk5wU8I0 9月15日に多分iPad mini6発表あるんだろうね。8インチはmini6買うとして
問題はLenovo P12 proかXiaomi 5 proどちらにするかということ
問題はLenovo P12 proかXiaomi 5 proどちらにするかということ
10名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-mR34)
2021/09/10(金) 19:10:07.79ID:FT3diJ4ld 991 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-mR34) sage 2021/09/10(金) 13:31:44.64 ID:FT3diJ4ld
p11 pro/ipad miniおじさん(老眼)は自分が今やHuaweiコピペ並の害悪になっていることに気づいてないんかね?
何より怖いのがこれほどまで指摘されているのに反論も反応もせず同じことを言い続けている 本当にbotなんか?
ここまで来るとASDかボケているかと思う ボケているなら仕方ない そうでないならROMるかさっさと失せなさい
p11 pro/ipad miniおじさん(老眼)は自分が今やHuaweiコピペ並の害悪になっていることに気づいてないんかね?
何より怖いのがこれほどまで指摘されているのに反論も反応もせず同じことを言い続けている 本当にbotなんか?
ここまで来るとASDかボケているかと思う ボケているなら仕方ない そうでないならROMるかさっさと失せなさい
11名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-ttfm)
2021/09/10(金) 19:15:43.18ID:4VhiO48Ud12名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMae-KJIC)
2021/09/10(金) 19:47:03.02ID:Dv+9q0BkM ところでGalaxyタブに興味が出たんだがどこで買ったら良いの日本では売っていないのは分かった
サムスンダイレクトみたいな直販サイトとか有ったりするの
やっぱ韓国Amazonで買ったほうが安全安心なのかな
それとも中華のECサイトは何度か利用したことがあるけど半島方面はさっぱり
サムスンダイレクトみたいな直販サイトとか有ったりするの
やっぱ韓国Amazonで買ったほうが安全安心なのかな
それとも中華のECサイトは何度か利用したことがあるけど半島方面はさっぱり
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbd-QQOn)
2021/09/10(金) 20:01:48.36ID:Bx8pBSJ/p かの国に尼は存在しない
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-dGLa)
2021/09/10(金) 20:34:07.06ID:WMEtyemb0 >>12
Amazon.comかEtorenがおすすめ
Amazon.comかEtorenがおすすめ
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d04-xbL4)
2021/09/10(金) 20:39:00.07ID:Na/Uxbrt0 amazon.com一択だろ
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-dGLa)
2021/09/10(金) 20:57:05.74ID:WMEtyemb0 Etorenの1年保証は捨てがたい
特に高い機種を買うときは
特に高い機種を買うときは
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dad-/nPW)
2021/09/10(金) 21:10:30.62ID:8MZgmoaP0 etorenあくどいじゃん
在庫切れで注文キャンセルになるかと思ったら代替で訳のわからんものをゴリ押ししてきて無理やり金取ろうとする
在庫切れで注文キャンセルになるかと思ったら代替で訳のわからんものをゴリ押ししてきて無理やり金取ろうとする
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d04-xbL4)
2021/09/10(金) 21:18:41.80ID:Na/Uxbrt0 amazon.com一択の理由はS7の時みたいにセールがあるから
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca7f-dZ/P)
2021/09/10(金) 21:28:24.18ID:tognHBCD0 じゃあamazon日本のetorenで
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-dGLa)
2021/09/10(金) 21:47:14.52ID:WMEtyemb021名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66dc-o0cB)
2021/09/10(金) 21:57:21.35ID:IHnq6AJf0 イートレンもパンツも使ったことあるが何も問題無かった
購入後の故障なんかもそうだが一部不運に見舞われる者はいたとしても大多数は問題無いだろう
購入後の故障なんかもそうだが一部不運に見舞われる者はいたとしても大多数は問題無いだろう
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eae3-xJJl)
2021/09/10(金) 22:02:48.56ID:ZhEAfIE80 タブレット?
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1350048.html
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1350048.html
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca7f-dZ/P)
2021/09/10(金) 22:15:02.47ID:tognHBCD0 画面サイズはスマホだな
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ドナドナー MM3e-FO+c)
2021/09/10(金) 23:23:59.29ID:g3g9gXtIM XDじゃなくてN9の後継機だよな
しかし細っこくなっちゃったなw
しかし細っこくなっちゃったなw
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6b0-99pz)
2021/09/10(金) 23:27:35.66ID:K0xrQ18b0 どれにも似つかないって形状は違うけどエヌヴィディアのshellがゲーミングだっただろ。こういう記者やってるのにshellを知らんわけないわな。
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79bb-N2Xg)
2021/09/10(金) 23:38:23.74ID:Y7MVtw8U0 SHIELDなら分かる
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6b0-99pz)
2021/09/10(金) 23:48:59.36ID:K0xrQ18b0 フォローサンクス、テヘペロ
28名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-Y0uI)
2021/09/11(土) 07:39:59.09ID:PhTCpspIM 俺、Androidタブレットが再流行すると予想。
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1631308623/
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1631308623/
29名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-mR34)
2021/09/11(土) 07:45:14.41ID:3rHZ96ied 去年のデータで既に分かっていたことを今の皿
30名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM11-LWZ1)
2021/09/11(土) 08:56:26.81ID:H/DWY9HfM ps://youtu.be/mNlArinzzFU
31254 (アウアウクー MM7d-weH2)
2021/09/11(土) 09:08:03.37ID:QaP/SQzLM Androidタブレットを強力カスタマイズ、「最高の業務機材」にできるAPI「CSDK」とは?
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/special/1347543.html
に出てくる
CSDK(Commercianl Software Development Kit)
欲しいな
条件付きでいいので、コンシューマ向けにも提供してくれないものか
root取らずにイロイロできるの良いなぁ
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/special/1347543.html
に出てくる
CSDK(Commercianl Software Development Kit)
欲しいな
条件付きでいいので、コンシューマ向けにも提供してくれないものか
root取らずにイロイロできるの良いなぁ
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6b0-99pz)
2021/09/11(土) 09:25:50.35ID:gjG1/i1G0 バッテリーレスのAndroidタブレットは有りませんか?
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM81-PmF5)
2021/09/11(土) 09:49:17.10ID:B5hM5gXwM 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b673-LWZ1)
2021/09/11(土) 09:55:01.00ID:PQ69fBy50 AndroidタブはXiaomiPad5が
国内で5万円以下で売るかどうかだと思う
スナドラ860なら
国内で5万円以下で売るかどうかだと思う
スナドラ860なら
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db1-4j9x)
2021/09/11(土) 10:02:43.18ID:u/8QvmRQ0 xiaomi Pad 5 Proの日本での発売は諦めたほうが良さげなのかな
残念だ
残念だ
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 666e-6K7u)
2021/09/11(土) 10:12:26.81ID:RkY4kdIM0 XiaomiってGoogle play使えるの?
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 496d-ks4V)
2021/09/11(土) 10:14:46.40ID:d11Gb7zq0 >>3
ロジテックの業務用のやつは知っているけど低スペックで価格高めになるよ
その代わり訪問保守とかも受けれますとか
個人で使うやつ?
https://pc.logitec.co.jp/products/batteryless/android.html
ロジテックの業務用のやつは知っているけど低スペックで価格高めになるよ
その代わり訪問保守とかも受けれますとか
個人で使うやつ?
https://pc.logitec.co.jp/products/batteryless/android.html
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6b0-99pz)
2021/09/11(土) 10:18:22.30ID:gjG1/i1G0 あ、俺にですかね。情報ありがとうございます、値段は不問です。
出来ればGoogle Playを使えるタブレットがいいです。
出来ればGoogle Playを使えるタブレットがいいです。
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 496d-ks4V)
2021/09/11(土) 10:28:14.26ID:d11Gb7zq0 >>38
ごめんそうです 32の2を消しちゃったw
業務用をあされば出てくると思うけど
どういう目的につかいますか?
コンシューマでの提案ですとLenovoのYogaシリーズを充電しっぱなしとかじゃ駄目ですかね
https://www.lenovo.com/jp/ja/tablets/android-tablets/yoga-tablets-series/Lenovo-Yoga-Tab-13/p/WMD00000469
ごめんそうです 32の2を消しちゃったw
業務用をあされば出てくると思うけど
どういう目的につかいますか?
コンシューマでの提案ですとLenovoのYogaシリーズを充電しっぱなしとかじゃ駄目ですかね
https://www.lenovo.com/jp/ja/tablets/android-tablets/yoga-tablets-series/Lenovo-Yoga-Tab-13/p/WMD00000469
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 496d-ks4V)
2021/09/11(土) 10:36:15.89ID:d11Gb7zq0 >>36
今のXiaomiPad5は中国国内版(大陸版)だけだから公式には入っていない
でもグローバル版が公式発表されればGooglePlayは入るよ
来週の発表会あるからでるといいね
あとはゴニョニョすればはいる
今のXiaomiPad5は中国国内版(大陸版)だけだから公式には入っていない
でもグローバル版が公式発表されればGooglePlayは入るよ
来週の発表会あるからでるといいね
あとはゴニョニョすればはいる
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2adc-o0cB)
2021/09/11(土) 10:37:30.21ID:xBgzVE3y0 >>31
あくまでAPIだからそれ単体で使えるツールってわけでなくアプリ開発する必要あるけど
仮に個人ユースで非rootで簡単に使えるようになったとして何か便利な使い道想像できる?
これ見る限り特にやりたいことが思いつかないので他者の考えがあるなら聞いてみたい
https://i.imgur.com/0Hqyejz.png
あくまでAPIだからそれ単体で使えるツールってわけでなくアプリ開発する必要あるけど
仮に個人ユースで非rootで簡単に使えるようになったとして何か便利な使い道想像できる?
これ見る限り特にやりたいことが思いつかないので他者の考えがあるなら聞いてみたい
https://i.imgur.com/0Hqyejz.png
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6b0-99pz)
2021/09/11(土) 10:46:53.80ID:gjG1/i1G0 >>39
Google Playで遊んでるゲームあるんですがアカウントを6個使用して複垢プレイしてます。そしてパソコンでマクロを作成してゲームパッドで自動プレイ。
冬の寒い時は端末温度は問題ないのですが夏場はエアコン効かせてても端末温度上昇でアラーム出ます。バッテリーレスなら端末温度上昇も有りに比べれば問題なくなるのかなと。
Google Playで遊んでるゲームあるんですがアカウントを6個使用して複垢プレイしてます。そしてパソコンでマクロを作成してゲームパッドで自動プレイ。
冬の寒い時は端末温度は問題ないのですが夏場はエアコン効かせてても端末温度上昇でアラーム出ます。バッテリーレスなら端末温度上昇も有りに比べれば問題なくなるのかなと。
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6b0-99pz)
2021/09/11(土) 10:49:17.79ID:gjG1/i1G0 今現在だとスマホですがXperiaVの本体に電力供給してバッテリーには充電しない仕様とかそんな端末でもいいかな。
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2adc-o0cB)
2021/09/11(土) 10:50:37.73ID:xBgzVE3y0 >>41
全画面表示にできるKIOSKモードの機能はちょっと欲しい
Android10まではOSレベルで全画面表示にできてたけどAndroid11になってできなくなったので
Android11のはバグだと何かの記事で読んだが未だに実装されてないしもう望み薄?
無けりゃないで致命的と言うほどでもないがあれば便利なので
全画面表示にできるKIOSKモードの機能はちょっと欲しい
Android10まではOSレベルで全画面表示にできてたけどAndroid11になってできなくなったので
Android11のはバグだと何かの記事で読んだが未だに実装されてないしもう望み薄?
無けりゃないで致命的と言うほどでもないがあれば便利なので
45254 (アウアウクー MM7d-weH2)
2021/09/11(土) 11:06:25.79ID:QaP/SQzLM >>41
認知症入ってきてる親用のタブレットのカスタマイズ
自分で難しいことはできるとは考えてなくて、
電源キーの無効化、アプリのインストール禁止など各種設定変更の禁止
この辺のいかにもサンプルがありそうな事をしたい
らくらくホン(ガラケー)のワンタッチダイヤルに電話帳の先頭の人が登録されてしまっていたりとかあったので、とにかく設定は厳格に管理できるようにしておきたい
タブレットだと誤タップ誘う系の広告で意図しないインストール避けるためにも
あとkioskモード、できる事の幅を狭めてでも変なコトにならないようにしておきたい
趣味的には起動ロゴ変えたいw
認知症入ってきてる親用のタブレットのカスタマイズ
自分で難しいことはできるとは考えてなくて、
電源キーの無効化、アプリのインストール禁止など各種設定変更の禁止
この辺のいかにもサンプルがありそうな事をしたい
らくらくホン(ガラケー)のワンタッチダイヤルに電話帳の先頭の人が登録されてしまっていたりとかあったので、とにかく設定は厳格に管理できるようにしておきたい
タブレットだと誤タップ誘う系の広告で意図しないインストール避けるためにも
あとkioskモード、できる事の幅を狭めてでも変なコトにならないようにしておきたい
趣味的には起動ロゴ変えたいw
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2adc-o0cB)
2021/09/11(土) 11:13:27.60ID:xBgzVE3y047名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6911-aPgH)
2021/09/11(土) 11:16:35.77ID:IfbK4DpN048名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 496d-ks4V)
2021/09/11(土) 11:18:58.14ID:d11Gb7zq0 >>42
目的は『熱の問題を解決したい』だからバッテリーの要因も多少あるとは思うけどどっちかというとSoCの発熱じゃないかな
発熱を抑えるツール買うとかの方がいい気はするね
バッテリーレスの業務用はSoC弱いからゲームで思ったような動きできないのではないかな
目的は『熱の問題を解決したい』だからバッテリーの要因も多少あるとは思うけどどっちかというとSoCの発熱じゃないかな
発熱を抑えるツール買うとかの方がいい気はするね
バッテリーレスの業務用はSoC弱いからゲームで思ったような動きできないのではないかな
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM81-PmF5)
2021/09/11(土) 11:26:09.48ID:B5hM5gXwM 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
50名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-mR34)
2021/09/11(土) 11:33:08.41ID:3rHZ96ied >>49
ばーかばーか
ばーかばーか
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6b0-99pz)
2021/09/11(土) 12:50:02.99ID:gjG1/i1G0 >>48
Socの発熱を抑える方法ですね。USBファンを設置するのを検討してみます、色々と情報ありがとうごさいました。
Socの発熱を抑える方法ですね。USBファンを設置するのを検討してみます、色々と情報ありがとうごさいました。
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea05-6YZf)
2021/09/11(土) 14:19:52.66ID:B7/7u0ly0 来週はXiaomiとAppleの発表会楽しみ
どうせ買うなら安い方がいい
xiaomi Pad 5 Proが6マン代、mini6が5マン代なら嬉しい
どうせ買うなら安い方がいい
xiaomi Pad 5 Proが6マン代、mini6が5マン代なら嬉しい
53名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd0a-ttfm)
2021/09/11(土) 14:36:49.57ID:sPxhMsuRd54名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-5r84)
2021/09/11(土) 15:31:48.16ID:vmHAJrMKa botとbot検知マンしかおらん
55名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa2e-Lww3)
2021/09/11(土) 15:39:03.53ID:lTme9D3sa お前みたいにグチグチしつこく言い続ける性格の人間はiPadかギャラクシーの最新型だけ買うようにしとけ
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea05-6YZf)
2021/09/11(土) 16:41:23.03ID:B7/7u0ly0 Lenovo p12 proの価格も気になるね
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 116e-LWZ1)
2021/09/11(土) 18:15:25.04ID:iJhL25fT0 bot vs bot検知bot
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adcf-nEhx)
2021/09/11(土) 21:07:17.65ID:Bw7ybq9Z0 未払い詐欺メールうぜえ。auだけかこれ
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea03-p8tS)
2021/09/11(土) 22:31:29.26ID:j1KhPqbY0 >>58
ドコモにも来る
ドコモにも来る
60名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-weH2)
2021/09/12(日) 00:41:27.06ID:rEcu4aB0d ヨガパッドの専用スレありますか?
61名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7d-OL8e)
2021/09/12(日) 05:48:05.50ID:GUGY+FyiM 今使っているF-04hが壊れかけだがwindows11に期待して新しいタブレットを買えないでいる
windows11でまともにandroidアプリが動くならまたタブレット各社が出すようにならないかな?
windows11でまともにandroidアプリが動くならまたタブレット各社が出すようにならないかな?
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca7f-dZ/P)
2021/09/12(日) 06:14:39.45ID:Vqglz4b6063名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b673-bMc9)
2021/09/12(日) 06:30:39.82ID:q0O+DdCY064名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc9-t347)
2021/09/12(日) 06:38:22.56ID:8bG8DVPVM MSは新WindowsリリースにHWメーカーと連携してる
メーカーがHW出してくる算段があるからMSもandroidアプリ動かす
メーカーがHW出してくる算段があるからMSもandroidアプリ動かす
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc9-t347)
2021/09/12(日) 06:48:59.69ID:8bG8DVPVM でもHWメーカーにとってはMSとのお付き合い程度で本腰いれてないかもしれない
何でも出せるhpなんかはcompaq時代からのMSとの蜜月関係で出すだろうけど、当たったらラッキー程度にしか考えてないと思う
何でも出せるhpなんかはcompaq時代からのMSとの蜜月関係で出すだろうけど、当たったらラッキー程度にしか考えてないと思う
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-volX)
2021/09/12(日) 07:11:25.09ID:vdTChBM10 大陸版でもちょっと調べれば問題なく使えるってやり方解説もザクザク出てくるのにこんなところまで来て「出来ますか?」ってきいてる時点でやめといた方が良いのでは
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b673-bMc9)
2021/09/12(日) 07:32:18.22ID:q0O+DdCY0 ユーチューブで大陸版を日本語で少し使えるようにした動画上がってるし
ただPC必要だったり一部しか日本語に成らないとか有るから
京東で42000円くらいで買うならコスパ良いけどね
アリやバングッドで買うならヨガタブの国内正規品で買った方が良い
ただPC必要だったり一部しか日本語に成らないとか有るから
京東で42000円くらいで買うならコスパ良いけどね
アリやバングッドで買うならヨガタブの国内正規品で買った方が良い
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea05-6YZf)
2021/09/12(日) 07:42:58.50ID:5GljK2OB0 >>63
ヨドバシで78800円
実質19%オフ(8,980円オフ+7,880ポイント還元)で実質6.2万か
p11 proより安いし
故障時対応云々考えると一定額以上のものは国内で買えるものは買った方がいい
ヨドバシで78800円
実質19%オフ(8,980円オフ+7,880ポイント還元)で実質6.2万か
p11 proより安いし
故障時対応云々考えると一定額以上のものは国内で買えるものは買った方がいい
69名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-ttfm)
2021/09/12(日) 09:06:12.15ID:sxyA34R6d70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2511-WBXj)
2021/09/12(日) 12:28:37.41ID:acv/CtCC0 YOGA tab使いやすいぞ
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b673-LWZ1)
2021/09/12(日) 13:03:43.80ID:q0O+DdCY0 一番安くスナドラ870シャオシン11インチかXiaomiPad5proを42000円で買うよりもヨガタブ62000円で買った方が後々良さそうな
高い買い物なので
高い買い物なので
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b1-wHYb)
2021/09/12(日) 13:17:25.78ID:pDDUvbCR0 >XiaomiPad5proを42000円
これって京東でしょ?
そこ必ず輸入消費税3000円かかるからね
これって京東でしょ?
そこ必ず輸入消費税3000円かかるからね
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d6e-AAQj)
2021/09/12(日) 13:21:00.58ID:kLuyhRfh0 ついでに言えば争奪戦が熾烈すぎてちょっと欲しいなー程度では買えない
あと他ECサイトに比べて使いにくい
あと他ECサイトに比べて使いにくい
74名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-volX)
2021/09/12(日) 13:24:30.79ID:CbaByfYNd P12のグローバル展開に期待したいが5G版はやべー値段になりそうだしなぁ
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d6e-AAQj)
2021/09/12(日) 13:28:12.15ID:kLuyhRfh0 それはそれとしてヨガタブはHDMI接続で外部ディスプレイ化できる事に可能性をめちゃくちゃ感じる
普通の泥タブとして使えるのはもちろん既存のデバイスと繋げるだけでお手軽にデュアルディスプレイ化できるというのは唯一無二のアイデンティティ
普通の泥タブとして使えるのはもちろん既存のデバイスと繋げるだけでお手軽にデュアルディスプレイ化できるというのは唯一無二のアイデンティティ
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3683-OqYv)
2021/09/12(日) 14:05:33.84ID:zr/2G0Ld077名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-volX)
2021/09/12(日) 14:20:55.54ID:CbaByfYNd >>75
P12はワイヤレスでサブモニタ化できるみたいだけど
P12はワイヤレスでサブモニタ化できるみたいだけど
78名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-mR34)
2021/09/12(日) 14:29:03.92ID:7toDVEoid あれは今のところlenovoのPCとしか使えない機能だから自由度が低い
79名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-volX)
2021/09/12(日) 14:33:38.69ID:CbaByfYNd >>78
レビュー記事だとwindowpcなら使えそうに書いてあるけどレノボ限定機能なんか?
レビュー記事だとwindowpcなら使えそうに書いてあるけどレノボ限定機能なんか?
80名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-mR34)
2021/09/12(日) 14:43:55.02ID:7toDVEoid https://news.lenovo.com/pressroom/press-releases/brighter-future-for-hybrid-with-premium-tablets-with-5g-and-next-gen-add-ons/
Initially launching in conjunction with the Lenovo Tab P12 Pro, the Project Unity application effectively transforms the device into a smart companion for your Windows 10 or 11 Lenovo PC.
Galaxy tab s7はwindows10であればできる
Initially launching in conjunction with the Lenovo Tab P12 Pro, the Project Unity application effectively transforms the device into a smart companion for your Windows 10 or 11 Lenovo PC.
Galaxy tab s7はwindows10であればできる
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b673-LWZ1)
2021/09/12(日) 14:54:31.11ID:q0O+DdCY0 ヨガタブってアマプラhdで見れる?
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea03-p8tS)
2021/09/12(日) 15:05:12.05ID:Oe8GKbk60 >>72
かかっても他より安いだろ
かかっても他より安いだろ
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8e-5ksW)
2021/09/12(日) 16:03:38.97ID:1E7yLudiM In short, using Huawei is equivalent to saying that it doesn't matter what happens to the United States when US military secrets leak to the Chinese Communist Party.
Whether or not military secrets are really leaked is beyond the stage of debate.
Not to mention the danger of confidentiality leaks, but if you buy a Huawei product, it will be funded by the PLA and the Communist Party and will eventually bounce back to us in the form of military power.
I often see a shift in the point that it is not a big deal even if the information of the general public is omitted, but it is not that dimension.
It can be said that using Huawei products and justifying it is a brutality and a complete national thief as a human being living in the west.
Whether or not military secrets are really leaked is beyond the stage of debate.
Not to mention the danger of confidentiality leaks, but if you buy a Huawei product, it will be funded by the PLA and the Communist Party and will eventually bounce back to us in the form of military power.
I often see a shift in the point that it is not a big deal even if the information of the general public is omitted, but it is not that dimension.
It can be said that using Huawei products and justifying it is a brutality and a complete national thief as a human being living in the west.
84名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-5r84)
2021/09/12(日) 16:04:22.83ID:CFK9WJ7xa 滑ったな
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3e-PmF5)
2021/09/12(日) 16:33:24.62ID:JQPzcq4CM 7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
絶対に許せない
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3e-PmF5)
2021/09/12(日) 16:33:36.94ID:JQPzcq4CM 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 796e-t7t+)
2021/09/12(日) 16:33:49.50ID:mHExb05Y0 アダルトマン将軍が書いてそう
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2adc-o0cB)
2021/09/12(日) 16:47:54.18ID:IU8cpfZ00 現状11インチ前後が主流で気持ち大型化の流れだな
S8系の14インチはSamsungだからこそ出せるニッチな製品
個人的予想では大き過ぎ値段高過ぎであまり数売れないと思ってるがどうなるかちょっと楽しみ
S8系の14インチはSamsungだからこそ出せるニッチな製品
個人的予想では大き過ぎ値段高過ぎであまり数売れないと思ってるがどうなるかちょっと楽しみ
89名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-mR34)
2021/09/12(日) 16:50:36.10ID:7toDVEoid >>85 >>86
ID変わってませんよ
750 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3e-PmF5) age 2021/09/12(日) 16:03:17.16 ID:JQPzcq4CM
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
ID変わってませんよ
750 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3e-PmF5) age 2021/09/12(日) 16:03:17.16 ID:JQPzcq4CM
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d74-GwBl)
2021/09/12(日) 16:53:04.24ID:n5V/RnI30 botじゃなくて手作業で投稿してたのこれ?
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-wHYb)
2021/09/12(日) 16:58:59.19ID:XTjbxWVl0 10.1インチ泥タブからipad10.2インチに乗り換えた時ipadでけーって思ったけど
最近ipadからYOGA Tab11に乗り換えたら大きさはいい勝負になった印象
>>81
yoga tab 11はSDかな 普段アマプラ全く見ないからちらっと見てみた限りでは
最近ipadからYOGA Tab11に乗り換えたら大きさはいい勝負になった印象
>>81
yoga tab 11はSDかな 普段アマプラ全く見ないからちらっと見てみた限りでは
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a81-Bti4)
2021/09/12(日) 17:03:12.52ID:0V2FN3ah0 ただのタブレットとしては10インチでいいんだけど、
ペン使います〜アプリを四つも五つも同時に使います〜
だったら大画面が絶対正義なわけで、s8の13インチは理想そのもの
ま、そういう使い方自体がニッチとはいえ、
s7無印買ってなぜ+にしなかったのかと即後悔した部分や
ペン使います〜アプリを四つも五つも同時に使います〜
だったら大画面が絶対正義なわけで、s8の13インチは理想そのもの
ま、そういう使い方自体がニッチとはいえ、
s7無印買ってなぜ+にしなかったのかと即後悔した部分や
93名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-mR34)
2021/09/12(日) 17:16:55.76ID:7toDVEoid yoga tab 13はHD再生できるようだ
https://androplus.org/entry/lenovo-yoga-pad-pro-review/#i-4
11はできるとできないの情報が錯綜していて分からん
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1396488655/l50
プライムビデオの設定→ストリーミング再生→ストリーミング/ダウンロード品質で最高画質が1.82GB/時ならHD
SDだと0.46GB/時になっている
https://androplus.org/entry/lenovo-yoga-pad-pro-review/#i-4
11はできるとできないの情報が錯綜していて分からん
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1396488655/l50
プライムビデオの設定→ストリーミング再生→ストリーミング/ダウンロード品質で最高画質が1.82GB/時ならHD
SDだと0.46GB/時になっている
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea05-6YZf)
2021/09/12(日) 17:55:30.74ID:5GljK2OB0 P12 proが国内予想6.2万(ポイント等込み)
Xiaomi 5proがいくらか
あと、ディスプレイはどちらが綺麗か、サウンドは
某チューバーの比較見てから
Xiaomi 5proがいくらか
あと、ディスプレイはどちらが綺麗か、サウンドは
某チューバーの比較見てから
95名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd0a-ttfm)
2021/09/12(日) 18:04:36.82ID:g5+xs61Zd >>94
35 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f05-Yy4R) sage 2021/08/22(日) 09:00:55.51 ID:bq9N+gYR0
かごめだっけか?あのYouTuberがXiaomiやLenovo p12 proのレビューするだろうから
買うのはそれからにするよ
良い点、悪い点、ある程度使い込んで気になった点割と参考になる
624 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f05-KWXL) sage 2021/09/03(金) 23:33:21.77 ID:ykZeY3gg0
かごめ氏のレビュー見たが笑ってしまった
Chuwiは典型的な中華タブらしくて潔よし
856 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f05-KWXL) sage 2021/09/08(水) 16:36:00.91 ID:Gwpo2W/h0
とりあえず、カゴメのレビューに期待
彼?なら2台とも買うだろう
35 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f05-Yy4R) sage 2021/08/22(日) 09:00:55.51 ID:bq9N+gYR0
かごめだっけか?あのYouTuberがXiaomiやLenovo p12 proのレビューするだろうから
買うのはそれからにするよ
良い点、悪い点、ある程度使い込んで気になった点割と参考になる
624 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f05-KWXL) sage 2021/09/03(金) 23:33:21.77 ID:ykZeY3gg0
かごめ氏のレビュー見たが笑ってしまった
Chuwiは典型的な中華タブらしくて潔よし
856 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f05-KWXL) sage 2021/09/08(水) 16:36:00.91 ID:Gwpo2W/h0
とりあえず、カゴメのレビューに期待
彼?なら2台とも買うだろう
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8e-wRzV)
2021/09/12(日) 19:38:49.41ID:EeI+WtO8M Xiaomi Pad5ガチで日本発売やん
価格いくらになるやら
価格いくらになるやら
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1102-x4rM)
2021/09/12(日) 20:22:07.30ID:zIhGJX4K0 >>92
今までその大きさのものがなかっただけ。スマホが大画面化したように、タブレットも売れてくれば大画面化すると思う。せいぜい14インチくらいまでだとは思うけど。
今までその大きさのものがなかっただけ。スマホが大画面化したように、タブレットも売れてくれば大画面化すると思う。せいぜい14インチくらいまでだとは思うけど。
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6adc-gxqX)
2021/09/12(日) 20:39:00.37ID:c0JLt0CM099名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 116e-LWZ1)
2021/09/12(日) 20:44:52.60ID:hW93Hcgf0 https://mobile.twitter.com/XiaomiJapan/status/1436993236401278982
シャオミジャパンのツイッターでペン出てるのか
確定かな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
シャオミジャパンのツイッターでペン出てるのか
確定かな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-wHYb)
2021/09/12(日) 20:55:46.05ID:XTjbxWVl0 >>93
プライムビデオの設定どこにあるか分からん
「最高画質」でダウンロードできるけど2時間8分の実写映画で0.99GBてなってるがHDなのかな
どの映画見ても少しボケた画質に見えるしなんとも微妙な画質だ
プライムビデオの設定どこにあるか分からん
「最高画質」でダウンロードできるけど2時間8分の実写映画で0.99GBてなってるがHDなのかな
どの映画見ても少しボケた画質に見えるしなんとも微妙な画質だ
101名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-mR34)
2021/09/12(日) 21:03:41.93ID:7toDVEoid 2時間で1GB未満ならHDではないわな
102名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-TS23)
2021/09/12(日) 21:10:30.26ID:Ut82YFn4a pro 5Gのグロロム頼むわ
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2547-46yB)
2021/09/12(日) 21:19:42.40ID:loZLFvwp0 matepad11より安くしてくれ
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d6e-AAQj)
2021/09/12(日) 21:39:30.40ID:kLuyhRfh0 無印もいいけどpro頼む
マジで頼む
マジで頼む
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 796e-t7t+)
2021/09/12(日) 21:46:05.94ID:mHExb05Y0 Proはグロ版の型番ないから期待薄
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6cd-vw9U)
2021/09/12(日) 21:57:56.37ID:FYLCEhYD0 YOGA Tab 13とMiPad 5
国内の泥タブも充実してきたな
国内の泥タブも充実してきたな
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a5a-8jeV)
2021/09/12(日) 22:01:04.74ID:/rX/wEtt0 3.5万の本国版見たらグロ版高くて買いづらいわ
5万近くなるとS7でいいじゃんって感じ
5万近くなるとS7でいいじゃんって感じ
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea05-6YZf)
2021/09/12(日) 22:16:58.04ID:5GljK2OB0 なあに故障時保険と思えば全然安い
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6c0-AAQj)
2021/09/12(日) 22:48:57.14ID:4QBUTiYb0 楽天やPayPayとかのポイントやセール次第でなんとかなりそうな価格差ならええんだ
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66bd-ADdJ)
2021/09/13(月) 00:01:29.88ID:oKqJ0LdU0 P12 Proのなんか独自機能はLenovoのPC限定の機能っぽいな
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db1-bE/A)
2021/09/13(月) 00:13:17.21ID:SL4TgmN+0 XiaomiのMIUI+はMiracastがあればいける。まあPad 5には未実装だけど。
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-volX)
2021/09/13(月) 00:30:44.06ID:HJ9rifVD0 まあ海外通販で安く買うなら届いたあとやっぱイラネになっても購入価格より高く売れたりするからな
113名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-ttfm)
2021/09/13(月) 00:45:35.94ID:gzVLhZE7d114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-P5oU)
2021/09/13(月) 06:25:09.96ID:IcCrWQTo0 LenovoのYogaTab11ですが、前は付いてた防滴表記消えてますが
何もないIpadとかも平気らしいし、お風呂で蓋の上で水滴付く位の使用なら問題ないですか?
同機種でお風呂使いしてる人がいたら教えてください
何もないIpadとかも平気らしいし、お風呂で蓋の上で水滴付く位の使用なら問題ないですか?
同機種でお風呂使いしてる人がいたら教えてください
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea05-6YZf)
2021/09/13(月) 06:53:58.34ID:XqLAG31Z0 1年は基本修理無料 Lenovoなら群馬に1-2日で到着.修理は3日以内
国内正規買いXiaomiはどうなんだろうね
チャイナECで買い自分だけは初期不良品に当たらない、初期不良でなくても故障しないという根拠のない自信がある方は安く買うものいいんだろうね
国内正規買いXiaomiはどうなんだろうね
チャイナECで買い自分だけは初期不良品に当たらない、初期不良でなくても故障しないという根拠のない自信がある方は安く買うものいいんだろうね
116名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd0a-ttfm)
2021/09/13(月) 07:09:05.06ID:nh9Jm5Zsd117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-volX)
2021/09/13(月) 07:52:27.43ID:HJ9rifVD0118名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-SQ4X)
2021/09/13(月) 08:05:04.66ID:/uxiHUZSr >>114
ファブリック素材使ってるし持ち込むなよ…
ファブリック素材使ってるし持ち込むなよ…
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM81-ks4V)
2021/09/13(月) 08:21:08.69ID:myTg5eupM 冷蔵庫とかじゃなくても風呂場持っていけば基盤内の結露ありえるってことか
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d6e-AAQj)
2021/09/13(月) 08:34:49.08ID:wW1m85+b0 気温の差と湿度でモノの内部に結露できちゃうからね
安物タブで割り切ればジップロック運用でもなんでもいいんだけど
安物タブで割り切ればジップロック運用でもなんでもいいんだけど
121名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-sWar)
2021/09/13(月) 08:43:14.57ID:R+8gTkulr 防水タブレットでも内部結露の問題はあるよ
実際、風呂で使ってたZ3TCをバッテリー交換でメーカー修理に出したら内部結露あったって言われたわ
実際、風呂で使ってたZ3TCをバッテリー交換でメーカー修理に出したら内部結露あったって言われたわ
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM81-ks4V)
2021/09/13(月) 09:19:23.92ID:myTg5eupM 水そのものより温度差による結露の方が問題ってちょっと勉強になった
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM2e-zwzm)
2021/09/13(月) 09:48:09.77ID:5V0+0BkXM 114のyogaタブべちゃべちゃで草
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2adc-o0cB)
2021/09/13(月) 09:55:09.55ID:ztolm4zL0 ベーイモ なんてあるんか
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b673-xJJl)
2021/09/13(月) 13:46:22.54ID:/h0j+oMh0 XiaomiPad5Proが国内正規でヨドバシなどで売り出せば
1年間は保証付きそう
1年間は保証付きそう
126名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Sa55-kRsv)
2021/09/13(月) 14:01:50.36ID:gZdi2qIRa127名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa2e-Lww3)
2021/09/13(月) 14:56:09.40ID:9ARLNMFaa メモリも内蔵ストレージも少なすぎる
値段3万前後のハードの中じゃマシな構成のAndroidタブなんだろうけど
値段3万前後のハードの中じゃマシな構成のAndroidタブなんだろうけど
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8da9-QSo2)
2021/09/13(月) 15:02:50.30ID:74/Piqg20 >>126
lte有の型番、対応バンドの説明まであってSIMスロット無しとは
lte有の型番、対応バンドの説明まであってSIMスロット無しとは
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-sWar)
2021/09/13(月) 15:10:29.43ID:cIsnqXyj0 eSIM限定とか
130名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-mR34)
2021/09/13(月) 15:58:02.48ID:DpMeZwMsd simスロット無しは誤植らしい
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea05-6YZf)
2021/09/13(月) 16:23:19.61ID:XqLAG31Z0 Lenovoは販売店向けとして別に出してるけど
Xiaomiはそういうのは確かなかったような
ポイント込みの実質なんぼで比較するとLenovo P12 proの方が安かったりして
Xiaomiはそういうのは確かなかったような
ポイント込みの実質なんぼで比較するとLenovo P12 proの方が安かったりして
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5a9-zaRc)
2021/09/13(月) 16:45:14.12ID:AE2wZm9+0 A7は去年秋の米尼最安$149+送料諸々の時に買えればまぁまぁって感じだったと思う
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6911-vwfw)
2021/09/13(月) 16:46:56.64ID:4E+MUpNt0 まあゴミだからね
134名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd0a-AAQj)
2021/09/13(月) 17:06:08.51ID:iNnicm8Yd SoCの型番と周波数じゃ性能が読めなくなってきてる
Antutuスコア載せてもらったほうが比較しやすいな
Antutuスコア載せてもらったほうが比較しやすいな
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2adc-o0cB)
2021/09/13(月) 17:17:06.57ID:ztolm4zL0 自分が納得行かないスペックならゴミだし1万でも買わないわな
136名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-volX)
2021/09/13(月) 19:21:32.89ID:VR1woJA1d137名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-volX)
2021/09/13(月) 19:24:26.54ID:VR1woJA1d138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-dGLa)
2021/09/13(月) 20:12:34.12ID:JJbFn3J90 A7LTEの64GBでその値段ならわりと安いな
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea05-6YZf)
2021/09/13(月) 20:17:09.25ID:XqLAG31Z0 Xiaomi 発表会 9月15日 21:00
林檎発表会 9月15日 02:00
楽しみだ
林檎発表会 9月15日 02:00
楽しみだ
140名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd0a-ttfm)
2021/09/13(月) 20:20:20.33ID:heEB4KA2d141名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-mR34)
2021/09/13(月) 20:21:45.84ID:DpMeZwMsd >>139
boじさん
boじさん
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66ef-wHYb)
2021/09/13(月) 23:20:11.50ID:OfE1r8S50 P12 ProはSDカードスロットあるんですかね?
ヨガタブ13には無いの知ってて買ったけど結構不便
ヨガタブ13には無いの知ってて買ったけど結構不便
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b1-wHYb)
2021/09/14(火) 00:17:56.43ID:DdTlPRdy0 満足してないの?
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-volX)
2021/09/14(火) 05:14:38.68ID:tpIc2ugs0 >>139
リンゴは15日に変わってすぐってことなん?
リンゴは15日に変わってすぐってことなん?
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-9nZk)
2021/09/14(火) 06:33:47.98ID:lLtiFs1Y0 林檎はアメリカ西部時間で14日の午前10時なので日本だと15日の午前2時
146名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-LWZ1)
2021/09/14(火) 07:27:07.34ID:W8kU3OCrM 8インチで林檎嫌いなら
ギャラクシーホールドかな
888だし性能的にはiPadmini6に負けてないし
ギャラクシーホールドかな
888だし性能的にはiPadmini6に負けてないし
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2adc-o0cB)
2021/09/14(火) 07:41:54.31ID:lzTfrsNF0 >>142
どう不便?
どう不便?
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca7f-dZ/P)
2021/09/14(火) 08:25:52.68ID:Ag92lk+S0 >>146
hold?
hold?
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66ef-wHYb)
2021/09/14(火) 09:54:27.09ID:GNYe+fel0 >>147
言い方が悪かったか
ヨガタブ13は親用で買って設定といろんなのインスコ等で1日くらいいじっただけ
アマプラもHDなのはダウンロードの容量で確認したよ
画面でかいしケースやタブレットスタンド持ちあるかなくていいから親は喜んでたよ
自分用にSDカードスロット有りのが欲しかったのよね大量の動画や音楽あるし
なので自分用なら不便、なんで2台目はいらないかな
言い方が悪かったか
ヨガタブ13は親用で買って設定といろんなのインスコ等で1日くらいいじっただけ
アマプラもHDなのはダウンロードの容量で確認したよ
画面でかいしケースやタブレットスタンド持ちあるかなくていいから親は喜んでたよ
自分用にSDカードスロット有りのが欲しかったのよね大量の動画や音楽あるし
なので自分用なら不便、なんで2台目はいらないかな
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 116e-m29E)
2021/09/14(火) 10:04:05.68ID:QCo7WADR0 どう不便なのか一切説明されてなくて草
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a586-OqYv)
2021/09/14(火) 10:13:58.31ID:5NVcyKnr0 sdカードさせないところでは?
152名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-mR34)
2021/09/14(火) 10:16:26.09ID:FIvSNFqxd 動画や音楽が大量にあるからSDないと不便だと言ってるじゃない
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a8d-MRR/)
2021/09/14(火) 10:18:40.92ID:4HibdZk+0 コドおじなのは読み取れた
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a03-IHbk)
2021/09/14(火) 10:41:59.92ID:dzSe1/0E0 どっからか調達した漫画のデータ入れとくにはSDカードが便利
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a586-OqYv)
2021/09/14(火) 10:50:29.94ID:5NVcyKnr0 まあ外付けsdスロットで十分な気がするがw
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2adc-o0cB)
2021/09/14(火) 10:53:32.96ID:lzTfrsNF0157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2adc-o0cB)
2021/09/14(火) 11:29:00.46ID:lzTfrsNF0 P12Proは256GB+SDスロットで良かったな
自分で買うことは無いが実機レビューは楽しみにしている
自分で買うことは無いが実機レビューは楽しみにしている
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b673-xJJl)
2021/09/14(火) 11:48:52.52ID:y6cuD5eq0 8インチは林檎以外絶滅危惧種だよな
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM2e-zwzm)
2021/09/14(火) 11:51:17.13ID:1Jt8nju5M フォルダブルスマホが8インチタブの後継機だからな
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1102-x4rM)
2021/09/14(火) 11:52:22.70ID:evoCTpmP0 >>154
youtubeで読めば良いじゃないとか、言ったら不味いね
youtubeで読めば良いじゃないとか、言ったら不味いね
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ddc-yjVu)
2021/09/14(火) 11:55:09.28ID:HEzgxI1x0 p12proは公式発表以降の続報が全然無いな
10月頭から発売開始されてくれるといいんだが
10月頭から発売開始されてくれるといいんだが
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-u7e0)
2021/09/14(火) 11:58:37.39ID:ajND1xSY0 メディアパッドm5 liteより高性能な八インチくらいのタブレット教えて下さい
163名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-vDKt)
2021/09/14(火) 12:27:56.76ID:XpwbU8g9M 8インチ泥タブ性能順
Mediapad M6 Kirin 980(SD855相当)
Galaxy tab active 3 Exynos 9810(SD845相当)
Mediapad M5 Kirin960(SD820~835相当)
d-tab d-42a/TCL 10 Tab mid snapdragon 665
Mediapad M5 lite/Honor pad 5 8 kirin 710
Mi pad 4 snapdragon 660
Mediapad M3 Kirin 950
galaxy tab a8.4 Exynos 7904
Zenpad 3 8.0 snapdragon 650
他P22Tやら652 400番台の有象無象
Mediapad M6 Kirin 980(SD855相当)
Galaxy tab active 3 Exynos 9810(SD845相当)
Mediapad M5 Kirin960(SD820~835相当)
d-tab d-42a/TCL 10 Tab mid snapdragon 665
Mediapad M5 lite/Honor pad 5 8 kirin 710
Mi pad 4 snapdragon 660
Mediapad M3 Kirin 950
galaxy tab a8.4 Exynos 7904
Zenpad 3 8.0 snapdragon 650
他P22Tやら652 400番台の有象無象
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-u7e0)
2021/09/14(火) 12:36:10.48ID:ajND1xSY0 メディアパッドm6ってグーグルのサービスが使えない感じでなかったでしたかね
グーグルプレイのアプリを使いたいです
グーグルプレイのアプリを使いたいです
165名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-Dk+w)
2021/09/14(火) 12:38:54.98ID:1QjyDd68r >>159
だったらそれを数万円で売ってくれ。
だったらそれを数万円で売ってくれ。
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b673-0Bs6)
2021/09/14(火) 13:11:26.02ID:JKKaXZb70 >>163
5年前のZenpadがトップテンに入るのがホントならまじで終わってるな
5年前のZenpadがトップテンに入るのがホントならまじで終わってるな
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM2e-zwzm)
2021/09/14(火) 13:47:15.08ID:1Jt8nju5M168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a512-95r+)
2021/09/14(火) 15:09:03.85ID:K7F+4Gvt0169名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0a-PmF5)
2021/09/14(火) 15:11:51.85ID:dWaPm11WM 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
170名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-eOhu)
2021/09/14(火) 15:29:19.47ID:vmRd+T+Br 4万で960超えてくれないと止まった時が動き出さない
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b673-LWZ1)
2021/09/14(火) 15:42:37.54ID:y6cuD5eq0 今日地下鉄数本のり対だだけでiPadmini使ってる人3人見た
172名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-eiQK)
2021/09/14(火) 15:49:30.18ID:WkrKuLcxd Androidで最強のスペックの端末ってなに?
173名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7d-Lww3)
2021/09/14(火) 16:00:09.32ID:+f984MI/M 日本販売品に拘るならLenovoの最新型を追えばいい
日本語対応さえしていれば輸入品でもいいって考えならサムスンの最新型を追えばいい
それがその時の最強ハード
日本語対応さえしていれば輸入品でもいいって考えならサムスンの最新型を追えばいい
それがその時の最強ハード
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca7f-dZ/P)
2021/09/14(火) 16:09:35.69ID:Ag92lk+S0 最強のスペックの定義次第で最強はどうとでも変わる
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2adc-o0cB)
2021/09/14(火) 16:18:58.98ID:lzTfrsNF0 例え表面スペックが最強級で金あるとしても自分の中の選定条件に合致しなければ選択肢に入らないしな
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2adc-o0cB)
2021/09/14(火) 16:29:16.37ID:lzTfrsNF0 表面スペックだけで言えば現状P12Proが最強
来年S8系が出れば噂通りならS8+かS8Ultraが最強に
他メーカーも2022スペックに追従すればまた足並み揃えてくるかも
来年S8系が出れば噂通りならS8+かS8Ultraが最強に
他メーカーも2022スペックに追従すればまた足並み揃えてくるかも
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea05-6YZf)
2021/09/14(火) 16:37:10.17ID:omnQ7sLZ0178名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-vDKt)
2021/09/14(火) 16:40:27.17ID:M3QYdN//M 害悪
179名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-ttfm)
2021/09/14(火) 16:42:03.94ID:kejDkO9Ed180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea05-6YZf)
2021/09/14(火) 17:05:38.76ID:omnQ7sLZ0 P11 proとスピーカーシステム変わらないならP12 proの音は
まあまあ良さそう。ただLenovo有機とXiaomiどちらが綺麗なのか心配
p11 pro綺麗なんだけど、全然Retinaの方が画面綺麗
最低限レベルでp11 proレベルは欲しい
まあまあ良さそう。ただLenovo有機とXiaomiどちらが綺麗なのか心配
p11 pro綺麗なんだけど、全然Retinaの方が画面綺麗
最低限レベルでp11 proレベルは欲しい
181名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-ttfm)
2021/09/14(火) 17:13:47.77ID:uuJvgyEVd >>180
620 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f05-KWXL) sage 2021/09/03(金) 20:15:48.60 ID:ykZeY3gg0
Lenovo有機とXiaomiはどちらが綺麗なのかね自分も気になる
Lenovo Tab P11 ProとiPad mini5のRetinaだとiPad mini5の方が綺麗ね
といっても微細で気になることもないレベル
678 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-KWXL) sage 2021/09/04(土) 17:31:23.37 ID:gdNgb+gmM
Lenovo有機は割と綺麗だけどXiaomiがどうだか
例のYouTuberがどちらも買うだろうからそれ待って決めたい
XiaomiがLenovo有機以下ならP12 proまで待つ
845 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f05-KWXL) sage 2021/09/08(水) 14:38:00.89 ID:Gwpo2W/h0
やっとP12 pro来たか。といっても故障時のこともあるから
国内販売まで待つ。Xiaomiもね
Lenovo 有機とXiaomiどちらが綺麗かそこだけ気になる
今p11 pro使ってるがこれが自分にとって最低ライン
mini5のRetinaの方が全然綺麗だもの泣けてくる
620 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f05-KWXL) sage 2021/09/03(金) 20:15:48.60 ID:ykZeY3gg0
Lenovo有機とXiaomiはどちらが綺麗なのかね自分も気になる
Lenovo Tab P11 ProとiPad mini5のRetinaだとiPad mini5の方が綺麗ね
といっても微細で気になることもないレベル
678 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-KWXL) sage 2021/09/04(土) 17:31:23.37 ID:gdNgb+gmM
Lenovo有機は割と綺麗だけどXiaomiがどうだか
例のYouTuberがどちらも買うだろうからそれ待って決めたい
XiaomiがLenovo有機以下ならP12 proまで待つ
845 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f05-KWXL) sage 2021/09/08(水) 14:38:00.89 ID:Gwpo2W/h0
やっとP12 pro来たか。といっても故障時のこともあるから
国内販売まで待つ。Xiaomiもね
Lenovo 有機とXiaomiどちらが綺麗かそこだけ気になる
今p11 pro使ってるがこれが自分にとって最低ライン
mini5のRetinaの方が全然綺麗だもの泣けてくる
182名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-AAQj)
2021/09/14(火) 17:36:19.37ID:NiHeMA7vd botではなく健忘症の可能性
183名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-mR34)
2021/09/14(火) 17:41:25.01ID:dTr1wGQLd 記憶が一日しか持たないので同じことを繰り返し呟いているのか
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea05-6YZf)
2021/09/14(火) 17:55:05.19ID:omnQ7sLZ0 スペックでは見えてこない画面の美しさ、音の良し悪しあるから
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 116e-LWZ1)
2021/09/14(火) 17:57:15.25ID:RkEkUuYp0 同じ日にも同じ事言ってないか?
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b673-LWZ1)
2021/09/14(火) 18:04:55.94ID:y6cuD5eq0 深夜から明日夜までが
楽しみ
楽しみ
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea05-6YZf)
2021/09/14(火) 18:06:17.88ID:omnQ7sLZ0 今日明日は寝不足になりそう
188名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-AAQj)
2021/09/14(火) 18:09:31.88ID:NiHeMA7vd それでいて普通に他のレスに絡んでるからなあ
泥タブを盛り上げたくて仕方がないお仕事の人かもしれない
泥タブを盛り上げたくて仕方がないお仕事の人かもしれない
189名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-mR34)
2021/09/14(火) 18:15:24.34ID:dTr1wGQLd いやipadの話もしているし、正直huaweiコピペと変わらない害悪だと思っている
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2adc-o0cB)
2021/09/14(火) 18:17:13.66ID:lzTfrsNF0 アスペやろ
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea73-95r+)
2021/09/14(火) 18:40:34.53ID:escILl6v0 >>172
Galaxy Viewだな
Galaxy Viewだな
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eae3-xJJl)
2021/09/14(火) 19:09:37.30ID:zeK7P40g0 ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1350821.html
電子書籍専用にどうぞ
電子書籍専用にどうぞ
193名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd6d-t7t+)
2021/09/14(火) 19:54:21.04ID:yZKoR00Vd e-enkって割とコストかかるの?
OSのチューニング代?
OSのチューニング代?
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a502-UgrS)
2021/09/14(火) 20:29:42.59ID:bbMIwtsi0 売れる数は少ないけど一定の需要はあるニッチ市場だから価格を下げる気が無いんじゃね
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66ef-wHYb)
2021/09/14(火) 20:35:11.42ID:GNYe+fel0 >>157
おーサンクスP12Proは256GとSD有りか買うわ
おーサンクスP12Proは256GとSD有りか買うわ
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66ef-wHYb)
2021/09/14(火) 20:39:33.10ID:GNYe+fel0 P11ProもアマHD再生出来てたみたいだしP12もできるよな
まぁそれの確認取れたら買おう
まぁそれの確認取れたら買おう
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e11-RiYZ)
2021/09/14(火) 21:03:28.49ID:dnMI871s0 >>172
Galaxyタブs7だろ
Galaxyタブs7だろ
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c54a-p/5t)
2021/09/14(火) 21:15:00.74ID:I99UDf/h0 Xiaomi発表明日? 何時?
199名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd6d-t7t+)
2021/09/14(火) 21:16:38.42ID:AzN9Hzhid >>198
日本時間21時
日本時間21時
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c54a-p/5t)
2021/09/14(火) 21:49:56.06ID:I99UDf/h0 >>199
ありがとう
ありがとう
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d6e-AAQj)
2021/09/14(火) 22:28:07.15ID:RTHBUvLf0 ジンドンも無理ゲーだったし国内発表待ち
proが来てほしいけど無印でももういいかなって
proが来てほしいけど無印でももういいかなって
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea05-Jwji)
2021/09/14(火) 23:21:43.59ID:omnQ7sLZ0 Xiaomiの発表会明日21時からだけど発表会スタートと同時に発売なのか??
まあ、急いで買わんし
とりあえずあと2時間半少しで林檎スタート
今日も明日も楽しみ
まあ、急いで買わんし
とりあえずあと2時間半少しで林檎スタート
今日も明日も楽しみ
203名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-ttfm)
2021/09/15(水) 00:44:45.77ID:ZxS9Hy6vd204名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spbd-NQTw)
2021/09/15(水) 00:48:31.35ID:TOr12+n4p 今ギャラタブs7+使ってて3つアプリを同時に使ってるんだけど他の泥タブでも画面分割で3つ同時に起動できる?
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db1-YqKd)
2021/09/15(水) 01:37:05.02ID:MoiboVaE0 MIUIだと分割は2つまでかな。画像みたいなマルチウィンドウなら幾らでも起動できるけど。
https://i.imgur.com/p4dh1R9.jpg
https://i.imgur.com/p4dh1R9.jpg
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spbd-NQTw)
2021/09/15(水) 02:02:18.79ID:MGTdDc5Kp >>205
ありがとう
そのマルチウィンドウってギャラタブも出来るけどAndroid標準の機能?それともメーカーUI独自の機能?
Android標準ならメーカー気にせずスペックと価格だけで選べるんだけど…
ありがとう
そのマルチウィンドウってギャラタブも出来るけどAndroid標準の機能?それともメーカーUI独自の機能?
Android標準ならメーカー気にせずスペックと価格だけで選べるんだけど…
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ddc-wHYb)
2021/09/15(水) 02:22:39.19ID:CnzUI93K0 ipad miniかなりよくなったな
ワンチャンどこぞのフォロワーが8インチ泥だしてくるかもな
ワンチャンどこぞのフォロワーが8インチ泥だしてくるかもな
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea7e-4IhY)
2021/09/15(水) 02:28:17.25ID:aLdTQx9F0 ipad安すぎない?
209名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb5-VZhA)
2021/09/15(水) 02:33:05.35ID:VJec5AGeM ついにM5からiPadminiに乗り換えられそうです
ありがとうございました
ありがとうございました
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-volX)
2021/09/15(水) 02:35:42.68ID:hZU4pNnQ0211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b673-xJJl)
2021/09/15(水) 03:21:27.31ID:UdXKoeSz0 もう8インチはiPadminiだな
Z581KL民移るだろう
Z581KL民移るだろう
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea6c-XgYR)
2021/09/15(水) 03:32:34.62ID:r3gsZYIF0 クソ充電規格やっとtype-cに統一したか
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d73-QQOn)
2021/09/15(水) 03:33:09.26ID:nTEEVNXs0 単純にOSの壁は乗り越えられるの?
どんだけコスパ良くてもそこがネックになるんだけど
どんだけコスパ良くてもそこがネックになるんだけど
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 155a-Dm3h)
2021/09/15(水) 03:34:24.14ID:2kLyBZpc0 でも相変わらずiPad miniのディスプレイは60Hz
安い方はストレージ64GBで大きくしようとすると256Gになって途端に割高
256GでWifi/セルラーだと約10万円だよ
安い方はストレージ64GBで大きくしようとすると256Gになって途端に割高
256GでWifi/セルラーだと約10万円だよ
215名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-volX)
2021/09/15(水) 03:46:44.13ID:ceLp6F93d あーあmini6セルラーポチってしまった
まあ高い買いものだけど数年たったあとのリセールは泥と比較にならんからまあいいか
まあ高い買いものだけど数年たったあとのリセールは泥と比較にならんからまあいいか
216名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-volX)
2021/09/15(水) 03:49:25.71ID:ceLp6F93d >>214
256セルラーにカバーと保証つけて112,080円なり
256セルラーにカバーと保証つけて112,080円なり
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-volX)
2021/09/15(水) 03:59:54.77ID:hZU4pNnQ0 泥タブに10万払うのとipadに10万払うのじゃ安心感が全然違うなw
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea6e-OpKF)
2021/09/15(水) 04:13:17.43ID:eEiMq1cV0 iPadはLightningかよ。ほんとゴミだな
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b673-xJJl)
2021/09/15(水) 04:14:34.06ID:UdXKoeSz0 無印iPad良さそうじゃん
64GBだしA13になったし
値段据え置きで4万円以下で買える
64GBだしA13になったし
値段据え置きで4万円以下で買える
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5cf-dGLa)
2021/09/15(水) 06:01:28.72ID:arnMZVBr0 A15 bionic
Geek Bench5 single 1943、malti 4755
シングルryzen3超えてて草。バケモンかよ。。
Geek Bench5 single 1943、malti 4755
シングルryzen3超えてて草。バケモンかよ。。
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea05-Jwji)
2021/09/15(水) 06:36:24.40ID:ZXo/CNoH0 iPad mini6 ポチった
9月24日受け取り
64GB〜
A15チップ(Samsung SoC Exynos 2200 圧倒)
ouchid
usb-c
8.3inch
横画面左右ステレオ
2ndgen pencil
諸々
8インチは確保。あとはLenovo P12 proかXiaomiどちらか買って終わり
9月24日受け取り
64GB〜
A15チップ(Samsung SoC Exynos 2200 圧倒)
ouchid
usb-c
8.3inch
横画面左右ステレオ
2ndgen pencil
諸々
8インチは確保。あとはLenovo P12 proかXiaomiどちらか買って終わり
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db1-j5vA)
2021/09/15(水) 06:48:29.59ID:IoHgql3M0 >>192
良いなぁとは思うけどカラー地図とか多用した書籍を良く読むから単色は・・・
何だかんだで未だに泥5以下の7.9インチ機acer A ICONIA A1-810とSiAL Si01BBが稼働中w
良いなぁとは思うけどカラー地図とか多用した書籍を良く読むから単色は・・・
何だかんだで未だに泥5以下の7.9インチ機acer A ICONIA A1-810とSiAL Si01BBが稼働中w
223名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd0a-ttfm)
2021/09/15(水) 06:49:15.85ID:sBvmnkOcd224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a83-PVLC)
2021/09/15(水) 07:04:08.01ID:nq3/+1zE0225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db1-4j9x)
2021/09/15(水) 07:11:46.00ID:MvS+fF8Q0 xiaomiくん頼むぞ
iPad卒業できるかどうかは今夜の君にかかってる
iPad卒業できるかどうかは今夜の君にかかってる
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea05-Jwji)
2021/09/15(水) 07:18:19.72ID:ZXo/CNoH0 mini6くらいのスペック泥8インチ有ればそっち買ったのになぁ
仮に将来出ればそれはそれで買うけど
とりあえず8インチクラスはこれで落ち着いた
今日はシャオミの発表会
仮に将来出ればそれはそれで買うけど
とりあえず8インチクラスはこれで落ち着いた
今日はシャオミの発表会
227名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-mR34)
2021/09/15(水) 07:28:55.02ID:xujcakIjd >>221
買ったらもう来なくていいよ
買ったらもう来なくていいよ
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 116e-LWZ1)
2021/09/15(水) 07:32:07.35ID:IaJUpi8h0229名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-SQ4X)
2021/09/15(水) 08:14:55.44ID:+gW8n+vrr 8インチのAndroid拘り民はもうz fold買うしかないな
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca7f-dZ/P)
2021/09/15(水) 08:29:51.44ID:fUDdAKMS0 >>220
maltiてautoみたいなもん?
maltiてautoみたいなもん?
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7a-p8tS)
2021/09/15(水) 08:32:41.65ID:Rqw21LcDM232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b673-xJJl)
2021/09/15(水) 08:41:40.09ID:UdXKoeSz0 iPadのSOCはシングルがつよつよだから
シングル性能が響く原神や音ゲーが強い
シングル性能が響く原神や音ゲーが強い
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b673-xJJl)
2021/09/15(水) 08:43:55.63ID:UdXKoeSz0 Xiaomiも4万円台くらいで
XiaomiPad5Pro出さないと一般人には
iPadばかり日本では売れそう
LightningはiPhoneで慣れてるし
XiaomiPad5Pro出さないと一般人には
iPadばかり日本では売れそう
LightningはiPhoneで慣れてるし
234名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-mR34)
2021/09/15(水) 08:48:29.37ID:xujcakIjd 売れるかはこの際最重要ではない メーカーにとってはそうかもしれないが
まず出さないことにはお話にならない
まず出さないことにはお話にならない
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d6e-AAQj)
2021/09/15(水) 08:58:55.16ID:tHpWCTkH0 そして多分proは出ない
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6644-Sz5u)
2021/09/15(水) 09:34:44.33ID:8lu8TuOh0 もはやiPadを買わない理由はない
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca7f-dZ/P)
2021/09/15(水) 09:40:12.60ID:fUDdAKMS0 >>231
ギャフン
ギャフン
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b1-oICA)
2021/09/15(水) 10:06:52.75ID:LU0gaU1o0 うわっ44-が喋った
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b1-wHYb)
2021/09/15(水) 10:08:09.53ID:Ev14++Sm0 >>221
ちゃんとリーベイツ経由した?
ちゃんとリーベイツ経由した?
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b1-wHYb)
2021/09/15(水) 10:12:16.82ID:Ev14++Sm0 iPadminiってもしかして自宅配送よりストア受け取りのほうが早く受け取れるのか
241名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-vw9U)
2021/09/15(水) 10:12:30.97ID:htKd11t9M まさかあのXiaomiがコスパで林檎に負けてしまうのか…?
Xiaomiからコスパ抜いたら何が残るんだ?
Xiaomiからコスパ抜いたら何が残るんだ?
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5ad-cUt5)
2021/09/15(水) 10:16:32.23ID:fLGmnDwD0 第5世代の32GBがヤフオクで17000とかで売れる
鬼リセールバリュー
鬼リセールバリュー
243名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7d-67bs)
2021/09/15(水) 10:35:14.86ID:cODh0dyJM iPadが先行でコスパアピールしたから
価格競争に期待したい
価格競争に期待したい
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b673-0Bs6)
2021/09/15(水) 10:41:48.67ID:dTxqMYA60 iPadコスパいいのってminiも廉価版も64GBじゃね?
増設できないのに64GBは個人的にありえなくて次の256GBになると一気に2万アップでコスパ悪いとは言わないまでもだいぶ微妙になるわけだが
増設できないのに64GBは個人的にありえなくて次の256GBになると一気に2万アップでコスパ悪いとは言わないまでもだいぶ微妙になるわけだが
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b673-LWZ1)
2021/09/15(水) 11:00:41.22ID:UdXKoeSz0 第8世代は128有ったけど
自分n使い方だと64でも充分
自分n使い方だと64でも充分
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6cd-wguP)
2021/09/15(水) 11:01:42.06ID:7wsxkhlD0247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b1-dAfG)
2021/09/15(水) 11:24:13.23ID:RDw57rCv0 仰向けでお腹の上に置いて右手でタブレットを操作して左手でおちんちんいじるんだけどおすすめのタブレットは何でしょうか?
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b673-0Bs6)
2021/09/15(水) 11:35:10.17ID:dTxqMYA60249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db1-YqKd)
2021/09/15(水) 11:36:13.40ID:MoiboVaE0 >>206
ギャラタブではDEX、Xiaomi Pad5ならデスクトップランチャーっていうどちらもOne UIやMIUIの独自機能だよ。Androidでサポートされてるのは2分割だけ。
ギャラタブではDEX、Xiaomi Pad5ならデスクトップランチャーっていうどちらもOne UIやMIUIの独自機能だよ。Androidでサポートされてるのは2分割だけ。
250名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-LWZ1)
2021/09/15(水) 11:37:40.20ID:48QXuhQ7M iPad mini高い場所と思ったけどiPhoneと比べると安いんだよな
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2adc-o0cB)
2021/09/15(水) 11:39:10.58ID:p9PGNJnu0 何かiPad談義が凄いがw
そんなに羨ましかったら乗り換えなり買い増しなりすればいいのにと思ってしまうが
中には出来ない理由があるんよな
金が無い
iOSが嫌い
ChMateが使えない
くらいはよく見かけるけど他に理由ある?
そんなに羨ましかったら乗り換えなり買い増しなりすればいいのにと思ってしまうが
中には出来ない理由があるんよな
金が無い
iOSが嫌い
ChMateが使えない
くらいはよく見かけるけど他に理由ある?
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6b0-lNIg)
2021/09/15(水) 11:42:07.76ID:/0P/7INH0 >>251
泥なら十年も前から出来るウィジェットでホーム画面を埋め尽くすことが林檎は中途半端な領域しか出来ないこと。
泥なら十年も前から出来るウィジェットでホーム画面を埋め尽くすことが林檎は中途半端な領域しか出来ないこと。
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2adc-o0cB)
2021/09/15(水) 11:45:59.51ID:p9PGNJnu0254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6cd-wguP)
2021/09/15(水) 11:49:57.43ID:7wsxkhlD0 iPadもいいが次はXiaomiのターンだ
Mi11liteの国内版は安かったしタブも期待しかない
Mi11liteの国内版は安かったしタブも期待しかない
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-volX)
2021/09/15(水) 11:56:48.46ID:hZU4pNnQ0 mini6は発売日に届くしあとは泥タブどうするかだな
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea05-Jwji)
2021/09/15(水) 12:04:46.94ID:ZXo/CNoH0 >>239
勿論
勿論
257名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-m29E)
2021/09/15(水) 12:07:16.68ID:c2HOUsZCr 普通泥タブipadも欲しけりゃ両方買うよね
258名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Sa55-pxfn)
2021/09/15(水) 12:25:41.06ID:k0jDgwU9a もう待ちきれないよ、早く出してくれ!
259名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7d-Lww3)
2021/09/15(水) 12:27:19.11ID:6en3bgVcM あんまり長いといいかげん該当スレいけよってなる
260名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd0a-ttfm)
2021/09/15(水) 12:31:39.21ID:ekRPj84Nd261名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spbd-MW+x)
2021/09/15(水) 12:35:19.29ID:l67lAuyfp Xiaomiには正直期待してる
262名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-0q8Y)
2021/09/15(水) 12:37:51.96ID:3MRVyWKvr Xiaomiタブレットmi pad 5、iPad一強時代を崩すと想定。Androidタブレット戦国時代へ
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1631622713/
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1631622713/
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spbd-NQTw)
2021/09/15(水) 12:38:02.06ID:xFyIPV7lp264名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-oGgN)
2021/09/15(水) 12:52:17.16ID:HwJp/hXDd >>262
戦国どころかすでにAndroidタブレットは焼け野原だろ
戦国どころかすでにAndroidタブレットは焼け野原だろ
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b673-xJJl)
2021/09/15(水) 13:00:31.20ID:UdXKoeSz0 XiaomiPad5だったら
860だし4万5000円くらいで売ってくれないとな
860だし4万5000円くらいで売ってくれないとな
266名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-vDKt)
2021/09/15(水) 13:11:32.75ID:K5eoRthNM 今年に入って焼け野原とかいうのは情勢が見えてないのか
華為死亡からの虚無期間から林檎シェア減少メーカー新規参入の流れ
華為死亡からの虚無期間から林檎シェア減少メーカー新規参入の流れ
267名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-weH2)
2021/09/15(水) 13:18:33.88ID:zD67TL3kd >>239
今見たら対象外って書いてあるんだが
今見たら対象外って書いてあるんだが
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 116e-LWZ1)
2021/09/15(水) 13:27:06.01ID:IaJUpi8h0 bot氏痛恨のミス?
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6df0-RhPI)
2021/09/15(水) 13:37:57.83ID:7zax/pAi0 林檎は新製品リーベイツしないんだよね
でも勿論リーベイツで買ってしまった虚言癖君
でも勿論リーベイツで買ってしまった虚言癖君
270名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd0a-ttfm)
2021/09/15(水) 13:47:27.25ID:ekRPj84Nd 221 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea05-Jwji) sage 2021/09/15(水) 06:36:24.40 ID:ZXo/CNoH0
iPad mini6 ポチった
9月24日受け取り
64GB〜
A15チップ(Samsung SoC Exynos 2200 圧倒)
ouchid
usb-c
8.3inch
横画面左右ステレオ
2ndgen pencil
諸々
8インチは確保。あとはLenovo P12 proかXiaomiどちらか買って終わり
239 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b1-wHYb) sage 2021/09/15(水) 10:08:09.53 ID:Ev14++Sm0
>>221
ちゃんとリーベイツ経由した?
256 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea05-Jwji) sage 2021/09/15(水) 12:04:46.94 ID:ZXo/CNoH0
>>239
勿論
267 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-weH2) sage 2021/09/15(水) 13:18:33.88 ID:zD67TL3kd
>>239
今見たら対象外って書いてあるんだが
iPad mini6 ポチった
9月24日受け取り
64GB〜
A15チップ(Samsung SoC Exynos 2200 圧倒)
ouchid
usb-c
8.3inch
横画面左右ステレオ
2ndgen pencil
諸々
8インチは確保。あとはLenovo P12 proかXiaomiどちらか買って終わり
239 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b1-wHYb) sage 2021/09/15(水) 10:08:09.53 ID:Ev14++Sm0
>>221
ちゃんとリーベイツ経由した?
256 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea05-Jwji) sage 2021/09/15(水) 12:04:46.94 ID:ZXo/CNoH0
>>239
勿論
267 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-weH2) sage 2021/09/15(水) 13:18:33.88 ID:zD67TL3kd
>>239
今見たら対象外って書いてあるんだが
271名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-k9+c)
2021/09/15(水) 13:48:17.25ID:NvH1juF9a miniは256で7万かぁ高いな
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a502-wHYb)
2021/09/15(水) 13:59:31.20ID:r9H19k0g0 128と256じゃなくて64と256ってなんか極端だよな
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b67e-VZhA)
2021/09/15(水) 14:06:49.44ID:RdSIIBnJ0274名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7d-Lww3)
2021/09/15(水) 14:48:13.00ID:W9RNNiDsM シャオミタブは現状の噂通りのスペック仕様ならLenovoサムスンに完敗も完敗だろ
ただまぁ逆に今後後継機が出たら期待できそう
ただまぁ逆に今後後継機が出たら期待できそう
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b673-xJJl)
2021/09/15(水) 15:31:15.79ID:UdXKoeSz0 iPadは128GB有れば動画溜め込まなければ
十分
十分
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea05-8M55)
2021/09/15(水) 15:33:34.69ID:ZXo/CNoH0 もうiOSは買ったからどうでもいい
次はXiaomiのターン
次はXiaomiのターン
277名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-ttfm)
2021/09/15(水) 15:36:04.38ID:YLuAu0iwd278名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-mR34)
2021/09/15(水) 15:40:21.49ID:xujcakIjd 何が勿論じゃ
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-wHYb)
2021/09/15(水) 16:00:41.34ID:Z1x1/5kU0 無印256GB6万近いな 高すぎ
CPU良くてもスピーカー位置糞だし液晶は触るとペコペコだしUSB端子ないしSDスロットないし
個人的にはコスパ最悪
CPU良くてもスピーカー位置糞だし液晶は触るとペコペコだしUSB端子ないしSDスロットないし
個人的にはコスパ最悪
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea05-8M55)
2021/09/15(水) 16:08:25.06ID:ZXo/CNoH0 あらApple storeアプリでなくリーベイツ経由で買ったのに対象外なのか
今知った
残念(´-ω-`) でも、もうしばらくiOSはどうでもいい
次はXiaomi、Lenovo p12 proのターン
今知った
残念(´-ω-`) でも、もうしばらくiOSはどうでもいい
次はXiaomi、Lenovo p12 proのターン
281名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd0a-ttfm)
2021/09/15(水) 16:15:41.14ID:GqELXoO8d282名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-hQHS)
2021/09/15(水) 16:21:52.13ID:NAjdqeCEM 深夜買えばRebatesで買ってもポイント付いてたよ
283名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-xk8C)
2021/09/15(水) 16:42:34.65ID:X7Lftet8M 某社「USB-Cは万能だぞ」
https://imgur.com/bTazDES.jpg
https://imgur.com/bTazDES.jpg
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1102-x4rM)
2021/09/15(水) 16:43:05.11ID:8Do1aRos0 >>265
870のプロが43000円くらいって情報があるし、860の方は35000円くらいまで頑張って欲しい。xiaomiはスマホを見るとそれくらいはやりそうなんだが。
870のプロが43000円くらいって情報があるし、860の方は35000円くらいまで頑張って欲しい。xiaomiはスマホを見るとそれくらいはやりそうなんだが。
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6b0-lNIg)
2021/09/15(水) 16:45:37.38ID:/0P/7INH0 アップルが宣う万能にだまされた経験あり。
286名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-weH2)
2021/09/15(水) 16:48:46.21ID:zD67TL3kd >>283
Xiaomi「すまん、うちは画面出力できネンだわ」
Xiaomi「すまん、うちは画面出力できネンだわ」
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM2e-zwzm)
2021/09/15(水) 17:01:02.25ID:3yo+kPnVM >>284
情報というかジンドン価格が4.3万くらいってだけだろ
情報というかジンドン価格が4.3万くらいってだけだろ
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea6c-XgYR)
2021/09/15(水) 17:58:32.88ID:r3gsZYIF0 万能なら早くLightningクソ端子を廃止してもらえませんかね
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMc9-FoZV)
2021/09/15(水) 18:05:47.89ID:/ZO+p3e8M xiaomiが8インチ出してくれる可能性ないの?
ipad mini6高すぎる
ipad mini6高すぎる
290名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd0a-2lQc)
2021/09/15(水) 18:11:12.39ID:6O7cdxUhd 出た頃のz3tc位の値段だから余裕だわ
これで高い言われてるなら泥8インチは期待薄か
これで高い言われてるなら泥8インチは期待薄か
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7a-p8tS)
2021/09/15(水) 18:27:09.89ID:DyjviZtUM >>288
ライセンス料が美味しくてやめたくないので、我が社のために当面は我慢しやがれ
ライセンス料が美味しくてやめたくないので、我が社のために当面は我慢しやがれ
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea05-8M55)
2021/09/15(水) 18:36:29.23ID:ZXo/CNoH0 >>728
たしかにコロナで支出の流れが変わったね
自分も好きな服もあまり買うことなくなり、外食も激減、家で友人や彼女と宅飲み程度で大幅減
自分は
デジタルデバイス各種、ギターはmartin 000-42 authenticというやつ買ったよ
たしかにコロナで支出の流れが変わったね
自分も好きな服もあまり買うことなくなり、外食も激減、家で友人や彼女と宅飲み程度で大幅減
自分は
デジタルデバイス各種、ギターはmartin 000-42 authenticというやつ買ったよ
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea05-8M55)
2021/09/15(水) 18:36:44.72ID:ZXo/CNoH0 誤爆…
294名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd0a-ttfm)
2021/09/15(水) 19:11:17.57ID:fucF9/Uud295名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H2e-psWO)
2021/09/15(水) 19:12:46.25ID:RRW1a6vDH 泥タブと比較すればipadminiも性能面で優位性あるけど、
結局性能求めるならwin11のUMPCならipadmini超えるのは腐るほどあるんで
ipadminiを買う理由は見当たらん
まあキャリア買いしか選択肢ない人向けかね
結局性能求めるならwin11のUMPCならipadmini超えるのは腐るほどあるんで
ipadminiを買う理由は見当たらん
まあキャリア買いしか選択肢ない人向けかね
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d6e-AAQj)
2021/09/15(水) 19:14:40.60ID:tHpWCTkH0 何よりここ泥タブスレなのよね
297名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-ADdJ)
2021/09/15(水) 19:22:20.94ID:CdjtA+hwa まだ出てもないwin11の話は流石にちょっと皮算用が過ぎるだろ
俺もwin11のAndroid対応が良い感じならぶっちゃけタブレットPCが最適解になりそうだけど
俺もwin11のAndroid対応が良い感じならぶっちゃけタブレットPCが最適解になりそうだけど
298名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-weH2)
2021/09/15(水) 19:25:44.48ID:zD67TL3kd >>295
8インチおじさん「8インチ出せやボケ!」
8インチおじさん「8インチ出せやボケ!」
299名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-vDKt)
2021/09/15(水) 19:37:24.65ID:aBTKNy6zM windows11のAndroidはchromebookを上回らないと思う
ARM用のプログラムをX64で動かすなら個別に対応させるかエミュで動かすのだろうから
ARM用のプログラムをX64で動かすなら個別に対応させるかエミュで動かすのだろうから
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7a-m29E)
2021/09/15(水) 19:49:51.38ID:zJE8RxU4M てかwin11の泥アプリ対応はしばらくおま国だぞ
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b673-0Bs6)
2021/09/15(水) 20:10:22.97ID:dTxqMYA60 しかし今更だけど泥呼称定着したね
元々はiPhoneユーザからの蔑称だったのに
まあ今更どうしようとも思わんけど
元々はiPhoneユーザからの蔑称だったのに
まあ今更どうしようとも思わんけど
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6b0-lNIg)
2021/09/15(水) 20:13:55.03ID:/0P/7INH0 泥の起源は林檎からだったのかw
やっぱり林檎やなぁ〜
やっぱり林檎やなぁ〜
303名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7d-67bs)
2021/09/15(水) 20:17:02.06ID:560Hl1m6M 餡 & 泥 井戸
まぁ自然と泥になるよね
まぁ自然と泥になるよね
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-sWar)
2021/09/15(水) 20:17:26.35ID:66l2ciWc0 泥いわれてもな、蔑称に感じないよなw
中国人がいう小日本みたいな
中国人がいう小日本みたいな
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6b0-lNIg)
2021/09/15(水) 20:18:33.10ID:/0P/7INH0 林檎はマウント取らないと死ぬ死ぬ病だもんな。
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a81-Bti4)
2021/09/15(水) 20:24:43.25ID:iqCMPt+A0 >>284
京東はそれにもろもろで5000円くらいは上乗せよ
京東はそれにもろもろで5000円くらいは上乗せよ
307名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-mR34)
2021/09/15(水) 20:26:18.47ID:xujcakIjd リンゴ(属)の学名Malusにはラテン語で邪悪、破壊的という意味もある
こじつけちゃこじつけだが泥もこじつけなので
こじつけちゃこじつけだが泥もこじつけなので
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea05-8M55)
2021/09/15(水) 20:29:35.66ID:ZXo/CNoH0 Xiaomi japan 日本語ティザーサイト
https://event.mi.com/jp/xiaomi-product-launch-september-2021
https://event.mi.com/jp/xiaomi-product-launch-september-2021
309名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-TS23)
2021/09/15(水) 20:35:39.00ID:2FTWqCAJa 5pro のグロロムはよ
310名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-eOhu)
2021/09/15(水) 20:43:44.12ID:dtgtUIAdr 蔑称にしようとしたのに泥ユーザが普通に使いまくって意味なさなくしたんだよ
311名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-ttfm)
2021/09/15(水) 20:47:55.47ID:YJ7VbYdod 996 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-03h+) sage 2021/08/21(土) 02:03:23.12 ID:+YYdSrgYM
iPad買える金持ち裏山
リセールバリュー考えられないほどの貧乏だから泥しか買えない
使ったこともないからiPad批判もできない
iPad批判してる人も金持ちけんかせずなんだろな(T_T)
俺も買って使って批判できる身分になりたい
iPad買える金持ち裏山
リセールバリュー考えられないほどの貧乏だから泥しか買えない
使ったこともないからiPad批判もできない
iPad批判してる人も金持ちけんかせずなんだろな(T_T)
俺も買って使って批判できる身分になりたい
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 116e-LWZ1)
2021/09/15(水) 21:02:50.09ID:IaJUpi8h0 自画自賛からか
313名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd0a-weH2)
2021/09/15(水) 21:53:31.57ID:OLIe2NTid トミー!さっさとタブの話せんかい!
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-9nZk)
2021/09/15(水) 21:54:56.96ID:jYbwuCoc0 11Tの次はタブだと思ったのに
315名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7d-Lww3)
2021/09/15(水) 21:55:35.20ID:NxeoYdjiM 同じスマホの話だけで1時間経とうとしている上に芝居がかった長いPV映像が妙に多い
生で見てるとただただダレるな
生で見てるとただただダレるな
316名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7d-Lww3)
2021/09/15(水) 22:00:49.50ID:NxeoYdjiM うーむ
このスマホへの熱意がタブレットにもあればな
このスマホへの熱意がタブレットにもあればな
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad62-OziE)
2021/09/15(水) 22:08:18.61ID:yUlqS0860 調べれば調べるほどなに買っていいかわからん泥タブ
318名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7d-Lww3)
2021/09/15(水) 22:08:44.07ID:NxeoYdjiM やっとタブレットの話来たか…
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3e-ks4V)
2021/09/15(水) 22:15:48.16ID:FJL46dV/M 緑ねーーーのかよーーー
320名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7d-Lww3)
2021/09/15(水) 22:21:19.66ID:NxeoYdjiM スピーカーがセールスポイントになるのはLenovoと同じか
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ddc-wHYb)
2021/09/15(水) 22:22:36.71ID:CnzUI93K0 4万台か
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-9nZk)
2021/09/15(水) 22:23:26.52ID:jYbwuCoc0 日本でも早期割引やってくれれば税込で40000円切りそうだな
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a578-VUU1)
2021/09/15(水) 22:24:54.53ID:DetaolOF0 proは無しか
グローバルだとS7がまだ主力なまま進むねこりゃ
グローバルだとS7がまだ主力なまま進むねこりゃ
324名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7d-Lww3)
2021/09/15(水) 22:25:37.37ID:NxeoYdjiM 早期購入だと299ドル…
こりゃかなり頑張った価格だな
こりゃかなり頑張った価格だな
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-sWar)
2021/09/15(水) 22:26:07.81ID:66l2ciWc0 >>324
ユーロだろ
ユーロだろ
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d13-zwzm)
2021/09/15(水) 22:26:28.23ID:emv9N29i0 グローバル版は870/120HzはP12Proだけになるな
327名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd6d-weH2)
2021/09/15(水) 22:27:57.67ID:1BSoba7td >>324
ユーロで再計算
ユーロで再計算
328名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7d-Lww3)
2021/09/15(水) 22:28:08.46ID:NxeoYdjiM329名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-vDKt)
2021/09/15(水) 22:29:56.71ID:aBTKNy6zM ユーロ価格はVATとの兼ね合いでわけが分からなくなる
ipadは大体最低モデルが€379だが、これはVAT込みなのか
pad5の€349はVAT抜きの価格なのかどうなのか
ipadは大体最低モデルが€379だが、これはVAT込みなのか
pad5の€349はVAT抜きの価格なのかどうなのか
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ddc-wHYb)
2021/09/15(水) 22:32:26.60ID:CnzUI93K0 日本で発売予定!
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b1-oICA)
2021/09/15(水) 22:36:03.77ID:LU0gaU1o0 proと無印の違いってSoCとメモリ?
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-weH2)
2021/09/15(水) 22:37:42.13ID:jYbwuCoc0 xiaomi日本のtwitter見ると11T(pro)とpad5は日本発売予定でNEは予定がなさそうに見えるな
とりあえず良かった
とりあえず良かった
333名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-vDKt)
2021/09/15(水) 22:43:05.19ID:aBTKNy6zM soc 860/870
メモリバリエーション 8GBはproのみ
スピーカー 4/8
充電速度 33W/67W
セルラーモデル/GPSの有無 proのみ
カメラ proは深度測位との二眼
wifi6 proのみ
メモリバリエーション 8GBはproのみ
スピーカー 4/8
充電速度 33W/67W
セルラーモデル/GPSの有無 proのみ
カメラ proは深度測位との二眼
wifi6 proのみ
334名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-8M55)
2021/09/15(水) 22:52:07.18ID:VE6vvQDRM 299ユーロかやっす
335名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd0a-ttfm)
2021/09/15(水) 22:56:28.44ID:1H+whGqOd 280 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea05-8M55) sage 2021/09/15(水) 16:08:25.06 ID:ZXo/CNoH0
あらApple storeアプリでなくリーベイツ経由で買ったのに対象外なのか
今知った
残念(´-ω-`) でも、もうしばらくiOSはどうでもいい
次はXiaomi、Lenovo p12 proのターン
あらApple storeアプリでなくリーベイツ経由で買ったのに対象外なのか
今知った
残念(´-ω-`) でも、もうしばらくiOSはどうでもいい
次はXiaomi、Lenovo p12 proのターン
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b1-oICA)
2021/09/15(水) 22:57:09.87ID:LU0gaU1o0337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66ea-gv+B)
2021/09/15(水) 23:02:03.11ID:Cw6RjFMa0 久々にまともなAndroidタブレットが日本で登場するのか
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 496d-ks4V)
2021/09/15(水) 23:05:05.80ID:7D+a2I590 キーボード話ってあった?
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2adc-o0cB)
2021/09/15(水) 23:06:51.66ID:p9PGNJnu0 こんなの配ってる暇あったらタブレット出せや
Google純正ポテトチップス、先着1万人に無償配布 独自"チップ"搭載「Pixel 6」がモチーフ - Engadget 日本版
https://japanese.engadget.com/google-chips-094311441.html
Google純正ポテトチップス、先着1万人に無償配布 独自"チップ"搭載「Pixel 6」がモチーフ - Engadget 日本版
https://japanese.engadget.com/google-chips-094311441.html
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea05-8M55)
2021/09/15(水) 23:09:43.89ID:ZXo/CNoH0 無印早期購入であの価格はなかなか。proは国内販売有ればいいけど
あとはLenovo proの価格がいくらになるのやら
あとはLenovo proの価格がいくらになるのやら
341名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-ttfm)
2021/09/15(水) 23:16:35.22ID:cCzIffjwd 334 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-8M55) sage 2021/09/15(水) 22:52:07.18 ID:VE6vvQDRM
299ユーロかやっす
299ユーロかやっす
342名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7d-Lww3)
2021/09/15(水) 23:18:48.75ID:NxeoYdjiM >>339
Googleさん何やってんのw
Googleさん何やってんのw
343名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-JMc3)
2021/09/15(水) 23:29:34.37ID:y4Z4Q/S8a もう選択肢無いしMINIでいいような気がしてきた
8インチのまともな乗り換え機なんてないし
iOS初めてでSDスロットもないけどなんとかなるやろ
8インチのまともな乗り換え機なんてないし
iOS初めてでSDスロットもないけどなんとかなるやろ
344名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd6d-weH2)
2021/09/15(水) 23:34:11.51ID:1BSoba7td アリエクはドル表記って話がでてる
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b1-wHYb)
2021/09/16(木) 00:13:25.90ID:Yzw6fNRR0 >>306
輸入消費税3000円か
輸入消費税3000円か
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5ad-VZhA)
2021/09/16(木) 00:51:10.93ID:dL9BXjoc0 HUAWEIのMediaPadM3もう4年も使ってるしそろそろ買い換えようかな
でも11インチは外出時に使うにはでか過ぎるか もうそういう機会減ったっちゃ減ったが
でも11インチは外出時に使うにはでか過ぎるか もうそういう機会減ったっちゃ減ったが
347名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd0a-Szw0)
2021/09/16(木) 00:55:36.07ID:hLys+VA2d 8タブ難民はやっぱり同じように考えてるんやな悩むわ
348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5ad-VZhA)
2021/09/16(木) 01:06:17.89ID:dL9BXjoc0349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b67e-VZhA)
2021/09/16(木) 01:06:49.07ID:zoSgj/me0 待望の8インチってだけじゃなくて現状最高峰のSoCだしストレージ256GBモデルあるし(128GBはないけど)、充電はちと不満だけど8インチ民の救世主やで
350名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd6d-VUU1)
2021/09/16(木) 01:23:35.27ID:66tEgS+Qd351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b67e-VZhA)
2021/09/16(木) 01:31:59.82ID:zoSgj/me0 たった95800円やん
352名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-volX)
2021/09/16(木) 01:47:17.65ID:PzCfhqgud 林檎は高い高いって言ってもスペック比で言えば破格とまで言える値段設定なんだしそれが買えないから文句言ってるとしか感じないな
実際ここですら買ってる奴多数居るわけだし
べつに林檎が泥の取捨選択しなきゃいけないわけじゃないんだから必要なら両方買えばいいジャン
まあそもそも8インチに限ったら選択肢すらないわけだが…
実際ここですら買ってる奴多数居るわけだし
べつに林檎が泥の取捨選択しなきゃいけないわけじゃないんだから必要なら両方買えばいいジャン
まあそもそも8インチに限ったら選択肢すらないわけだが…
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-volX)
2021/09/16(木) 01:49:04.65ID:cEVK9jMm0 で結局mipadは日本だとpro無しで5Gはグロすらなし?
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 796e-t7t+)
2021/09/16(木) 01:51:07.37ID:ek1rNjDc0355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-volX)
2021/09/16(木) 02:00:27.38ID:cEVK9jMm0 >>354
まじかよ5Gどころかproさえ中華版しかないのか…
まじかよ5Gどころかproさえ中華版しかないのか…
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b673-xJJl)
2021/09/16(木) 03:25:45.37ID:ZIQ0z3iq0 国内販売はXiaomiPad5の860のだけ?
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1102-x4rM)
2021/09/16(木) 04:59:09.81ID:Q6+62ofx0 >>351
65インチ液晶テレビを買える価格と思うと…。実際テレビ+格安タブレットを買おうかと思ってる。
65インチ液晶テレビを買える価格と思うと…。実際テレビ+格安タブレットを買おうかと思ってる。
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-dGLa)
2021/09/16(木) 05:03:31.13ID:M8TU/iCH0 xiaomi padはeurom無いっぽいから
グロ版出る無印はともかくproはこのままか
グロ版出る無印はともかくproはこのままか
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-AAQj)
2021/09/16(木) 05:18:06.99ID:Nx0mMRSi0 SD870積んでる方は出してくれないのか…レノボのはでかいんだよなぁ
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b673-LWZ1)
2021/09/16(木) 05:22:55.31ID:ZIQ0z3iq0 早く国内販売価格出して欲しいね
スナドラ860だから
iPadに対抗で4万円で出して欲しいね
スナドラ860だから
iPadに対抗で4万円で出して欲しいね
361名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-volX)
2021/09/16(木) 06:21:22.39ID:WrugmJjyd >>358
まあGMSさえ使えれば特に問題もないけど
まあGMSさえ使えれば特に問題もないけど
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea73-WrfT)
2021/09/16(木) 06:53:43.40ID:e55P5JAu0363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8da9-QSo2)
2021/09/16(木) 06:53:51.45ID:e+b6G1yW0 たかだかA13だのA15だので
Teclast P80とかはA133積んでるんだぜ?
Teclast P80とかはA133積んでるんだぜ?
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea05-8M55)
2021/09/16(木) 07:09:52.74ID:/KOvQRW40 グローバルは無印だけか残念
ならLenovo p12 proが国内販売になるかどうか待ってから判断かな
ポイント込みで実質6.2万くらいならこちら買う
発売されないならXiaomi無印
Snapdragon 870
ram 8GB
可変 120Hz
有機 2,560×1,600
45W急速充電
10200mAhバッテリー
ならLenovo p12 proが国内販売になるかどうか待ってから判断かな
ポイント込みで実質6.2万くらいならこちら買う
発売されないならXiaomi無印
Snapdragon 870
ram 8GB
可変 120Hz
有機 2,560×1,600
45W急速充電
10200mAhバッテリー
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-volX)
2021/09/16(木) 08:02:02.76ID:cEVK9jMm0 >>363
GeForce2080よりやっぱ9800だよな
GeForce2080よりやっぱ9800だよな
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-volX)
2021/09/16(木) 08:04:19.46ID:cEVK9jMm0367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b673-xJJl)
2021/09/16(木) 08:56:19.03ID:ZIQ0z3iq0 通勤通学で持ち歩いて使うタブだと
8インチ一択なんだよな
8インチ一択なんだよな
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2adc-o0cB)
2021/09/16(木) 09:35:00.67ID:iAP7Od0l0 持ち歩くのはスマホだけで困らん
家ではスマホと10インチタブで困らん
家ではスマホと10インチタブで困らん
369名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-vDKt)
2021/09/16(木) 09:35:31.41ID:4N/XmF4iM ユーロ価格はよく分からないな
iPadですら€379〜389くらいだから
iPadですら€379〜389くらいだから
370名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-eOhu)
2021/09/16(木) 09:43:38.55ID:tWk+itdYr 税金よくわからないし
日本以上におま価格にされてる印象
日本以上におま価格にされてる印象
371名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-ttfm)
2021/09/16(木) 09:49:49.24ID:Zv8Ykaa5d372名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-sWar)
2021/09/16(木) 10:08:00.07ID:jwiaDcu+r スマホと裸Z3TCだけでいい
8インチ270gは至高
8インチ270gは至高
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b673-xJJl)
2021/09/16(木) 10:34:49.56ID:ZIQ0z3iq0 iPadmini6も300グラム切ってきたな
セルラー買っても通話できないから
スマホ必須うだから64GBwifiで十分だな
8インチのファブレット出ればスマホ要らないけど
セルラー買っても通話できないから
スマホ必須うだから64GBwifiで十分だな
8インチのファブレット出ればスマホ要らないけど
374名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-sLwa)
2021/09/16(木) 10:38:31.97ID:0iph7q1ad セルラーはGPS欲しい人が買うもんさ
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d56-ViBT)
2021/09/16(木) 10:40:04.93ID:oD1JW1Ki0 電話もできるm6最強は変わらんて事か
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMce-FoZV)
2021/09/16(木) 11:49:41.84ID:tSrZGgcOM おれmini6買おうと思ってたら値上げされたんだけど泥で8インチくらいで320g以下の端末だとどれがいちばんまともなの?
教えて
教えて
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM2e-zwzm)
2021/09/16(木) 11:55:08.11ID:LJM865QeM だから泥8インチはM6/M6turboにGMS導入するのが最強だっつってんだろ
これ以下は性能がゴミ
これ以下は性能がゴミ
378名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc9-ks4V)
2021/09/16(木) 12:54:48.21ID:NmLCogAjM 持論を押し付ける人ってなんなんだろ
なんの意味あるんだろ
なんの意味あるんだろ
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b67e-VZhA)
2021/09/16(木) 14:23:21.67ID:zoSgj/me0 mini6はセルラーモデル一択
8インチSIMありモデルの救世主
やっとこのスレにも春が来たよ
8インチSIMありモデルの救世主
やっとこのスレにも春が来たよ
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea05-8M55)
2021/09/16(木) 14:23:26.24ID:/KOvQRW40381名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-22gi)
2021/09/16(木) 14:32:10.88ID:+tVH/4mXM >>379
巣にお帰り
巣にお帰り
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b67e-VZhA)
2021/09/16(木) 14:33:07.98ID:zoSgj/me0383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea05-8M55)
2021/09/16(木) 14:54:41.27ID:/KOvQRW40 mini自体アップルの中でもニッチな方
今後miniが世界的に売れまくることもないだろうし
泥8開発は行われないのかもね。需要が少ないんだろうね
mini6は予約し24日到着予定だけどmini5はもう使わないので
先程某 c to cで売った
24日以降は山ほど出品されるのかもね
それでも使い倒したやつでも
傷さえなければ64GB wiifで30000円オーバーくらいが相場かな
今後miniが世界的に売れまくることもないだろうし
泥8開発は行われないのかもね。需要が少ないんだろうね
mini6は予約し24日到着予定だけどmini5はもう使わないので
先程某 c to cで売った
24日以降は山ほど出品されるのかもね
それでも使い倒したやつでも
傷さえなければ64GB wiifで30000円オーバーくらいが相場かな
384名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd0a-ttfm)
2021/09/16(木) 15:01:13.00ID:heLkSaZRd385名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-mR34)
2021/09/16(木) 15:06:45.86ID:rizoLTHxd >>383
巣にお帰り
巣にお帰り
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b673-c7MP)
2021/09/16(木) 15:07:21.91ID:ZIQ0z3iq0 XiaomiPad5アリエクだと32000円くらいか
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b67e-VZhA)
2021/09/16(木) 15:11:09.65ID:zoSgj/me0 すまないA15とSD860比べて後者を選ぶ理由って?
なんならA13と比べてもいいぞ
なんならA13と比べてもいいぞ
388名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa2e-Lww3)
2021/09/16(木) 15:12:49.31ID:UbItbZ9Sa389名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-mR34)
2021/09/16(木) 15:25:21.01ID:rizoLTHxd チップと端末が分離していないのだから厳密には意味のない比較だよ
390名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-t7t+)
2021/09/16(木) 15:34:02.02ID:8Vx0rwVtd >>387
androidosだからでしょ
androidosだからでしょ
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dfa-p8tS)
2021/09/16(木) 15:35:05.02ID:eADc/uZD0 >>387
林檎の箱庭の中で遊べという姿勢に耐えられない
林檎の箱庭の中で遊べという姿勢に耐えられない
392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b673-c7MP)
2021/09/16(木) 15:46:55.58ID:ZIQ0z3iq0 PCでもゲームCPUはシングル性能重視だから
iPadが有利なだけで
ゲーム意外ならAndroidタブのSOC800番台で良い
iPadが有利なだけで
ゲーム意外ならAndroidタブのSOC800番台で良い
393名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa2e-Lww3)
2021/09/16(木) 15:57:33.41ID:dmwLaCMDa socのみで全てを決めるという価値観じゃないんで
394名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-r0OX)
2021/09/16(木) 15:59:42.67ID:r5tcZW2da 8コア T618 プロセッサを搭載した、TECLAST 新タブレット PC 「T40 PLUS」Amazon販売開始!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000015.000080488.html
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000015.000080488.html
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b67e-VZhA)
2021/09/16(木) 15:59:58.32ID:zoSgj/me0396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea05-8M55)
2021/09/16(木) 16:16:41.31ID:/KOvQRW40 T40plusは辛口某チューバーが甘口レビューだったね
(提供機種)中華タブは故障率高いからAmaがいいのかもね
別スレで故障の話題になってた
(提供機種)中華タブは故障率高いからAmaがいいのかもね
別スレで故障の話題になってた
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a5f-bYi3)
2021/09/16(木) 17:06:37.70ID:O5EbH//30 >>394
安定のベゼル・厚さ詐欺やな
安定のベゼル・厚さ詐欺やな
398名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb5-y1gh)
2021/09/16(木) 17:13:58.67ID:ScbMw789M399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-volX)
2021/09/16(木) 17:23:33.62ID:cEVK9jMm0 TECLASTは新品買って数ヶ月で妊娠した事あるからもう買いたくないわw
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d13-zwzm)
2021/09/16(木) 17:24:46.99ID:mDPAZQbZ0 タブレットもちょっとむちっとしてる方がかわいいやん
401名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM6a-15WW)
2021/09/16(木) 18:09:07.34ID:acD36r8BM >>400
軽ければいいけどな
軽ければいいけどな
402名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxbd-m29E)
2021/09/16(木) 18:23:21.72ID:PSU/GEB5x タブレットとおっぱいはデカいほどよい
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d6e-AAQj)
2021/09/16(木) 18:33:19.11ID:VUtmnVf20 でか過ぎると肩こるからね仕方が無いね
404名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-ttfm)
2021/09/16(木) 18:40:57.97ID:oo1P7JFqd405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5ad-VZhA)
2021/09/16(木) 18:46:56.41ID:dL9BXjoc0 >>402
もうテレビでよくね?十数万でも65インチとか買えちゃうよ?(質によるが)
AndroidTV買ったからタブレットの稼働率落ちたんだよねw
家だと飯作ったり食ったりするときしか使ってないという
もうテレビでよくね?十数万でも65インチとか買えちゃうよ?(質によるが)
AndroidTV買ったからタブレットの稼働率落ちたんだよねw
家だと飯作ったり食ったりするときしか使ってないという
406名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-ttfm)
2021/09/16(木) 18:55:27.86ID:oo1P7JFqd 245 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1305-cYM7) sage 2021/07/23(金) 07:26:58.71 ID:q8ZD+38W0
みんなiOS批判できるくらいiOS使いこなしてるんだな
俺貧乏だから低価格泥しか買えない
iOS批判できる人らが羨ましい
269 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1305-cYM7) sage 2021/07/23(金) 13:36:05.64 ID:q8ZD+38W0
mini6だとスコア総合70万行くんだろうか?
280 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1305-cYM7) sage 2021/07/23(金) 14:56:48.95 ID:q8ZD+38W0
Lenovo Tab P11 ProもiPad mini5も使ってるけれど
はやく2021Lenovo Tab P11 Pro出て欲しい
買い物したい病が疼く
301 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1305-cYM7) sage 2021/07/23(金) 18:41:37.32 ID:q8ZD+38W0
それにしてもLenovoのJBLはこれだけは気に入ってる
i
334 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1305-cYM7) sage 2021/07/24(土) 23:13:13.19 ID:hSUByBBQ0
スナドラ730 ram6GBでも
そこまでないのにスナドラ665なんて
ゲームしない人でも普通のことが普通にできないよ
まあこれも比較対象あっての端だし
自分はどうしてもiPad mini5基準だから厳しめになるのは自覚してるけど
353 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1305-cYM7) sage 2021/07/25(日) 10:22:52.52 ID:AC4Y+Q7m0
iPad mini6いつ出るんだろうね 8インチはそれまで待つ
みんなiOS批判できるくらいiOS使いこなしてるんだな
俺貧乏だから低価格泥しか買えない
iOS批判できる人らが羨ましい
269 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1305-cYM7) sage 2021/07/23(金) 13:36:05.64 ID:q8ZD+38W0
mini6だとスコア総合70万行くんだろうか?
280 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1305-cYM7) sage 2021/07/23(金) 14:56:48.95 ID:q8ZD+38W0
Lenovo Tab P11 ProもiPad mini5も使ってるけれど
はやく2021Lenovo Tab P11 Pro出て欲しい
買い物したい病が疼く
301 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1305-cYM7) sage 2021/07/23(金) 18:41:37.32 ID:q8ZD+38W0
それにしてもLenovoのJBLはこれだけは気に入ってる
i
334 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1305-cYM7) sage 2021/07/24(土) 23:13:13.19 ID:hSUByBBQ0
スナドラ730 ram6GBでも
そこまでないのにスナドラ665なんて
ゲームしない人でも普通のことが普通にできないよ
まあこれも比較対象あっての端だし
自分はどうしてもiPad mini5基準だから厳しめになるのは自覚してるけど
353 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1305-cYM7) sage 2021/07/25(日) 10:22:52.52 ID:AC4Y+Q7m0
iPad mini6いつ出るんだろうね 8インチはそれまで待つ
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7a-FoZV)
2021/09/16(木) 19:28:30.52ID:mTzISrdHM408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7a-FoZV)
2021/09/16(木) 19:37:51.18ID:OtcGb18LM 仕事がら手首の腱鞘炎があるからいままでの10インチじゃなく8インチどんなもんか試したいけど
お試しで買うにはipad mini6高い…
3万円以下330g以下で調べるとまじでまともな機種ないのな…
8インチ初めて試して見るにはiPad4/64gbの2.8万くらいの中古買うのもありなのかな
お試しで買うにはipad mini6高い…
3万円以下330g以下で調べるとまじでまともな機種ないのな…
8インチ初めて試して見るにはiPad4/64gbの2.8万くらいの中古買うのもありなのかな
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2adc-o0cB)
2021/09/16(木) 19:43:30.42ID:iAP7Od0l0 8インチスレで聞いた方がマトモな助言受けられるんじゃないの?知らんけど
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d13-zwzm)
2021/09/16(木) 19:44:57.02ID:mDPAZQbZ0 >>407
M6turboの実機持ってたけど異様に最適化されてて快適だったから値段の折り合いさえ付けば後悔しないはず
8インチでKirin980はかなりハイスペの部類だし液体冷却機能付きでゲームにも強いからなあれ
M6turboの実機持ってたけど異様に最適化されてて快適だったから値段の折り合いさえ付けば後悔しないはず
8インチでKirin980はかなりハイスペの部類だし液体冷却機能付きでゲームにも強いからなあれ
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea05-8M55)
2021/09/16(木) 19:50:05.42ID:/KOvQRW40 8インチと10インチ以上って実重量の差より重さの感じ方は違うかな
約300g vs 約500g といっても持って使う場合
特に縦持ちした時はタブ下部を持つわけで
テコの原理というか縦斜めに傾けるわけで10インチ以上は異様に重く感じる
横持ちの場合はギリ耐え得る
約300g vs 約500g といっても持って使う場合
特に縦持ちした時はタブ下部を持つわけで
テコの原理というか縦斜めに傾けるわけで10インチ以上は異様に重く感じる
横持ちの場合はギリ耐え得る
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e03-p8tS)
2021/09/16(木) 19:55:48.05ID:6juWSjrx0 >>402
おっぱいは垂れたらダメだ
おっぱいは垂れたらダメだ
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7a-FoZV)
2021/09/16(木) 19:58:06.11ID:H9F9kHwnM414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66a1-HNsg)
2021/09/16(木) 20:29:54.15ID:FG52+Snw0 初泥だから教えて欲しい
バッググラウンドでメモリを2.3GBくらい使ってるんですがこれって正常な値ですか?
バッググラウンドでメモリを2.3GBくらい使ってるんですがこれって正常な値ですか?
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c54a-p/5t)
2021/09/16(木) 20:42:24.18ID:Tn6pAIxD0 860ってそんなダメなの?
Xiaomi無印国内版が安かったらかってもいいかな…なんて思ってるんだけど
Xiaomi無印国内版が安かったらかってもいいかな…なんて思ってるんだけど
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a502-UgrS)
2021/09/16(木) 20:57:20.83ID:+xfT242x0 >>414
機種と搭載メモリ量と入れてるアプリや動いてるアプリと状況が分からないと何も言えない
搭載メモリが2GBなのに2.3GB食ってたら異常
4GBとか8GBで再起動直後なのに食ってたら少し異常か
普通に使ってる状態でなら正常
機種と搭載メモリ量と入れてるアプリや動いてるアプリと状況が分からないと何も言えない
搭載メモリが2GBなのに2.3GB食ってたら異常
4GBとか8GBで再起動直後なのに食ってたら少し異常か
普通に使ってる状態でなら正常
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a502-UgrS)
2021/09/16(木) 21:01:38.48ID:+xfT242x0 >>416
今メモリ8GBのスマホ再起動したけど3GBくらい使ってたわ
今メモリ8GBのスマホ再起動したけど3GBくらい使ってたわ
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e03-p8tS)
2021/09/16(木) 21:05:10.27ID:6juWSjrx0419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c54a-p/5t)
2021/09/16(木) 21:26:54.53ID:Tn6pAIxD0420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2adc-o0cB)
2021/09/16(木) 21:34:34.31ID:iAP7Od0l0 自分の使用環境に基づくとAndroidは物理メモリ4GBでは足りなくて6GBあれば足りてる
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6cd-wguP)
2021/09/16(木) 21:42:13.22ID:OVYcy6gY0422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5da-vDKt)
2021/09/16(木) 21:44:59.35ID:vq8wPeZB0 860は要は二世代前のハイエンドチップでしょ
林檎と同じことをしているわけで
林檎と同じことをしているわけで
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66a1-HNsg)
2021/09/16(木) 21:50:03.71ID:FG52+Snw0 >416 言葉不足ですみません、そして細かく教えていただきありがとうございます 普通に使用しててそのくらいなので気にしないことにしました
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c54a-p/5t)
2021/09/16(木) 22:07:30.05ID:Tn6pAIxD0 >>421
なるほど! ありがとうございます
なるほど! ありがとうございます
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2adc-o0cB)
2021/09/16(木) 22:08:31.63ID:iAP7Od0l0 855スマホ使ってるけど極めて快適なので860でも同様と思うけど感覚は人によって使い方によって変わってくるところあると思うしなあ
何せ670タブでも十分快適に使ってるので
何せ670タブでも十分快適に使ってるので
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea05-8M55)
2021/09/16(木) 22:47:26.36ID:/KOvQRW40 Lenovoも国内で買える前提だけどこの2機種、880.860操作感の違いあるんだろうか
バッテリー持ちは可変120Hzと10200mhでLenovoの方がかなり良さそうなんだけどな。
Lenovo
Snapdragon 870
ram 8GB
可変 120Hz
10200mAhバッテリー
Xiaomi無印
Snapdragon 870
ram6GB
120 Hz
8720mAh
バッテリー持ちは可変120Hzと10200mhでLenovoの方がかなり良さそうなんだけどな。
Lenovo
Snapdragon 870
ram 8GB
可変 120Hz
10200mAhバッテリー
Xiaomi無印
Snapdragon 870
ram6GB
120 Hz
8720mAh
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea05-8M55)
2021/09/16(木) 22:48:10.41ID:/KOvQRW40 >>426あー間違えた 870と860
428名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-ttfm)
2021/09/16(木) 22:50:50.93ID:qQ4qttLRd429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b1-wHYb)
2021/09/16(木) 23:20:01.89ID:Yzw6fNRR0 T40plusのサイト、セール期間中値段: JPY22900って書いてるのに
24000オーバーじゃねーか 詐欺だね
24000オーバーじゃねーか 詐欺だね
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b1-lqBy)
2021/09/16(木) 23:27:55.06ID:Lch19wi20 yoga tab 13買おうかなと思ったけどsdカード刺せないし128GBなので買うのやめた。
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b67e-VZhA)
2021/09/16(木) 23:28:38.75ID:zoSgj/me0 まぁタブレットは256GBがマストで欲しいよな
なんで128GBにするんか理解出来ん
なんで128GBにするんか理解出来ん
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b1-lqBy)
2021/09/16(木) 23:31:31.98ID:Lch19wi20 yoga tab 11は256GBが選べるのに。
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2adc-o0cB)
2021/09/16(木) 23:33:15.70ID:iAP7Od0l0 内部128GBで十分なのでSDスロットあるが使わず
取れるんなら欲しいやつにやりたいくらい
まあスロットはあっても邪魔にはならないので別にいいが
取れるんなら欲しいやつにやりたいくらい
まあスロットはあっても邪魔にはならないので別にいいが
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b1-lqBy)
2021/09/16(木) 23:38:28.13ID:Lch19wi20 着払いで送って。
sdスロット。
sdスロット。
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-8MuR)
2021/09/17(金) 00:10:31.20ID:q85gDIPS0 >>431
mini6はなんで128が無いのかとか騒いでる奴多数居るけどね
mini6はなんで128が無いのかとか騒いでる奴多数居るけどね
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97dc-IhC7)
2021/09/17(金) 00:50:10.68ID:p5nSDDYH0 去年まではSDありゃいいや派だったけど泥11で考え変えた
S8は512買う
S8は512買う
437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f73-LOKs)
2021/09/17(金) 06:13:08.12ID:58i8slSg0 >>415
proが870だからそれと比べると圧倒的に落ちるけど
proが870だからそれと比べると圧倒的に落ちるけど
438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f05-Jepn)
2021/09/17(金) 08:26:49.18ID:QxjYX9fM0 Lenovo p12 proとXiaomi pro国内販売して欲しい
まさかのNECのみ販売とかだったら泣きそう
まさかのNECのみ販売とかだったら泣きそう
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f73-LOKs)
2021/09/17(金) 08:57:04.36ID:58i8slSg0 Xiaomiは無印だけだろ
レノボは可能性有るけど
日本価格で販売されそうふぁけど
レノボは可能性有るけど
日本価格で販売されそうふぁけど
440名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-vFku)
2021/09/17(金) 10:26:54.78ID:ZRYhN/Joa ゲーム専用にAndroid買いたいんだがコスパいいのなにがある?
楽天の無料の奴適当にかったらもっさりしすぎだった
楽天の無料の奴適当にかったらもっさりしすぎだった
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5a-AUQ5)
2021/09/17(金) 10:32:45.98ID:QbtOvaqy0 何もありません
iPadを買いましょう
iPadを買いましょう
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM4f-82a/)
2021/09/17(金) 10:33:09.27ID:LpHusDciM どういうゲームやるかによって必要スペックは変わるだろ
あとAndroid縛りでゲームできる機種探すなら値段は妥協出来ないと思った方がいい
あとAndroid縛りでゲームできる機種探すなら値段は妥協出来ないと思った方がいい
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-hVDZ)
2021/09/17(金) 10:47:14.16ID:ynyaToEd0 PUBGや原神なんかが快適に動作して国内販売してるやつだとyoga tab13だけかね
あの大きさと独特の形で快適に遊べるかは知らんけど
あの大きさと独特の形で快適に遊べるかは知らんけど
444名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-/ohb)
2021/09/17(金) 10:48:57.29ID:bBpZp2chd >>443
あれ据え置き前提でしょ
あれ据え置き前提でしょ
445名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-O507)
2021/09/17(金) 11:29:27.55ID:6rnAIMZoM >>426
レノボのほうが省エネなんだろな
レノボのほうが省エネなんだろな
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7784-W3ix)
2021/09/17(金) 11:51:09.50ID:dbQANOIp0 ゲームはトゥーンブラストです
447名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-LFf1)
2021/09/17(金) 12:04:00.69ID:oq5OqNAUr448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f05-Jepn)
2021/09/17(金) 13:00:01.96ID:QxjYX9fM0 Lenovoがyogaと同程度の価格で販売、そして
販売店用機種販売→ポイント込みで実質6.2万こういう流れになってくれると嬉しい
>>445
可変120Hzで省エネ?そして10200mAh大容量バッテリー
販売店用機種販売→ポイント込みで実質6.2万こういう流れになってくれると嬉しい
>>445
可変120Hzで省エネ?そして10200mAh大容量バッテリー
449名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-kLqj)
2021/09/17(金) 13:03:59.35ID:s/YcyWBAd >>448
35 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f05-Yy4R) sage 2021/08/22(日) 09:00:55.51 ID:bq9N+gYR0
かごめだっけか?あのYouTuberがXiaomiやLenovo p12 proのレビューするだろうから
買うのはそれからにするよ
良い点、悪い点、ある程度使い込んで気になった点割と参考になる
624 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f05-KWXL) sage 2021/09/03(金) 23:33:21.77 ID:ykZeY3gg0
かごめ氏のレビュー見たが笑ってしまった
Chuwiは典型的な中華タブらしくて潔よし
856 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f05-KWXL) sage 2021/09/08(水) 16:36:00.91 ID:Gwpo2W/h0
とりあえず、カゴメのレビューに期待
彼?なら2台とも買うだろう
35 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f05-Yy4R) sage 2021/08/22(日) 09:00:55.51 ID:bq9N+gYR0
かごめだっけか?あのYouTuberがXiaomiやLenovo p12 proのレビューするだろうから
買うのはそれからにするよ
良い点、悪い点、ある程度使い込んで気になった点割と参考になる
624 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f05-KWXL) sage 2021/09/03(金) 23:33:21.77 ID:ykZeY3gg0
かごめ氏のレビュー見たが笑ってしまった
Chuwiは典型的な中華タブらしくて潔よし
856 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f05-KWXL) sage 2021/09/08(水) 16:36:00.91 ID:Gwpo2W/h0
とりあえず、カゴメのレビューに期待
彼?なら2台とも買うだろう
450名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-+dGQ)
2021/09/17(金) 13:04:44.81ID:4JWDnN1pd p12 proはyoga tab 13より高いと思う
有機ELだしストレージ多いし。
同じくらいの価格か安くするとyogaのメリットがほとんど無くなって共食いしちゃうし
有機ELだしストレージ多いし。
同じくらいの価格か安くするとyogaのメリットがほとんど無くなって共食いしちゃうし
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f81-jHFU)
2021/09/17(金) 13:25:52.86ID:FU1CP9hH0 アメリカ価格ではyoga13が$680 P12 Proが$610
日本も追従する傾向にあるから出るとしたら下回るでしょ
差がないとは言うがyoga 13こそサブモニターという強みがあるので共食いになりにくい
日本も追従する傾向にあるから出るとしたら下回るでしょ
差がないとは言うがyoga 13こそサブモニターという強みがあるので共食いになりにくい
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 976e-hVDZ)
2021/09/17(金) 13:30:10.28ID:G48bTyeN0 hdmiでそのままモニター化できるのは大きいよな
ワイヤレスディスプレイとは描画や反応が根本的に違うし
ワイヤレスディスプレイとは描画や反応が根本的に違うし
453名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMcb-foj3)
2021/09/17(金) 13:58:22.58ID:Kqt+M6jCM yoga tab 13がどんなものかと見てみたら日本での売り値7万後半なのな
ポイント含めた実質価格は7万ちょい
結構安い
ポイント含めた実質価格は7万ちょい
結構安い
454名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-+dGQ)
2021/09/17(金) 14:05:52.70ID:4JWDnN1pd だからサブモニターとスタンドって強みしかないから、ほとんどメリット無いって言ったのよ。
でもたしかにそれが唯一無二で最大の強みだから、割高感あっても固定のコアなファンが買うから共食いはしないか。ハイエンドタブに飢えてた人が一時的にyogaに流れただけで。
アメリカの価格いつのがわからないけど、それなら日本も低いかもね。
でもたしかにそれが唯一無二で最大の強みだから、割高感あっても固定のコアなファンが買うから共食いはしないか。ハイエンドタブに飢えてた人が一時的にyogaに流れただけで。
アメリカの価格いつのがわからないけど、それなら日本も低いかもね。
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM4f-82a/)
2021/09/17(金) 14:15:59.05ID:vFW5f94xM yogaは120hzにしてくれたら買うのに
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7ce-k5OC)
2021/09/17(金) 14:26:35.63ID:y/ELSvc40 yoga13はメモリ256だったら買ってたと思う
なぜおま国仕様にしてしまったのか
なぜおま国仕様にしてしまったのか
457名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-JS99)
2021/09/17(金) 15:21:51.47ID:Xi20wqazr レノボも色物だと分かってるから大して在庫持ち込まず売り切れてんだろ
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f73-yzNK)
2021/09/17(金) 15:22:46.01ID:emllbKry0 yoga13はサブモニターにできるんだから2560x1600欲しかった
今の解像度では半端すぎる
今の解像度では半端すぎる
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f73-LOKs)
2021/09/17(金) 15:56:46.44ID:58i8slSg0 P12Proが68000円らしい
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f05-Jepn)
2021/09/17(金) 16:28:52.85ID:QxjYX9fM0 YOGAと板タブは欲しい層被らないと思うけど
YOGAが先日ヨドバシ見た時は実質6.2万(ポイント)
YOGAが先日ヨドバシ見た時は実質6.2万(ポイント)
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbd-iEV0)
2021/09/17(金) 16:35:13.07ID:srm6Xvd70 P12proは結局独自機能がLenovoのPC限定かそうじゃないか分からんのが
462名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-2YmL)
2021/09/17(金) 16:54:55.21ID:rq3QTu52M p12リーベイツで通して買えるならありだな
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97fa-5NaL)
2021/09/17(金) 17:03:02.88ID:ld3dc+KR0 >>461
Lenovoのワイヤレス何ちゃら機能に初めて対応とかかかれてるからLenovo同士限定じゃないの?
Lenovoのワイヤレス何ちゃら機能に初めて対応とかかかれてるからLenovo同士限定じゃないの?
464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9741-54fh)
2021/09/17(金) 17:58:23.66ID:U9fnjYTg0 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
465名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-kLqj)
2021/09/17(金) 18:10:59.65ID:/S3VGLZzd 742 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a05-Asvw) sage 2021/07/31(土) 16:24:05.05 ID:7MouB2WW0
iPadも泥タブも買いなよ(・へ・)
どうしてここは対立軸にしたい人が多いのかね
泥vs iOSなんてくだらない
まるで子供の言い争いみたいだ
iPadも泥タブも買いなよ(・へ・)
どうしてここは対立軸にしたい人が多いのかね
泥vs iOSなんてくだらない
まるで子供の言い争いみたいだ
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffca-CuiM)
2021/09/17(金) 18:11:05.79ID:QTVeghXe0 どっかの記事にLenovoパソコンのみって書いてたな
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f81-wfyX)
2021/09/17(金) 18:30:35.43ID:FU1CP9hH0468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bffb-zfjA)
2021/09/17(金) 20:34:11.36ID:BRbzhNG+0 じゃんぱらにXiaoxin Pad Pro 小新 TB-J706F手放した奴おるな!
https://www.janpara.co.jp/sale/search/detail/?SRCODE=78224301&SHPCODE=78&TYPE=
https://www.janpara.co.jp/sale/search/detail/?SRCODE=78224301&SHPCODE=78&TYPE=
469名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-Cyvm)
2021/09/17(金) 20:46:56.02ID:AXUJg5hsa p11のほうか…
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-FqZo)
2021/09/17(金) 21:45:22.97ID:s4OdCY1K0 >>465
iPad買ってみたけどChMateが使えず(覚悟の上)魅力半減
また基本の基の字の操作でフリーズしたりとかなりストレス
ハードがいくら良くても基本アプリがまともに使えなくては意味がない
その点Androidは安定していて使い易い
iPad買ってみたけどChMateが使えず(覚悟の上)魅力半減
また基本の基の字の操作でフリーズしたりとかなりストレス
ハードがいくら良くても基本アプリがまともに使えなくては意味がない
その点Androidは安定していて使い易い
471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f81-jHFU)
2021/09/17(金) 21:46:56.03ID:FU1CP9hH0 https://m.gsmarena.com/samsung_galaxy_tab_a8_2021_appears_in_renders-amp-50997.php
galaxy tab A8のレンダー
Socはどうなるんかね Exynos 7904→662からだと720Gくらいになるのか それともMedia Tekが挟まれるのか
galaxy tab A8のレンダー
Socはどうなるんかね Exynos 7904→662からだと720Gくらいになるのか それともMedia Tekが挟まれるのか
472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f05-Jepn)
2021/09/17(金) 23:27:30.09ID:QxjYX9fM0 国内で買ったとして
Xiaomiって故障の際は海外発送だよね?違ってたらごめん
Lenovoだと群馬リペアセンターで大抵営業日3-5日程度で修理発送
こういうのも考えちゃうのよね
Xiaomiって故障の際は海外発送だよね?違ってたらごめん
Lenovoだと群馬リペアセンターで大抵営業日3-5日程度で修理発送
こういうのも考えちゃうのよね
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf03-5NaL)
2021/09/17(金) 23:37:28.88ID:qTg2uffk0474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f81-jHFU)
2021/09/17(金) 23:39:56.71ID:FU1CP9hH0475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f73-yzNK)
2021/09/17(金) 23:41:15.97ID:emllbKry0 >>470
基本の操作がなんかしらんけど3年前Androidの選択肢なさすぎて買った中古のiPad Pro 12.9初代はほとんど不具合ないよ
まあやっぱりiOS気に入らないからP12proかmi pad 5出たら買い換えるけど
基本の操作がなんかしらんけど3年前Androidの選択肢なさすぎて買った中古のiPad Pro 12.9初代はほとんど不具合ないよ
まあやっぱりiOS気に入らないからP12proかmi pad 5出たら買い換えるけど
476名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-kLqj)
2021/09/17(金) 23:50:46.18ID:MVFN0Yw+d >>472
245 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1305-cYM7) sage 2021/07/23(金) 07:26:58.71 ID:q8ZD+38W0
みんなiOS批判できるくらいiOS使いこなしてるんだな
俺貧乏だから低価格泥しか買えない
iOS批判できる人らが羨ましい
996 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-03h+) sage 2021/08/21(土) 02:03:23.12 ID:+YYdSrgYM
iPad買える金持ち裏山
リセールバリュー考えられないほどの貧乏だから泥しか買えない
使ったこともないからiPad批判もできない
iPad批判してる人も金持ちけんかせずなんだろな(T_T)
俺も買って使って批判できる身分になりたい
245 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1305-cYM7) sage 2021/07/23(金) 07:26:58.71 ID:q8ZD+38W0
みんなiOS批判できるくらいiOS使いこなしてるんだな
俺貧乏だから低価格泥しか買えない
iOS批判できる人らが羨ましい
996 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-03h+) sage 2021/08/21(土) 02:03:23.12 ID:+YYdSrgYM
iPad買える金持ち裏山
リセールバリュー考えられないほどの貧乏だから泥しか買えない
使ったこともないからiPad批判もできない
iPad批判してる人も金持ちけんかせずなんだろな(T_T)
俺も買って使って批判できる身分になりたい
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f73-AxLo)
2021/09/18(土) 00:49:06.26ID:j8/O+IL10 ゲーム用途だとMIUIが不安なんだよな
焼けばいいんだけどさ
焼けばいいんだけどさ
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7da-VkB+)
2021/09/18(土) 01:49:52.66ID:jDuYnzyC0 mipadは無印で全然いいんだけどsimフリーないのだけが不服だわ
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f75-vJdV)
2021/09/18(土) 02:13:23.14ID:PNwy4a1B0 ´・ω・`
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-L79+)
2021/09/18(土) 07:54:17.65ID:ejwVzP9F0 シュガーフリーは砂糖抜き
つまりSIMフリーは
つまりSIMフリーは
481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f73-W1il)
2021/09/18(土) 08:20:29.39ID:f6DSb9Pd0 XiaomiPad5が日本で幾らで売るのかが問題
4万円以下なら欲しい
4万円以下なら欲しい
482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcd-QbmQ)
2021/09/18(土) 08:36:32.54ID:45KGWzb50 林檎大国だしiPadより安くしないと売れないと思うけどな
故に価格は期待出来る
故に価格は期待出来る
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-eTB/)
2021/09/18(土) 08:41:38.23ID:4YdLglEsM >>480
おバカ自慢は要らない
おバカ自慢は要らない
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f73-W1il)
2021/09/18(土) 09:56:35.72ID:f6DSb9Pd0 かごめがXiaomiPadProとかレビューしないと思ったら
iPadとmini6買ってレビューするらしい
iPadとmini6買ってレビューするらしい
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d711-kpRq)
2021/09/18(土) 09:58:36.92ID:8na5exUv0 林檎マーク外すんなら買ってあげてもええよ
486名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-hVDZ)
2021/09/18(土) 10:30:33.81ID:CP9q0stRd iPadのガワにAndroidなら良いんだけどな
何年も前からそう思ってたけどどうしようもないし
何年も前からそう思ってたけどどうしようもないし
487192 (ワッチョイ 1776-V6/h)
2021/09/18(土) 12:02:32.07ID:iXfsWR/l0 >>470
Yogatabで一ヶ月で不良発生、電話したら配送自腹、異常なしで帰ってきたがまた異常、今度は基盤一ヶ月入荷待ちとか
痛い目にあってんだよなあ
コネクタ異常は持病みたいなもんだしLenovoは中華だよなあ、と肝に銘じてる
Yogatabで一ヶ月で不良発生、電話したら配送自腹、異常なしで帰ってきたがまた異常、今度は基盤一ヶ月入荷待ちとか
痛い目にあってんだよなあ
コネクタ異常は持病みたいなもんだしLenovoは中華だよなあ、と肝に銘じてる
488名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-jVt6)
2021/09/18(土) 12:16:54.26ID:IvwPbtZPr >>372
7.6インチ272gなんてのもあるぞ
7.6インチ272gなんてのもあるぞ
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1753-opGQ)
2021/09/18(土) 12:33:19.29ID:4p5FE6zT0 s8かPad5 Proにするか悩む
S8は9万いくんだが別にいい
iPad Pro2021を買ったがなんか違う
iPad miniは快適なのにな
S8は9万いくんだが別にいい
iPad Pro2021を買ったがなんか違う
iPad miniは快適なのにな
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f73-7TPX)
2021/09/18(土) 12:34:47.77ID:f6DSb9Pd0 >>487
レノボは量販店で買って修理は量販店持ち込みで良いだろ
レノボは量販店で買って修理は量販店持ち込みで良いだろ
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf06-54fh)
2021/09/18(土) 13:09:14.71ID:EMlUlTvK0 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
492名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-kpRq)
2021/09/18(土) 13:14:13.65ID:NICYuLeQd493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f05-Jepn)
2021/09/18(土) 13:24:15.15ID:MHUX3YNq0 新製品でスコア餡包10万程度しか発売されない現状に嘆いて
カゴメも8インチ泥は諦めたみたいね
Xiaomi 5 Lenovo p12 proは多分レビューするだろう
カゴメも8インチ泥は諦めたみたいね
Xiaomi 5 Lenovo p12 proは多分レビューするだろう
494名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-kLqj)
2021/09/18(土) 13:28:55.46ID:yFKZTa2pd495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-Qa6s)
2021/09/18(土) 14:17:28.29ID:pbEVbPiz0 なんでこのカゴメって人がこんな話題なるの?
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f7e-qDHA)
2021/09/18(土) 14:28:56.87ID:EwINfumG0497名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-ndew)
2021/09/18(土) 14:33:19.48ID:gfi2zEVGM かごめって誰だよ
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7a1-7s5D)
2021/09/18(土) 14:37:36.63ID:9cw7voxA0 けちやつぷ
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf73-W1il)
2021/09/18(土) 14:44:01.48ID:9GJdktw70 >>495
まぁ個人的には好きなチャンネルだな
基本自腹で購入(ここ最近提供もあるけど)、レヴューもまともなこと言うし
なりより購入希望者が多そうな物選んでるのもいい感じかと
どこのチャンネルだか忘れたが中華Tabを自分の動画・ブログで紹介商品購入させたあげく
そのTabがタッチ感度悪いこと知らずにクレーム多数
でメーカーから商品貸し出してもらって検証と言う
地獄の様な動画見てからちゃんとチャンネル選ばないといけないと思った。
まぁ個人的には好きなチャンネルだな
基本自腹で購入(ここ最近提供もあるけど)、レヴューもまともなこと言うし
なりより購入希望者が多そうな物選んでるのもいい感じかと
どこのチャンネルだか忘れたが中華Tabを自分の動画・ブログで紹介商品購入させたあげく
そのTabがタッチ感度悪いこと知らずにクレーム多数
でメーカーから商品貸し出してもらって検証と言う
地獄の様な動画見てからちゃんとチャンネル選ばないといけないと思った。
500名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa4f-foj3)
2021/09/18(土) 14:57:50.98ID:5MBJcf4Aa 煽り散らす奴以外なら誰でもいい
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-Qa6s)
2021/09/18(土) 15:07:15.64ID:pbEVbPiz0 なんか動画投稿者が宣伝で書き込んでるようにしか思えないなー
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM4f-82a/)
2021/09/18(土) 15:08:59.36ID:KrFeRFygM503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb0-DTTI)
2021/09/18(土) 15:12:43.27ID:KnNuyU2o0 自演だろ
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f05-Jepn)
2021/09/18(土) 15:14:36.05ID:MHUX3YNq0 あのYouTuberは使い始めすぐ、そしてしばらく使ってみたレビュー
いい点悪い点も伝えてくれてるね
ただ、ここ最近、提供機種が増えたみたいで忖度レビューになったら嫌だな
いい点悪い点も伝えてくれてるね
ただ、ここ最近、提供機種が増えたみたいで忖度レビューになったら嫌だな
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff44-1MNk)
2021/09/18(土) 15:45:33.01ID:1t62nxhB0 底辺泥カスっていつまでもアフィカスに踊らされてて惨めだなwwwww
506名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-kLqj)
2021/09/18(土) 15:58:31.10ID:wrFkmBwcd507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b76e-LOKs)
2021/09/18(土) 16:22:20.10ID:MA38dkWW0 botが宣伝してるんだな
508名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-yzNK)
2021/09/18(土) 16:39:43.07ID:4xJmLZ/Xd ここまであからさまな宣伝ってすごいな
テレビショッピングの小芝居並みだわ
テレビショッピングの小芝居並みだわ
509名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-jHFU)
2021/09/18(土) 16:45:29.72ID:MV+UEDNrd510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffca-CuiM)
2021/09/18(土) 20:12:28.45ID:WBR4rNK+0 デカめの端末が欲しくてp12pro検討してたんだけどもしかしてs7 plusてほぼ同スペック?
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f05-9GkJ)
2021/09/18(土) 21:30:46.74ID:MHUX3YNq0512名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-kLqj)
2021/09/18(土) 21:36:18.76ID:VAfUqoeed513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f05-9GkJ)
2021/09/18(土) 23:14:17.14ID:MHUX3YNq0 誤爆^^;
514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7be-qgtW)
2021/09/19(日) 02:15:21.10ID:rvWbOXMy0 嫌儲って学歴高いのに人生失敗してるやつらのコミュニティじゃん
大学行かせてもらって親ガチャ失敗とか八つ当たりもいいところだわ
大学行かせてもらって親ガチャ失敗とか八つ当たりもいいところだわ
515名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-8MuR)
2021/09/19(日) 07:12:50.21ID:/SNYqn4Id ipadminiのスレなんてwifiとセルラー版や64と256で貧乏人だの不要なものに無駄遣いだの小さい世界の中ですら争ってる混沌だぞ
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f73-7TPX)
2021/09/19(日) 07:59:12.93ID:SDFMo5ai0 XiaomiPad5が日本での価格が幾らになるのか楽しみ
Air4とかmini6以下のiPadは60fpsだからfpsゲームに向かない
スナドラ860がPUBGや荒野行動でどれだけ高いfps出せるのか楽しみ
原神は60fpsだからiPadでも良いけどな
Air4とかmini6以下のiPadは60fpsだからfpsゲームに向かない
スナドラ860がPUBGや荒野行動でどれだけ高いfps出せるのか楽しみ
原神は60fpsだからiPadでも良いけどな
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9711-W3ix)
2021/09/19(日) 10:54:44.38ID:Xc/goyv10518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-W1il)
2021/09/19(日) 13:52:36.39ID:WMMHchC70 lineが1画面で使えたらipadmini6買うし、xiaomi pad proのグロロムでたらこっちにする。
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f05-9GkJ)
2021/09/19(日) 14:24:32.03ID:g1CeA2fV0 人それぞれだと思うけど
8インチに強いこだわりあり泥8諦め
iPad mini6買うなら別に良いとしても
8サイズにこだわりないなら
10インチサイズ以上勧めるけど
8インチサイズだとやり難いこと色々あるよ
画面サイズの小ささはメリットでありデメリット
こだわりないならXiaomi pad5 が幸せになれると思う
8インチに強いこだわりあり泥8諦め
iPad mini6買うなら別に良いとしても
8サイズにこだわりないなら
10インチサイズ以上勧めるけど
8インチサイズだとやり難いこと色々あるよ
画面サイズの小ささはメリットでありデメリット
こだわりないならXiaomi pad5 が幸せになれると思う
520名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-kLqj)
2021/09/19(日) 14:30:36.27ID:bgFZfGyFd521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf06-54fh)
2021/09/19(日) 14:45:41.64ID:9AJaITMV0 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d74a-aZhM)
2021/09/19(日) 15:03:43.85ID:i+3L5OMI0 Xiaomiは早く発売日と価格を公表してほしいな
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f73-7TPX)
2021/09/19(日) 15:43:36.57ID:SDFMo5ai0524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-Hw6G)
2021/09/19(日) 16:46:46.63ID:UoX/uirL0 京東でPro 256が5万かからなかったから、5万超えはさすがにないでしょ。ペンやキーボード付きでならありえるが。
525名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-a2Rw)
2021/09/19(日) 17:56:30.57ID:7gunzjT+M 誰か iPad mini 6 で Android 動かせるようにして
パショコンの大先生はおらんの?
パショコンの大先生はおらんの?
526名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-yzNK)
2021/09/19(日) 18:02:11.78ID:llFd0YQ9d ウィザード級のハッカーじゃないと無理というか死ね
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b776-F1Q2)
2021/09/19(日) 18:06:29.05ID:vaLnFluY0 ipadminiどころかmacでもandroidエミュ動かすなら
まだ中華の詐称タブのが速いし無駄の極み
まだ中華の詐称タブのが速いし無駄の極み
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f81-k9Ui)
2021/09/19(日) 18:47:01.55ID:uB/2M3kY0 https://m.weibo.cn/detail/4683083116970336#comment
xiaoxin pad proの12.6インチ版が出るらしい
おそらくp12 proと同じものだと思われる
xiaoxin pad proの12.6インチ版が出るらしい
おそらくp12 proと同じものだと思われる
529名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMcb-j868)
2021/09/19(日) 18:59:25.11ID:/8DCpT6WM 8インチじゃなくて10インチ前後の出ないかなと思う、
店でNECの11インチの奴見てきたけどちょっとデカい。
店でNECの11インチの奴見てきたけどちょっとデカい。
530名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-urHV)
2021/09/19(日) 19:20:04.18ID:yDdBZ7b9r ギャラS6辺りじゃ古くて駄目なの?
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-2GV3)
2021/09/19(日) 21:24:09.27ID:BMbTBEJEM Androidタブレットは高スペックも色々でてきたけど
複数のアプリ表示とかOS面だと何処がいいんだろ
気になっているとか、好きなOS聞きたい
複数のアプリ表示とかOS面だと何処がいいんだろ
気になっているとか、好きなOS聞きたい
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fdc-Y9xp)
2021/09/19(日) 21:31:43.83ID:L71uh5xf0533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 776d-2GV3)
2021/09/19(日) 21:39:54.35ID:IF29txBU0 >>532
GMSは入れられるの?
GMSは入れられるの?
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fdc-Y9xp)
2021/09/19(日) 21:45:33.90ID:L71uh5xf0535名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-40JU)
2021/09/19(日) 21:53:54.99ID:naGQSEh6M カスタムOSなんて何年も前に流行っただけだと思ってたけどいまだにやってるやついるんだな
そういう連中はもっと拡張性のあるIoT系のガジェットに流れたんだとばかり思ってたわ
そういう連中はもっと拡張性のあるIoT系のガジェットに流れたんだとばかり思ってたわ
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fdc-Y9xp)
2021/09/19(日) 21:56:23.79ID:L71uh5xf0 流行りがどーのでやってないからな
質実剛健ド安定ヌルサク快適満足度120%
質実剛健ド安定ヌルサク快適満足度120%
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f73-yzNK)
2021/09/19(日) 21:57:08.31ID:VkVCGVbd0538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fdc-Y9xp)
2021/09/19(日) 21:57:52.15ID:L71uh5xf0 >>535
推しOS答えてやれよ
推しOS答えてやれよ
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f05-9GkJ)
2021/09/19(日) 22:10:07.01ID:g1CeA2fV0 >>528
ほう
ほう
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9713-82a/)
2021/09/19(日) 22:30:01.99ID:v1aDiFJL0541名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMcb-ikph)
2021/09/19(日) 23:02:41.46ID:J/NK6J9RM >>529
重くない?片手持ちしないの?
重くない?片手持ちしないの?
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-8MuR)
2021/09/20(月) 00:37:24.57ID:CwLmL4b50 なんかサポート切れまでwindowsXp使ってるのをドヤってた人みたいなのがわいてて草
543名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-luqf)
2021/09/20(月) 00:44:25.38ID:h3ve3LtLd544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17dc-3xPj)
2021/09/20(月) 00:54:06.32ID:4fFRjlpt0 >>542
無い知恵絞って無理にチャチャ入れなくていいよ
無い知恵絞って無理にチャチャ入れなくていいよ
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf06-54fh)
2021/09/20(月) 01:23:33.92ID:gJC/CXCP0 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7da-HV2F)
2021/09/20(月) 01:41:28.78ID:BUsyLZGj0 >>545
で、君の好きなアニメにも中華資本が入ってることについてはどうなの?(笑)
で、君の好きなアニメにも中華資本が入ってることについてはどうなの?(笑)
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17ad-OggY)
2021/09/20(月) 01:47:50.99ID:VWwZbJZs0 クソみたいなカスタムOSよりLineageの方が使いやすいんじゃ
なんならカスROMで買う端末決めてるまである
なんならカスROMで買う端末決めてるまである
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9713-82a/)
2021/09/20(月) 02:38:13.89ID:/xZBeL0n0 LineageOSってゲームとかサブスク関係まともに使えんの?
549名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-8MuR)
2021/09/20(月) 04:17:34.83ID:3vIH/0Bkd >>546
まあ中国の規制でアニメやソシャゲのバブル崩壊しそうだからいいんじゃない
まあ中国の規制でアニメやソシャゲのバブル崩壊しそうだからいいんじゃない
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf73-O507)
2021/09/20(月) 04:44:32.99ID:5bTtgxVF0 風呂用に5年使ってたZ4tabがさすがにしんどくなってきたんだけど防水ハイスペタブって絶滅してるんだね
ギャラの折り畳みスマホが選択肢入るレベルだった
ギャラの折り畳みスマホが選択肢入るレベルだった
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17ad-OggY)
2021/09/20(月) 04:45:39.83ID:VWwZbJZs0 >>548
俺の環境だと困ったことはない
俺の環境だと困ったことはない
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 776d-2GV3)
2021/09/20(月) 06:51:02.58ID:mfHQK6JL0 >>534
Root化って色々自由にはなるだろうけど
自分が好き勝手できるってことは他人にも好き勝手される可能性があるって考え方があるからセキュリティ面がどうなんだろ
ある程度メーカーが出しているOSだと何処がいいんだろ
Root化って色々自由にはなるだろうけど
自分が好き勝手できるってことは他人にも好き勝手される可能性があるって考え方があるからセキュリティ面がどうなんだろ
ある程度メーカーが出しているOSだと何処がいいんだろ
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17dc-3xPj)
2021/09/20(月) 07:07:27.38ID:4fFRjlpt0 >>552
root化は色んな意味でメリットもあればデメリットもあるのて自分で天秤かけられないようだと使用者のスキル不足によってリスクが上回りそうなのでやめといた方がいいかも
カスROMでも非rootで使えるし機種にもよるがメーカーOSでもroot化できるので
どのOSが好きかという話とはまた別の観点だな
root化は色んな意味でメリットもあればデメリットもあるのて自分で天秤かけられないようだと使用者のスキル不足によってリスクが上回りそうなのでやめといた方がいいかも
カスROMでも非rootで使えるし機種にもよるがメーカーOSでもroot化できるので
どのOSが好きかという話とはまた別の観点だな
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f73-7TPX)
2021/09/20(月) 07:54:57.23ID:PXKucOsF0555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 776d-2GV3)
2021/09/20(月) 07:56:59.97ID:mfHQK6JL0 >>553
そうだよね自分はそこまでお守りしたくないからRoot化はしたくないかな人によるよね
んでみんなどこのOSがいいんだ?
Xiaomiのフローティングウィンドウ機能はタブレットで使いやすい気はする
NECのマルチウィンドウも使いやすそうだけど
そんなこと言ったらChromeOSのほうがいいのかもしれないけど
そうだよね自分はそこまでお守りしたくないからRoot化はしたくないかな人によるよね
んでみんなどこのOSがいいんだ?
Xiaomiのフローティングウィンドウ機能はタブレットで使いやすい気はする
NECのマルチウィンドウも使いやすそうだけど
そんなこと言ったらChromeOSのほうがいいのかもしれないけど
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f73-7TPX)
2021/09/20(月) 07:59:58.47ID:PXKucOsF0 Androidタブはantutuがスナドラ600番台程度のゴミと
800番台の高級タブばかりだな
800番台の高級タブばかりだな
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 776d-2GV3)
2021/09/20(月) 08:07:30.09ID:mfHQK6JL0 もう600番台とか800番台って考え方はつかえなくなってきているよね
SD480がAntutu29万叩き出しているし
古い新しいで性能差があり過ぎて3桁全部聞かないと性能を理解できないというか
SD480がAntutu29万叩き出しているし
古い新しいで性能差があり過ぎて3桁全部聞かないと性能を理解できないというか
558名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SD4f-luqf)
2021/09/20(月) 08:11:15.55ID:EIAF1TktD559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b76e-LOKs)
2021/09/20(月) 08:13:57.27ID:qiIzbjCB0 SD480は実際使うとかなりひっかかりみたいなのを感じるけどね
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17dc-3xPj)
2021/09/20(月) 08:14:35.27ID:4fFRjlpt0 >>556
何をもってゴミとなるか宝となるかは使い手にもよるからなあ
何をもってゴミとなるか宝となるかは使い手にもよるからなあ
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 776d-2GV3)
2021/09/20(月) 08:29:37.76ID:mfHQK6JL0 >>558
やっぱりハード比較が主体でOS比較の話は実機持ってないとわからんからスレつきにくいかな
やっぱりハード比較が主体でOS比較の話は実機持ってないとわからんからスレつきにくいかな
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf03-5NaL)
2021/09/20(月) 08:36:05.91ID:KDZRfD770 >>557
総合だけ見てると間違うぞ
総合だけ見てると間違うぞ
563名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-9GkJ)
2021/09/20(月) 09:18:47.74ID:lXo6IeG/M SD730Gでも多少の引っかかりは感じる
所詮、エントリーモデルのスマホに搭載されてるものだし
シャオミpad 5 レノボ 12 pro まじ期待
所詮、エントリーモデルのスマホに搭載されてるものだし
シャオミpad 5 レノボ 12 pro まじ期待
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f81-jHFU)
2021/09/20(月) 09:24:27.96ID:11Bol39c0565名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMcb-j868)
2021/09/20(月) 09:27:50.36ID:31s87pmgM >>541
確かにちょっと思いかも。
確かにちょっと思いかも。
566名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMcb-foj3)
2021/09/20(月) 09:30:36.05ID:Iyrdw4g8M 同じレスを繰り返しすぎだろ
ムキになってわざとやってないか
ムキになってわざとやってないか
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-54fh)
2021/09/20(月) 09:58:05.03ID:usUhfZ8wM 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-EAza)
2021/09/20(月) 10:09:23.10ID:SgwI3U420 Z4 Tablet、S5e路線の軽量10インチタブレットマダー?チンチン
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb0-DTTI)
2021/09/20(月) 10:15:52.13ID:oGJq7tVZ0 てょにーは死んだ、もう泥タブには帰ってこなくていい...
570名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa4f-/ohb)
2021/09/20(月) 10:58:02.64ID:5ZMVZKF9a571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17dc-3xPj)
2021/09/20(月) 11:27:49.46ID:4fFRjlpt0 >>570
その人じゃないけど
LOS18.1+Magisk環境で試したらインストールは問題無いが強制終了してしまい起動しなかった
しかしMagiskでhideしたら起動OKになった
root化してると起動不可なアプリがあるのでOS関係無くそのせいだな
hideしただけで起動できるようになるなら良い方
LOSでも非rootなら何ら問題無いと思われるが他人の環境での動作など保証できないので自己責任で
その人じゃないけど
LOS18.1+Magisk環境で試したらインストールは問題無いが強制終了してしまい起動しなかった
しかしMagiskでhideしたら起動OKになった
root化してると起動不可なアプリがあるのでOS関係無くそのせいだな
hideしただけで起動できるようになるなら良い方
LOSでも非rootなら何ら問題無いと思われるが他人の環境での動作など保証できないので自己責任で
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17dc-3xPj)
2021/09/20(月) 11:30:50.86ID:4fFRjlpt0 >>571
ちなebookjapanアプリはrootedでも何ら問題無し
ちなebookjapanアプリはrootedでも何ら問題無し
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f0c-p8d6)
2021/09/20(月) 11:44:45.92ID:KAz0+veG0 >>555
ソフトウェア重視するならマジでGalaxy tab s7一択だよ
ソフトウェア重視するならマジでGalaxy tab s7一択だよ
574名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-jHFU)
2021/09/20(月) 11:57:07.12ID:wIencq4ha ツリー型タブ使えるブラウザって存在しない?
android タブだとやっぱりないのかな
android タブだとやっぱりないのかな
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf73-I2En)
2021/09/20(月) 12:21:07.08ID:QRONqe4i0 リクルートのイーブックアプリはルート不可
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-2GV3)
2021/09/20(月) 12:39:48.96ID:g37J1qXrM577名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-+urf)
2021/09/20(月) 12:40:43.98ID:SkSKnwRSd >>576
どっちもつかえる
どっちもつかえる
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-2GV3)
2021/09/20(月) 12:49:59.45ID:g37J1qXrM579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f73-W1il)
2021/09/20(月) 15:22:47.32ID:PXKucOsF0 XiaomiPad5アリで33000円か
国内販売5000円アップしても40000円以内に収まりそうだな
スナドラ860有れば普通は十分スナドラ700番台とはGPUが違う
国内販売5000円アップしても40000円以内に収まりそうだな
スナドラ860有れば普通は十分スナドラ700番台とはGPUが違う
580名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SD4f-luqf)
2021/09/20(月) 16:28:29.37ID:h8OhKTiiD DeXはGalaxyスレでも賛否分かれてたな
機能的に制限があるのとそもそも必要性など
機能的に制限があるのとそもそも必要性など
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97a4-4qSu)
2021/09/20(月) 17:13:41.97ID:HrVp3vxr0582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa8-gi9c)
2021/09/20(月) 17:56:14.48ID:bwkilMxb0 ファーウェイ使いは
次は何を買えばいいの?
次は何を買えばいいの?
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-IhC7)
2021/09/20(月) 18:02:10.96ID:8hatr/l60 xiaomi
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-iEV0)
2021/09/20(月) 18:28:34.56ID:0/ODE6NN0585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 976e-hVDZ)
2021/09/20(月) 21:02:58.26ID:3LLjSkPs0586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-8MuR)
2021/09/21(火) 04:43:33.37ID:V6fd9aXU0 結局simあり(4Gでも良い)でミドルハイ以上だと海外版しか選択肢なし?
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-8MuR)
2021/09/21(火) 04:44:04.02ID:V6fd9aXU0 あ、GALAXYは無しな方向で
588名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SD4f-luqf)
2021/09/21(火) 05:40:52.52ID:LjGFNokKD 国内販売されてるタブ見りゃ分かるだろ
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9711-W3ix)
2021/09/21(火) 05:51:51.20ID:DHRxtAN60 海外版ってなんやねん
海外メーカーならもれなく含むのか
海外メーカーでもグローバル版は除くのかはっきりしる
海外メーカーならもれなく含むのか
海外メーカーでもグローバル版は除くのかはっきりしる
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9b-urHV)
2021/09/21(火) 05:57:58.41ID:WciHmh0yM 馬鹿に無茶ゆーなよ
591名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-vXnA)
2021/09/21(火) 06:48:33.48ID:pKf/9j0OM アマプラHDで見たいです!
すぐでいいよ!
すぐでいいよ!
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-L79+)
2021/09/21(火) 06:51:42.36ID:NCRvuERp0 >>582
Honor
Honor
593名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-lgl5)
2021/09/21(火) 06:51:59.81ID:T0WWBWP0a アマプラで見たいものがない
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-L79+)
2021/09/21(火) 06:52:19.97ID:NCRvuERp0 >>591
どうぞどうぞ
どうぞどうぞ
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b702-Kb4o)
2021/09/21(火) 07:33:48.96ID:bjSrhCzh0 >>593
今007祭りやってるから見れば良いじゃない
今007祭りやってるから見れば良いじゃない
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fe3-LFf1)
2021/09/21(火) 08:27:38.08ID:WawAUsjS0 >>585
抜け道も何もtaskerで自動切り替えするだけでは?
抜け道も何もtaskerで自動切り替えするだけでは?
597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7f-jVt6)
2021/09/21(火) 10:48:53.41ID:xo5w1N8L0 >>574
ツリー型タブのブラウザーってどんなん?
ツリー型タブのブラウザーってどんなん?
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7f-jVt6)
2021/09/21(火) 10:50:06.95ID:xo5w1N8L0 >>585
バニラってなに?
バニラってなに?
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1778-Q7TN)
2021/09/21(火) 11:08:44.61ID:GINC/Ihd0600名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-LOKs)
2021/09/21(火) 11:14:09.10ID:INIGwz8DM XiaomiPad5国内価格いくらになるのだろうか?
601名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-p4we)
2021/09/21(火) 12:54:05.25ID:AEvpBb1kd 38,800-也
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 775b-YW3r)
2021/09/21(火) 12:55:13.31ID:GdO/Tn2w0 画面天地17cmの12Pro期待
603名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-jHFU)
2021/09/21(火) 20:26:29.96ID:MZUSrWLbd >>597
pc版だとよくあるけどタブが縦に整理されてるやつ
pc版だとよくあるけどタブが縦に整理されてるやつ
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf06-54fh)
2021/09/21(火) 23:00:02.48ID:U+DF3E2o0 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-voDe)
2021/09/21(火) 23:49:13.70ID:9wP0vypL0 >>597
pcだとfirefoxでツリー型タブのアドオンあったな
pcだとfirefoxでツリー型タブのアドオンあったな
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f73-W1il)
2021/09/22(水) 04:58:23.36ID:MhkPIDnk0 おそらくiPad無印に対抗する値段で出すために
870の方では無くて安いSOC860の方で日本で出して来たんだろうな
870の方では無くて安いSOC860の方で日本で出して来たんだろうな
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-L79+)
2021/09/22(水) 06:58:00.18ID:/iyH5W7J0 >>598
高収入!
高収入!
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f73-W1il)
2021/09/22(水) 12:56:51.91ID:MhkPIDnk0 ペンが欲しい人は明日頑張らないと100個だから
自分は5000円くらい高く成るだけなら
家電量販店で買うわ
自分は5000円くらい高く成るだけなら
家電量販店で買うわ
609名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-2YmL)
2021/09/22(水) 13:03:53.22ID:YX7DaamvM 100個じゃクーポン入れてる余裕はなさそうだよな
ケースは貰えると思うが
ケースは貰えると思うが
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9711-W3ix)
2021/09/22(水) 13:10:09.68ID:Z7S/2JJT0 何の話?
611名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-iEV0)
2021/09/22(水) 13:42:30.50ID:TPJNO+wxd チャオミの新しいタブレット
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f73-yzNK)
2021/09/22(水) 14:25:09.89ID:ktAMSOKq0 やっす
P12 pro待って決めようと思ってたけど一旦買ってP12 proが出たらまた考えよう
P12 pro待って決めようと思ってたけど一旦買ってP12 proが出たらまた考えよう
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f05-eTtf)
2021/09/22(水) 14:44:50.05ID:FAnDHisY0 金曜待ち遠しい iPad mini6届く
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f81-k9Ui)
2021/09/22(水) 14:58:26.76ID:5s+mFeHt0615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9711-W3ix)
2021/09/22(水) 15:13:10.35ID:Z7S/2JJT0616名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-luqf)
2021/09/22(水) 15:26:42.83ID:3mPGB7K4d >>613
245 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1305-cYM7) sage 2021/07/23(金) 07:26:58.71 ID:q8ZD+38W0
みんなiOS批判できるくらいiOS使いこなしてるんだな
俺貧乏だから低価格泥しか買えない
iOS批判できる人らが羨ましい
996 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-03h+) sage 2021/08/21(土) 02:03:23.12 ID:+YYdSrgYM
iPad買える金持ち裏山
リセールバリュー考えられないほどの貧乏だから泥しか買えない
使ったこともないからiPad批判もできない
iPad批判してる人も金持ちけんかせずなんだろな(T_T)
俺も買って使って批判できる身分になりたい
245 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1305-cYM7) sage 2021/07/23(金) 07:26:58.71 ID:q8ZD+38W0
みんなiOS批判できるくらいiOS使いこなしてるんだな
俺貧乏だから低価格泥しか買えない
iOS批判できる人らが羨ましい
996 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-03h+) sage 2021/08/21(土) 02:03:23.12 ID:+YYdSrgYM
iPad買える金持ち裏山
リセールバリュー考えられないほどの貧乏だから泥しか買えない
使ったこともないからiPad批判もできない
iPad批判してる人も金持ちけんかせずなんだろな(T_T)
俺も買って使って批判できる身分になりたい
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f73-LOKs)
2021/09/22(水) 15:43:17.89ID:MhkPIDnk0 iPhoneは貧乏人のDQNでも使ってるんだよな
金のない高校生までが殆どiPhoneという不思議さ
金のない高校生までが殆どiPhoneという不思議さ
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f81-k9Ui)
2021/09/22(水) 15:51:16.68ID:5s+mFeHt0 林檎がキャリアにバラマキさせたから
最初は独占したかった禿が奴隷契約
取り扱いを懇願した残り2社がさらに不利な条件を飲んで売りはじめる
最初から同じ土俵で戦っていない
今もその点は変わらない
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2001/10/news091_3.html
最初は独占したかった禿が奴隷契約
取り扱いを懇願した残り2社がさらに不利な条件を飲んで売りはじめる
最初から同じ土俵で戦っていない
今もその点は変わらない
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2001/10/news091_3.html
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b76e-LOKs)
2021/09/22(水) 15:57:42.15ID:ZoVR4gF00620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b76e-LOKs)
2021/09/22(水) 15:58:16.78ID:ZoVR4gF00 >>619
4文字ね数字じゃない
4文字ね数字じゃない
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9711-W3ix)
2021/09/22(水) 16:43:24.60ID:Z7S/2JJT0 林檎とハゲのせいやんけ
まあ言われるまでもなくどちらもクズ企業ではあるが
まあ言われるまでもなくどちらもクズ企業ではあるが
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f05-eTtf)
2021/09/22(水) 16:50:01.10ID:FAnDHisY0 車と同じで買う前〜届くまでが楽しいんだよな
そして数日で日常に戻る
シャオミも買うと思うが届くまでが楽しい
そして数日で日常に戻る
シャオミも買うと思うが届くまでが楽しい
623名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-luqf)
2021/09/22(水) 17:13:13.66ID:ac6T4DvTd >>622
563 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-9GkJ) sage 2021/09/20(月) 09:18:47.74 ID:lXo6IeG/M
SD730Gでも多少の引っかかりは感じる
所詮、エントリーモデルのスマホに搭載されてるものだし
シャオミpad 5 レノボ 12 pro まじ期待
563 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-9GkJ) sage 2021/09/20(月) 09:18:47.74 ID:lXo6IeG/M
SD730Gでも多少の引っかかりは感じる
所詮、エントリーモデルのスマホに搭載されてるものだし
シャオミpad 5 レノボ 12 pro まじ期待
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f1f-qDHA)
2021/09/22(水) 17:22:00.49ID:XV1Xxy5M0 "05-"指定で日記帳とおさらばできる
625名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-lHIy)
2021/09/22(水) 18:37:17.50ID:sdcmjIYsr bot認定もbotと同じ位ウザいけどな
626名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SD4f-luqf)
2021/09/22(水) 18:41:45.06ID:hmxtbKtfD 総合スレなんて基本モンキーパークだからw
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-qDHA)
2021/09/22(水) 19:18:45.61ID:mT97c3v10 アニマルセラピーやぞ
628名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-GGgW)
2021/09/22(水) 19:48:55.67ID:aEb7R9aYM >>613
俺も買ったわ待ち遠しいなw
俺も買ったわ待ち遠しいなw
629名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-zU6I)
2021/09/22(水) 21:59:03.27ID:sugKz1Sia P12pro早く出ないかな
M5proからようやく買い替えられる
M5proからようやく買い替えられる
630名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-O6tR)
2021/09/22(水) 21:59:58.24ID:wY8kbYCbd 中国シャオミ製の携帯電話に検閲機能、リトアニア政府が不買・処分を勧告
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632313656/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632313656/
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-qDHA)
2021/09/22(水) 22:10:47.67ID:mT97c3v10 買わなくてよかった
やっぱ中華メーカーってろくでもないな…
せめて輸出する分位は検閲機能解除しとけよ
やっぱ中華メーカーってろくでもないな…
せめて輸出する分位は検閲機能解除しとけよ
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f76e-+urf)
2021/09/22(水) 22:15:49.68ID:kz7yBpu30 514 SIM無しさん (ワッチョイ e381-k9Ui [115.125.97.86]) sage 2021/09/22(水) 21:44:21.05 ID:JBHDgl7S0
ざっと読んだ結果
@huaweiのappGalleryは第三者のapk配布サイト(apkPure他)に繋がっているが、それらのサイトはGeneral Data Protection
Regulationでカバーされていない地域に存在する また、そこで配布されているアプリはplay storeからのコピー品imitationで、ウィルスや脆弱性が追加されている可能性がある
AMi browserはアクセスデータや検索履歴などのデータをシンガポールのサーバーに送っている
BセキュリティやミュージックなどのXiaomiのデフォルトアプリはネット経由MiAdBlacklistConfigをダウンロードしている そこには政治的宗教的文言(簡体字)がリストされていて、検索時にフィルターとして機能する これはヨーロッパでは無効化されているが、遠隔操作で有効にできる余地がある
CMiクラウドは接続しているときSMSをこっそりシンガポールのアリババのサーバーに送っている Xiaomisim有効化サービスというのが関わっている
@ACは既知で@はしょうもなさすぎる
Bは初出だが、国内向けの検閲コードをグローバルROMでも面倒くさがって除去ではなく無効化しているだけのような気もする
ざっと読んだ結果
@huaweiのappGalleryは第三者のapk配布サイト(apkPure他)に繋がっているが、それらのサイトはGeneral Data Protection
Regulationでカバーされていない地域に存在する また、そこで配布されているアプリはplay storeからのコピー品imitationで、ウィルスや脆弱性が追加されている可能性がある
AMi browserはアクセスデータや検索履歴などのデータをシンガポールのサーバーに送っている
BセキュリティやミュージックなどのXiaomiのデフォルトアプリはネット経由MiAdBlacklistConfigをダウンロードしている そこには政治的宗教的文言(簡体字)がリストされていて、検索時にフィルターとして機能する これはヨーロッパでは無効化されているが、遠隔操作で有効にできる余地がある
CMiクラウドは接続しているときSMSをこっそりシンガポールのアリババのサーバーに送っている Xiaomisim有効化サービスというのが関わっている
@ACは既知で@はしょうもなさすぎる
Bは初出だが、国内向けの検閲コードをグローバルROMでも面倒くさがって除去ではなく無効化しているだけのような気もする
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf06-54fh)
2021/09/22(水) 22:29:49.88ID:XA5XTv8q0 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-gsKS)
2021/09/22(水) 22:34:05.68ID:odGHtZI+0 pad5は3万ちょいかよ。やべぇなXiaomi
635名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-eTtf)
2021/09/22(水) 22:40:59.86ID:WskDqWh7M Xiaomiやらかしたかまあチャイナ定期というか
Lenovo
Lenovo
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7780-/A0G)
2021/09/22(水) 22:56:37.60ID:gxV01fjK0 >>634
さすがに国内版にポイント付けまくっても実質33000円以下は厳しいだろうし、独身の日までは最安値だろうね
さすがに国内版にポイント付けまくっても実質33000円以下は厳しいだろうし、独身の日までは最安値だろうね
637名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-zCvB)
2021/09/22(水) 23:39:56.35ID:L0M+EBJGd638名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SD4f-luqf)
2021/09/22(水) 23:48:23.30ID:jFnKk2dxD Xiaomiは選べないわ(´・ω・`)
自己判断で
自己判断で
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffad-AUQ5)
2021/09/22(水) 23:53:57.71ID:E6nIWOKe0 Xiaomiは急成長しているからバレた
他の中華も同じやろ
Lenovoも日本モデルもやってんのかなぁ
他の中華も同じやろ
Lenovoも日本モデルもやってんのかなぁ
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b776-F1Q2)
2021/09/22(水) 23:57:53.13ID:6idFOG2G0 バレたも何も
既知の情報とApple対Epic裁判でのApple主張のサードサイトAPKの
セキュリティリスクを過大に見積もりすぎる
完全なイチャモンやん
既知の情報とApple対Epic裁判でのApple主張のサードサイトAPKの
セキュリティリスクを過大に見積もりすぎる
完全なイチャモンやん
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f05-9GkJ)
2021/09/23(木) 00:04:12.19ID:pq9p8e0B0 ttps://i.imgur.com/pZiNGX6.jpg
XiaomiかLenovoて泥8インチもこれくらいの出してくれないかね
XiaomiかLenovoて泥8インチもこれくらいの出してくれないかね
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM4f-p3KB)
2021/09/23(木) 00:09:47.98ID:wCq7k8ygM 既知の問題ならそれこそちゃんと修正してから出荷せぇよ…
叩かれるポイントそのままにしてる方が頭おかC
叩かれるポイントそのままにしてる方が頭おかC
643名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-luqf)
2021/09/23(木) 00:16:46.88ID:PPe309WQd644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-qDHA)
2021/09/23(木) 02:46:44.20ID:5z3RxjiY0 Xiaomiは国内販売禁止でいいな
情報をこっそりとって価格ダンピングするから中国製は関税100%くらいかけよう
情報をこっそりとって価格ダンピングするから中国製は関税100%くらいかけよう
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2f-Zuoy)
2021/09/23(木) 03:34:16.34ID:j+ht4mlE0 >>641
ゲームはCSやPCで遊びましょう(定期)
ゲームはCSやPCで遊びましょう(定期)
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf03-5NaL)
2021/09/23(木) 04:14:35.52ID:yvmz5iA40 >>644
じゃあ、タブレットどこの何買う?
じゃあ、タブレットどこの何買う?
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f73-7TPX)
2021/09/23(木) 04:41:59.44ID:QZAbzht40 PCって騒いでるやつ居るけど
APEXやPUBGゲームだと高FPS出そうとすると
極端に値段の高いグラボ必要になる
原神のような60fpsのならタブやスマホで十分
APEXやPUBGゲームだと高FPS出そうとすると
極端に値段の高いグラボ必要になる
原神のような60fpsのならタブやスマホで十分
648名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-a2Rw)
2021/09/23(木) 05:21:49.50ID:Iy/+efxCM >>646
Surface Duo 2 でキマリ☆(ただしお高い)
Surface Duo 2 でキマリ☆(ただしお高い)
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9711-W3ix)
2021/09/23(木) 05:26:41.90ID:HFvL/3nS0 グラボ(笑)
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5766-kGPO)
2021/09/23(木) 06:07:48.89ID:kgOtzD2T0 原神くらい重いゲームは一度PCでやると二度とスマホとかタブレットでは出来なくなる
グラフィックからして別物だし
グラフィックからして別物だし
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa8-urHV)
2021/09/23(木) 06:45:13.24ID:spdu7CIw0 俺はもしもしでピコピコしたいんだ!
652名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-F1Q2)
2021/09/23(木) 07:15:04.01ID:B7hXc5jCH653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-Sy5V)
2021/09/23(木) 07:40:39.89ID:QTvkfbFS0 Xiaomi Pad 5グローバル版が約3.3万円に!23日16時より大特価セール開始
https://androplus.org/entry/xiaomi-pad-5-global-sale-202109/
https://androplus.org/entry/xiaomi-pad-5-global-sale-202109/
654名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-LOKs)
2021/09/23(木) 07:57:14.68ID:RoyugP43M >>653
あと5000円足して国内品買うわ
あと5000円足して国内品買うわ
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f781-r426)
2021/09/23(木) 08:13:36.65ID:LcIhxjlH0 >>654
国産の教えてください
国産の教えてください
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f05-9GkJ)
2021/09/23(木) 08:30:33.72ID:pq9p8e0B0 その価格なら故障してもギリ惜しくない価格だな
657名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-luqf)
2021/09/23(木) 08:42:31.20ID:+Tcd5ImTd658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b702-Kb4o)
2021/09/23(木) 08:47:38.32ID:ylx9Q2kN0 >>653
単体なら微妙な価格(それでも十分安い)だが、ペンとケースがオマケでもらえるなら絶対買いだと思う。ただし先着100名はちょっと無理めか。
単体なら微妙な価格(それでも十分安い)だが、ペンとケースがオマケでもらえるなら絶対買いだと思う。ただし先着100名はちょっと無理めか。
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17dc-3xPj)
2021/09/23(木) 09:41:23.49ID:tz/j3KxO0 フリップケースは便利なのでお薦め
スマホでは必要性を感じないがタブでは欲しい
スマホでは必要性を感じないがタブでは欲しい
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17a9-ipHD)
2021/09/23(木) 10:03:18.32ID:Xx4CthL20 ペン付で限定数先行販売、最近どこかで聞いた話だな
解像度とL1アマプラ対応で返品祭になってた奴
解像度とL1アマプラ対応で返品祭になってた奴
661名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-sosT)
2021/09/23(木) 10:18:20.00ID:fgneAdZ7r >>660
あんなゴミメーカー信用してるのアホだけでしょ
あんなゴミメーカー信用してるのアホだけでしょ
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f81-k9Ui)
2021/09/23(木) 10:32:53.70ID:wgskM3Js0 こちらは大陸向けがすでに出回っているから問題があればとうに分かっている
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-qDHA)
2021/09/23(木) 11:11:59.28ID:5z3RxjiY0 BBCにも出てるな
世界で連携して中国製を排除して、SonyやASUSを復活させよう
https://www.bbc.com/news/technology-58652249
Lithuania urges people to throw away Chinese phones
リトアニアは人々に中国の電話を捨てるように促します
世界で連携して中国製を排除して、SonyやASUSを復活させよう
https://www.bbc.com/news/technology-58652249
Lithuania urges people to throw away Chinese phones
リトアニアは人々に中国の電話を捨てるように促します
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-qDHA)
2021/09/23(木) 11:18:57.00ID:5z3RxjiY0665名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa4f-foj3)
2021/09/23(木) 11:20:40.32ID:x/4DrTiIa それでも俺はLenovo
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-lHIy)
2021/09/23(木) 11:21:35.02ID:nXyTuIe20 >>653
今見たらアリエク送料別になってるから実質2300円の値上げか。セコい事やってんな
今見たらアリエク送料別になってるから実質2300円の値上げか。セコい事やってんな
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-qDHA)
2021/09/23(木) 11:27:04.01ID:o3siJM9T0 中華タブ捨てるのはいいけど捨てた後の泥タブの候補がないんだよな
iPad以外が本当に息してない
iPad以外が本当に息してない
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb0-DTTI)
2021/09/23(木) 11:30:32.50ID:/x8xU3sB0 タブレットにテョニーは要らんwww
アップルがマグネット式ケーブルを復活させような雰囲気あるけど、実際に販売されたらテョニーは過去の過ちをどっか行ったみたいに性懲りも無くシレっと復活させる。絶対にやるからwww
アップルがマグネット式ケーブルを復活させような雰囲気あるけど、実際に販売されたらテョニーは過去の過ちをどっか行ったみたいに性懲りも無くシレっと復活させる。絶対にやるからwww
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7780-/A0G)
2021/09/23(木) 11:33:39.17ID:lWA/qzMk0670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f81-k9Ui)
2021/09/23(木) 11:39:19.25ID:wgskM3Js0 ASUSもSONYも利益重視で高価格スマホ路線になったくらいだしタブは期待できない
ASUSはOEMみたいなのしか作ってないし
ASUSはOEMみたいなのしか作ってないし
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-5NaL)
2021/09/23(木) 11:51:43.64ID:OhmxuZZ2M672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb0-DTTI)
2021/09/23(木) 12:07:08.31ID:/x8xU3sB0 >>671
Z3Tを知ってるなら、Z4Tでマグネット式廃止になった時に中の人がどんなことを言うたか知ってるやろ。
Z3Tを知ってるなら、Z4Tでマグネット式廃止になった時に中の人がどんなことを言うたか知ってるやろ。
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7f-jVt6)
2021/09/23(木) 12:19:35.31ID:XUOuf15z0 >>670
ASUSはZenphoneシリーズとかROG PhoneとかOEM関係なく作ってる
ASUSはZenphoneシリーズとかROG PhoneとかOEM関係なく作ってる
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f73-LOKs)
2021/09/23(木) 12:32:19.80ID:QZAbzht40 ASUSはタブ儲から無いので撤退したように見える
675名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-k9Ui)
2021/09/23(木) 12:34:25.17ID:xBDUDSyHM zenfoneやROGがOEMでないのは承知
しかしタブレットに関してはadolpadとかいうしょうもないのを出しているので
撤退から復帰したと思いきや明らかにやる気がない
しかしタブレットに関してはadolpadとかいうしょうもないのを出しているので
撤退から復帰したと思いきや明らかにやる気がない
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b76e-LOKs)
2021/09/23(木) 12:56:34.47ID:r0Uu160r0 asusは最近中国限定でタブ出してただろ
adolpad 3とか言う奴
adolpad 3とか言う奴
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 771c-IhC7)
2021/09/23(木) 13:23:26.77ID:95eZrxje0 バッテリー妊娠しない品質良い奴がほしい
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 176e-lzBO)
2021/09/23(木) 14:06:40.19ID:8nQAIx600 mi pad 5
299ドルで買えた
299ドルで買えた
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM9b-Uvmz)
2021/09/23(木) 14:08:00.37ID:QqEvrV8aM lineが2画面じゃなきゃipadmini買う
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa5-/A0G)
2021/09/23(木) 14:12:42.35ID:UORgyL7R0 >>678
フライングすな
フライングすな
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-2GV3)
2021/09/23(木) 14:31:00.26ID:yK7DUHpdM XiaomiPad5のキーボードって日本語キーボードにローカライズに時間かかるから本体発売後におって発売になるのかな
682名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-O507)
2021/09/23(木) 15:15:45.76ID:cSOvhYb8M >>641
mini6すごwバク売れしてそう
mini6すごwバク売れしてそう
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f05-9GkJ)
2021/09/23(木) 15:19:39.33ID:pq9p8e0B0 mini6世界的にも売れて欲しいね
そうすれば泥メーカーも10インチ以上のように動き出すかも
そうすれば泥メーカーも10インチ以上のように動き出すかも
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-FqZo)
2021/09/23(木) 15:21:27.20ID:WSQDFO4QM huawei M3 8.4 を使ってすでに4年半。後継機を待ち続けたがもうIpad miniに行くしかないか。
685名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3f-GMpK)
2021/09/23(木) 15:23:25.46ID:nuyY5CSbM >>666
有料の記載が見当たらないがどこに書いてある?
有料の記載が見当たらないがどこに書いてある?
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f81-k9Ui)
2021/09/23(木) 15:27:39.23ID:wgskM3Js0 取り下げたんじゃない
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-8MuR)
2021/09/23(木) 15:35:09.70ID:Gl+XoiLP0 P11 5GのSD750gってM5のkirin960と比べてどうなんだろうか?
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f73-W1il)
2021/09/23(木) 15:51:33.58ID:QZAbzht40 どうせ10月に日本で38000円くらいで売るんだろ?
それ待ってからのほうが保証もつくし良さそう
それ待ってからのほうが保証もつくし良さそう
689名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-k9Ui)
2021/09/23(木) 15:51:38.10ID:gI2PmtaeM 明確に上
antutuで言えば10万以上の差
antutuで言えば10万以上の差
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 975e-Ty1p)
2021/09/23(木) 16:01:50.53ID:6zJO8rTl0 256GB余裕で買えてワロタ
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1735-/A0G)
2021/09/23(木) 16:04:31.82ID:17oVvplI0 >>690
これ着くまでペンやケースゲット出来てるか分からんのよな?
これ着くまでペンやケースゲット出来てるか分からんのよな?
692名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-YRvs)
2021/09/23(木) 16:14:21.94ID:i6Z0LaZia 128GB White 買えんぞ
693名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-YRvs)
2021/09/23(木) 16:25:43.23ID:i6Z0LaZia オプション付けなきゃ駄目なん??
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1753-opGQ)
2021/09/23(木) 16:26:19.84ID:fVl6+9SR0 >>683
無印とProは揺るぎないけどAirは泥タブ参戦で泥沼になったから競合がいない8インチ台に力を入れた感じだよな
無印とProは揺るぎないけどAirは泥タブ参戦で泥沼になったから競合がいない8インチ台に力を入れた感じだよな
695名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-/ohb)
2021/09/23(木) 16:29:02.16ID:N7HYnJ6cM >>693
せやでー
せやでー
696名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-Yc/p)
2021/09/23(木) 16:31:03.13ID:GTGfVUzpM 8インチは絶妙に小さいんだよな
昔はあれでも良かったが10インチ以上に慣れると使いにくくて仕方ない
S8まだかな
日本で出なくてもグロ版買ってちゃんと申請して使うからはよ出してくれ
昔はあれでも良かったが10インチ以上に慣れると使いにくくて仕方ない
S8まだかな
日本で出なくてもグロ版買ってちゃんと申請して使うからはよ出してくれ
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f73-yzNK)
2021/09/23(木) 16:33:36.69ID:ssfzQlUT0 ちょいノロマったけど白128買った
これでiPadPro12.9(初代)とおさらばできるわ
iOSも悪くはないけどずーと違和感あったから良かった
これでiPadPro12.9(初代)とおさらばできるわ
iOSも悪くはないけどずーと違和感あったから良かった
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdb-bDUi)
2021/09/23(木) 16:42:34.53ID:KKbHfltTM699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f73-yzNK)
2021/09/23(木) 16:45:28.39ID:ssfzQlUT0 個人的に漫画は見開きでみたいから8インチは辛い
9インチ4:3のNexus9でギリ行ける…か?って感じだった
9インチ4:3のNexus9でギリ行ける…か?って感じだった
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-8MuR)
2021/09/23(木) 16:52:20.18ID:Gl+XoiLP0701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1753-opGQ)
2021/09/23(木) 17:08:01.08ID:fVl6+9SR0 >>696
俺もS8待ち
俺もS8待ち
702名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SD4f-luqf)
2021/09/23(木) 17:08:06.49ID:UZo5ViAND703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f73-LOKs)
2021/09/23(木) 17:09:38.17ID:QZAbzht40 流石に韓国のタブはちょっとな
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcb-A35w)
2021/09/23(木) 18:08:29.28ID:J9dhtHbQp タブレット壊れてiPad買おうと思ったけど1ヶ月待ちだった
同じくらいのコスパでおすすめある?
同じくらいのコスパでおすすめある?
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-rZAp)
2021/09/23(木) 18:13:47.04ID:ZgD1ANMx0 お風呂でYouTubeやニコニコ動画を見たいのですが
お勧めな防水タブレットか防水ケースとの組み合わせができる
タブレットはないでしょうか?
お勧めな防水タブレットか防水ケースとの組み合わせができる
タブレットはないでしょうか?
706名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-Kgvk)
2021/09/23(木) 18:18:02.58ID:bO7hlY34d lenovo tab m8 (3rd gen)買おうか悩んでるんだけど使ってる人います?
8インチのが欲しいんだけどめぼしいのがこれぐらいしかなくて
8インチのが欲しいんだけどめぼしいのがこれぐらいしかなくて
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7cf-4JCO)
2021/09/23(木) 18:40:26.27ID:Ou2HM0Tr0 高スペのAndroidタブが出るようになって嬉しいけどどんどんサイズが大型化してきて辛い
FOLD 3とiPad mini 6買うことにしたからAndroidタブの8インチが出るのをゆっくり待つわ
FOLD 3とiPad mini 6買うことにしたからAndroidタブの8インチが出るのをゆっくり待つわ
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-zU6I)
2021/09/23(木) 18:42:12.40ID:slFPO3rc0 >>705
qua tabシリーズ
qua tabシリーズ
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-Uvmz)
2021/09/23(木) 18:54:47.39ID:chQ80tnj0 携帯性と大きさ考えたら8インチ最高なんだが、世間はスマホ
か10インチなんだよなあ
か10インチなんだよなあ
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfb-2GV3)
2021/09/23(木) 19:16:22.48ID:RdtXjQXtM >>707
確かにT618の10インチをバンバン出すなら8インチを一個ぐらい作ってくれてもいいと思うんだよね
確かにT618の10インチをバンバン出すなら8インチを一個ぐらい作ってくれてもいいと思うんだよね
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-MyT9)
2021/09/23(木) 21:25:53.03ID:Garsv6ia0 >>710
型流用でもしてるのかってくらい10インチだもんなぁ
型流用でもしてるのかってくらい10インチだもんなぁ
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b76e-GEQd)
2021/09/23(木) 21:33:23.66ID:m6P5TbXl0713名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-8MuR)
2021/09/23(木) 21:47:15.93ID:0cWdDiU6d714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6e-DhAn)
2021/09/23(木) 21:52:57.72ID:wrnTO/M20 10インチのタブレットは片手で持ってると手首痛くなるので、持って操作するのが苦痛だから結局机に置いて使う事になる。
それだったらノートパソコンのほうがキーボードついてるからいいやとなる。
10インチのタブレットは使い道がほとんどない。
それだったらノートパソコンのほうがキーボードついてるからいいやとなる。
10インチのタブレットは使い道がほとんどない。
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf21-nXh4)
2021/09/23(木) 21:54:47.22ID:XPHZ3OOk0 >>714
完全に同意 8インチ以下じゃないと意味なし
完全に同意 8インチ以下じゃないと意味なし
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f781-UPjv)
2021/09/23(木) 22:03:18.97ID:U2wDzzrr0 個人的にはいらんけど、8インチ厨が毎iPadminiにするわ!ってのが毎回面倒くさいから、どこか出してやって欲しい。
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7745-iJJs)
2021/09/23(木) 22:03:30.68ID:GrRr/7F50718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7745-iJJs)
2021/09/23(木) 22:04:01.06ID:GrRr/7F50 >>714
間違えたすまん
間違えたすまん
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17dc-3xPj)
2021/09/23(木) 22:08:17.26ID:tz/j3KxO0 10インチ400グラム+ブックカバーだが家専用なのでハンドリングは全く苦にならない
動画や電子書籍閲覧など6インチスマホより大幅に快適で次タブはもっと大きくてもいいと思ってる
重量はなるべく軽い方がいいだろうが
PCはまた異なる用途で必要なのは変わらず
動画や電子書籍閲覧など6インチスマホより大幅に快適で次タブはもっと大きくてもいいと思ってる
重量はなるべく軽い方がいいだろうが
PCはまた異なる用途で必要なのは変わらず
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5776-nXyL)
2021/09/23(木) 22:13:43.67ID:TRtHzuKn0 8インチが売れるなら既に各メーカ出してるはずなんだよね。
スマホと同じで小型のほうがいいって声を一定数聞くけど結局売れないから出ない。
スマホと同じで小型のほうがいいって声を一定数聞くけど結局売れないから出ない。
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5766-YVZ4)
2021/09/23(木) 22:24:17.31ID:kgOtzD2T0 スマホが大型化の一途を辿ってる影響で8インチタブレットは使ってて何か損した気分になっちゃう
折角ならスマホよりひと回りデカいの欲しくなるんよなぁ
折角ならスマホよりひと回りデカいの欲しくなるんよなぁ
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f74-Nj+y)
2021/09/23(木) 22:25:28.40ID:Lv9d8kwt0 Amazonので相場破壊されてるだろ
出していてもスマホエントリーレベルばかりだったし
出していてもスマホエントリーレベルばかりだったし
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17dc-3xPj)
2021/09/23(木) 22:30:26.85ID:tz/j3KxO0 そもそもスマホの画面拡大版として明確に差別化されたタブが欲しくなったのでメインストリームの10インチ以上で欲しい機種が見つかってサイズには何の抵抗も無かったな
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-54fh)
2021/09/23(木) 22:35:28.69ID:ffpsDBbWM 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7a-/A0G)
2021/09/23(木) 22:37:33.30ID:/F4Yi9jv0 NEXUS7のサイズが必要十分最適解なのに、Xiaomi pad5を注文してしまった
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f81-Vi8M)
2021/09/23(木) 22:38:24.80ID:FCAqvurq0727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f81-k9Ui)
2021/09/23(木) 22:44:00.54ID:wgskM3Js0 >>724
ファーウェイコピペのやつもデカタブアンチだった
85 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3e-PmF5) age 2021/09/12(日) 16:33:24.62 ID:JQPzcq4CM
7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
86 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3e-PmF5) age 2021/09/12(日) 16:33:36.94 ID:JQPzcq4CM
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
ファーウェイコピペのやつもデカタブアンチだった
85 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3e-PmF5) age 2021/09/12(日) 16:33:24.62 ID:JQPzcq4CM
7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
86 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3e-PmF5) age 2021/09/12(日) 16:33:36.94 ID:JQPzcq4CM
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b776-CKKK)
2021/09/23(木) 22:52:04.28ID:uEvxm6Wr0 >>716
出してやってもあれが駄目これが駄目で変わらないぞ
出してやってもあれが駄目これが駄目で変わらないぞ
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 771c-IhC7)
2021/09/23(木) 22:53:42.66ID:95eZrxje0 10インチが片手で持てないからってノートPCのほうがいいとはならない
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1778-qDHA)
2021/09/23(木) 22:55:19.97ID:ndcwl+5S0 S8まで待つつもりだったけどXiaomi Pad 5買っちゃったぜ
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b76e-LOKs)
2021/09/23(木) 23:06:05.65ID:r0Uu160r0732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-VBh6)
2021/09/23(木) 23:10:29.67ID:1xb6Qbhf0 情弱だからxiaomipadがどこで買えるかわからない
レノボp12pro待ってるけど国内版は音沙汰なし
つらい
レノボp12pro待ってるけど国内版は音沙汰なし
つらい
733名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-/ohb)
2021/09/23(木) 23:23:51.75ID:6NUcDO5mM >>732
そのレベルだと分かっても買えないだろうから忘れて国内販売待っとけ
そのレベルだと分かっても買えないだろうから忘れて国内販売待っとけ
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7745-iJJs)
2021/09/23(木) 23:32:29.95ID:GrRr/7F50 >>729
あまり使ってなかった10インチに雑誌PDF入れたけど泥の操作性は快適よね勧めるわけじゃないけど
あまり使ってなかった10インチに雑誌PDF入れたけど泥の操作性は快適よね勧めるわけじゃないけど
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-iEV0)
2021/09/23(木) 23:36:32.69ID:P2ccf7eQ0736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-iEV0)
2021/09/23(木) 23:37:24.08ID:P2ccf7eQ0737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 579e-5CsD)
2021/09/23(木) 23:37:31.97ID:ShtkHBPF0 決済エラーで買えんかった、早くNexus7を卒業したいw
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fbb-1ywv)
2021/09/23(木) 23:38:41.16ID:g1hzLNpo0 昔は8インチばっかで自称ゲーミングタブのプレデターとか
指をスタイラスと誤認してタッチが完全無反応になるSHIELDタブとか面白かったな
指をスタイラスと誤認してタッチが完全無反応になるSHIELDタブとか面白かったな
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-iEV0)
2021/09/23(木) 23:39:24.78ID:P2ccf7eQ0 >>737
古すぎて草
古すぎて草
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bdc-Nvt2)
2021/09/24(金) 00:02:32.27ID:bJNzB8cq0 >>737
うちと同じパターンかな?
amazon.comでカード決済がはじかれ
カード会社に電話したら不正利用の疑いではじきましたのでもう一度決済してくれと言われ
そのままカード情報更新してやっと決済され
こんなんで発送が1日遅れた
うちと同じパターンかな?
amazon.comでカード決済がはじかれ
カード会社に電話したら不正利用の疑いではじきましたのでもう一度決済してくれと言われ
そのままカード情報更新してやっと決済され
こんなんで発送が1日遅れた
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 679e-PL4X)
2021/09/24(金) 00:11:10.49ID:V39NU05c0 >>740
カード会社にはどんな情報を話せばいいですかね?
カード会社にはどんな情報を話せばいいですかね?
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37ad-CEU2)
2021/09/24(金) 00:48:06.47ID:4yy5P8ee0 >>737
流石に骨董品使い続けるのはやめろ
流石に骨董品使い続けるのはやめろ
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bdc-Nvt2)
2021/09/24(金) 01:09:15.32ID:bJNzB8cq0 >>741
自分のときだけど、決済エラーの連絡が来た翌日にカード会社に電話して
昨日、amazon.comからxx万円くらいの決済が来てると思うんですけど?みたいに伝えたら、担当部署に電話をまわしてくれて、一度決済はじきましたけど本人の確認取れたので次来たら決済通します、みたいな
わかりにくくてごめんだけど、xx日のxx店からのxxxx円の決済は本人ですって伝えればいいかと思う
自分のときだけど、決済エラーの連絡が来た翌日にカード会社に電話して
昨日、amazon.comからxx万円くらいの決済が来てると思うんですけど?みたいに伝えたら、担当部署に電話をまわしてくれて、一度決済はじきましたけど本人の確認取れたので次来たら決済通します、みたいな
わかりにくくてごめんだけど、xx日のxx店からのxxxx円の決済は本人ですって伝えればいいかと思う
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 679e-PL4X)
2021/09/24(金) 01:36:20.31ID:V39NU05c0 >>743
ありがとう やってみますわ
ありがとう やってみますわ
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b02-jNsX)
2021/09/24(金) 03:42:56.78ID:LbxqB/zq0 >>714
ノートパソコンとの決定的な違いはベッドで使いやすいかどうか。ベッドサイドにタブレットアームで固定して使っているが便利過ぎて人間がダメになるレベル。
ノートパソコンとの決定的な違いはベッドで使いやすいかどうか。ベッドサイドにタブレットアームで固定して使っているが便利過ぎて人間がダメになるレベル。
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f53-02WV)
2021/09/24(金) 04:29:46.87ID:r7hdlfyq0747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f11-AeS+)
2021/09/24(金) 05:57:16.57ID:LY+BRTNf0 >>677
貧乏人が安くて良い物とかいう下らない物を求め続けた結果そんな物は存在しなくなりました
貧乏人が安くて良い物とかいう下らない物を求め続けた結果そんな物は存在しなくなりました
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1205-RpQC)
2021/09/24(金) 06:52:18.30ID:lXBKHU190 サイズに対する他人の嗜好なんて三者三様
人それぞれだと思うけど
8インチに強いこだわりあり泥8or
iPad mini6買うなら別に良いとしても
8サイズにこだわりないなら
10インチサイズ以上勧めるけど
8インチサイズだとやり難いこと色々あるよ
画面サイズの小ささはメリットでありデメリット
mini6買ったけどね。あとはLenovo P12 pro買う
人それぞれだと思うけど
8インチに強いこだわりあり泥8or
iPad mini6買うなら別に良いとしても
8サイズにこだわりないなら
10インチサイズ以上勧めるけど
8インチサイズだとやり難いこと色々あるよ
画面サイズの小ささはメリットでありデメリット
mini6買ったけどね。あとはLenovo P12 pro買う
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-AeS+)
2021/09/24(金) 06:54:41.43ID:BuNpuvMQ0 8インチでやり辛いことは24インチ×2でやってるのでご心配なく
750名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM87-qaNA)
2021/09/24(金) 07:27:05.14ID:JDXU8qTKM 勝手に24インチ抱えて移動してください
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f5e-31Bf)
2021/09/24(金) 07:34:44.58ID:LlsNXdAy0 しかも2台w
752名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd32-jNN4)
2021/09/24(金) 07:37:42.92ID:YN9bMWvhd >>748
519 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f05-9GkJ) sage 2021/09/19(日) 14:24:32.03 ID:g1CeA2fV0
人それぞれだと思うけど
8インチに強いこだわりあり泥8諦め
iPad mini6買うなら別に良いとしても
8サイズにこだわりないなら
10インチサイズ以上勧めるけど
8インチサイズだとやり難いこと色々あるよ
画面サイズの小ささはメリットでありデメリット
こだわりないならXiaomi pad5 が幸せになれると思う
519 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f05-9GkJ) sage 2021/09/19(日) 14:24:32.03 ID:g1CeA2fV0
人それぞれだと思うけど
8インチに強いこだわりあり泥8諦め
iPad mini6買うなら別に良いとしても
8サイズにこだわりないなら
10インチサイズ以上勧めるけど
8インチサイズだとやり難いこと色々あるよ
画面サイズの小ささはメリットでありデメリット
こだわりないならXiaomi pad5 が幸せになれると思う
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1205-RpQC)
2021/09/24(金) 07:46:22.92ID:lXBKHU190 iPad mini6の配送ステータス見たら持ち出し配達中になってた
antutuスコア80万どんなものか楽しみだ
他にもAndroid8インチ諦めmini買った人少なくないでしょ
今日期日指定だから楽しみだね
antutuスコア80万どんなものか楽しみだ
他にもAndroid8インチ諦めmini買った人少なくないでしょ
今日期日指定だから楽しみだね
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7281-2k8g)
2021/09/24(金) 07:46:39.95ID:gYZVyYcF0755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f5e-31Bf)
2021/09/24(金) 07:51:03.34ID:LlsNXdAy0 iPadはスカパー光のHDD録画がアプリから観れないんだよなぁ…
それさえなきゃ…
それさえなきゃ…
756名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd32-jNN4)
2021/09/24(金) 07:58:47.74ID:YN9bMWvhd757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c673-le7M)
2021/09/24(金) 08:24:54.77ID:k0/B7x0y0 8インチ買いたい人は持ち歩き考えてる人が居るから
10インチと比べるとかなり重さ大きさに違いがある
電車の中でも8インチなら片手で持って見ることが出来る
10インチと比べるとかなり重さ大きさに違いがある
電車の中でも8インチなら片手で持って見ることが出来る
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fdc-CWjm)
2021/09/24(金) 08:32:40.73ID:wjI6NS+x0759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-cXx8)
2021/09/24(金) 08:48:46.57ID:RvjpqonJ0 無いから困ってんだ
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f53-02WV)
2021/09/24(金) 09:03:22.84ID:r7hdlfyq0 8インチでハイスペックで144hz以上で薄くて軽いの頼む
miniから乗り換えるわ
miniから乗り換えるわ
761名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-0gsL)
2021/09/24(金) 09:30:06.99ID:Rasg/QnHM >>753
俺も買った今日楽しみだな
俺も買った今日楽しみだな
762名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd32-jNN4)
2021/09/24(金) 09:33:41.99ID:9ffbSYkWd 245 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1305-cYM7) sage 2021/07/23(金) 07:26:58.71 ID:q8ZD+38W0
みんなiOS批判できるくらいiOS使いこなしてるんだな
俺貧乏だから低価格泥しか買えない
iOS批判できる人らが羨ましい
280 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1305-cYM7) sage 2021/07/23(金) 14:56:48.95 ID:q8ZD+38W0
Lenovo Tab P11 ProもiPad mini5も使ってるけれど
はやく2021Lenovo Tab P11 Pro出て欲しい
買い物したい病が疼く
334 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1305-cYM7) sage 2021/07/24(土) 23:13:13.19 ID:hSUByBBQ0
スナドラ730 ram6GBでも
そこまでないのにスナドラ665なんて
ゲームしない人でも普通のことが普通にできないよ
まあこれも比較対象あっての端だし
自分はどうしてもiPad mini5基準だから厳しめになるのは自覚してるけど
996 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-03h+) sage 2021/08/21(土) 02:03:23.12 ID:+YYdSrgYM
iPad買える金持ち裏山
リセールバリュー考えられないほどの貧乏だから泥しか買えない
使ったこともないからiPad批判もできない
iPad批判してる人も金持ちけんかせずなんだろな(T_T)
俺も買って使って批判できる身分になりたい
139 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-03h+) sage 2021/08/24(火) 10:43:11.35 ID:N1h0Irg7M
Xiaomi Pad5 Pro
Lenovo Tab P12 Pro
国内正規版はよ出て欲しいね
どちらか買う
みんなiOS批判できるくらいiOS使いこなしてるんだな
俺貧乏だから低価格泥しか買えない
iOS批判できる人らが羨ましい
280 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1305-cYM7) sage 2021/07/23(金) 14:56:48.95 ID:q8ZD+38W0
Lenovo Tab P11 ProもiPad mini5も使ってるけれど
はやく2021Lenovo Tab P11 Pro出て欲しい
買い物したい病が疼く
334 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1305-cYM7) sage 2021/07/24(土) 23:13:13.19 ID:hSUByBBQ0
スナドラ730 ram6GBでも
そこまでないのにスナドラ665なんて
ゲームしない人でも普通のことが普通にできないよ
まあこれも比較対象あっての端だし
自分はどうしてもiPad mini5基準だから厳しめになるのは自覚してるけど
996 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-03h+) sage 2021/08/21(土) 02:03:23.12 ID:+YYdSrgYM
iPad買える金持ち裏山
リセールバリュー考えられないほどの貧乏だから泥しか買えない
使ったこともないからiPad批判もできない
iPad批判してる人も金持ちけんかせずなんだろな(T_T)
俺も買って使って批判できる身分になりたい
139 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-03h+) sage 2021/08/24(火) 10:43:11.35 ID:N1h0Irg7M
Xiaomi Pad5 Pro
Lenovo Tab P12 Pro
国内正規版はよ出て欲しいね
どちらか買う
763名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-tE3I)
2021/09/24(金) 09:58:22.98ID:7jjZmGIZM >>758
firehd8
firehd8
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 926e-HucW)
2021/09/24(金) 10:01:34.70ID:4DIkwig60 8インチ以上で本当にゲームとかやりたいのかと思う。8インチ以上のタブレットでやる事は動画観賞やネットサーフィンが大半だからハイスペックはいらない。firehdでいいじゃねとは思う。
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 327f-YQL4)
2021/09/24(金) 10:06:54.17ID:HD+VR4Cw0766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 327f-YQL4)
2021/09/24(金) 10:10:49.00ID:HD+VR4Cw0 >>720
事前予約制で変動価格で売ればいいのにと思う
一定数買うならまあまあの価格で買えるし
高いからと離脱していくと価格が暴騰してメーカーは損しない仕組みで
一定の時期から前金取って逃げられないようにしとけば
事前予約制で変動価格で売ればいいのにと思う
一定数買うならまあまあの価格で買えるし
高いからと離脱していくと価格が暴騰してメーカーは損しない仕組みで
一定の時期から前金取って逃げられないようにしとけば
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f374-PL4X)
2021/09/24(金) 10:11:40.44ID:Bd4GBST80768名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-rGJe)
2021/09/24(金) 10:16:38.87ID:k0ugFgH1r769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-AeS+)
2021/09/24(金) 10:50:40.34ID:BuNpuvMQ0770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-AeS+)
2021/09/24(金) 10:54:17.76ID:BuNpuvMQ0 >>750
バカ?
24インチ×2なんて持ち歩くわけ無いだろw
持ち歩いてるのは8インチなんだわw
外で10インチなんて使ってられないし自宅でも10インチじゃ何をしても小さ過ぎ
使いどころがないって話なんですわ
バカ?
24インチ×2なんて持ち歩くわけ無いだろw
持ち歩いてるのは8インチなんだわw
外で10インチなんて使ってられないし自宅でも10インチじゃ何をしても小さ過ぎ
使いどころがないって話なんですわ
771名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-0gsL)
2021/09/24(金) 11:25:36.21ID:IhPT5dGmM おおmini6届いたぜ 今から全裸になる
772名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-k/H2)
2021/09/24(金) 11:26:18.22ID:ND14fn5lM うpよろ
773名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-0gsL)
2021/09/24(金) 11:28:27.61ID:IhPT5dGmM とりあえず乾燥してるので今から
加湿器かける
あとは、シャオミ5買ったら無敵
加湿器かける
あとは、シャオミ5買ったら無敵
774名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SD6e-jNN4)
2021/09/24(金) 11:38:59.67ID:zlXa/k7uD >>770
( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fdc-CWjm)
2021/09/24(金) 11:55:00.55ID:wjI6NS+x0776名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-rGJe)
2021/09/24(金) 12:36:05.74ID:jXo9ZhU1r777名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-rGJe)
2021/09/24(金) 12:39:24.12ID:jXo9ZhU1r778名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-rGJe)
2021/09/24(金) 12:45:08.93ID:jXo9ZhU1r779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f5e-31Bf)
2021/09/24(金) 13:04:55.07ID:w3/Xk5/Z0 >>776
お前は昔メモリ増設のために風呂場で全裸になっただろ?
お前は昔メモリ増設のために風呂場で全裸になっただろ?
780名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-k/H2)
2021/09/24(金) 13:08:26.75ID:iTaXJt1fM アリエクのpad 5の発送通知が来た
意外と早かったなぁ
意外と早かったなぁ
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fdc-CWjm)
2021/09/24(金) 13:10:24.80ID:wjI6NS+x0 >>778
未だ実用的って感じか
年式考えると凄いな
Android11は十分安定してるけどなあ
ただOSバージョンが上がると動かなくなるアプリが年々増えてるし環境によっては不安定な印象を受けたりするんかな?
特にAndroid10で一部互換性が低下したもののパフォーマンスが上がってるので同じ機種でも9以前から10以降にするとヌルサクさが向上する
機種にもよるかもしれんが?
未だ実用的って感じか
年式考えると凄いな
Android11は十分安定してるけどなあ
ただOSバージョンが上がると動かなくなるアプリが年々増えてるし環境によっては不安定な印象を受けたりするんかな?
特にAndroid10で一部互換性が低下したもののパフォーマンスが上がってるので同じ機種でも9以前から10以降にするとヌルサクさが向上する
機種にもよるかもしれんが?
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f5e-31Bf)
2021/09/24(金) 13:11:55.51ID:B6vBVqW10783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c673-PXpj)
2021/09/24(金) 13:18:01.81ID:6c5Bia+Y0 タブじゃないけど7よりはだいぶ高性能のNexus6をLineageでAndroid11化して弄ってるけどとても現役とは言えない
7の人は用途を絞って適材適所に運用してるということだと思うよ
7の人は用途を絞って適材適所に運用してるということだと思うよ
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fdc-CWjm)
2021/09/24(金) 13:23:32.17ID:wjI6NS+x0785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f53-02WV)
2021/09/24(金) 13:34:05.68ID:r7hdlfyq0 pad5でもいいかと思ったがWi-Fi6対応じゃないんだよな
ゲーム目的だからだめだ
Proグローバルのセールはまだなのか
ゲーム目的だからだめだ
Proグローバルのセールはまだなのか
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d31c-2Lmd)
2021/09/24(金) 13:43:56.13ID:V+cRQjdw0 Fire10で万々歳
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37ad-CEU2)
2021/09/24(金) 14:09:00.56ID:4yy5P8ee0 そもそも新しい端末の方がブラウザの挙動も良いし、
ネクナナで満足してる層はそれでしか見てないだけでは
(まあ外野がどうこうではないんだろうが)
ネクナナで満足してる層はそれでしか見てないだけでは
(まあ外野がどうこうではないんだろうが)
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 121f-zD50)
2021/09/24(金) 14:28:34.03ID:jeO2XRAX0 閲覧先が全て阿部寛HP級
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7281-2k8g)
2021/09/24(金) 15:23:38.53ID:gYZVyYcF0 いくらP22TでもNexus7のsnapdragon S4 proよりは良いでしょ
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0e-DpRv)
2021/09/24(金) 15:35:25.61ID:H8NKbaMBM 電子書籍専用じゃね
俺もHUAWEIのT2 7 proを限界まで使ってたよ
あのサイズ感と軽さは電子書籍と最高に相性が良かった
俺もHUAWEIのT2 7 proを限界まで使ってたよ
あのサイズ感と軽さは電子書籍と最高に相性が良かった
791名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-JV57)
2021/09/24(金) 16:24:53.63ID:xnEdtz7Pr 新iPadmini、指紋認証有り、USB-C端子、ペン対応、とパーフェクトに見せかけて・・・、実は画面が60Hz(120Hz非対応)という絶望
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1632461801/
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1632461801/
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 166e-Wo3+)
2021/09/24(金) 16:45:49.27ID:ih5p7TBs0 値段からしたら残当では
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37ad-CEU2)
2021/09/24(金) 17:02:00.49ID:4yy5P8ee0794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-KUaJ)
2021/09/24(金) 17:09:39.03ID:OejdLEmmM スペック表すらマトモに読めないアホは大変だな
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 121f-zD50)
2021/09/24(金) 17:15:06.72ID:jeO2XRAX0 スレタイもまともに読めないんだもの
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27b1-rGJe)
2021/09/24(金) 17:47:16.08ID:VtYLpyl40 >>779
全裸になった後にドアノブかシャワーの蛇口を触りましたがw
全裸になった後にドアノブかシャワーの蛇口を触りましたがw
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-2Lmd)
2021/09/24(金) 18:09:36.52ID:XHJMPBAt0 60Hzは要らんわ〜
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37ad-CEU2)
2021/09/24(金) 18:16:32.49ID:4yy5P8ee0 >>797
じゃあ30Hzでいいんですか!
じゃあ30Hzでいいんですか!
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f04-02WV)
2021/09/24(金) 18:18:43.47ID:AiQe5ZbZ0 Pad5 Pro グローバル版 早く来てくれええ
セールに来てくれええ
セールに来てくれええ
800名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd52-fr19)
2021/09/24(金) 18:25:26.10ID:49A1bB3Ud >>799
来ない
来ない
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c776-BaFR)
2021/09/24(金) 18:45:36.38ID:Kawz6xtO0 前回のグロ版発表で来ないのだからxiaomipad5pは来ないだろうね。
aliとかその辺で5.5kくらい払うかジンドン利用して、どうぞ。
aliとかその辺で5.5kくらい払うかジンドン利用して、どうぞ。
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b02-jNsX)
2021/09/24(金) 19:03:24.10ID:Vyp8zfYM0 >>801
そんなに安けりゃすぐ買うわ!
そんなに安けりゃすぐ買うわ!
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c776-BaFR)
2021/09/24(金) 19:22:10.42ID:Kawz6xtO0804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e06-PYRz)
2021/09/24(金) 20:25:42.62ID:iLGt/g+N0 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27b1-2Lmd)
2021/09/24(金) 21:51:30.72ID:S6WdvaFM0 >>801
京東で買おうとしたけど予約販売開始即もうダメなんだよね
京東で買おうとしたけど予約販売開始即もうダメなんだよね
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-LmhG)
2021/09/25(土) 00:53:48.69ID:w6WoqIf30 >>801
5Gは京東でも未だに争奪戦だしいつになったらふつうに買えるようになるのか…
5Gは京東でも未だに争奪戦だしいつになったらふつうに買えるようになるのか…
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e06-SoXl)
2021/09/25(土) 02:14:38.34ID:31JordQ90 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
808名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-HjXd)
2021/09/25(土) 06:16:50.47ID:5lzJ/srha 最近はXiaomiもやばいぞ
自動検閲システム入れててベルギーだと販売禁止になってる
中華は全部駄目だわ
自動検閲システム入れててベルギーだと販売禁止になってる
中華は全部駄目だわ
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b76-8hEq)
2021/09/25(土) 06:41:18.97ID:QXxVyYzN0 ベルギーだとポルノ広告フィルターは
基本的人権の侵害にあたるからな
基本的人権の侵害にあたるからな
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1273-mq95)
2021/09/25(土) 07:10:09.07ID:kJz4tRdO0 Teclast P85
待望の8インチタブレット
爆売れ確定だな
待望の8インチタブレット
爆売れ確定だな
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de03-996s)
2021/09/25(土) 07:24:14.22ID:I0hoPQ/C0 >>808
中華端末で純正のブラウザやらクラウドサービスを嬉々として使いながら、何かあると騒ぐやつはただのバカ。
中華端末で純正のブラウザやらクラウドサービスを嬉々として使いながら、何かあると騒ぐやつはただのバカ。
812名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd32-n4Ma)
2021/09/25(土) 07:33:33.17ID:nJ0qZRw9d813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de03-996s)
2021/09/25(土) 07:40:31.34ID:I0hoPQ/C0 >>812
マジレスよくない
マジレスよくない
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM32-ml4o)
2021/09/25(土) 08:06:04.80ID:Uh/jBdGNM >>813
それが5chクオリティ
それが5chクオリティ
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f11-AeS+)
2021/09/25(土) 08:18:12.11ID:wnK6XBvz0 >>801
結局グローバル版出ないんか
MI Pad 4の頃は日本進出してなかったけど、日本法人もあってこれじゃシャオミは日本の事はスマホの市場としか考えてなさそうだな
まあ実際数売れないだろうし仕方がないか
結局グローバル版出ないんか
MI Pad 4の頃は日本進出してなかったけど、日本法人もあってこれじゃシャオミは日本の事はスマホの市場としか考えてなさそうだな
まあ実際数売れないだろうし仕方がないか
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b358-EIjh)
2021/09/25(土) 09:38:08.26ID:7cW0aZ+f0 >>808
リトアニアの件なら広告フィルタリングだと結論が出た
リトアニアの件なら広告フィルタリングだと結論が出た
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7281-2k8g)
2021/09/25(土) 10:01:06.47ID:JKOJjsdd0 同じスレに何度も同じ情報が流れるのは見てて滑稽
しかも内容が微妙に間違ってるのにいかにも自信ありげで
しかも内容が微妙に間違ってるのにいかにも自信ありげで
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-zD50)
2021/09/25(土) 10:37:19.39ID:wiRnoiE70 この調査では、セキュリティ、Miブラウザ、クリーナー、MIUIパッケージインストーラー、テーマ、音楽、ダウンロードなどの統合アプリからのデータが「MiAdBlacklistConfig」で中国に送信されたことが示されました。
「リトアニアで販売されているXiaomi電話のコンテンツフィルタリング機能が無効になっていて、コンテンツの検閲が行われていないことに気づきましたが、リストは定期的に送信されていました。このデバイスには、ユーザーの知らないうちにいつでもこのフィルター機能をリモートでアクティブにして、ダウンロードしたコンテンツの分析を開始する技術的能力があります」と、リトアニア国防省の国立サイバーセキュリティセンターの研究者であるTautvydasBak?ys博士は述べています。
https://hitechglitz.com/chinese-government-censorship-list-discovered-by-xiaomi-in-mi-10t-5g/
「リトアニアで販売されているXiaomi電話のコンテンツフィルタリング機能が無効になっていて、コンテンツの検閲が行われていないことに気づきましたが、リストは定期的に送信されていました。このデバイスには、ユーザーの知らないうちにいつでもこのフィルター機能をリモートでアクティブにして、ダウンロードしたコンテンツの分析を開始する技術的能力があります」と、リトアニア国防省の国立サイバーセキュリティセンターの研究者であるTautvydasBak?ys博士は述べています。
https://hitechglitz.com/chinese-government-censorship-list-discovered-by-xiaomi-in-mi-10t-5g/
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0e-SoXl)
2021/09/25(土) 10:48:52.69ID:zJ9yHFRoM 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b358-tgY1)
2021/09/25(土) 11:25:19.21ID:pdy3ITuQ0 小ニホンでもIBMスパイ事件てあったよ
821名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-JV57)
2021/09/25(土) 11:53:18.96ID:Wm/DfmNur 【悲報】(ヽ゜ん゜)「Xiaomiスマホは検閲されてる!!!」→ハッカー集団「解析したけど広告表示をフィルタリングしてるだけだったよ」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1632467522/
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1632467522/
822名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd32-8X0y)
2021/09/25(土) 11:56:39.75ID:+5+ev5tnd 話題ループおじさんの次はこれか
そのうち機能不全になりそうだな…
そのうち機能不全になりそうだな…
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fd2-U+r2)
2021/09/25(土) 12:30:01.12ID:aharVHL90 俺の使い方だとストレスなく動画と5chが出来れば
問題ないんだよなあ
問題ないんだよなあ
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1205-mnaZ)
2021/09/25(土) 14:54:58.55ID:dr4bqi4k0 iPad mini6サクサク過ぎて さすがantutu 80万というか
1日使い倒しもう慣れたので次はLenovoのターンだ はよ12pro
1日使い倒しもう慣れたので次はLenovoのターンだ はよ12pro
825名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-jNN4)
2021/09/25(土) 14:58:59.35ID:39mN17vKd826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f04-02WV)
2021/09/25(土) 15:21:22.04ID:5+xLaCCI0 >>824
もう返品するの?はやくね?
もう返品するの?はやくね?
827名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-0gsL)
2021/09/25(土) 15:51:28.60ID:2aqUMR/1M mini6欲しい・・
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1205-mnaZ)
2021/09/25(土) 16:00:28.40ID:dr4bqi4k0 歴代iPad miniはバッテリーがへたって買い替えてきたけど
iPad mini5が5.8万で買い約3年弱使って4万程度で即売れするから
安いと思う。
alldocube iplay40が出た当初2万で買い
ちょっと気に入らないところが
あったので使用2週間で売り
当時2.4万で即売れたけれど今なら一体いくらの価格なら売れるのやら
Androidはそういうの気にしない人向け
バッテリーでへたった頃は売れないし
シャオミ、レノボもね
iPad mini5が5.8万で買い約3年弱使って4万程度で即売れするから
安いと思う。
alldocube iplay40が出た当初2万で買い
ちょっと気に入らないところが
あったので使用2週間で売り
当時2.4万で即売れたけれど今なら一体いくらの価格なら売れるのやら
Androidはそういうの気にしない人向け
バッテリーでへたった頃は売れないし
シャオミ、レノボもね
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23cf-XuRd)
2021/09/25(土) 16:05:31.04ID:v/yiwwof0 mini6いいんだけどどうしてもiOSに慣れないわ
はよAndroidの8インチ来てくれ
それまでFold3で我慢しとく
はよAndroidの8インチ来てくれ
それまでFold3で我慢しとく
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7281-2k8g)
2021/09/25(土) 16:22:22.00ID:JKOJjsdd0 満足したならさっさと出ていくんだな
831名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa6e-02WV)
2021/09/25(土) 16:22:59.96ID:eRVvL9xXa 11インチなんてもう飽和状態だから8インチを出して欲しい
売れないから博打はしたくないのかな
売れないから博打はしたくないのかな
832名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd52-jNN4)
2021/09/25(土) 16:38:06.30ID:3ilF5CgFd 761 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-0gsL) sage 2021/09/24(金) 09:30:06.99 ID:Rasg/QnHM
>>753
俺も買った今日楽しみだな
771 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-0gsL) sage 2021/09/24(金) 11:25:36.21 ID:IhPT5dGmM
おおmini6届いたぜ 今から全裸になる
773 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-0gsL) sage 2021/09/24(金) 11:28:27.61 ID:IhPT5dGmM
とりあえず乾燥してるので今から
加湿器かける
あとは、シャオミ5買ったら無敵
827 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-0gsL) sage 2021/09/25(土) 15:51:28.60 ID:2aqUMR/1M
mini6欲しい・・
>>753
俺も買った今日楽しみだな
771 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-0gsL) sage 2021/09/24(金) 11:25:36.21 ID:IhPT5dGmM
おおmini6届いたぜ 今から全裸になる
773 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-0gsL) sage 2021/09/24(金) 11:28:27.61 ID:IhPT5dGmM
とりあえず乾燥してるので今から
加湿器かける
あとは、シャオミ5買ったら無敵
827 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-0gsL) sage 2021/09/25(土) 15:51:28.60 ID:2aqUMR/1M
mini6欲しい・・
833名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd52-jNN4)
2021/09/25(土) 16:39:21.53ID:3ilF5CgFd834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16dc-aWKy)
2021/09/25(土) 16:59:31.33ID:3/XY49B+0 自演失敗ワロタ
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03ff-LsRW)
2021/09/25(土) 17:01:31.85ID:ada0STd00 ミドルでええから8インチのまともなのほしいよ
M3買い換えたい
Lenovo Tab M10 Plus持ってるけどantutu負けてて笑うわー
M3買い換えたい
Lenovo Tab M10 Plus持ってるけどantutu負けてて笑うわー
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-LmhG)
2021/09/25(土) 17:32:18.12ID:w6WoqIf30 mini5からmini6の置き換えだと二日目には落ち着いてもう特になにもないな
アリでmipad買うかなー
アリでmipad買うかなー
837名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd52-jNN4)
2021/09/25(土) 18:01:53.91ID:ITDSwYhSd >>828
683 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-KnF/) sage 2021/07/10(土) 12:30:31.53 ID:JOu4e/mpM
去年Lenovo Tab P11 Pro買って
面白そうなのでサブ用にiplay40買ったが毎日の通常使いならiplay40でこなせるね
アプリの立ち上げ、切り替え、ブラウジングスピード、反応
なかなか。何より軽いしギリ片手で持てる
Lenovo Tab P11 Proは置いてDTM専用にしiplay40は普段使い用にいいかも
ipad mini5だと老眼進んで少し厳しくなった・・6が出たら一応買うけどね
855 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-KnF/) sage 2021/07/13(火) 15:45:44.29 ID:JVF0mV7XM
iplay40オクで売れたので
もうこのスレで40アゲレス辞めるわ
あのスピーカーは音興味ない俺でも無理
ヘッドフォンも面倒
青歯スピーカーも面倒
繋げるとバッテリもダダ減り
ただ、サクサクなのは間違いなし
895 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-KnF/) sage 2021/07/14(水) 19:51:16.00 ID:gCG5dJ4dM
よっしゃ取引終了
これでiplav40の持ち上げレスしなくて済む
末永く使って上げてください
笑えるほどさくさくなのは間違いない
899 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM99-trw6) sage 2021/07/14(水) 22:09:43.00 ID:HGcSZO4kM
>>895
中古販売するのに持ち上げスレする意味ってなに?
自分がインフルエンサーだと勘違いしちゃっているの?
911 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2305-GSMC) sage 2021/07/15(木) 07:42:00.32 ID:q+oD+i6s0
>>899
iplay40末長く使ってください。買ってくれてありがと
683 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-KnF/) sage 2021/07/10(土) 12:30:31.53 ID:JOu4e/mpM
去年Lenovo Tab P11 Pro買って
面白そうなのでサブ用にiplay40買ったが毎日の通常使いならiplay40でこなせるね
アプリの立ち上げ、切り替え、ブラウジングスピード、反応
なかなか。何より軽いしギリ片手で持てる
Lenovo Tab P11 Proは置いてDTM専用にしiplay40は普段使い用にいいかも
ipad mini5だと老眼進んで少し厳しくなった・・6が出たら一応買うけどね
855 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-KnF/) sage 2021/07/13(火) 15:45:44.29 ID:JVF0mV7XM
iplay40オクで売れたので
もうこのスレで40アゲレス辞めるわ
あのスピーカーは音興味ない俺でも無理
ヘッドフォンも面倒
青歯スピーカーも面倒
繋げるとバッテリもダダ減り
ただ、サクサクなのは間違いなし
895 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-KnF/) sage 2021/07/14(水) 19:51:16.00 ID:gCG5dJ4dM
よっしゃ取引終了
これでiplav40の持ち上げレスしなくて済む
末永く使って上げてください
笑えるほどさくさくなのは間違いない
899 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM99-trw6) sage 2021/07/14(水) 22:09:43.00 ID:HGcSZO4kM
>>895
中古販売するのに持ち上げスレする意味ってなに?
自分がインフルエンサーだと勘違いしちゃっているの?
911 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2305-GSMC) sage 2021/07/15(木) 07:42:00.32 ID:q+oD+i6s0
>>899
iplay40末長く使ってください。買ってくれてありがと
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b6e-tE3I)
2021/09/25(土) 18:16:13.17ID:N0Ezsnba0 ほんとしょーもないな
虚言癖で自演して何がしたいんだ
虚言癖で自演して何がしたいんだ
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 166e-4Gcv)
2021/09/25(土) 18:24:15.09ID:idJC0ltm0 あのーLenovoのp12pro待ってるのですが
日本版って10月に出る感じなのでしょうか?
日本版って10月に出る感じなのでしょうか?
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3763-Jgl/)
2021/09/25(土) 18:42:33.36ID:tjOTsVY70 androidとchromeOSのデュアルブート端末って出ないものなのかなあ
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27b1-143z)
2021/09/25(土) 18:50:59.06ID:hSrjFlAC0 シンプルに頭おかしくて草
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-LmhG)
2021/09/25(土) 19:11:11.56ID:w6WoqIf30843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b02-jNsX)
2021/09/25(土) 19:47:20.23ID:KuHF+btF0 >>836
昔の自作PCと同じで、トラブル無いと飽きちゃうって言う
昔の自作PCと同じで、トラブル無いと飽きちゃうって言う
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-zD50)
2021/09/25(土) 19:48:32.95ID:wiRnoiE70 Amazonみたいにサクラチェッカーが必要だな
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 166e-Ad5C)
2021/09/25(土) 19:52:59.44ID:6qsCYv+l0 ペンがちょっとだけ気になる
846名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-l0Sl)
2021/09/25(土) 19:53:24.76ID:8jvyOxtjd このスレ鵜呑みにするアホなんざおらんやろ
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37ad-CEU2)
2021/09/25(土) 20:13:22.49ID:LFL+Y2tq0 あっ、こんな端末出るんだくらいには…
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136d-ydyk)
2021/09/25(土) 22:51:09.29ID:QA4/OMYi0 >>840
そもそもChromeOSがそんな仕組みじゃん
そもそもChromeOSがそんな仕組みじゃん
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96c0-9H3T)
2021/09/25(土) 23:20:37.12ID:Kd5Kf3Ow0 ChromeOS搭載スマホ出せば良いんだよな
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 327f-YQL4)
2021/09/25(土) 23:34:29.93ID:fw9QYcWa0 >>849
何のメリットあんねん
何のメリットあんねん
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6b0-hA1b)
2021/09/25(土) 23:41:50.92ID:ina5HJBJ0 そんなこと言うとGoogle Playが使えるAndroid Box出せと言っちゃうぞw
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fa9-dsz5)
2021/09/26(日) 01:03:32.99ID:5BMvuRfE0853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fad-j3UW)
2021/09/26(日) 02:09:13.99ID:d4N+vjcS0 タブレットにはAndroidじゃなくてChromeOS入れればいいのにといつも思ってる
クソスペかi3i5i7みたいなのしかないじゃん
クソスペかi3i5i7みたいなのしかないじゃん
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 327f-YQL4)
2021/09/26(日) 03:10:18.99ID:GvXs3uXm0 >>853
メッセージ系アプリ軒並み使い物にならんくなるんちゃうの
メッセージ系アプリ軒並み使い物にならんくなるんちゃうの
855名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa6e-czL+)
2021/09/26(日) 09:58:48.82ID:WEaoOrhva 軽い9インチがベストだよなあ
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5b-PBG0)
2021/09/26(日) 10:35:40.03ID:xLHBJB42M mini6が60Hzで草
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b373-/pMz)
2021/09/26(日) 10:38:06.92ID:eQ9NMJ410 YouTubeを見るのにchromeOSが最適ってあるの
858名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF32-fr19)
2021/09/26(日) 11:05:55.62ID:kxfXDc9bF vancedじゃなくても広告ブロック使える
チャットNG拡張機能が使える
チャットNG拡張機能が使える
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c29c-lQkW)
2021/09/26(日) 11:18:16.33ID:c7YKZcP/0 ミニって60hzなの?
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6b0-hA1b)
2021/09/26(日) 11:37:22.09ID:ynw7NqEW0 ミニはSocが高性能になった分でブラウザスクロールでテキストがガタガタ動くように見えるw
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f56-jvNH)
2021/09/26(日) 11:50:26.08ID:WcY63Z6F0 M6TURBO「やはりワシが1番や」
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fdc-CWjm)
2021/09/26(日) 12:01:17.83ID:E7L9QPFE0 高リフレッシュレート要らない派だわ
対応端末も使ってるけどオフってる
対応端末も使ってるけどオフってる
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27b1-YdEE)
2021/09/26(日) 13:02:58.19ID:AC8JPKrg0 60Hzでいいからメモリ増やしてほしい
4GBではつらい
4GBではつらい
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fdc-CWjm)
2021/09/26(日) 13:09:41.26ID:E7L9QPFE0 メモリは最低6GB欲しいな
自分は今のところ6GBあれば足りるけど
重いゲームとかだと8GBでも足りない場面とかあるの?
ストレージは人それぞれだが128GBで余裕で足りてる
自分は今のところ6GBあれば足りるけど
重いゲームとかだと8GBでも足りない場面とかあるの?
ストレージは人それぞれだが128GBで余裕で足りてる
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 166e-Wo3+)
2021/09/26(日) 13:18:12.52ID:Mf9uplX+0 ゲームするならメモリは積めるだけ積んどいた方がいいよ
少ないと明らかにクラッシュしやすいゲームある
少ないと明らかにクラッシュしやすいゲームある
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f53-02WV)
2021/09/26(日) 13:20:23.51ID:LocEaNkG0 mini6買ったけどさ、ベゼルが太くなって使いにくい
やっぱりmini5が最強ゲーミングタブレット
てかPad5はもうセールやらないのかね
Proグローバルを出さないってわかって今さらほしくなった
独身の日を待つか
やっぱりmini5が最強ゲーミングタブレット
てかPad5はもうセールやらないのかね
Proグローバルを出さないってわかって今さらほしくなった
独身の日を待つか
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 166e-bg2I)
2021/09/26(日) 14:42:51.01ID:9ksiiex70 ボリュームボタンの位置だけ不満だわ
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 166e-jvNH)
2021/09/26(日) 15:45:53.74ID:Q3OQ/LO00 M6 turbo最強やな
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e06-SoXl)
2021/09/26(日) 16:07:56.74ID:txjpsr0m0 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27b1-2Lmd)
2021/09/26(日) 16:13:30.35ID:Jom5J1ix0 M6 turbo一度手に入れたけど、何となく使いづらくて手放した
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23cf-XuRd)
2021/09/26(日) 16:55:33.81ID:zhgeOOMJ0 M6は指紋認証があれば最強だった
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1205-mnaZ)
2021/09/26(日) 17:02:04.57ID:Z2Vz2ttu0 iPad mini6って5と比べて縦のベゼル広くなったけど、横が微妙にベゼル太くなったね
873名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd52-jNN4)
2021/09/26(日) 17:07:03.00ID:sRv86Rend >>872
837 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd52-jNN4) sage 2021/09/25(土) 18:01:53.91 ID:ITDSwYhSd
>>828
683 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-KnF/) sage 2021/07/10(土) 12:30:31.53 ID:JOu4e/mpM
去年Lenovo Tab P11 Pro買って
面白そうなのでサブ用にiplay40買ったが毎日の通常使いならiplay40でこなせるね
アプリの立ち上げ、切り替え、ブラウジングスピード、反応
なかなか。何より軽いしギリ片手で持てる
Lenovo Tab P11 Proは置いてDTM専用にしiplay40は普段使い用にいいかも
ipad mini5だと老眼進んで少し厳しくなった・・6が出たら一応買うけどね
855 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-KnF/) sage 2021/07/13(火) 15:45:44.29 ID:JVF0mV7XM
iplay40オクで売れたので
もうこのスレで40アゲレス辞めるわ
あのスピーカーは音興味ない俺でも無理
ヘッドフォンも面倒
青歯スピーカーも面倒
繋げるとバッテリもダダ減り
ただ、サクサクなのは間違いなし
895 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-KnF/) sage 2021/07/14(水) 19:51:16.00 ID:gCG5dJ4dM
よっしゃ取引終了
これでiplav40の持ち上げレスしなくて済む
末永く使って上げてください
笑えるほどさくさくなのは間違いない
899 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM99-trw6) sage 2021/07/14(水) 22:09:43.00 ID:HGcSZO4kM
>>895
中古販売するのに持ち上げスレする意味ってなに?
自分がインフルエンサーだと勘違いしちゃっているの?
911 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2305-GSMC) sage 2021/07/15(木) 07:42:00.32 ID:q+oD+i6s0
>>899
iplay40末長く使ってください。買ってくれてありがと
837 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd52-jNN4) sage 2021/09/25(土) 18:01:53.91 ID:ITDSwYhSd
>>828
683 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-KnF/) sage 2021/07/10(土) 12:30:31.53 ID:JOu4e/mpM
去年Lenovo Tab P11 Pro買って
面白そうなのでサブ用にiplay40買ったが毎日の通常使いならiplay40でこなせるね
アプリの立ち上げ、切り替え、ブラウジングスピード、反応
なかなか。何より軽いしギリ片手で持てる
Lenovo Tab P11 Proは置いてDTM専用にしiplay40は普段使い用にいいかも
ipad mini5だと老眼進んで少し厳しくなった・・6が出たら一応買うけどね
855 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-KnF/) sage 2021/07/13(火) 15:45:44.29 ID:JVF0mV7XM
iplay40オクで売れたので
もうこのスレで40アゲレス辞めるわ
あのスピーカーは音興味ない俺でも無理
ヘッドフォンも面倒
青歯スピーカーも面倒
繋げるとバッテリもダダ減り
ただ、サクサクなのは間違いなし
895 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-KnF/) sage 2021/07/14(水) 19:51:16.00 ID:gCG5dJ4dM
よっしゃ取引終了
これでiplav40の持ち上げレスしなくて済む
末永く使って上げてください
笑えるほどさくさくなのは間違いない
899 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM99-trw6) sage 2021/07/14(水) 22:09:43.00 ID:HGcSZO4kM
>>895
中古販売するのに持ち上げスレする意味ってなに?
自分がインフルエンサーだと勘違いしちゃっているの?
911 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2305-GSMC) sage 2021/07/15(木) 07:42:00.32 ID:q+oD+i6s0
>>899
iplay40末長く使ってください。買ってくれてありがと
874名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd52-jNN4)
2021/09/26(日) 17:08:30.05ID:sRv86Rend >>872
762 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd32-jNN4) sage 2021/09/24(金) 09:33:41.99 ID:9ffbSYkWd
245 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1305-cYM7) sage 2021/07/23(金) 07:26:58.71 ID:q8ZD+38W0
みんなiOS批判できるくらいiOS使いこなしてるんだな
俺貧乏だから低価格泥しか買えない
iOS批判できる人らが羨ましい
280 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1305-cYM7) sage 2021/07/23(金) 14:56:48.95 ID:q8ZD+38W0
Lenovo Tab P11 ProもiPad mini5も使ってるけれど
はやく2021Lenovo Tab P11 Pro出て欲しい
買い物したい病が疼く
334 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1305-cYM7) sage 2021/07/24(土) 23:13:13.19 ID:hSUByBBQ0
スナドラ730 ram6GBでも
そこまでないのにスナドラ665なんて
ゲームしない人でも普通のことが普通にできないよ
まあこれも比較対象あっての端だし
自分はどうしてもiPad mini5基準だから厳しめになるのは自覚してるけど
996 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-03h+) sage 2021/08/21(土) 02:03:23.12 ID:+YYdSrgYM
iPad買える金持ち裏山
リセールバリュー考えられないほどの貧乏だから泥しか買えない
使ったこともないからiPad批判もできない
iPad批判してる人も金持ちけんかせずなんだろな(T_T)
俺も買って使って批判できる身分になりたい
139 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-03h+) sage 2021/08/24(火) 10:43:11.35 ID:N1h0Irg7M
Xiaomi Pad5 Pro
Lenovo Tab P12 Pro
国内正規版はよ出て欲しいね
どちらか買う
762 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd32-jNN4) sage 2021/09/24(金) 09:33:41.99 ID:9ffbSYkWd
245 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1305-cYM7) sage 2021/07/23(金) 07:26:58.71 ID:q8ZD+38W0
みんなiOS批判できるくらいiOS使いこなしてるんだな
俺貧乏だから低価格泥しか買えない
iOS批判できる人らが羨ましい
280 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1305-cYM7) sage 2021/07/23(金) 14:56:48.95 ID:q8ZD+38W0
Lenovo Tab P11 ProもiPad mini5も使ってるけれど
はやく2021Lenovo Tab P11 Pro出て欲しい
買い物したい病が疼く
334 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1305-cYM7) sage 2021/07/24(土) 23:13:13.19 ID:hSUByBBQ0
スナドラ730 ram6GBでも
そこまでないのにスナドラ665なんて
ゲームしない人でも普通のことが普通にできないよ
まあこれも比較対象あっての端だし
自分はどうしてもiPad mini5基準だから厳しめになるのは自覚してるけど
996 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-03h+) sage 2021/08/21(土) 02:03:23.12 ID:+YYdSrgYM
iPad買える金持ち裏山
リセールバリュー考えられないほどの貧乏だから泥しか買えない
使ったこともないからiPad批判もできない
iPad批判してる人も金持ちけんかせずなんだろな(T_T)
俺も買って使って批判できる身分になりたい
139 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-03h+) sage 2021/08/24(火) 10:43:11.35 ID:N1h0Irg7M
Xiaomi Pad5 Pro
Lenovo Tab P12 Pro
国内正規版はよ出て欲しいね
どちらか買う
875名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd52-jNN4)
2021/09/26(日) 17:12:01.15ID:sRv86Rend >>872
748 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1205-RpQC) sage 2021/09/24(金) 06:52:18.30 ID:lXBKHU190
サイズに対する他人の嗜好なんて三者三様
人それぞれだと思うけど
8インチに強いこだわりあり泥8or
iPad mini6買うなら別に良いとしても
8サイズにこだわりないなら
10インチサイズ以上勧めるけど
8インチサイズだとやり難いこと色々あるよ
画面サイズの小ささはメリットでありデメリット
mini6買ったけどね。あとはLenovo P12 pro買う
753 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1205-RpQC) sage 2021/09/24(金) 07:46:22.92 ID:lXBKHU190
iPad mini6の配送ステータス見たら持ち出し配達中になってた
antutuスコア80万どんなものか楽しみだ
他にもAndroid8インチ諦めmini買った人少なくないでしょ
今日期日指定だから楽しみだね
761 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-0gsL) sage 2021/09/24(金) 09:30:06.99 ID:Rasg/QnHM
>>753
俺も買った今日楽しみだな
771 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-0gsL) sage 2021/09/24(金) 11:25:36.21 ID:IhPT5dGmM
おおmini6届いたぜ 今から全裸になる
773 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-0gsL) sage 2021/09/24(金) 11:28:27.61 ID:IhPT5dGmM
とりあえず乾燥してるので今から
加湿器かける
あとは、シャオミ5買ったら無敵
827 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-0gsL) sage 2021/09/25(土) 15:51:28.60 ID:2aqUMR/1M
mini6欲しい・・
748 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1205-RpQC) sage 2021/09/24(金) 06:52:18.30 ID:lXBKHU190
サイズに対する他人の嗜好なんて三者三様
人それぞれだと思うけど
8インチに強いこだわりあり泥8or
iPad mini6買うなら別に良いとしても
8サイズにこだわりないなら
10インチサイズ以上勧めるけど
8インチサイズだとやり難いこと色々あるよ
画面サイズの小ささはメリットでありデメリット
mini6買ったけどね。あとはLenovo P12 pro買う
753 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1205-RpQC) sage 2021/09/24(金) 07:46:22.92 ID:lXBKHU190
iPad mini6の配送ステータス見たら持ち出し配達中になってた
antutuスコア80万どんなものか楽しみだ
他にもAndroid8インチ諦めmini買った人少なくないでしょ
今日期日指定だから楽しみだね
761 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-0gsL) sage 2021/09/24(金) 09:30:06.99 ID:Rasg/QnHM
>>753
俺も買った今日楽しみだな
771 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-0gsL) sage 2021/09/24(金) 11:25:36.21 ID:IhPT5dGmM
おおmini6届いたぜ 今から全裸になる
773 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-0gsL) sage 2021/09/24(金) 11:28:27.61 ID:IhPT5dGmM
とりあえず乾燥してるので今から
加湿器かける
あとは、シャオミ5買ったら無敵
827 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-0gsL) sage 2021/09/25(土) 15:51:28.60 ID:2aqUMR/1M
mini6欲しい・・
876名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd52-fr19)
2021/09/26(日) 17:21:42.87ID:v+b74kW5d 長えんだよ
877名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-2k8g)
2021/09/26(日) 17:34:16.06ID:FEaaDwSuM 買ったのに欲しいとか言ってるのか
やはり荒らしでは?
やはり荒らしでは?
878名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-jE/C)
2021/09/26(日) 17:40:43.92ID:FAdn4j99M メモリ足りないのは仮想メモリ作るアプリで良くなるらしいけどやってる人いる?
879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1205-mnaZ)
2021/09/26(日) 17:46:15.11ID:Z2Vz2ttu0 swapperやったことあるけど体感できるか否かは機種次第使用用途次第だね
880名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-ydyk)
2021/09/26(日) 17:47:02.63ID:TFSrGd2wr >>870
同じく手放したわ
同じく手放したわ
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-QaX8)
2021/09/26(日) 17:50:19.36ID:c4S1wHOx0 MIUIの機能で仮想RAMあるけど使ってもそこまで大差ないな。もともと8GBあるからかもしれんが。
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9202-996s)
2021/09/26(日) 18:08:09.04ID:3xOPRvt+0 MIUIのは有効にしてるとTWRPとかでバックアップ時にエラーになるから無効にしてる
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fdc-CWjm)
2021/09/26(日) 19:05:52.54ID:E7L9QPFE0 >>878
swap作成するアプリは要rootだからこのスレでは殆どいないかと
非rootで使えると謳ってるアプリあるけどあれはインチキ
実際に試したけどあたかも何らかのファイルが作成されたかのように見せかける振る舞いしてたがシステムからはswapとして認識されておらず作動してなかった
で、要rootのちゃんと作動するアプリでswap作って使ってみたが物理メモリ6GBあってそもそも足りてるので恩恵感じられずswap削除してアンインストールした
カスROMによっては予めZRAMが2GBとか取られてたりするので仮想メモリも上手く使えば恩恵あるのかもしれんが正直良く分からんのでデフォで使用
MIUIのは使ったこと無いので不明
swap作成するアプリは要rootだからこのスレでは殆どいないかと
非rootで使えると謳ってるアプリあるけどあれはインチキ
実際に試したけどあたかも何らかのファイルが作成されたかのように見せかける振る舞いしてたがシステムからはswapとして認識されておらず作動してなかった
で、要rootのちゃんと作動するアプリでswap作って使ってみたが物理メモリ6GBあってそもそも足りてるので恩恵感じられずswap削除してアンインストールした
カスROMによっては予めZRAMが2GBとか取られてたりするので仮想メモリも上手く使えば恩恵あるのかもしれんが正直良く分からんのでデフォで使用
MIUIのは使ったこと無いので不明
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1604-WNuF)
2021/09/26(日) 19:10:19.83ID:x8nrG/b30 >>870>>880
そこら辺もう少し詳しくお願いします
そこら辺もう少し詳しくお願いします
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1eba-PWHh)
2021/09/26(日) 19:47:55.94ID:nNoR0ZPO0886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fdc-CWjm)
2021/09/26(日) 21:05:28.31ID:E7L9QPFE0 理論的には物理メモリ少なければ効果あるはずだからな
887名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-ydyk)
2021/09/26(日) 22:01:48.05ID:TFSrGd2wr >>884
chromeのスクロールが他より一度に動かなくてイライラしたのが大きかった
chromeのスクロールが他より一度に動かなくてイライラしたのが大きかった
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1205-mnaZ)
2021/09/26(日) 23:46:57.31ID:Z2Vz2ttu0 なんか次元が違いすぎる低スペ
すごい話でぴっくり…
すごい話でぴっくり…
889名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd52-jNN4)
2021/09/26(日) 23:52:18.79ID:cQaNs1F+d890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c673-tE3I)
2021/09/27(月) 06:00:03.79ID:Ls5ygYj10 Pixel4aでさえ遅くてイライラするのに
よくネクサスとか使ってれるなと思う
よくネクサスとか使ってれるなと思う
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fdc-CWjm)
2021/09/27(月) 06:33:44.21ID:Km/Dy76z0 年代物のNexusはさすがにかなり人を選ぶだろうけど
Pixel4aは重いゲームには向かないが普段使いには十分快適な環境作れるだろ
正直自分もミドルレンジのスマホタブを軽く見てたが4a同様に自由度が高くて同格スペックのタブ使ってみて良い方に考えを改めた
使い方と使い手によってかなり変わってくるとは思うし初心者とか吊しで使うなら極力高スペックな端末買った方が不満が湧きにくいことは確かだろうが
Pixel4aは重いゲームには向かないが普段使いには十分快適な環境作れるだろ
正直自分もミドルレンジのスマホタブを軽く見てたが4a同様に自由度が高くて同格スペックのタブ使ってみて良い方に考えを改めた
使い方と使い手によってかなり変わってくるとは思うし初心者とか吊しで使うなら極力高スペックな端末買った方が不満が湧きにくいことは確かだろうが
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fdc-CWjm)
2021/09/27(月) 06:46:54.80ID:Km/Dy76z0 >>891
訂正、実際に使ってるタブはPixel3aと同格だったわw
4aなんて全然普通に快適に使えるんじゃないのと思うスペック
代々ハイエンド級のスマホ使ってきたがこれから新たに買うなら自分の選定条件さえ満たせばSoCはミドルレンジでもいいって感じ
出来ればミドルハイ以上で選択肢になる機種にハイエンドがあれば熱問題などネガティブポイントが無ければそっち選ぶだろうけど
訂正、実際に使ってるタブはPixel3aと同格だったわw
4aなんて全然普通に快適に使えるんじゃないのと思うスペック
代々ハイエンド級のスマホ使ってきたがこれから新たに買うなら自分の選定条件さえ満たせばSoCはミドルレンジでもいいって感じ
出来ればミドルハイ以上で選択肢になる機種にハイエンドがあれば熱問題などネガティブポイントが無ければそっち選ぶだろうけど
893名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-tE3I)
2021/09/27(月) 07:48:18.48ID:Nw6wtI0TM 例えばウマ娘育成した場合に
iPadで20分で育成出来るのが
4aだとロードが長いので30分掛かるわ
iPadで20分で育成出来るのが
4aだとロードが長いので30分掛かるわ
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fdc-aWKy)
2021/09/27(月) 07:52:01.77ID:Km/Dy76z0 ゲームやるなら適材適所のハード使えということ
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b76-8hEq)
2021/09/27(月) 08:04:36.84ID:+j42Z15h0 ウマならPCが一番良いしな
マクロの自動育成もbanされないし
マクロの自動育成もbanされないし
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 166e-4Gcv)
2021/09/27(月) 08:05:31.71ID:dNyMo0t90 原神が普通画質ならサクサク
アマゾンプライムビデオがHD画質
この条件満たすタブレットは無いでしょうか
アマゾンプライムビデオがHD画質
この条件満たすタブレットは無いでしょうか
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6e-8X0y)
2021/09/27(月) 08:49:20.16ID:b4b2g3nA0 Galaxytabだろね
金があるならあれ買っとけば間違いない
金があるならあれ買っとけば間違いない
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3704-WNuF)
2021/09/27(月) 09:39:04.63ID:fIL61hpd0899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c673-le7M)
2021/09/27(月) 10:20:16.90ID:Ls5ygYj10 >>895
PCはリセマラできないんだよ
PCはリセマラできないんだよ
900名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-ds/q)
2021/09/27(月) 10:42:48.52ID:h34sYU9pa >>899
タブでリセマラして、PCでやれば
タブでリセマラして、PCでやれば
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMea-J3UB)
2021/09/27(月) 11:09:38.20ID:xz8nrLt2M mipad5って(というかシャオミ全般が)アマプラがHD再生出来ないのね。完全盲点だった。
今までyogatabの2、3と使ってきて、エンタメ系10インチとしてmipad5(できればpro)かyogatab11を狙ってたけど、何故かyogatab11もHD再生されないみたいだし、HD再生確実なのはgalaxy tabシリーズくらいか…
今までyogatabの2、3と使ってきて、エンタメ系10インチとしてmipad5(できればpro)かyogatab11を狙ってたけど、何故かyogatab11もHD再生されないみたいだし、HD再生確実なのはgalaxy tabシリーズくらいか…
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f262-ydyk)
2021/09/27(月) 11:43:51.14ID:W0kooLWD0 >>898
それ以外は不満なかったよ。googleplay入れられるならオススメ出来る
それ以外は不満なかったよ。googleplay入れられるならオススメ出来る
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b02-jNsX)
2021/09/27(月) 11:52:08.46ID:WHRwD4Ia0904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1324-31Bf)
2021/09/27(月) 11:58:10.30ID:NtW3rfn80 HD画質に対応してても声と映像がズレる時ない?
あれめちゃくちゃストレスなんだが?
あれめちゃくちゃストレスなんだが?
905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e36e-fr19)
2021/09/27(月) 12:29:10.95ID:0sgBRQtB0 >>903
アップデートしても見れた例は1度もないよ
アップデートしても見れた例は1度もないよ
906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7281-2k8g)
2021/09/27(月) 12:33:45.73ID:pIajmKTe0 Xiaomiなら前例はないな
Oppoはその点積極的になっている
Oppoはその点積極的になっている
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c673-le7M)
2021/09/27(月) 13:18:07.51ID:Ls5ygYj10 何百回とリセマラやるにはスマホは目が疲れる
タブでも高性能でないとロード時間が掛かりすぎ
XiaomiPad5が国内で4万円未満なら買いたい
860有ればpixel4aのようにのろい事は無さそうだし
タブでも高性能でないとロード時間が掛かりすぎ
XiaomiPad5が国内で4万円未満なら買いたい
860有ればpixel4aのようにのろい事は無さそうだし
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f81-q3+A)
2021/09/27(月) 13:23:36.19ID:+Ep+6HU40 何百回もリセマラするんだ...
なんと言うか凄いな
自分の常識で考えちゃ駄目だな
なんと言うか凄いな
自分の常識で考えちゃ駄目だな
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0e-PBG0)
2021/09/27(月) 13:27:01.01ID:/lNQDLeLM リセマラが趣味なんだろ
910名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-ds/q)
2021/09/27(月) 13:54:00.56ID:h34sYU9pa >>908
最高レア1%とかもあるから、ねらった奴手に入れようと思ったら、何百回どころじゃなくなるよ。
最高レア1%とかもあるから、ねらった奴手に入れようと思ったら、何百回どころじゃなくなるよ。
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ffa-996s)
2021/09/27(月) 14:19:40.52ID:qlqG1zw90 もうやってプレイしてないけど、原神てリセマラが面倒くさかったような記憶が
912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 166e-Wo3+)
2021/09/27(月) 14:22:49.76ID:1nHxbTv+0 1%ってスクフェスとかFGOあたりかな…
まぁ排出率0.005%のやべークソゲに比べればどうってことないな(錯乱)
まぁ排出率0.005%のやべークソゲに比べればどうってことないな(錯乱)
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c673-le7M)
2021/09/27(月) 14:28:01.51ID:Ls5ygYj10 ウマ娘の超強力SSRピクアップのときに
リセマラ用にiPad第8世代買ったけど
ゲームとウエブ以外ならAndroid高性能タブの方が優れてる
特に動画再生とキンドル
2chMate 0.8.10.106/Amazon/KFMAWI/9/LR
リセマラ用にiPad第8世代買ったけど
ゲームとウエブ以外ならAndroid高性能タブの方が優れてる
特に動画再生とキンドル
2chMate 0.8.10.106/Amazon/KFMAWI/9/LR
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5b-jxzE)
2021/09/27(月) 14:29:40.64ID:odn7e0WMM そろそろ黙れや
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7e8-zD50)
2021/09/27(月) 15:55:22.21ID:SrhMjnTI0 Xiaomiは基本的にAmazonHD見れないから
機種名偽装とかしないとアカン
機種名偽装とかしないとアカン
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 121f-zD50)
2021/09/27(月) 16:04:06.25ID:w6Y0Z9Ad0 >>912
どんなものかとググってみたら世の中には排出率0.00083%という狂った確率が存在したことを知った
どんなものかとググってみたら世の中には排出率0.00083%という狂った確率が存在したことを知った
917名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM87-XLK7)
2021/09/27(月) 16:46:40.81ID:8KKd/cqmM LenovoはP11proが発売後にprimeビデオ1080pに対応
その後継機であるP12proが対応しないのは考え辛い
その後継機であるP12proが対応しないのは考え辛い
918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b76-8hEq)
2021/09/27(月) 18:58:25.36ID:+j42Z15h0 リセマラもガチ勢はデスクトップPC
エミュで動かして10窓とかでやるけどな
最近は必要ないゲームの方が多いから少数派になってきてるけど
エミュで動かして10窓とかでやるけどな
最近は必要ないゲームの方が多いから少数派になってきてるけど
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1205-mnaZ)
2021/09/27(月) 19:22:42.28ID:KLADAJdw0 自分もフィルム貼りたいがあまりにも湿度が低すぎるから
油断できないよ
26度45%
部屋干しして70%までは上げたいところ
油断できないよ
26度45%
部屋干しして70%までは上げたいところ
920名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd52-jNN4)
2021/09/27(月) 19:27:29.56ID:6TIZJRoTd921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 166e-zD50)
2021/09/27(月) 19:52:29.29ID:aw/AwMZK0 大変だな
922名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-0gsL)
2021/09/27(月) 19:57:01.92ID:vAGRbUeaM923名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd52-jNN4)
2021/09/27(月) 20:01:52.66ID:6TIZJRoTd924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27b1-02WV)
2021/09/27(月) 20:07:58.31ID:J0xQrTQw0925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c283-6Q5E)
2021/09/27(月) 20:40:09.95ID:p3WSrkTn0 ドチャシコ!コスパ最高タブレット見つけて来たぜ!
CPUの性能はよく解らんがRAM8ギガにイヤホンジャック有りSD刺せる!これでz3cタブレットから卒業しようと思う(10,4インチってのが少し気に入らんが
ブラックフライデーまで待つベッキーか?
https://i.imgur.com/QpcU8cq.png
CPUの性能はよく解らんがRAM8ギガにイヤホンジャック有りSD刺せる!これでz3cタブレットから卒業しようと思う(10,4インチってのが少し気に入らんが
ブラックフライデーまで待つベッキーか?
https://i.imgur.com/QpcU8cq.png
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9211-u0yj)
2021/09/27(月) 20:41:24.44ID:xGIA7EOH0 怪しい…
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7281-2k8g)
2021/09/27(月) 20:47:36.70ID:pIajmKTe0 それは中華タブスレ向け
928名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-k/H2)
2021/09/27(月) 21:22:39.73ID:e1kk1H1iM antutuでSD860の1/3位の性能か…微妙だな
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16dc-zD50)
2021/09/27(月) 21:24:05.44ID:jT7/V8nk0 サブスク動画さえ見なければいいと思う
アマプラHD再生不可だし
アマプラHD再生不可だし
930名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-iDWi)
2021/09/27(月) 21:24:34.79ID:sCOql0gVM931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-n4Ma)
2021/09/27(月) 21:55:04.95ID:YKwmFe+v0 かごめさんわやんちゃしてただろうなぁ
俺もヤンキーやから分かるけど、ノリがダチと一緒やし。
前から思ってたけど最近わ特に思う。
俺もヤンキーやから分かるけど、ノリがダチと一緒やし。
前から思ってたけど最近わ特に思う。
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp47-cqla)
2021/09/27(月) 22:19:18.07ID:/si89DOwp >>925
中華スレでは自演認定されてる人
中華スレでは自演認定されてる人
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e06-SoXl)
2021/09/27(月) 22:20:21.80ID:rMwe390f0 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c283-6Q5E)
2021/09/27(月) 22:23:17.48ID:p3WSrkTn0935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c283-6Q5E)
2021/09/27(月) 22:33:46.58ID:p3WSrkTn0 >>927
中華タブスレ覗いたらこんなんなってたわwなるほどね
かごめの話題で皆イライラしているのかワロタwそんなに動画の宣伝しているのかw
597 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa6e-CeRv) sage 2021/09/27(月) 01:51:59.76 ID:vHppIDAna
https://i.imgur.com/WyG0WgR.jpg
時間おいて追加コメントしてくるのはなぜ?
中華タブスレ覗いたらこんなんなってたわwなるほどね
かごめの話題で皆イライラしているのかワロタwそんなに動画の宣伝しているのかw
597 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa6e-CeRv) sage 2021/09/27(月) 01:51:59.76 ID:vHppIDAna
https://i.imgur.com/WyG0WgR.jpg
時間おいて追加コメントしてくるのはなぜ?
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f18-q7En)
2021/09/27(月) 23:32:53.73ID:ZllIvQel0937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7281-2k8g)
2021/09/27(月) 23:47:41.20ID:pIajmKTe0 グロ
938名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-oq2z)
2021/09/27(月) 23:50:34.60ID:8Wqo2yiqa かごめさんうんこ貼らないで
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6b0-hA1b)
2021/09/27(月) 23:50:37.43ID:DrtJc/jz0 >>936
グロ、アンカするんやで。
グロ、アンカするんやで。
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7281-2k8g)
2021/09/28(火) 00:47:59.98ID:+wHQiGoe0 Galaxy tab A8まさかのT618説が流れている
941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fa9-dsz5)
2021/09/28(火) 05:20:58.29ID:KgEqmDCN0942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c673-le7M)
2021/09/28(火) 05:25:17.39ID:FFGJXIYq0 >>940
なぜ860くらい積んで来て欲しいよな
なぜ860くらい積んで来て欲しいよな
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f11-AeS+)
2021/09/28(火) 06:02:25.29ID:cL/oRpfM0 日本語で
944名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-0gsL)
2021/09/28(火) 10:58:23.52ID:+sMKgCS/M iPad mini6快適過ぎて涙が出そう。p22tとは雲泥の差
買って良かった
買って良かった
945名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd52-jNN4)
2021/09/28(火) 11:11:49.15ID:4aEOWpMcd >>944
748 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1205-RpQC) sage 2021/09/24(金) 06:52:18.30 ID:lXBKHU190
サイズに対する他人の嗜好なんて三者三様
人それぞれだと思うけど
8インチに強いこだわりあり泥8or
iPad mini6買うなら別に良いとしても
8サイズにこだわりないなら
10インチサイズ以上勧めるけど
8インチサイズだとやり難いこと色々あるよ
画面サイズの小ささはメリットでありデメリット
mini6買ったけどね。あとはLenovo P12 pro買う
753 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1205-RpQC) sage 2021/09/24(金) 07:46:22.92 ID:lXBKHU190
iPad mini6の配送ステータス見たら持ち出し配達中になってた
antutuスコア80万どんなものか楽しみだ
他にもAndroid8インチ諦めmini買った人少なくないでしょ
今日期日指定だから楽しみだね
761 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-0gsL) sage 2021/09/24(金) 09:30:06.99 ID:Rasg/QnHM
>>753
俺も買った今日楽しみだな
771 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-0gsL) sage 2021/09/24(金) 11:25:36.21 ID:IhPT5dGmM
おおmini6届いたぜ 今から全裸になる
773 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-0gsL) sage 2021/09/24(金) 11:28:27.61 ID:IhPT5dGmM
とりあえず乾燥してるので今から
加湿器かける
あとは、シャオミ5買ったら無敵
827 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-0gsL) sage 2021/09/25(土) 15:51:28.60 ID:2aqUMR/1M
mini6欲しい・・
748 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1205-RpQC) sage 2021/09/24(金) 06:52:18.30 ID:lXBKHU190
サイズに対する他人の嗜好なんて三者三様
人それぞれだと思うけど
8インチに強いこだわりあり泥8or
iPad mini6買うなら別に良いとしても
8サイズにこだわりないなら
10インチサイズ以上勧めるけど
8インチサイズだとやり難いこと色々あるよ
画面サイズの小ささはメリットでありデメリット
mini6買ったけどね。あとはLenovo P12 pro買う
753 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1205-RpQC) sage 2021/09/24(金) 07:46:22.92 ID:lXBKHU190
iPad mini6の配送ステータス見たら持ち出し配達中になってた
antutuスコア80万どんなものか楽しみだ
他にもAndroid8インチ諦めmini買った人少なくないでしょ
今日期日指定だから楽しみだね
761 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-0gsL) sage 2021/09/24(金) 09:30:06.99 ID:Rasg/QnHM
>>753
俺も買った今日楽しみだな
771 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-0gsL) sage 2021/09/24(金) 11:25:36.21 ID:IhPT5dGmM
おおmini6届いたぜ 今から全裸になる
773 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-0gsL) sage 2021/09/24(金) 11:28:27.61 ID:IhPT5dGmM
とりあえず乾燥してるので今から
加湿器かける
あとは、シャオミ5買ったら無敵
827 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-0gsL) sage 2021/09/25(土) 15:51:28.60 ID:2aqUMR/1M
mini6欲しい・・
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7281-2k8g)
2021/09/28(火) 11:13:14.11ID:we0oIeMT0 結局買ったのか買ってないのかどっちなの
947名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd52-jNN4)
2021/09/28(火) 11:34:19.89ID:4aEOWpMcd 919 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1205-mnaZ) sage 2021/09/27(月) 19:22:42.28 ID:KLADAJdw0
自分もフィルム貼りたいがあまりにも湿度が低すぎるから
油断できないよ
26度45%
部屋干しして70%までは上げたいところ
922 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-0gsL) sage 2021/09/27(月) 19:57:01.92 ID:vAGRbUeaM
フィルムは裸が基本
そういや最近のは最初から貼られてるな
>>919安物買うのが悪い
自分もフィルム貼りたいがあまりにも湿度が低すぎるから
油断できないよ
26度45%
部屋干しして70%までは上げたいところ
922 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-0gsL) sage 2021/09/27(月) 19:57:01.92 ID:vAGRbUeaM
フィルムは裸が基本
そういや最近のは最初から貼られてるな
>>919安物買うのが悪い
948名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd52-jNN4)
2021/09/28(火) 11:38:58.44ID:4aEOWpMcd 683 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-KnF/) sage 2021/07/10(土) 12:30:31.53 ID:JOu4e/mpM
去年Lenovo Tab P11 Pro買って
面白そうなのでサブ用にiplay40買ったが毎日の通常使いならiplay40でこなせるね
アプリの立ち上げ、切り替え、ブラウジングスピード、反応
なかなか。何より軽いしギリ片手で持てる
Lenovo Tab P11 Proは置いてDTM専用にしiplay40は普段使い用にいいかも
ipad mini5だと老眼進んで少し厳しくなった・・6が出たら一応買うけどね
855 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-KnF/) sage 2021/07/13(火) 15:45:44.29 ID:JVF0mV7XM
iplay40オクで売れたので
もうこのスレで40アゲレス辞めるわ
あのスピーカーは音興味ない俺でも無理
ヘッドフォンも面倒
青歯スピーカーも面倒
繋げるとバッテリもダダ減り
ただ、サクサクなのは間違いなし
895 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-KnF/) sage 2021/07/14(水) 19:51:16.00 ID:gCG5dJ4dM
よっしゃ取引終了
これでiplav40の持ち上げレスしなくて済む
末永く使って上げてください
笑えるほどさくさくなのは間違いない
899 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM99-trw6) sage 2021/07/14(水) 22:09:43.00 ID:HGcSZO4kM
>>895
中古販売するのに持ち上げスレする意味ってなに?
自分がインフルエンサーだと勘違いしちゃっているの?
911 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2305-GSMC) sage 2021/07/15(木) 07:42:00.32 ID:q+oD+i6s0
>>899
iplay40末長く使ってください。買ってくれてありがと
去年Lenovo Tab P11 Pro買って
面白そうなのでサブ用にiplay40買ったが毎日の通常使いならiplay40でこなせるね
アプリの立ち上げ、切り替え、ブラウジングスピード、反応
なかなか。何より軽いしギリ片手で持てる
Lenovo Tab P11 Proは置いてDTM専用にしiplay40は普段使い用にいいかも
ipad mini5だと老眼進んで少し厳しくなった・・6が出たら一応買うけどね
855 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-KnF/) sage 2021/07/13(火) 15:45:44.29 ID:JVF0mV7XM
iplay40オクで売れたので
もうこのスレで40アゲレス辞めるわ
あのスピーカーは音興味ない俺でも無理
ヘッドフォンも面倒
青歯スピーカーも面倒
繋げるとバッテリもダダ減り
ただ、サクサクなのは間違いなし
895 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-KnF/) sage 2021/07/14(水) 19:51:16.00 ID:gCG5dJ4dM
よっしゃ取引終了
これでiplav40の持ち上げレスしなくて済む
末永く使って上げてください
笑えるほどさくさくなのは間違いない
899 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM99-trw6) sage 2021/07/14(水) 22:09:43.00 ID:HGcSZO4kM
>>895
中古販売するのに持ち上げスレする意味ってなに?
自分がインフルエンサーだと勘違いしちゃっているの?
911 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2305-GSMC) sage 2021/07/15(木) 07:42:00.32 ID:q+oD+i6s0
>>899
iplay40末長く使ってください。買ってくれてありがと
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37a9-2wFd)
2021/09/28(火) 11:47:36.67ID:QxHhiOks0 >>940
そうなるともうただの中華タブだな
そうなるともうただの中華タブだな
950名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-0gsL)
2021/09/28(火) 11:53:49.90ID:1vDOsJELM951名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd32-jNN4)
2021/09/28(火) 11:59:27.96ID:yvDG1bpwd 245 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1305-cYM7) sage 2021/07/23(金) 07:26:58.71 ID:q8ZD+38W0
みんなiOS批判できるくらいiOS使いこなしてるんだな
俺貧乏だから低価格泥しか買えない
iOS批判できる人らが羨ましい
280 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1305-cYM7) sage 2021/07/23(金) 14:56:48.95 ID:q8ZD+38W0
Lenovo Tab P11 ProもiPad mini5も使ってるけれど
はやく2021Lenovo Tab P11 Pro出て欲しい
買い物したい病が疼く
334 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1305-cYM7) sage 2021/07/24(土) 23:13:13.19 ID:hSUByBBQ0
スナドラ730 ram6GBでも
そこまでないのにスナドラ665なんて
ゲームしない人でも普通のことが普通にできないよ
まあこれも比較対象あっての端だし
自分はどうしてもiPad mini5基準だから厳しめになるのは自覚してるけど
996 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-03h+) sage 2021/08/21(土) 02:03:23.12 ID:+YYdSrgYM
iPad買える金持ち裏山
リセールバリュー考えられないほどの貧乏だから泥しか買えない
使ったこともないからiPad批判もできない
iPad批判してる人も金持ちけんかせずなんだろな(T_T)
俺も買って使って批判できる身分になりたい
139 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-03h+) sage 2021/08/24(火) 10:43:11.35 ID:N1h0Irg7M
Xiaomi Pad5 Pro
Lenovo Tab P12 Pro
国内正規版はよ出て欲しいね
どちらか買う
みんなiOS批判できるくらいiOS使いこなしてるんだな
俺貧乏だから低価格泥しか買えない
iOS批判できる人らが羨ましい
280 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1305-cYM7) sage 2021/07/23(金) 14:56:48.95 ID:q8ZD+38W0
Lenovo Tab P11 ProもiPad mini5も使ってるけれど
はやく2021Lenovo Tab P11 Pro出て欲しい
買い物したい病が疼く
334 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1305-cYM7) sage 2021/07/24(土) 23:13:13.19 ID:hSUByBBQ0
スナドラ730 ram6GBでも
そこまでないのにスナドラ665なんて
ゲームしない人でも普通のことが普通にできないよ
まあこれも比較対象あっての端だし
自分はどうしてもiPad mini5基準だから厳しめになるのは自覚してるけど
996 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-03h+) sage 2021/08/21(土) 02:03:23.12 ID:+YYdSrgYM
iPad買える金持ち裏山
リセールバリュー考えられないほどの貧乏だから泥しか買えない
使ったこともないからiPad批判もできない
iPad批判してる人も金持ちけんかせずなんだろな(T_T)
俺も買って使って批判できる身分になりたい
139 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-03h+) sage 2021/08/24(火) 10:43:11.35 ID:N1h0Irg7M
Xiaomi Pad5 Pro
Lenovo Tab P12 Pro
国内正規版はよ出て欲しいね
どちらか買う
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b6e-tE3I)
2021/09/28(火) 12:31:39.98ID:hLi/q0NJ0 このbotは自演がバレてないと思ってるのか…?
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c673-PXpj)
2021/09/28(火) 12:31:42.44ID:/QKaT4H/0 >>950
邪魔くさいからID変えるなゴミ
邪魔くさいからID変えるなゴミ
954名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-0gsL)
2021/09/28(火) 12:36:13.99ID:TsiayGNZM uyou入れてみた
955名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd32-jNN4)
2021/09/28(火) 12:40:50.88ID:yvDG1bpwd956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fa3-OGcB)
2021/09/28(火) 12:42:56.09ID:sjgis7rb0 たぶんワッチョイを理解してないね
ID変えれば別人として見られてると思ってる
このアホは中華タブスレでも自演してるし何が目的なのか
ID変えれば別人として見られてると思ってる
このアホは中華タブスレでも自演してるし何が目的なのか
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7281-2k8g)
2021/09/28(火) 12:49:56.92ID:we0oIeMT0 次はIPも入れるか
958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3dc-aWKy)
2021/09/28(火) 12:55:24.26ID:+9m/nqG10 >>957
せやな
せやな
959名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-p2g3)
2021/09/28(火) 13:15:46.31ID:FoQ7jqRLM Lenovo Tab P12 ProってGPSある?
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7281-2k8g)
2021/09/28(火) 13:22:28.04ID:we0oIeMT0 wifi版にはないかも
For 5G SKUと追記がある
For 5G SKUと追記がある
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c673-PXpj)
2021/09/28(火) 15:36:44.27ID:/QKaT4H/0 やたらIP入れるの嫌いだけど気狂い湧いてるから賛成
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16d5-5Gjx)
2021/09/28(火) 18:41:47.26ID:xJZJSLGT0 iOSって使い慣れてると不便に感じないもんなのかな
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b02-jNsX)
2021/09/28(火) 19:03:29.90ID:xqH2ZMpv0 >>962
使ってる人も多いから(と言うか圧倒的多数)慣れじゃないかと
使ってる人も多いから(と言うか圧倒的多数)慣れじゃないかと
964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96c0-Bc4h)
2021/09/28(火) 19:40:07.13ID:H65SX8iF0965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1315-jtBJ)
2021/09/28(火) 19:53:20.32ID:AcW6wbpK0 挙動が変という点なら個人的にはAndroid環境の方でよく感じるわ
自由度の低さゆえの不便さならiOSの方で強く感じる
檻が設置されているからこそ危険なことはそうそうできない利点もあるけども
自由度の低さゆえの不便さならiOSの方で強く感じる
檻が設置されているからこそ危険なことはそうそうできない利点もあるけども
966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17da-auyU)
2021/09/28(火) 20:40:17.70ID:ZzFFRcSa0 おまいら
10インチのオススメ教えろ
多少高くてもかまわん
10インチのオススメ教えろ
多少高くてもかまわん
967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-Bc4h)
2021/09/28(火) 20:48:28.43ID:DvL9xP1n0 >>962
iosはアプリによってスマホサイズでしか表示できなかったり、vancedが使えなかったり、個人的にirealproを流しながらの録音ができなかったりというのが不便
iosはアプリによってスマホサイズでしか表示できなかったり、vancedが使えなかったり、個人的にirealproを流しながらの録音ができなかったりというのが不便
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1eb0-hA1b)
2021/09/28(火) 21:18:34.48ID:GdQuaBIC0 俺らの高いとお前の高いが一致するといつから思ってる?
969名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe3-jxzE)
2021/09/28(火) 22:12:48.13ID:BhwINCOFM970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fa9-dsz5)
2021/09/28(火) 23:47:35.79ID:KgEqmDCN0971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1315-jtBJ)
2021/09/29(水) 00:16:16.66ID:HNFVKKrI0 >>969
まあAndroidとiOSの片方しか知らない人には両者の比較は無理だろうね
まあAndroidとiOSの片方しか知らない人には両者の比較は無理だろうね
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16dc-CWjm)
2021/09/29(水) 00:59:50.10ID:s9dUK3Y10 ちょっと早いけど次スレ立てるわ
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16dc-CWjm)
2021/09/29(水) 01:02:31.33ID:s9dUK3Y10974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27b1-143z)
2021/09/29(水) 01:47:49.22ID:NmrPvhpA0 まーーじでIPにしたのね
botおじさんならガン無視で要領を得ない自分語り続けそうだけど
botおじさんならガン無視で要領を得ない自分語り続けそうだけど
975名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SD6e-jNN4)
2021/09/29(水) 02:05:15.82ID:kWCb4kK2D 100%ではないがガイジは確実に減るだろ
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27b1-Zuoh)
2021/09/29(水) 02:40:05.96ID:tUjKDD/m0 ようやくbotおじさんもコピペガイジもあぼーん出来るのか
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6a4-kGCp)
2021/09/29(水) 05:37:40.46ID:2mYTXH080 >>973
GJ
GJ
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17da-auyU)
2021/09/29(水) 06:06:28.67ID:BeolZTwZ0 >>970
じゃあ11インチ以上のオススメ教えろ
じゃあ11インチ以上のオススメ教えろ
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37dc-aWKy)
2021/09/29(水) 07:00:33.66ID:hjLQRnr90 >>966
TECLAST T40 Plusレビュー。8GBメモリとUnisoc T618でそこそこ快適な10.4インチタブレット - AndroPlus
https://androplus.org/entry/teclast-t40-plus-review/
TECLAST T40 Plusレビュー。8GBメモリとUnisoc T618でそこそこ快適な10.4インチタブレット - AndroPlus
https://androplus.org/entry/teclast-t40-plus-review/
980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37dc-aWKy)
2021/09/29(水) 07:04:19.25ID:hjLQRnr90 >>978
Galaxy Tab S8 UltraはExynos 2200を搭載する可能性も | telektlist
https://telektlist.com/galaxy-tab-s8-exynos-2200/
Galaxy Tab S8 UltraはExynos 2200を搭載する可能性も | telektlist
https://telektlist.com/galaxy-tab-s8-exynos-2200/
981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37dc-aWKy)
2021/09/29(水) 07:08:13.81ID:hjLQRnr90 次スレ
>>973
>>973
982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b6e-tE3I)
2021/09/29(水) 08:26:54.75ID:YjplPctr0 グーグルがPixel Tabletとかいうの特許申請したみたいね
983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37dc-aWKy)
2021/09/29(水) 08:31:36.27ID:hjLQRnr90 ほう
Googleが新しいタブレットデバイス「Pixel Tablet」の開発に取り組んでいる可能性があります | HelenTech
https://www.google.co.jp/amp/s/www.helentech.net/google-may-be-working-on-a-new-tablet-device-pixel-tablet/%3famp=1
Googleが新しいタブレットデバイス「Pixel Tablet」の開発に取り組んでいる可能性があります | HelenTech
https://www.google.co.jp/amp/s/www.helentech.net/google-may-be-working-on-a-new-tablet-device-pixel-tablet/%3famp=1
984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f56-jvNH)
2021/09/29(水) 09:14:35.80ID:YjXjbY5u0 どうせ10だわな
いらん
いらん
985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 926d-ydyk)
2021/09/29(水) 09:19:11.11ID:lZjbPIYv0 半年してiPad miniがバカ売れしてたら
8インチ市場はメーカーが動くんじゃない
8インチ市場はメーカーが動くんじゃない
986名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-gqk8)
2021/09/29(水) 09:37:39.77ID:pQqMOZenM https://gadgets.evolves.biz/2021/09/26/ipadmini6_antutu_geekbench5_3dmark/
苦笑するほどのハイスコア叩き出してる
売れまくって8インチ市場活性化させてほしいな
サクサク過ぎて何もストレスというものが感じられない
苦笑するほどのハイスコア叩き出してる
売れまくって8インチ市場活性化させてほしいな
サクサク過ぎて何もストレスというものが感じられない
987名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SD6e-jNN4)
2021/09/29(水) 10:22:08.73ID:kWCb4kK2D988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f11-AeS+)
2021/09/29(水) 10:35:27.85ID:UJGzSTbl0 テン MMで
989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5eb4-LZXY)
2021/09/29(水) 10:38:58.88ID:avPBw9Yq0 ゼリースクロール耐えられない。
990名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SD6e-jNN4)
2021/09/29(水) 10:45:15.39ID:kWCb4kK2D iPadこそAndroidとのデュアルブートになればいいんじゃないの?かつてのインテルMacみたいにw
それか余りある性能あるんならエミュレーションでw
(買わないけど)
それか余りある性能あるんならエミュレーションでw
(買わないけど)
991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37dc-aWKy)
2021/09/29(水) 10:49:20.95ID:hjLQRnr90 ゼリスクなんてOLEDパネルが上下逆向きに装着されてる設計上の問題があるOnePlus5スマホで発生することが有名だが
他に発生する機体あるんか
他に発生する機体あるんか
992名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0e-ydyk)
2021/09/29(水) 11:08:27.35ID:zDPBvQdUM >>990
ChromebookとかWindowsみたいにAndroidのアプリ実行環境取り込めばいいだけのような
ChromebookとかWindowsみたいにAndroidのアプリ実行環境取り込めばいいだけのような
993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7281-2k8g)
2021/09/29(水) 11:21:00.13ID:7tL8NdBB0 それやったら本気で林檎アンチになる
人のものは使います 自分のものは使わせません
人のものは使います 自分のものは使わせません
994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3702-Zts0)
2021/09/29(水) 11:32:44.47ID:Ek6wuc8F0 ChromebookもWindowsも仮想マシンでLinuxカーネル動かした上でAndroidアプリ実行環境動かしてる
なのでオーバーヘッドが大きいし環境的にまともに動かないアプリも多い
Appleはそういうのは取り入れなさそう、ユーザー体験を重視したとか言って
なのでオーバーヘッドが大きいし環境的にまともに動かないアプリも多い
Appleはそういうのは取り入れなさそう、ユーザー体験を重視したとか言って
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6ad-gVth)
2021/09/29(水) 11:38:41.38ID:CM9RXeWk0 Androidのアプリが動くようになるわけねーだろ
将来のおまんまの食い上げに繋がるよ
将来のおまんまの食い上げに繋がるよ
996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 926d-ydyk)
2021/09/29(水) 11:54:08.98ID:lZjbPIYv0997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7281-2k8g)
2021/09/29(水) 12:02:35.94ID:7tL8NdBB0 Androidアプリ使うためにはapkで入れるかamazonストアやgoogleplayを導入しないといけない
前者はセキュリティ云々で、後者は手数料持ってかれるからやらないだろう
前者はセキュリティ云々で、後者は手数料持ってかれるからやらないだろう
998名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-k/H2)
2021/09/29(水) 12:14:20.42ID:5EhFW+FRM AppleとしてはAndroidが動くことのメリットってないだろうしなぁ
このスレを見てるような特殊な層からはニーズがあるだろうけど、
大多数の一般層もAndroidが動くことで喜ぶ人はいないでしょ
そもそも大多数が動いてほしいと思うアプリはAppleにネイティブ対応すると思う
このスレを見てるような特殊な層からはニーズがあるだろうけど、
大多数の一般層もAndroidが動くことで喜ぶ人はいないでしょ
そもそも大多数が動いてほしいと思うアプリはAppleにネイティブ対応すると思う
999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b6e-tE3I)
2021/09/29(水) 12:15:44.79ID:YjplPctr0 ぜリスクはさすがにいらない
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37dc-aWKy)
2021/09/29(水) 12:16:24.14ID:hjLQRnr90 埋め
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 23時間 52分 27秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 23時間 52分 27秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【外交】元台湾総統・馬英九氏、高市首相発言に「台湾を危険にさらす」台湾海峡の問題は「両岸の中国人が自ら話し合うべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★8 [ぐれ★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 [おっさん友の会★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 【芸能】俳優・野村宏伸 テレビドラマの制作費やギャラの現状訴え 「比べものにならない位、今は低くて…」 [冬月記者★]
- 麻生太郎「今のアメリカ政治の変化は同盟国として看過できない」 [256556981]
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 ⬅︎これ [279254606]
- 【ぺこ専🐰】なんG 兎田ぺこら実況スレ🏡【ホロライブ▶】
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
- 【悲報】自前で旅客機を作れる国と税金チューチューして終わった国、戦争になったらどっちが勝てると思う🤔 [616817505]
