【広告除去】AdGuard Part58【Android】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/09/04(土) 13:55:50.54ID:Gi4cAE/X
Androidで動作する広告ブロックアプリ、AdGuardについて語るスレです。

■関連リンク
公式サイト
 → https://Adguard.com
ダウングレード用apk(公式)『▶Assets』をタップ/クリック
 → https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases

なんJ AdGuard部 Wiki*内を検索
 → https://www.google.co.jp/search?q=%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E6%96%87%E5%AD%97%E5%88%97+site:wikiwiki.jp/nanj-adguard
個人が作成しているAdGuard for Android用フィルターリスト
 → https://writening.net/page?MWshWh

■ワッチョイ有スレ AdGuard Part18
 → https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1577984932/

■前スレ
【広告除去】AdGuard Part56【Android】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1626427926/
【広告除去】AdGuard Part57【Android】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1628427164/

次スレは>>980が立ててください
2021/09/10(金) 17:17:57.81ID:OmD6+my8
>>313
随分と昔からだよ?
2021/09/10(金) 17:30:59.43ID:vu4EtCUX
広告ブロックという物自体使い始めたの最近なもんで
2021/09/10(金) 17:45:01.93ID:qDj19XuN
そっか
2021/09/10(金) 17:55:52.37ID:4j2WtG06
使い始めたのが最近なら広告ブロックできてたことも知らないだろ
矛盾 だらけ
2021/09/10(金) 18:16:41.31ID:vu4EtCUX
だからなんで広告消えないのかなって思ってたんだよ
そもそもできてたこと知ってるってどこに書いてあるんだよ
2021/09/10(金) 18:28:31.88ID:aLpXBMAH
おこなの?
2021/09/10(金) 18:34:04.83ID:/jk6DTke
まあ、スレ見ればブロック出来るのは分かるから矛盾はしてないだろ
2021/09/10(金) 19:09:26.19ID:skPkkAdh
>>318こういう矛盾ついた様でいて一番のバカを晒す奴って一万年後もいるんだろうな
2021/09/10(金) 19:13:44.54ID:eEZSIvYT
ツイッターもラインも広告嫌ならサードパーティ製使えば良いだろバカかよw
2021/09/10(金) 19:14:06.52ID:eEZSIvYT
>>310
やらかしブレイブはちょっとw
2021/09/10(金) 19:38:55.14ID:iakG7f43
ラインのサードパーティ製って何だよきっしょ
2021/09/10(金) 19:55:13.96ID:6WpAHnjj
>>325
君、何も知らんなら書き込まないほうがいいぞw
2021/09/10(金) 20:00:59.12ID:0rd7V0NR
>>323
お前馬鹿なのか?
このスレ見てれば正規のLINEを広告なしで使えるから問題ないだろ
サードパーティーなんかだと、トークのバックアップを復元できないよ
2021/09/10(金) 20:01:35.40ID:rwwwa1Ja
>>79
もろた さんくすや
2021/09/10(金) 20:10:26.38ID:cDk5wU8I
>>79
ありがとう
2021/09/10(金) 20:57:05.85ID:kIhVDwVH
>>123
利用者少ないから報告少ないんじゃね
ブロック力高いってゆーのは何と比較したかソースくれ
2021/09/10(金) 21:16:01.70ID:Tfx5bZr2
>>312
それだと309みたいなのが出るのもしかたない
Chromium派生adblock付は質よろしくない
例として222がBrave標準だと280と同じ隙間でる
Base読めれば##iframe[width="300"][height="250"]で消えるけどBrave選択権ないんで
それなら選べる泥Vivaldiがマシ

>>324
そっちか
2021/09/10(金) 21:32:57.88ID:wQ85KOhk
>>324
一回やらかしたら使えない理論なら多分世の中にお前が使えるブラウザはない
2021/09/10(金) 21:37:15.71ID:5tUlNFlX
>>330
横だがコミット履歴見りゃすぐわかる
2021/09/10(金) 21:58:14.01ID:cleZkiLu
サードパーティ製のlineって何なんだよ
line liteのこと言ってるならあれは公式アプリだから何も知らないやつが無知晒してるだけだぞ
2021/09/10(金) 22:28:19.24ID:4eJ9ffhy
>>331
VivaldiとBraveならBraveの方がサポートする記法ずっと多いよ
Braveは自動更新はできないけどユーザフィルタは書けるので、その程度なら自分で書いたらいい気がする
なおNightlyの方にはフィルタ購読機能があるので近日中に解決する問題でもある
もちろんどちらもuBOとAdGuardには劣るので第一選択にはならないが
2021/09/10(金) 22:36:32.21ID:zoA5blvc
>>282
よければその10.8.2apkの容量
○○MB、MD5かSHA-1かSHA-256のどれかの値を教えてもらえませんか?
2021/09/10(金) 23:09:13.26ID:BHdbgTgq
Braveはブラウザの選択肢が壊滅的なiPhoneでは使ってるけど泥だと使う気せんかな
2021/09/10(金) 23:09:13.99ID:BHdbgTgq
Braveはブラウザの選択肢が壊滅的なiPhoneでは使ってるけど泥だと使う気せんかな
2021/09/10(金) 23:37:34.37ID:cDk5wU8I
>>336
ドライブに保管してるapkの名前変えちゃった
https://i.imgur.com/OvEQwXq.jpg
これでいい?
2021/09/10(金) 23:40:16.56ID:cDk5wU8I
多分これ
https://www.apkmirror.com/apk/line-corporation/line/line-10-8-2-release/line-free-calls-messages-10-8-2-2-android-apk-download/
2021/09/11(土) 00:19:16.39ID:AIVgvQH+
>>339

336です
ありがとうございます!
342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/11(土) 06:26:56.99ID:KGj45SNx
filters.adtidy.org
2021/09/11(土) 09:56:12.21ID:/pVE1f6C
全力でLINEの広告排除する勢が協力し合っててかっこええやん

逆に最新アプデするメリットはないん?
2021/09/11(土) 10:21:12.20ID:zffAStng
>>301
英語サイトなんて基本見ないからベースとモバイルフィルタ外してみたら
結構軽くなったわ
2021/09/11(土) 10:53:59.50ID:B5hM5gXw
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2021/09/11(土) 13:05:43.27ID:qF1IHCMJ
>>344
いやそれはダメ
AdGuard日本語フィルタはベース・モバイルとの併用を前提に作られているはず
(まあDNS使ってたら関係ないかもしれんけど)
2021/09/11(土) 13:45:49.20ID:hyEuEntx
最新verのラインから10.8.2にしたら
トーク復元が出来ないのは諦めるしかない?
2021/09/11(土) 13:55:17.35ID:+/pFrqJs
>>335
どこでユーザフィルタ書ける?
2021/09/11(土) 13:59:54.39ID:fR8zSYGU
日本のサイトでもアンチアドブロック対策とか大体ベースだしな
モバイルサイトの広告はモバイルフィルタだし
2021/09/11(土) 14:14:08.90ID:B7/7u0ly
逆に10.8.2から最新にしても
ドメイン登録で広告消せる日が望まれる
2021/09/11(土) 14:54:28.11ID:4MFQ+Y1Y
>>348
アドレスバーにbrave://adblockと入力する
Brave Nightlyならここに外部フィルタ購読設定もある
2021/09/11(土) 15:20:33.35ID:WKdy43Nf
line liteのことサードパーティ製だと思ってるおこちゃま可愛いねえ^^
2021/09/11(土) 15:35:30.37ID:oVbOXp/f
>>351
購読は任意URL選べずユーザフィルタはimport/exportできず
2021/09/11(土) 17:13:27.86ID:zffAStng
>>346
DNSフィルタは元から有効にしてるけど弊害は今の所は無いね
2021/09/11(土) 17:27:11.93ID:cjZ5WAXD
>>354
DNS使ってるならDNSフィルタのおかげで広告サーバー単位でのブロックは効いてるから上手くいってるんだと思う
でも結局>>349の言う通りベースとモバイルに入ってるのも多いので3つ有効にしといた方がいい
2021/09/11(土) 17:32:33.24ID:P0gc+gSN
ローエンドだとつらいという話じゃないかな
2021/09/11(土) 17:33:06.62ID:cjZ5WAXD
じゃあたまごだな
2021/09/11(土) 17:33:36.33ID:zffAStng
>>355
素直にアドバイスに従う事にします
ありがとう
2021/09/11(土) 20:35:38.36ID:4MFQ+Y1Y
>>353
import/exportってコピペするだけじゃん
任意URLの購読はNightlyにあると書いたでしょ
現段階で正常に動くかは使ってないから知らない
2021/09/11(土) 20:57:13.18ID:qDIZUZSZ
>>358
上でも出てたけど軽さ重視ならたまごフィルタもありかも?
弱いっちゃ弱いけど
2021/09/11(土) 21:02:35.78ID:myZrQi0R
>>360
たまごは使い物にならない
それに、重さはどれも変わらないからメリットは皆無
10年前のスマホを使ってるなら多少は違うかも知れないけど
2021/09/11(土) 21:04:08.56ID:J3RsTyir
>>361
じゃカスタムフィルタに入れたらいいフィルタ教えて〜!!
2021/09/11(土) 21:15:33.56ID:uTNCUNCY
Androidはどれもゴミ
iPhoneで280blocker購入が正解
2021/09/11(土) 21:43:27.30ID:HtUnyjhj
いやAdGuard公式フィルタ(ベース・モバイル・日本語)でもかなり戦えるようになってる
アドガは対応が早いからなんかあったら言えばいいのよ
2021/09/11(土) 21:52:13.04ID:lTn9wuGT
>>364
前に比べたら多少はマシになっては来た
だけど、更新が止まってもまだまだ280の方がいいね
2021/09/11(土) 21:59:26.80ID:P0gc+gSN
URL出さない い・つ・も・の
2021/09/11(土) 22:30:44.13ID:liRedUKI
拡張機能の「AMPを無効化」が機能していないんだけど俺だけ?
2021/09/11(土) 22:31:54.20ID:aR4FnqUZ
>>363
わざわざ出張して来ないでいいよ
2021/09/11(土) 23:13:46.18ID:l72yS7Wb
フィルタの良し悪し以前に運用を間違えてる人が多過ぎる
広告の定義なんて人によって違うし特定のフィルタ一つで全てを賄えるわけ無いだろ
そもそも日本語サイトを見てても広告の殆どはGoogleAdsとその他海外製だろ日本語フィルタの使用度は思っているほど高くない
重さを気にするなら素直にDNSで妥協しとけよ
2021/09/11(土) 23:24:39.51ID:9x/cQ/0g
>>366
お前も出さない何時ものだからお互い様だろ
2021/09/11(土) 23:44:39.74ID:N+jeWPxC
セブン-イレブンアプリのPayPay連携使ってる人いるかな
これDNSフィルタのwww.google-analytics.comとは別にQUIC FBで一回目必ず表示コケない?
一瞬表示されて再読込が上に覆い被さってる
その再読込をさせれば表示するので実用上はあまり問題になってないけどしゃくに障る
2021/09/12(日) 00:01:01.79ID:Sr5VWYV/
hirorptに相談だ
2021/09/12(日) 00:35:03.02ID:ZbajgSe4
>>370
> 222 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/09/09(木) 11:19:28.90 ID:VgMimva9
> じょうじゃくくん
> みじめだなー
>
> https://altema.jp/umamusume/
> https://i.imgur.com/VffFdee.jpg
> https://i.imgur.com/y04pMLL.jpg
2021/09/12(日) 00:50:03.97ID:Qwum7Eoh
>>373
それ条件が違うゴミデータだよ
散々馬鹿にされたんだから、恥さらすなよ
少しはスレ見ような
2021/09/12(日) 01:13:09.41ID:CaJthJAj
>>374
いや、それ後にそいつが条件同じだったって白状してたよ
ただただ混乱させて楽しみたかっただけっぽい
2021/09/12(日) 01:48:11.82ID:D3PPh2pL
>>370
>>366が公式と280がどちらも広告消えるという主張なら、とくに出すURLはないだろ

280だと発動するアンチアドブロックとか、280の誤爆(>>245 で少し出した)ならURLなら出せるけど
広告漏れについては知らんね
今年の4月頃くらいまでは公式だけで漏れる広告があったけど、それ以降ははどちらもまず漏れない
2021/09/12(日) 01:54:26.06ID:KLlwsHg/
>>367
君だけ
2021/09/12(日) 02:16:08.21ID:+LrALF5O
>>373
グロ汚物
2021/09/12(日) 07:04:19.85ID:9qj5OQxt
>>375
自分で確認しろよ
AdGuardでも空白出るが?
そこまで必死になるとは2
2021/09/12(日) 09:00:16.78ID:7Wlof4C5
>>379
>>235
2021/09/12(日) 09:43:16.17ID:BxIzgrSY
なんかここ数日急につべの広告が出るようになったんだけど、仕様変わった?
それとも俺の環境がなにか悪いだけでみんなは問題ないかな?
2021/09/12(日) 09:47:30.92ID:BrBvwY3l
>>371
ありがとうございます。
AdGuardによる保護を外したら快適になりました。
2021/09/12(日) 10:21:36.41ID:a9OP4tf6
>>380
ようするに情強設定だと280最強と言うことか
AdGuardのフィルターはショボすぎ
2021/09/12(日) 10:36:33.34ID:ub8mBQcm
>>381
フィルターによるんだろうけど
結構前にYouTubeの仕様が変わってから広告が出るようになって
いろいろフィルター探したが未だにブロックできるフィルター見つからないや
今はNewPipeで見てる
2021/09/12(日) 10:38:02.49ID:XhPdDSUx
ログイン不要ならskytubeの方が便利
2021/09/12(日) 10:45:21.82ID:aOn2fzxc
>>381
これ読んだらChメイトの更新しない方が良さそうですね。してしまった他の人はどうなんだろう
2021/09/12(日) 10:50:14.06ID:t4Pcs58b
YouTubeはVanced一択
2021/09/12(日) 10:51:43.07ID:nwhRxI8f
楽天モバイルのDNSが調子悪いから別のにしたかったんだが
泥のプライベートDNS使うとアドガのDNSフィルタが効かなくなるんで困ってたんだけど
DNSフィルタリング機能でなく一般フィルタの1つとしてDNSフィルタを使えばアドガのオンオフどちらでも両立できるのね
2021/09/12(日) 10:58:08.18ID:TsvE3uLv
>>386
mateは関係ないだろ。
2021/09/12(日) 10:58:58.05ID:TsvE3uLv
>>388
いやそれならAdGuard側のDNSサーバー変更設定を使うのが一番正攻法だよ
何のためにAdGuardにDNSサーバー変更機能があると思ってるんだ
2021/09/12(日) 11:31:19.20ID:nwhRxI8f
それだと泥のプライベートDNSは設定しないことになるけど
そうするとアドガを切った時に楽天DNSになって困るんだ
2021/09/12(日) 11:34:11.26ID:HJ6S13Fr
>>391
常にアドガオンにしてるわけじゃないってことか
そういうことね
2021/09/12(日) 11:54:31.49ID:9nbRq+d0
>>384,385,387
ありがとう。気づくの遅かっただけで俺も前からだったのかもしれない。
Adguardとブラウザでやるより別途アプリを使うほうが良さそうだね、試してみるよ。
2021/09/12(日) 12:04:20.22ID:MQqrUA7j
Yahooの読み放題プレミアムのアプリ、以前は問題なかったけどAdguardオンにしてたらオフラインって出て表示されなくなった
最近増えたどこかのフィルターがブロックしてしまってるのかな
2021/09/12(日) 12:22:52.92ID:nwhRxI8f
あらほんと
でもアドガ切らなくてもアプリ管理で除外するだけでいけた
2021/09/12(日) 12:46:11.41ID:MQqrUA7j
>>395
結局そうした
コンテンツブロックとかDNSフィルターとかオフにしても改善しなかったからフィルターの問題じゃなさそう
2021/09/12(日) 13:02:51.53ID:Mik7f8to
>>393
火狐+uBOなら何の心配もなく本垢でログイン出来てCM無しで見れる
2021/09/12(日) 15:27:48.15ID:v9h3XNYY
久々にwiki見たら280blocker推奨されなくなったんか
2021/09/12(日) 15:35:40.15ID:g68EKu32
ごっそり削除されてるな
280が404になったら、次はなんのフィルター使おうかなあ
とりあえず280は保存しておくけど
やっぱりメンテナンスされていないフィルターは使わないほうがいいよな
2021/09/12(日) 15:44:09.63ID:HBUm/rYD
>>399
280は有能だから使っていいよ
セキュリティソフトとかなら更新されないのを使うのは危険だけど、これは広告ブロックのフィルターだから心配ない
使っていて広告が気になるようになってから変えればいい
現状では代替出来るものはないが、次点は内臓のやつかな
2021/09/12(日) 15:54:27.63ID:lh2VMWhf
>>389
www
2021/09/12(日) 15:58:57.37ID:nwhRxI8f
有料版、https、280が推奨だった時代とは隔世の感がありますな
どれもずっとおかしいと言ってたんだけど有料版の値段が一気に数倍になった頃から流れ変わった気がする
2021/09/12(日) 16:07:38.27ID:z/bK4ku/
有料版はvectorセールなら高いとは思わん
公式のサブスクとかは無理だけど
2021/09/12(日) 16:12:00.73ID:JQPzcq4C
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2021/09/12(日) 16:27:43.17ID:A925qgbA
ルーブラーになりたかったぜ
2021/09/12(日) 17:07:48.48ID:1W6ZCZze
いまは280代替なら雪、控えめならたまごって感じ
2021/09/12(日) 17:30:02.67ID:D3PPh2pL
また適当なことを言う人が出てきた
2021/09/12(日) 17:42:48.71ID:HpDPRlom
>>406
どっちも、代替にならないよ
それを使うくらいなら内製の方がましかな
2021/09/12(日) 17:50:47.35ID:wdwHBaJb
正直DNSが最強でなんでもブロックしてくれるので、あとはたまごでも十分な気がしてきたよ
枠が消えるだけでしょあれ
2021/09/12(日) 18:14:56.56ID:D3PPh2pL
基本的にDNSフィルタに任せて、特に気になるものだけコンテンツブロックフィルタ自作ってのはアリだな
2021/09/12(日) 18:15:13.10ID:1W6ZCZze
>>408
そうなの?
雪はPCでも最強格だったのでモバイルに本格参入したから一強かなと思ったんだが
DNSフィルターは280代替が全く存在しないのが痛すぎる
2021/09/12(日) 18:22:36.45ID:t/gJ3Ex8
>>411
AdGuard純正のDNSフィルタじゃダメなの?
2021/09/12(日) 18:23:56.80ID:oEtVrE7S
YUKIはAdGuardで使うなってなってなかった?無問題?
2021/09/12(日) 18:31:01.26ID:1W6ZCZze
>>412
内製は日本向け弱すぎて誤爆多いイメージだから、コンテンツもDNSも使ってない
良いですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況