Androidで動作する広告ブロックアプリ、AdGuardについて語るスレです。
■関連リンク
公式サイト
→ https://Adguard.com
ダウングレード用apk(公式)『▶Assets』をタップ/クリック
→ https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases
なんJ AdGuard部 Wiki*内を検索
→ https://www.google.co.jp/search?q=%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E6%96%87%E5%AD%97%E5%88%97+site:wikiwiki.jp/nanj-adguard
個人が作成しているAdGuard for Android用フィルターリスト
→ https://writening.net/page?MWshWh
■ワッチョイ有スレ AdGuard Part18
→ https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1577984932/
■前スレ
【広告除去】AdGuard Part56【Android】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1626427926/
【広告除去】AdGuard Part57【Android】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1628427164/
次スレは>>980が立ててください
探検
【広告除去】AdGuard Part58【Android】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/09/04(土) 13:55:50.54ID:Gi4cAE/X
2021/09/19(日) 10:24:44.49ID:vmhdb81Q
>>749
有料版だと広告出ねえんですかね?
有料版だと広告出ねえんですかね?
2021/09/19(日) 10:29:32.99ID:c0AGofic
>>757
ヤバい奴だな
280にしろ内蔵にしろ自分が見るサイトやアプリで広告出ないのを使えばいいだけ
どのフィルター使うかはユーザーが勝手に選べばいいだけ
フィルターはセキュリティには関係なく、ルールに基づいて通信をするかしない(広告ブロック)かをするだけで国賊とか大それた事とは無縁
ヤバい奴だな
280にしろ内蔵にしろ自分が見るサイトやアプリで広告出ないのを使えばいいだけ
どのフィルター使うかはユーザーが勝手に選べばいいだけ
フィルターはセキュリティには関係なく、ルールに基づいて通信をするかしない(広告ブロック)かをするだけで国賊とか大それた事とは無縁
2021/09/19(日) 10:42:06.10ID:nDRe6XPD
>>79
神様にありがとうをいいに来ました
神様にありがとうをいいに来ました
2021/09/19(日) 10:43:55.96ID:N0IBEt+K
ここまでテンプレ
2021/09/19(日) 11:58:54.93ID:Z3gbSIjR
2021/09/19(日) 12:40:13.97ID:SqX+Uj9Y
ここまでコピペ
2021/09/19(日) 13:38:44.97ID:gVi7tEai
うちにも追跡パラメータ削除フィルタが強制的に来た
2021/09/19(日) 14:51:18.67ID:WW96B3Vc
今までiOSは280自動?Androidはアドガでフィルタ、DNSともに280使ってたんだが
今後どうすればいいのか
ポイントサイトのweb広告やアプリ広告を消すDNSはどれを使えばいいのだろう
フィルタは79だよね?
今後どうすればいいのか
ポイントサイトのweb広告やアプリ広告を消すDNSはどれを使えばいいのだろう
フィルタは79だよね?
2021/09/19(日) 14:51:32.80ID:GNXa2vxM
>>751
まじその方法知りたい
まじその方法知りたい
2021/09/19(日) 14:53:17.47ID:9AJaITMV
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2021/09/19(日) 14:55:08.46ID:dSPTgsr4
初心者装ってそれがするっと出てくるあたりが闇
2021/09/19(日) 15:04:14.27ID:3HJF0zvl
とりあえず3.6.2消して3.6.4入れて広告ブロックフィルタ2件と言語フィルタ1件オンにしてDNSフィルタリングをオンにした
素人だからこれくらいが限界だと思うけど他にやっておいたほうが良いことってありますか?
素人だからこれくらいが限界だと思うけど他にやっておいたほうが良いことってありますか?
2021/09/19(日) 15:06:56.00ID:I5gZXcON
>>729
YouTube Musicを無効化してもいいし、AdGuardのアプリの管理でYouTube MusicをAdGuardによる保護から外してもいいし
俺は使ってないアプリは無効化しておいた方がいいとは思うけどね
YouTube Musicを無効化してもいいし、AdGuardのアプリの管理でYouTube MusicをAdGuardによる保護から外してもいいし
俺は使ってないアプリは無効化しておいた方がいいとは思うけどね
2021/09/19(日) 15:11:51.56ID:q4bxpdgi
>>768
それってどれか分からないけどキミも初心者だった時があるわけだよね?
それってどれか分からないけどキミも初心者だった時があるわけだよね?
2021/09/19(日) 15:13:20.16ID:jeQK6mIS
>>766
遠回しにスレチだから他所のスレへって書かれてるのに理解できなかったか
遠回しにスレチだから他所のスレへって書かれてるのに理解できなかったか
2021/09/19(日) 15:15:07.40ID:jeQK6mIS
2021/09/19(日) 15:19:37.49ID:+75gSQU/
本人の自演くさw
2021/09/19(日) 15:21:47.62ID:UeC00dnG
2021/09/19(日) 15:38:57.88ID:3HJF0zvl
2021/09/19(日) 16:11:51.91ID:rSaio3qR
>>776
試しにこれやってみたら?
https://wikiw;iki.jp/nanj-adguard/%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F#s0425124
関係ないかもしれないけど
試しにこれやってみたら?
https://wikiw;iki.jp/nanj-adguard/%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F#s0425124
関係ないかもしれないけど
2021/09/20(月) 01:19:16.87ID:gJC/CXCP
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2021/09/20(月) 13:12:20.96ID:W+wrgfyk
どこかで1台分だけ売ってるとこある?
3台もいらないんだよね
誰か余ってる人いたら売ってくださいな
3台もいらないんだよね
誰か余ってる人いたら売ってくださいな
2021/09/20(月) 13:26:22.59ID:G75pQUV/
3台もいらない…
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
2021/09/20(月) 13:40:53.53ID:6GpU6U+9
メインとサブのスマホとメインPCで終わっちゃって
タブレットとサブPCとエミュには入ってないや(´・ω・`)
PCやめてタブに入れるか検討中
お値段は…まぁ頑張ってルーブろう
つか有料版持ってるけど無料版でもほぼ困らんと思う
タブレットとサブPCとエミュには入ってないや(´・ω・`)
PCやめてタブに入れるか検討中
お値段は…まぁ頑張ってルーブろう
つか有料版持ってるけど無料版でもほぼ困らんと思う
2021/09/20(月) 13:49:25.97ID:JnkkI6PX
3.6.4きた
2021/09/20(月) 13:51:29.30ID:sxSK3Luk
皆様adguardをどの端末で使っていますか?
私は現在novalie3でどんな設定をしてもタスクキルされるので、仕方無しにadbで強力すぎるバッテリーマネジメント機能を無効化しています。こんなことをしなくても端末単体で安定してadguardが常駐できる端末を探しています
そろそろ端末を替えたいので、実際に安定して使ってる方に意見を伺いたいです
私は現在novalie3でどんな設定をしてもタスクキルされるので、仕方無しにadbで強力すぎるバッテリーマネジメント機能を無効化しています。こんなことをしなくても端末単体で安定してadguardが常駐できる端末を探しています
そろそろ端末を替えたいので、実際に安定して使ってる方に意見を伺いたいです
2021/09/20(月) 13:54:18.28ID:W+wrgfyk
俺が3台分買って2台分売っちゃえばいいのか
2021/09/20(月) 13:59:45.63ID:agyjiVBS
俺は3だか4だか忘れたがコードは一つなんだけど今は違うんか?
2021/09/20(月) 14:02:21.84ID:mCj1qmun
>>785
今は違うよ
今は違うよ
2021/09/20(月) 14:03:47.80ID:IVbKKbOu
amazonで買ったファミリーのやつはコード一個で9ライセンスだったよ
2021/09/20(月) 14:04:56.39ID:MxuWkXUh
>>783
タスクキルが強い中華スマホは避ける
タスクキルが強い中華スマホは避ける
2021/09/20(月) 14:06:52.98ID:6GpU6U+9
2021/09/20(月) 14:09:24.87ID:6GpU6U+9
あとアドガの方でwatchdog設定したらいいかも
自分はオフだけど
自分はオフだけど
2021/09/20(月) 14:10:58.25ID:lEuE0YrT
>>783
Pixel
Pixel
2021/09/20(月) 14:11:26.71ID:wcfTlweZ
2021/09/20(月) 14:12:06.96ID:/kS0UZ50
>>781
まだルーブれるんけ?
まだルーブれるんけ?
2021/09/20(月) 14:21:10.69ID:jDzaQFQi
AdGuard+Chrome
or
Brave+Vancedなどのブロックアプリ
どっちがいいのかな?
or
Brave+Vancedなどのブロックアプリ
どっちがいいのかな?
2021/09/20(月) 14:45:15.87ID:JfivszO2
釣られ〜
796783
2021/09/20(月) 16:01:07.26ID:A0m8eF0l2021/09/20(月) 16:07:05.88ID:TKmq7BK+
2021/09/20(月) 19:37:04.42ID:Dpsv5cyc
電池の最適化を外すのとバッヂを表示すればタスクキルされない気がする
2021/09/20(月) 19:50:25.19ID:j9eN9O6h
2021/09/20(月) 21:02:25.14ID:vV0UWPta
2021/09/20(月) 21:36:32.66ID:Dpsv5cyc
スマホは重さ大事
次にバッテリー
次にバッテリー
2021/09/20(月) 21:45:44.98ID:P9Ug8nBo
2021/09/20(月) 21:47:14.61ID:bdbCiTL6
2021/09/20(月) 22:12:50.98ID:8xXUJn9H
最新3.6.4って使い勝手どうや? 意見まったくないやん
2021/09/20(月) 22:21:06.86ID:yY30VQAs
>>800
4万ちょいじゃねーかな
4万ちょいじゃねーかな
2021/09/20(月) 22:37:50.45ID:c9ItoFOn
数日前に初めてのoppoの泥スマホかってandroid11にアップデート
apkで落としたAdguard最新版(無料版)は特に問題なく使えてます
ublockは長いこと使ってても、AdGuardは
ローカルでVPN立ち上げたりで全く勝手が違って難しかった
オススメのユーザールール集とかありますか?
ニュースアプリとかの広告消したいけど有料にしないといけないし
ユーザールールとかでなんとかならないもんでしょうか
apkで落としたAdguard最新版(無料版)は特に問題なく使えてます
ublockは長いこと使ってても、AdGuardは
ローカルでVPN立ち上げたりで全く勝手が違って難しかった
オススメのユーザールール集とかありますか?
ニュースアプリとかの広告消したいけど有料にしないといけないし
ユーザールールとかでなんとかならないもんでしょうか
2021/09/20(月) 22:42:22.23ID:DuEbpvnp
>>806
DNSユーザーフィルタである程度は
DNSユーザーフィルタである程度は
2021/09/20(月) 23:02:09.91ID:c9ItoFOn
AdGuard DNSを選択して
更にユーザー定義のフィルタを追加する
定番フィルタの280blockerは提供終了
ここまで調べて力尽きてしまいました
ムズい!
更にユーザー定義のフィルタを追加する
定番フィルタの280blockerは提供終了
ここまで調べて力尽きてしまいました
ムズい!
2021/09/20(月) 23:09:47.76ID:BcAP6EDC
Yukiの280悪質対策の更新来たね
これがラストか
これがラストか
2021/09/20(月) 23:11:05.22ID:DZpxklbG
まずWikiの導入手順を読んだほうがよさそう
2021/09/20(月) 23:22:25.98ID:Dpsv5cyc
3.6.4
全く違いがわからない、いままでどおり安定
全く違いがわからない、いままでどおり安定
2021/09/20(月) 23:27:13.42ID:JDsfhQpu
☕ネスカフェゴールドブレンドを飲むといいよ
2021/09/20(月) 23:36:19.90ID:yvI/i71j
>>804
更新読めばわかるけど3.6.3と同じだし
更新読めばわかるけど3.6.3と同じだし
2021/09/20(月) 23:45:58.95ID:XYQHjXV7
>>788
ケチってメモリ少なめのを買うからだろ
ケチってメモリ少なめのを買うからだろ
2021/09/20(月) 23:58:11.31ID:Jqed4Jq+
いまiPhone SEが1円で祭りになってるよ
まあアドガ関係ない世界の住民になっちゃうけどw
まあアドガ関係ない世界の住民になっちゃうけどw
2021/09/20(月) 23:59:44.66ID:rkUfCmiE
2021/09/21(火) 00:17:07.05ID:89GMHFHi
ios民なにこっち来てんの
2021/09/21(火) 00:32:28.20ID:GlMS0Uek
This quick update fixes a bug that could have happened to our long-term users. If you have been using AdGuard for a few years and your security certificate expired, it could have lead to an HTTPS filtering failure. After this update, you will see a notification on the app’s main screen. Tap on it and follow on-screen instructions to reinstall the certificate and resume HTTPS filtering.
今回のアップデートでは、長期的にご利用いただいているお客様に発生する可能性のあるバグが修正されました。AdGuardを数年間使用していて、セキュリティ証明書の期限が切れた場合、HTTPSフィルタリングの失敗につながる可能性があります。このアップデートを行うと、アプリのメイン画面に通知が表示されます。その通知をタップし、画面上の指示に従って証明書を再インストールし、HTTPSフィルタリングを再開してください。
今回のアップデートでは、長期的にご利用いただいているお客様に発生する可能性のあるバグが修正されました。AdGuardを数年間使用していて、セキュリティ証明書の期限が切れた場合、HTTPSフィルタリングの失敗につながる可能性があります。このアップデートを行うと、アプリのメイン画面に通知が表示されます。その通知をタップし、画面上の指示に従って証明書を再インストールし、HTTPSフィルタリングを再開してください。
2021/09/21(火) 00:35:42.19ID:Obx4gelX
2021/09/21(火) 00:46:19.60ID:pt4M0dby
AdGuardはhostsファイル関係ないけどな
AdGuardにhostsファイルは使えないし
DNSフィルタは、もうすぐ配布終了する280のドメインフィルタか公式のAdGuard DNSフィルタの2つしか実質選択肢ないよ
DNSフィルタリングをオンにしていて、そのどちらかのDNSフィルタが入っていてもブロックできないアプリ内広告は基本諦めろ
たまーに有料版だと対処できるのもあるが基本はDNSで無理なのは有料版でも無理だ
AdGuardにhostsファイルは使えないし
DNSフィルタは、もうすぐ配布終了する280のドメインフィルタか公式のAdGuard DNSフィルタの2つしか実質選択肢ないよ
DNSフィルタリングをオンにしていて、そのどちらかのDNSフィルタが入っていてもブロックできないアプリ内広告は基本諦めろ
たまーに有料版だと対処できるのもあるが基本はDNSで無理なのは有料版でも無理だ
2021/09/21(火) 01:32:49.15ID:Obx4gelX
hostsの書式をそのまま使えると思ってました
DNSだとざっくりの規制しかできないのもなんとなく理解できてきました
日本語で検索して出てこないんで280以外の選択肢がないのですか
hostsをadguardの書式に変更しないといけないのかと
検索したらこんなのを発見
https://github.com/r-a-y/mobile-hosts
DNSだとざっくりの規制しかできないのもなんとなく理解できてきました
日本語で検索して出てこないんで280以外の選択肢がないのですか
hostsをadguardの書式に変更しないといけないのかと
検索したらこんなのを発見
https://github.com/r-a-y/mobile-hosts
2021/09/21(火) 02:16:33.60ID:belYe7Dh
斜め上というかなぜhostsにこだわるのか
ublock使ってきたならむしろわかりやすいだろうに
AdAwayの呪いでも受けているのか
ublock使ってきたならむしろわかりやすいだろうに
AdAwayの呪いでも受けているのか
2021/09/21(火) 02:53:12.46ID:yfcJnXvm
バッテリー持ちとかそういう事情でしょ
2021/09/21(火) 04:04:58.19ID:aMX1rfYb
最近広告ブロックはAdGuardにできるだけ仕事させないようにアプリの構成変えてくのが一番いいことに気がついたわ
mateに黙らせてから全然違う
mateに黙らせてから全然違う
2021/09/21(火) 04:06:10.92ID:aMX1rfYb
mateを黙らせるだな
2021/09/21(火) 07:59:09.83ID:McuvYNNK
>>812
違いがわかる女は!?
違いがわかる女は!?
2021/09/21(火) 08:19:52.16ID:pKFzeGjD
hostsはサブドメインも列挙しなければならない時点で全然違う
例えばGoogle広告のdoubleclick.netひとつとっても、AdGuardのDNSフィルタリング機能(フィルタはABPフィルタ記法)なら
||doubleclick.net^
の一つだけだが、hostsファイルの場合は
0.0.0.0 ○○.doubleclick.net
0.0.0.0 △△.doubleclick.net
0.0.0.0 □□.doubleclick.net
ってなる
前者の方が広告ブロッカーとしての利便性はいいでしょ
AdGuard使うならもうhostsとか考えなくていいから
素直に公式のフィルタか280のフィルタを使え
ただしどうしてもというならDNS66ならnon-rootな環境でも大好きなhostsを使った広告ブロックができる
例えばGoogle広告のdoubleclick.netひとつとっても、AdGuardのDNSフィルタリング機能(フィルタはABPフィルタ記法)なら
||doubleclick.net^
の一つだけだが、hostsファイルの場合は
0.0.0.0 ○○.doubleclick.net
0.0.0.0 △△.doubleclick.net
0.0.0.0 □□.doubleclick.net
ってなる
前者の方が広告ブロッカーとしての利便性はいいでしょ
AdGuard使うならもうhostsとか考えなくていいから
素直に公式のフィルタか280のフィルタを使え
ただしどうしてもというならDNS66ならnon-rootな環境でも大好きなhostsを使った広告ブロックができる
2021/09/21(火) 09:01:30.11ID:NjkD9DPC
>>1
ちゃんと読め
ちゃんと読め
2021/09/21(火) 09:38:06.52ID:ohLMu7QV
>>79のフィルタに漏れた奴を自分で登録するのが一番いいんじゃない?
2021/09/21(火) 14:59:25.25ID:U+DF3E2o
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
83279
2021/09/21(火) 16:36:02.55ID:NiX360/U 79のはプライバシー要らない人向けだからそここだわらない人は素直に公式使え
2021/09/21(火) 19:09:37.61ID:AKUlcBuk
dnsフィルタリングなんて遅れた技術使うのそろそろやめようぜ
男は黙ってノンガード!
男は黙ってノンガード!
2021/09/21(火) 19:21:12.28ID:vIrUhSuw
このスレもういらねーな
はよ男になろうや
はよ男になろうや
2021/09/21(火) 19:34:14.90ID:N/87rHsp
>>832
やっぱりずっと本人も当惑しちゃう流れだったよなw
やっぱりずっと本人も当惑しちゃう流れだったよなw
2021/09/21(火) 20:01:21.38ID:53a3fmdV
気持ちはわかるけど大ざっぱすぎないか
それはともかく280公開が継続される
https://280blocker.net/blog/20210921/3055/
> 当面は提供を継続いたします。
初心者は280ベースでもいい
wikiも公式ベースから280ベースに書き換えられるだろう
緩いフィルターだからこそアプリが使えないといったことも少な目
それはともかく280公開が継続される
https://280blocker.net/blog/20210921/3055/
> 当面は提供を継続いたします。
初心者は280ベースでもいい
wikiも公式ベースから280ベースに書き換えられるだろう
緩いフィルターだからこそアプリが使えないといったことも少な目
2021/09/21(火) 20:16:42.81ID:9TDOzPdA
> 企業運営になることで、ブロックする内容に関して広告会社等への忖度が起こるのではないかという心配の声もいただいていますが、
> ブロックする内容に関して、弊社独自の基準によって行うこととし、ユーザー視点にたった公正公平な運営を心がけます。
結局は自分で判断するしかないな
> ブロックする内容に関して、弊社独自の基準によって行うこととし、ユーザー視点にたった公正公平な運営を心がけます。
結局は自分で判断するしかないな
2021/09/21(火) 20:17:49.66ID:JzFfvtw6
すり抜けが増えてきたら使われなくなるだけ
2021/09/21(火) 20:30:31.27ID:ISESoQFm
企業であるがため儲けが優先されるのである
2021/09/21(火) 20:32:27.20ID:N/87rHsp
もう積極的に勧めるべき理由には乏しいし
内製を基本にしていく流れはもう戻らんのじゃないかね
内製を基本にしていく流れはもう戻らんのじゃないかね
2021/09/21(火) 20:40:15.66ID:53a3fmdV
オレも280はすすめなくはないがwikiが280ベースになるだろうからな
それとAdGuard DNSフィルター強すぎもある
79でいいといってしまうと280でもいいだろとなりそうだ
初心者はwiki
スレや中級者は自己判断となってほしいところだ
それとAdGuard DNSフィルター強すぎもある
79でいいといってしまうと280でもいいだろとなりそうだ
初心者はwiki
スレや中級者は自己判断となってほしいところだ
2021/09/21(火) 21:05:17.05ID:0ARMT+RC
79は作者の都合に影響受けないのが良い
AdGuardが存続する以上更新されるし
AdGuardが存続する以上更新されるし
2021/09/21(火) 21:26:09.52ID:cvzA4MAT
>>842
なんで79は拍車の都合に影響されないの?
なんで79は拍車の都合に影響されないの?
2021/09/21(火) 21:27:34.00ID:IcOevWaw
公式だとフィルタ強すぎって言うけど、それは報告されれば直るんじゃないのか
2021/09/21(火) 21:36:00.31ID:XqJGmHiX
横からだけど俺も79がなんでこんな人気なのかわからんわ
強すぎるなら自分で除外ルール作るか報告すればいいし公式使えばよくね
強すぎるなら自分で除外ルール作るか報告すればいいし公式使えばよくね
2021/09/21(火) 21:42:57.30ID:ERJgSBJR
2021/09/21(火) 21:44:55.30ID:XqJGmHiX
2021/09/21(火) 21:55:23.21ID:0ARMT+RC
>>843
公式フィルタのコピペしてプライバシー系のルール除外する自動スクリプトで出来てるから
公式フィルタのコピペしてプライバシー系のルール除外する自動スクリプトで出来てるから
2021/09/21(火) 22:02:37.33ID:53a3fmdV
>>847
オレもそう思うが初心者は易きに流れるだろうな
オレもそう思うが初心者は易きに流れるだろうな
2021/09/21(火) 22:10:59.90ID:MjgYoDOc
>>846
公式フィルタ使って使えないアプリは除外するだけではだめなの?
公式フィルタ使って使えないアプリは除外するだけではだめなの?
2021/09/21(火) 22:22:43.61ID:ERJgSBJR
>>850
オレはそうするが初心者は易きに流れるだろうな
オレはそうするが初心者は易きに流れるだろうな
2021/09/21(火) 22:51:36.01ID:JyvYZnq+
>>836
無料版の人には朗報だと思うよ
無料版の人には朗報だと思うよ
2021/09/21(火) 22:57:26.66ID:z2B5nRff
2021/09/21(火) 23:02:07.30ID:Obx4gelX
2021/09/21(火) 23:03:03.06ID:Obx4gelX
なにかあったとき用に
スレの人で280ベースでgithubとか
wikiを使いながらメンテナンスしていくというのはどうでしょう
スレの人で280ベースでgithubとか
wikiを使いながらメンテナンスしていくというのはどうでしょう
2021/09/21(火) 23:04:34.62ID:9TDOzPdA
>>855
まずは自分でやって見せるんだよ!
まずは自分でやって見せるんだよ!
2021/09/21(火) 23:04:51.83ID:GuES9Pn7
オプソならいいが権利移ってるものをフォークするのはまずくない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★3 [蚤の市★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★4 [ぐれ★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【カブス】今永昇太 1年約34億円で残留へ QO受諾 米メディア報じる [鉄チーズ烏★]
- 【大分】佐賀関で大規模火災、170棟以上が延焼中 70代男性1人と連絡取れず [ぐれ★]
- 「COP30」開催地を軽蔑? ドイツ首相発言に批判 [蚤の市★]
- 【悲報】高市有事で日本に同調する国、1つも現れないwwwwwwwwwwwwwww [603416639]
- 【雑談】暇人集会所part19
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
- 【悲報】女の子、整形で片目失明...高市助けて... [856698234]
- アンケート調査で「高市発言は問題なし」 93.5%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- 高市「次回選挙争点は台湾有事よ!!」自民立憲公明維新国民「やめろーー!!」これが現実になりそうな件 [469534301]
