OPlayer と MX Player を使っています。(どちらも有償版)
メインは MX Playerなんですが、再生時に発熱が高いのが困りものです。
たまにシャットダウン食らうし。(iPlay 40で使用中、俺様環境か?!)

7:00 - 8:00が OPlayer で動画視聴、
17:30-18:30が MX Player で動画視聴。明らかに温度が違う。

設定でなんとかなるものですかねぇ?

OPlayer をメインでもいいんですけど、
・画面に現在時刻とバッテリ残を表示させたい
・既読のファイルと未読のファイルを区別したい
→MXだと既読はファイル名が薄く表示される
・コピーしてしばらくは NEW表示させたい
ができる発熱の少ない動画プレイヤーがありましたらご教示ください。

ttps://imgur.com/gallery/bIS2TDX