!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※ここはアプリの質問や購入の相談をするスレではありません※
Android機種の初心者向けの質問スレです。
質問者の方は・・・
まずは出来るだけ自分で調べてみましょう。
通信キャリア、携帯機種名、OS ver.、Hackの有無などの必要な情報を明記しましょう。
このスレで質問しましたら他のスレでは話題にはせずにじっと待ちましょう。
アプリや機種に関しての質問は関連スレでしましょう。
回答者の方は・・・
ドロイド君のようにオープンで寛容な気持ちで回答してあげましょう。
次スレは>>980が立てましょう。
■前スレ
Android 質問スレ Part67 【アプリ質問は他で】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1521287199/
Android 質問スレ Part68 【アプリ質問は他で】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1531379514/
Android 質問スレ Part69 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1536069047/
Android 質問スレ Part70 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1543746527/
Android 質問スレ Part71 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1554392289/
Android 質問スレ Part72 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1562589078/
Android 質問スレ Part73 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1573125645/
Android 質問スレ Part74 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1584139264/
Android 質問スレ Part75 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1594040111/
Android 質問スレ Part76 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1607092026/
Android 質問スレ Part77 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1617534852/
■関連スレ
スマホ板 総合 質間・相談スレ Part38
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1625154804/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Android 質問スレ Part78 【アプリ質問は他で】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H3f-sic3)
2021/09/03(金) 18:39:14.72ID:+F2OOru7H388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f76-s55G)
2021/10/15(金) 10:26:05.88ID:HqSWSENm0 >>387
アプリが自動更新されてのでは。
GooglePlayはデフォルトで自動更新が有効になっているし、切ったつもりでも勝手に更新されたという話もあるからよくわからない。
リスク覚悟でアップデートのアンインストールや古いバージョンをミラーサイトから旧バージョンをダウンロードして入れるとか。
もしくは諦めてそのまま使うか別のアプリを入れて使うか。
アプリが自動更新されてのでは。
GooglePlayはデフォルトで自動更新が有効になっているし、切ったつもりでも勝手に更新されたという話もあるからよくわからない。
リスク覚悟でアップデートのアンインストールや古いバージョンをミラーサイトから旧バージョンをダウンロードして入れるとか。
もしくは諦めてそのまま使うか別のアプリを入れて使うか。
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-GWi3)
2021/10/15(金) 10:38:44.83ID:3rnRwZz3M >>387
時計アプリがAndroid12に準拠したデザインにアップデートされたためです
時計アプリがAndroid12に準拠したデザインにアップデートされたためです
390387 (ワッチョイ 4f73-S2Yy)
2021/10/15(金) 12:21:41.87ID:7yTWP2/O0 388.389
ありがとうございました
物凄い数字表示が大きくなったので
気持ち悪いと思っていたのですが
慣れれば気にならなくなるかもしれないので我慢します
ありがとうございました
物凄い数字表示が大きくなったので
気持ち悪いと思っていたのですが
慣れれば気にならなくなるかもしれないので我慢します
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bf1-Miqb)
2021/10/15(金) 16:33:13.19ID:Xzu6nQAG0 アプリを非表示する方法ないですか?
392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b11-nk+P)
2021/10/15(金) 17:15:07.26ID:CCTg1MnC0 カモンエスパー
393名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-sUhP)
2021/10/15(金) 17:44:46.33ID:RLrnwrGda >>391
ランチャーにそう言う設定あるだろ?
ランチャーにそう言う設定あるだろ?
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab58-l3mk)
2021/10/16(土) 00:25:43.24ID:TIuQpppC0 通知の自動調整をなしにしても数日ほどすると勝手にONになってるんだけどおまかんですかね?
395名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0f-+GKB)
2021/10/16(土) 01:09:09.26ID:hPQWNLsSr >>391
そういうことができるランチャーを使う
そういうことができるランチャーを使う
396名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-hQqm)
2021/10/18(月) 09:55:50.80ID:CI2MAMLDa red magic6/proという端末に興味があるんですが、ネットと電話が繋がるか不安です。
今povoを使っていてこれがバンド1なので、同じくバンド1に対応しているこのスマホはsimの差し替えでOKと考えてよいのでしょうか?
今povoを使っていてこれがバンド1なので、同じくバンド1に対応しているこのスマホはsimの差し替えでOKと考えてよいのでしょうか?
397名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7f-kGdA)
2021/10/18(月) 15:44:14.88ID:mu4ibbtBH アプリキルアプリでクローズしてもGoogle系のアプリ(Play、Gmail、カレンダー等)が勝手に起動するのは
root取っていじらないと解決しないですかね?
あとデフォルトでアクセス権限消せないアプリの権限消すのってroot取ればできますか?
Google系のシステムアプリが位置情報に権限持ってるのが気持ち悪いんですが・・・
root取っていじらないと解決しないですかね?
あとデフォルトでアクセス権限消せないアプリの権限消すのってroot取ればできますか?
Google系のシステムアプリが位置情報に権限持ってるのが気持ち悪いんですが・・・
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b15-4HJo)
2021/10/18(月) 16:58:09.57ID:Fp2Sv/Q+0 >>397
> アプリキルアプリでクローズしてもGoogle系のアプリ(Play、Gmail、カレンダー等)が勝手に起動するのは
> root取っていじらないと解決しないですかね?
rootなしでもADBコマンドでアプリを無効にできる
> あとデフォルトでアクセス権限消せないアプリの権限消すのってroot取ればできますか?
> Google系のシステムアプリが位置情報に権限持ってるのが気持ち悪いんですが・・・
これもADBでできるけどいっそ脱Googleした方がよさそう
Googleはあなたの位置情報を収集し販売している恐ろしい企業なのだ
> アプリキルアプリでクローズしてもGoogle系のアプリ(Play、Gmail、カレンダー等)が勝手に起動するのは
> root取っていじらないと解決しないですかね?
rootなしでもADBコマンドでアプリを無効にできる
> あとデフォルトでアクセス権限消せないアプリの権限消すのってroot取ればできますか?
> Google系のシステムアプリが位置情報に権限持ってるのが気持ち悪いんですが・・・
これもADBでできるけどいっそ脱Googleした方がよさそう
Googleはあなたの位置情報を収集し販売している恐ろしい企業なのだ
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb76-s55G)
2021/10/18(月) 17:19:33.72ID:AS/TxQUG0 念のための情報
プッシュ通知と位置情報は多くの場合Googleのサービス経由で行っている。
プッシュ通知と位置情報は多くの場合Googleのサービス経由で行っている。
400名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-JRg9)
2021/10/20(水) 07:37:06.80ID:+KQxhAXXa 画面オフの状態で 通知があると
音だけでいいのに 画面オンになり 通知が表示されてしまう
ズボンポケット等で 自爆するので 音だけにしたいけど
何処を設定変えれば良いですか?
音だけでいいのに 画面オンになり 通知が表示されてしまう
ズボンポケット等で 自爆するので 音だけにしたいけど
何処を設定変えれば良いですか?
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff0-+u3e)
2021/10/20(水) 08:13:30.05ID:wMSOSo3t0 >>400
設定→通知→通知で画面オンの所をオフとか出来ない?
設定→通知→通知で画面オンの所をオフとか出来ない?
402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fc8-+CKh)
2021/10/20(水) 19:53:24.73ID:WKbewHeg0 Android11で挙動について質問です。
通知は受けるが、展開前の通知バーには非表示で、展開後下の方に優先度低めで表示させたい。完全な非表示ではありません。
過去のAndroidでは出来てたと思うのですが、現在使用中の端末『ZTE Axon 30 Ultra』にて設定方法が分かりません。
どなたかご教示頂けませんでしょうか?
通知は受けるが、展開前の通知バーには非表示で、展開後下の方に優先度低めで表示させたい。完全な非表示ではありません。
過去のAndroidでは出来てたと思うのですが、現在使用中の端末『ZTE Axon 30 Ultra』にて設定方法が分かりません。
どなたかご教示頂けませんでしょうか?
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7a-r3gW)
2021/10/20(水) 20:29:54.52ID:IKfbPkuK0 iPad miniのような外観や縦横比のAndroid端末で新しいものはどれでしょうか
MicroSDとnanoSIM対応機種希望で予算は3万〜5万円です
WiFi機でTECLAST M89 Proと言う端末があると言う事までは調べました
MicroSDとnanoSIM対応機種希望で予算は3万〜5万円です
WiFi機でTECLAST M89 Proと言う端末があると言う事までは調べました
404名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-jyIP)
2021/10/20(水) 20:34:37.68ID:14ABkrzAd 率直に言えば無い
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7a-r3gW)
2021/10/20(水) 20:38:59.80ID:IKfbPkuK0 情報ありがとうございます
なるたけそれっぽいものを探してみます
なるたけそれっぽいものを探してみます
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efdb-BuXm)
2021/10/21(木) 00:07:15.18ID:zIy/f+N/0 初歩的な質問すみません
AQUOSsenseLite古い機種ではあるのですが最近気付いたら2年前までの写真やドキュメントがごっそり消えていました。その前の機種から引き継いだものも消えていてパニックです。
楽天ユーザーなので店頭で聞いたらSHARPかグーグルに聞いてと言われました
グーグルフォトが消えるのは聞いたことがありますが、ダウンロードしたドキュメントまで消えることってあります?
後ろのバッテリー部分が少し浮いていて、その楽天のスタッフに古くなったから消えたんでしょうねとも言われました
そんなことあるんですか?
AQUOSsenseLite古い機種ではあるのですが最近気付いたら2年前までの写真やドキュメントがごっそり消えていました。その前の機種から引き継いだものも消えていてパニックです。
楽天ユーザーなので店頭で聞いたらSHARPかグーグルに聞いてと言われました
グーグルフォトが消えるのは聞いたことがありますが、ダウンロードしたドキュメントまで消えることってあります?
後ろのバッテリー部分が少し浮いていて、その楽天のスタッフに古くなったから消えたんでしょうねとも言われました
そんなことあるんですか?
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb76-s55G)
2021/10/21(木) 00:26:16.96ID:BFMwxRcR0 >>406
起動できなくなるレベルでデータが壊れるならともかく2年前までのデータみたいな感じで消えることは物理的な破損ではありえないよ。
クリーンアップツールとかでうっかり消したとか。
あとはGoogleドライブにデータを移動してスマートフォン側から削除してしまったとかは?
Googleフォトの無制限サービスが終了した影響でGoogleドライブ使用量をオーバーしている場合、容量をオーバーしている分は最後に利用してから2年で削除されるから怪しい気がする。
起動できなくなるレベルでデータが壊れるならともかく2年前までのデータみたいな感じで消えることは物理的な破損ではありえないよ。
クリーンアップツールとかでうっかり消したとか。
あとはGoogleドライブにデータを移動してスマートフォン側から削除してしまったとかは?
Googleフォトの無制限サービスが終了した影響でGoogleドライブ使用量をオーバーしている場合、容量をオーバーしている分は最後に利用してから2年で削除されるから怪しい気がする。
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb02-l+xe)
2021/10/21(木) 00:47:04.40ID:QqG9SqXv0 iPhoneに付属されているSIMピンでもAndroidに使えるのか?
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efdb-BuXm)
2021/10/21(木) 06:32:49.61ID:zIy/f+N/0 >>407
ありがとうございます
本体データが増えてきたのでファイルマネージャーのキャッシュを削除していてGoogleドライブは使ったことが無かったです。
ウイルスでしょうか?ウイルスバスターを数ヶ月前に止めたのがまずかったかなぁと…
無制限サービス終了に気付いていませんでした。
フォトは2018年の前は2012年2枚しか残っていなかったのであり得ますね…
亡くなった家族の写真がパァです
ありがとうございます
本体データが増えてきたのでファイルマネージャーのキャッシュを削除していてGoogleドライブは使ったことが無かったです。
ウイルスでしょうか?ウイルスバスターを数ヶ月前に止めたのがまずかったかなぁと…
無制限サービス終了に気付いていませんでした。
フォトは2018年の前は2012年2枚しか残っていなかったのであり得ますね…
亡くなった家族の写真がパァです
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f47-JRg9)
2021/10/21(木) 08:17:25.41ID:GJae1Fae0411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f76-s55G)
2021/10/21(木) 12:30:09.15ID:ypI8613r0412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f99-WRkz)
2021/10/21(木) 17:08:20.13ID:Eq6MdYIL0 ナビゲーションバーって無くなったりしないんですか?
今後ジェスチャーだけになるとか発表されてませんか?
今の時点でどちらを使ってる人が多いとか統計ありますか?
今後ジェスチャーだけになるとか発表されてませんか?
今の時点でどちらを使ってる人が多いとか統計ありますか?
413名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0f-WRkz)
2021/10/21(木) 17:08:31.60ID:3ueDCB4kr ナビゲーションバーって無くなったりしないんですか?
今後ジェスチャーだけになるとか発表されてませんか?
今の時点でどちらを使ってる人が多いとか統計ありますか?
今後ジェスチャーだけになるとか発表されてませんか?
今の時点でどちらを使ってる人が多いとか統計ありますか?
414名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-KEzk)
2021/10/22(金) 07:44:18.18ID:wnstg6rha415名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe6-PPE/)
2021/10/22(金) 08:13:17.95ID:GZxp8mJnM アプリごとに変える必要があるかも?
俺のOPPOはTikTokアプリの通知だけ画面光る気がするわ
俺のOPPOはTikTokアプリの通知だけ画面光る気がするわ
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eebc-cndW)
2021/10/23(土) 13:18:24.16ID:IdcjlOlA0 Googleプレイで更新をダウンロードしないに設定して、ダウンロードマネージャーを無効にしてGoogleプレイを起動させないように二重に防御してたのに、今朝起きるとほとんどのアプリが更新されてた!!
調べると、ダウンロードマネージャーは無効のままなのに、Googleプレイ自体が更新されてて、更新が自動ダウンロードするに改ざんされてた
他人の端末に侵入して許可なく設定を変えるとはハッカーと同じじゃねーかGoogle!!
調べると、ダウンロードマネージャーは無効のままなのに、Googleプレイ自体が更新されてて、更新が自動ダウンロードするに改ざんされてた
他人の端末に侵入して許可なく設定を変えるとはハッカーと同じじゃねーかGoogle!!
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02c0-N2rl)
2021/10/23(土) 13:32:10.61ID:EbxH94WU0 >>416
自動更新しないだけ設定しとけば更新されないんじゃないの?
自動更新しないだけ設定しとけば更新されないんじゃないの?
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eebc-cndW)
2021/10/23(土) 13:44:29.20ID:IdcjlOlA0419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02c0-N2rl)
2021/10/23(土) 13:47:18.22ID:EbxH94WU0420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eebc-cndW)
2021/10/23(土) 14:00:28.64ID:IdcjlOlA0421名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr11-/xJ/)
2021/10/23(土) 14:28:16.74ID:2xzl8VTsr >>416
まぁ、たまに良くあること
まぁ、たまに良くあること
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eebc-cndW)
2021/10/23(土) 14:40:54.60ID:IdcjlOlA0 大切なRadikoの旧バージョンも更新され使い物にならなくなった。
バックアップしといた物をインストールしても、「アプリはインストールされていません」と出てインストール出来なくなった
死ねGoogle!!
バックアップしといた物をインストールしても、「アプリはインストールされていません」と出てインストール出来なくなった
死ねGoogle!!
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 026d-fDtU)
2021/10/23(土) 15:00:12.18ID:JJElGoRC0 SDカードの内部ストレージ化の為にPCにSDK platformをインストールして、スマホ(USB接続時デバッグモード済)を接続しコマンドプロンプトを使おうとしたんだが、
adb shellを入力したら以下のようなメッセージが出てきました
↓
This adb server's $ADB_VENDOR_KEYS is not set
Try 'adb kill-server' if that seems wrong.
Otherwise check for a confirmation dialog on your device.
https://developer.android.com/studio/releases/platform-tools?hl=ja
↑のAnrdoid SDK Platform-Tools for Windows をダウンロードし、環境変数のPathを追加した結果、
プロンプトのadbだけを入力したら正常な反応だったので大丈夫かと思ったんですが、まだ足りないものが
あるんでしょうか?
以前やった時は大丈夫かと思ったのですが……色々調べたところJavaやAndroid sudioのインストールのように
書いてあるところもあるんですが、情報が錯綜しすぎていて正確な手順がわかりません
どなたかアドバイスをお願い出来ないでしょうか
adb shellを入力したら以下のようなメッセージが出てきました
↓
This adb server's $ADB_VENDOR_KEYS is not set
Try 'adb kill-server' if that seems wrong.
Otherwise check for a confirmation dialog on your device.
https://developer.android.com/studio/releases/platform-tools?hl=ja
↑のAnrdoid SDK Platform-Tools for Windows をダウンロードし、環境変数のPathを追加した結果、
プロンプトのadbだけを入力したら正常な反応だったので大丈夫かと思ったんですが、まだ足りないものが
あるんでしょうか?
以前やった時は大丈夫かと思ったのですが……色々調べたところJavaやAndroid sudioのインストールのように
書いてあるところもあるんですが、情報が錯綜しすぎていて正確な手順がわかりません
どなたかアドバイスをお願い出来ないでしょうか
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd02-jKq9)
2021/10/23(土) 15:01:52.23ID:YbKGVNEb0 >>416
ハッカーと同じだよ
わかって付き合ってる
ブラウザはひどすぎて使わないが
Chromeのスパイ行為はあまりにもひどすぎて
他はハッカーとわかって付き合ってる
googleドライブもひどいもんな
ハッカーと同じだよ
わかって付き合ってる
ブラウザはひどすぎて使わないが
Chromeのスパイ行為はあまりにもひどすぎて
他はハッカーとわかって付き合ってる
googleドライブもひどいもんな
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd02-jKq9)
2021/10/23(土) 15:03:28.17ID:YbKGVNEb0426名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM76-PPE/)
2021/10/23(土) 16:45:26.29ID:/+6u7Cj8M427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eebc-cndW)
2021/10/23(土) 17:08:44.69ID:IdcjlOlA0 >>426
既にやったわタコ
既にやったわタコ
428名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr11-fPPD)
2021/10/23(土) 17:21:01.93ID:CQ+zhnX/r >>427
すでにやった報告は事前に受けてないな
すでにやった報告は事前に受けてないな
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp11-7VFO)
2021/10/23(土) 18:15:38.63ID:R29C5wDnp >>427
原因によるけど、「インストール出来ませんでした」って出てapkからインストールできない場合は、Playストアのアップデートを削除して自動アップデートされる前に試してみたり、Playストアを無効にした状態でやってみると上手く行くことがあるかも…しれない
原因によるけど、「インストール出来ませんでした」って出てapkからインストールできない場合は、Playストアのアップデートを削除して自動アップデートされる前に試してみたり、Playストアを無効にした状態でやってみると上手く行くことがあるかも…しれない
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eebc-cndW)
2021/10/23(土) 18:18:19.75ID:IdcjlOlA0 >>428
既にやったか聞かれてもいないのに答える義務はない
既にやったか聞かれてもいないのに答える義務はない
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eebc-cndW)
2021/10/23(土) 18:34:23.26ID:IdcjlOlA0 Googleが勝手に更新したもの
Googleプレイストア
ブラウザ
ファイラー
Line
Youtube
メーラー
Radiko
アンチウィルス
マップ
Gメール
Tunein
Onradi.o
Chrome
開発者サービス
Excel
Word
他にもまだあるかもしれない。
メーラーだけは、メールを巻き添えにするからアンインストール再インストール出来ない
Googleのせいで、手動(強制)受信出来なくなった
くたばれGoogle!!
Googleプレイストア
ブラウザ
ファイラー
Line
Youtube
メーラー
Radiko
アンチウィルス
マップ
Gメール
Tunein
Onradi.o
Chrome
開発者サービス
Excel
Word
他にもまだあるかもしれない。
メーラーだけは、メールを巻き添えにするからアンインストール再インストール出来ない
Googleのせいで、手動(強制)受信出来なくなった
くたばれGoogle!!
432名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr11-/xJ/)
2021/10/23(土) 18:40:57.90ID:CP7FnbZmr >>430
既にやったは、タコ
既にやったは、タコ
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d16e-kr9p)
2021/10/23(土) 18:41:18.80ID:kw4EFbbG0 アップル製品使えば良いんじゃないですかね?
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1d5-fPPD)
2021/10/23(土) 18:46:54.84ID:sUZMbR+d0435名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM76-PPE/)
2021/10/23(土) 18:51:21.73ID:/+6u7Cj8M436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02c0-N2rl)
2021/10/23(土) 18:59:23.93ID:EbxH94WU0437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8958-3Ihm)
2021/10/23(土) 21:16:08.19ID:y7mn2sra0 >>422
一応。分割apkではないか
一応。分割apkではないか
438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eebc-cndW)
2021/10/23(土) 21:42:37.88ID:IdcjlOlA0 調べたら、更新が止まってるアプリ以外全部更新されてた
バージョンが上がると今まで出来てたことが出来なくなるアプリもあるんだ!
わかってんのか泥棒野郎のGoogleが
俺はテメエらの奴隷じゃねえんだ!!
バージョンが上がると今まで出来てたことが出来なくなるアプリもあるんだ!
わかってんのか泥棒野郎のGoogleが
俺はテメエらの奴隷じゃねえんだ!!
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81f0-N2rl)
2021/10/23(土) 21:49:55.68ID:qLeYgAH50 >>438
それよほど古いスマホじゃないの?
それよほど古いスマホじゃないの?
440名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-DvPK)
2021/10/23(土) 22:56:36.79ID:S+lZMicSa441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 026e-bR1L)
2021/10/23(土) 23:31:16.42ID:1s3IGng60 ツイッターとかでリンクをブラウザで開いて、そのページを閉じると以前はも元のアプリに戻されてた気がするんだが
web viewとかのアプデの影響かな
別に困ってはないけど
web viewとかのアプデの影響かな
別に困ってはないけど
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eebc-cndW)
2021/10/23(土) 23:38:20.77ID:IdcjlOlA0 おいGoogle
メールの即時受信はどうやるんだよ?
お前らが弄ったんだろうが!!
元に戻せ、ピチャイ!!
メールの即時受信はどうやるんだよ?
お前らが弄ったんだろうが!!
元に戻せ、ピチャイ!!
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd76-XO+Z)
2021/10/23(土) 23:41:55.63ID:BGtlfJ9x0444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eebc-cndW)
2021/10/24(日) 01:03:23.32ID:LWuRI/d50 これ、ダウンロードマネージャーとGoogleプレイストアの設定とプレイストア自体を無効にしただけじゃ、勝手にアップデートされるのを阻止できないかもしれない
なぜならプレイストアから落とさないで、APKDownloadarやAPKpureから落とした物まで更新されてるから、他にダウンロードと更新を行うアプリと設定があるような気がする
それは何?
なぜならプレイストアから落とさないで、APKDownloadarやAPKpureから落とした物まで更新されてるから、他にダウンロードと更新を行うアプリと設定があるような気がする
それは何?
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eebc-cndW)
2021/10/24(日) 01:09:51.83ID:LWuRI/d50 因みに、直前の異変はプレイストアアイコンのメッセージの通知が4個だったのがなにもしないのに1個に減ってた
ダウンロードマネージャーを無効にしてGoogleプレイストアが立ち上がらないのにどうしてこのような事が起こる?
ダウンロードマネージャーを無効にしてGoogleプレイストアが立ち上がらないのにどうしてこのような事が起こる?
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe6-PPE/)
2021/10/24(日) 07:08:55.14ID:tHhPLzUqM だから上でも言われてるけどダウンロードマネージャーを無効にするなどという余計なことをしなければよいのでは?
あとPlayストアからの現実的な脱却方法としてはPlayストアは無効にしてAurora Storeでも入れればいいと思うんだが
あとPlayストアからの現実的な脱却方法としてはPlayストアは無効にしてAurora Storeでも入れればいいと思うんだが
447名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-fGDN)
2021/10/24(日) 08:04:53.23ID:s4Tvd2QAd 連投やめないガイジいるから泣いちゃった
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd2-cndW)
2021/10/24(日) 13:03:23.99ID:HEtJnkHAM 他人の端末に侵入して、他人の所持しているGoogleと関係ないアプリまで許可なく書き換えるなんて、悪名轟くマイクロソフトでもやらない暴挙
Googleは中国共産党かよ?
Googleは中国共産党かよ?
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd58-x8dV)
2021/10/24(日) 13:15:11.70ID:/PzFCe840 嫌なら使うなよ
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eebc-cndW)
2021/10/24(日) 17:15:49.53ID:LWuRI/d50 >>449
死ね
死ね
451名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-tMJF)
2021/10/24(日) 17:17:55.97ID:EJh3yeyFd ぐえー
452名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-uIF5)
2021/10/24(日) 17:20:27.90ID:Sl43zDc1a 死んだンゴw
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe6-PPE/)
2021/10/24(日) 20:20:04.02ID:6NIsbqXKM 自分の敵にばかりレスして、親身になってアドバイスしてくれてる人はずっと無視してんのなこいつ
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6f0-N2rl)
2021/10/24(日) 22:19:44.49ID:TF9aWtb50455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e173-xQOQ)
2021/10/25(月) 10:29:56.88ID:+HrPRVWR0 質問です
XiaomiのPAD5タブを購入したのですが、Bluetoothの物理キーボードでGboard日本語入力する際に「Ctrl+mで全文確定」といった入力ショートカットが使えなくなりました
以前使ってたHUAWEIタブ(Android8)ではショートカットが使えていたので少し不便になりました
設定も一通りチェックしたと思うのですが、該当の項目は見つかっていません
なお、Android11のOPPO Reno5 Aではショートカットが使えますのでAndroidのバージョンとは関係ないようです
XiaomiのPAD5タブを購入したのですが、Bluetoothの物理キーボードでGboard日本語入力する際に「Ctrl+mで全文確定」といった入力ショートカットが使えなくなりました
以前使ってたHUAWEIタブ(Android8)ではショートカットが使えていたので少し不便になりました
設定も一通りチェックしたと思うのですが、該当の項目は見つかっていません
なお、Android11のOPPO Reno5 Aではショートカットが使えますのでAndroidのバージョンとは関係ないようです
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8247-KEzk)
2021/10/25(月) 10:37:50.71ID:tJyazPcR0457名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-R/5a)
2021/10/25(月) 10:45:58.92ID:mIx1drSld458名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM76-PPE/)
2021/10/25(月) 13:00:22.62ID:RiVrVbJjM459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06b2-jJQV)
2021/10/25(月) 18:25:50.56ID:RyaR8v9F0 discoverってアプリなんですか?
osの機能なんですか?
osの機能なんですか?
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM25-PPE/)
2021/10/25(月) 19:23:08.32ID:igRKzXxGM DiscoverはGoogleアプリの機能
ホーム画面を左へスクロールすると出てくるDiscoverはGoogleアプリによるもの
あとChromeにも同じ機能がある
ホーム画面を左へスクロールすると出てくるDiscoverはGoogleアプリによるもの
あとChromeにも同じ機能がある
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee6e-jJQV)
2021/10/25(月) 23:51:10.53ID:XAxgk6De0 >>460
ありがとうございます
ありがとうございます
462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eebc-cndW)
2021/10/26(火) 01:05:30.84ID:G7qnZ50F0 プレイストアを無効にしてやったが、これで強制アップデートは回避されるのかな?
そもそもGoogleアカウントを設定しないとAndroidは全く動かないのか?
アプリのダウンロードはプレイストアを使わないで済むことがわかったし、ChromeもGoogleアプリもいらないからバカ正直にアカウント設定する必要は無いと思う
Aurolaストアを使っても、Webでプレイストア見てAPKピュアで落とすのもありだからプレイストアを介する必要は無いだろう
も一つの被害
SDカードが一部のファイラーではSDカードと表示されなくなって、わけのわからん名前に変えられた「ch.net/logi」Filecommander X-Plore
「SDカード」ファイルマネージャー Yahooファイルマネージャー
そもそもGoogleアカウントを設定しないとAndroidは全く動かないのか?
アプリのダウンロードはプレイストアを使わないで済むことがわかったし、ChromeもGoogleアプリもいらないからバカ正直にアカウント設定する必要は無いと思う
Aurolaストアを使っても、Webでプレイストア見てAPKピュアで落とすのもありだからプレイストアを介する必要は無いだろう
も一つの被害
SDカードが一部のファイラーではSDカードと表示されなくなって、わけのわからん名前に変えられた「ch.net/logi」Filecommander X-Plore
「SDカード」ファイルマネージャー Yahooファイルマネージャー
463名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-RIS5)
2021/10/26(火) 13:55:31.63ID:9k3pe6KoM 着信時に着信音だけじゃなくて通知音鳴ることってあります?
464名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe6-PPE/)
2021/10/26(火) 14:31:58.25ID:MTSusvkgM465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 026d-fDtU)
2021/10/27(水) 11:04:20.64ID:RY93K34k0 ↑にも一度書きましたが悪あがきとして一応もう一回
SDカードの内部ストレージ化の為にPCにSDK platformをインストールして、スマホ(USB接続時デバッグモード済)を接続しコマンドプロンプトを使おうとしたんだが、
adb shellを入力したら以下のようなメッセージが出てきました
↓
This adb server's $ADB_VENDOR_KEYS is not set
Try 'adb kill-server' if that seems wrong.
Otherwise check for a confirmation dialog on your device.
https://developer.android.com/studio/releases/platform-tools?hl=ja
下準備として↑のAnrdoid SDK Platform-Tools for Windows をダウンロードし、環境変数のPathを追加した結果、
プロンプトのadbだけを入力して確かめたら正常な反応だったので事前準備は大丈夫かと思ったんですが、まだ足りないものが
あるんでしょうか?
以前やった時(当時はAndroid7で、現在は因みにAndroid9です)は大丈夫だったんですが……色々調べたところJavaやAndroid sudioのインストールのように
書いてあるところもあるんですが、情報が錯綜しすぎていて正確な手順がわかりません
何回もUSBデバッグモードをオンにしては接続するということを繰り返していたら、『設定』ページにすると『設定が繰り返し停止します』というのが
頻発する事態にもなってしまい、最終的にはスマホごと初期化する羽目になったので、おいそれと何回も挑戦出来なくなってしまいました
あと2,3回くらいの挑戦で成功出来れば御の字なのですが、どなたか覚えのある方にアドバイスをお願い出来ないでしょうか?
SDカードの内部ストレージ化の為にPCにSDK platformをインストールして、スマホ(USB接続時デバッグモード済)を接続しコマンドプロンプトを使おうとしたんだが、
adb shellを入力したら以下のようなメッセージが出てきました
↓
This adb server's $ADB_VENDOR_KEYS is not set
Try 'adb kill-server' if that seems wrong.
Otherwise check for a confirmation dialog on your device.
https://developer.android.com/studio/releases/platform-tools?hl=ja
下準備として↑のAnrdoid SDK Platform-Tools for Windows をダウンロードし、環境変数のPathを追加した結果、
プロンプトのadbだけを入力して確かめたら正常な反応だったので事前準備は大丈夫かと思ったんですが、まだ足りないものが
あるんでしょうか?
以前やった時(当時はAndroid7で、現在は因みにAndroid9です)は大丈夫だったんですが……色々調べたところJavaやAndroid sudioのインストールのように
書いてあるところもあるんですが、情報が錯綜しすぎていて正確な手順がわかりません
何回もUSBデバッグモードをオンにしては接続するということを繰り返していたら、『設定』ページにすると『設定が繰り返し停止します』というのが
頻発する事態にもなってしまい、最終的にはスマホごと初期化する羽目になったので、おいそれと何回も挑戦出来なくなってしまいました
あと2,3回くらいの挑戦で成功出来れば御の字なのですが、どなたか覚えのある方にアドバイスをお願い出来ないでしょうか?
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe6-PPE/)
2021/10/27(水) 16:08:43.72ID:WIHE0WtBM467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 026d-fDtU)
2021/10/27(水) 17:56:36.45ID:RY93K34k0 >>466
一回adb kill-server、adb start-serverをやってみたら『cannot connect to daemon at tcp:5037: cannot connect to 127.0.0.1:5037: 対象のコンピューターによって拒否されたため、接続できませんでした。 (10061)』のメッセージが出ました
スマホとちゃんと繋がっていなかったということでしょうか?
一回adb kill-server、adb start-serverをやってみたら『cannot connect to daemon at tcp:5037: cannot connect to 127.0.0.1:5037: 対象のコンピューターによって拒否されたため、接続できませんでした。 (10061)』のメッセージが出ました
スマホとちゃんと繋がっていなかったということでしょうか?
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd76-XO+Z)
2021/10/27(水) 18:26:10.05ID:a6EHkRJb0469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd90-HKcD)
2021/10/27(水) 18:40:37.42ID:9Anu+jkO0 助けてください
arrows be4plusなんだけどLINEの通知バブルについて
スリープ状態でLINEが来る
横の電源ボタンを押して暗証番号で開けると
アイコンに通知ドットバブルと中に件数が見れるんだけど
指紋認証で開いたときはアイコンにバブルも件数も出ない
これはそんなものなんですか?
それとも指紋認証で開いた時でホーム画面のアイコンに
通知ドットを残す設定があるんですか?
arrows be4plusなんだけどLINEの通知バブルについて
スリープ状態でLINEが来る
横の電源ボタンを押して暗証番号で開けると
アイコンに通知ドットバブルと中に件数が見れるんだけど
指紋認証で開いたときはアイコンにバブルも件数も出ない
これはそんなものなんですか?
それとも指紋認証で開いた時でホーム画面のアイコンに
通知ドットを残す設定があるんですか?
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 026d-fDtU)
2021/10/27(水) 19:00:50.22ID:RY93K34k0 >>468
一応毎回それを確認して「はい」押して作業してるはずなんですが、毎回うまくいきません
一応毎回それを確認して「はい」押して作業してるはずなんですが、毎回うまくいきません
471名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0d-PPE/)
2021/10/27(水) 19:42:13.97ID:pi4c+xJeM472名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0d-PPE/)
2021/10/27(水) 19:43:15.82ID:pi4c+xJeM473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 026d-iXiw)
2021/10/27(水) 23:00:40.93ID:RY93K34k0 >>472
ここからは明日夕方以降にならないと返信できませんが、minimal adb and fastbootというのを使ってadb devicesのコマンドを押したときはダメだった気がします
ここからは明日夕方以降にならないと返信できませんが、minimal adb and fastbootというのを使ってadb devicesのコマンドを押したときはダメだった気がします
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 696e-b9xp)
2021/10/30(土) 18:21:25.76ID:wIbcvX5f0 androidでディレクトリやファイルってどうやって見たり作成したりできるんですか?
windowsのエクスプローラーみたいなの見当たらないけど
windowsのエクスプローラーみたいなの見当たらないけど
475名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM73-NJXf)
2021/10/30(土) 18:28:06.63ID:U3mkCK0eM >>474
ファイラーってのをGooglePlayからダウンロードして使う
ファイラーってのをGooglePlayからダウンロードして使う
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 696e-b9xp)
2021/10/30(土) 18:55:45.41ID:wIbcvX5f0477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f158-qEsE)
2021/10/30(土) 19:02:15.94ID:cgHNe6vG0 >>476
俺のAndroidには標準でFilesが入ってる
俺のAndroidには標準でFilesが入ってる
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-Gelw)
2021/10/30(土) 20:18:20.20ID:xT5d9OUHM 一応Android標準機能としても「ファイル」というファイラーが内蔵されてる
でも素直にアプリ一覧にある機種もあれば、設定のストレージから呼び出さないといけない機種もあるし、開き方は機種によってさまざま
素直に開けない機種では別のファイラーが入っていることも多いね
「ファイルマネージャー」とか、Googleの「Files」とか
それすらなければ、自分で入れろってスタンスってことだ
でも素直にアプリ一覧にある機種もあれば、設定のストレージから呼び出さないといけない機種もあるし、開き方は機種によってさまざま
素直に開けない機種では別のファイラーが入っていることも多いね
「ファイルマネージャー」とか、Googleの「Files」とか
それすらなければ、自分で入れろってスタンスってことだ
479名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa8b-Nr6w)
2021/10/30(土) 22:40:10.12ID:TseuOq2ja 設定→ストレージでストレージを選ぶ
右上の⠇から新規作成
ちな泥10
右上の⠇から新規作成
ちな泥10
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6976-J4GG)
2021/10/31(日) 11:38:41.12ID:jpyb2okg0 解像度弄れないのか?
481名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-cwvE)
2021/10/31(日) 19:24:38.59ID:/N2nns0sM pcに接続したとき毎回データ転送かなんとかの選択肢ポップアップで出したくないときどうしたらいいの
482名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-8ljB)
2021/10/31(日) 19:24:46.15ID:LytlwAZMd うちのにはFile Commanderってやつがプリインストールされてた
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6976-J4GG)
2021/10/31(日) 20:13:31.84ID:+goSWv5h0 ストレージのショートカット作りたい
484名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM73-NJXf)
2021/10/31(日) 20:17:50.24ID:Xlme42TbM >>483
ファイラーのお気に入りに入れれば
ファイラーのお気に入りに入れれば
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6976-J4GG)
2021/11/01(月) 05:00:39.21ID:4ofraGxP0 ロック画面のカメラが消したい
486名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-cwvE)
2021/11/01(月) 07:01:26.64ID:eOdAmnGLM プリインストールの壁紙は一般的にどのフォルダに格納してますか?
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b72-iVTp)
2021/11/01(月) 16:53:13.26ID:Oj8wpgbz0 Android one LG X5
これのバッテリーが購入後一年以内に膨らんで
勘合部が浮いて中身見えてるんだが
バッテリー交換に8000円くらいかかると言われた
メーカー保証ってどうなってんの?
これのバッテリーが購入後一年以内に膨らんで
勘合部が浮いて中身見えてるんだが
バッテリー交換に8000円くらいかかると言われた
メーカー保証ってどうなってんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】『バンダイナムコフェス』上海公演 日本人歌手・大槻マキが歌唱中に強制退場… 急に音を止められスタッフらしき人達に [冬月記者★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★6 [ぐれ★]
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 [ぐれ★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★5 [ぐれ★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」★2 [ぐれ★]
- 近所のスーパーの鮭フレーク299円で本物の鮭でめっちゃ美味かったのに他のやつに変わって540円になった😭
- お前らに小田急足柄からJR足柄まで歩いて乗り換える罰をあたえる
- すき家博多駅前店に来た
- 書ける時に書いとく
- 無能僕、わからない仕事を先輩に聞くのがめんどくさすぎて期限が過ぎそう
- HIKAKINと写真撮った📸
