!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行重ねる事
Androidタブレットを総合的に扱うスレです。
AOSPによって動作するタブレット端末の話題も扱いますが
話題が偏りすぎないようにご注意下さい。
次スレは>>980あたりが宣言して立てて下さい。
※前スレ
Androidタブレット総合スレ101
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1626464060/
Androidタブレット総合スレ102
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1628084609/
※関連スレ
中華Androidタブレット 132枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1626830980/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Androidタブレット総合スレ103
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4380-nwNo)
2021/08/20(金) 22:22:10.73ID:sXJRA0JD0781名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-hQ/q)
2021/09/07(火) 14:50:19.04ID:h7MxUV3Qd 5chはTwitterではない
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87dc-FaOx)
2021/09/07(火) 15:06:33.79ID:cp4EbAlx0 ストレス凄そうw
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4704-2Lda)
2021/09/07(火) 15:25:00.35ID:tdBFq2DH0 >>773
金田ー!
金田ー!
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4704-2Lda)
2021/09/07(火) 15:26:31.91ID:tdBFq2DH0 ショップROMでよくね?
ただアリエクにあるGLは全部DHLだからお断り
ただアリエクにあるGLは全部DHLだからお断り
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87dc-FaOx)
2021/09/07(火) 15:32:38.62ID:cp4EbAlx0786名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-/YkY)
2021/09/07(火) 15:45:54.41ID:Ga6nYKwZr >>778
主に外に持ち出したときに、庭でBBQするのに近くにある木製の薪棚の出っ張りに引っ掛けて動画見れるなぁとか、キャンプ行ったときに三角テントの中心のポールに引っ掛けられるし、テント外でもロープ止め打ち込んでそこに引っ掛けたり、近くに木でも生えてれば枝にS字フック介してかけたりできるなぁ
とか超個人的な用途で生きる場面が多い気がしてる
全然一般的に考えたらかける場面って相当少なそうだよね確かに
普通にスタンドで置けるのに掛けることもできるってのが個人的にナイスなポイント
屋外に持ち出して、タブレット置くためのいい高さの台を別に用意するって結構大変なんだよね
主に外に持ち出したときに、庭でBBQするのに近くにある木製の薪棚の出っ張りに引っ掛けて動画見れるなぁとか、キャンプ行ったときに三角テントの中心のポールに引っ掛けられるし、テント外でもロープ止め打ち込んでそこに引っ掛けたり、近くに木でも生えてれば枝にS字フック介してかけたりできるなぁ
とか超個人的な用途で生きる場面が多い気がしてる
全然一般的に考えたらかける場面って相当少なそうだよね確かに
普通にスタンドで置けるのに掛けることもできるってのが個人的にナイスなポイント
屋外に持ち出して、タブレット置くためのいい高さの台を別に用意するって結構大変なんだよね
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-Sfec)
2021/09/07(火) 16:23:14.93ID:6IMvi52H0 約1万円でアマプラHD画質で見れるのは
FireHD10だけ
FireHD10だけ
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf53-FCmR)
2021/09/07(火) 16:23:46.69ID:1VqcmbZC0789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8786-fW3R)
2021/09/07(火) 16:30:34.93ID:fAphMNHf0 アリエクでやべーの見つけたわw
買おうかな
Galaxy s21スマートフォン,ウルトラHD,7.3インチ,Androidスマートフォン,16GBメモリ,512GB rom,グローバルバージョン
買おうかな
Galaxy s21スマートフォン,ウルトラHD,7.3インチ,Androidスマートフォン,16GBメモリ,512GB rom,グローバルバージョン
790名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-nmof)
2021/09/07(火) 16:35:05.11ID:bWpV5M6Sr >>788
今更買うようなものではないでFA
今更買うようなものではないでFA
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47dc-6T/T)
2021/09/07(火) 16:39:07.84ID:LUTtq6i70 >>788
ドコモのタブは補償無しで修理するのは高いよ。多分3万くらい
ドコモのタブは補償無しで修理するのは高いよ。多分3万くらい
792名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd7f-zJQo)
2021/09/07(火) 18:48:02.74ID:ZyWX/Psgd YOGA高くて却下。
35000円以下じゃないと、だせません
35000円以下じゃないと、だせません
793名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-tVtx)
2021/09/07(火) 18:52:49.75ID:4TD71Xp1d そうですか
794名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-nmof)
2021/09/07(火) 19:06:43.39ID:bWpV5M6Sr >>792
で?
で?
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f05-KWXL)
2021/09/07(火) 19:48:04.03ID:EeevALYC0 まあぶっちゃけタブなんて使い切り
バッテリー下手ったら買い替えだもんな
iPadはへたっても高値で c to cで売れる
泥は買い手つかず。それでも構わんのだけど
ほんと金持ってない人は安タブかiPadどちらかが良いかもしれん
それに
去年12月発売のLenovo p1 pro 泥11降ってくるの10月予定だと
それでアプデ終了
バッテリー下手ったら買い替えだもんな
iPadはへたっても高値で c to cで売れる
泥は買い手つかず。それでも構わんのだけど
ほんと金持ってない人は安タブかiPadどちらかが良いかもしれん
それに
去年12月発売のLenovo p1 pro 泥11降ってくるの10月予定だと
それでアプデ終了
796名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-rWi7)
2021/09/07(火) 19:53:28.36ID:28k+mRAid >>795
996 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-03h+) sage 2021/08/21(土) 02:03:23.12 ID:+YYdSrgYM
iPad買える金持ち裏山
リセールバリュー考えられないほどの貧乏だから泥しか買えない
使ったこともないからiPad批判もできない
iPad批判してる人も金持ちけんかせずなんだろな(T_T)
俺も買って使って批判できる身分になりたい
996 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-03h+) sage 2021/08/21(土) 02:03:23.12 ID:+YYdSrgYM
iPad買える金持ち裏山
リセールバリュー考えられないほどの貧乏だから泥しか買えない
使ったこともないからiPad批判もできない
iPad批判してる人も金持ちけんかせずなんだろな(T_T)
俺も買って使って批判できる身分になりたい
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb0-DtUL)
2021/09/07(火) 20:02:25.77ID:0mPetB7R0 タブレット程度の物に買うときに売ること考えるんだ・・・
798名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-rWi7)
2021/09/07(火) 20:11:25.31ID:28k+mRAid >>795
675 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-KWXL) sage 2021/09/04(土) 16:46:00.05 ID:gdNgb+gmM
Lenovo P11 Proとっとと売ってはやくP12かXiaomi買い替えたい
730G ram 6GBだとちょっとストレス
スマホならエントリーのちょい上程度悲しい
675 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-KWXL) sage 2021/09/04(土) 16:46:00.05 ID:gdNgb+gmM
Lenovo P11 Proとっとと売ってはやくP12かXiaomi買い替えたい
730G ram 6GBだとちょっとストレス
スマホならエントリーのちょい上程度悲しい
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 276e-qY5B)
2021/09/07(火) 20:49:41.82ID:YvSKbVDp0 またbotが暴れてるのか
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f05-KWXL)
2021/09/07(火) 20:50:15.14ID:EeevALYC0 リセールバリュー考えたら高額泥タブなんて買えないでしょ
新しいの出たら買う派だし、使わない機種は持ってても仕方ないし売るけどね
新しいの出たら買う派だし、使わない機種は持ってても仕方ないし売るけどね
801名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-rWi7)
2021/09/07(火) 21:22:47.20ID:tSmUIfwZd802名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-hQ/q)
2021/09/07(火) 21:22:50.84ID:h7MxUV3Qd その反応はズレている
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f53-v09x)
2021/09/07(火) 22:19:47.16ID:cqOfgncR0 タブレットのリセールとかしねぇよと
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f62-FEgC)
2021/09/08(水) 01:32:55.37ID:GhrVHiIq0 honor tab v7 proってgms入れれるのかしら
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2702-gxm/)
2021/09/08(水) 03:23:32.28ID:q32MKymc0 >>804
GMS入れるためにhuaweiから分離したんで大丈夫では
GMS入れるためにhuaweiから分離したんで大丈夫では
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df83-ok29)
2021/09/08(水) 04:23:33.28ID:IMuTXVfs0 >>773
モーターアチアチ!
モーターアチアチ!
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f05-KWXL)
2021/09/08(水) 09:21:16.08ID:Gwpo2W/h0 そうだった
金ない人は安泥タブかiPad買うのが吉だが
無印iPadは教育関連が大量まとめ買いしてるとかで
去年暮から個人客は入手するのかなり待たされるらしいね
金ない人は安泥タブかiPad買うのが吉だが
無印iPadは教育関連が大量まとめ買いしてるとかで
去年暮から個人客は入手するのかなり待たされるらしいね
808名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-rWi7)
2021/09/08(水) 09:32:55.14ID:5CV0dDx5d >>807
558 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-JQbe) sage 2021/09/02(木) 14:57:51.83 ID:Zr3iczDdM
無印ipadは学校教育関連が大量購入してるから
個人ユーザーは去年からずっと品薄
学校教育関連優先しちゃうよね
558 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-JQbe) sage 2021/09/02(木) 14:57:51.83 ID:Zr3iczDdM
無印ipadは学校教育関連が大量購入してるから
個人ユーザーは去年からずっと品薄
学校教育関連優先しちゃうよね
809名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-hQ/q)
2021/09/08(水) 09:33:24.34ID:GFeNsPDzd honorはmagic3にGMS入れるのがHuaweiより難しいと聞いた
グローバル版が出ないと厳しい
グローバル版が出ないと厳しい
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47d2-6T/T)
2021/09/08(水) 09:53:05.02ID:loQ+xydl0 >>808
今はアップルストアだと1ヶ月待ちだね
今はアップルストアだと1ヶ月待ちだね
811名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMbb-3So/)
2021/09/08(水) 10:06:11.80ID:pyRoqvKkM もうiPad関係のスレに引きこもってろよ
812名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa4f-drNn)
2021/09/08(水) 10:08:50.20ID:2OCKt5bFa いい加減ウザいので
リセールと安泥をNGにしました(スッキリ
リセールと安泥をNGにしました(スッキリ
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8758-nTGN)
2021/09/08(水) 10:27:07.40ID:V3BfBFo40 中華タブとiPadのスレになってしまった
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87dc-FaOx)
2021/09/08(水) 10:28:55.68ID:7UraUCN/0 煙たがられるようなことを繰り返し書くのは精神的にアレでしょうか
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 276e-qY5B)
2021/09/08(水) 10:35:37.73ID:NkXFf9eo0 NGにするならテンテンテテンと05ーがオススメだぞ
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2702-gxm/)
2021/09/08(水) 10:41:22.23ID:q32MKymc0 >>813
だってそれしか無いじゃない
だってそれしか無いじゃない
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8786-fW3R)
2021/09/08(水) 10:47:19.32ID:vnlCn1UG0 Xperiaが生きていれば!
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f7f-Jo9k)
2021/09/08(水) 10:47:33.30ID:7Qm2WUVM0 >>816
今はGalaxy一択かな
今はGalaxy一択かな
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb0-DtUL)
2021/09/08(水) 10:55:59.22ID:3/b4acSy0 >>817
Xperiaは頻繁に開発チームを変えるから終わったんだよな。新モデルの開発チームが最初にやるのは前モデルのちゃぶ台返し。
Xperiaは頻繁に開発チームを変えるから終わったんだよな。新モデルの開発チームが最初にやるのは前モデルのちゃぶ台返し。
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM4f-+4hD)
2021/09/08(水) 11:47:13.18ID:7e9xJrKfM スナドラ800番台ハイスペXperiaTabの噂あったよな
立ち消えになったっぽいけど
立ち消えになったっぽいけど
821名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-T/kR)
2021/09/08(水) 12:09:57.01ID:tUL3D0wJr mi padもGALAXY Tabみたいにハイエンド全部盛りを期待してたんだがなあ
スマホと違って売れるか微妙だから吹っ切れられない感ある
スマホと違って売れるか微妙だから吹っ切れられない感ある
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c75e-YoE3)
2021/09/08(水) 12:11:12.77ID:WA2R4Y220823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c76e-FR91)
2021/09/08(水) 12:17:32.18ID:AIpk1FYT0 ハイエンドはGalaxytab一択だったところにxiaomipad proとxiaoxinpad pro2021が来たから期待してる
特にxiaomipadはおま国価格にそこまでしてこない印象だからまともな金額で来てくれると嬉しい
lenovoの方はなんであんなに高いんだ?
特にxiaomipadはおま国価格にそこまでしてこない印象だからまともな金額で来てくれると嬉しい
lenovoの方はなんであんなに高いんだ?
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6758-nTGN)
2021/09/08(水) 13:06:51.45ID:Guq84K0A0 xiaomi padのグロ版は480ドルだよ
825名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-tzKH)
2021/09/08(水) 13:11:33.96ID:0zT6i67Mr Lenovo Tab P12 Proの発表きたね
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-Sfec)
2021/09/08(水) 13:26:45.74ID:MZk+ZXgf0 日本で売ればヨガタブ13と同等くらいの値段かな?
iPadPro2010が9万円くらいなのでそれより安くないと売れないし
iPadPro2010が9万円くらいなのでそれより安くないと売れないし
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6758-nTGN)
2021/09/08(水) 13:30:26.40ID:Guq84K0A0 SD870・120Hz・有機ELで609ドル〜みたいね
ちょっと安いS7+くらいの感じ
ちょっと安いS7+くらいの感じ
828名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-hQ/q)
2021/09/08(水) 13:40:25.73ID:GFeNsPDzd P11 5G
Snapdragon 750G 6GB/128GB 8GB/256GB SD対応
11インチ 2000×1200 LCD 520g 7700mhA(QC3.0) クアッドスピーカー
LTE 1,2,3,4,5(19),7,8,20,26,28,34,38,39,40,41
NR
1,3,7,8,20,28,38,41,77,78,79
wi-fi6 GPS GLONASS 顔認証
P12 Pro WIFI/5G
Snapdragon 870 6GB/128GB 8GB/256GB SD対応
12.6インチ 2560×1600 AMOLED 565g
10200mhA(QC4.0) クアッドスピーカー
LTE
1,2,3,4,5(19),7,8,20,26,28,34,38,39,40,41
NR
1,3,7,8,20,28,38,41,77,78
wi-fi6 GPS GLONASS 顔認証 指紋認証
Snapdragon 750G 6GB/128GB 8GB/256GB SD対応
11インチ 2000×1200 LCD 520g 7700mhA(QC3.0) クアッドスピーカー
LTE 1,2,3,4,5(19),7,8,20,26,28,34,38,39,40,41
NR
1,3,7,8,20,28,38,41,77,78,79
wi-fi6 GPS GLONASS 顔認証
P12 Pro WIFI/5G
Snapdragon 870 6GB/128GB 8GB/256GB SD対応
12.6インチ 2560×1600 AMOLED 565g
10200mhA(QC4.0) クアッドスピーカー
LTE
1,2,3,4,5(19),7,8,20,26,28,34,38,39,40,41
NR
1,3,7,8,20,28,38,41,77,78
wi-fi6 GPS GLONASS 顔認証 指紋認証
829名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMbb-mPQq)
2021/09/08(水) 13:47:25.86ID:/N2WQGh1M >>828
リフレッシュレートどんなん?
リフレッシュレートどんなん?
830名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-hQ/q)
2021/09/08(水) 13:51:05.27ID:GFeNsPDzd p12が120hz p11は60hz
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 276e-lYlz)
2021/09/08(水) 13:52:41.69ID:dIlRoRr90 こっちにも貼っておくよ。
http://jump.5ch.net/?https://news.lenovo.com/wp-content/uploads/2021/09/Lenovo-Tab-P12-Pro_Datasheet.pdf
http://jump.5ch.net/?https://news.lenovo.com/wp-content/uploads/2021/09/Lenovo-Tab-P11-5G_Datasheet.pdf
http://jump.5ch.net/?https://news.lenovo.com/wp-content/uploads/2021/09/Lenovo-Tab-P12-Pro_Datasheet.pdf
http://jump.5ch.net/?https://news.lenovo.com/wp-content/uploads/2021/09/Lenovo-Tab-P11-5G_Datasheet.pdf
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 276e-lYlz)
2021/09/08(水) 13:53:49.77ID:dIlRoRr90833名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-hQ/q)
2021/09/08(水) 13:54:02.91ID:GFeNsPDzd https://www.itmedia.co.jp/pcuser/amp/2109/08/news105.html
P12 Proの想定販売価格はWi-Fiモデルが609.99ドル(約6万7000円)から、5Gモデルが税別899ユーロ(約11万7400円)からとなる 5Gモデルはアメリカでの発売予定はない
P11 5Gは米国での販売予定はなく、ヨーロッパにおける想定販売価格は税別499ユーロ(約6万5100円)からとなる。
P12 Proの想定販売価格はWi-Fiモデルが609.99ドル(約6万7000円)から、5Gモデルが税別899ユーロ(約11万7400円)からとなる 5Gモデルはアメリカでの発売予定はない
P11 5Gは米国での販売予定はなく、ヨーロッパにおける想定販売価格は税別499ユーロ(約6万5100円)からとなる。
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bff1-9uzN)
2021/09/08(水) 13:54:59.69ID:gYmvesyN0 中華の高級タブとか誰が買うんだ
Galaxyでいいだろ
Galaxyでいいだろ
835名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMbb-3So/)
2021/09/08(水) 13:57:19.57ID:c2IW1Z03M おー、P12proは素晴らしいな
primeビデオの1080p対応もP11proの後継機だから心配いらないだろうし要求全て満たしてるわ
ヤフショペイモで取り扱いだしたら即ポチ決定
primeビデオの1080p対応もP11proの後継機だから心配いらないだろうし要求全て満たしてるわ
ヤフショペイモで取り扱いだしたら即ポチ決定
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb0-DtUL)
2021/09/08(水) 13:59:46.05ID:3/b4acSy0 はー、ようやくF-02Kから乗り換え出来るw
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM4f-+4hD)
2021/09/08(水) 14:00:20.60ID:7e9xJrKfM P12Pro、GalaxyTabS7+より安くて高性能だね
実売価格がちょっと心配だけどスペック見る限り死角がない
まさか870で120HzしかもAMOLED
実売価格がちょっと心配だけどスペック見る限り死角がない
まさか870で120HzしかもAMOLED
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcf-/YkY)
2021/09/08(水) 14:02:58.80ID:oIDNhVJE0 やっぱりレノボがNo.1!
839名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-hQ/q)
2021/09/08(水) 14:05:15.59ID:GFeNsPDzd P22T産廃ダブぼったくり商人lenovoとハイエンドタブ優良業者レノボは別人
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8786-fW3R)
2021/09/08(水) 14:08:13.99ID:vnlCn1UG0 12.6インチかあ自分の用途ではちょっと大きすぎるな
xiaomi待ちだな
xiaomi待ちだな
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b1-QAhM)
2021/09/08(水) 14:14:02.39ID:sr9b51yh0 xiaomi Pad 5楽しみだけどmiuiってあんまいい噂聞かないから心配
これをきっかけに泥タブ市場が活性化したら良いんだけどなぁ
これをきっかけに泥タブ市場が活性化したら良いんだけどなぁ
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-FRS1)
2021/09/08(水) 14:18:44.55ID:nBBDT6sYM >>841
癖が強いのは確かだけど自分としては好きだけどね
タスク管理のところとかフローティングウィンドウの部分は逆に使いやすいと思う
ただしMateで機種名とか出すやつ使えない
テキストフィールドの長押しメニューが制御されちゃっている感じ
癖が強いのは確かだけど自分としては好きだけどね
タスク管理のところとかフローティングウィンドウの部分は逆に使いやすいと思う
ただしMateで機種名とか出すやつ使えない
テキストフィールドの長押しメニューが制御されちゃっている感じ
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 874a-EV5M)
2021/09/08(水) 14:21:26.06ID:2Ft3Mslg0 lenovoとxiaomiを比較出来るのは嬉しいな
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 276e-lYlz)
2021/09/08(水) 14:35:54.09ID:dIlRoRr90 https://japanese.engadget.com/lenovo-tab-new-flagship-p12-pro-amoled-040833919.html
>画面に表示されたPINの入力で簡単にWindows 10 / 11 PCとワイヤレス接続でき、タブレットを画面拡張やミラーリング対応のサブディスプレイとして、またWindowsアプリにタッチやペン入力が可能な「液タブ」的に使えます (有機ELなので「有タブ」?)。
>Project Unity の面白いところは、単なる受け身のワイヤレス ディスプレイとしてフル画面を明け渡すのではなく、AndroidアプリとWindowsアプリを共存させて使えるところ。Windowsをマルチディスプレイで使いつつ、Androidにしかないアプリを別窓で並べて利用できます。
>Lenovo Tab P12 Pro の価格は、WiFi モデルのタブレット単体で 609.99ドルから。5Gモデルは欧州中東アフリカ等の一部地域で899ユーロから。どちらも10月より販売予定です。
Windowsとの連携は初期は不安定だろうけど、面白い機能ではあるなーと。
コスパや大きさ重さ重視ならxiaomi。
スペック重視で多少高くても全部乗せがいい人はP12 Proって感じかな?
>画面に表示されたPINの入力で簡単にWindows 10 / 11 PCとワイヤレス接続でき、タブレットを画面拡張やミラーリング対応のサブディスプレイとして、またWindowsアプリにタッチやペン入力が可能な「液タブ」的に使えます (有機ELなので「有タブ」?)。
>Project Unity の面白いところは、単なる受け身のワイヤレス ディスプレイとしてフル画面を明け渡すのではなく、AndroidアプリとWindowsアプリを共存させて使えるところ。Windowsをマルチディスプレイで使いつつ、Androidにしかないアプリを別窓で並べて利用できます。
>Lenovo Tab P12 Pro の価格は、WiFi モデルのタブレット単体で 609.99ドルから。5Gモデルは欧州中東アフリカ等の一部地域で899ユーロから。どちらも10月より販売予定です。
Windowsとの連携は初期は不安定だろうけど、面白い機能ではあるなーと。
コスパや大きさ重さ重視ならxiaomi。
スペック重視で多少高くても全部乗せがいい人はP12 Proって感じかな?
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f05-KWXL)
2021/09/08(水) 14:38:00.89ID:Gwpo2W/h0 やっとP12 pro来たか。といっても故障時のこともあるから
国内販売まで待つ。Xiaomiもね
Lenovo 有機とXiaomiどちらが綺麗かそこだけ気になる
今p11 pro使ってるがこれが自分にとって最低ライン
mini5のRetinaの方が全然綺麗だもの泣けてくる
国内販売まで待つ。Xiaomiもね
Lenovo 有機とXiaomiどちらが綺麗かそこだけ気になる
今p11 pro使ってるがこれが自分にとって最低ライン
mini5のRetinaの方が全然綺麗だもの泣けてくる
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb0-DtUL)
2021/09/08(水) 14:46:37.76ID:3/b4acSy0 フィルム販売が始まったら国内販売すぐ来るかな?
847名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-hQ/q)
2021/09/08(水) 14:51:00.55ID:GFeNsPDzd botおじさんもウキウキ
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 875e-YoE3)
2021/09/08(水) 15:00:30.27ID:NtLhvKqf0 Xiaoxin Pad Plus (スナドラ750G)ってNovaランチャーが恒常的に使えるんだね
デフォルトのホームアプリがNovaに変えられるだけで使いやすさが段違いだな
デフォルトのホームアプリがNovaに変えられるだけで使いやすさが段違いだな
849名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-rWi7)
2021/09/08(水) 15:15:36.62ID:HxaqrwbAd >>845
620 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f05-KWXL) sage 2021/09/03(金) 20:15:48.60 ID:ykZeY3gg0
Lenovo有機とXiaomiはどちらが綺麗なのかね自分も気になる
Lenovo Tab P11 ProとiPad mini5のRetinaだとiPad mini5の方が綺麗ね
といっても微細で気になることもないレベル
620 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f05-KWXL) sage 2021/09/03(金) 20:15:48.60 ID:ykZeY3gg0
Lenovo有機とXiaomiはどちらが綺麗なのかね自分も気になる
Lenovo Tab P11 ProとiPad mini5のRetinaだとiPad mini5の方が綺麗ね
といっても微細で気になることもないレベル
850名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-/kiR)
2021/09/08(水) 15:22:46.18ID:KtENb+KCr そろそろキャリアが5Gタブ出しそうだな
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 276e-lYlz)
2021/09/08(水) 15:29:03.85ID:dIlRoRr90 >>849
https://news.lenovo.com/pressroom/press-releases/brighter-future-for-hybrid-with-premium-tablets-with-5g-and-next-gen-add-ons/
出てみないとわからないけど、OLEDのサブピクセル配置が文字表現なんかの評判がいまいちだったreal RGB deltaからS-StripeRGB(ギャラタブS7+と同じ)
に変わるのと、最大輝度も上がっているので、Lenovo Tab P11 Proよりは良いのではないかと。ppiが画面大きくなった分だけ落ちるけど。
Xiaomiとどっちが綺麗かは、実物出るまで待ちだねー。
https://news.lenovo.com/pressroom/press-releases/brighter-future-for-hybrid-with-premium-tablets-with-5g-and-next-gen-add-ons/
出てみないとわからないけど、OLEDのサブピクセル配置が文字表現なんかの評判がいまいちだったreal RGB deltaからS-StripeRGB(ギャラタブS7+と同じ)
に変わるのと、最大輝度も上がっているので、Lenovo Tab P11 Proよりは良いのではないかと。ppiが画面大きくなった分だけ落ちるけど。
Xiaomiとどっちが綺麗かは、実物出るまで待ちだねー。
852名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa4f-3So/)
2021/09/08(水) 15:48:10.74ID:6NL/qFu4a 今回はサムスン製なんだろ
じゃあパネル自体の見栄えってか性能はギャラクシーと同じじゃないの
じゃあパネル自体の見栄えってか性能はギャラクシーと同じじゃないの
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb0-DtUL)
2021/09/08(水) 15:57:37.24ID:3/b4acSy0 ハイスペタブレットがそこそこ売れるようになってもチョニー、オマエは戻ってくんなよw
もうオマエの居場所ねえから。
もうオマエの居場所ねえから。
854名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-tzKH)
2021/09/08(水) 16:13:52.43ID:0zT6i67Mr p12 proは日本語キーボードの可能性があるからいいな
xiaoxin 2021みてると同じアプリは同時起動できないのと、複数ウィンドウ開くと重いのが玉に瑕だけど
xiaoxin 2021みてると同じアプリは同時起動できないのと、複数ウィンドウ開くと重いのが玉に瑕だけど
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 874a-EV5M)
2021/09/08(水) 16:29:11.52ID:2Ft3Mslg0 日本語キーボードはいらない…
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f05-KWXL)
2021/09/08(水) 16:36:00.91ID:Gwpo2W/h0 とりあえず、カゴメのレビューに期待
彼?なら2台とも買うだろう
彼?なら2台とも買うだろう
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6758-9nrD)
2021/09/08(水) 16:40:09.47ID:aG0xwhDJ0 d-41aの法人向けモデルでSH-T01ってあるんだね。知らなかった。
不要なドコモアプリが入ってなくて快適らしい。
楽天でポチってみたよ。
不要なドコモアプリが入ってなくて快適らしい。
楽天でポチってみたよ。
858名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-T/kR)
2021/09/08(水) 16:46:20.12ID:tUL3D0wJr ようやくギャラタブS7同等スペックきたのか
さすがにペンは付属してないみたいだが
さすがにペンは付属してないみたいだが
859名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-rWi7)
2021/09/08(水) 16:53:35.32ID:7lV9W935d >>856
35 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f05-Yy4R) sage 2021/08/22(日) 09:00:55.51 ID:bq9N+gYR0
かごめだっけか?あのYouTuberがXiaomiやLenovo p12 proのレビューするだろうから
買うのはそれからにするよ
良い点、悪い点、ある程度使い込んで気になった点割と参考になる
35 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f05-Yy4R) sage 2021/08/22(日) 09:00:55.51 ID:bq9N+gYR0
かごめだっけか?あのYouTuberがXiaomiやLenovo p12 proのレビューするだろうから
買うのはそれからにするよ
良い点、悪い点、ある程度使い込んで気になった点割と参考になる
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47be-bWhh)
2021/09/08(水) 17:03:21.48ID:S6s4bDvC0 宣伝ならよそでやってくれ
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07b1-LITP)
2021/09/08(水) 17:06:59.91ID:MvKrxnHQ0 えーディスプレイまでよくなってるならマジで隙がないな
値段がそのままなら破格だ が
値段がそのままなら破格だ が
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 276e-lYlz)
2021/09/08(水) 17:08:07.11ID:dIlRoRr90 >>858
P12 ProのデータシートのWHAT’S IN THE BOXの所に
1 x Lenovo Precision Pen 3*
*For special bundle SKU.
って記載があるから、たぶんペン付きのモデルも出るんではないかな。
その分値段上乗せだろうけど。
P12 ProのデータシートのWHAT’S IN THE BOXの所に
1 x Lenovo Precision Pen 3*
*For special bundle SKU.
って記載があるから、たぶんペン付きのモデルも出るんではないかな。
その分値段上乗せだろうけど。
863名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SD1f-8pan)
2021/09/08(水) 17:08:57.82ID:qyQk5TRdD レノボが「無効化できない広告」を自社製タブレットに通知。ユーザーから非難轟々
反日Xiaomiより酷くて草
反日Xiaomiより酷くて草
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 276e-lYlz)
2021/09/08(水) 17:22:56.57ID:dIlRoRr90865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f73-8voI)
2021/09/08(水) 17:31:40.81ID:h4i6G8KB0 12インチはデカいからP11で良いかと思ってたが、重量と価格の差があまり無いならP12でも良いなあ
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcd-drNn)
2021/09/08(水) 17:54:10.60ID:NZcrK78o0 >>863
Xiaomiと違っていうほど安くもないのにな
Xiaomiと違っていうほど安くもないのにな
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df83-ASns)
2021/09/08(水) 18:41:34.12ID:yeEC3o9c0 yoga tab 13 納期12月以降ってマジか
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f0c-39JC)
2021/09/08(水) 19:27:04.36ID:pgLrVbRK0 パズドラ起動するタブレット探してるけど中華パッドだと起動出来ないから、価格の安いのはどっちにしろ動かないのかな?
日本製だと起動しますか?
日本製だと起動しますか?
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff4-3TRd)
2021/09/08(水) 19:29:00.82ID:1WKjw9wB0 日本製のタブなんてあるのか?
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f0c-39JC)
2021/09/08(水) 19:30:31.77ID:pgLrVbRK0 NECとか日本製じゃないの?
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbb-bcJK)
2021/09/08(水) 19:34:02.00ID:QQwOQyUop >>870
中国のLenovoで作ってんじゃないの?
中国のLenovoで作ってんじゃないの?
872名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMff-sic3)
2021/09/08(水) 20:03:32.28ID:6pRmKb+SM 京セラか?
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47cf-Pwcp)
2021/09/08(水) 20:30:29.48ID:k2yqmh/80 NECはlenovoのやつ名前変えて売ってるだけ
874名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-hQ/q)
2021/09/08(水) 20:38:21.60ID:1faLhlYCd 中華でも何でもいいから、レビュー見てパズドラできているやつを買えばいい
875名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa1f-Db8e)
2021/09/08(水) 20:39:52.94ID:rmBJ03I7a xiaomiの5 pro はグロロム出ないの?
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b1-tdBt)
2021/09/08(水) 21:17:00.63ID:w646T4ho0 多分出ない。というかグロロムの利点ってそこまでなくないか。中国版で日本語にして使ってるけど不便さはない。
P12 Proの方がXiaoxinより上とは予想しなかった。
P12 Proの方がXiaoxinより上とは予想しなかった。
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbd-zP2h)
2021/09/08(水) 21:59:29.93ID:1qGS/sga0 P12proって
・家の中なら母艦PCと接続してシンクライアント兼液タブディスプレイ化する
・アンドロイドとしても動く
・家の外でもリモートアプリがあればタブレットpcライクに使える
ってこと?
・家の中なら母艦PCと接続してシンクライアント兼液タブディスプレイ化する
・アンドロイドとしても動く
・家の外でもリモートアプリがあればタブレットpcライクに使える
ってこと?
878名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa1f-Db8e)
2021/09/08(水) 23:43:48.21ID:rmBJ03I7a P12pro流石に大きすぎて無理w
P11 5Gも意外に重たいのがネックしかも液晶2000*1200に萎え
5GCellularとSD対応は良いのにな
やっぱXiaomi 5pro か
P11 5Gも意外に重たいのがネックしかも液晶2000*1200に萎え
5GCellularとSD対応は良いのにな
やっぱXiaomi 5pro か
879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f9e-nzYM)
2021/09/08(水) 23:58:23.96ID:q4fG7FO20 日本で発売するのかな?
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c76e-FR91)
2021/09/09(木) 00:36:42.22ID:BXgSquhV0 日本で出てくれるならxiaomipad5 pro一択なんだけどな
GalaxytabS7+も出来は素晴らしいけど高いしデカいのが難点だし
GalaxytabS7+も出来は素晴らしいけど高いしデカいのが難点だし
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-FRS1)
2021/09/09(木) 01:00:04.13ID:otDa+BuwM 若干スレチだけど13インチでタブレット型のChromebookでたよって報告
SoCはSnapdrogon 7c Gen2だっそうです
ニーズあるひといそうだから貼っておくね
https://www.helentech.net/lenovo-announces-13-3-inch-duet-chromebook-5-overseas/
SoCはSnapdrogon 7c Gen2だっそうです
ニーズあるひといそうだから貼っておくね
https://www.helentech.net/lenovo-announces-13-3-inch-duet-chromebook-5-overseas/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【いちご高騰】ヤマザキのクリスマスケーキ、いちご無し販売 [おっさん友の会★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★10 [樽悶★]
- 【日中対立】 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ [♪♪♪★]
- 「ドラゴンボール」初の全世界キャラクター人気投票が開幕!212キャラからナンバーワンが決まる!! [ひかり★]
- ひろゆき氏 高市首相の台湾有事発言 「日本が得たものあまりない。経済的なマイナスは明確に存在」 [冬月記者★]
- 【音楽】『日本レコード大賞』各賞発表! 大賞候補にILLIT、M!LK、ふるっぱー、幾田りら、アイナ、ミセスら… 作詩賞は指原莉乃 [冬月記者★]
- 小野田紀美大臣、山上について問われピシャリと論破「テロリストには何も言うことは無い」 [856698234]
- 【すべてが】𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻ブラックフライデーSALE総合【いいだろ!】 [194819832]
- 【ヤフコメの嫌儲化😰】ヤフコメ、なぜかアンチ高市コメントだらけになる😨😱 [718678614]
- 【悲報】秋元康「女性アイドルグループはもうオワコン。会いにいける男性アイドルグループを作る」 [455031798]
- 【高市速報】日本人の3割「中国への武力行使に踏み切る必要がある」ANN世論調査 [931948549]
- 【訃報】日経平均先物逝く、円安株安債券安 [943688309]
