!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※ここはアプリの質問や購入の相談をするスレではありません※
Android機種の初心者向けの質問スレです。
質問者の方は・・・
まずは出来るだけ自分で調べてみましょう。
通信キャリア、携帯機種名、OS ver.、Hackの有無などの必要な情報を明記しましょう。
このスレで質問しましたら他のスレでは話題にはせずにじっと待ちましょう。
アプリや機種に関しての質問は関連スレでしましょう。
回答者の方は・・・
ドロイド君のようにオープンで寛容な気持ちで回答してあげましょう。
次スレは>>980が立てましょう。
■前スレ
Android 質問スレ Part67 【アプリ質問は他で】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1521287199/
Android 質問スレ Part68 【アプリ質問は他で】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1531379514/
Android 質問スレ Part69 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1536069047/
Android 質問スレ Part70 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1543746527/
Android 質問スレ Part71 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1554392289/
Android 質問スレ Part72 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1562589078/
Android 質問スレ Part73 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1573125645/
Android 質問スレ Part74 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1584139264/
Android 質問スレ Part75 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1594040111/
Android 質問スレ Part76 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1607092026/
Android 質問スレ Part77 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1617534852/
■関連スレ
スマホ板 総合 質間・相談スレ Part38
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1625154804/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Android 質問スレ Part78 【アプリ質問は他で】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H3f-sic3)
2021/09/03(金) 18:39:14.72ID:+F2OOru7H917名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-pPlI)
2022/01/02(日) 08:54:31.28ID:l5aRqx9gr >>908
使ってるファイラー次第な気がする。Total Commanderでは出来るよ
使ってるファイラー次第な気がする。Total Commanderでは出来るよ
918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd48-d63d)
2022/01/02(日) 09:39:06.55ID:fAbr4X4D0919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e18d-V9jh)
2022/01/02(日) 09:41:58.34ID:s/m776ng0 >>918
じゃ12じゃね
じゃ12じゃね
920名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-pPlI)
2022/01/02(日) 09:45:36.99ID:l5aRqx9gr921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e18d-V9jh)
2022/01/02(日) 09:47:13.79ID:s/m776ng0922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd48-lxC8)
2022/01/02(日) 09:59:35.70ID:fAbr4X4D0 >>920
Chromeでも音問題は再現されてしまいました
今確認が取れました
例えばよくあるこんなふうに貼られている動画を見ようとクリックするとまず再生された時点で一度ピロリロンと鳴ります
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1469491574195335168/pu/vid/852x480/hM_nme-SXErd9EdA.mp4
そして先を見ようとシークバーに触れるたびにピロリロンと鳴ります
Pixel5aのAndroid12だけの問題なのか、それともAndroid12のせいなのかさっぱりわかりません…
>>921
ありがとうございます
読んでみます
Chromeでも音問題は再現されてしまいました
今確認が取れました
例えばよくあるこんなふうに貼られている動画を見ようとクリックするとまず再生された時点で一度ピロリロンと鳴ります
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1469491574195335168/pu/vid/852x480/hM_nme-SXErd9EdA.mp4
そして先を見ようとシークバーに触れるたびにピロリロンと鳴ります
Pixel5aのAndroid12だけの問題なのか、それともAndroid12のせいなのかさっぱりわかりません…
>>921
ありがとうございます
読んでみます
923名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-pPlI)
2022/01/02(日) 10:27:50.80ID:rtcdGW6mr >>922
chmateでリンクの長押しメニュー出して再生アプリ変更出来る?
chmateでリンクの長押しメニュー出して再生アプリ変更出来る?
924名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-lxC8)
2022/01/02(日) 11:14:07.03ID:lS+SI/aTr >>923
できません…
できません…
925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd48-lxC8)
2022/01/02(日) 11:16:30.61ID:fAbr4X4D0 なんかWi-Fiが切れてID変わりましたが>>922です
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd48-lxC8)
2022/01/02(日) 11:20:00.28ID:fAbr4X4D0927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd48-lxC8)
2022/01/02(日) 11:50:30.39ID:fAbr4X4D0 ちょっとわかったことがあります!
試しにchmateからYouTube、xhamster、xvideo、Pornhubなどのサイトの動画リンクを開いてみました
するとなんとYouTube以外全てピロリンと鳴りました
そしてその本サイトにも行き動画再生をしてみたところここでもピロリンと通知音が鳴りました(Twitter本サイトでは鳴らなかったのに)
これはおかしいと思い次に、chmateの既定のwebブラウザはChromeだと思ったので今度はOpera、FireFoxで
上記サイトへ行き動画を再生したところ通知音は鳴りませんでした!
つまりどうやらGoogleが何かをやっているようです
YouTubeだけどんな方法でもピロリンとは言いませんから…
そして他のwebブラウザだと問題なし…
これはPixelとAndroid12とChromeが何かをやっているのだと思います
試しにchmateからYouTube、xhamster、xvideo、Pornhubなどのサイトの動画リンクを開いてみました
するとなんとYouTube以外全てピロリンと鳴りました
そしてその本サイトにも行き動画再生をしてみたところここでもピロリンと通知音が鳴りました(Twitter本サイトでは鳴らなかったのに)
これはおかしいと思い次に、chmateの既定のwebブラウザはChromeだと思ったので今度はOpera、FireFoxで
上記サイトへ行き動画を再生したところ通知音は鳴りませんでした!
つまりどうやらGoogleが何かをやっているようです
YouTubeだけどんな方法でもピロリンとは言いませんから…
そして他のwebブラウザだと問題なし…
これはPixelとAndroid12とChromeが何かをやっているのだと思います
928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd48-lxC8)
2022/01/02(日) 11:53:30.04ID:fAbr4X4D0 ところでchmateの既定の?webブラウザってChromeから他のに変えれましたっけ?
既定の項目なんてないような…
既定の項目なんてないような…
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd48-lxC8)
2022/01/02(日) 12:07:38.89ID:fAbr4X4D0 chmate設定の「リンクを内部ブラウザで開く」のチェックをON
そして「Googleカスタムタブを使用」のチェックを外し
webブラウザをChrome以外のものに変えたらとりあえずTwitter動画は通知音が鳴らなくなった…
しかしエロ動画系はchmate挟むとダメですね、全滅w
これたぶん重要な発見だと思うから誰かどこかに上申してほしいです
そして「Googleカスタムタブを使用」のチェックを外し
webブラウザをChrome以外のものに変えたらとりあえずTwitter動画は通知音が鳴らなくなった…
しかしエロ動画系はchmate挟むとダメですね、全滅w
これたぶん重要な発見だと思うから誰かどこかに上申してほしいです
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-47Ul)
2022/01/02(日) 12:31:59.90ID:iIqqZsV80 android11にしたところsd カード内のdataフォルダにアクセスできなくなりました。中身の動画ファイルを再度見れるようにしたいんですがどうしたら良いでしょうか?
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-IGE6)
2022/01/02(日) 12:38:38.97ID:5WJZzdkBM >>909
Chromeのアプリ情報の通知設定で、「再生中のメディア」カテゴリの通知音がオンになってない?
もしなってたら、通知音をオフにしてさらにサイレント通知にすればOK
これがAndroid8.0で導入された通知チャネルとかいう害悪な仕組みの弊害
他のアプリでもこの手の問題を度々引き起こしている
Chromeのアプリ情報の通知設定で、「再生中のメディア」カテゴリの通知音がオンになってない?
もしなってたら、通知音をオフにしてさらにサイレント通知にすればOK
これがAndroid8.0で導入された通知チャネルとかいう害悪な仕組みの弊害
他のアプリでもこの手の問題を度々引き起こしている
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-IGE6)
2022/01/02(日) 12:42:42.95ID:5WJZzdkBM >>930
対応ファイラーを使えば見れる
まずAndroid内蔵の標準ファイラー(Google Filesではない)は対応している
これは機種によって出し方が全然違う
あとは俺の使ってるファイルマネージャー+っていうアプリは対応している
サードパーティのファイラーの場合はまず権限を付与する画面が出てくるので、そこでdata以下へのアクセスを許可することで表示されるようになる
対応ファイラーを使えば見れる
まずAndroid内蔵の標準ファイラー(Google Filesではない)は対応している
これは機種によって出し方が全然違う
あとは俺の使ってるファイルマネージャー+っていうアプリは対応している
サードパーティのファイラーの場合はまず権限を付与する画面が出てくるので、そこでdata以下へのアクセスを許可することで表示されるようになる
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-47Ul)
2022/01/02(日) 12:48:37.71ID:iIqqZsV80 >>932
本体ストレージ内はその方法で出来たんですがSDカード内の方を開いても権限付与の画面が出てこなくて見れません。
本体ストレージ内はその方法で出来たんですがSDカード内の方を開いても権限付与の画面が出てこなくて見れません。
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd48-d63d)
2022/01/02(日) 13:04:47.45ID:fAbr4X4D0935名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-IGE6)
2022/01/02(日) 13:28:48.23ID:x5XsWPpkM >>933
SDカードって物理的な方か
対応してるアプリあるのかなぁ
それかAndroid内蔵のファイラー呼び出したらいけないだろうか
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.marc.files
このアプリ使うとどんな機種でも出せる
SDカードって物理的な方か
対応してるアプリあるのかなぁ
それかAndroid内蔵のファイラー呼び出したらいけないだろうか
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.marc.files
このアプリ使うとどんな機種でも出せる
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-IGE6)
2022/01/02(日) 13:29:42.43ID:x5XsWPpkM937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-47Ul)
2022/01/02(日) 13:34:43.21ID:iIqqZsV80938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-aEAh)
2022/01/03(月) 09:14:47.06ID:BIkgTvcy0 初アンドロイドです。
OS11のGalaxyを使っています。
上からスワイプして表示する通知一覧の並び順を日時順にしたいのですが方法はありますか?
OS11のGalaxyを使っています。
上からスワイプして表示する通知一覧の並び順を日時順にしたいのですが方法はありますか?
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aec0-45BR)
2022/01/03(月) 23:18:59.35ID:f42/qHS10940名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-IGE6)
2022/01/03(月) 23:24:15.47ID:IoepU/gKM だから俺はDCIMのCameraフォルダを丸ごとZIPファイルにして移動してるわ
941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-lVtr)
2022/01/04(火) 20:21:42.08ID:CWNI4xOI0 たすけてください。
android12にアップデートしてから、以下の不具合が生じます。
Bluetooth接続を行うと、いきなりブツっと画面が暗転し、「android recovery」といったシステムエラーの画面が表示され、再起動とエラー画面がエンドレスでループする。
Bluetooth接続先の機器をoffにすると正常に戻る。
以前までは日常的にBluetooth接続をしており、数日前にandroid12にアップデートしてから始まった不具合なので、恐らくアップデートが影響してるのではないかと思います。
Bluetooth接続先の機器との相性かとも思ったのですが、どの機器でも同様のエラーが発生します。
くぐっても出てきませんし、一応Bluetoothのペアを全て解除したりもしたのですが効果がなく困り果てています。
機種はpixel5です。
どなたかマジで助けてください。
android12にアップデートしてから、以下の不具合が生じます。
Bluetooth接続を行うと、いきなりブツっと画面が暗転し、「android recovery」といったシステムエラーの画面が表示され、再起動とエラー画面がエンドレスでループする。
Bluetooth接続先の機器をoffにすると正常に戻る。
以前までは日常的にBluetooth接続をしており、数日前にandroid12にアップデートしてから始まった不具合なので、恐らくアップデートが影響してるのではないかと思います。
Bluetooth接続先の機器との相性かとも思ったのですが、どの機器でも同様のエラーが発生します。
くぐっても出てきませんし、一応Bluetoothのペアを全て解除したりもしたのですが効果がなく困り果てています。
機種はpixel5です。
どなたかマジで助けてください。
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd48-lxC8)
2022/01/04(火) 21:07:32.14ID:2jJxpNwE0943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-lVtr)
2022/01/04(火) 22:00:56.57ID:CWNI4xOI0 >>942
マジですか…まさかアップデートでこんな大変なことになるとは思いもよりませんでした。
結構音楽聞く私にとって、この不具合は致命的です。
しかも、こんな特徴的な不具合、ググッたらすぐに出てくるかと思ったら全く出てこず…
同じ不具合の人がいなければ修正パッチも期待できないですね…
バックアップや初期化、ダウングレードはハードルが高いので我慢します。
マジですか…まさかアップデートでこんな大変なことになるとは思いもよりませんでした。
結構音楽聞く私にとって、この不具合は致命的です。
しかも、こんな特徴的な不具合、ググッたらすぐに出てくるかと思ったら全く出てこず…
同じ不具合の人がいなければ修正パッチも期待できないですね…
バックアップや初期化、ダウングレードはハードルが高いので我慢します。
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd48-lxC8)
2022/01/04(火) 22:06:02.48ID:2jJxpNwE0945名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-IGE6)
2022/01/04(火) 23:58:38.94ID:vGtw8qC+M おま環なら初期化だけで直るかもよ
元々スマホのOSはアップグレードしたら初期化しろなんて言われてた時代もあったからね
でもハードウェアが逝ってたら……
元々スマホのOSはアップグレードしたら初期化しろなんて言われてた時代もあったからね
でもハードウェアが逝ってたら……
946名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM26-gaOG)
2022/01/05(水) 00:18:34.08ID:NfBkV2SlM 既出ならすまん
先日Pixel5a買ったんだが下の3ボタン操作するたびにバイブするの嫌で止めたいんだがどうすりゃええんや…?
バイブ系設定は全部切ってるんだけど
先日Pixel5a買ったんだが下の3ボタン操作するたびにバイブするの嫌で止めたいんだがどうすりゃええんや…?
バイブ系設定は全部切ってるんだけど
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-lVtr)
2022/01/05(水) 06:55:07.15ID:tLDtx3iB0948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e18d-r/9c)
2022/01/05(水) 06:57:54.63ID:jvWV0Qqt0 有識者w
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8111-8u/Q)
2022/01/05(水) 07:17:10.34ID:CWLsgUVV0 ゲーミング有識者
950名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-IGE6)
2022/01/05(水) 10:47:53.29ID:OZ8hvhyBM951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 313c-gaOG)
2022/01/05(水) 18:00:49.33ID:oeA5AcM10952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-Ft8n)
2022/01/06(木) 02:13:54.93ID:EP82y25f0 adb push /storage/emulated/0/Movies で4GB以上のファイルを送ろうとすると、Android12スマホ側がフリーズ&再起動します。解決策(もしくは代替策)はありますでしょうか?
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 414b-rgef)
2022/01/06(木) 05:24:51.26ID:uWdb07yJ0 >>952
4GBってことはファイルシステムがFAT32になってるのかな?
4GBってことはファイルシステムがFAT32になってるのかな?
954名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-Lk+q)
2022/01/06(木) 08:27:34.46ID:t0EE9A93r >>952
adb経由で送らなければならない理由とは?
https://alvinalexander.com/android/how-transfer-very-large-files-to-android-device-adb/
adb経由で送らなければならない理由とは?
https://alvinalexander.com/android/how-transfer-very-large-files-to-android-device-adb/
955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-Ft8n)
2022/01/06(木) 08:55:04.28ID:EP82y25f0956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-Ft8n)
2022/01/06(木) 08:56:22.83ID:EP82y25f0 訂正 >>954さんは具体的にどうやってますか?
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31b3-iZeD)
2022/01/07(金) 14:18:22.78ID:uxj97jzp0 954じゃないが
wifi接続でSMB共有フォルダから、FolderSyncアプリで自動同期
wifi接続でSMB共有フォルダから、FolderSyncアプリで自動同期
958952,955 (ワッチョイ e958-Ft8n)
2022/01/07(金) 14:46:35.06ID:i/Xwt2vD0 FolderSync&MacroDroidで妥協したわ
959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-6wMJ)
2022/01/07(金) 22:24:49.35ID:wiYagAEz0 3回再起動するとoffにした通知の自動調整が勝手にonになるのがいつまでたっても直らないのは
みんなそれほど通知の正確さは求めていないということなのかな
みんなそれほど通知の正確さは求めていないということなのかな
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8111-8u/Q)
2022/01/08(土) 02:06:12.80ID:yorefPMZ0 自分の確認したいタイミングで見る事が殆どかな
確認時にまとめて見るからあまりリアルタイムの正確さは気にしてない
確認時にまとめて見るからあまりリアルタイムの正確さは気にしてない
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-dXQO)
2022/01/08(土) 19:57:24.28ID:0dvBhDmL0 Androidスマホ買い換えたいんだが、欲しい端末がない。
ディスプレイの形状が気に食わない。
完全な長方形がベストで、ノッチが邪魔、不要。
ディスプレイの一部にフロントカメラ埋め込まれているヤツも邪魔、ディスプレイが狭まる。
少し前の型でも良いので、ノッチレスでオススメ教えてほしいです......
ディスプレイの形状が気に食わない。
完全な長方形がベストで、ノッチが邪魔、不要。
ディスプレイの一部にフロントカメラ埋め込まれているヤツも邪魔、ディスプレイが狭まる。
少し前の型でも良いので、ノッチレスでオススメ教えてほしいです......
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f81-Yh6/)
2022/01/08(土) 20:01:54.51ID:3s/CetIY0 xperiaしかなくない
パンチホームでもノッチでもないからその分ディスプレイが小さいか縦長だけど
パンチホームでもノッチでもないからその分ディスプレイが小さいか縦長だけど
963名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-rMV9)
2022/01/08(土) 20:29:15.07ID:Wd60uJmor >>961
ベゼルがあってもいいならASUS Rog phone 5sとか、あとは中華端末で良ければRuggedって呼ばれるタフネス系には太ベゼルが残ってる
ベゼルがあってもいいならASUS Rog phone 5sとか、あとは中華端末で良ければRuggedって呼ばれるタフネス系には太ベゼルが残ってる
964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fdd-1qXE)
2022/01/08(土) 20:33:43.57ID:WsMZRqZN0 ノッチやパンチホールが嫌われてるのは知ってるけど、なんでそんなに嫌われてるん?
そうしないと上側全部画面じゃなくなるから、穴あきでもある方がお得って考えちゃうんよな
そうしないと上側全部画面じゃなくなるから、穴あきでもある方がお得って考えちゃうんよな
965名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-XKvY)
2022/01/09(日) 03:36:47.16ID:uXi+sg+hr Android9なんですが
上から下ろすクイック設定パネル?のところの
Wi-Fiのスイッチ押してoffにしたあと
またONにしても全然接続されないんですがなぜでしょうか?
歯車押してネットワークのWi-Fi設定画面まで開くと
ようやく接続開始して繋がるんですが
何度やってもパネルのスイッチだけではOFFに出来てもONにはできません
スイッチの見た目は切り替わるけど
接続自体は設定画面開くまでされないということです
モバイル通信の方はスイッチだけで、ちゃんと反応するんですが…
上から下ろすクイック設定パネル?のところの
Wi-Fiのスイッチ押してoffにしたあと
またONにしても全然接続されないんですがなぜでしょうか?
歯車押してネットワークのWi-Fi設定画面まで開くと
ようやく接続開始して繋がるんですが
何度やってもパネルのスイッチだけではOFFに出来てもONにはできません
スイッチの見た目は切り替わるけど
接続自体は設定画面開くまでされないということです
モバイル通信の方はスイッチだけで、ちゃんと反応するんですが…
966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-4QmM)
2022/01/09(日) 07:58:52.53ID:iBEzn7t20 >>965
9の手持ち機では、そこでオフにしてから再度押すと設定に飛ばされて、オンになるね。
「そうならない」なら、設定に飛ぶのが正常に行かない何かのバグでは?
正常だったのがバージョンアップでそうなったとかならアップデートのバグだろうね。
9の手持ち機では、そこでオフにしてから再度押すと設定に飛ばされて、オンになるね。
「そうならない」なら、設定に飛ぶのが正常に行かない何かのバグでは?
正常だったのがバージョンアップでそうなったとかならアップデートのバグだろうね。
967名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-XKvY)
2022/01/09(日) 11:49:24.79ID:ybx6cY2ur >>966
なるほど
再度押すと自動的に設定に飛ばされる仕組みだったんですか
なんで飛ばないんだろう???
OSアプデすると権限まわりでズレが生じて
それが総じて不具合に繋がるって聞くし
そういうことなんだろうか…
なるほど
再度押すと自動的に設定に飛ばされる仕組みだったんですか
なんで飛ばないんだろう???
OSアプデすると権限まわりでズレが生じて
それが総じて不具合に繋がるって聞くし
そういうことなんだろうか…
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spb3-4QmM)
2022/01/09(日) 14:51:13.93ID:2GjkvF/qp >>967
何かのバグが原因になって、他の何かとの組み合わせで起きる複合的な問題、いわゆるオマカン問題じゃないの。
何かの拍子で何かが捩れたようになるよくあるやつ。
特定のドライバが特定ソフトの特定機能だけ妨害するなんて奇想天外なバグも実在する。
OSから再セットすれば治るんじゃないかな。
何かのバグが原因になって、他の何かとの組み合わせで起きる複合的な問題、いわゆるオマカン問題じゃないの。
何かの拍子で何かが捩れたようになるよくあるやつ。
特定のドライバが特定ソフトの特定機能だけ妨害するなんて奇想天外なバグも実在する。
OSから再セットすれば治るんじゃないかな。
969名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-rMV9)
2022/01/09(日) 15:44:33.26ID:F6iU9vhqr970名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9f-XP0X)
2022/01/09(日) 16:26:21.73ID:dpqgZ9lIM >>965
俺はクイック設定のwifiをオンにしたら設定画面に飛ぶことなくそのまま接続されるよ
Android7.1の富士通機では「!」マークが付いて、それがWiFi検索中という意味だと思う
Android11のOPPO機ではとくに表示は変わらずに接続される
俺はクイック設定のwifiをオンにしたら設定画面に飛ぶことなくそのまま接続されるよ
Android7.1の富士通機では「!」マークが付いて、それがWiFi検索中という意味だと思う
Android11のOPPO機ではとくに表示は変わらずに接続される
971名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9f-XP0X)
2022/01/09(日) 16:30:05.09ID:dpqgZ9lIM 連投失礼
あとはWiFi設定画面の詳細設定の「Wi-Fi最適化」無効を試してみては?
これが有効になっているとスリープ中などにWiFiの探索があまり行われなくなる
これが機種によっては使用中にも影響はる……とかあるかもしれない
ちなみに斜め上なアドバイスをするとWiFi設定画面へはクイック設定のWiFiボタンを長押しすれば一発でアクセスできる
少し楽になる
あとはWiFi設定画面の詳細設定の「Wi-Fi最適化」無効を試してみては?
これが有効になっているとスリープ中などにWiFiの探索があまり行われなくなる
これが機種によっては使用中にも影響はる……とかあるかもしれない
ちなみに斜め上なアドバイスをするとWiFi設定画面へはクイック設定のWiFiボタンを長押しすれば一発でアクセスできる
少し楽になる
972名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-XKvY)
2022/01/09(日) 17:00:05.06ID:yRPxGA+Vr973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f06-yPm0)
2022/01/10(月) 02:33:19.51ID:5NP/2im60 android端末ってバッテリー容量がかなり大きいですが
iPhoneと比べると バッテリーの持ちは同じぐらいなんでしょうか?
iPhoneと比べると バッテリーの持ちは同じぐらいなんでしょうか?
974名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-qLuZ)
2022/01/10(月) 11:02:32.06ID:8C3Du9Ysd 電池もちだけはiPhoneに負けるんでないかな
975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f81-Yh6/)
2022/01/10(月) 11:48:44.30ID:wS65hfU90 バッテリー容量に関しては、大体ios機はandroid機の1.5倍換算で見たほうがいい
12 miniは2200mAhだから、androidだと3300mAhくらい
画面サイズやメーカー、Soc等の要因にもよるが
12 miniは2200mAhだから、androidだと3300mAhくらい
画面サイズやメーカー、Soc等の要因にもよるが
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spb3-4QmM)
2022/01/10(月) 14:41:44.73ID:R7zkqOzLp977名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spb3-4QmM)
2022/01/10(月) 14:44:41.98ID:R7zkqOzLp >>970
機種やOSのバージョンで変なツギハギ動作が見えるのや、下手こいてバラけたまま放ったらかしのもある、というだけのこと臭いね。
機種やOSのバージョンで変なツギハギ動作が見えるのや、下手こいてバラけたまま放ったらかしのもある、というだけのこと臭いね。
978名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-eil6)
2022/01/12(水) 13:21:44.44ID:d2WnzUxSa GalaxyA51でソフトウェア更新したら発熱がすごいんですがどうにかする方法ないでしょうか?
ソフトウェア更新して次の日に発熱がおかしいことに気付いたのでたぶんそれが原因だと思います。
ソフトウェア更新して次の日に発熱がおかしいことに気付いたのでたぶんそれが原因だと思います。
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4f-XP0X)
2022/01/12(水) 13:27:37.64ID:Ru4IFF4SM それはGalaxyA51スレで聞いた方がいい
980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff0-7tor)
2022/01/12(水) 16:27:19.86ID:dRFAH4cH0 画面端からスワイプして戻る時に
失敗して何かのボタンを押してしまうのは僕だけ?
失敗して何かのボタンを押してしまうのは僕だけ?
981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff0-7tor)
2022/01/12(水) 18:36:47.77ID:dRFAH4cH0982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f48-tapU)
2022/01/12(水) 18:48:55.62ID:MkZbFqF30983名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-eil6)
2022/01/12(水) 19:02:50.64ID:ZsfLa1mOa >>979
ありがとうございます。
そうします。
ありがとうございます。
そうします。
984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-J/Xt)
2022/01/13(木) 01:52:29.94ID:uZVG9usZ0 初歩的なことですみません
スマホに3つのグーグルアカウントを登録してます
この3つのアカウントを削除するとスマホはどうなりますか?
それと最初に登録したアカウントと2つ目以降のアカウントで何か差はありますか?
1つ目だけ特別扱いみたいなことがあるかどうか
スマホに3つのグーグルアカウントを登録してます
この3つのアカウントを削除するとスマホはどうなりますか?
それと最初に登録したアカウントと2つ目以降のアカウントで何か差はありますか?
1つ目だけ特別扱いみたいなことがあるかどうか
985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df73-GZAP)
2022/01/13(木) 05:43:05.89ID:gz42D0eD0 中学生かよ
986名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-5PTK)
2022/01/13(木) 09:28:05.76ID:1ehf9R69M 中学生でもいいじゃない
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f8d-6ufG)
2022/01/13(木) 09:32:25.65ID:aubsdR3R0988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f81-Yh6/)
2022/01/13(木) 11:19:16.14ID:slCpFlH80 ためになったね〜
989名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM23-XP0X)
2022/01/13(木) 11:36:56.05ID:MLLsHKPKM > この3つのアカウントを削除するとスマホはどうなりますか?
これは「スマホから削除する」という意味か?それとも「Googleのマイアカウントサイトでアカウント自体を完全削除する」という意味か?
前者なら普通にGoogle未ログインの状態になる
Playストアなどのアカウント必須のアプリは動かなくなる
ただし最近のAndroidではアカウントなし状態でもシステムアプリの更新だけは機能するっぽい
後者だとAndroidが警告を吐く、だったはず
端末からアカウントを削除しないままだとGoogle関連アプリがエラー吐くので結局端末からアカウントを削除する必要がある
これは「スマホから削除する」という意味か?それとも「Googleのマイアカウントサイトでアカウント自体を完全削除する」という意味か?
前者なら普通にGoogle未ログインの状態になる
Playストアなどのアカウント必須のアプリは動かなくなる
ただし最近のAndroidではアカウントなし状態でもシステムアプリの更新だけは機能するっぽい
後者だとAndroidが警告を吐く、だったはず
端末からアカウントを削除しないままだとGoogle関連アプリがエラー吐くので結局端末からアカウントを削除する必要がある
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-J/Xt)
2022/01/13(木) 12:58:18.44ID:uZVG9usZ0991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMdf-zKpS)
2022/01/13(木) 13:11:20.58ID:jglf3EWjM >>987
どゆこと?
どゆこと?
992名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4f-XP0X)
2022/01/13(木) 14:51:12.66ID:+jJ61dA7M >>984
あと忘れてた
> それと最初に登録したアカウントと2つ目以降のアカウントで何か差はありますか?
> 1つ目だけ特別扱いみたいなことがあるかどうか
それは特にないはず
ただ1つ目のアカウントでログインしていたGoogle系アプリがあれば、当然ながらそのアプリはログアウト状態になる
あとPlayストアでのアプリの更新は要注意
マイアプリの更新一覧に出てくるアプリはそのアカウントでダウンロードしたことのあるアプリだけなので、そのアカウントを削除してしまうと、別のアカウントからでは1回アプリの個別ページから更新ボタンを押さない限りマイアプリの更新一覧には出現しなくなる
まあいずれにせよアカウントを全部消すなら関係ない話だが
あと忘れてた
> それと最初に登録したアカウントと2つ目以降のアカウントで何か差はありますか?
> 1つ目だけ特別扱いみたいなことがあるかどうか
それは特にないはず
ただ1つ目のアカウントでログインしていたGoogle系アプリがあれば、当然ながらそのアプリはログアウト状態になる
あとPlayストアでのアプリの更新は要注意
マイアプリの更新一覧に出てくるアプリはそのアカウントでダウンロードしたことのあるアプリだけなので、そのアカウントを削除してしまうと、別のアカウントからでは1回アプリの個別ページから更新ボタンを押さない限りマイアプリの更新一覧には出現しなくなる
まあいずれにせよアカウントを全部消すなら関係ない話だが
993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f83-p185)
2022/01/14(金) 16:58:17.11ID:keFCGBpY0 使用機種 huawei p20
os android 10
恐らくなんですけどアンドロイドの本体更新のせいでgps偽装が使えなくなったのでダウングレードしたいんですが、osはかなり前から変わってない筈なので何をダウングレードすれば良いのか分からなくて困っています
グーグルマップのダウングレードは試してみましたが効果無しでした
os android 10
恐らくなんですけどアンドロイドの本体更新のせいでgps偽装が使えなくなったのでダウングレードしたいんですが、osはかなり前から変わってない筈なので何をダウングレードすれば良いのか分からなくて困っています
グーグルマップのダウングレードは試してみましたが効果無しでした
994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbc-MCNk)
2022/01/14(金) 22:36:06.81ID:+e5ZTEBl0 android11で機種はxperia
ここ最近?(ちょい前の更新からかも)から
横向きのアプリを実行中に
真ん中のボタンでホームに戻ると
ホームも横向きになるようになったんだけど
これって自分だけですか?
以前は横向きアプリからでも、戻ったら縦向きだったはず…
ホームは常に縦固定にしたいのですが設定とかありませんか
ここ最近?(ちょい前の更新からかも)から
横向きのアプリを実行中に
真ん中のボタンでホームに戻ると
ホームも横向きになるようになったんだけど
これって自分だけですか?
以前は横向きアプリからでも、戻ったら縦向きだったはず…
ホームは常に縦固定にしたいのですが設定とかありませんか
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4f-XP0X)
2022/01/14(金) 23:30:18.99ID:Sez34DTwM 設定の有無や場所はホームアプリ(ランチャーアプリ)によって違うので何とも
996名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-FPlU)
2022/01/15(土) 06:05:01.17ID:8vsZItH0a タブレット買おうかと考えてます。WiFi繋げられてポケモンGOが出来て安いやつだといくらからでしょう?
997名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-p9+H)
2022/01/15(土) 08:08:09.81ID:ga8LAGe0d 1円から
998名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKcd-onTK)
2022/01/18(火) 18:24:52.01ID:5TOU+EpSK 真面目に答えて
999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 828d-mkZZ)
2022/01/18(火) 18:59:56.85ID:jHSuCEvY0 クイズヒントでピント司会の土井勝です
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2281-g8A5)
2022/01/18(火) 19:06:51.29ID:+eIVSOAc0 >>981
次スレ
次スレ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 137日 0時間 27分 37秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 137日 0時間 27分 37秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】習主席とトランプ大統領が電話会談 台湾問題について★3 [ニョキニョキ★]
- 人生初黒星の神童、那須川天心がリング上で土下座 [牛丼★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 米中電話会談、トランプ氏は「米国側は中国にとっての台湾問題の重要性を理解する」 [1ゲットロボ★]
- 中国人「『日本は危ないから行かないように』と言われたが、日本に来たらとても安全だった」 [お断り★]
- 石破前総理「どうすれば台湾有事にならないかを考えるべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 【高市悲報】来年、習近平主席がアメリカに「国賓」として訪米。どうするんだよ高市・・・アメリカも敵に回すのか? [483862913]
- 【号外】習近平、米大統領のトランプと首脳会談を行う!日本のの武力による台湾脅しついて共有の追及をする意思統一でおこなう [339712612]
- 【高市悲報】トランプおやびん「偉大な指導者である習近平首席、米国は中国にとっての台湾問題の重要性を理解しています」 [115996789]
- 9歳の男児さん、人生ハードモードすぎておわる、母親の彼氏にバッドでボコボコに殴られておわる [329329848]
- 【高市朗報】高橋洋一「これあまり知られてないんですが、財政が悪化し続けば勝手に円高になります」🤔・・・😰??? [931948549]
- 【速報】高市「アタシぜっったい謝らないからッ!!」→中国焦る [308389511]
