Androidで動作する広告ブロックアプリ、AdGuardについて語るスレです。
■関連リンク
公式サイト
→ https://Adguard.com
ダウングレード用apk(公式)『▶Assets』をタップ/クリック
→ https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases
なんJ AdGuard部 Wiki*内を検索
→ https://www.google.co.jp/search?q=%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E6%96%87%E5%AD%97%E5%88%97+site:wikiwiki.jp/nanj-adguard
個人が作成しているAdGuard for Android用フィルターリスト
→ https://writening.net/page?MWshWh
■ワッチョイ有スレ AdGuard Part18
→ https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1577984932/
■前スレ
【広告除去】AdGuard Part56【Android】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1626427926/
【広告除去】AdGuard Part57【Android】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1628427164/
次スレは>>980が立ててください
探検
【広告除去】AdGuard Part58【Android】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/09/04(土) 13:55:50.54ID:Gi4cAE/X
2021/09/09(木) 19:18:06.39ID:5e7QYBwv
janestyleの広告の枠を消したいんです
2021/09/09(木) 19:50:34.63ID:cQa1ayn8
久々に更新きたな
2021/09/09(木) 20:04:17.64ID:xIktLjZr
まあな
リリース版は更新率低い
ベータ版やNightly版は更新率当たり前だけど高い
リリース版は更新率低い
ベータ版やNightly版は更新率当たり前だけど高い
2021/09/09(木) 20:10:06.06ID:as7zKGbh
更新のお待ちくださいで止まったわ・・・
2021/09/09(木) 20:12:02.68ID:QIr2abm5
誤爆が誤爆が言う人は多いけど誤爆に気付いた後メンテナに報告する人ってどれぐらいいるんだろう
2021/09/09(木) 20:17:41.49ID:mYMKib3h
2021/09/09(木) 20:39:16.46ID:8JUaqz4+
>>243
なんでTwitterに送ろうと思った?
なんでTwitterに送ろうと思った?
2021/09/09(木) 21:02:01.41ID:u4qpk+U2
このアプリを入れてモバイル通信を管理しようと思ったんですが、
はじめアプリの管理項目では「GooglePlay」「GooglePlay開発者サービス」「GooglePay」は管理しないようになっていました。
これらはいじらないようにしなくてはならないのでしょうか。GooglePlayなどは気がついたらモバイルをかなり消費しており、Wifiだけにしたかったのですが。
はじめアプリの管理項目では「GooglePlay」「GooglePlay開発者サービス」「GooglePay」は管理しないようになっていました。
これらはいじらないようにしなくてはならないのでしょうか。GooglePlayなどは気がついたらモバイルをかなり消費しており、Wifiだけにしたかったのですが。
2021/09/09(木) 21:06:37.51ID:8JUaqz4+
日記かな?
2021/09/09(木) 21:10:15.19ID:NeX/WToJ
2021/09/09(木) 21:16:46.29ID:UliQh3OS
テンプレに不具合報告方法書くべきではある
2021/09/09(木) 21:32:38.18ID:qz8VuOZZ
2021/09/09(木) 22:19:29.57ID:AlCVZVZy
マンガParkが開けなくなった
これとマンガParkのアプデを同時にしたからどっちが変わったせいなのかわからないけど
これとマンガParkのアプデを同時にしたからどっちが変わったせいなのかわからないけど
2021/09/09(木) 22:50:44.37ID:u4qpk+U2
>>265
そうなんですか、ありがとうございます。開発者の方はそのままにしておきます。
そうなんですか、ありがとうございます。開発者の方はそのままにしておきます。
2021/09/09(木) 23:24:22.39ID:DzhXg7Q4
>>980
>>2,244,264
■お客様サポート窓口(日本語対応)
→ https://twitter.com/adguardjp (Twitter)
(メールとLINE窓口はTwitterプロフィールにあり)
■広告すり抜けや不適切ブロックの報告
→ ≡メニュー > サポート > フィードバックを送信する
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>2,244,264
■お客様サポート窓口(日本語対応)
→ https://twitter.com/adguardjp (Twitter)
(メールとLINE窓口はTwitterプロフィールにあり)
■広告すり抜けや不適切ブロックの報告
→ ≡メニュー > サポート > フィードバックを送信する
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/09/09(木) 23:26:10.20ID:DzhXg7Q4
2021/09/09(木) 23:32:32.86ID:AlCVZVZy
2021/09/09(木) 23:33:40.47ID:zO+TLPSR
PC版のアドガード入れたらAvgle見れなくなったんだけど
2021/09/09(木) 23:43:05.33ID:DzhXg7Q4
>>270
有料?
有料?
2021/09/09(木) 23:56:11.77ID:jB9XhIep
3.6.3で高度な設定にQUICをバイパスする設定ができたよ
そこにマンガParkのパッケージ名を入れればいいかと
そこにマンガParkのパッケージ名を入れればいいかと
2021/09/09(木) 23:58:37.32ID:lYm5JY5y
ユーザーフィルターに280入れてたけどそれをオフってみたらオフ前と何も変わらなかった
2021/09/10(金) 01:31:20.89ID:Xv4FVuE6
280推しの人どうすんの?
2021/09/10(金) 01:57:02.28ID:Zs+vueRd
押してダメなら引いとけ
2021/09/10(金) 03:44:05.27ID:jAIGSvJi
>>274
lineのトーク一覧の上に広告出ない?
lineのトーク一覧の上に広告出ない?
2021/09/10(金) 04:50:20.29ID:Ah1rwZKU
line liteだから広告なんて出ない
2021/09/10(金) 05:02:17.97ID:zOCbLPQT
LINEの広告出ないバージョン番号教えて下さい
2021/09/10(金) 06:27:27.49ID:CitU49nf
まだまだ280で頑張れる
まだだ、まだ終わらんよ
まだだ、まだ終わらんよ
2021/09/10(金) 06:41:44.95ID:2K5NSbeH
2021/09/10(金) 07:40:23.88ID:cDk5wU8I
自動アップデート line他あげたくないやつチェック外してるんだけど
たまーにアップデートスキップ押し忘れあげてしまう(´-ω-`)
10.8.2apk Google driveに預けて対応してる
たまーにアップデートスキップ押し忘れあげてしまう(´-ω-`)
10.8.2apk Google driveに預けて対応してる
2021/09/10(金) 07:47:35.57ID:EQIibm7x
初心者質問で申し訳ない
基本的にスマホ英語で運用してるんだけどその場合でも280フィルタ入れとけば問題ないの?
基本的にスマホ英語で運用してるんだけどその場合でも280フィルタ入れとけば問題ないの?
2021/09/10(金) 07:55:35.73ID:cYO4TH/k
スマホ英語て運用
(・_・?)
こういうこと聞きたいなら
280で運用して支障が出るか自分で検証
出るならadguard dnsや
デフォルトで入ってる英語フィルター系オンで検証
それでも出るなら具体的に出るサイト他とスクショを
テンプレ通りに質問
↓
初心者質問で申し訳ない
基本的にスマホを英語表記設定で
尚且つ、アプリも閲覧するサイトも海外特に英語圏おおし
これて運用してるんだけどその場合でも280フィルタ入れとけば問題ないの?
(・_・?)
こういうこと聞きたいなら
280で運用して支障が出るか自分で検証
出るならadguard dnsや
デフォルトで入ってる英語フィルター系オンで検証
それでも出るなら具体的に出るサイト他とスクショを
テンプレ通りに質問
↓
初心者質問で申し訳ない
基本的にスマホを英語表記設定で
尚且つ、アプリも閲覧するサイトも海外特に英語圏おおし
これて運用してるんだけどその場合でも280フィルタ入れとけば問題ないの?
2021/09/10(金) 07:58:57.68ID:tdppAd20
英語で運用の意味がわからん
本体の言語設定を英語にしてるのか日本のサイトは一切見ずに海外サイトしか見ないようにしてるのか
本体の言語設定を英語にしてるのか日本のサイトは一切見ずに海外サイトしか見ないようにしてるのか
2021/09/10(金) 08:09:58.53ID:EQIibm7x
>>284
言語設定が英語なんで必然的に海外サイト訪れる機会が増えるんです。
広告ブロックの定義ファイルって大体言語で分かれてるから対策しないといけないものなのかなと思ってた
正直自分で調べるの面倒だから同じような境遇の人いたらと思って質問したけど甘えでした。ごめん
言語設定が英語なんで必然的に海外サイト訪れる機会が増えるんです。
広告ブロックの定義ファイルって大体言語で分かれてるから対策しないといけないものなのかなと思ってた
正直自分で調べるの面倒だから同じような境遇の人いたらと思って質問したけど甘えでした。ごめん
2021/09/10(金) 08:27:59.96ID:Dq/1QgRp
ベースフィルタは英語圏仕様だから英語圏のサイトよく見るなら
和製の280使うか否かにかかわらず標準の入れといた方がいいと思うよ
和製の280使うか否かにかかわらず標準の入れといた方がいいと思うよ
2021/09/10(金) 08:32:02.77ID:X+xye/tD
>>286
> 言語設定が英語なんで
これはわかるけど
> 必然的に海外サイト訪れる機会が増える
これがわからん
そもそも言語設定と訪れるサイトが国内・海外なのかはなんの相関もない
言語設定が日本語のままでも海外サイトに行くことはできるし
逆に英語に設定して日本のサイトを見ることもできる
例えばPornhubにアクセスした場合言語設定が日本語ならUIが日本語で表示されるけど
その場合に適用されるべきフィルタは日本向けのものではなく海外向けのフィルタであるはず
もちろん英語設定でアクセスした場合も同じく海外向けのフィルタが必要
> 言語設定が英語なんで
これはわかるけど
> 必然的に海外サイト訪れる機会が増える
これがわからん
そもそも言語設定と訪れるサイトが国内・海外なのかはなんの相関もない
言語設定が日本語のままでも海外サイトに行くことはできるし
逆に英語に設定して日本のサイトを見ることもできる
例えばPornhubにアクセスした場合言語設定が日本語ならUIが日本語で表示されるけど
その場合に適用されるべきフィルタは日本向けのものではなく海外向けのフィルタであるはず
もちろん英語設定でアクセスした場合も同じく海外向けのフィルタが必要
2021/09/10(金) 08:40:49.30ID:s7Y8S/2j
言語設定が外国の言葉である事と故に必然と外国サイト訪れる機会が増える
2021/09/10(金) 08:42:01.00ID:Dq/1QgRp
2021/09/10(金) 09:09:27.53ID:m9UKCEig
accept-languageで振り分けだろなあ
海外サイト訪れる機会と書いてるもこれは事実でないのでは
海外サイト訪れる機会と書いてるもこれは事実でないのでは
292270
2021/09/10(金) 09:31:23.31ID:rqHhvqu+2021/09/10(金) 10:16:15.26ID:pGETL/ne
謎の280推し誰だったのかなあ?w
2021/09/10(金) 10:18:17.15ID:zOCbLPQT
>>286
いいってことよ!
いいってことよ!
2021/09/10(金) 10:18:47.75ID:zOCbLPQT
>>281
ありがとうございました!
ありがとうございました!
2021/09/10(金) 10:24:02.15ID:wQ85KOhk
買収された途端足音もしなくなったし本人だろ
2021/09/10(金) 10:24:49.73ID:U6lqSg2c
line 10.8.2だけど280切って☆だけにすると広告出ちゃう
有料DNSオフHTTPSオフ
有料DNSオフHTTPSオフ
2021/09/10(金) 10:27:14.67ID:slPrA2lt
>>292
DNSは?
DNSは?
2021/09/10(金) 10:36:08.90ID:JaEZHV92
2021/09/10(金) 11:13:09.15ID:QVgKHmia
2021/09/10(金) 11:31:25.28ID:UKWxQvPu
言語特化フィルタとか、「○○語フィルタ」とかいうから紛らわしくなる
日本語フィルタはつまり「日本サイト用フィルタ」っていう意味
んで英語圏サイト向けのフィルタが標準の★付きの「AdGuardベースフィルタ」と「AdGuardモバイル広告フィルタ」
英語サイトをよく見るなら280だけでなくこの2つも使うべき
日本語フィルタはつまり「日本サイト用フィルタ」っていう意味
んで英語圏サイト向けのフィルタが標準の★付きの「AdGuardベースフィルタ」と「AdGuardモバイル広告フィルタ」
英語サイトをよく見るなら280だけでなくこの2つも使うべき
2021/09/10(金) 11:34:46.99ID:U6lqSg2c
>>299
ありがとう 助かります
ありがとう 助かります
2021/09/10(金) 12:18:35.14ID:b9FNTl9R
あいつ一生懸命書いたのにスルーされててワロタ
2021/09/10(金) 12:40:40.69ID:rqHhvqu+
2021/09/10(金) 13:02:53.75ID:cDk5wU8I
>>301
これだね
これだね
2021/09/10(金) 13:42:07.35ID:slPrA2lt
2021/09/10(金) 14:02:50.32ID:rqHhvqu+
2021/09/10(金) 15:21:32.31ID:4eJ9ffhy
2021/09/10(金) 15:59:15.79ID:eEZSIvYT
ぶぶぶブレイブw
2021/09/10(金) 16:24:48.45ID:iqOoLo8C
2021/09/10(金) 16:46:44.20ID:iuMqwu91
2021/09/10(金) 17:06:10.37ID:4eJ9ffhy
>>310
公式フィルタと280の違いに、$third-partyを原則つけるかつけないかというものがあって、公式は原則つけている
$third-partyをつけておくと、広告会社のホームページなどがぶっ壊れにくくなるという多少のメリットがあるのだが
一方でHTTPSフィルタリングオフのブラウザ環境では無視されるルールとなってしまう
DNSフィルタリングならフィルタの変換時に$third-partyが消されるから問題ない
公式は280より駄目と言ってる人って、こういう落とし穴踏んでるんじゃないかと疑ってるので両方オフという書き込みには過敏になる
公式フィルタと280の違いに、$third-partyを原則つけるかつけないかというものがあって、公式は原則つけている
$third-partyをつけておくと、広告会社のホームページなどがぶっ壊れにくくなるという多少のメリットがあるのだが
一方でHTTPSフィルタリングオフのブラウザ環境では無視されるルールとなってしまう
DNSフィルタリングならフィルタの変換時に$third-partyが消されるから問題ない
公式は280より駄目と言ってる人って、こういう落とし穴踏んでるんじゃないかと疑ってるので両方オフという書き込みには過敏になる
2021/09/10(金) 17:13:58.94ID:vu4EtCUX
LINEてアップデートすると広告消せなくなるのか知らなかった
2021/09/10(金) 17:16:52.09ID:02gxPVOG
2021/09/10(金) 17:17:57.81ID:OmD6+my8
>>313
随分と昔からだよ?
随分と昔からだよ?
2021/09/10(金) 17:30:59.43ID:vu4EtCUX
広告ブロックという物自体使い始めたの最近なもんで
2021/09/10(金) 17:45:01.93ID:qDj19XuN
そっか
2021/09/10(金) 17:55:52.37ID:4j2WtG06
使い始めたのが最近なら広告ブロックできてたことも知らないだろ
矛盾 だらけ
矛盾 だらけ
2021/09/10(金) 18:16:41.31ID:vu4EtCUX
だからなんで広告消えないのかなって思ってたんだよ
そもそもできてたこと知ってるってどこに書いてあるんだよ
そもそもできてたこと知ってるってどこに書いてあるんだよ
2021/09/10(金) 18:28:31.88ID:aLpXBMAH
おこなの?
2021/09/10(金) 18:34:04.83ID:/jk6DTke
まあ、スレ見ればブロック出来るのは分かるから矛盾はしてないだろ
2021/09/10(金) 19:09:26.19ID:skPkkAdh
>>318こういう矛盾ついた様でいて一番のバカを晒す奴って一万年後もいるんだろうな
2021/09/10(金) 19:13:44.54ID:eEZSIvYT
ツイッターもラインも広告嫌ならサードパーティ製使えば良いだろバカかよw
2021/09/10(金) 19:14:06.52ID:eEZSIvYT
>>310
やらかしブレイブはちょっとw
やらかしブレイブはちょっとw
2021/09/10(金) 19:38:55.14ID:iakG7f43
ラインのサードパーティ製って何だよきっしょ
2021/09/10(金) 19:55:13.96ID:6WpAHnjj
>>325
君、何も知らんなら書き込まないほうがいいぞw
君、何も知らんなら書き込まないほうがいいぞw
2021/09/10(金) 20:00:59.12ID:0rd7V0NR
2021/09/10(金) 20:01:35.40ID:rwwwa1Ja
>>79
もろた さんくすや
もろた さんくすや
2021/09/10(金) 20:10:26.38ID:cDk5wU8I
>>79
ありがとう
ありがとう
2021/09/10(金) 20:57:05.85ID:kIhVDwVH
2021/09/10(金) 21:16:01.70ID:Tfx5bZr2
2021/09/10(金) 21:32:57.88ID:wQ85KOhk
>>324
一回やらかしたら使えない理論なら多分世の中にお前が使えるブラウザはない
一回やらかしたら使えない理論なら多分世の中にお前が使えるブラウザはない
2021/09/10(金) 21:37:15.71ID:5tUlNFlX
>>330
横だがコミット履歴見りゃすぐわかる
横だがコミット履歴見りゃすぐわかる
2021/09/10(金) 21:58:14.01ID:cleZkiLu
サードパーティ製のlineって何なんだよ
line liteのこと言ってるならあれは公式アプリだから何も知らないやつが無知晒してるだけだぞ
line liteのこと言ってるならあれは公式アプリだから何も知らないやつが無知晒してるだけだぞ
2021/09/10(金) 22:28:19.24ID:4eJ9ffhy
>>331
VivaldiとBraveならBraveの方がサポートする記法ずっと多いよ
Braveは自動更新はできないけどユーザフィルタは書けるので、その程度なら自分で書いたらいい気がする
なおNightlyの方にはフィルタ購読機能があるので近日中に解決する問題でもある
もちろんどちらもuBOとAdGuardには劣るので第一選択にはならないが
VivaldiとBraveならBraveの方がサポートする記法ずっと多いよ
Braveは自動更新はできないけどユーザフィルタは書けるので、その程度なら自分で書いたらいい気がする
なおNightlyの方にはフィルタ購読機能があるので近日中に解決する問題でもある
もちろんどちらもuBOとAdGuardには劣るので第一選択にはならないが
2021/09/10(金) 22:36:32.21ID:zoA5blvc
2021/09/10(金) 23:09:13.26ID:BHdbgTgq
Braveはブラウザの選択肢が壊滅的なiPhoneでは使ってるけど泥だと使う気せんかな
2021/09/10(金) 23:09:13.99ID:BHdbgTgq
Braveはブラウザの選択肢が壊滅的なiPhoneでは使ってるけど泥だと使う気せんかな
2021/09/10(金) 23:37:34.37ID:cDk5wU8I
2021/09/10(金) 23:40:16.56ID:cDk5wU8I
2021/09/11(土) 00:19:16.39ID:AIVgvQH+
342名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/11(土) 06:26:56.99ID:KGj45SNx filters.adtidy.org
2021/09/11(土) 09:56:12.21ID:/pVE1f6C
全力でLINEの広告排除する勢が協力し合っててかっこええやん
逆に最新アプデするメリットはないん?
逆に最新アプデするメリットはないん?
2021/09/11(土) 10:21:12.20ID:zffAStng
2021/09/11(土) 10:53:59.50ID:B5hM5gXw
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2021/09/11(土) 13:05:43.27ID:qF1IHCMJ
2021/09/11(土) 13:45:49.20ID:hyEuEntx
最新verのラインから10.8.2にしたら
トーク復元が出来ないのは諦めるしかない?
トーク復元が出来ないのは諦めるしかない?
2021/09/11(土) 13:55:17.35ID:+/pFrqJs
>>335
どこでユーザフィルタ書ける?
どこでユーザフィルタ書ける?
2021/09/11(土) 13:59:54.39ID:fR8zSYGU
日本のサイトでもアンチアドブロック対策とか大体ベースだしな
モバイルサイトの広告はモバイルフィルタだし
モバイルサイトの広告はモバイルフィルタだし
2021/09/11(土) 14:14:08.90ID:B7/7u0ly
逆に10.8.2から最新にしても
ドメイン登録で広告消せる日が望まれる
ドメイン登録で広告消せる日が望まれる
2021/09/11(土) 14:54:28.11ID:4MFQ+Y1Y
2021/09/11(土) 15:20:33.35ID:WKdy43Nf
line liteのことサードパーティ製だと思ってるおこちゃま可愛いねえ^^
2021/09/11(土) 15:35:30.37ID:oVbOXp/f
>>351
購読は任意URL選べずユーザフィルタはimport/exportできず
購読は任意URL選べずユーザフィルタはimport/exportできず
2021/09/11(土) 17:13:27.86ID:zffAStng
>>346
DNSフィルタは元から有効にしてるけど弊害は今の所は無いね
DNSフィルタは元から有効にしてるけど弊害は今の所は無いね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 台湾有事での集団的自衛権行使に賛成48%、「反対」が44.2% [♪♪♪★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★12 [BFU★]
- 中国・国連大使「日本側は反省せず、発言の撤回拒否」 書簡を国連事務総長に送る [♪♪♪★]
- 首相官邸前で「戦争あおるな」 台湾有事巡る答弁に抗議 ★3 [蚤の市★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★13 [BFU★]
- 【NHK】受信料の未払い督促を10倍に強化… 支払い拒否が続くと民事手続きも 「カーナビも受信料いただきます」方針 [冬月記者★]
- 他サポ 2025-260
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap600
- 2025 SUPER FORMULA Lap18
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1807
- 京都競馬4回5日目エリザベス女王杯★3
- 福島競馬3回5日目
- なんG仲良し部🥰🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえちゼルダの伝説 ムジュラの仮面🧪 ★4
- 日本人の48%覚悟完了… [819729701]
- 小野田大臣「それ正式なデータですか?報道ベースですよね」(10万いいね) [237216734]
- 🏡🏡😅🏡🏡
- 中国駐日大使館「釣魚島とその付属島嶼は中国固有の領土」愛国者ブチギレへ [834922174]
