!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行重ねる事
Androidタブレットを総合的に扱うスレです。
AOSPによって動作するタブレット端末の話題も扱いますが
話題が偏りすぎないようにご注意下さい。
次スレは>>980あたりが宣言して立てて下さい。
※前スレ
Androidタブレット総合スレ101
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1626464060/
Androidタブレット総合スレ102
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1628084609/
※関連スレ
中華Androidタブレット 132枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1626830980/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Androidタブレット総合スレ103
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4380-nwNo)
2021/08/20(金) 22:22:10.73ID:sXJRA0JD0228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f02-4gy8)
2021/08/26(木) 03:33:13.10ID:m9LW9+qZ0 >>227
タブレットアーム使えば良いじゃない
タブレットアーム使えば良いじゃない
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-zH/y)
2021/08/26(木) 05:32:43.48ID:ayNWGOJS0 9月15日に新製品発表がXiaomiから
あるみたいなので期待する
あるみたいなので期待する
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f6d-pw+J)
2021/08/26(木) 05:41:21.18ID:i0CQDybf0 Xiaomipad5PのGPS は「みちびき」対応しているんだから日本で出さないのかね
出ないような噂あるけど
出ないような噂あるけど
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fdc-PKJV)
2021/08/26(木) 07:47:01.58ID:j9YqzqYz0 日本で売ってないOnePlusスマホも対応してたから必ずしも日本で出す理由にはならない
232名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr73-fwkz)
2021/08/26(木) 07:55:33.18ID:PTzIBgAFr >>220
60%は外で使うには心もとないんだよなぁ
60%は外で使うには心もとないんだよなぁ
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7f-AlQb)
2021/08/26(木) 09:52:33.30ID:2HtFqKnq0 >>228
頻繁に寝返りうつのにおすすめのアームってある?
頻繁に寝返りうつのにおすすめのアームってある?
234名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-ovS8)
2021/08/26(木) 11:12:01.61ID:g+bO9FUjd エアプだろ
235名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-ODbx)
2021/08/26(木) 11:16:35.77ID:iRWzXAKeM スマホはiPhone使ってるのにiPad買えないやつ多すぎ
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f62-sHeu)
2021/08/26(木) 11:23:37.46ID:zoZu997q0 ベッドサイドはpcと21インチモニターで動画みとるな。これだとどう体勢変えても視界に入るから
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f02-4gy8)
2021/08/26(木) 11:35:36.73ID:m9LW9+qZ0 >>233
頻繁に寝返りうつならアームは無理どころか、寝てタブレット使うこと自体無理じゃないかな?俺はテレビ枕(三角のやつ)で上体を30°くらいに起こしてタブレットアームをベッドサイドに固定して使ってる。
プロジェクターで天井投影も考えたが面倒くさくなって止めといた。
頻繁に寝返りうつならアームは無理どころか、寝てタブレット使うこと自体無理じゃないかな?俺はテレビ枕(三角のやつ)で上体を30°くらいに起こしてタブレットアームをベッドサイドに固定して使ってる。
プロジェクターで天井投影も考えたが面倒くさくなって止めといた。
238名無しさん@お腹いっぱい。 (アウグロ MM23-TOMK)
2021/08/26(木) 11:55:36.06ID:dzGxFi0MM 寝ながらタブレットとか見てると斜視になりそうで怖い
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7f-AlQb)
2021/08/26(木) 12:12:15.92ID:2HtFqKnq0 >>237
左右にスタンド置いて寝返る度にタブレット置き替えたりするけど上向いたときが困る
左右にスタンド置いて寝返る度にタブレット置き替えたりするけど上向いたときが困る
240名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr73-mxTn)
2021/08/26(木) 12:34:04.06ID:msN6DeVxr 吉田がアーム左右に反転させまくって壊しまくってたけど
今使ってるのは褒めてたからそれ買えばインジャネーノ
今使ってるのは褒めてたからそれ買えばインジャネーノ
241名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-X+pO)
2021/08/26(木) 12:34:23.92ID:SXI8EgZnM 貧乏人ほどiPhone使ってるんだよな
DQNとか殆どiPhone
DQNとか殆どiPhone
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f05-Yy4R)
2021/08/26(木) 12:42:24.29ID:xE/Ai9sz0243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f05-Yy4R)
2021/08/26(木) 12:45:01.27ID:xE/Ai9sz0244名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-yJA6)
2021/08/26(木) 12:47:18.67ID:1olc3oR7M 60から40で充電する設定って
つなぎっぱなし前提じゃないのか?
じゃなきゃ、まともに使えないだろ
つなぎっぱなし前提じゃないのか?
じゃなきゃ、まともに使えないだろ
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f81-Z3+k)
2021/08/26(木) 13:05:30.58ID:EIBSeVxU0 >>244
据え置きノートPCみたいな前提の場合向けだね。
yoga tab13はキーボードのないノートPCみたいなものだし、加えてディスプレイ利用もあるから。
数字をカスタマイズできるようにしてほしかったね。
据え置きノートPCみたいな前提の場合向けだね。
yoga tab13はキーボードのないノートPCみたいなものだし、加えてディスプレイ利用もあるから。
数字をカスタマイズできるようにしてほしかったね。
246名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-X+pO)
2021/08/26(木) 13:30:00.38ID:SXI8EgZnM キーボード使うならWindowsノートが良い
タブは本体だけで使いたい
タブは本体だけで使いたい
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fdc-PKJV)
2021/08/26(木) 13:54:30.10ID:j9YqzqYz0 root化すれば出来ることが増えて世界が広がる
機種やスキルによるしリスクもあるから万人向けではないが
個人的には電源制御系はいじってないと先に書いたが以下のような目的で要rootアプリ使ってる
広告ブロック
システムフォント変更(Magiskモジュール)
フォントサイズを標準で出来る最低サイズより小さく変更
解像度変更(adbでも可)
ボリュームキーに任意の動作割り当て
SoC(CPUとGPU)を常時最高パフォーマンス稼働に固定して高速化
ステータスバー表示アイコンカスタマイズ
アプリバックアップリストア
シャッタースクショ音消し
https://i.imgur.com/Q6nIF9G.png
機種やスキルによるしリスクもあるから万人向けではないが
個人的には電源制御系はいじってないと先に書いたが以下のような目的で要rootアプリ使ってる
広告ブロック
システムフォント変更(Magiskモジュール)
フォントサイズを標準で出来る最低サイズより小さく変更
解像度変更(adbでも可)
ボリュームキーに任意の動作割り当て
SoC(CPUとGPU)を常時最高パフォーマンス稼働に固定して高速化
ステータスバー表示アイコンカスタマイズ
アプリバックアップリストア
シャッタースクショ音消し
https://i.imgur.com/Q6nIF9G.png
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff0-jKjs)
2021/08/26(木) 14:01:56.06ID:gWCDDD850 すごいなーあこがれちゃうなー
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fdc-PKJV)
2021/08/26(木) 14:04:49.61ID:j9YqzqYz0 早速予想レベルの反応で吹いた
250名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SD8f-a3Go)
2021/08/26(木) 14:07:27.67ID:lkUhRgD5D 総合スレ底辺のチンパンには理解不能だろ
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fdc-PKJV)
2021/08/26(木) 14:11:51.39ID:j9YqzqYz0 やるやらないは自由だけど
Lenovo機っていじれないの?
泥タブ興味持った当初730Gモデル検討したけど自由度低そうだったのでSamsung機にしたが
Lenovo機っていじれないの?
泥タブ興味持った当初730Gモデル検討したけど自由度低そうだったのでSamsung機にしたが
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fdc-PKJV)
2021/08/26(木) 14:25:22.45ID:j9YqzqYz0 個人的選択肢には入らないものの少なくとも一部のLenovo TabはLineageOSオフィシャル版出てるしBLU出来るようだが
https://wiki.lineageos.org/devices/YTX703F/install
https://i.imgur.com/4DZV0PI.jpg
https://wiki.lineageos.org/devices/YTX703F/install
https://i.imgur.com/4DZV0PI.jpg
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f86-kslT)
2021/08/26(木) 14:44:36.39ID:f9F6+C7I0 Galaxy Tab A7 Liteを使い始めて3日。
タッチ感度がワンテンポ遅れる等若干不満があるが、総じて使い勝手は良さげ。
2chMate 0.8.10.106/samsung/SM-T225/11/LR
タッチ感度がワンテンポ遅れる等若干不満があるが、総じて使い勝手は良さげ。
2chMate 0.8.10.106/samsung/SM-T225/11/LR
254名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr73-AlQb)
2021/08/26(木) 14:53:52.82ID:Cra0thtwr 致命的やん
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fdc-PKJV)
2021/08/26(木) 15:06:55.62ID:j9YqzqYz0 >>253
OS設定にこのような設定がもしあれば変更してみてどうか
無ければSamsungは他メーカーよりはOSアプデに積極的なのでファームウェア更新されて改善されることを期待
https://i.imgur.com/kb0E9CT.jpg
OS設定にこのような設定がもしあれば変更してみてどうか
無ければSamsungは他メーカーよりはOSアプデに積極的なのでファームウェア更新されて改善されることを期待
https://i.imgur.com/kb0E9CT.jpg
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f11-DtZv)
2021/08/26(木) 15:12:36.52ID:h5hdu0y/0257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fdc-PKJV)
2021/08/26(木) 15:24:43.89ID:j9YqzqYz0 >>256
TBからの代替アプリとして名前は聞くな
OSバージョンが上がるにつれTBの通常操作でリストア出来ないアプリが増えて行くが今のところはアプリは新規インストールしてデータだけリストアする操作でカバーできてるので使い慣れたTBで今しばらく
もうどうにもダメとなったら移行検討する
TBからの代替アプリとして名前は聞くな
OSバージョンが上がるにつれTBの通常操作でリストア出来ないアプリが増えて行くが今のところはアプリは新規インストールしてデータだけリストアする操作でカバーできてるので使い慣れたTBで今しばらく
もうどうにもダメとなったら移行検討する
258名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-03h+)
2021/08/26(木) 15:30:08.33ID:4tgSRWSYM >>242
iplay40これでジェスチャー可能になるらしいね
iplay40これでジェスチャー可能になるらしいね
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f05-Yy4R)
2021/08/26(木) 16:18:31.97ID:xE/Ai9sz0260名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-a3Go)
2021/08/26(木) 16:23:24.08ID:MyctiTLDd 自演楽しいか(棒)
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fff-xw7w)
2021/08/26(木) 18:44:36.01ID:G1arPbXZ0 8インチか10インチの今のおすすめおしえてください
P22Tはご勘弁を(TT)
P22Tはご勘弁を(TT)
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-OR45)
2021/08/26(木) 18:47:05.01ID:vx/9qnBJ0 なんかキショいの湧いてるな
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff83-FX3f)
2021/08/26(木) 19:08:43.12ID:7Ik8SsXo0 dmm のエロアプリやるにはどれがおすすめ?
m5ではゲームできなくなってしまった
m5ではゲームできなくなってしまった
264名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9f-L4G6)
2021/08/26(木) 19:25:51.81ID:t0MBMruXd oppoタブもデカくなりそうだ
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd5-yBX8)
2021/08/26(木) 19:45:27.63ID:HABXB+yK0 Root化してCPU,GPUを高クロック固定してもサーマルスロットリングで下げられちゃうんでしょ?以前ゲームでやってたけどそうなるわ
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6d-ndhs)
2021/08/26(木) 19:46:10.08ID:QYUHYpgd0 yoga tab 13でレビュー記事見ると入力されたHDMI信号を見失うとAndroidに切り替わるって書いてあるが
おいどんのヨガは切り替わらないんす
何か設定あったりしますかね?
おいどんのヨガは切り替わらないんす
何か設定あったりしますかね?
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f81-gN/D)
2021/08/26(木) 19:49:48.29ID:VpvWnxKg0 むしろroot情報とか貴重だろ
268177 (ワッチョイ 9f58-T33Q)
2021/08/26(木) 21:19:37.22ID:cfOWgC8j0 >>182
今日届いて1時間程さわってるけど今の所持ちやすい 持ちやすいから重さもそんなに気にならんね
ipad7thから乗り換えだから画面小さいかなと心配したけど縦持ちでも十分な横幅
音は申し分なしだな こいつはいいわ
今日届いて1時間程さわってるけど今の所持ちやすい 持ちやすいから重さもそんなに気にならんね
ipad7thから乗り換えだから画面小さいかなと心配したけど縦持ちでも十分な横幅
音は申し分なしだな こいつはいいわ
269名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-kgI2)
2021/08/26(木) 21:48:24.98ID:ur8fGJnXa MARVUE Pad M30 13000円
買いでしょうか?評価お願いします
買いでしょうか?評価お願いします
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f81-L4G6)
2021/08/26(木) 22:07:57.53ID:TBailQIN0 Unisoc SC9863Aに手を出してはいけない
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f81-vETc)
2021/08/26(木) 22:59:25.25ID:TBailQIN0272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79b1-jH7c)
2021/08/27(金) 00:21:17.02ID:seLlaFBK0 アイポン使いなので泥タブぜんぜん知らんのやが、
Googleストア使えるマトモなスナップドラゴンの10インチって無いんか?
もう調べんのめんどいわ。
書いたい気持ちが冷めてきた。
おやすみなさい。
Googleストア使えるマトモなスナップドラゴンの10インチって無いんか?
もう調べんのめんどいわ。
書いたい気持ちが冷めてきた。
おやすみなさい。
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c649-I4/9)
2021/08/27(金) 00:25:35.75ID:5DLkfKnK0 >>271
ありがとう!良さそう
ありがとう!良さそう
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0211-ZEo7)
2021/08/27(金) 00:43:36.66ID:ZLd+ggMN0 今は時期が最も悪い
あと半年待とう
あと半年待とう
275名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-ufkg)
2021/08/27(金) 00:49:48.36ID:y0Ii9VIyr androは基本良いことしか書かないから最低でもtwitter見た方がいいよ
ネトフリSD画質だったり不具合・未実装報告も多いから
ネトフリSD画質だったり不具合・未実装報告も多いから
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21dc-c9Ip)
2021/08/27(金) 01:28:32.59ID:Hw9ETC+b0 >>265
どういう固定の仕方してるか知らないけど当方環境ではカーネルマネージャーの表示上では定格の最高周波数で固定されて微動だにしない
機種やOSカーネルや固定の仕方によって挙動が異なるのかも?
ゲームやらないし常時モニタリングしてるわけでもないがあまり細かいこと気にしてもしょうがないので
それより遊び半分で設定してみたら普段使いの体感でやたらヌルサクにレスポンス良くなったのでベンチ取ってみたらSD670機だがSD835機に相当するスコアが出てた
PCMarkとAntutuとGeekbenchで同様の傾向
しばらく使ってみて発熱増加や電池持ち悪化など不都合が出たら戻そうと思ってたが何ら支障無く実用的なのでそのまま常時使用してるだけの話
https://i.imgur.com/pDg3e9B.png
https://i.imgur.com/3kH53DX.png
https://i.imgur.com/hP0EZd9.png
どういう固定の仕方してるか知らないけど当方環境ではカーネルマネージャーの表示上では定格の最高周波数で固定されて微動だにしない
機種やOSカーネルや固定の仕方によって挙動が異なるのかも?
ゲームやらないし常時モニタリングしてるわけでもないがあまり細かいこと気にしてもしょうがないので
それより遊び半分で設定してみたら普段使いの体感でやたらヌルサクにレスポンス良くなったのでベンチ取ってみたらSD670機だがSD835機に相当するスコアが出てた
PCMarkとAntutuとGeekbenchで同様の傾向
しばらく使ってみて発熱増加や電池持ち悪化など不都合が出たら戻そうと思ってたが何ら支障無く実用的なのでそのまま常時使用してるだけの話
https://i.imgur.com/pDg3e9B.png
https://i.imgur.com/3kH53DX.png
https://i.imgur.com/hP0EZd9.png
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2281-cxSt)
2021/08/27(金) 07:51:15.46ID:TrMkb19V0 670は別に悪かないのに最近はあまり出てこない 690に役を取られたか
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21dc-c9Ip)
2021/08/27(金) 08:17:39.17ID:Hw9ETC+b0 正直自分も実際に使うまでは670等ミドルレンジSoCを軽くみてたわ
本当に言うほど悪くない
ハイエンド845世代のミドルレンジだが普段使いに必要な性能は前世代ハイエンド835とそれほど大きくは変わらない印象
なので潜在性能絞り出すと835デフォにほぼ匹敵する感じ
但し純粋なGPU性能は大きな差があり3DMarkベンチだとスコア差が一桁違うレベル
やはりゲーム主体ならSD800番台選ぶべきなんだろうな
本当に言うほど悪くない
ハイエンド845世代のミドルレンジだが普段使いに必要な性能は前世代ハイエンド835とそれほど大きくは変わらない印象
なので潜在性能絞り出すと835デフォにほぼ匹敵する感じ
但し純粋なGPU性能は大きな差があり3DMarkベンチだとスコア差が一桁違うレベル
やはりゲーム主体ならSD800番台選ぶべきなんだろうな
279名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-1qBX)
2021/08/27(金) 08:53:06.22ID:QCpmSbFpM 860でも780よりはゲームもずっと性能良いしやはりGAMESするなら800番台は欲しい
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c958-U7Lh)
2021/08/27(金) 08:55:47.10ID:R05iDRPX0 670は古い世代だから、似たような性能の662あたりに置き換えられただけかと
これがエントリーに降りて、ミドルが730とか690に世代交代した感じ
670や662でも3Dゲームをしないならそれなりに普通に使える印象
これがエントリーに降りて、ミドルが730とか690に世代交代した感じ
670や662でも3Dゲームをしないならそれなりに普通に使える印象
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2281-cxSt)
2021/08/27(金) 09:03:00.13ID:TrMkb19V0 スマホならその通りだが、タブには降りてこない いきなり870なんか胸焼けするで
realme padはミドルぽいから期待
realme padはミドルぽいから期待
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c958-U7Lh)
2021/08/27(金) 09:09:01.16ID:R05iDRPX0 662は730は既に降りてきてる
A7とP11 pro
A7とP11 pro
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf6-CXYa)
2021/08/27(金) 09:33:47.16ID:O3mbai1ZM 480で充分なんですよね
エントリーモデルでも最新はタブレットだめかね
エントリーモデルでも最新はタブレットだめかね
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02b1-1qBX)
2021/08/27(金) 10:06:10.33ID:nuopUEOV0 最近GCFで確認できたTCL TAB Pro 5G( 9198S)はSD480らしいですけどね
でもBandが日本向けではない感じ
https://www.globalcertificationforum.org/pub_product/10034.html
もし日本で発売の予定があるならこちらのLenovo Tab P11 5GみたいなBand構成になってるんじゃないかな
https://www.globalcertificationforum.org/pub_product/9945.html
でもBandが日本向けではない感じ
https://www.globalcertificationforum.org/pub_product/10034.html
もし日本で発売の予定があるならこちらのLenovo Tab P11 5GみたいなBand構成になってるんじゃないかな
https://www.globalcertificationforum.org/pub_product/9945.html
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11d2-bWV8)
2021/08/27(金) 10:08:01.20ID:fpAb6xuV0 PUBGなんかはiPadが良いみたいだし、870のタブが出たら泥勢も戦いやすくなるのでは
286名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-z0fj)
2021/08/27(金) 10:31:29.07ID:E/jqTx0+M iPadが良いのは音ゲーと原神
後のゲームはS7と違いが体感では変わらない
後のゲームはS7と違いが体感では変わらない
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2281-cxSt)
2021/08/27(金) 11:12:55.06ID:HYbEJ3n30 P11 5G=TB-J607Z
TB-J607F=xiaoxin pad plus
どちらも750G
TB-J607F=xiaoxin pad plus
どちらも750G
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1153-Mi3M)
2021/08/27(金) 13:22:23.73ID:Y7npz/of0 iPadも泥も使ってるけどiPadは画面の反応が悪すぎる
フィルムを外しても反応がそんなに良くない
2台持ってて両方ともスマホサックの反応が悪い
Androidだとどのスマホサックも反応がよい
iPad miniが好きなんだがたまに反応が悪くなるからAndroidがいい
フィルムを外しても反応がそんなに良くない
2台持ってて両方ともスマホサックの反応が悪い
Androidだとどのスマホサックも反応がよい
iPad miniが好きなんだがたまに反応が悪くなるからAndroidがいい
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0205-ti+5)
2021/08/27(金) 14:28:30.72ID:JygD5XB60 mini6を9月後半に買い
Xiaomi Mi pad 5を多分冬くらい?に買う予定。予定というかもう決定事項
Xiaomi Mi pad 5を多分冬くらい?に買う予定。予定というかもう決定事項
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1104-Mi3M)
2021/08/27(金) 15:00:52.45ID:uAq53UJn0 mipad5proかs8のどちらかを買う予定
mipad5にイヤホンジャックがないのでS8についてるならS8
ついてなければmipad5 Pro
mipad5にイヤホンジャックがないのでS8についてるならS8
ついてなければmipad5 Pro
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe73-1qBX)
2021/08/27(金) 15:02:43.80ID:w9EHeSfk0 http://japan.zdnet.com/mobile/case-study/35019078/
これだからなかなか買えないんだよな
これだからなかなか買えないんだよな
292名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd82-Np+q)
2021/08/27(金) 15:13:01.21ID:dKbDwKR9d Androidもタブレット向けにOSを少しいじってくれればいいんだけどなー。
293名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-slrm)
2021/08/27(金) 15:13:26.05ID:z0XFDuX/d iPadは使ったこともないと嘘つくのも決定事項
>>11
>>11
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 627f-oF/5)
2021/08/27(金) 15:17:07.92ID:M9jmLMsw0 >>292
遺憾ながらGalaxyのタブを使うとこれでいいやって気になる
遺憾ながらGalaxyのタブを使うとこれでいいやって気になる
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21dc-c9Ip)
2021/08/27(金) 16:03:13.26ID:Hw9ETC+b0 むしろ一部アプリやWebサイト表示で自動的にタブレットレイアウトに変わる機能を削るかタブレットレイアウトorスマホレイアウトみたいにOSレベルでユーザーエージェントを選択強制できるようにしてほしい
今はスマホレイアウトを強制するためdp値を小さく設定して使いやすくしてはいるがもっと広い画面でスマホレイアウトで使いたい気もするので
今はスマホレイアウトを強制するためdp値を小さく設定して使いやすくしてはいるがもっと広い画面でスマホレイアウトで使いたい気もするので
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d58-U7Lh)
2021/08/27(金) 16:54:49.50ID:+Aq9xEQT0 galaxyはUIの出来が比喩じゃなく他より10歩分くらい抜けてるけど
カスタムOSって言うなら本来これくらいやらなきゃダメだとは思う
異常にタスクキルが強くて他はビッグデータ集めるためのアリバイで作ったような
お粗末な追加機能だけ、とか絶対ユーザー本位じゃないって分かるじゃん
カスタムOSって言うなら本来これくらいやらなきゃダメだとは思う
異常にタスクキルが強くて他はビッグデータ集めるためのアリバイで作ったような
お粗末な追加機能だけ、とか絶対ユーザー本位じゃないって分かるじゃん
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79b1-9nEI)
2021/08/27(金) 20:33:21.86ID:GpMW5tCC0 お絵かきに向いてるアンドロイドタブレットってギャラクシー?
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21dc-UDAl)
2021/08/27(金) 20:48:38.54ID:t2LIqqBC0 ギャラクシー☆彡
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1104-Mi3M)
2021/08/27(金) 20:59:00.31ID:uAq53UJn0 S8にイヤホンジャックをつけたら即買うけど
S7にもないので期待しない方がいいか
MiPad5 Proを買うつもり
Proの理由は無印だと顔認証のみで使いづらいから
S7にもないので期待しない方がいいか
MiPad5 Proを買うつもり
Proの理由は無印だと顔認証のみで使いづらいから
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21dc-c9Ip)
2021/08/27(金) 21:05:19.54ID:Hw9ETC+b0301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1104-Mi3M)
2021/08/27(金) 21:07:52.41ID:uAq53UJn0 >>300
すげー。引用元を割り出すとは
すげー。引用元を割り出すとは
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e6e-7Qv6)
2021/08/27(金) 23:23:02.25ID:x0sgPddr0 ドンキの読みまくリーダー、2ヶ月放置して電源を入れたらホームまで表示できなくなった
買ってから4ヶ月で壊れたとか、中華タブレットも含めて俺が買った中で最短記録だわ
買ってから4ヶ月で壊れたとか、中華タブレットも含めて俺が買った中で最短記録だわ
303名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM11-GP3S)
2021/08/28(土) 00:16:35.72ID:+HE6UfEdM とりあえずHUAWEIの復活かmatepadを騙し騙し使うのが吉だよなあ
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e44-f7f6)
2021/08/28(土) 00:26:17.66ID:tw0O2PSy0 >>298
平安名すみれ乙w
平安名すみれ乙w
305名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-1VL8)
2021/08/28(土) 01:12:59.70ID:BPCLWlH9a >>303
huaweiしか使えない体なのか
huaweiしか使えない体なのか
306名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-Q2fQ)
2021/08/28(土) 07:44:06.84ID:jWmZPOMUM >>298
🥊カオサイ!?
🥊カオサイ!?
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM66-jtj7)
2021/08/28(土) 08:47:56.57ID:jPpP7bLhM >>303
ファーウェイ分家のhonorに公式GMS入る事を祈るしかないな
ファーウェイ分家のhonorに公式GMS入る事を祈るしかないな
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8673-ky2G)
2021/08/28(土) 08:52:23.15ID:yrN3AajZ0 俺は安心安全の日本製、チャンジレパッドでいくことにした
309名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-cxSt)
2021/08/28(土) 09:19:13.97ID:h41rKeIyd 進研ゼミ?
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2173-4thN)
2021/08/28(土) 09:25:48.55ID:uLZnAzBf0 質問です
Androidタブレットで充電しながら有線LANを使いたいのですが
有線LAN付きのTYPE-Cハブか、TYPE-CハブにAndroid対応のUSBLANアダプターを刺す事で対応可能でしょうか?
タブレットのUSBは「USB Type-C×1(クライアント機能、OTG対応、充電兼用)」となっています
Androidタブレットで充電しながら有線LANを使いたいのですが
有線LAN付きのTYPE-Cハブか、TYPE-CハブにAndroid対応のUSBLANアダプターを刺す事で対応可能でしょうか?
タブレットのUSBは「USB Type-C×1(クライアント機能、OTG対応、充電兼用)」となっています
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dcf-Q4Hn)
2021/08/28(土) 09:49:43.12ID:NIawCtJP0 ググれカス
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe73-4thN)
2021/08/28(土) 09:57:36.57ID:qowtMHAr0 S7のときもそう思ったけど
音ゲーと原神はiPadに最適化されてるように感じる
S7やXiaomiPad5Proよりも
良い
音ゲーと原神はiPadに最適化されてるように感じる
S7やXiaomiPad5Proよりも
良い
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d7a-/fDk)
2021/08/28(土) 09:59:37.22ID:Ou5vDAmd0 M5くんのバッテリーを末永く長持ちさせる方法ってないかなぁ
急速充電は良くないと聞くけど…
急速充電は良くないと聞くけど…
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ebc-RMia)
2021/08/28(土) 10:02:09.57ID:W1fIfoac0 数機種しかないiPadには最適化する費用を捻出出来るけど
数え切れないほど機種のあるandroidには最適化出来ない。
数え切れないほど機種のあるandroidには最適化出来ない。
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8673-ky2G)
2021/08/28(土) 10:06:48.02ID:yrN3AajZ0 尚パッド3はadenoid化はふさがれたもよう
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dcf-Q4Hn)
2021/08/28(土) 10:11:04.30ID:NIawCtJP0 ネイティブでアプリを動作させるiOSと仮想マシンでアプリを動作させるandroidじゃ最適化でその差をどうにかできる話じゃない
100%androidがiOSと同等若しくは上回ることすらありえないんだからそれがいやならiPadを買えばいいよ
俺はアンチアップルだから嫌でも買わんが
100%androidがiOSと同等若しくは上回ることすらありえないんだからそれがいやならiPadを買えばいいよ
俺はアンチアップルだから嫌でも買わんが
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d6d-CXYa)
2021/08/28(土) 10:18:43.70ID:8ZEJQfnR0318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1153-Mi3M)
2021/08/28(土) 10:57:07.64ID:djHCUKaJ0 MiPad5 ProとS7ほぼ同じ性能
UIはiOSじゃんこれ。そこまでiPadに似せたいのか
ttps://youtu.be/oA3nDB7SLHs
UIはiOSじゃんこれ。そこまでiPadに似せたいのか
ttps://youtu.be/oA3nDB7SLHs
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2281-cxSt)
2021/08/28(土) 11:12:11.32ID:bpFDXuxX0 今のandroid用ゲームはc++等のネイティブコードで書かれていることもある
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf6-mG7l)
2021/08/28(土) 11:15:25.59ID:2iXUmnIgM 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dcf-jtj7)
2021/08/28(土) 11:20:01.03ID:NIawCtJP0 >>319
部分的に速い外注に出したところで遅い指揮系統は変わりようがないのでどうしようもない
部分的に速い外注に出したところで遅い指揮系統は変わりようがないのでどうしようもない
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a502-nC7G)
2021/08/28(土) 11:27:35.50ID:VoxDxLLx0 >>313
急速充電してて使えなくなったら、それが寿命と諦めて買い替え推奨。どうせその頃には他も不満出て買い替えたくなってる。
急速充電してて使えなくなったら、それが寿命と諦めて買い替え推奨。どうせその頃には他も不満出て買い替えたくなってる。
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2281-cxSt)
2021/08/28(土) 11:42:38.90ID:bpFDXuxX0 その辺がいまいち分からんのよね
ART自体はネイティブじゃないんか
ART自体はネイティブじゃないんか
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6111-K4sG)
2021/08/28(土) 11:57:51.49ID:iQHtlHlA0 未だにMI Pad 5とかいう架空のタブレットの名前を出してる池沼はなんなのさ
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d58-6wcM)
2021/08/28(土) 12:24:28.59ID:eIOrV/HO0 重箱の隅つつく面倒くせー奴
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4576-hARQ)
2021/08/28(土) 12:32:17.25ID:/uZ5nRPU0 ipadでゲームやるとすぐ落ちるから
ゲームには向かんよ
最近は強制終了でもスタミナ系消費しないの増えたとはいえ、
ストレス大きいしわざわざipadでやる意味ない
ゲームには向かんよ
最近は強制終了でもスタミナ系消費しないの増えたとはいえ、
ストレス大きいしわざわざipadでやる意味ない
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6111-K4sG)
2021/08/28(土) 12:35:36.13ID:iQHtlHlA0 >>325
ご馳走様です
ご馳走様です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★9 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 【独占スクープ】元TOKIOの松岡昌宏がSTARTO社を“退所”へ「国分のコンプライアンス違反」問題をきっかけに決断、12月から単独で活動 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 ★2 [ぐれ★]
- 高市早苗、約1ヶ月でドル円・10円円安を達成 [256556981]
- 「▇▇▇▇▇▇▇®」 ビゴーーーン
- おこめ券を9.5億円配るための経費「2.4億円です♥」
- するってぇと何かい?2週間前に安全を確認して輸入再開した海産物を食の安全のために輸入停止にしたってのかい?
- 【超絶朗報】高市早苗、月給5万円アップを突如確定させるWWWWW
- 【高市核兵器】 小泉コメ防衛大臣「民主党政権 岡田外務大臣の “非核三原則” に関する国会答弁を引き継いでいる」 政策堅持を明言 [485983549]
