Android 質問スレ Part78 【アプリ質問は他で】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2021/09/03(金) 18:39:14.72ID:+F2OOru7H
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※ここはアプリの質問や購入の相談をするスレではありません※

Android機種の初心者向けの質問スレです。

質問者の方は・・・
まずは出来るだけ自分で調べてみましょう。
通信キャリア、携帯機種名、OS ver.、Hackの有無などの必要な情報を明記しましょう。
このスレで質問しましたら他のスレでは話題にはせずにじっと待ちましょう。
アプリや機種に関しての質問は関連スレでしましょう。

回答者の方は・・・
ドロイド君のようにオープンで寛容な気持ちで回答してあげましょう。

次スレは>>980が立てましょう。

■前スレ
Android 質問スレ Part67 【アプリ質問は他で】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1521287199/
Android 質問スレ Part68 【アプリ質問は他で】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1531379514/
Android 質問スレ Part69 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1536069047/
Android 質問スレ Part70 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1543746527/
Android 質問スレ Part71 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1554392289/
Android 質問スレ Part72 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1562589078/
Android 質問スレ Part73 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1573125645/
Android 質問スレ Part74 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1584139264/
Android 質問スレ Part75 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1594040111/
Android 質問スレ Part76 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1607092026/
Android 質問スレ Part77 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1617534852/

■関連スレ
スマホ板 総合 質間・相談スレ Part38
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1625154804/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/12/24(金) 11:00:47.45ID:32ht5MlP0
背面アルミのXperia xz1から背面ガラスのxz2になりましたが、その後背面アルミの機種は出てないのでしょうか?
2021/12/24(金) 11:04:01.19ID:lTSD541n0
>>852
古いアンドロイドなのでSensors Offの項目がなかったです
諦めます
2021/12/24(金) 11:14:39.35ID:lTSD541n0
https://source.android.google.cn/devices/sensors/sensors-off?hl=ja

android10からのようですね
2021/12/24(金) 12:18:25.93ID:3xljd9eBM
>>850
それジャイロじゃなくて液晶が壊れてるんじゃなくて?
ブート中画面とかでも再現するかどうか
2021/12/24(金) 15:41:28.55ID:BKa+W0rDd
>>855
お前の化石につきあってらんねンだわ
買い替えるか死ね
2021/12/24(金) 19:28:51.15ID:FBgsMdZ50
ガラケーからスマホに変えなきゃならなくて
最安値の楽天モバイルにしようと思うのだけど
端末をAmazonで買うとして
SIMロックフリーのやつ買えばええんか?
対応通信キャリアに楽天ってのが無いんだけど気にしなくていい?
2021/12/24(金) 19:52:26.94ID:vFev8gtoM
>>858
とりあえず買おうとしてる候補を挙げてみたら?
ここの人が教えてくれるかも
2021/12/24(金) 19:54:36.92ID:WLGsdmLv0
>>858
最低でも4GのBAND3とできればBAND18に対応している必要がある。
861名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM97-j5Xv)
垢版 |
2021/12/24(金) 20:00:25.19ID:wFlbMwqRM
>>858
楽天なら機種代1円のがあるじゃん
2021/12/24(金) 20:10:00.79ID:Hw0kup6VM
>>858
初スマホなら楽天対応のやつにしとけ
トラブっても自力で対処できないかもよ

あとせっかく楽天にするなら端末も楽天で買えよ
AQUOS sense4 liteとOPPO A73実質1円やってるぞ
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9576-425w)
垢版 |
2021/12/26(日) 09:48:47.46ID:ocUc3Eky0
古いタブレット初期化したら

アップデートできなくなってプレイストアが使えないなくりました

終了でしょうか?
2021/12/26(日) 09:51:29.49ID:LYND/cwSM
機種名は?
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9576-425w)
垢版 |
2021/12/26(日) 09:53:37.26ID:ocUc3Eky0
わからんandroid4.1.1でなーんもできん
2021/12/26(日) 10:00:56.38ID:y4Xjvphu0
296 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/12/26(日) 09:52:03.46 ID:ocUc3Eky
骨董品タブレットプレイストアが3.7.14で止まってプレイストア反応しない

終了でしょうか
2021/12/26(日) 10:01:36.26ID:y4Xjvphu0
628 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/12/26(日) 09:46:14.88 ID:ocUc3Eky
古いタブレット出てきたから使ったら
いきなりプレイストア使えないで
終了


10年立ってないんだが
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9576-425w)
垢版 |
2021/12/26(日) 10:04:05.69ID:ocUc3Eky0
マジで終了してんだけど
android4.1.1スマホならまだ生きてるが

タブレットだとどうにもなんねw
プレイストアアップデートすらできね
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9576-425w)
垢版 |
2021/12/26(日) 10:09:09.06ID:ocUc3Eky0
問題が発生しましたプレイスストアを終了します(笑)
とエラー吐いて起動すらしない
7〜8年前の端末で殺してくるんだな
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9576-425w)
垢版 |
2021/12/26(日) 10:14:55.54ID:ocUc3Eky0
標準のブラウザが死んだら完全にゴミになるな(笑)
SDカードに怪しい場所から過去のアプリかき集めて
そっからインストールまでやる気ないから

マジ終わったw
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9576-425w)
垢版 |
2021/12/26(日) 11:46:11.40ID:ocUc3Eky0
ハード的に無理はまぁわかるが
ソフト的に殺しにくるのはもやっとするなandroid
少なくともIOSはここまでひどくない
2021/12/26(日) 11:58:00.75ID:LEdDm4j40
>>871
OS側の面倒を見る責任があるのはGoogleではなくメーカーの方ですし。
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9576-425w)
垢版 |
2021/12/26(日) 12:01:35.56ID:YsH+ndKb0
プレイスストアはGoogleの責任でしょ
おそらく4だとGoogle開発なんちゃらがまだないとか古すぎるとかそういうの
2021/12/26(日) 13:39:42.83ID:RDsIId8N0
>>868
playストアの要件は最低でもandroid4.4以降
タブレットが古すぎるのでYalp store使うかカスタムROM焼くしかないと思う
875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9576-425w)
垢版 |
2021/12/26(日) 13:44:21.36ID:YsH+ndKb0
>>874
4ぐらいから標準でつけてるのにな
2021/12/26(日) 13:50:14.05ID:zoDjPZgAM
4.1(2012-2013)はやばい
4.4-5.0でアプリの実行環境とコンパイル方式が大きく変わっている
4.1の頃のsocはまだARMv7で32bitだから今年でplayストアのサポートが打ち切られている
設定から機種名くらい分かるだろうに
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9576-425w)
垢版 |
2021/12/26(日) 13:53:26.88ID:YsH+ndKb0
うちきんなや
だったらプレイストアとか言って独裁しようとすんな
と言う話じゃないかな
2021/12/26(日) 13:57:59.22ID:S6UZUJ4rd
別にそこに関してはandroid は独裁じゃない
サイドロードできるから
2021/12/26(日) 14:02:14.21ID:S6UZUJ4rd
https://shiftasia.com/ja/column/android%E3%81%AEos%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E5%88%A5%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%82%A2/
4.4以下を使っている人なんて世界でも1%以下
2021/12/26(日) 14:04:40.25ID:fPvPKZBj0
「アプリが起動しなくても知ったこっちゃねえよ」ならわかるがPlayストア自体をエラー吐かせるようにするのはやめてほしいわ
ローカルでペットカメラ化したいだけなのに
2021/12/26(日) 14:08:36.55ID:LmOpkO3vM
Playストアは放置してればアップデートされるはずだよ
初期化して、インターネット接続してGoogleアカウント作成してあればOK
あとは放置してればAndroid4.1用の最新までアップデートされるはず
開発者サービスもその次にアップデートされるはず
もし自動でアップデートされなかったらAPK落とさなきゃならんけど

ただアップデートされたとしても使えるアプリは少ないだろうけどね
結局4.1用が配信終了しててAPK落としてこなきゃいけなかったりする
Chromeですら、Android4.1最終のバージョン71だかの配信が終了していて、なぜかAndroid4.0用のバージョン42が落ちてくるっていう状況だった気がする
ちなみにブラウザに関してはAndroid4.1最強はChrome77ベースだったKiwi Browserの旧バージョンなのでおすすめ
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9576-425w)
垢版 |
2021/12/26(日) 14:30:41.78ID:YsH+ndKb0
>>880
Playストアの問題ってプレイストアに誘導されるから
Playストア自体をエラーにされるとブラウザ一つ入れれなくなるんだよな
883名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFaf-5OL0)
垢版 |
2021/12/26(日) 14:34:42.04ID:lsN+rkyyF
そういう愚痴は別スレでやってほしい
2021/12/26(日) 14:39:15.05ID:D0Jru6PEM
>>882
野良の入れれば
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4713-j5Xv)
垢版 |
2021/12/26(日) 17:55:55.13ID:6vTIJAVb0
ロック画面から右下のカメラマークで直接インカメラ起動する方法ってない?
2021/12/26(日) 21:22:01.82ID:VywYlsn90
>>885
XPERA1ならインカメラのまま終了すればインカメラで起動する。他は知らない
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4713-j5Xv)
垢版 |
2021/12/26(日) 23:56:08.73ID:OwXMmB010
うちのは向きがリセットされるから駄目だった
ホーム画面にインカメラのショートカットは作れるんだがな
2021/12/27(月) 12:24:05.89ID:ZAwUsDX8p
みんな愚痴る前に機種名ぐらい書こうぜ
2021/12/27(月) 14:59:57.95ID:06RHbIww0
機種名、OSはスレタイに入れてもいいかもね
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff4-5OL0)
垢版 |
2021/12/27(月) 16:15:58.90ID:ugvHHJsW0
スレタイに入れるんかw
2021/12/27(月) 16:18:33.04ID:JKVxvGnN0
>>889
無理すんな
2021/12/27(月) 16:35:51.71ID:06RHbIww0
えぇ…
2021/12/27(月) 16:40:28.88ID:CfWq5IT90
くろきち、髪形変えて正解やな。
2021/12/29(水) 00:03:36.47ID:+Eaw/uR60
Chromeやfirefoxで、画面上部を押したらサイトトップに移動したり、画面上部から下部にスワイプ後、長押ししたらサイトをリロードするようなことって、できますか?
iphoneだと出来たんですが、Androidだとやり方がわからず。
895名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1f-5OL0)
垢版 |
2021/12/29(水) 00:29:22.67ID:QNY+Zb5Sr
>>894
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1624873714/
2021/12/29(水) 02:24:41.96ID:RHllM6IE0
Xperia 1 Android 11
Googleアシスタント等から行けるスナップショットのショートカット(ウィジェットだったかも)を、
ホーム画面に置く方法が分からなくなりました。

アシスタント開くと左下にあるやつです。
ご存知の方いらっしゃったら教えて下さい。
897名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa71-AT7y)
垢版 |
2021/12/29(水) 17:17:40.04ID:932OviYNa
機種変更というか
中古のAndroid買ってきたんだけど
今使ってるAndroidの中身全部そっちに移行するには
どうしたらイイか手順を教えて
sim入れて使えることは確認した
2021/12/29(水) 17:20:30.05ID:3dP39cHtM
分かりません
2021/12/29(水) 17:22:35.37ID:9VqiW+hR0
両方バラして中身入れ替えたらいいよ
2021/12/29(水) 17:23:54.58ID:LRSF2BXh0
>>897
googleまかせ
2021/12/29(水) 17:47:04.70ID:kXD+pIjz0
>>897
アプリ側でGoogleアカウントへのバックアップ機能の対応や設定のエクスポート機能がない場合は不可能だよ。
902名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa71-AT7y)
垢版 |
2021/12/29(水) 19:12:11.84ID:932OviYNa
>>900,901
えーーーー、、、、
同じメーカーでも無理なんですかね
アプリの仕様の問題だと無理そうで残念・・・・・
2021/12/29(水) 21:28:37.18ID:YK8G00DWM
基本自力だね
データ移動が不可能なアプリもある
2021/12/31(金) 20:22:14.91ID:Zg4acuTea


【乞食‏速‏報!】LAWSONのからあげクン
がタダで食えるクー‏ポ‏ン配布中

スマ‏ートニュースってアプリいれ‏たらクーポンタ‏ブ開いて【y77397】を入力するだけでク‏ーポンがもら‏えるぞ

■android
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.gocro.smartnews.android
■ios
https://apps.apple.com/jp/app/%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/id579581125




905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aec0-45BR)
垢版 |
2022/01/01(土) 20:28:43.84ID:0KMbiBm10
androidのgoogleアカウントでのバックアップと復元の機能って、動画と写真以外なのですか?
初期化してgoogleフォトにバックアップしてたものを端末に同期したいのですが、1枚ずつしかダウンロードできないんですが(;'∀')
2022/01/01(土) 23:15:36.74ID:pN3y7AY30
グーグルドライブのWindows版をインストールして、常駐させて、アカウント設定して、適当なフォルダ作ってそこにミラー設定すればフォトも含めて全部同期される。
2022/01/01(土) 23:16:23.40ID:pN3y7AY30
あ、端末にか。先走った。
908名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM26-JByV)
垢版 |
2022/01/02(日) 01:08:50.54ID:n5iNL0V5M
内部ストレージのショートカットをホーム画面に作る方法ないかな
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd48-d63d)
垢版 |
2022/01/02(日) 07:25:31.72ID:fAbr4X4D0
すみません質問です
環境はPixel5aのAndroid12です
5ちゃんに貼られているTwitterの動画を再生するとスマホからピロリロンと通知音のような音が鳴り
シークするとごとにその音が鳴ります
Twitter本サイトで動画を再生しても再現されず、どうやらTwitter動画リンクが
外部サイトに貼られていると鳴ってしまうようです
この音の消し方を知ってる方、解決方法ご存知を教えて下さい
今現在だと、5ちゃんでTwitter動画を再生するたびにピロリロンと鳴りかなりうるさく困っています
よろしくお願いします
2022/01/02(日) 07:38:07.98ID:s/m776ng0
ブラウザなに?
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd48-d63d)
垢版 |
2022/01/02(日) 07:51:22.18ID:fAbr4X4D0
>>910
Chromeです
2022/01/02(日) 07:54:11.47ID:s/m776ng0
しばらく待って答えが出なかったら機種スレ行けばいいかと思うよ
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd48-d63d)
垢版 |
2022/01/02(日) 08:09:35.53ID:fAbr4X4D0
>>912
それがおま環とか言われて機種スレでこちらに誘導されてしまったのです
でも買ったばかりで設定は全部デフォなんですけどね…
強いて言うなら機種スレの人たちはまだAndroid12にしてる人が少ないようでして
そこがキーポイントなのかなと…
2022/01/02(日) 08:14:00.34ID:s/m776ng0
なんでchrome で2ちゃんやってるのか知らんけどchmateで同じリンク踏んでみてよ
OS疑うなら11の時は鳴って無かったの?
2022/01/02(日) 08:14:38.59ID:s/m776ng0
元から12なら知らんけど
916名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-sa7b)
垢版 |
2022/01/02(日) 08:31:31.88ID:p/oJJBy2a
>>908
マイファイル?
917名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-pPlI)
垢版 |
2022/01/02(日) 08:54:31.28ID:l5aRqx9gr
>>908
使ってるファイラー次第な気がする。Total Commanderでは出来るよ
918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd48-d63d)
垢版 |
2022/01/02(日) 09:39:06.55ID:fAbr4X4D0
>>914
すみません勘違いしてました
ブラウザはchmateです
もう一つのスマホのP30liteのAndroid10ではそんな音は出ません
Android11では試したことがないのでわかりません
2022/01/02(日) 09:41:58.34ID:s/m776ng0
>>918
じゃ12じゃね
920名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-pPlI)
垢版 |
2022/01/02(日) 09:45:36.99ID:l5aRqx9gr
>>918
そもそもtwitterの動画ってどういうふうに貼られてる奴?
あと、Chromeで5chにアクセスしてtwitter動画再生したらどうなる?
2022/01/02(日) 09:47:13.79ID:s/m776ng0
Android12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1621724201/
書き込めない騒動があったようだがとりあえずここで聞いてみれば?
2022/01/02(日) 09:59:35.70ID:fAbr4X4D0
>>920
Chromeでも音問題は再現されてしまいました
今確認が取れました

例えばよくあるこんなふうに貼られている動画を見ようとクリックするとまず再生された時点で一度ピロリロンと鳴ります
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1469491574195335168/pu/vid/852x480/hM_nme-SXErd9EdA.mp4
そして先を見ようとシークバーに触れるたびにピロリロンと鳴ります
Pixel5aのAndroid12だけの問題なのか、それともAndroid12のせいなのかさっぱりわかりません…

>>921
ありがとうございます
読んでみます
923名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-pPlI)
垢版 |
2022/01/02(日) 10:27:50.80ID:rtcdGW6mr
>>922
chmateでリンクの長押しメニュー出して再生アプリ変更出来る?
2022/01/02(日) 11:14:07.03ID:lS+SI/aTr
>>923
できません…
2022/01/02(日) 11:16:30.61ID:fAbr4X4D0
なんかWi-Fiが切れてID変わりましたが>>922です
2022/01/02(日) 11:20:00.28ID:fAbr4X4D0
あれ?復活した
何だこりゃ

>>923
長押しでChromeが出てきたのでそれで再生しましたが結果は同じでした
2022/01/02(日) 11:50:30.39ID:fAbr4X4D0
ちょっとわかったことがあります!

試しにchmateからYouTube、xhamster、xvideo、Pornhubなどのサイトの動画リンクを開いてみました
するとなんとYouTube以外全てピロリンと鳴りました
そしてその本サイトにも行き動画再生をしてみたところここでもピロリンと通知音が鳴りました(Twitter本サイトでは鳴らなかったのに)

これはおかしいと思い次に、chmateの既定のwebブラウザはChromeだと思ったので今度はOpera、FireFoxで
上記サイトへ行き動画を再生したところ通知音は鳴りませんでした!

つまりどうやらGoogleが何かをやっているようです
YouTubeだけどんな方法でもピロリンとは言いませんから…
そして他のwebブラウザだと問題なし…
これはPixelとAndroid12とChromeが何かをやっているのだと思います
2022/01/02(日) 11:53:30.04ID:fAbr4X4D0
ところでchmateの既定の?webブラウザってChromeから他のに変えれましたっけ?
既定の項目なんてないような…
2022/01/02(日) 12:07:38.89ID:fAbr4X4D0
chmate設定の「リンクを内部ブラウザで開く」のチェックをON
そして「Googleカスタムタブを使用」のチェックを外し
webブラウザをChrome以外のものに変えたらとりあえずTwitter動画は通知音が鳴らなくなった…
しかしエロ動画系はchmate挟むとダメですね、全滅w

これたぶん重要な発見だと思うから誰かどこかに上申してほしいです
2022/01/02(日) 12:31:59.90ID:iIqqZsV80
android11にしたところsd カード内のdataフォルダにアクセスできなくなりました。中身の動画ファイルを再度見れるようにしたいんですがどうしたら良いでしょうか?
2022/01/02(日) 12:38:38.97ID:5WJZzdkBM
>>909
Chromeのアプリ情報の通知設定で、「再生中のメディア」カテゴリの通知音がオンになってない?
もしなってたら、通知音をオフにしてさらにサイレント通知にすればOK

これがAndroid8.0で導入された通知チャネルとかいう害悪な仕組みの弊害
他のアプリでもこの手の問題を度々引き起こしている
2022/01/02(日) 12:42:42.95ID:5WJZzdkBM
>>930
対応ファイラーを使えば見れる
まずAndroid内蔵の標準ファイラー(Google Filesではない)は対応している
これは機種によって出し方が全然違う
あとは俺の使ってるファイルマネージャー+っていうアプリは対応している

サードパーティのファイラーの場合はまず権限を付与する画面が出てくるので、そこでdata以下へのアクセスを許可することで表示されるようになる
2022/01/02(日) 12:48:37.71ID:iIqqZsV80
>>932
本体ストレージ内はその方法で出来たんですがSDカード内の方を開いても権限付与の画面が出てこなくて見れません。
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd48-d63d)
垢版 |
2022/01/02(日) 13:04:47.45ID:fAbr4X4D0
>>931
どうもそれだったみたい
設定したら音が出なくなった
ありがとう!
2022/01/02(日) 13:28:48.23ID:x5XsWPpkM
>>933
SDカードって物理的な方か
対応してるアプリあるのかなぁ

それかAndroid内蔵のファイラー呼び出したらいけないだろうか
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.marc.files
このアプリ使うとどんな機種でも出せる
2022/01/02(日) 13:29:42.43ID:x5XsWPpkM
>>934
結局Android12関係なかったな
Android12スレの方にも書いとけよ
2022/01/02(日) 13:34:43.21ID:iIqqZsV80
>>935
とりあえずandroid10以前の端末を使ってデータ移行しようと思います
ありがとうございました
2022/01/03(月) 09:14:47.06ID:BIkgTvcy0
初アンドロイドです。
OS11のGalaxyを使っています。
上からスワイプして表示する通知一覧の並び順を日時順にしたいのですが方法はありますか?
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aec0-45BR)
垢版 |
2022/01/03(月) 23:18:59.35ID:f42/qHS10
>>905
kore
mendoi
2022/01/03(月) 23:24:15.47ID:IoepU/gKM
だから俺はDCIMのCameraフォルダを丸ごとZIPファイルにして移動してるわ
2022/01/04(火) 20:21:42.08ID:CWNI4xOI0
たすけてください。
android12にアップデートしてから、以下の不具合が生じます。

Bluetooth接続を行うと、いきなりブツっと画面が暗転し、「android recovery」といったシステムエラーの画面が表示され、再起動とエラー画面がエンドレスでループする。
Bluetooth接続先の機器をoffにすると正常に戻る。

以前までは日常的にBluetooth接続をしており、数日前にandroid12にアップデートしてから始まった不具合なので、恐らくアップデートが影響してるのではないかと思います。
Bluetooth接続先の機器との相性かとも思ったのですが、どの機器でも同様のエラーが発生します。
くぐっても出てきませんし、一応Bluetoothのペアを全て解除したりもしたのですが効果がなく困り果てています。

機種はpixel5です。
どなたかマジで助けてください。
2022/01/04(火) 21:07:32.14ID:2jJxpNwE0
>>941
バックアップ取って初期化してバージョン戻すしかないんじゃないかなあ?
バージョン12はあまり安定してないように思うよ
2022/01/04(火) 22:00:56.57ID:CWNI4xOI0
>>942
マジですか…まさかアップデートでこんな大変なことになるとは思いもよりませんでした。
結構音楽聞く私にとって、この不具合は致命的です。
しかも、こんな特徴的な不具合、ググッたらすぐに出てくるかと思ったら全く出てこず…
同じ不具合の人がいなければ修正パッチも期待できないですね…
バックアップや初期化、ダウングレードはハードルが高いので我慢します。
2022/01/04(火) 22:06:02.48ID:2jJxpNwE0
>>943
我慢すんなw
まあMP3プレイヤーでも買うといいかもしれないね
2022/01/04(火) 23:58:38.94ID:vGtw8qC+M
おま環なら初期化だけで直るかもよ
元々スマホのOSはアップグレードしたら初期化しろなんて言われてた時代もあったからね

でもハードウェアが逝ってたら……
2022/01/05(水) 00:18:34.08ID:NfBkV2SlM
既出ならすまん
先日Pixel5a買ったんだが下の3ボタン操作するたびにバイブするの嫌で止めたいんだがどうすりゃええんや…?
バイブ系設定は全部切ってるんだけど
2022/01/05(水) 06:55:07.15ID:tLDtx3iB0
>>941だけど解決した!!
https://sumahodigest.com/?p=6433
同じ症状になった人は↑を見てくれ
マジで助かったわ
2022/01/05(水) 06:57:54.63ID:jvWV0Qqt0
有識者w
2022/01/05(水) 07:17:10.34ID:CWLsgUVV0
ゲーミング有識者
2022/01/05(水) 10:47:53.29ID:OZ8hvhyBM
>>946
Androidあるあるだな
設定→音→その他の音→タッチ操作バイブ
2022/01/05(水) 18:00:49.33ID:oeA5AcM10
>>950
いじってたら自己解決したわ
最初からサイレント設定してるとバイブを切れないひでー設定だったwww
一度マナーモードにしてバイブいじれる状態にしてから切ったらいけたわ
2022/01/06(木) 02:13:54.93ID:EP82y25f0
adb push /storage/emulated/0/Movies で4GB以上のファイルを送ろうとすると、Android12スマホ側がフリーズ&再起動します。解決策(もしくは代替策)はありますでしょうか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況