!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行重ねる事
Androidタブレットを総合的に扱うスレです。
AOSPによって動作するタブレット端末の話題も扱いますが
話題が偏りすぎないようにご注意下さい。
次スレは>>980あたりが宣言して立てて下さい。
※前スレ
Androidタブレット総合スレ101
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1626464060/
Androidタブレット総合スレ102
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1628084609/
※関連スレ
中華Androidタブレット 132枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1626830980/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Androidタブレット総合スレ103
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4380-nwNo)
2021/08/20(金) 22:22:10.73ID:sXJRA0JD0686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7dc-FaOx)
2021/09/04(土) 21:52:11.43ID:j+F89Xl90 何度も同じ内容見かけてるけど
おじいちゃんご飯はさっき食べたでしょってやつかな
おじいちゃんご飯はさっき食べたでしょってやつかな
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7c8-h7jy)
2021/09/04(土) 21:54:22.92ID:3dluqaBI0 ワシはまだ晩メシ食っとらんぞ
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c76e-FR91)
2021/09/04(土) 22:45:29.94ID:jZcBwr180 おじいちゃんご飯は先週食べたでしょ
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47d2-6T/T)
2021/09/04(土) 23:02:12.23ID:kkId7vK10 おじいちゃん
も う ご は ん い ら な い で し ょ
も う ご は ん い ら な い で し ょ
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7ff-UOKW)
2021/09/04(土) 23:02:32.81ID:mRtYOkoV0 あまぞんB09DC3B3PM/ref=nosim?tag=impresswatch-6-22
それはそれとしか8インチミドル・ハイはまだないですか
それはそれとしか8インチミドル・ハイはまだないですか
691名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-rWi7)
2021/09/04(土) 23:02:59.93ID:LMe9WDSvd >>683
おじいちゃん自演はこの間したでしょ
おじいちゃん自演はこの間したでしょ
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87bb-h7jy)
2021/09/04(土) 23:16:34.84ID:PxbqwgFh0 息子の嫁がメシを食わしてくれんのじゃ
693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f7f-Jo9k)
2021/09/04(土) 23:24:35.22ID:Kyo+ufk00 >>690
わざわざアフィリエイトの情報まで貼らんでも
わざわざアフィリエイトの情報まで貼らんでも
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbd-zP2h)
2021/09/04(土) 23:31:13.74ID:8cW5nnUm0 楽天のお買い回りマラソン、5の付く日ポイントアップデーを前に悩んだ結果Yogatab13は買わないことにした
win11でAndroidがネイティブ対応すれば泥タブの価値は低くなるし
総合的には次に出るとの噂があるsurfaceGo3の方が使い勝手が良さそうと判断した
win11でAndroidがネイティブ対応すれば泥タブの価値は低くなるし
総合的には次に出るとの噂があるsurfaceGo3の方が使い勝手が良さそうと判断した
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6780-4bL3)
2021/09/04(土) 23:50:52.11ID:3Dmi/VAU0 >>694
楽天joshinでポイントとクーポン入れたら実質65000円以下とかお買い得感すごいけど大丈夫?
楽天joshinでポイントとクーポン入れたら実質65000円以下とかお買い得感すごいけど大丈夫?
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbd-zP2h)
2021/09/04(土) 23:56:03.45ID:8cW5nnUm0 >>695
65000円だって大金だよ……
ここは我慢だ、どっちみちモバイルの主力が初代Goで力不足を感じてるのにサブウェポンが充実しても仕方ない
Go3なりsurfaceライクなタブレットPCなり、軽くてそれなりのパワーがメインも欲しい
65000円だって大金だよ……
ここは我慢だ、どっちみちモバイルの主力が初代Goで力不足を感じてるのにサブウェポンが充実しても仕方ない
Go3なりsurfaceライクなタブレットPCなり、軽くてそれなりのパワーがメインも欲しい
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f05-KWXL)
2021/09/05(日) 00:41:28.27ID:5yG93/tI0698名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-l0un)
2021/09/05(日) 00:46:36.93ID:38R7J04Xr paypay5のつく日曜日だし、ワイモバ諸々でtab13は実質57kやな
699名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-Zw4W)
2021/09/05(日) 00:52:39.46ID:GX721qnFd >>689
今は、もう、動かない、おじい〜さ〜ん〜
今は、もう、動かない、おじい〜さ〜ん〜
700名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-rWi7)
2021/09/05(日) 01:26:59.42ID:1fPAHvvfd >>697
220 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-Yy4R) sage 2021/08/25(水) 22:58:05.40 ID:RQPB06aXM
Lenovoのバッテリー保護モード
60%で充電自動オフじゃなくせめて
80%あるいは自分で設定できればいいのにね
今MacroDroidで85%でお知らせさせてる
243 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f05-Yy4R) sage 2021/08/26(木) 12:45:01.27 ID:xE/Ai9sz0
>>232
外はきついね。自分はLenovo自宅オンリーで
バッテリー8400mAhあるもののそれでも
60%はあまりにも低い
220 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-Yy4R) sage 2021/08/25(水) 22:58:05.40 ID:RQPB06aXM
Lenovoのバッテリー保護モード
60%で充電自動オフじゃなくせめて
80%あるいは自分で設定できればいいのにね
今MacroDroidで85%でお知らせさせてる
243 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f05-Yy4R) sage 2021/08/26(木) 12:45:01.27 ID:xE/Ai9sz0
>>232
外はきついね。自分はLenovo自宅オンリーで
バッテリー8400mAhあるもののそれでも
60%はあまりにも低い
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff83-fW3R)
2021/09/05(日) 03:04:20.77ID:beu+IhHC0 >>694
snapdragon888を倍近く上回るようなハイスペックゲーミングPCならマシンパワーでどんなスマホゲーもできるけど、
同等程度のスペックでは音ゲーで遅延や不具合あるぞ
MMOなんかは元々PC用に開発されてたのをスマホゲーに落としてるだけだから問題ない場合が多いけど
snapdragon888を倍近く上回るようなハイスペックゲーミングPCならマシンパワーでどんなスマホゲーもできるけど、
同等程度のスペックでは音ゲーで遅延や不具合あるぞ
MMOなんかは元々PC用に開発されてたのをスマホゲーに落としてるだけだから問題ない場合が多いけど
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f09-n+Tt)
2021/09/05(日) 06:55:17.11ID:Q2pon0pa0 妥協して6インチスマホ買って終わりにするか
M3が2万5千円で買えた時代はもう来ないだろう
M3が2万5千円で買えた時代はもう来ないだろう
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-Sfec)
2021/09/05(日) 07:16:43.37ID:75DWQwvT0 8インチ欲しい人は新型iPadmini一択だろ
M1で8インチなんて泥タブでは出ないし
M1で8インチなんて泥タブでは出ないし
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6758-1DKp)
2021/09/05(日) 07:19:26.68ID:Gz38hhQK0 アマプラHDで観れますかもbot
705名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-hQ/q)
2021/09/05(日) 07:33:11.22ID:k3JAkLZvd M1は載らんでしょ
8コアは元々排熱設計特化のProにしか載っていない
8コアは元々排熱設計特化のProにしか載っていない
706名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-v0Qd)
2021/09/05(日) 09:54:01.28ID:pBRqdJ0eM Xiaomi pad 5の開封映像がベラルーシの小売店のインスタに登場
同梱品から大陸版よりパッケージが厚くなっている
価格はBYN 1199 (~$479)
https://www.gizmochina.com/2021/09/04/xiaomi-mi-pad-5-global-version-gets-unboxed-price-revealed-too/
https://twitter.com/yabhishekhd/status/1434110773907759105?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
同梱品から大陸版よりパッケージが厚くなっている
価格はBYN 1199 (~$479)
https://www.gizmochina.com/2021/09/04/xiaomi-mi-pad-5-global-version-gets-unboxed-price-revealed-too/
https://twitter.com/yabhishekhd/status/1434110773907759105?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
707名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-KWXL)
2021/09/05(日) 10:37:01.38ID:fUR1QPpoM Lenovo P11 Pro パネル不良で保証修理出したものの
はやく戻ってきて欲しい
https://i.imgur.com/NdUH8sX.jpg 今iPad miniしか手持ちなくて不便
やっぱ2台いるよね。人によると思うけど
はやく戻ってきて欲しい
https://i.imgur.com/NdUH8sX.jpg 今iPad miniしか手持ちなくて不便
やっぱ2台いるよね。人によると思うけど
708名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-KWXL)
2021/09/05(日) 10:38:50.91ID:fUR1QPpoM >>706
はやく国内販売して欲しいね。買い替え候補品
はやく国内販売して欲しいね。買い替え候補品
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2702-gxm/)
2021/09/05(日) 11:24:40.25ID:V9oFzb7g0 >>707
俺は風呂用にM3liteWPを使ってる。性能が十分なら1台で良いが、普段使いには無理な性能だから2台持ちしてる。
俺は風呂用にM3liteWPを使ってる。性能が十分なら1台で良いが、普段使いには無理な性能だから2台持ちしてる。
710名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-rWi7)
2021/09/05(日) 11:43:38.66ID:2gbV/IvMd >>707
996 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-03h+) sage 2021/08/21(土) 02:03:23.12 ID:+YYdSrgYM
iPad買える金持ち裏山
リセールバリュー考えられないほどの貧乏だから泥しか買えない
使ったこともないからiPad批判もできない
iPad批判してる人も金持ちけんかせずなんだろな(T_T)
俺も買って使って批判できる身分になりたい
675 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-KWXL) sage 2021/09/04(土) 16:46:00.05 ID:gdNgb+gmM
Lenovo P11 Proとっとと売ってはやくP12かXiaomi買い替えたい
730G ram 6GBだとちょっとストレス
スマホならエントリーのちょい上程度悲しい
996 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-03h+) sage 2021/08/21(土) 02:03:23.12 ID:+YYdSrgYM
iPad買える金持ち裏山
リセールバリュー考えられないほどの貧乏だから泥しか買えない
使ったこともないからiPad批判もできない
iPad批判してる人も金持ちけんかせずなんだろな(T_T)
俺も買って使って批判できる身分になりたい
675 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-KWXL) sage 2021/09/04(土) 16:46:00.05 ID:gdNgb+gmM
Lenovo P11 Proとっとと売ってはやくP12かXiaomi買い替えたい
730G ram 6GBだとちょっとストレス
スマホならエントリーのちょい上程度悲しい
711名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-v0Qd)
2021/09/05(日) 15:49:12.21ID:hQZYptEQM realme padはFHDだと言われていたが2000×1200のWUXGA+らしい
https://event.realme.com/in/realme-pad-launch
https://event.realme.com/in/realme-pad-launch
712名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa1f-Db8e)
2021/09/05(日) 15:51:31.72ID:84hCW7rma xiaoxin proやxiaomi proのような870積んだハイエンドに期待してたのに
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87dc-FaOx)
2021/09/05(日) 16:32:36.64ID:uXLj26Ip0 むしろrealmeは廉価機のイメージ
OnePlusに期待
OnePlusに期待
714名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-nmof)
2021/09/05(日) 16:35:11.55ID:pkbJSw/cM715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87dc-FaOx)
2021/09/05(日) 16:40:30.43ID:uXLj26Ip0 WUXGAは1920x1200
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4716-luax)
2021/09/05(日) 17:58:48.23ID:oCOvOajT0 xiaoxin pad買おうと思うんですけど
xiaoxin padのROM焼きの手順とかどこかに乗ってたりしてないですかね?
もし紹介されてるサイトとか有れば教えて欲しいです
中華android買うのは初めてです
xiaoxin padのROM焼きの手順とかどこかに乗ってたりしてないですかね?
もし紹介されてるサイトとか有れば教えて欲しいです
中華android買うのは初めてです
717名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-hQ/q)
2021/09/05(日) 18:13:52.87ID:GbOfZoBld 2020年版ならショップによっては既にROM焼きされている
banggoodのはP11/PROに書き換えられているはず
banggoodのはP11/PROに書き換えられているはず
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4716-luax)
2021/09/05(日) 18:56:15.44ID:oCOvOajT0719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f05-KWXL)
2021/09/05(日) 19:02:17.22ID:5yG93/tI0 >>709
そっか。動画見ること多くて2台いるのよね
そっか。動画見ること多くて2台いるのよね
720名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7b-rWi7)
2021/09/05(日) 19:41:49.79ID:SACsqQ20d 387 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0205-ti+5) sage 2021/08/29(日) 15:42:08.46 ID:vd8sGYMk0
スコア最低でも500000欲しいよね
特にゲームなんかしない層は特に。普段のブラウジング些細な作業で違ってくる
Lenovo p11 proストレス
スコア最低でも500000欲しいよね
特にゲームなんかしない層は特に。普段のブラウジング些細な作業で違ってくる
Lenovo p11 proストレス
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f5f-mPQq)
2021/09/05(日) 20:49:13.24ID:8SCARuqV0 AnTuTu ver.7換算で12万あれば個人的には満足
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07b1-Mfji)
2021/09/05(日) 21:47:26.29ID:7ZQVPthf0 俺は15万あればいいいとおもう
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7fe-+gg0)
2021/09/05(日) 21:59:29.58ID:/vI+v6HO0 antutu15万は5年前のSD820くらいか
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87bb-h7jy)
2021/09/05(日) 22:51:36.11ID:FKf2LCuP0 おれは30万から
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f05-KWXL)
2021/09/05(日) 22:58:26.59ID:5yG93/tI0 28万くらいだけど地味にストレス Lenovo P11 Pro
iPad miniに慣れてるからどうしてもそちら基準になっちゃう
Xiaomiとp12 pro楽しみ
ストレスから解放されそう
iPad miniに慣れてるからどうしてもそちら基準になっちゃう
Xiaomiとp12 pro楽しみ
ストレスから解放されそう
726名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-rWi7)
2021/09/05(日) 23:34:42.95ID:MmbvedFad727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47ed-qY5B)
2021/09/06(月) 00:42:40.06ID:d71YMRHr0 マジでbotなのか?
何回同じ話ししてるんだよ
何回同じ話ししてるんだよ
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87ad-drNn)
2021/09/06(月) 02:05:06.41ID:qIK61btv0 iPad自体には別に悪い印象ないけど信者の性でうざったくなるな
iPad miniでNGにするか
iPad miniでNGにするか
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6758-nTGN)
2021/09/06(月) 03:43:01.96ID:veA09Icb0 博士の愛した数式を思い出した
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6758-nTGN)
2021/09/06(月) 04:42:52.80ID:veA09Icb0 xiaomiのグロ版は5万超えるみたいね
送料と税と手数料合わせて6万近くなるならもうS7になっちゃうよな
送料と税と手数料合わせて6万近くなるならもうS7になっちゃうよな
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfaf-tfGi)
2021/09/06(月) 06:37:20.43ID:7Fcscbmo0 グロロム版あるかもしれんし
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-XGHm)
2021/09/06(月) 06:58:06.04ID:J+Yw0gPX0 シャオシンの870は42000円だよ
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-XGHm)
2021/09/06(月) 07:00:22.94ID:J+Yw0gPX0 XiaomiPad5Proが国内正規品で6万ちょっとなら
十分だと思う
ヨガは7万円台だけど13インチだし
十分だと思う
ヨガは7万円台だけど13インチだし
734名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd7f-zJQo)
2021/09/06(月) 07:42:19.64ID:BK04QN/Vd >>695
タブレットに65000円は出せんね、
タブレットに65000円は出せんね、
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0b-Db8e)
2021/09/06(月) 07:50:18.25ID:lQZ/C5xUM 貧乏人は中古かミドルレンジのタブを買えよ
736名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hff-sic3)
2021/09/06(月) 07:58:14.70ID:btaJmCamH どれだよ
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f05-KWXL)
2021/09/06(月) 09:00:13.22ID:VMIVFK/S0 シャオシンにしろXiaomiのグロ版輸入はねぇ、、
どうも外れ個体に当たる幸運の持ち主のようなので
その手のものは1-2万円代の中華タブまでと決めた
それ以上は価格高くても別に全然構わないから国内公式で買う
今回もLenovo P11 Proもパネル不良で群馬工場に修理行き… 恐らく今週には戻ってきそう
どうも外れ個体に当たる幸運の持ち主のようなので
その手のものは1-2万円代の中華タブまでと決めた
それ以上は価格高くても別に全然構わないから国内公式で買う
今回もLenovo P11 Proもパネル不良で群馬工場に修理行き… 恐らく今週には戻ってきそう
738名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-rWi7)
2021/09/06(月) 09:13:07.56ID:q0bxODRld >>737
114 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f05-Yy4R) sage 2021/08/23(月) 21:04:29.41 ID:rvV9MjsI0
以前、中華ECで買い1ヶ月かかり到着、初期不良、連絡は大したことないけれど
発送手続き、そして1ヶ月くらいして新品送ったと連絡あり
更に1ヶ月悶々とした日々 計約3ヶ月弱
ある程度高額商品は、高くてもいいので
正規品を買いことにした
675 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-KWXL) sage 2021/09/04(土) 16:46:00.05 ID:gdNgb+gmM
Lenovo P11 Proとっとと売ってはやくP12かXiaomi買い替えたい
730G ram 6GBだとちょっとストレス
スマホならエントリーのちょい上程度悲しい
707 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-KWXL) sage 2021/09/05(日) 10:37:01.38 ID:fUR1QPpoM
Lenovo P11 Pro パネル不良で保証修理出したものの
はやく戻ってきて欲しい
https://i.imgur.com/NdUH8sX.jpg 今iPad miniしか手持ちなくて不便
やっぱ2台いるよね。人によると思うけど
114 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f05-Yy4R) sage 2021/08/23(月) 21:04:29.41 ID:rvV9MjsI0
以前、中華ECで買い1ヶ月かかり到着、初期不良、連絡は大したことないけれど
発送手続き、そして1ヶ月くらいして新品送ったと連絡あり
更に1ヶ月悶々とした日々 計約3ヶ月弱
ある程度高額商品は、高くてもいいので
正規品を買いことにした
675 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-KWXL) sage 2021/09/04(土) 16:46:00.05 ID:gdNgb+gmM
Lenovo P11 Proとっとと売ってはやくP12かXiaomi買い替えたい
730G ram 6GBだとちょっとストレス
スマホならエントリーのちょい上程度悲しい
707 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-KWXL) sage 2021/09/05(日) 10:37:01.38 ID:fUR1QPpoM
Lenovo P11 Pro パネル不良で保証修理出したものの
はやく戻ってきて欲しい
https://i.imgur.com/NdUH8sX.jpg 今iPad miniしか手持ちなくて不便
やっぱ2台いるよね。人によると思うけど
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2702-gxm/)
2021/09/06(月) 09:22:01.81ID:W/MDZ61+0 今更だがlenovoP11の顔認証がダメダメすぎたから、画面ロックパスワード無しに変更したらストレス激減した。家の中の限られた場所でしか使わないからロックなんて飾りって事にやっと気が付いた。
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 276e-qY5B)
2021/09/06(月) 10:55:18.90ID:Ru3Ks+k30 取りあえずワッチョイ05-とテンテンテテンがbotなのは分かった
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4753-2Lda)
2021/09/06(月) 13:10:22.85ID:7ws9C2Ll0 グロROM出たら焼いてくれるかな
https://i.imgur.com/z0Or7aa.jpg
https://i.imgur.com/z0Or7aa.jpg
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e76e-GSOK)
2021/09/06(月) 14:45:20.99ID:TR95h+VV0 グローバル版が値上がりするのはEUの税金上乗せされてるから
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM4f-+4hD)
2021/09/06(月) 15:15:47.23ID:sjm/TEPrM アリエクにPad5のグローバル版って書いてるやつ出てるけどあれは何なんだ
744名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-GSOK)
2021/09/06(月) 16:03:23.42ID:RGQu63mfd >>743
ストアが開封してモアロケールとplayストア入れただけかも
ストアが開封してモアロケールとplayストア入れただけかも
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-qY5B)
2021/09/06(月) 16:41:49.44ID:W5Q6QBJE0 既出だけどベラルーシでグローバル版売ってますからね
それで4PDA見ると持ってる人がいますが、まだグローバル版は無印だけみたいですね
https://4pda.to/forum/index.php?showtopic=1018893&st=1240#entry109220562
それで4PDA見ると持ってる人がいますが、まだグローバル版は無印だけみたいですね
https://4pda.to/forum/index.php?showtopic=1018893&st=1240#entry109220562
746名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-l0un)
2021/09/06(月) 16:45:54.23ID:agrefGQlr mix4とpad5 proは中国限定とか?
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87d5-YC/1)
2021/09/06(月) 19:50:38.86ID:qlpQ5H2/0 Mi11Proと同じパターンかよ
SD870版がほしけりゃ輸入してねwはーつっかえ
SD870版がほしけりゃ輸入してねwはーつっかえ
748名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-nmof)
2021/09/06(月) 20:21:52.78ID:kfeSFwwTd749名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0b-cvch)
2021/09/06(月) 20:34:07.38ID:oQjXSxPhM ここは年寄りの巣窟ですよ。
子供は他所で遊んだ方が良いですよ。
子供は他所で遊んだ方が良いですよ。
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f05-KWXL)
2021/09/06(月) 20:44:04.71ID:VMIVFK/S0 初期不良云々は金銭的な面より精神的ダメージ大きい
国内で買うに限る
Lenovoの修理状況見たら変わらず
はよ戻ってこい
国内で買うに限る
Lenovoの修理状況見たら変わらず
はよ戻ってこい
751名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-rWi7)
2021/09/06(月) 20:48:07.13ID:fiKjU1TJd752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f05-KWXL)
2021/09/06(月) 22:00:03.93ID:VMIVFK/S0 今見たらLenovo 修理ステータス変わってし!
金曜到着→修理スタート→土日は恐らく休み→月曜修理完了
Lenovo仕事はやw
金曜到着→修理スタート→土日は恐らく休み→月曜修理完了
Lenovo仕事はやw
753名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-rWi7)
2021/09/06(月) 22:10:44.20ID:qtH/zpwhd 499 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-JQbe) sage 2021/09/01(水) 10:11:15.27 ID:yH2Ys5jbM
>>463だけどLenovo群馬にもうそのまま送っちゃった
買って1年未満で画面半分がブラックアウト、しばらくすると元に戻る
液晶故障というより多分配線とか?まあ良いや
それにしても、中華ECで高額タブ買ってる層の心の余裕がすげーと思う
博打うちなんだろう。田舎だと野良リペアショップもないし
初期不良、数ヶ月使用で故障とその対応他考えると金銭的な面より
精神的ダメージが凄まじい
alldocubeくらいなら諦めつくが
それにしてもLenovoはAppleほど手厚いサポートではないが全然マシな対応だな
>>463だけどLenovo群馬にもうそのまま送っちゃった
買って1年未満で画面半分がブラックアウト、しばらくすると元に戻る
液晶故障というより多分配線とか?まあ良いや
それにしても、中華ECで高額タブ買ってる層の心の余裕がすげーと思う
博打うちなんだろう。田舎だと野良リペアショップもないし
初期不良、数ヶ月使用で故障とその対応他考えると金銭的な面より
精神的ダメージが凄まじい
alldocubeくらいなら諦めつくが
それにしてもLenovoはAppleほど手厚いサポートではないが全然マシな対応だな
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c76e-FR91)
2021/09/06(月) 22:52:27.27ID:2m5QBhww0 このスレ定期的にタイムリープ起こしてない?
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6780-4bL3)
2021/09/06(月) 22:58:54.43ID:ac6jFBQN0 救いたい奴がなかなか救えないんだろ
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c713-+4hD)
2021/09/06(月) 23:19:01.39ID:TQzr6C370 泥タブがiPadを駆逐する世界線目指してループしてるから
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f05-KWXL)
2021/09/06(月) 23:21:16.65ID:VMIVFK/S0 P11 Pro売るにせよ 不具合治しておかないと
それにしても早くP12 pro Xiaomi のproはよ国内販売して欲しいわ
それにしても早くP12 pro Xiaomi のproはよ国内販売して欲しいわ
758名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa1f-Db8e)
2021/09/06(月) 23:33:12.47ID:IdlXGNI2a xiaomi pad 5 pro グロロムまだー
759名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-rWi7)
2021/09/06(月) 23:33:59.25ID:Uinu7Kb8d 289 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0205-ti+5) sage 2021/08/27(金) 14:28:30.72 ID:JygD5XB60
mini6を9月後半に買い
Xiaomi Mi pad 5を多分冬くらい?に買う予定。予定というかもう決定事項
mini6を9月後半に買い
Xiaomi Mi pad 5を多分冬くらい?に買う予定。予定というかもう決定事項
760名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-XGHm)
2021/09/07(火) 07:26:36.18ID:gNgUdyjLM 大きささえ気にならなければ
ヨガタブ13が国内で買える唯一の高性能アンドロイドタブ
ヨガタブ13が国内で買える唯一の高性能アンドロイドタブ
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f05-KWXL)
2021/09/07(火) 08:40:12.93ID:EeevALYC0 yogaはあの出っ張りと極端な重さが無ければよかった
どうしても持って使うケースも多いので
どうしても持って使うケースも多いので
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2702-gxm/)
2021/09/07(火) 08:58:33.38ID:J1jXIwa70 >>755
バタフライエフェクト系面白いよね。
バタフライエフェクト系面白いよね。
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0b-FRS1)
2021/09/07(火) 08:58:36.11ID:ueuRr2Z0M Yogaは逆に筒状部分が持ちやすいけどね
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb0-DtUL)
2021/09/07(火) 09:02:35.05ID:0mPetB7R0 ヨガ13が一般的な形状で13インチだったら・・・
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4753-2Lda)
2021/09/07(火) 09:32:08.35ID:dhRcMYQC0 CN版に焼いてるだけだと思うけどそもそもグロROMは出ているのだろうか
https://i.imgur.com/M6bSIIj.jpg
https://i.imgur.com/M6bSIIj.jpg
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c713-+4hD)
2021/09/07(火) 09:54:25.31ID:o12GFmE+0 >>765
所謂ショップromみたいなやつだと思う
今のXiaoxinPad2021もそんな感じで日本語が選べる
説明見ると開封しても良ければMIUIからWin10グローバルバージョンにアプデするよって書いてある
所謂ショップromみたいなやつだと思う
今のXiaoxinPad2021もそんな感じで日本語が選べる
説明見ると開封しても良ければMIUIからWin10グローバルバージョンにアプデするよって書いてある
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87dc-FaOx)
2021/09/07(火) 10:24:55.27ID:cp4EbAlx0 性能面では1年前のS7系から殆ど変わらず
Samsung以外がハイエンド級出してきたことはトピックだが
一番のトピックは長らくタブレットなんていらないと思ってた自分が急に興味を持って初めて購入してみて満喫していることw
Samsung以外がハイエンド級出してきたことはトピックだが
一番のトピックは長らくタブレットなんていらないと思ってた自分が急に興味を持って初めて購入してみて満喫していることw
768名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-Z6Jf)
2021/09/07(火) 10:42:55.76ID:b1ALkY0Dr PCとスマホで十分に思えるけどタブレットは便利と言うか楽しいw
PCやスマホと違って100%趣味用途だからそう感じるのかもしれないけどね
PCやスマホと違って100%趣味用途だからそう感じるのかもしれないけどね
769名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-/YkY)
2021/09/07(火) 10:47:22.88ID:Ga6nYKwZr >>761
吊り下げて使うスタイルいいなと思って、他の機種で同じように吊り下げようとすると結構大掛かりで大変だなと思った自分にはいい機種に見える。
ほとんど動画閲覧にしか使わないからそういう用途には凄く良さそうだけど。
吊り下げて使うスタイルいいなと思って、他の機種で同じように吊り下げようとすると結構大掛かりで大変だなと思った自分にはいい機種に見える。
ほとんど動画閲覧にしか使わないからそういう用途には凄く良さそうだけど。
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27dc-JdLD)
2021/09/07(火) 11:55:28.63ID:9hgPKgBl0771名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-T/kR)
2021/09/07(火) 12:43:22.87ID:+9Ap4h/hr >>767
ていうか1年前のハイエンドレベルしか出してくれないのを他メーカーはもうちょっと頑張って欲しい
ていうか1年前のハイエンドレベルしか出してくれないのを他メーカーはもうちょっと頑張って欲しい
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87dc-FaOx)
2021/09/07(火) 12:55:23.12ID:cp4EbAlx0773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f81-FRS1)
2021/09/07(火) 13:23:48.53ID:iDx6rM7E0 「Mi Pad 5」のグローバル版パッケージと実機が流出!グローバル発表がほぼ確実に。って記事あったから置いておくね
https://simtaro.com/news-xiaomi-mi-pad-5-global-model-package-leaked/
それにししてもここの記者は
Xiaoつけろよデコ助野郎だな
https://simtaro.com/news-xiaomi-mi-pad-5-global-model-package-leaked/
それにししてもここの記者は
Xiaoつけろよデコ助野郎だな
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8786-fW3R)
2021/09/07(火) 14:14:46.40ID:fAphMNHf0 しばらくグロ版proは出なそうだなw
無印グリーンほしかったし迷わず買えるわ
無印グリーンほしかったし迷わず買えるわ
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f05-KWXL)
2021/09/07(火) 14:24:42.37ID:EeevALYC0 >>769
そういう使いが前提ならありなんだろうね
以前、触ったことあるけれど縦持ちする際、どうにもあの出っ張りが
邪魔で、これは置いて使うものなんだと理解した
音は素晴らしかった。JBL特有の少しこもった低音効いてた
結局自分はP11 Pro買ったが
そういう使いが前提ならありなんだろうね
以前、触ったことあるけれど縦持ちする際、どうにもあの出っ張りが
邪魔で、これは置いて使うものなんだと理解した
音は素晴らしかった。JBL特有の少しこもった低音効いてた
結局自分はP11 Pro買ったが
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f05-KWXL)
2021/09/07(火) 14:27:14.49ID:EeevALYC0 今、Lenovo修理ステータス見たら発送済みになってた
まじLenovo仕事はやい 営業日2日で修理及び返送 パネル異常
売れてないから量少なくはやいのか?
まじLenovo仕事はやい 営業日2日で修理及び返送 パネル異常
売れてないから量少なくはやいのか?
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47dc-6T/T)
2021/09/07(火) 14:28:19.41ID:LUTtq6i70 故障が少ないんじゃない?
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8786-fW3R)
2021/09/07(火) 14:34:08.35ID:fAphMNHf0 かけて使うってどこにかけたらいいんだ?
779名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-rWi7)
2021/09/07(火) 14:37:03.52ID:EAO8d2Ixd 387 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0205-ti+5) sage 2021/08/29(日) 15:42:08.46 ID:vd8sGYMk0
スコア最低でも500000欲しいよね
特にゲームなんかしない層は特に。普段のブラウジング些細な作業で違ってくる
Lenovo p11 proストレス
675 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-KWXL) sage 2021/09/04(土) 16:46:00.05 ID:gdNgb+gmM
Lenovo P11 Proとっとと売ってはやくP12かXiaomi買い替えたい
730G ram 6GBだとちょっとストレス
スマホならエントリーのちょい上程度悲しい
725 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f05-KWXL) sage 2021/09/05(日) 22:58:26.59 ID:5yG93/tI0
28万くらいだけど地味にストレス Lenovo P11 Pro
iPad miniに慣れてるからどうしてもそちら基準になっちゃう
Xiaomiとp12 pro楽しみ
ストレスから解放されそう
スコア最低でも500000欲しいよね
特にゲームなんかしない層は特に。普段のブラウジング些細な作業で違ってくる
Lenovo p11 proストレス
675 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-KWXL) sage 2021/09/04(土) 16:46:00.05 ID:gdNgb+gmM
Lenovo P11 Proとっとと売ってはやくP12かXiaomi買い替えたい
730G ram 6GBだとちょっとストレス
スマホならエントリーのちょい上程度悲しい
725 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f05-KWXL) sage 2021/09/05(日) 22:58:26.59 ID:5yG93/tI0
28万くらいだけど地味にストレス Lenovo P11 Pro
iPad miniに慣れてるからどうしてもそちら基準になっちゃう
Xiaomiとp12 pro楽しみ
ストレスから解放されそう
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f05-KWXL)
2021/09/07(火) 14:49:38.35ID:EeevALYC0 yogaはケース込みで1kgくらいかな?
掛けるにせよ少し気を使うね
掛けるにせよ少し気を使うね
781名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-hQ/q)
2021/09/07(火) 14:50:19.04ID:h7MxUV3Qd 5chはTwitterではない
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87dc-FaOx)
2021/09/07(火) 15:06:33.79ID:cp4EbAlx0 ストレス凄そうw
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4704-2Lda)
2021/09/07(火) 15:25:00.35ID:tdBFq2DH0 >>773
金田ー!
金田ー!
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4704-2Lda)
2021/09/07(火) 15:26:31.91ID:tdBFq2DH0 ショップROMでよくね?
ただアリエクにあるGLは全部DHLだからお断り
ただアリエクにあるGLは全部DHLだからお断り
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87dc-FaOx)
2021/09/07(火) 15:32:38.62ID:cp4EbAlx0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★10 [ぐれ★]
- トランプ氏「台湾侵攻すれば北京爆撃」“過激予告発言”報道がXで再燃「高市氏の1億倍やばい」 [七波羅探題★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「高市さん負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 [樽悶★]
- 【自民党】鈴木宗男議員「日本側はわざわざ中国に行ったということは、歩み寄るための行動で、頭を下げるのが仕事である」 [樽悶★]
- 【為替】対ドルで157円台、対ユーロ181円台に下落 財政悪化を警戒 [蚤の市★]
- 【ペルソナ・ノン・グラータ】中国総領事の早期国外退去を首相に要請へ 自民・保守系グループ「日本の尊厳と国益を護(まも)る会」 [ぐれ★]
- 中国報道、高市首相を「毒苗」と中傷😡 [399259198]
- 【高市悲報】🇨🇳中国「日本への報復措置? 他にいくらでも方法はある。 まだまだやめないよ」 😨😱 [485983549]
- 安倍晋三さん、完全にチェックアウトしてしまう…「母の部屋に安倍元首相が表紙の旧統一教会の機関誌があった」 [405019576]
- 中国のソシャゲやってるやつは日本から中華ソシャゲ撤退ってなる覚悟は出来てるんだろうな?
- 【悲報】日本、パンダ0にwwwwwwwwwwww高市さんありがとう🐼 [271912485]
- 高市早苗、約1ヶ月でドル円・10円円安を達成 [256556981]
