!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行重ねる事
Androidタブレットを総合的に扱うスレです。
AOSPによって動作するタブレット端末の話題も扱いますが
話題が偏りすぎないようにご注意下さい。
次スレは>>980あたりが宣言して立てて下さい。
※前スレ
Androidタブレット総合スレ101
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1626464060/
Androidタブレット総合スレ102
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1628084609/
※関連スレ
中華Androidタブレット 132枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1626830980/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Androidタブレット総合スレ103
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4380-nwNo)
2021/08/20(金) 22:22:10.73ID:sXJRA0JD02名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-Yy4R)
2021/08/20(金) 22:32:12.63ID:iVd6m9lNM >>1
乙
乙
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f6e-X+pO)
2021/08/20(金) 22:44:00.95ID:US12JwiK0 乙
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-Yf4o)
2021/08/20(金) 22:58:33.87ID:anuEruwp0 ほしゅしゅ
5名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-51x5)
2021/08/20(金) 23:10:29.50ID:AjijdfkwM >>1
うぉつぅ
うぉつぅ
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-vbie)
2021/08/20(金) 23:36:57.57ID:YM+xslnh0 >>1
いちょつ
いちょつ
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc3-ObDb)
2021/08/21(土) 00:41:48.53ID:RkhJQ005M いちおつ
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f56-zH/y)
2021/08/21(土) 02:42:19.36ID:2RkbTAB/0 _ _
( ゚∀゚ ) 870以外意味ないよ
し J
| |
し ⌒J
( ゚∀゚ ) 870以外意味ないよ
し J
| |
し ⌒J
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd5-yBX8)
2021/08/21(土) 02:48:28.85ID:6pscmAcY0 Pro版の認証まだぁ〜?技適じゃなくても他所の国で確認できれば一安心なんだが
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-zH/y)
2021/08/21(土) 05:47:01.99ID:Jy/lhqQT0 S8とか買えるのは富裕層
11名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdb3-a3Go)
2021/08/21(土) 07:13:56.70ID:B6i8hpPDd mini5使っててmini6も買うと言ってるやつが
996 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-03h+) sage 2021/08/21(土) 02:03:23.12 ID:+YYdSrgYM
iPad買える金持ち裏山
リセールバリュー考えられないほどの貧乏だから泥しか買えない
使ったこともないからiPad批判もできない
iPad批判してる人も金持ちけんかせずなんだろな(T_T)
俺も買って使って批判できる身分になりたい
996 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-03h+) sage 2021/08/21(土) 02:03:23.12 ID:+YYdSrgYM
iPad買える金持ち裏山
リセールバリュー考えられないほどの貧乏だから泥しか買えない
使ったこともないからiPad批判もできない
iPad批判してる人も金持ちけんかせずなんだろな(T_T)
俺も買って使って批判できる身分になりたい
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f6e-X+pO)
2021/08/21(土) 08:40:46.78ID:ad2UmvYU0 テテンテンテンはこんな奴ばかりだわ
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f81-JAMo)
2021/08/21(土) 08:48:36.33ID:MejPdk7w0 これから出そうなやつ
Realme Pad(発表会で名前が出ているので確定 近日発表予定)
lenovo tab P12 pro (Google play consoleに登録済み)
Oppo Tab(仮、coloros12の画像に表示)
Galaxy Tab S8(例年通りなら)
Galaxy Tab A8(Bluetooth認証に登場 ただし誤植の可能性あり)
HTC A100(Google play consoleに登場)
噂
Oneplus Pad(商標登録済み、oppo tabと同じ?)
Vivo Pad, IQOO Pad,NEX Pad(商標登録済み)
Realme Pad(発表会で名前が出ているので確定 近日発表予定)
lenovo tab P12 pro (Google play consoleに登録済み)
Oppo Tab(仮、coloros12の画像に表示)
Galaxy Tab S8(例年通りなら)
Galaxy Tab A8(Bluetooth認証に登場 ただし誤植の可能性あり)
HTC A100(Google play consoleに登場)
噂
Oneplus Pad(商標登録済み、oppo tabと同じ?)
Vivo Pad, IQOO Pad,NEX Pad(商標登録済み)
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f56-zH/y)
2021/08/21(土) 09:25:51.57ID:2RkbTAB/0 レノボはラインナップで競合しないよう製品だすからな
870搭載xiaoxinのグローバル版は諦めな
YOGAと被らないようにするに決まってる。過去の傾向から明らか
870搭載xiaoxinのグローバル版は諦めな
YOGAと被らないようにするに決まってる。過去の傾向から明らか
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-vbie)
2021/08/21(土) 10:01:19.65ID:QEyYnxd+0 とりあえずXiaomi Pad 5 Proが出荷されたので楽しみ。日本で発売される前に触れそうで一安心。
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-xGBJ)
2021/08/21(土) 10:07:00.01ID:JdbOlwbvM 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f81-L4G6)
2021/08/21(土) 10:15:01.66ID:MejPdk7w0 >>16
オッスオッス
オッスオッス
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f4a-Tpz2)
2021/08/21(土) 10:18:43.59ID:Ty04v+a30 立て乙
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7a-guYQ)
2021/08/21(土) 18:09:59.15ID:a/1IknM70 >>15
あれってグーグルプレイ入ってるの?
あれってグーグルプレイ入ってるの?
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f98-FcIJ)
2021/08/21(土) 18:36:23.39ID:eO+eobK4021名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f58-Z3+k)
2021/08/21(土) 18:42:53.11ID:ULgbzEDb0 無印購入者のツイートきたな
https://twitter.com/sso2pcg/status/1428896014535069696?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/sso2pcg/status/1428896014535069696?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f58-FcIJ)
2021/08/21(土) 18:50:19.20ID:sdthW5b40 Xiaomiの方もGPS無いのか
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMdf-NV1+)
2021/08/21(土) 19:27:11.02ID:UAIP8AMNM >>22
Proはあるだろ
Proはあるだろ
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f6d-pw+J)
2021/08/21(土) 19:46:49.41ID:rVewER3q0 >>22
GPSはバッチリあるしQZSS対応しているから日本のみちびき対応しているってことかも
以下Xiaomipad5proのスペックシート
https://www.mi.com/xiaomipad5pro/specs
※AndroidのChromeだったらPCサイトに選択してない購入ページに飛ばされるので注意
https://i.imgur.com/XHekVuZ.jpg
GPSはバッチリあるしQZSS対応しているから日本のみちびき対応しているってことかも
以下Xiaomipad5proのスペックシート
https://www.mi.com/xiaomipad5pro/specs
※AndroidのChromeだったらPCサイトに選択してない購入ページに飛ばされるので注意
https://i.imgur.com/XHekVuZ.jpg
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd5-yBX8)
2021/08/21(土) 20:11:08.79ID:6pscmAcY0 無印(笑)Pro寄こせオラオラ
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-zH/y)
2021/08/22(日) 01:23:37.55ID:RhgUrTGy0 早くユーチューブでの使用感見たいな
スナドラ860でも良い
スナドラ860でも良い
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f23-FcIJ)
2021/08/22(日) 01:59:36.38ID:6U49vLjC0 yoga13なんか目がめっちゃ疲れる…
液晶だからかな
液晶だからかな
28名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM73-mIht)
2021/08/22(日) 04:49:07.41ID:NSw/JMTpM Xiaomiもヨドバシで触れないと、何だかんだキツイよな
29名無しさん@お腹いっぱい。 (アウグロ MM23-TOMK)
2021/08/22(日) 07:35:46.10ID:7cOzNbjEM 13インチなんて買ってもどうせゲーム以外に使わんでしょ
画面でか過ぎると顔から離して使わないとすぐ目が疲れるよ
画面でか過ぎると顔から離して使わないとすぐ目が疲れるよ
30名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr73-nwNo)
2021/08/22(日) 08:01:45.18ID:xPRAZA0Er 認知ズレすぎやろ
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f73-RHpL)
2021/08/22(日) 08:14:34.93ID:LY7j3s5S0 2行ともキモい
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fdc-PKJV)
2021/08/22(日) 08:38:00.17ID:Kfvs7adz0 画面サイズとかパネル特性とかハード的な要因の可能性もあるけど
ソフト的に調整できることをやってみたらどうか
明るさはもちろん表示サイズやフォントサイズを変えてみるとか
個人的にはアプリやWebサイト表示でタブレットレイアウトにさせないでスマホレイアウトを強制して使いたいので表示サイズを大きくしている
そうするとフォントも大きくなって見にくいのでフォントサイズを小さくしている
タブレットにしては拡大気味の画面表示だが試行錯誤でベストバランスに調整して見やすく使いやすい環境になっている
WQXGAの超高解像度も必要無いのでWUXGAに解像度自体も下げて使ってるがSoC負荷や消費電力の低減効果があるかも
ソフト的に調整できることをやってみたらどうか
明るさはもちろん表示サイズやフォントサイズを変えてみるとか
個人的にはアプリやWebサイト表示でタブレットレイアウトにさせないでスマホレイアウトを強制して使いたいので表示サイズを大きくしている
そうするとフォントも大きくなって見にくいのでフォントサイズを小さくしている
タブレットにしては拡大気味の画面表示だが試行錯誤でベストバランスに調整して見やすく使いやすい環境になっている
WQXGAの超高解像度も必要無いのでWUXGAに解像度自体も下げて使ってるがSoC負荷や消費電力の低減効果があるかも
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f6d-pw+J)
2021/08/22(日) 08:49:55.57ID:FfnWBkOG0 yoga tab13は程よい傾斜あるからお絵描きには使いやすいのかね
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f56-YC+D)
2021/08/22(日) 08:58:43.38ID:zAcdX5Gy0 yogatabはXboxコントローラで操作するものだぞ
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f05-Yy4R)
2021/08/22(日) 09:00:55.51ID:bq9N+gYR0 かごめだっけか?あのYouTuberがXiaomiやLenovo p12 proのレビューするだろうから
買うのはそれからにするよ
良い点、悪い点、ある程度使い込んで気になった点割と参考になる
買うのはそれからにするよ
良い点、悪い点、ある程度使い込んで気になった点割と参考になる
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fdc-PKJV)
2021/08/22(日) 09:05:28.55ID:Kfvs7adz0 あとAndroid標準フォントが見にくいのでシステムフォント自体もMejiroフォントに変更している
Roboto & M+の合成フォントMejiroをリリース。MagiskモジュールとMIUIテーマ配布中 - AndroPlus
https://androplus.org/entry/mejiro-font/
Roboto & M+の合成フォントMejiroをリリース。MagiskモジュールとMIUIテーマ配布中 - AndroPlus
https://androplus.org/entry/mejiro-font/
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f58-8UaA)
2021/08/22(日) 09:18:35.63ID:lZeW4iSV0 xiaomipadかxiaoxin欲しいけどやっぱプライムビデオはSD再生になっちゃうかね
動画用はfireHD買うしかないかな
動画用はfireHD買うしかないかな
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff06-xGBJ)
2021/08/22(日) 09:55:56.21ID:bD97AtLL0 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f05-Yy4R)
2021/08/22(日) 10:08:02.63ID:bq9N+gYR0 それにしてもタブレット界隈楽しくなってきたな
来月はアップルのmini、泥も格安ハイスペ続々
来月はアップルのmini、泥も格安ハイスペ続々
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f58-FcIJ)
2021/08/22(日) 10:26:32.50ID:Zbn7wOTH0 中華以外も増えてほしいな
Xiaomiとか問題外
Xiaomiとか問題外
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fff-xw7w)
2021/08/22(日) 10:35:39.94ID:FZ0btYOg0 8インチ待ってる( ˘•ω•˘ )
42名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-a3Go)
2021/08/22(日) 10:42:16.76ID:IQzCOVYDd43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f53-CJfj)
2021/08/22(日) 10:54:16.80ID:cEMbKnW/0 だからプライムビデオはFireHDだってば
GoogleサービスはGoogle端末が最適化されてるのを理解しろ
GoogleサービスはGoogle端末が最適化されてるのを理解しろ
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f86-BbRE)
2021/08/22(日) 11:05:30.38ID:JXPLi3JD0 >>13
Galaxy Tab A8のサイズ含めたスペック気になるが、Zenpad 3 8.0のバッテリーが持たなくなってきたんでGalaxy Tab A7 Liteを注文しちまったよ。
Galaxy Tab A8のサイズ含めたスペック気になるが、Zenpad 3 8.0のバッテリーが持たなくなってきたんでGalaxy Tab A7 Liteを注文しちまったよ。
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4f-pw+J)
2021/08/22(日) 11:34:44.11ID:/CHGlku/M46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fa9-drfo)
2021/08/22(日) 11:35:33.63ID:tofKolD10 lenovoとかxiaomiはL1だろ?
アマプラはkodiのamazon vodのアドオンで見ればSDで我慢するよりまし
アマプラはkodiのamazon vodのアドオンで見ればSDで我慢するよりまし
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f6e-X+pO)
2021/08/22(日) 11:51:06.76ID:W81iYLRL0 >>40
そもそも泥タブ作ってるので中華以外だとサムスンくらいじゃね?
そもそも泥タブ作ってるので中華以外だとサムスンくらいじゃね?
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-OR45)
2021/08/22(日) 12:08:58.97ID:iEFqhKiq0 反日企業のアマゾンの話はいつまで続くんだろう
49名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa8f-Z7uZ)
2021/08/22(日) 12:29:35.21ID:ojngP9H4a fireスレってあったっけ
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f81-L4G6)
2021/08/22(日) 12:32:07.66ID:AC7jff0o0 いっぱいある
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f58-FcIJ)
2021/08/22(日) 12:47:05.30ID:Zbn7wOTH0 >>47
XperiaタブとかZenPadとかPixelタブとか復活して欲しいが、仕方ないのでGalaxyタブ使ってるよ
Galaxyタブは確かに良く出来てて満足してるけど、実質一択ってのは寂しいところ
XperiaタブとかZenPadとかPixelタブとか復活して欲しいが、仕方ないのでGalaxyタブ使ってるよ
Galaxyタブは確かに良く出来てて満足してるけど、実質一択ってのは寂しいところ
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbb-FBvh)
2021/08/22(日) 13:00:24.39ID:yWhwbOFW0 ベースが中華かもしれんけど
国内のはこういうのしかない絶望感
https://www.keian.co.jp/products/ki-z101e/
http://www.keiyoeng.co.jp/product/NEW_Bridge/NBTB101.html
国内のはこういうのしかない絶望感
https://www.keian.co.jp/products/ki-z101e/
http://www.keiyoeng.co.jp/product/NEW_Bridge/NBTB101.html
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f81-L4G6)
2021/08/22(日) 13:05:33.21ID:AC7jff0o0 Unisoc製オクタコアCPU SC9863A搭載。最大1.6GHzの処理速度で使いやすい。(大嘘)
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7a-guYQ)
2021/08/22(日) 14:45:29.90ID:f7R3NVcm0 俺のファーウェイM3が死にそうだから
早くXiaomiでも、レノボでも来てくれ…
早くXiaomiでも、レノボでも来てくれ…
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f04-CJfj)
2021/08/22(日) 15:40:28.14ID:Gkq548jH056名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SD8f-a3Go)
2021/08/22(日) 16:23:12.63ID:+dTcdQ+0D >>49
キーワードで検索するとあれば出てくるよ
キーワードで検索するとあれば出てくるよ
57名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-51x5)
2021/08/22(日) 17:21:10.89ID:teWuVCB2M58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f05-Yy4R)
2021/08/22(日) 20:07:10.59ID:bq9N+gYR0 Xiaomi買った報告他snsで色々出てるね。ただ未だ詳細レポなし
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f58-FcIJ)
2021/08/22(日) 20:48:30.14ID:eow4RC3H0 MIUIはタスクキルの酷さがZUIとEMUI超えてると
個人的に思ってるからその辺りがどうかも重要
つーか中華機ってバッテリー持ちを誤魔化すためにタスクキル強くしすぎだよ
個人的に思ってるからその辺りがどうかも重要
つーか中華機ってバッテリー持ちを誤魔化すためにタスクキル強くしすぎだよ
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f05-Yy4R)
2021/08/22(日) 22:49:37.76ID:bq9N+gYR0 3万以上するものはチャイナECで買わないことにしてるから
高くても構わんので国内版出るまで待つ
以前、初期不良交換うんざり経験
高くても構わんので国内版出るまで待つ
以前、初期不良交換うんざり経験
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-82wL)
2021/08/22(日) 22:56:31.55ID:yq+LsHGwM62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-424N)
2021/08/22(日) 23:02:17.73ID:y/QxeL7b063名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbb-FBvh)
2021/08/22(日) 23:29:38.29ID:yWhwbOFW0 安価タブレットは低スペのくせに
○コアだから高性能とかHD解像度なのに高画質とかテキトーな事謳ってるから
詳しくない人にはAndroidタブレットは低性能であると思われてそう
○コアだから高性能とかHD解像度なのに高画質とかテキトーな事謳ってるから
詳しくない人にはAndroidタブレットは低性能であると思われてそう
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7f-AlQb)
2021/08/22(日) 23:42:59.02ID:KAN1Oial0 >>61
金額は懐具合次第じゃろ
金額は懐具合次第じゃろ
65名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SD8f-a3Go)
2021/08/22(日) 23:48:23.24ID:NLktF+06D 店選べよ
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-vbie)
2021/08/23(月) 00:19:04.03ID:qLqNucJ30 むしろ安いものに限定するほど不良率高そうだが...諦めがつくと言えばそうか。
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM8f-BbRE)
2021/08/23(月) 01:26:59.88ID:W2ggwlQEM >>57
44だが、8インチクラスでセルラーモデルとなると機種が限られて来るから、チャレンジするしかなかったのよ。
44だが、8インチクラスでセルラーモデルとなると機種が限られて来るから、チャレンジするしかなかったのよ。
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f58-MkRv)
2021/08/23(月) 02:09:58.14ID:qZfBbVDW0 安物はまともに動いたとしてもそもそも低スペなんだからまともに動くとは限らない(小泉構文)
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-OR45)
2021/08/23(月) 07:30:04.02ID:Nw9LzBSu0 >>58
どこに買収されたんだよw
どこに買収されたんだよw
70名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-a3Go)
2021/08/23(月) 07:46:03.18ID:k5evpOPTd >>69
そいつ嘘つき
そいつ嘘つき
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5e-tGR+)
2021/08/23(月) 09:48:33.40ID:XEdNpZlR0 2560x1600のOLEDと2000x1200のLCDだとどれぐらい画面の綺麗さに差があるかわかりますかね?
↓アリのセールのクーポン使ってどっちか買おうかなと思ってます
☆Xiaoxin Pad Plus (スナドラ750G) 31,200円
☆Xiaoxin Pad Pro (スナドラ730G) 35,000円
皆さんならどちらを買いますか?
それともどっちも割高ですか?
MiPad5 Proの値段がこなれてくるまで待つべき?
↓アリのセールのクーポン使ってどっちか買おうかなと思ってます
☆Xiaoxin Pad Plus (スナドラ750G) 31,200円
☆Xiaoxin Pad Pro (スナドラ730G) 35,000円
皆さんならどちらを買いますか?
それともどっちも割高ですか?
MiPad5 Proの値段がこなれてくるまで待つべき?
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7f-AlQb)
2021/08/23(月) 09:52:07.04ID:koeL5d7z0 >>71
10段階で言うとまあまあ差がある
10段階で言うとまあまあ差がある
73名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM73-S944)
2021/08/23(月) 09:52:07.77ID:xp9zs1rRM74名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-gLCc)
2021/08/23(月) 09:56:23.98ID:eO+G/jsNd アマプラとYouTubeくらいにしか使わないんだけど中古のF-02Kを買うかfireHDにするか悩む。Xiaomi辺りが正解なんだろうけど
75名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-guYQ)
2021/08/23(月) 10:01:30.15ID:2JF5NfA3d76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fdc-PKJV)
2021/08/23(月) 10:06:23.25ID:ilUhk7tB0 OLEDにしてもLCDにしても採用されてるパネルの品質によって綺麗さが変わってくるので注意
7771 (ワッチョイ 9f5e-tGR+)
2021/08/23(月) 10:16:22.50ID:p5/0J5G10 なるほど
皆さんありがとうございます
Xiaoxin Pad Plusで購入検討してみます
年末の11.11で余裕があればMiPad5 Proに買い換えてみようかと思います
多分日本でも販売開始するだろうし価格もこなれてくるので
皆さんありがとうございます
Xiaoxin Pad Plusで購入検討してみます
年末の11.11で余裕があればMiPad5 Proに買い換えてみようかと思います
多分日本でも販売開始するだろうし価格もこなれてくるので
78名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-+e4+)
2021/08/23(月) 11:54:18.14ID:CH+Iy1BIa アリで5Gpro見積もったらほぼ8万かぁ
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f53-CJfj)
2021/08/23(月) 13:23:45.52ID:9KQwd/+30 アリで10万円以上作ってダイヤモンド会員だけどなにがリスクなんだ?
英語が読めないというのはなしで
英語が読めないというのはなしで
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f53-CJfj)
2021/08/23(月) 13:25:48.01ID:9KQwd/+30 5万円のゲーミングスマホを買ったけどリスクがわからん
頼む教えてくれ
5年使ってるがそのリスクがわからない
個人情報を抜かれてるとかかな
頼む教えてくれ
5年使ってるがそのリスクがわからない
個人情報を抜かれてるとかかな
81名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SD8f-a3Go)
2021/08/23(月) 13:34:45.23ID:ifbV62g5D ゲーミングスマホってそんな安いんか
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7f-AlQb)
2021/08/23(月) 14:08:27.80ID:koeL5d7z0 スペック詐欺のスマホとかタブレット掴まされるとか?
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fdc-gLCc)
2021/08/23(月) 14:23:53.40ID:Z9AnoHzV0 中華の大手は安全なイメージなんだけど
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f04-CJfj)
2021/08/23(月) 14:42:05.09ID:eH8XJ1X10 >>81
ROG以外は安いのが普通
ROG以外は安いのが普通
85名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SDc3-sTV9)
2021/08/23(月) 14:42:39.18ID:Nhgv6J2PD 食べてみるまで毒かわからんキノコみたいな
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f04-CJfj)
2021/08/23(月) 14:46:21.79ID:eH8XJ1X10 海外でスマホやタブレットをメジャーメーカー以外で買うバカなんていないでしょ
ちゃんとアリには公式ショップがあるからな
文句いってるのは無名ブランド品を買ったやつぐらいだろ
ちゃんとアリには公式ショップがあるからな
文句いってるのは無名ブランド品を買ったやつぐらいだろ
87名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-yJA6)
2021/08/23(月) 15:06:25.72ID:ljx/2CUlM 初期不良や修理したい時に交渉や
送ったりするのが面倒だって聞いたけど
どうなんだろ
あと、ちゃんと早く届くかとか
送ったりするのが面倒だって聞いたけど
どうなんだろ
あと、ちゃんと早く届くかとか
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-ODbx)
2021/08/23(月) 15:18:27.56ID:4OXexV8G0 日本国内販売しないサムソンよりは
日本で買えるレノボやNECの方が良さそう
どうしても中韓嫌ならiPadに成るけど
日本で買えるレノボやNECの方が良さそう
どうしても中韓嫌ならiPadに成るけど
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fdc-PKJV)
2021/08/23(月) 15:20:52.38ID:ilUhk7tB0 Aliは公式じゃないのに公式名乗ってる店あるので注意
90名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SD8f-a3Go)
2021/08/23(月) 15:26:56.74ID:ewdvh/exD91名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SD8f-a3Go)
2021/08/23(月) 15:29:54.76ID:ewdvh/exD >>89
中華あるあるw
中華あるあるw
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb1-lnHB)
2021/08/23(月) 15:52:52.68ID:TtntIJSy0 Lenovo TB-Q706F(Tab P12 Pro)がFCC通過しました
https://twitter.com/FCCIDio/status/1429636364627177474?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/FCCIDio/status/1429636364627177474?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f58-FcIJ)
2021/08/23(月) 15:57:40.51ID:vtJ5FhIR0 なんでこんな時間かかったんだろ?
未だにSoCがどれなのかもよく分からんくらいだし色々あったのかもしれんが
未だにSoCがどれなのかもよく分からんくらいだし色々あったのかもしれんが
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb1-Tl2A)
2021/08/23(月) 16:02:46.13ID:TtntIJSy0 前スレでSamsungのパネルかもって情報が出てたので注目してます
現行機は和輝光電ですからね
現行機は和輝光電ですからね
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f81-L4G6)
2021/08/23(月) 16:06:15.78ID:TidcpXiT0 185mm×286mmか
S7 Plusとほぼ同じ
S7 Plusとほぼ同じ
9671 (ワッチョイ 1f24-tGR+)
2021/08/23(月) 16:38:09.60ID:VohkOZv80 無事Xiaoxin Pad Plus (スナドラ750G)をケース付きでプロモコード+セラークーポンのおかげで 31,310円で買えました!
後はちゃんとセラーが送ってくれるのを願いますww
後はちゃんとセラーが送ってくれるのを願いますww
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f24-tGR+)
2021/08/23(月) 16:41:52.78ID:VohkOZv80 一応プロモコード貼りますね
EOSSAFF30 $30オフ($250以上の注文)
EOSSAFF30 $30オフ($250以上の注文)
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fdc-gLCc)
2021/08/23(月) 16:42:12.14ID:Z9AnoHzV0 そういや中国版だと技適どうなってるの?
99名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-o9FW)
2021/08/23(月) 16:47:22.33ID:FPtm8hOya そらないよ
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ffa-NV1+)
2021/08/23(月) 16:49:59.09ID:LqFlsfek0 >>87
どれも基本、海外通販で求めてはいけないもの
1ヶ月待つ覚悟、故障したら諦めるか自分で頑張ってやり取りする覚悟が必要。
運が悪いとたまに荷物がロストすることもね
国内通販と同じに考えてるなら、やめといた方がいいよ
どれも基本、海外通販で求めてはいけないもの
1ヶ月待つ覚悟、故障したら諦めるか自分で頑張ってやり取りする覚悟が必要。
運が悪いとたまに荷物がロストすることもね
国内通販と同じに考えてるなら、やめといた方がいいよ
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff09-FcIJ)
2021/08/23(月) 17:12:54.32ID:2g9z6igo0 >>87
> 初期不良や修理したい時に交渉や
もちろんすげー面倒
言葉の問題もあるけど、そもそも連中、故障対応なんかする気ないから
英語で殴り合いのケンカするつもりでどうぞ
> 送ったりするのが面倒だって聞いたけど
これは意外とそうでもない
書くこと書いて払うもの払えば出せる
ただ繰り返すがセラー側がまともに故障対応すると期待しないほうがいい
たとえ送った品をそのままパクられてもどうしようもできない
届く届かないだけで言えばたいてい届く
が、時間はかなりかかると覚悟した方がいい
原則として初期不良含め、故障対応はないと思っていい
保証なし、壊れたら自分で直すつもりで
もちろんこまかなことでクレーム付けたところでなんにもならん
中華との取引はカネを捨てる覚悟でやるか(言い換えたら捨てていい
金額以上のものに手を出したら絶対にダメ)
もしくはトラぶったらその日のうちに現地に怒鳴り込むくらいの
覚悟でやらないとてきとうにあしらわれて終わる
> 初期不良や修理したい時に交渉や
もちろんすげー面倒
言葉の問題もあるけど、そもそも連中、故障対応なんかする気ないから
英語で殴り合いのケンカするつもりでどうぞ
> 送ったりするのが面倒だって聞いたけど
これは意外とそうでもない
書くこと書いて払うもの払えば出せる
ただ繰り返すがセラー側がまともに故障対応すると期待しないほうがいい
たとえ送った品をそのままパクられてもどうしようもできない
届く届かないだけで言えばたいてい届く
が、時間はかなりかかると覚悟した方がいい
原則として初期不良含め、故障対応はないと思っていい
保証なし、壊れたら自分で直すつもりで
もちろんこまかなことでクレーム付けたところでなんにもならん
中華との取引はカネを捨てる覚悟でやるか(言い換えたら捨てていい
金額以上のものに手を出したら絶対にダメ)
もしくはトラぶったらその日のうちに現地に怒鳴り込むくらいの
覚悟でやらないとてきとうにあしらわれて終わる
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7f-AlQb)
2021/08/23(月) 17:33:22.08ID:koeL5d7z0 >>101
何を書かないといけないか、ノウハウないと調べるのも面倒じゃろ
何を書かないといけないか、ノウハウないと調べるのも面倒じゃろ
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-vbie)
2021/08/23(月) 17:49:36.09ID:qLqNucJ30 発送された商品の追跡が動かなかったので文句を送ったら再送してくれたな。結局後からどっちも届いて手元に2つあるわ。得するパターンもある(一万円以下だろうけど)。
104名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr73-AlQb)
2021/08/23(月) 17:56:45.53ID:gCD9uhbmr >>103
それは返せよ
それは返せよ
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fa9-drfo)
2021/08/23(月) 18:07:15.80ID:Qs7AH74T0106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f04-CJfj)
2021/08/23(月) 18:39:30.93ID:eH8XJ1X10107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8f-NV1+)
2021/08/23(月) 18:57:18.03ID:80JLozl6M108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fdc-gLCc)
2021/08/23(月) 19:15:37.16ID:Z9AnoHzV0 >>105
対応を調べると条件的には対応してるけど観られんのですかね
対応を調べると条件的には対応してるけど観られんのですかね
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f58-FcIJ)
2021/08/23(月) 19:31:42.06ID:RxzlZ6zR0 Etorenなら日本に倉庫あるし、12ヶ月保証なのでおすすめよ
自分は初期不良もなくサポートのお世話になったことはないけど何となく安心ではある
グローバル版のXperiaとかGalaxyを買うのに重宝してる
怪しい中華は買えないかもしれないが中華もそれなりにある
自分は初期不良もなくサポートのお世話になったことはないけど何となく安心ではある
グローバル版のXperiaとかGalaxyを買うのに重宝してる
怪しい中華は買えないかもしれないが中華もそれなりにある
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7f-AlQb)
2021/08/23(月) 19:57:28.32ID:koeL5d7z0 >>109
倉庫あったとしてもどれほどのアイテムを在庫してんの
倉庫あったとしてもどれほどのアイテムを在庫してんの
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f58-FcIJ)
2021/08/23(月) 20:04:12.17ID:RxzlZ6zR0112名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-82wL)
2021/08/23(月) 20:20:36.60ID:lwPhg2DxM >>106
きちんとしたところで買えば(キリッ
アリにある「正規代理店」「オフィシャルストア」、掃いて捨てるほどあるんすけど
正規代理店でもないしオフィシャルでもないのに(笑)
おゆとり様ってほんと怖い
きちんとしたところで買えば(キリッ
アリにある「正規代理店」「オフィシャルストア」、掃いて捨てるほどあるんすけど
正規代理店でもないしオフィシャルでもないのに(笑)
おゆとり様ってほんと怖い
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7f-AlQb)
2021/08/23(月) 20:43:45.48ID:koeL5d7z0 >>111
へえ、そうなんだ
へえ、そうなんだ
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f05-Yy4R)
2021/08/23(月) 21:04:29.41ID:rvV9MjsI0 以前、中華ECで買い1ヶ月かかり到着、初期不良、連絡は大したことないけれど
発送手続き、そして1ヶ月くらいして新品送ったと連絡あり
更に1ヶ月悶々とした日々 計約3ヶ月弱
ある程度高額商品は、高くてもいいので
正規品を買いことにした
発送手続き、そして1ヶ月くらいして新品送ったと連絡あり
更に1ヶ月悶々とした日々 計約3ヶ月弱
ある程度高額商品は、高くてもいいので
正規品を買いことにした
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ドナドナー MM4f-ocZG)
2021/08/23(月) 21:07:00.77ID:7k89mufDM116名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-jH2U)
2021/08/23(月) 21:11:19.60ID:ulySLM2qM117名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-yJA6)
2021/08/23(月) 21:12:18.62ID:dtGr9Q+zM そりゃ日本のアマゾンの早さと手厚さと気軽さに比べたら博打だよな
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f04-CJfj)
2021/08/23(月) 21:18:32.40ID:eH8XJ1X10119名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-jH2U)
2021/08/23(月) 21:33:14.18ID:4n7IMtmZM >>118
プラチナだよ
10年ほどで400件くらいしか取引してないからダイヤモンドになんかならねえよ
どこぞの転売業者じゃあるまいに
1回くらいなったかも知らんけど気にしたこともない
トラブル発生率は全取引の20%くらいであった
そのうち純粋な事故は3%くらい、それ以外はセラーに悪意もしくは重大な過失があると思われたケースばかり
要するに「売ったもん勝ち」でてきとーなことほざいてゴミ売ってるセラー
今年の頭からaliexpress使うのはやめたけど
aliexpressは送料上がりすぎ&アマゾンで同じものが同じ値段で買えて国内発送なことが多いのでもう使うのはやめた
これじゃ到着で何週間も待つaliexpressをわざわざ使うメリットがない
デメリットひっくり返すほど安くなかったらあんなものは使わない
今のaliexpressは300円以下の小物買うくらいしか使い道がないが
その手の物はたいてい100均にあるのでそこで買うほうが早い
プラチナだよ
10年ほどで400件くらいしか取引してないからダイヤモンドになんかならねえよ
どこぞの転売業者じゃあるまいに
1回くらいなったかも知らんけど気にしたこともない
トラブル発生率は全取引の20%くらいであった
そのうち純粋な事故は3%くらい、それ以外はセラーに悪意もしくは重大な過失があると思われたケースばかり
要するに「売ったもん勝ち」でてきとーなことほざいてゴミ売ってるセラー
今年の頭からaliexpress使うのはやめたけど
aliexpressは送料上がりすぎ&アマゾンで同じものが同じ値段で買えて国内発送なことが多いのでもう使うのはやめた
これじゃ到着で何週間も待つaliexpressをわざわざ使うメリットがない
デメリットひっくり返すほど安くなかったらあんなものは使わない
今のaliexpressは300円以下の小物買うくらいしか使い道がないが
その手の物はたいてい100均にあるのでそこで買うほうが早い
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa8-r0zY)
2021/08/23(月) 22:02:46.97ID:O5Di3yBI0 初歩的な質問ですが頼みます
キャリアAUのタブレット、3Gにしか対応していない
来年3月までしかLTEは使えないんですが、
コンビニのWi-Fiも使えなくなるんでしょうか?
キャリアAUのタブレット、3Gにしか対応していない
来年3月までしかLTEは使えないんですが、
コンビニのWi-Fiも使えなくなるんでしょうか?
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f03-NV1+)
2021/08/23(月) 22:27:22.81ID:blnAFSP60122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f81-L4G6)
2021/08/23(月) 22:47:20.70ID:TidcpXiT0123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-yHd9)
2021/08/23(月) 22:52:09.98ID:bxzBCmLw0 なんか「液晶のCRT」とか言っちゃうおじいちゃんみたいで和んだ
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f76-JQKp)
2021/08/24(火) 00:00:22.50ID:NEUqJX8s0 >>119
スレチ過ぎるがそんな取引しなくてもダイヤモンドなるだろw
スレチ過ぎるがそんな取引しなくてもダイヤモンドなるだろw
125名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-a3Go)
2021/08/24(火) 01:35:32.09ID:+7pAJRX+d >>114
嘘松
嘘松
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-X+pO)
2021/08/24(火) 01:52:34.09ID:/xSnP7c+0 自分はゲーム専用にiPad
それ以外はスマホとS7使ってるけどXiaomi Pad5Proが出たら欲しい
それ以外はスマホとS7使ってるけどXiaomi Pad5Proが出たら欲しい
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-vbie)
2021/08/24(火) 02:35:39.16ID:rRWUu0gH0 >>104
返送するって送ったらその必要はないって帰ってきたからな。多分開封したと思われたんだろうけれど。
望みは薄いけどワンチャンスタブレット
https://twitter.com/3983_moriya/status/741635147703848960
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
返送するって送ったらその必要はないって帰ってきたからな。多分開封したと思われたんだろうけれど。
望みは薄いけどワンチャンスタブレット
https://twitter.com/3983_moriya/status/741635147703848960
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-vbie)
2021/08/24(火) 02:37:36.63ID:rRWUu0gH0 普通にリンク間違えたが
https://twitter.com/XiaomiJapan/status/1429790528665686016
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/XiaomiJapan/status/1429790528665686016
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-hTfI)
2021/08/24(火) 07:24:40.62ID:/xSnP7c+0 chmateはFireHd10でも十分
2chMate 0.8.10.106/Amazon/KFMAWI/9/LT
2chMate 0.8.10.106/Amazon/KFMAWI/9/LT
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f73-FcIJ)
2021/08/24(火) 07:37:36.25ID:s4F/QWkC0 >>127
細かい物は窓口とか修理コストを考えたら結局捨てるだけなんでそうなるね
細かい物は窓口とか修理コストを考えたら結局捨てるだけなんでそうなるね
131名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-WV8n)
2021/08/24(火) 08:39:03.87ID:TBc5j1RZM132名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-JQKp)
2021/08/24(火) 08:46:00.51ID:ZMFN8IqTd >>131
転売業者しかダイヤモンドにならないんとちゃうの?w
転売業者しかダイヤモンドにならないんとちゃうの?w
133名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM73-CJfj)
2021/08/24(火) 09:49:03.91ID:nkIV+MyBM 1年間に1500ポイントをためるだけなのに転売業者とか馬鹿すぎる
利用したことがない知ったかぶりが海外ECはリスクがあると言ってるのが現実
そして騙されて買う機会を失ってて可哀想
利用したことがない知ったかぶりが海外ECはリスクがあると言ってるのが現実
そして騙されて買う機会を失ってて可哀想
134名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa73-rrLu)
2021/08/24(火) 09:58:02.64ID:cYDiEQnLa aliでもwishでもトラブルないなぁ
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp73-0GAB)
2021/08/24(火) 10:04:33.57ID:SabQlMw8p wishはトラブルしかない
136名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-03h+)
2021/08/24(火) 10:20:48.30ID:N1h0Irg7M 初期不良率は大手で2-3%
宝くじより高い
宝くじより高い
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f62-sHeu)
2021/08/24(火) 10:36:16.75ID:EwpYz0mm0 タブほしくて結構調べたけどやっぱ総合的にipadになるな。本当はアンドロイドがええけど。ただipadは周辺機器が高過ぎワロタやから痛し痒しでどうしようもない
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7f-AlQb)
2021/08/24(火) 10:39:24.02ID:LAT0pdUr0 >>136
宝くじの何より高いんだ
宝くじの何より高いんだ
139名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-03h+)
2021/08/24(火) 10:43:11.35ID:N1h0Irg7M Xiaomi Pad5 Pro
Lenovo Tab P12 Pro
国内正規版はよ出て欲しいね
どちらか買う
Lenovo Tab P12 Pro
国内正規版はよ出て欲しいね
どちらか買う
140名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-51x5)
2021/08/24(火) 11:12:21.97ID:ahQAMLUJM 8インチWUXGAがでたら起こして Zzzz…
141名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-a3Go)
2021/08/24(火) 11:20:27.27ID:dYHj2/34d142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f6e-X+pO)
2021/08/24(火) 12:27:51.53ID:GHtSeAGO0 https://mobile.twitter.com/XiaomiJapan/status/1429790528665686016
シャオミが9月15日に日本とグローバル向けの発表会
xaomipad5来るか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
シャオミが9月15日に日本とグローバル向けの発表会
xaomipad5来るか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f6e-X+pO)
2021/08/24(火) 12:28:31.99ID:GHtSeAGO0 スマン既出ネタだったわ
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-pw+J)
2021/08/24(火) 12:45:44.32ID:Nk30Elu9M >>142
これでXiaomi pad5発表されず技適通っているスタイラスペンだけ発表されたら大ウケだね
これでXiaomi pad5発表されず技適通っているスタイラスペンだけ発表されたら大ウケだね
145名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-Yi2a)
2021/08/24(火) 13:11:02.50ID:Cs5IMagiM Galaxy Noteのようなシリーズも無く実店舗も今のところ持ってないXiaomiがペンだけ技適通してそのまま続報無かったら流石に笑う
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-zH/y)
2021/08/24(火) 13:12:25.82ID:/xSnP7c+0 Xiaomiとしてはファーウエイのタブ市場取りにくるだろ
いま国内正規はレノボnec・グループとiPadだけだから
いま国内正規はレノボnec・グループとiPadだけだから
147名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa8f-S944)
2021/08/24(火) 13:12:53.07ID:KtA4QWbqa グロロム期待して買ったわ
mi5pro5G
mi5pro5G
148名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa8f-S944)
2021/08/24(火) 13:14:03.12ID:KtA4QWbqa 日本仕様は技適取るから最上級モデル5pro5Gは10万くらいになりそう
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcd-56md)
2021/08/24(火) 13:16:45.38ID:saAKUxT60 日本でもHuaweiのタブレットは週販でもちょくちょく顔出してたな
MiPad5 Proくらいの価格でも売れるのかは知らんが
MiPad5 Proくらいの価格でも売れるのかは知らんが
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f58-FcIJ)
2021/08/24(火) 14:26:16.14ID:H8F1htpp0 ハイエンドスマホ出すならタブも来る可能性上がると思うけど
販路も持ってて一応motorola名義でSD870機出してるような
lenovoでこの有様なのにxiaomiが出すとは思えないんだよな
販路も持ってて一応motorola名義でSD870機出してるような
lenovoでこの有様なのにxiaomiが出すとは思えないんだよな
151名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-gLCc)
2021/08/24(火) 14:43:05.25ID:9Rb6OUQ1d ここの人たちは買わないだろうけど確かdocomoのdtabはHUAWEIだよね
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f58-MkRv)
2021/08/24(火) 14:46:51.23ID:ZuUOxqye0 まあASUSの国内正規品を買ってもサポートなんて無いようなものだからな
日本語が怪しい中国人オペレーターだけでサポセン運営してるってなんだよw
日本語が怪しい中国人オペレーターだけでサポセン運営してるってなんだよw
153名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-ysxJ)
2021/08/24(火) 15:00:14.20ID:pQUHbpg/d lenovoは値段がね
xiaomiは中国版と同じくらいの価格で来たら売れそう
xiaomiは中国版と同じくらいの価格で来たら売れそう
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-QiGQ)
2021/08/24(火) 15:16:27.68ID:4HYYR/kn0155名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-XBTI)
2021/08/24(火) 15:27:06.11ID:qT9wr+nid Huaweiのdtabって旧モデルじゃなかったっけ?
156名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-gLCc)
2021/08/24(火) 15:37:24.92ID:9Rb6OUQ1d157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f81-Z3+k)
2021/08/24(火) 15:57:18.01ID:j1oERL6h0 yoga tab 13がやっと届いた。
レノボのタブは初めてだが、バッテリー保護モードって、電源繋ぎっぱなしで使ってもよいもの?
バッテリーいたわるために、100%状態維持を避けられる効果は分かるが、利用と合わせて発生する充電の熱を和らげる効果は期待できるの?
レノボのタブは初めてだが、バッテリー保護モードって、電源繋ぎっぱなしで使ってもよいもの?
バッテリーいたわるために、100%状態維持を避けられる効果は分かるが、利用と合わせて発生する充電の熱を和らげる効果は期待できるの?
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-OR45)
2021/08/24(火) 16:58:34.52ID:uFY9/XKJ0 その手のものに完璧な効果は求めない方がいい
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd2-gLCc)
2021/08/24(火) 17:16:53.12ID:Cs0u9B2d0 >>157
電源接続中は稼働用にACから電力供給してバッテリーは充電に徹するんじゃないの?
電源接続中は稼働用にACから電力供給してバッテリーは充電に徹するんじゃないの?
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fdc-PKJV)
2021/08/24(火) 18:11:56.55ID:mKbTUAU60 SoCやストレージ周りはかなり進化したがバッテリー周りも進化したな
昔に比べて電池持ちに不満湧かないし劣化もあまり感じない
共にSD835辺りの世代で成熟の域に達してスマホだが毎年買い換える必要性を感じなくなって物欲が湧きにくくなった
使用中タブはミドルレンジSoCだが必要十分な処理性能と省電力性でバッテリー容量もデカく不満が湧きよう無い
昔に比べて電池持ちに不満湧かないし劣化もあまり感じない
共にSD835辺りの世代で成熟の域に達してスマホだが毎年買い換える必要性を感じなくなって物欲が湧きにくくなった
使用中タブはミドルレンジSoCだが必要十分な処理性能と省電力性でバッテリー容量もデカく不満が湧きよう無い
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-fwkz)
2021/08/24(火) 18:13:42.66ID:cXvIe2Ww0 >>159
モバイルバッテリーにはパススルー充電機能って、見かけるようになったけど、端末にその機能が付いてるのってあるの?
xiaoxin pad pro2021持ちだけど、このタブレットのいたわりモードは満充電させずに60%で充電を止める機能って感じだけど。
モバイルバッテリーにはパススルー充電機能って、見かけるようになったけど、端末にその機能が付いてるのってあるの?
xiaoxin pad pro2021持ちだけど、このタブレットのいたわりモードは満充電させずに60%で充電を止める機能って感じだけど。
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc3-xGBJ)
2021/08/24(火) 18:45:28.53ID:UHWSRhyeM 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd2-gLCc)
2021/08/24(火) 18:50:33.69ID:Cs0u9B2d0 >>161
Xperia1Vはあると思うよ。充電しないで直接駆動だけかも知れないけど
Xperia1Vはあると思うよ。充電しないで直接駆動だけかも知れないけど
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f81-L4G6)
2021/08/24(火) 19:27:15.27ID:qpVxSqY00 Xperiaは1 iiから AQUOS R6もある
ゲーミングスマホだとROGやRedmagic6
ROG 3はアプデで追加された機能だから実はやろうと思えばできるのかもしれない
ゲーミングスマホだとROGやRedmagic6
ROG 3はアプデで追加された機能だから実はやろうと思えばできるのかもしれない
165名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr73-mxTn)
2021/08/24(火) 19:32:29.41ID:kHAAE21Lr パクるのは早いからじきに当たり前のよう実装されてるだろう
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f81-L4G6)
2021/08/24(火) 19:40:02.93ID:qpVxSqY00 特に特許とか無さそうだし、必要なものはさっさとパクって広まってほしい
でも、タブレットで給電可能だとPCと自社競合する可能性が増えるからやらないのかもしれない あとChromebook
でも、タブレットで給電可能だとPCと自社競合する可能性が増えるからやらないのかもしれない あとChromebook
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f77-yDAe)
2021/08/24(火) 19:40:35.64ID:O60FHxCq0 Galaxy Tab A (8.4", 2020)
prime video 1080pHDだった ラッキー
prime video 1080pHDだった ラッキー
168名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-vw1L)
2021/08/24(火) 19:49:16.35ID:1i9lz1IsM169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f05-Yy4R)
2021/08/24(火) 19:56:32.59ID:tHqPjQwG0170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff06-xGBJ)
2021/08/24(火) 19:57:37.35ID:N7sMqWn40 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
171名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-vw1L)
2021/08/24(火) 20:22:01.85ID:1i9lz1IsM コピペ好きだね
オタクの脳みそのほうが乗っ取られてるよねww
オタクの脳みそのほうが乗っ取られてるよねww
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f58-FcIJ)
2021/08/24(火) 20:45:47.17ID:BBwNbMYe0173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-fwkz)
2021/08/24(火) 23:52:19.89ID:cXvIe2Ww0 純国産はくっそ高くなるだけだと思うがなぁ
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4f-C/pY)
2021/08/25(水) 00:00:27.72ID:QjnTpuTpM175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f03-NV1+)
2021/08/25(水) 00:04:18.03ID:FgmMwQWv0 厚いマニュアルあっても1Pも見ないけどな
176名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-Yy4R)
2021/08/25(水) 00:08:02.86ID:Wn2gMLkmM たしかに見たことすらない
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f58-T33Q)
2021/08/25(水) 00:08:54.46ID:qLNQmlFZ0 yoga tab 11の4GB安かったから思わず買ってしまったけど
独特の形が使いづらいかどうかちと心配
独特の形が使いづらいかどうかちと心配
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-fwkz)
2021/08/25(水) 00:20:24.67ID:Vj+RrY5X0179名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SD8f-a3Go)
2021/08/25(水) 01:44:31.11ID:atqnCdcID >>174
ワロタ
ワロタ
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-X+pO)
2021/08/25(水) 05:14:19.48ID:VvTFnGPd0 早くXiaomi Pad 5のレビュー
ユーチューブで見たいよね
ユーチューブで見たいよね
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-pw+J)
2021/08/25(水) 06:50:26.37ID:FXPvX8I4M >>174
ヘルプデスクはマニュアル以上は回答はないしさ
ハードならセンドバック以上の解決ないし
マニュアルよりケーススタディが載ったコミュニティの質疑の方が役立つ
そんな為に高い金出さないから国産売れないのだと思う
しかもOPPOとかの方が集荷修理とか顧客ニーズをうまく捉えていて国産は頭固いしただ高いだけ
ヘルプデスクはマニュアル以上は回答はないしさ
ハードならセンドバック以上の解決ないし
マニュアルよりケーススタディが載ったコミュニティの質疑の方が役立つ
そんな為に高い金出さないから国産売れないのだと思う
しかもOPPOとかの方が集荷修理とか顧客ニーズをうまく捉えていて国産は頭固いしただ高いだけ
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f02-4gy8)
2021/08/25(水) 08:02:53.95ID:CL4llzRI0 >>177
慣れたらカバーなしかつ単独使用で前提で使いやすいけど、タブレットスタンドとかホルダーを使おうとすると無理ってなる。
慣れたらカバーなしかつ単独使用で前提で使いやすいけど、タブレットスタンドとかホルダーを使おうとすると無理ってなる。
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-OR45)
2021/08/25(水) 08:27:10.87ID:siDODPFF0 >>180
いや特には
いや特には
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-fUOr)
2021/08/25(水) 08:38:15.31ID:toCwBuEr0 yoga tab 11買って早一週間
非常に満足なんだけど漫画読むのにしか使っていないから碌なレビューできねぇ
ただ画面サイズが丁度いいからラノベ読みやすい
非常に満足なんだけど漫画読むのにしか使っていないから碌なレビューできねぇ
ただ画面サイズが丁度いいからラノベ読みやすい
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-OR45)
2021/08/25(水) 08:40:26.41ID:siDODPFF0186名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr73-QxdG)
2021/08/25(水) 08:47:26.31ID:HyYp5oHVr yoga tab 11めっちゃ値下がりしてるな
Paypayモール(Yahooショッピング)だと44800円に8000円くらいPaypayバックがあって実質36000円くらい??
ちと手が出そうになるな
今月他に買ったばっかなんだが
Paypayモール(Yahooショッピング)だと44800円に8000円くらいPaypayバックがあって実質36000円くらい??
ちと手が出そうになるな
今月他に買ったばっかなんだが
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-yHd9)
2021/08/25(水) 10:08:35.11ID:W46wYnGX0188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f81-Z3+k)
2021/08/25(水) 11:04:56.96ID:urmQqfza0 >>169
色々調べてみたけど意外と充電周りは情報ないね。
電源接続時は本体電源駆動+独立してバッテリ充電というのがリチウムイオンの原則で、保護設定にするとバッテリ充電が60%で止まって自然放電分をたまに再充電する(電源接続中バッテリ駆動することはない)、のように見えた。
普通は100%までいっちゃうけど、100で維持より60で維持の方が寿命的にはいいよね、というだけだと理解。
接続しながら使うときは再充電はじまらないようにしたいところだけど、android端末でそれができるのは多分xperiaだけだね。
色々調べてみたけど意外と充電周りは情報ないね。
電源接続時は本体電源駆動+独立してバッテリ充電というのがリチウムイオンの原則で、保護設定にするとバッテリ充電が60%で止まって自然放電分をたまに再充電する(電源接続中バッテリ駆動することはない)、のように見えた。
普通は100%までいっちゃうけど、100で維持より60で維持の方が寿命的にはいいよね、というだけだと理解。
接続しながら使うときは再充電はじまらないようにしたいところだけど、android端末でそれができるのは多分xperiaだけだね。
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f6c-guYQ)
2021/08/25(水) 11:15:41.08ID:ibqX+Kgt0 >>180
みたい
みたい
190名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-a3Go)
2021/08/25(水) 13:52:48.14ID:3VxpPaqud191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f6e-X+pO)
2021/08/25(水) 14:24:38.57ID:I32133ND0 スゲー虚言癖だな
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f12-6OL3)
2021/08/25(水) 14:36:13.97ID:GdRrfmIn0 リアルの会話での虚言癖は嘘付いてでも自分を良く見せたいとか理由は何となく推測出来るけど
5chみたいな便所の落書きでそんな見栄を張る意味なんて無いのにわざわざ嘘吐くのってどういう心理なんだろう
5chみたいな便所の落書きでそんな見栄を張る意味なんて無いのにわざわざ嘘吐くのってどういう心理なんだろう
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7a-guYQ)
2021/08/25(水) 14:41:09.16ID:+4z2Ay4N0194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f11-DtZv)
2021/08/25(水) 15:07:27.98ID:PfUNhMI+0 >>188
Magisk導入していてAdvanced Charging ControllerのBattery Idle Modeに対応してれば指定%まで充電後給電運用できるね
Magisk導入していてAdvanced Charging ControllerのBattery Idle Modeに対応してれば指定%まで充電後給電運用できるね
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fdc-PKJV)
2021/08/25(水) 15:21:00.49ID:p5L819jr0 スマホならまだしもタブでMagisk導入してる者は極めて少数だろうな
導入してるけど使用モジュールはフォント変更系だけだわ
前は充電制御系もいじったりしてたけど結局そんな小細工せずとも細かいことは気にせず普通に使うのが精神衛生上も良いと判断した
別にお勧めはしないが短時間ならAC接続充電状態でも使うことあるし
https://i.imgur.com/K1QKquB.png
導入してるけど使用モジュールはフォント変更系だけだわ
前は充電制御系もいじったりしてたけど結局そんな小細工せずとも細かいことは気にせず普通に使うのが精神衛生上も良いと判断した
別にお勧めはしないが短時間ならAC接続充電状態でも使うことあるし
https://i.imgur.com/K1QKquB.png
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f8d-Se3u)
2021/08/25(水) 15:23:25.62ID:rRuCFLR10 アッソ
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6e-20vG)
2021/08/25(水) 15:26:19.61ID:FfbihBF80 それってあなたの感想ですよね?
198名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SD8f-a3Go)
2021/08/25(水) 15:27:51.58ID:aR6BqRetD 話に入ってこれないで茶化すだけのザコあるあるw
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fdc-PKJV)
2021/08/25(水) 15:29:23.57ID:p5L819jr0 別に他人に勧めてないから好きにしろよ
200名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SD8f-a3Go)
2021/08/25(水) 15:39:06.64ID:aR6BqRetD 総合スレ民がイキりやすい話題
最安w
カタログスペック対決w
あんつつw
最安w
カタログスペック対決w
あんつつw
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-OR45)
2021/08/25(水) 16:54:10.53ID:siDODPFF0 8f-
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff44-DUIy)
2021/08/25(水) 16:54:34.98ID:Amckenzm0 スペック良かろうが底辺泥カスは2万円までしか出せないからw
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-BVmx)
2021/08/25(水) 16:58:03.65ID:9ptJvmKK0 でも林檎きちは中古買うんだよなあ
新品買えないから
新品買えないから
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-OR45)
2021/08/25(水) 17:15:35.66ID:siDODPFF0 今のタブ三万で買ったから俺が底辺泥カスじゃないって荒らし自身が認めたな
よしよし
よしよし
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff44-DUIy)
2021/08/25(水) 17:30:51.86ID:Amckenzm0 底辺泥カスイライラで草w
206名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-L4G6)
2021/08/25(水) 17:44:50.86ID:9Kr59wAqd 単芝が喋った!?
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-BVmx)
2021/08/25(水) 17:45:55.46ID:9ptJvmKK0 SEみたいな廉価版売れたの見るとな...
金ねーんだなって
金ねーんだなって
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f05-Yy4R)
2021/08/25(水) 17:46:49.88ID:sP4u06/20 Mi Pad5 Proアリきてるけど安くないのね
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-OR45)
2021/08/25(水) 17:59:15.57ID:siDODPFF0 >>205
俺はお前から底辺泥カスじゃないって認定されたから違うし、一体誰がイライラしてるんだろう?
俺はお前から底辺泥カスじゃないって認定されたから違うし、一体誰がイライラしてるんだろう?
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-OR45)
2021/08/25(水) 18:00:02.80ID:siDODPFF0 >>208
パチモンだろそれw
パチモンだろそれw
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fad-rrLu)
2021/08/25(水) 18:17:29.95ID:PF7lp0TY0212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f73-bJCX)
2021/08/25(水) 20:10:14.33ID:bqFFB28B0 USB ハブに繋いだキーボード等の機器が使えないんだが、
もしかして、そもそもハブ自体が Android タブレットじゃ使えないのか
もしかして、そもそもハブ自体が Android タブレットじゃ使えないのか
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe3-EhSd)
2021/08/25(水) 20:17:55.67ID:IRFBs7FBM >>212
壊れてなけりゃ使えるだろ
壊れてなけりゃ使えるだろ
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-OR45)
2021/08/25(水) 21:23:43.04ID:siDODPFF0215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f33-GAM2)
2021/08/25(水) 22:01:31.68ID:21FFvw6U0 8インチでいいのでた?
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f58-Mage)
2021/08/25(水) 22:06:35.38ID:Do1Q9WUA0 >>215
来年まで寝てろ
来年まで寝てろ
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fad-rrLu)
2021/08/25(水) 22:18:20.16ID:PF7lp0TY0 >>214
マジメかw
マジメかw
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f33-GAM2)
2021/08/25(水) 22:24:17.14ID:21FFvw6U0 >>216
去年もそれいわれた
去年もそれいわれた
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fdc-PKJV)
2021/08/25(水) 22:26:29.01ID:p5L819jr0 反論と言うよりここにおるで程度のニュアンスで受け取ったがw
スマホよりメーカーも機種もユーザーも少ないし
BLU出来るのSamsung機かXiaomi機くらいじゃないの?調べてないけど
スマホよりメーカーも機種もユーザーも少ないし
BLU出来るのSamsung機かXiaomi機くらいじゃないの?調べてないけど
220名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-Yy4R)
2021/08/25(水) 22:58:05.40ID:RQPB06aXM Lenovoのバッテリー保護モード
60%で充電自動オフじゃなくせめて
80%あるいは自分で設定できればいいのにね
今MacroDroidで85%でお知らせさせてる
60%で充電自動オフじゃなくせめて
80%あるいは自分で設定できればいいのにね
今MacroDroidで85%でお知らせさせてる
221名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-a3Go)
2021/08/25(水) 23:20:32.97ID:5pmENCpXd222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f05-Yy4R)
2021/08/25(水) 23:50:56.17ID:sP4u06/20 iPad miniもショートカットのオートメーション使って
充電85%に達するとお知らせ設定
充電85%に達するとお知らせ設定
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-vbie)
2021/08/26(木) 00:21:03.36ID:gVdxuq700 Xiaomi Pad Pro、質感とデザインはかなり良い。相変わらずサードパーティのランチャーだとジェスチャー使えない泥11特有のバグがあるが。
224名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-a3Go)
2021/08/26(木) 00:34:56.02ID:igCEU31qd >>222
iPadは使ったこともないんじゃなかったのかあ(棒)
iPadは使ったこともないんじゃなかったのかあ(棒)
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff03-8UaA)
2021/08/26(木) 00:47:39.38ID:wAcpI/Hy0 >>215
同じく8インチ難民・・・
media pad m5 を使い続けてるけどいい加減限界。
SD870以上で300グラム程度の泥タブでたら10万でも買うからどこかだしてくれー
寝ながら腹の上に置いて片手で使うにはやっぱり8インチがベスト。
去年iPadも買ってみたが、重くて腹が痛くなるから埃かぶってる・・・
同じく8インチ難民・・・
media pad m5 を使い続けてるけどいい加減限界。
SD870以上で300グラム程度の泥タブでたら10万でも買うからどこかだしてくれー
寝ながら腹の上に置いて片手で使うにはやっぱり8インチがベスト。
去年iPadも買ってみたが、重くて腹が痛くなるから埃かぶってる・・・
226名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-o9FW)
2021/08/26(木) 00:48:34.17ID:+GFBqxFxa 腹筋しろ
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-fUOr)
2021/08/26(木) 01:23:55.18ID:NaNb9CAZ0 学生の頃寝落ちで携帯ゲーム機とタブレットの液晶を破壊したことがあるから
就寝前は寝ながらしないようにしている
日中に横になりながら30分ほどタブレットで漫画読んでるけど、画面サイズどれくらいだったか見てみたら
11型ワイドだった
短時間なら仰向けでも気にならないね
就寝前は寝ながらしないようにしている
日中に横になりながら30分ほどタブレットで漫画読んでるけど、画面サイズどれくらいだったか見てみたら
11型ワイドだった
短時間なら仰向けでも気にならないね
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f02-4gy8)
2021/08/26(木) 03:33:13.10ID:m9LW9+qZ0 >>227
タブレットアーム使えば良いじゃない
タブレットアーム使えば良いじゃない
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-zH/y)
2021/08/26(木) 05:32:43.48ID:ayNWGOJS0 9月15日に新製品発表がXiaomiから
あるみたいなので期待する
あるみたいなので期待する
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f6d-pw+J)
2021/08/26(木) 05:41:21.18ID:i0CQDybf0 Xiaomipad5PのGPS は「みちびき」対応しているんだから日本で出さないのかね
出ないような噂あるけど
出ないような噂あるけど
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fdc-PKJV)
2021/08/26(木) 07:47:01.58ID:j9YqzqYz0 日本で売ってないOnePlusスマホも対応してたから必ずしも日本で出す理由にはならない
232名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr73-fwkz)
2021/08/26(木) 07:55:33.18ID:PTzIBgAFr >>220
60%は外で使うには心もとないんだよなぁ
60%は外で使うには心もとないんだよなぁ
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7f-AlQb)
2021/08/26(木) 09:52:33.30ID:2HtFqKnq0 >>228
頻繁に寝返りうつのにおすすめのアームってある?
頻繁に寝返りうつのにおすすめのアームってある?
234名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-ovS8)
2021/08/26(木) 11:12:01.61ID:g+bO9FUjd エアプだろ
235名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-ODbx)
2021/08/26(木) 11:16:35.77ID:iRWzXAKeM スマホはiPhone使ってるのにiPad買えないやつ多すぎ
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f62-sHeu)
2021/08/26(木) 11:23:37.46ID:zoZu997q0 ベッドサイドはpcと21インチモニターで動画みとるな。これだとどう体勢変えても視界に入るから
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f02-4gy8)
2021/08/26(木) 11:35:36.73ID:m9LW9+qZ0 >>233
頻繁に寝返りうつならアームは無理どころか、寝てタブレット使うこと自体無理じゃないかな?俺はテレビ枕(三角のやつ)で上体を30°くらいに起こしてタブレットアームをベッドサイドに固定して使ってる。
プロジェクターで天井投影も考えたが面倒くさくなって止めといた。
頻繁に寝返りうつならアームは無理どころか、寝てタブレット使うこと自体無理じゃないかな?俺はテレビ枕(三角のやつ)で上体を30°くらいに起こしてタブレットアームをベッドサイドに固定して使ってる。
プロジェクターで天井投影も考えたが面倒くさくなって止めといた。
238名無しさん@お腹いっぱい。 (アウグロ MM23-TOMK)
2021/08/26(木) 11:55:36.06ID:dzGxFi0MM 寝ながらタブレットとか見てると斜視になりそうで怖い
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7f-AlQb)
2021/08/26(木) 12:12:15.92ID:2HtFqKnq0 >>237
左右にスタンド置いて寝返る度にタブレット置き替えたりするけど上向いたときが困る
左右にスタンド置いて寝返る度にタブレット置き替えたりするけど上向いたときが困る
240名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr73-mxTn)
2021/08/26(木) 12:34:04.06ID:msN6DeVxr 吉田がアーム左右に反転させまくって壊しまくってたけど
今使ってるのは褒めてたからそれ買えばインジャネーノ
今使ってるのは褒めてたからそれ買えばインジャネーノ
241名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-X+pO)
2021/08/26(木) 12:34:23.92ID:SXI8EgZnM 貧乏人ほどiPhone使ってるんだよな
DQNとか殆どiPhone
DQNとか殆どiPhone
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f05-Yy4R)
2021/08/26(木) 12:42:24.29ID:xE/Ai9sz0243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f05-Yy4R)
2021/08/26(木) 12:45:01.27ID:xE/Ai9sz0244名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-yJA6)
2021/08/26(木) 12:47:18.67ID:1olc3oR7M 60から40で充電する設定って
つなぎっぱなし前提じゃないのか?
じゃなきゃ、まともに使えないだろ
つなぎっぱなし前提じゃないのか?
じゃなきゃ、まともに使えないだろ
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f81-Z3+k)
2021/08/26(木) 13:05:30.58ID:EIBSeVxU0 >>244
据え置きノートPCみたいな前提の場合向けだね。
yoga tab13はキーボードのないノートPCみたいなものだし、加えてディスプレイ利用もあるから。
数字をカスタマイズできるようにしてほしかったね。
据え置きノートPCみたいな前提の場合向けだね。
yoga tab13はキーボードのないノートPCみたいなものだし、加えてディスプレイ利用もあるから。
数字をカスタマイズできるようにしてほしかったね。
246名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-X+pO)
2021/08/26(木) 13:30:00.38ID:SXI8EgZnM キーボード使うならWindowsノートが良い
タブは本体だけで使いたい
タブは本体だけで使いたい
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fdc-PKJV)
2021/08/26(木) 13:54:30.10ID:j9YqzqYz0 root化すれば出来ることが増えて世界が広がる
機種やスキルによるしリスクもあるから万人向けではないが
個人的には電源制御系はいじってないと先に書いたが以下のような目的で要rootアプリ使ってる
広告ブロック
システムフォント変更(Magiskモジュール)
フォントサイズを標準で出来る最低サイズより小さく変更
解像度変更(adbでも可)
ボリュームキーに任意の動作割り当て
SoC(CPUとGPU)を常時最高パフォーマンス稼働に固定して高速化
ステータスバー表示アイコンカスタマイズ
アプリバックアップリストア
シャッタースクショ音消し
https://i.imgur.com/Q6nIF9G.png
機種やスキルによるしリスクもあるから万人向けではないが
個人的には電源制御系はいじってないと先に書いたが以下のような目的で要rootアプリ使ってる
広告ブロック
システムフォント変更(Magiskモジュール)
フォントサイズを標準で出来る最低サイズより小さく変更
解像度変更(adbでも可)
ボリュームキーに任意の動作割り当て
SoC(CPUとGPU)を常時最高パフォーマンス稼働に固定して高速化
ステータスバー表示アイコンカスタマイズ
アプリバックアップリストア
シャッタースクショ音消し
https://i.imgur.com/Q6nIF9G.png
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff0-jKjs)
2021/08/26(木) 14:01:56.06ID:gWCDDD850 すごいなーあこがれちゃうなー
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fdc-PKJV)
2021/08/26(木) 14:04:49.61ID:j9YqzqYz0 早速予想レベルの反応で吹いた
250名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SD8f-a3Go)
2021/08/26(木) 14:07:27.67ID:lkUhRgD5D 総合スレ底辺のチンパンには理解不能だろ
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fdc-PKJV)
2021/08/26(木) 14:11:51.39ID:j9YqzqYz0 やるやらないは自由だけど
Lenovo機っていじれないの?
泥タブ興味持った当初730Gモデル検討したけど自由度低そうだったのでSamsung機にしたが
Lenovo機っていじれないの?
泥タブ興味持った当初730Gモデル検討したけど自由度低そうだったのでSamsung機にしたが
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fdc-PKJV)
2021/08/26(木) 14:25:22.45ID:j9YqzqYz0 個人的選択肢には入らないものの少なくとも一部のLenovo TabはLineageOSオフィシャル版出てるしBLU出来るようだが
https://wiki.lineageos.org/devices/YTX703F/install
https://i.imgur.com/4DZV0PI.jpg
https://wiki.lineageos.org/devices/YTX703F/install
https://i.imgur.com/4DZV0PI.jpg
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f86-kslT)
2021/08/26(木) 14:44:36.39ID:f9F6+C7I0 Galaxy Tab A7 Liteを使い始めて3日。
タッチ感度がワンテンポ遅れる等若干不満があるが、総じて使い勝手は良さげ。
2chMate 0.8.10.106/samsung/SM-T225/11/LR
タッチ感度がワンテンポ遅れる等若干不満があるが、総じて使い勝手は良さげ。
2chMate 0.8.10.106/samsung/SM-T225/11/LR
254名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr73-AlQb)
2021/08/26(木) 14:53:52.82ID:Cra0thtwr 致命的やん
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fdc-PKJV)
2021/08/26(木) 15:06:55.62ID:j9YqzqYz0 >>253
OS設定にこのような設定がもしあれば変更してみてどうか
無ければSamsungは他メーカーよりはOSアプデに積極的なのでファームウェア更新されて改善されることを期待
https://i.imgur.com/kb0E9CT.jpg
OS設定にこのような設定がもしあれば変更してみてどうか
無ければSamsungは他メーカーよりはOSアプデに積極的なのでファームウェア更新されて改善されることを期待
https://i.imgur.com/kb0E9CT.jpg
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f11-DtZv)
2021/08/26(木) 15:12:36.52ID:h5hdu0y/0257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fdc-PKJV)
2021/08/26(木) 15:24:43.89ID:j9YqzqYz0 >>256
TBからの代替アプリとして名前は聞くな
OSバージョンが上がるにつれTBの通常操作でリストア出来ないアプリが増えて行くが今のところはアプリは新規インストールしてデータだけリストアする操作でカバーできてるので使い慣れたTBで今しばらく
もうどうにもダメとなったら移行検討する
TBからの代替アプリとして名前は聞くな
OSバージョンが上がるにつれTBの通常操作でリストア出来ないアプリが増えて行くが今のところはアプリは新規インストールしてデータだけリストアする操作でカバーできてるので使い慣れたTBで今しばらく
もうどうにもダメとなったら移行検討する
258名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-03h+)
2021/08/26(木) 15:30:08.33ID:4tgSRWSYM >>242
iplay40これでジェスチャー可能になるらしいね
iplay40これでジェスチャー可能になるらしいね
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f05-Yy4R)
2021/08/26(木) 16:18:31.97ID:xE/Ai9sz0260名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-a3Go)
2021/08/26(木) 16:23:24.08ID:MyctiTLDd 自演楽しいか(棒)
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fff-xw7w)
2021/08/26(木) 18:44:36.01ID:G1arPbXZ0 8インチか10インチの今のおすすめおしえてください
P22Tはご勘弁を(TT)
P22Tはご勘弁を(TT)
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-OR45)
2021/08/26(木) 18:47:05.01ID:vx/9qnBJ0 なんかキショいの湧いてるな
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff83-FX3f)
2021/08/26(木) 19:08:43.12ID:7Ik8SsXo0 dmm のエロアプリやるにはどれがおすすめ?
m5ではゲームできなくなってしまった
m5ではゲームできなくなってしまった
264名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9f-L4G6)
2021/08/26(木) 19:25:51.81ID:t0MBMruXd oppoタブもデカくなりそうだ
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd5-yBX8)
2021/08/26(木) 19:45:27.63ID:HABXB+yK0 Root化してCPU,GPUを高クロック固定してもサーマルスロットリングで下げられちゃうんでしょ?以前ゲームでやってたけどそうなるわ
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6d-ndhs)
2021/08/26(木) 19:46:10.08ID:QYUHYpgd0 yoga tab 13でレビュー記事見ると入力されたHDMI信号を見失うとAndroidに切り替わるって書いてあるが
おいどんのヨガは切り替わらないんす
何か設定あったりしますかね?
おいどんのヨガは切り替わらないんす
何か設定あったりしますかね?
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f81-gN/D)
2021/08/26(木) 19:49:48.29ID:VpvWnxKg0 むしろroot情報とか貴重だろ
268177 (ワッチョイ 9f58-T33Q)
2021/08/26(木) 21:19:37.22ID:cfOWgC8j0 >>182
今日届いて1時間程さわってるけど今の所持ちやすい 持ちやすいから重さもそんなに気にならんね
ipad7thから乗り換えだから画面小さいかなと心配したけど縦持ちでも十分な横幅
音は申し分なしだな こいつはいいわ
今日届いて1時間程さわってるけど今の所持ちやすい 持ちやすいから重さもそんなに気にならんね
ipad7thから乗り換えだから画面小さいかなと心配したけど縦持ちでも十分な横幅
音は申し分なしだな こいつはいいわ
269名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-kgI2)
2021/08/26(木) 21:48:24.98ID:ur8fGJnXa MARVUE Pad M30 13000円
買いでしょうか?評価お願いします
買いでしょうか?評価お願いします
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f81-L4G6)
2021/08/26(木) 22:07:57.53ID:TBailQIN0 Unisoc SC9863Aに手を出してはいけない
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f81-vETc)
2021/08/26(木) 22:59:25.25ID:TBailQIN0272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79b1-jH7c)
2021/08/27(金) 00:21:17.02ID:seLlaFBK0 アイポン使いなので泥タブぜんぜん知らんのやが、
Googleストア使えるマトモなスナップドラゴンの10インチって無いんか?
もう調べんのめんどいわ。
書いたい気持ちが冷めてきた。
おやすみなさい。
Googleストア使えるマトモなスナップドラゴンの10インチって無いんか?
もう調べんのめんどいわ。
書いたい気持ちが冷めてきた。
おやすみなさい。
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c649-I4/9)
2021/08/27(金) 00:25:35.75ID:5DLkfKnK0 >>271
ありがとう!良さそう
ありがとう!良さそう
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0211-ZEo7)
2021/08/27(金) 00:43:36.66ID:ZLd+ggMN0 今は時期が最も悪い
あと半年待とう
あと半年待とう
275名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-ufkg)
2021/08/27(金) 00:49:48.36ID:y0Ii9VIyr androは基本良いことしか書かないから最低でもtwitter見た方がいいよ
ネトフリSD画質だったり不具合・未実装報告も多いから
ネトフリSD画質だったり不具合・未実装報告も多いから
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21dc-c9Ip)
2021/08/27(金) 01:28:32.59ID:Hw9ETC+b0 >>265
どういう固定の仕方してるか知らないけど当方環境ではカーネルマネージャーの表示上では定格の最高周波数で固定されて微動だにしない
機種やOSカーネルや固定の仕方によって挙動が異なるのかも?
ゲームやらないし常時モニタリングしてるわけでもないがあまり細かいこと気にしてもしょうがないので
それより遊び半分で設定してみたら普段使いの体感でやたらヌルサクにレスポンス良くなったのでベンチ取ってみたらSD670機だがSD835機に相当するスコアが出てた
PCMarkとAntutuとGeekbenchで同様の傾向
しばらく使ってみて発熱増加や電池持ち悪化など不都合が出たら戻そうと思ってたが何ら支障無く実用的なのでそのまま常時使用してるだけの話
https://i.imgur.com/pDg3e9B.png
https://i.imgur.com/3kH53DX.png
https://i.imgur.com/hP0EZd9.png
どういう固定の仕方してるか知らないけど当方環境ではカーネルマネージャーの表示上では定格の最高周波数で固定されて微動だにしない
機種やOSカーネルや固定の仕方によって挙動が異なるのかも?
ゲームやらないし常時モニタリングしてるわけでもないがあまり細かいこと気にしてもしょうがないので
それより遊び半分で設定してみたら普段使いの体感でやたらヌルサクにレスポンス良くなったのでベンチ取ってみたらSD670機だがSD835機に相当するスコアが出てた
PCMarkとAntutuとGeekbenchで同様の傾向
しばらく使ってみて発熱増加や電池持ち悪化など不都合が出たら戻そうと思ってたが何ら支障無く実用的なのでそのまま常時使用してるだけの話
https://i.imgur.com/pDg3e9B.png
https://i.imgur.com/3kH53DX.png
https://i.imgur.com/hP0EZd9.png
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2281-cxSt)
2021/08/27(金) 07:51:15.46ID:TrMkb19V0 670は別に悪かないのに最近はあまり出てこない 690に役を取られたか
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21dc-c9Ip)
2021/08/27(金) 08:17:39.17ID:Hw9ETC+b0 正直自分も実際に使うまでは670等ミドルレンジSoCを軽くみてたわ
本当に言うほど悪くない
ハイエンド845世代のミドルレンジだが普段使いに必要な性能は前世代ハイエンド835とそれほど大きくは変わらない印象
なので潜在性能絞り出すと835デフォにほぼ匹敵する感じ
但し純粋なGPU性能は大きな差があり3DMarkベンチだとスコア差が一桁違うレベル
やはりゲーム主体ならSD800番台選ぶべきなんだろうな
本当に言うほど悪くない
ハイエンド845世代のミドルレンジだが普段使いに必要な性能は前世代ハイエンド835とそれほど大きくは変わらない印象
なので潜在性能絞り出すと835デフォにほぼ匹敵する感じ
但し純粋なGPU性能は大きな差があり3DMarkベンチだとスコア差が一桁違うレベル
やはりゲーム主体ならSD800番台選ぶべきなんだろうな
279名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-1qBX)
2021/08/27(金) 08:53:06.22ID:QCpmSbFpM 860でも780よりはゲームもずっと性能良いしやはりGAMESするなら800番台は欲しい
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c958-U7Lh)
2021/08/27(金) 08:55:47.10ID:R05iDRPX0 670は古い世代だから、似たような性能の662あたりに置き換えられただけかと
これがエントリーに降りて、ミドルが730とか690に世代交代した感じ
670や662でも3Dゲームをしないならそれなりに普通に使える印象
これがエントリーに降りて、ミドルが730とか690に世代交代した感じ
670や662でも3Dゲームをしないならそれなりに普通に使える印象
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2281-cxSt)
2021/08/27(金) 09:03:00.13ID:TrMkb19V0 スマホならその通りだが、タブには降りてこない いきなり870なんか胸焼けするで
realme padはミドルぽいから期待
realme padはミドルぽいから期待
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c958-U7Lh)
2021/08/27(金) 09:09:01.16ID:R05iDRPX0 662は730は既に降りてきてる
A7とP11 pro
A7とP11 pro
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf6-CXYa)
2021/08/27(金) 09:33:47.16ID:O3mbai1ZM 480で充分なんですよね
エントリーモデルでも最新はタブレットだめかね
エントリーモデルでも最新はタブレットだめかね
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02b1-1qBX)
2021/08/27(金) 10:06:10.33ID:nuopUEOV0 最近GCFで確認できたTCL TAB Pro 5G( 9198S)はSD480らしいですけどね
でもBandが日本向けではない感じ
https://www.globalcertificationforum.org/pub_product/10034.html
もし日本で発売の予定があるならこちらのLenovo Tab P11 5GみたいなBand構成になってるんじゃないかな
https://www.globalcertificationforum.org/pub_product/9945.html
でもBandが日本向けではない感じ
https://www.globalcertificationforum.org/pub_product/10034.html
もし日本で発売の予定があるならこちらのLenovo Tab P11 5GみたいなBand構成になってるんじゃないかな
https://www.globalcertificationforum.org/pub_product/9945.html
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11d2-bWV8)
2021/08/27(金) 10:08:01.20ID:fpAb6xuV0 PUBGなんかはiPadが良いみたいだし、870のタブが出たら泥勢も戦いやすくなるのでは
286名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-z0fj)
2021/08/27(金) 10:31:29.07ID:E/jqTx0+M iPadが良いのは音ゲーと原神
後のゲームはS7と違いが体感では変わらない
後のゲームはS7と違いが体感では変わらない
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2281-cxSt)
2021/08/27(金) 11:12:55.06ID:HYbEJ3n30 P11 5G=TB-J607Z
TB-J607F=xiaoxin pad plus
どちらも750G
TB-J607F=xiaoxin pad plus
どちらも750G
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1153-Mi3M)
2021/08/27(金) 13:22:23.73ID:Y7npz/of0 iPadも泥も使ってるけどiPadは画面の反応が悪すぎる
フィルムを外しても反応がそんなに良くない
2台持ってて両方ともスマホサックの反応が悪い
Androidだとどのスマホサックも反応がよい
iPad miniが好きなんだがたまに反応が悪くなるからAndroidがいい
フィルムを外しても反応がそんなに良くない
2台持ってて両方ともスマホサックの反応が悪い
Androidだとどのスマホサックも反応がよい
iPad miniが好きなんだがたまに反応が悪くなるからAndroidがいい
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0205-ti+5)
2021/08/27(金) 14:28:30.72ID:JygD5XB60 mini6を9月後半に買い
Xiaomi Mi pad 5を多分冬くらい?に買う予定。予定というかもう決定事項
Xiaomi Mi pad 5を多分冬くらい?に買う予定。予定というかもう決定事項
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1104-Mi3M)
2021/08/27(金) 15:00:52.45ID:uAq53UJn0 mipad5proかs8のどちらかを買う予定
mipad5にイヤホンジャックがないのでS8についてるならS8
ついてなければmipad5 Pro
mipad5にイヤホンジャックがないのでS8についてるならS8
ついてなければmipad5 Pro
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe73-1qBX)
2021/08/27(金) 15:02:43.80ID:w9EHeSfk0 http://japan.zdnet.com/mobile/case-study/35019078/
これだからなかなか買えないんだよな
これだからなかなか買えないんだよな
292名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd82-Np+q)
2021/08/27(金) 15:13:01.21ID:dKbDwKR9d Androidもタブレット向けにOSを少しいじってくれればいいんだけどなー。
293名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-slrm)
2021/08/27(金) 15:13:26.05ID:z0XFDuX/d iPadは使ったこともないと嘘つくのも決定事項
>>11
>>11
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 627f-oF/5)
2021/08/27(金) 15:17:07.92ID:M9jmLMsw0 >>292
遺憾ながらGalaxyのタブを使うとこれでいいやって気になる
遺憾ながらGalaxyのタブを使うとこれでいいやって気になる
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21dc-c9Ip)
2021/08/27(金) 16:03:13.26ID:Hw9ETC+b0 むしろ一部アプリやWebサイト表示で自動的にタブレットレイアウトに変わる機能を削るかタブレットレイアウトorスマホレイアウトみたいにOSレベルでユーザーエージェントを選択強制できるようにしてほしい
今はスマホレイアウトを強制するためdp値を小さく設定して使いやすくしてはいるがもっと広い画面でスマホレイアウトで使いたい気もするので
今はスマホレイアウトを強制するためdp値を小さく設定して使いやすくしてはいるがもっと広い画面でスマホレイアウトで使いたい気もするので
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d58-U7Lh)
2021/08/27(金) 16:54:49.50ID:+Aq9xEQT0 galaxyはUIの出来が比喩じゃなく他より10歩分くらい抜けてるけど
カスタムOSって言うなら本来これくらいやらなきゃダメだとは思う
異常にタスクキルが強くて他はビッグデータ集めるためのアリバイで作ったような
お粗末な追加機能だけ、とか絶対ユーザー本位じゃないって分かるじゃん
カスタムOSって言うなら本来これくらいやらなきゃダメだとは思う
異常にタスクキルが強くて他はビッグデータ集めるためのアリバイで作ったような
お粗末な追加機能だけ、とか絶対ユーザー本位じゃないって分かるじゃん
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79b1-9nEI)
2021/08/27(金) 20:33:21.86ID:GpMW5tCC0 お絵かきに向いてるアンドロイドタブレットってギャラクシー?
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21dc-UDAl)
2021/08/27(金) 20:48:38.54ID:t2LIqqBC0 ギャラクシー☆彡
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1104-Mi3M)
2021/08/27(金) 20:59:00.31ID:uAq53UJn0 S8にイヤホンジャックをつけたら即買うけど
S7にもないので期待しない方がいいか
MiPad5 Proを買うつもり
Proの理由は無印だと顔認証のみで使いづらいから
S7にもないので期待しない方がいいか
MiPad5 Proを買うつもり
Proの理由は無印だと顔認証のみで使いづらいから
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21dc-c9Ip)
2021/08/27(金) 21:05:19.54ID:Hw9ETC+b0301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1104-Mi3M)
2021/08/27(金) 21:07:52.41ID:uAq53UJn0 >>300
すげー。引用元を割り出すとは
すげー。引用元を割り出すとは
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e6e-7Qv6)
2021/08/27(金) 23:23:02.25ID:x0sgPddr0 ドンキの読みまくリーダー、2ヶ月放置して電源を入れたらホームまで表示できなくなった
買ってから4ヶ月で壊れたとか、中華タブレットも含めて俺が買った中で最短記録だわ
買ってから4ヶ月で壊れたとか、中華タブレットも含めて俺が買った中で最短記録だわ
303名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM11-GP3S)
2021/08/28(土) 00:16:35.72ID:+HE6UfEdM とりあえずHUAWEIの復活かmatepadを騙し騙し使うのが吉だよなあ
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e44-f7f6)
2021/08/28(土) 00:26:17.66ID:tw0O2PSy0 >>298
平安名すみれ乙w
平安名すみれ乙w
305名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-1VL8)
2021/08/28(土) 01:12:59.70ID:BPCLWlH9a >>303
huaweiしか使えない体なのか
huaweiしか使えない体なのか
306名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-Q2fQ)
2021/08/28(土) 07:44:06.84ID:jWmZPOMUM >>298
🥊カオサイ!?
🥊カオサイ!?
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM66-jtj7)
2021/08/28(土) 08:47:56.57ID:jPpP7bLhM >>303
ファーウェイ分家のhonorに公式GMS入る事を祈るしかないな
ファーウェイ分家のhonorに公式GMS入る事を祈るしかないな
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8673-ky2G)
2021/08/28(土) 08:52:23.15ID:yrN3AajZ0 俺は安心安全の日本製、チャンジレパッドでいくことにした
309名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-cxSt)
2021/08/28(土) 09:19:13.97ID:h41rKeIyd 進研ゼミ?
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2173-4thN)
2021/08/28(土) 09:25:48.55ID:uLZnAzBf0 質問です
Androidタブレットで充電しながら有線LANを使いたいのですが
有線LAN付きのTYPE-Cハブか、TYPE-CハブにAndroid対応のUSBLANアダプターを刺す事で対応可能でしょうか?
タブレットのUSBは「USB Type-C×1(クライアント機能、OTG対応、充電兼用)」となっています
Androidタブレットで充電しながら有線LANを使いたいのですが
有線LAN付きのTYPE-Cハブか、TYPE-CハブにAndroid対応のUSBLANアダプターを刺す事で対応可能でしょうか?
タブレットのUSBは「USB Type-C×1(クライアント機能、OTG対応、充電兼用)」となっています
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dcf-Q4Hn)
2021/08/28(土) 09:49:43.12ID:NIawCtJP0 ググれカス
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe73-4thN)
2021/08/28(土) 09:57:36.57ID:qowtMHAr0 S7のときもそう思ったけど
音ゲーと原神はiPadに最適化されてるように感じる
S7やXiaomiPad5Proよりも
良い
音ゲーと原神はiPadに最適化されてるように感じる
S7やXiaomiPad5Proよりも
良い
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d7a-/fDk)
2021/08/28(土) 09:59:37.22ID:Ou5vDAmd0 M5くんのバッテリーを末永く長持ちさせる方法ってないかなぁ
急速充電は良くないと聞くけど…
急速充電は良くないと聞くけど…
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ebc-RMia)
2021/08/28(土) 10:02:09.57ID:W1fIfoac0 数機種しかないiPadには最適化する費用を捻出出来るけど
数え切れないほど機種のあるandroidには最適化出来ない。
数え切れないほど機種のあるandroidには最適化出来ない。
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8673-ky2G)
2021/08/28(土) 10:06:48.02ID:yrN3AajZ0 尚パッド3はadenoid化はふさがれたもよう
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dcf-Q4Hn)
2021/08/28(土) 10:11:04.30ID:NIawCtJP0 ネイティブでアプリを動作させるiOSと仮想マシンでアプリを動作させるandroidじゃ最適化でその差をどうにかできる話じゃない
100%androidがiOSと同等若しくは上回ることすらありえないんだからそれがいやならiPadを買えばいいよ
俺はアンチアップルだから嫌でも買わんが
100%androidがiOSと同等若しくは上回ることすらありえないんだからそれがいやならiPadを買えばいいよ
俺はアンチアップルだから嫌でも買わんが
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d6d-CXYa)
2021/08/28(土) 10:18:43.70ID:8ZEJQfnR0318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1153-Mi3M)
2021/08/28(土) 10:57:07.64ID:djHCUKaJ0 MiPad5 ProとS7ほぼ同じ性能
UIはiOSじゃんこれ。そこまでiPadに似せたいのか
ttps://youtu.be/oA3nDB7SLHs
UIはiOSじゃんこれ。そこまでiPadに似せたいのか
ttps://youtu.be/oA3nDB7SLHs
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2281-cxSt)
2021/08/28(土) 11:12:11.32ID:bpFDXuxX0 今のandroid用ゲームはc++等のネイティブコードで書かれていることもある
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf6-mG7l)
2021/08/28(土) 11:15:25.59ID:2iXUmnIgM 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dcf-jtj7)
2021/08/28(土) 11:20:01.03ID:NIawCtJP0 >>319
部分的に速い外注に出したところで遅い指揮系統は変わりようがないのでどうしようもない
部分的に速い外注に出したところで遅い指揮系統は変わりようがないのでどうしようもない
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a502-nC7G)
2021/08/28(土) 11:27:35.50ID:VoxDxLLx0 >>313
急速充電してて使えなくなったら、それが寿命と諦めて買い替え推奨。どうせその頃には他も不満出て買い替えたくなってる。
急速充電してて使えなくなったら、それが寿命と諦めて買い替え推奨。どうせその頃には他も不満出て買い替えたくなってる。
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2281-cxSt)
2021/08/28(土) 11:42:38.90ID:bpFDXuxX0 その辺がいまいち分からんのよね
ART自体はネイティブじゃないんか
ART自体はネイティブじゃないんか
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6111-K4sG)
2021/08/28(土) 11:57:51.49ID:iQHtlHlA0 未だにMI Pad 5とかいう架空のタブレットの名前を出してる池沼はなんなのさ
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d58-6wcM)
2021/08/28(土) 12:24:28.59ID:eIOrV/HO0 重箱の隅つつく面倒くせー奴
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4576-hARQ)
2021/08/28(土) 12:32:17.25ID:/uZ5nRPU0 ipadでゲームやるとすぐ落ちるから
ゲームには向かんよ
最近は強制終了でもスタミナ系消費しないの増えたとはいえ、
ストレス大きいしわざわざipadでやる意味ない
ゲームには向かんよ
最近は強制終了でもスタミナ系消費しないの増えたとはいえ、
ストレス大きいしわざわざipadでやる意味ない
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6111-K4sG)
2021/08/28(土) 12:35:36.13ID:iQHtlHlA0 >>325
ご馳走様です
ご馳走様です
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1153-Mi3M)
2021/08/28(土) 13:13:29.91ID:djHCUKaJ0 >>326
具体的にどのiPad(世代含めて)、どのゲームでの話?
具体的にどのiPad(世代含めて)、どのゲームでの話?
329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e44-Qxof)
2021/08/28(土) 13:15:56.33ID:AvEFi7bP0 底辺泥カス捏造で必死にiPad下げてて草w
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6111-K4sG)
2021/08/28(土) 13:22:15.90ID:iQHtlHlA0331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1153-Mi3M)
2021/08/28(土) 13:22:24.86ID:djHCUKaJ0 林檎信者にも多いけど、こういうのってネットの情報を鵜呑みにしたり5,6年前の端末を比較に使うんだよな
Android11の時代なのにAndroid4.4の端末の話を持ち出して泥は遅いだのゴミだの言ってる馬鹿林檎信者が
多い
いくら泥タブスレでも嘘で貶すのはNGだろ
Android11の時代なのにAndroid4.4の端末の話を持ち出して泥は遅いだのゴミだの言ってる馬鹿林檎信者が
多い
いくら泥タブスレでも嘘で貶すのはNGだろ
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a580-Y5Fj)
2021/08/28(土) 13:22:27.75ID:KHFZTclu0 今、メディアパッドm5lite何だけど
もっと快適にゲームできるのって
今だとどれ?
あんま大きかったり、重いと持ちにくいから
軽めので
もっと快適にゲームできるのって
今だとどれ?
あんま大きかったり、重いと持ちにくいから
軽めので
333名無しさん@お腹いっぱい。 (アウグロ MMca-+47o)
2021/08/28(土) 13:23:22.08ID:iCd1lXhqM >>332
ipad mini5
ipad mini5
334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4576-hARQ)
2021/08/28(土) 13:38:30.72ID:/uZ5nRPU0335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c958-U7Lh)
2021/08/28(土) 13:51:57.20ID:916RpFag0 >>332
Nintendo Switch
Nintendo Switch
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e44-Qxof)
2021/08/28(土) 14:19:05.90ID:AvEFi7bP0 iPad以外買う価値はなし
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6111-K4sG)
2021/08/28(土) 14:20:43.50ID:iQHtlHlA0338名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-okSX)
2021/08/28(土) 14:32:51.11ID:/xHht9c/r339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0205-ti+5)
2021/08/28(土) 15:04:34.14ID:Sjj9JaFD0 これは楽しみだ
https://i.imgur.com/ZZZhRD3.jpg
自分iPad以外の泥歴代タブ全てNOVAランチャー使って見た目同じにしてるのよね
同じというか、iPadと同じような配列にしてる
https://i.imgur.com/ZZZhRD3.jpg
自分iPad以外の泥歴代タブ全てNOVAランチャー使って見た目同じにしてるのよね
同じというか、iPadと同じような配列にしてる
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1104-Mi3M)
2021/08/28(土) 15:15:14.99ID:Z89iQb8n0341名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-6wcM)
2021/08/28(土) 15:28:30.78ID:6RhmA01br 安定の中華クオリティ
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d58-6wcM)
2021/08/28(土) 15:32:26.89ID:eIOrV/HO0 日テレ傘下のHulu国内版は中華タブレットだとダメでしょ
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2978-128s)
2021/08/28(土) 15:35:19.59ID:XYYZ01Ud0 >>339
S7+の方が発熱少ないのか
S7+の方が発熱少ないのか
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6982-idNE)
2021/08/28(土) 15:45:35.19ID:9no6YaVa0 >>326
anntutu 110万のipad 買えやー
anntutu 110万のipad 買えやー
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2281-cxSt)
2021/08/28(土) 16:53:29.69ID:bpFDXuxX0 oppoもvivoも今年じゃないんか
半導体不足の結果かな
林檎ですら影響受けてるし仕方ないか
半導体不足の結果かな
林檎ですら影響受けてるし仕方ないか
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe73-z0fj)
2021/08/28(土) 18:22:16.52ID:qowtMHAr0 iPadでプロセカやってるが
カクツか無いし満足だよ
カクツか無いし満足だよ
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0273-JHix)
2021/08/28(土) 19:27:31.05ID:SSZw0fEb0 iPadにAndroidが実装されたのか?
348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8281-Nfxt)
2021/08/28(土) 19:42:21.66ID:kI7Lmeiq0 アプリの小窓並べて使えるのはギャラタブオンリー?
pdf何個か並べて計算機常時表示して
ブラウザ出してペンで書きまくる使い方は
ギャラタブ以外出来そうにないが、
xiaoxinとかxiaomiはそこまで作り込まれてるのだろうか?
pdf何個か並べて計算機常時表示して
ブラウザ出してペンで書きまくる使い方は
ギャラタブ以外出来そうにないが、
xiaoxinとかxiaomiはそこまで作り込まれてるのだろうか?
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dcf-jtj7)
2021/08/28(土) 19:49:39.50ID:NIawCtJP0 MIUI12だったらフローティングウインドウに対応してるはず
350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d58-U7Lh)
2021/08/28(土) 20:05:15.05ID:aRvzHyIS0 PCライクに使えるモードはgalaxy、lenovo、huawei辺りは基本的にある
xiaomiは今のところ未実装のはずだけど
タスクバー無しのフローティング(ポップアップ)で良いなら多分出来そう
でもまぁビジネス用途なんだろうから悩むくらいならgalaxyが良いよ
xiaomiは今のところ未実装のはずだけど
タスクバー無しのフローティング(ポップアップ)で良いなら多分出来そう
でもまぁビジネス用途なんだろうから悩むくらいならgalaxyが良いよ
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d58-U7Lh)
2021/08/28(土) 20:10:46.24ID:aRvzHyIS0 あと一応「基本的にある」と確認したのは
ミドル〜ハイエンドだけだから低スペ機種は分からん
P22Tとか載っけてるlenovo機には無さそうだし
ミドル〜ハイエンドだけだから低スペ機種は分からん
P22Tとか載っけてるlenovo機には無さそうだし
352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d6e-b7Ez)
2021/08/28(土) 20:13:57.63ID:yrHfbuee0 miMIXFoldのPCモードのapk入れたら動くらしいよ
スケール合ってなくてガバガバだけど
スケール合ってなくてガバガバだけど
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d58-U7Lh)
2021/08/28(土) 20:22:18.92ID:aRvzHyIS0 あれtwitterで見たけど(折り畳み)スマホ用だからだよね?
結局未実装みたいなもんだから勧められないよなぁ
まぁどのみちUIや公式アプリに関連するものは基本的にgalaxy1強だけど
結局未実装みたいなもんだから勧められないよなぁ
まぁどのみちUIや公式アプリに関連するものは基本的にgalaxy1強だけど
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1104-Mi3M)
2021/08/28(土) 21:33:08.25ID:Z89iQb8n0 長く使うものだしS8に決めた
355名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-DVLf)
2021/08/28(土) 21:52:56.43ID:sSm7uvBPd テレビへ4k動画の出力が出来るタブレットを探しております。アマプラやYouTubeとかではない為、タブレットの画面をそのままミラーリングがしたいです。
iPad Proを購入すれば良いのですが、安価で対応している物があれば教えて頂きたいです、お願い致します
iPad Proを購入すれば良いのですが、安価で対応している物があれば教えて頂きたいです、お願い致します
356名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd22-okSX)
2021/08/28(土) 22:07:27.73ID:XQ1eGbksd >>355
Androidタブレット画面のミラーリング(Miracast)で動画再生なんてガクガクで観れたもんじゃないよ
そもそもミラーリングじゃ4K画質にならないよ?
4K動画をTVに映したいだけならChromecast買ってTVに繋いでAndroidスマホかタブにChromecast対応の動画再生アプリ入れてキャストすればいい
Androidタブレット画面のミラーリング(Miracast)で動画再生なんてガクガクで観れたもんじゃないよ
そもそもミラーリングじゃ4K画質にならないよ?
4K動画をTVに映したいだけならChromecast買ってTVに繋いでAndroidスマホかタブにChromecast対応の動画再生アプリ入れてキャストすればいい
357名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-DVLf)
2021/08/28(土) 22:31:27.17ID:VoxDxLLxa358名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-DVLf)
2021/08/28(土) 22:36:24.78ID:VoxDxLLxa359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a502-nC7G)
2021/08/28(土) 22:46:39.62ID:VoxDxLLx0 >>355
firetvじゃ駄目なんですかね?
firetvじゃ駄目なんですかね?
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0273-JHix)
2021/08/28(土) 22:52:20.53ID:SSZw0fEb0361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a911-U7Lh)
2021/08/28(土) 22:55:45.49ID:qvDKO4HO0362名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-DVLf)
2021/08/28(土) 23:01:56.23ID:sSm7uvBPd363名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa16-N7jz)
2021/08/29(日) 08:31:50.20ID:ywa13Eaqa もう10インチ以上のタブレットはmipad5の一強時代入るだろ
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21dc-c9Ip)
2021/08/29(日) 08:44:14.06ID:TwynQ2650 Android12は過去最大級のUI改変になるようだが吉と出るか凶と出るか
パフォーマンスと電池持ちの向上が謳われてるのでどの程度体感できるものか楽しみ
12にアプデ期待できそうなのはSamsungのAndroid9か10以降プリイン機とLenovoのAndroid11プリイン機くらい?
泥タブ勢はアプデ来るとしても来年になるだろうが
Android 12の配信日はいつ?新機能・変更点まとめ
https://mobilelaby.com/blog-entry-android-12-matome.html
パフォーマンスと電池持ちの向上が謳われてるのでどの程度体感できるものか楽しみ
12にアプデ期待できそうなのはSamsungのAndroid9か10以降プリイン機とLenovoのAndroid11プリイン機くらい?
泥タブ勢はアプデ来るとしても来年になるだろうが
Android 12の配信日はいつ?新機能・変更点まとめ
https://mobilelaby.com/blog-entry-android-12-matome.html
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c606-mG7l)
2021/08/29(日) 09:39:46.84ID:v1nASSlc0 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
366名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-bWV8)
2021/08/29(日) 09:57:44.46ID:88HYiwadd >>362
観たいサイトはFANZAかな?
観たいサイトはFANZAかな?
367名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-slrm)
2021/08/29(日) 10:02:34.35ID:m+rDPeTid >>339
で、iPadは使ったこともないふりして自演すると
で、iPadは使ったこともないふりして自演すると
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2281-cxSt)
2021/08/29(日) 10:24:24.70ID:FMltEhHD0 MIUIはNovaランチャーと干渉してジェスチャーモーションが使えなくなるんだよなあ
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 627f-oF/5)
2021/08/29(日) 11:05:12.52ID:OD4Z9jTp0 >>362
いまいち要件が分からんというか何をしたいのか分からんな
いまいち要件が分からんというか何をしたいのか分からんな
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 627f-oF/5)
2021/08/29(日) 11:07:14.73ID:OD4Z9jTp0 >>355
4K出力が出来るタブレットなんてそもそも存在するのかね
4K出力が出来るタブレットなんてそもそも存在するのかね
371名無しさん@お腹いっぱい。 (アウグロ MM55-+47o)
2021/08/29(日) 11:24:11.11ID:BAJArLbXM 存在云々以前に無意味
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d58-bWV8)
2021/08/29(日) 11:53:53.11ID:7gVPBkXL0 新しいの出るのな
LAVIE T8シリーズの主な仕様
OS Android 11
プロセッサ MediaTek Helio P22T 2.3GHz(4コア)+1.8GHz(4コア)(計8コア
メモリ3GB (T0855/CAS)、6GB(T0875/CAS)
ストレージ 約32GB(T0855/CAS),約128GB(T0875/CAS)
ディスプレイ8型ワイドLED,IPS液晶(1280x800ドット)大きさ・重さ 199.1x121.8x8.15mm、約305g
バッテリー 5100mAh(Web閲覧時約13時間)
本体カラー プラチナグレー
LAVIE T7 (T0755/CAS)主な仕様
OS Android11(Go Edition)
プロセッサ MediaTek MT8166 2.0GHz(4コア)メモリ2GB
ストレージ 約32GB
ディスプレイ 7型ワイドLED、IPS液晶(1024x600ドット)
大きさ・重さ 176.18x102.28x8.3mm、約240g バッテリー 3750mAh(Web閲覧時約12時間)
本体カラー アイアングレー
LAVIE T8シリーズの主な仕様
OS Android 11
プロセッサ MediaTek Helio P22T 2.3GHz(4コア)+1.8GHz(4コア)(計8コア
メモリ3GB (T0855/CAS)、6GB(T0875/CAS)
ストレージ 約32GB(T0855/CAS),約128GB(T0875/CAS)
ディスプレイ8型ワイドLED,IPS液晶(1280x800ドット)大きさ・重さ 199.1x121.8x8.15mm、約305g
バッテリー 5100mAh(Web閲覧時約13時間)
本体カラー プラチナグレー
LAVIE T7 (T0755/CAS)主な仕様
OS Android11(Go Edition)
プロセッサ MediaTek MT8166 2.0GHz(4コア)メモリ2GB
ストレージ 約32GB
ディスプレイ 7型ワイドLED、IPS液晶(1024x600ドット)
大きさ・重さ 176.18x102.28x8.3mm、約240g バッテリー 3750mAh(Web閲覧時約12時間)
本体カラー アイアングレー
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2281-cxSt)
2021/08/29(日) 11:57:34.78ID:FMltEhHD0 それは色んな意味で新しくない
@発表されてから日が経っている 当日で既に話題になった
ALavie タブレットはlenovoのOEMなので、lenovo発表時に既に話題になっている
Bスペックが化石
@発表されてから日が経っている 当日で既に話題になった
ALavie タブレットはlenovoのOEMなので、lenovo発表時に既に話題になっている
Bスペックが化石
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c661-rRW4)
2021/08/29(日) 13:06:26.15ID:zrPILYGV0 >>373
とくにBがひどすぎて、ゴミにどんな価格設定してんだバカジャネーノって話にしかならなかったね。
とくにBがひどすぎて、ゴミにどんな価格設定してんだバカジャネーノって話にしかならなかったね。
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dcf-Q4Hn)
2021/08/29(日) 13:10:59.73ID:QPaEkq2E0 前モデル(CPUは変更なし)を親に買ったけど親用でもなければ見向きもしないレベルではあった
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe73-z0fj)
2021/08/29(日) 13:18:53.06ID:3DC5HGF60 ゴミスペックなら1万円で買えるFirehd10で充分
377名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-K4sG)
2021/08/29(日) 14:53:55.93ID:Oz33Ic/yr 反日企業アマゾンに金を落とすことなど有り得ない
特に日本人ならね
特に日本人ならね
378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2281-cxSt)
2021/08/29(日) 15:03:17.92ID:FMltEhHD0 アマゾンを反日だと言う人はあまり見ないな いまいち根拠が分からない
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0205-ti+5)
2021/08/29(日) 15:07:09.94ID:vd8sGYMk0380名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM22-CXYa)
2021/08/29(日) 15:10:04.56ID:/aUg7TniM381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1104-Mi3M)
2021/08/29(日) 15:13:43.97ID:HFA7BIPL0 FireHD10はプライム専用端末
だからスペックなんてどうでもいいんだよ
だからスペックなんてどうでもいいんだよ
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aecf-EV52)
2021/08/29(日) 15:16:13.16ID:aXAJTVnT0 反日の定義によるが一般的に云われる中国や韓国のそれとは意味合いが違う。
日本を敵視しているわけではない。
日本を敵視しているわけではない。
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21dc-c9Ip)
2021/08/29(日) 15:24:29.20ID:TwynQ2650 同じ機種でAndroid9より10の方が軽快に動くというのはあまり知られてないんか
10から11のパフォーマンス変化は小さい印象だが12でどこまで伸びるか楽しみ
SoC性能によっても伸びしろ変わってくるんかな?
10から11のパフォーマンス変化は小さい印象だが12でどこまで伸びるか楽しみ
SoC性能によっても伸びしろ変わってくるんかな?
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0253-vwUP)
2021/08/29(日) 15:28:47.40ID:9i6GhSEx0 これ日本に限らんというかタックスヘイブンの話よね
385名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd22-slrm)
2021/08/29(日) 15:32:31.40ID:LDzFx3oTd >>379
しょっぱい自演するやつが
しょっぱい自演するやつが
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4576-hARQ)
2021/08/29(日) 15:33:21.15ID:CoF606mv0 タックスヘイブンというか日本はアメリカ企業の免税地というか
貿易赤字の代償に日本でのシェア優遇を提供してるからしゃーない
貿易赤字の代償に日本でのシェア優遇を提供してるからしゃーない
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0205-ti+5)
2021/08/29(日) 15:42:08.46ID:vd8sGYMk0 スコア最低でも500000欲しいよね
特にゲームなんかしない層は特に。普段のブラウジング些細な作業で違ってくる
Lenovo p11 proストレス
特にゲームなんかしない層は特に。普段のブラウジング些細な作業で違ってくる
Lenovo p11 proストレス
388名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd22-slrm)
2021/08/29(日) 15:44:32.02ID:LDzFx3oTd 人間側に問題あるのが明白
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6111-K4sG)
2021/08/29(日) 16:10:24.35ID:RFM4khoY0390名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-Y5Fj)
2021/08/29(日) 16:21:50.11ID:4oS0zlSZM 任天堂スイチは持ってルンですが
アンドロイドのゲームが動かないので
アンドロイドでお願いします
アイパつどとかなめたことぬかしてると
工藤○みたいにロケットぶちかますぞ!
とか言われかねないので気をつけろてくださいね
アンドロイドのゲームが動かないので
アンドロイドでお願いします
アイパつどとかなめたことぬかしてると
工藤○みたいにロケットぶちかますぞ!
とか言われかねないので気をつけろてくださいね
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM52-r+68)
2021/08/29(日) 16:26:56.18ID:9LaQJDpBM Android化すればまともに使えるか知らんけど
392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6111-K4sG)
2021/08/29(日) 16:29:53.59ID:RFM4khoY0 >>382
敵視ではなく奴隷視やね
現在法人税納めるようになったのも政府の基盤クラウド事業で納税額以上に儲けられるからだし
日本の事はATMとしか思ってない
国民も喜んで奴隷になる子ばかりだからやりやすいしねー
スレの主旨からは脱線したのでこの辺にしときます
敵視ではなく奴隷視やね
現在法人税納めるようになったのも政府の基盤クラウド事業で納税額以上に儲けられるからだし
日本の事はATMとしか思ってない
国民も喜んで奴隷になる子ばかりだからやりやすいしねー
スレの主旨からは脱線したのでこの辺にしときます
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46a5-o0Q2)
2021/08/29(日) 17:02:00.12ID:/U7JbaMe0 >>372
誰が買うんだ…これ
誰が買うんだ…これ
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1a9-4u0Y)
2021/08/29(日) 17:06:18.68ID:6BxT1hZn0 >>393
お前
お前
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aecf-EV52)
2021/08/29(日) 18:29:02.86ID:aXAJTVnT0 スレチだけど反日というのはやっぱり「反感を持つ」「嫌悪する」という意味合いみたいだなぁ。
よって反日という表現は良しとは言えない
よって反日という表現は良しとは言えない
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8211-yvMR)
2021/08/29(日) 18:33:35.04ID:+ozNDu6+0 これの後継機がほしい
2chMate 0.8.10.74/asus/P008/7.0/DR
2chMate 0.8.10.74/asus/P008/7.0/DR
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79b1-N7jz)
2021/08/29(日) 18:36:17.83ID:sQ5roBHd0398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aecf-EV52)
2021/08/29(日) 18:38:19.91ID:aXAJTVnT0 知らんがな
399名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM11-N7jz)
2021/08/29(日) 18:51:02.33ID:WZwFZoh1M >>398
そんな覚悟でスレチなこと言うなよw
そんな覚悟でスレチなこと言うなよw
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aecf-EV52)
2021/08/29(日) 19:19:37.72ID:aXAJTVnT0 日本語怪しくて涙目なのはわかった(笑)
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02b1-1qBX)
2021/08/29(日) 19:32:03.67ID:Ezhx541E0 >>92
この関連でいま3Cでも確認できたので大陸版もありそうです
https://i.imgur.com/u9Zv4ab.jpg
で、中の人が上げてる画像がそれっぽいですね
リリース時期は小新Padの新型が10月末に1機種あると予告されたので、もしこれだとするまだ先かなと思います
https://m.weibo.cn/status/4674120077543253
https://wx1.sinaimg.cn/large/6b708113ly1gtt4duu8d6j20o01hcakc.jpg
この関連でいま3Cでも確認できたので大陸版もありそうです
https://i.imgur.com/u9Zv4ab.jpg
で、中の人が上げてる画像がそれっぽいですね
リリース時期は小新Padの新型が10月末に1機種あると予告されたので、もしこれだとするまだ先かなと思います
https://m.weibo.cn/status/4674120077543253
https://wx1.sinaimg.cn/large/6b708113ly1gtt4duu8d6j20o01hcakc.jpg
402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6111-K4sG)
2021/08/29(日) 20:03:50.44ID:RFM4khoY0 >>395
知らんがな
知らんがな
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1a9-4u0Y)
2021/08/29(日) 21:10:32.83ID:6BxT1hZn0404名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H35-vW6W)
2021/08/29(日) 21:20:08.05ID:KiLZheGVH みんな大人しくアメリカAmazonでGalaxy s7 tab256買えば幸せになれるんやで 一度買えば5年はギリギリ保つだろう
405名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-x/q5)
2021/08/29(日) 21:50:04.63ID:LWMsfL19M 7万だからね…
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eec0-Q2fQ)
2021/08/29(日) 21:54:56.89ID:9k75Jfic0 LTE使えんやろ
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 111d-dsNp)
2021/08/29(日) 21:57:10.74ID:gMCEJU0E0 タブでモバイル回線なんて言うほどいるか?
テザリングで十分やろ
テザリングで十分やろ
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02b1-1qBX)
2021/08/29(日) 22:01:24.89ID:Ezhx541E0 >>403
どうでも良いかもだけど
Wi-Fiモデルに無くてLTEモデルに有るのはGPS
https://psrefstuff.lenovo.com/Product/Lenovo_Tablets/Yoga_Tab_11
どうでも良いかもだけど
Wi-Fiモデルに無くてLTEモデルに有るのはGPS
https://psrefstuff.lenovo.com/Product/Lenovo_Tablets/Yoga_Tab_11
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11d2-bWV8)
2021/08/29(日) 22:01:28.61ID:nB5ZiSRs0 あればあったで便利だけどわざわざ回線用意するほどでもないんだよね。
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 216e-3+Kd)
2021/08/29(日) 22:13:14.22ID:Q60GOo9w0 今更xiaoxin pad pro2020を買うのは時期が悪いかな?
2021はスペック申し分ないけどちと高いんだよね
あとはplusと比較してどうかとか
2021はスペック申し分ないけどちと高いんだよね
あとはplusと比較してどうかとか
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eecd-pwcY)
2021/08/29(日) 22:13:25.59ID:R3R69tLB0 昨今の11インチ以上のタブレットを屋外で頻繁に使用してる奴とかいるんかね
412名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-EV52)
2021/08/29(日) 22:16:14.39ID:k4EXW+3sr413名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-o0Q2)
2021/08/29(日) 23:14:23.92ID:S4lZHF9Ad414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 627f-oF/5)
2021/08/29(日) 23:18:09.40ID:OD4Z9jTp0 >>407
たまにメインはスマホじゃなくタブて気分になった時にないと困る
たまにメインはスマホじゃなくタブて気分になった時にないと困る
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2281-cxSt)
2021/08/29(日) 23:29:00.48ID:FMltEhHD0 realme pad G80って本当かな? G80Tじゃなくて
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02b1-1qBX)
2021/08/29(日) 23:42:32.05ID:Ezhx541E0417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe73-z0fj)
2021/08/30(月) 04:53:12.89ID:5I+DKD6U0 サムソンは韓国だから反日だから
日本で正式に売らない
壊れたら諦める
日本で正式に売らない
壊れたら諦める
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0273-JHix)
2021/08/30(月) 06:59:47.73ID:/CpXR4yF0 >>407
カーナビ用途から無いと話にならない
カーナビ用途から無いと話にならない
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ed1-okSX)
2021/08/30(月) 08:01:49.88ID:c/HFukbf0 yogaといえば車載
よってGPS必須
よってGPS必須
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c958-/MnE)
2021/08/30(月) 08:21:32.75ID:b6234S190 サムスンなんてドコモのキャリアから販売してる端末ですら初期不良の修理や返品をメーカーで受け付けないからな
おかげでドコモが全部かぶることになったのは有名な話
おかげでドコモが全部かぶることになったのは有名な話
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21dc-c9Ip)
2021/08/30(月) 08:36:56.79ID:iKMuqCQm0 キャリア端末のサポートはキャリアでが当たり前かと思ってたが他メーカーのはメーカー直でもサポートされるの?
Galaxy Nexus以来キャリアのスマホタブは買ってないわ
Galaxy Nexus以来キャリアのスマホタブは買ってないわ
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 627f-oF/5)
2021/08/30(月) 08:40:15.75ID:nllKi23D0 キャリアで売ったものは普通キャリアで受け付けちゃうのけ
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79b1-oq1A)
2021/08/30(月) 09:07:56.06ID:GkeUHZ1X0 普通キャリアだね
いちいちメーカーとか面倒でしかないよ
いちいちメーカーとか面倒でしかないよ
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21dc-c9Ip)
2021/08/30(月) 09:21:45.33ID:iKMuqCQm0 個人的にはサポートは度外視してる
ハード障害以外のトラブルは自力対応で支障無いし
そうそう壊れる物でもないし壊れたら必要に応じて新しいの買うだけ
スマホも含めると併用稼働機3台以外に今でも使い物になるレベルの休眠予備機が何台かあるし
データの外部バックアップは必要だが仮に端末ストレージ内全消失しても復元できるようにしてるので特段不安要素無し
ただ外出時に紛失した場合は焦るな
最悪手元に戻って来ないことは諦め付くとしても遠隔での端末内データ消去が問題無く作動するかどうか
ハード障害以外のトラブルは自力対応で支障無いし
そうそう壊れる物でもないし壊れたら必要に応じて新しいの買うだけ
スマホも含めると併用稼働機3台以外に今でも使い物になるレベルの休眠予備機が何台かあるし
データの外部バックアップは必要だが仮に端末ストレージ内全消失しても復元できるようにしてるので特段不安要素無し
ただ外出時に紛失した場合は焦るな
最悪手元に戻って来ないことは諦め付くとしても遠隔での端末内データ消去が問題無く作動するかどうか
425名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-bWV8)
2021/08/30(月) 09:22:36.48ID:aS7+J/hZd というかメーカーはエンドユーザーからの問い合わせは一切受けないから。
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21dc-c9Ip)
2021/08/30(月) 09:26:35.01ID:iKMuqCQm0 Googleとか直販やってるとこは窓口あるだろ
427名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-bWV8)
2021/08/30(月) 09:27:43.15ID:aS7+J/hZd >>426
ごめんキャリア販売の話
ごめんキャリア販売の話
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21dc-c9Ip)
2021/08/30(月) 09:28:04.08ID:iKMuqCQm0 でもドコモやソフトバンクで売ってるPixelの窓口はあくまでキャリア
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21dc-c9Ip)
2021/08/30(月) 09:28:30.41ID:iKMuqCQm0 >>427
ラジャー
ラジャー
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aecf-EV52)
2021/08/30(月) 10:03:33.55ID:AffBRw9C0 要はキャリア用の端末を提供してるメーカーとキャリアの契約でそうなってんじゃないの?
431名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-z0fj)
2021/08/30(月) 10:09:48.30ID:QLlKQY+hM S7とか買って初期不良や直ぐに壊れても泣き寝入りだから
日本で正式に売ってるタブ買った方が良い
壊れたら捨てる気なら良いが
日本で正式に売ってるタブ買った方が良い
壊れたら捨てる気なら良いが
432名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-z0fj)
2021/08/30(月) 10:11:39.59ID:QLlKQY+hM 今だとレノボの870のが良い
XiaomiPad5Proが国内で正式発売されたらそれでも良いけど
XiaomiPad5Proが国内で正式発売されたらそれでも良いけど
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 627f-oF/5)
2021/08/30(月) 10:22:03.18ID:nllKi23D0 >>431
ショップによっては保証つく
ショップによっては保証つく
434名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa16-jtj7)
2021/08/30(月) 10:53:21.18ID:ElUZMbPEa435名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-okSX)
2021/08/30(月) 12:05:12.81ID:R3r6iyJNr >>434
出すにしてもSoftbank
出すにしてもSoftbank
436名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-JQbe)
2021/08/30(月) 12:52:32.21ID:FZJSSMDmM 1年経たないのに
液晶の半分が真っ黒に
暫らくしたら元に戻った
これ配線接触不良だよね
放置様子みするか
レノボに連絡するか悩む
未だ保証期間
液晶の半分が真っ黒に
暫らくしたら元に戻った
これ配線接触不良だよね
放置様子みするか
レノボに連絡するか悩む
未だ保証期間
437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aec0-AUGH)
2021/08/30(月) 14:02:04.56ID:GvO8WqV00 いま思い付いたんだけど日本市場のパイを食い尽くそうとするGAFAは
「侵日」って表現でどうだろう?
「侵日」って表現でどうだろう?
438名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa16-jtj7)
2021/08/30(月) 14:03:09.35ID:ElUZMbPEa 侵日は中華と朝鮮だろ
439名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd22-cxSt)
2021/08/30(月) 14:09:44.50ID:WdAfN7Vcd チャンネル桜とか見てそう
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2986-evLu)
2021/08/30(月) 18:09:15.82ID:ncOEvgx50 >>396
Zenpad 3 8.0の後継機ですな。
後継機として何を求めているかによるが、因みに自分の場合は後継機の条件として
@8インチサイズ
Aセルラーモデル
BRAM最低3GB
を求めていた。
2chMate 0.8.10.106/samsung/SM-T225/11/LR
Zenpad 3 8.0の後継機ですな。
後継機として何を求めているかによるが、因みに自分の場合は後継機の条件として
@8インチサイズ
Aセルラーモデル
BRAM最低3GB
を求めていた。
2chMate 0.8.10.106/samsung/SM-T225/11/LR
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMca-evLu)
2021/08/30(月) 18:12:00.69ID:blj0/ESCM442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2986-evLu)
2021/08/30(月) 18:12:02.35ID:ncOEvgx50443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21dc-c9Ip)
2021/08/30(月) 19:36:39.58ID:iKMuqCQm0 >>441
そうかw
パフォーマンス向上が謳われてるAndroid12がリリースされたらアプデして操作感良くなるか期待だな
その前にSM-T225のAndroid11のシンガポール版を例に見ると1回マイナーアップデートされてるようなのでもし最新じゃなかったらアプデしてみるといいかも
OTAは降ってくるまでかなりタイムラグある場合があるので待つしかないが
Samsung機はOSイメージファイルと焼くためのツールが用意されてるので自己責任になるが手動でインストール可
上書きアプデできるか(データ保持されるか)は要確認
機種にもよるかもしれないがかなり多くの各国版が存在しリリース時期にばらつきもある
購入時プリインOSとは異なる国版もインストール可能だが不都合が出た場合は入れ直す気構えくらいは必要
https://i.imgur.com/wGwiUKC.png
そうかw
パフォーマンス向上が謳われてるAndroid12がリリースされたらアプデして操作感良くなるか期待だな
その前にSM-T225のAndroid11のシンガポール版を例に見ると1回マイナーアップデートされてるようなのでもし最新じゃなかったらアプデしてみるといいかも
OTAは降ってくるまでかなりタイムラグある場合があるので待つしかないが
Samsung機はOSイメージファイルと焼くためのツールが用意されてるので自己責任になるが手動でインストール可
上書きアプデできるか(データ保持されるか)は要確認
機種にもよるかもしれないがかなり多くの各国版が存在しリリース時期にばらつきもある
購入時プリインOSとは異なる国版もインストール可能だが不都合が出た場合は入れ直す気構えくらいは必要
https://i.imgur.com/wGwiUKC.png
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c606-mG7l)
2021/08/30(月) 22:55:03.87ID:K8/HeQu90 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2d4-DEjy)
2021/08/30(月) 23:29:15.63ID:YzmbNnBp0446名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-My5A)
2021/08/30(月) 23:43:10.66ID:sbsItm09M >>444
自衛隊いってこい
自衛隊いってこい
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf6-vfpp)
2021/08/31(火) 02:10:46.46ID:ouMpAUvAM 要すれば瀕するけどファーウェイを使うってことは駄米利加側の軍事機密が中共にお洩らしして駄米利加がどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当にエロサイト閲覧履歴がお洩らしするかどうかは討論の段階を越えてしまっている
お洩らしの危険性はもちろんだがファラウェイ製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
ファンファン製品を使いあまつさえそれを正当化するとはファーイーストに暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当にエロサイト閲覧履歴がお洩らしするかどうかは討論の段階を越えてしまっている
お洩らしの危険性はもちろんだがファラウェイ製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
ファンファン製品を使いあまつさえそれを正当化するとはファーイーストに暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11d2-bWV8)
2021/08/31(火) 02:12:34.06ID:y8gSGDUr0 つまらん
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c606-mG7l)
2021/08/31(火) 03:38:49.14ID:rRYLh6Z60 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
450名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd22-cxSt)
2021/08/31(火) 06:24:52.78ID:h3tvbv7Nd 対抗してて笑う
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe73-4thN)
2021/08/31(火) 09:56:13.75ID:mA8bHXdw0 Xiaomi Pad 5 Proいつもレビュー上げてる
かごめとかいうユーチューバーレビューしてないね
かごめとかいうユーチューバーレビューしてないね
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 826d-DUwX)
2021/08/31(火) 12:54:34.86ID:CerMoMap0 会社でyoga tab13 2台買ったけど両機ともドット欠けあるわ
レノボ品質悪いなー
レノボ品質悪いなー
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe73-1qBX)
2021/08/31(火) 13:29:40.83ID:mA8bHXdw0 そりゃあiPad でも個体差で画面の色合いかなり違うのに
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21dc-c9Ip)
2021/08/31(火) 14:21:41.35ID:QPAm4Grt0 むしろMac含めてApple製品の方がハード不具合多い印象
455名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM11-Mi3M)
2021/08/31(火) 15:13:20.92ID:54htA13MM MiPad5がBanggoodで42000円、アリエクで53000円
Proはまだだしグローバル版もまだか
来年になりそう
Proはまだだしグローバル版もまだか
来年になりそう
456名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM11-Mi3M)
2021/08/31(火) 15:13:48.10ID:54htA13MM S8来たらS8にみんないっちゃうよ
手遅れになる前に出すんだ!
手遅れになる前に出すんだ!
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe73-z0fj)
2021/08/31(火) 15:15:15.91ID:mA8bHXdw0 S8国内正規販売すれば買いたいけど
今のままだとレノボの方が良い
今のままだとレノボの方が良い
458名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd22-3+Kd)
2021/08/31(火) 15:23:28.59ID:XzaDBKF2d Galaxytabは余程じゃないと国内はないでしょ
タブレット=iPadっていうのが相当いるし
タブレット=iPadっていうのが相当いるし
459名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-J40Q)
2021/08/31(火) 16:03:20.86ID:TyFjKNpmr ギャラタブは正規販売はいらんからバンド対応だけしてもらえればいいよ
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0205-ti+5)
2021/08/31(火) 16:11:52.34ID:jr3l/9pN0 280譲渡されるんだってね
10月以降、adguardのフィルター更新できなくなるね
10月以降、adguardのフィルター更新できなくなるね
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0205-ti+5)
2021/08/31(火) 16:12:04.58ID:jr3l/9pN0 誤爆
462名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H02-Nfxt)
2021/08/31(火) 17:05:42.10ID:WsrBQLpyH 日本で出るレノボはピンハネnecやろ
ならばグローバル版だ、となるんだったらギャラs8で良くなるし
ならばグローバル版だ、となるんだったらギャラs8で良くなるし
463名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-JQbe)
2021/08/31(火) 17:17:37.47ID:vTboT47iM Lenovo群馬 リペアセンターに修理送るんだけど 面倒だからこのまま送っていいかね?通販アプリは一応ログアウトしといた方がいいかな?
元々家でしか使わないのでパス設定も指紋も顔認証そういう類いいっさいしてない
先方で必要になったら初期化する場合はあるとだけは言われた
Googleフォト、ドライブ、エロ動画は別に見られても困らん
iPhone修理の時は謎の安心感あってそのまま送ったことある
元々家でしか使わないのでパス設定も指紋も顔認証そういう類いいっさいしてない
先方で必要になったら初期化する場合はあるとだけは言われた
Googleフォト、ドライブ、エロ動画は別に見られても困らん
iPhone修理の時は謎の安心感あってそのまま送ったことある
464名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd22-3+Kd)
2021/08/31(火) 17:21:38.63ID:XzaDBKF2d 必要になったらというか間違いなく初期化される
後はデータ残したまま送って自分がどう思うかだけだな
後はデータ残したまま送って自分がどう思うかだけだな
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0205-ti+5)
2021/08/31(火) 17:28:20.06ID:jr3l/9pN0 チャイナに送るのなら嫌だが
自分なら金が絡むアプリだけログアウトかな
自分なら金が絡むアプリだけログアウトかな
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c958-AOpA)
2021/08/31(火) 17:52:25.61ID:XVSpYJNf0 楽譜代わりにタブレット使いたいんですけど、何がいいでしょう?
10インチの縦画面で使う予定
10インチの縦画面で使う予定
467名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd22-3+Kd)
2021/08/31(火) 18:07:51.95ID:XzaDBKF2d 横画面でもいいならyogaが良さそうなんだけどな
そういう使い方ならあのフックが色んな所で活躍しそう
そういう使い方ならあのフックが色んな所で活躍しそう
468名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-IEPc)
2021/08/31(火) 18:16:30.36ID:HiveMxtXM469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0205-ti+5)
2021/08/31(火) 18:20:34.68ID:jr3l/9pN0 自分も譜面をタブ(アプリ)でやってたけれど
なんだかんだ言って耳コピ採譜したり、自分で作り採譜する時は手書きが
いいのよね。譜割だけでは伝わらない演奏方法ってどうしてもあるし
コード名の無い和音やオンベースetc
そういう演奏時に気をつける点を手書きで色々書ける
データベース化というか
一応写真撮るなりPDFにするなりしてはいるけどね
つう事で画面がでかけりゃデカイほど見やすいよね
自分は11インチ
なんだかんだ言って耳コピ採譜したり、自分で作り採譜する時は手書きが
いいのよね。譜割だけでは伝わらない演奏方法ってどうしてもあるし
コード名の無い和音やオンベースetc
そういう演奏時に気をつける点を手書きで色々書ける
データベース化というか
一応写真撮るなりPDFにするなりしてはいるけどね
つう事で画面がでかけりゃデカイほど見やすいよね
自分は11インチ
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c958-AOpA)
2021/08/31(火) 18:24:32.73ID:XVSpYJNf0 >>468
いろいろ弾きたいんでimslpを使おうかと思ってるんです。
パソコンとかスマホで見ると縦にスライドする感じだと思うんですけど、ダウンロードすれば譜めくりみたいに横にスライドできるってことですか?
無知ですみません。。。
いろいろ弾きたいんでimslpを使おうかと思ってるんです。
パソコンとかスマホで見ると縦にスライドする感じだと思うんですけど、ダウンロードすれば譜めくりみたいに横にスライドできるってことですか?
無知ですみません。。。
472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c958-AOpA)
2021/08/31(火) 18:27:24.87ID:XVSpYJNf0473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c958-AOpA)
2021/08/31(火) 18:32:43.61ID:XVSpYJNf0 >>469
なるほど、
丁寧なレスありがとうございます。
自分語りしますけど、小さい子供の為に色んな曲を弾いてみたいんです。スマホだと小さいし見易い大きさまで拡大したら途切れ途切れの演奏になるし。
ネットで簡単に楽譜は手に入るんでそれを印刷とか余計な手間を省いて演奏したいっていう理由なんです。
なのでオケとかでやるのは基本的に紙に印刷して書き込みしてますが、ただ大量に曲をとりあえず演奏するってだけなんで、編集しようとかは考えてないんです。
なるほど、
丁寧なレスありがとうございます。
自分語りしますけど、小さい子供の為に色んな曲を弾いてみたいんです。スマホだと小さいし見易い大きさまで拡大したら途切れ途切れの演奏になるし。
ネットで簡単に楽譜は手に入るんでそれを印刷とか余計な手間を省いて演奏したいっていう理由なんです。
なのでオケとかでやるのは基本的に紙に印刷して書き込みしてますが、ただ大量に曲をとりあえず演奏するってだけなんで、編集しようとかは考えてないんです。
474名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-IEPc)
2021/08/31(火) 18:37:20.11ID:HiveMxtXM >>470
自分はmobilesheetsってアプリ使ってます
有料版だと1500円だかするけどその価値ある
もちろんタップで譜めくりできる
リピートのとこはあらかじめ設定しておくと、好きなページにワンタッチで飛べるよー
無料版でも曲登録が8曲しかできないだけで、十分使える
自分はmobilesheetsってアプリ使ってます
有料版だと1500円だかするけどその価値ある
もちろんタップで譜めくりできる
リピートのとこはあらかじめ設定しておくと、好きなページにワンタッチで飛べるよー
無料版でも曲登録が8曲しかできないだけで、十分使える
475名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-IEPc)
2021/08/31(火) 18:41:18.46ID:HiveMxtXM ただ俺の経験上androidタブにありがちな16:10の画面だと横幅が狭くて見づらい
かといって3:2だとOSがwindowsになっちゃうので、見やすいけどタップ反応が悪すぎる
androidでかつ4:3のhipad plusが現時点では最適解と俺は思う
かといって3:2だとOSがwindowsになっちゃうので、見やすいけどタップ反応が悪すぎる
androidでかつ4:3のhipad plusが現時点では最適解と俺は思う
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0273-JHix)
2021/08/31(火) 18:55:11.34ID:IbzIXbtl0 楽器演奏中なら画面をタップするよりフットスイッチとか使った方がいい
Bluetoothのページめくり専用スイッチとかすげーニッチな製品があるぞ
Bluetoothのページめくり専用スイッチとかすげーニッチな製品があるぞ
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1104-Mi3M)
2021/08/31(火) 18:58:50.08ID:D/A1ztDo0 >>469
耳コピできるのすごい
耳コピできるのすごい
478名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-IEPc)
2021/08/31(火) 19:17:31.99ID:FRCg5TB6M フットスイッチ高いしかさばるからなあ
そもそも楽譜持ち運び便利にするために電子化したわけだし
そもそも楽譜持ち運び便利にするために電子化したわけだし
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c958-AOpA)
2021/08/31(火) 21:16:49.18ID:XVSpYJNf0480名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H35-vW6W)
2021/08/31(火) 21:18:37.71ID:ZWGetifDH S8欲しいってよく聞くけど出たばかりは10万近いと思うぞ どうせ出ても来年だろうしそれより サイバーマンデーとかブラックフライデーで安くなったS7狙った方がいいと思う
481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eec0-rSV1)
2021/08/31(火) 21:20:16.11ID:VrMQRdhD0 iPadよりもAndroidのファイルマネージャーの方が
動作が安定してるよなあ
ただOSのバージョンが古いから
SMB Ver.2 相手のフォルダが覗けない Orz
動作が安定してるよなあ
ただOSのバージョンが古いから
SMB Ver.2 相手のフォルダが覗けない Orz
482名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-IEPc)
2021/08/31(火) 21:27:10.50ID:FRCg5TB6M483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eecd-pwcY)
2021/08/31(火) 21:40:02.29ID:2ulnhvi70 今からS7買うくらいならS8まで待った方がいいと思うがな
あれ安売り自体はS6より早かったけどそっからは安定してるし
あれ安売り自体はS6より早かったけどそっからは安定してるし
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d6e-b7Ez)
2021/08/31(火) 21:46:14.52ID:yT7wuDeL0 S8全部有機ELになるんだったら液晶派はS7無印はありだと思うが
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c606-mG7l)
2021/08/31(火) 22:46:11.91ID:rRYLh6Z60 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1104-Mi3M)
2021/08/31(火) 22:51:30.33ID:D/A1ztDo0 S7同様無印は液晶だよ
去年は全部有機ELって噂があったがね
去年は全部有機ELって噂があったがね
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe73-4thN)
2021/09/01(水) 03:49:24.08ID:wlNY/bzd0 S810万円位出して不良品だったら
目も当てられない
目も当てられない
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM22-OZgI)
2021/09/01(水) 04:00:39.67ID:aq1e+urZM 米アマなら全額返ってくるよ
タブじゃないけどS20FEのパネルガチャで外れ引いたからダメ元で返品したら満額返ってきた
タブじゃないけどS20FEのパネルガチャで外れ引いたからダメ元で返品したら満額返ってきた
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe73-z0fj)
2021/09/01(水) 05:25:53.46ID:wlNY/bzd0 米アマも1ヶ月過ぎたら修理も諦めなければならないし
やはりサムソンS8よりもレノボの方が国内正式発売してくれるから良いな
やはりサムソンS8よりもレノボの方が国内正式発売してくれるから良いな
490名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SD16-slrm)
2021/09/01(水) 05:41:21.79ID:Ch6rbYHkD サムソン表記は痛い
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1a9-4u0Y)
2021/09/01(水) 06:07:23.29ID:Cq+jkE7y0 寒村?
492名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc1-cxSt)
2021/09/01(水) 06:11:23.41ID:LtOtBb0+d 日本でサムソンが使えないのはボイラー会社がすでに商標を取っていたからか、それともサムソンビデオのせいなのか
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ドナドナー MM66-TjJb)
2021/09/01(水) 07:38:46.40ID:EU4f0HvZM あー、ホモビと字面が似るのが嫌だったんだろうな
494名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-Gc7+)
2021/09/01(水) 08:43:43.44ID:OS5LGknLM 買わなきゃサムソン♪
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11d2-bWV8)
2021/09/01(水) 09:22:59.19ID:WyWFieaG0 なんか古いんだよな
496名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-UDAl)
2021/09/01(水) 09:45:20.51ID:n+BMx2tir サムソンてメーカー他にあんだわ
497名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-ism4)
2021/09/01(水) 09:58:52.05ID:q5h3TAO5d サムソンは英語圏で普通に使われるんだが
韓国のはサムスンだから全然関係ないよ
韓国のはサムスンだから全然関係ないよ
498名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa0a-iYd/)
2021/09/01(水) 10:04:29.12ID:D9TKuV5Ia メイショウサムソン
499名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-JQbe)
2021/09/01(水) 10:11:15.27ID:yH2Ys5jbM >>463だけどLenovo群馬にもうそのまま送っちゃった
買って1年未満で画面半分がブラックアウト、しばらくすると元に戻る
液晶故障というより多分配線とか?まあ良いや
それにしても、中華ECで高額タブ買ってる層の心の余裕がすげーと思う
博打うちなんだろう。田舎だと野良リペアショップもないし
初期不良、数ヶ月使用で故障とその対応他考えると金銭的な面より
精神的ダメージが凄まじい
alldocubeくらいなら諦めつくが
それにしてもLenovoはAppleほど手厚いサポートではないが全然マシな対応だな
買って1年未満で画面半分がブラックアウト、しばらくすると元に戻る
液晶故障というより多分配線とか?まあ良いや
それにしても、中華ECで高額タブ買ってる層の心の余裕がすげーと思う
博打うちなんだろう。田舎だと野良リペアショップもないし
初期不良、数ヶ月使用で故障とその対応他考えると金銭的な面より
精神的ダメージが凄まじい
alldocubeくらいなら諦めつくが
それにしてもLenovoはAppleほど手厚いサポートではないが全然マシな対応だな
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe73-z0fj)
2021/09/01(水) 10:42:51.93ID:wlNY/bzd0 1年以内での故障とか考えると
日本で正式発売タブが良いよな
日本で正式発売タブが良いよな
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 095e-AEme)
2021/09/01(水) 10:47:15.57ID:Px/Cu9Bs0 逆に1年で故障したら新製品を買う口実ができるとも言える
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aea1-LB2q)
2021/09/01(水) 11:03:54.98ID:q1c0o1we0 サムソンティーチャー思い出すわ
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aecf-EV52)
2021/09/01(水) 12:24:44.55ID:6nhKDRmV0504名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-okSX)
2021/09/01(水) 12:35:22.35ID:TmRTYFfFd >>460
なぬ?
なぬ?
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0205-ti+5)
2021/09/01(水) 12:47:39.22ID:2c9iNdTk0 280の件はiOS、泥とも盛り上がってるね
iOS、泥共にお世話になったな
泥タブは自宅オンリーだし
adguard DNSのみ設定してadguard使うのやめた
バッテリーの餅がいい感じになった
iOS、泥共にお世話になったな
泥タブは自宅オンリーだし
adguard DNSのみ設定してadguard使うのやめた
バッテリーの餅がいい感じになった
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aec0-ewUZ)
2021/09/01(水) 12:55:42.99ID:2IR3yYrX0507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e6e-Np+q)
2021/09/01(水) 13:17:43.51ID:prdBwQIO0 三星
金星
金星
508名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-ism4)
2021/09/01(水) 13:17:50.42ID:SBM8neQnd509名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-slrm)
2021/09/01(水) 14:48:37.96ID:1IHdSskGd510名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-UDAl)
2021/09/01(水) 16:54:28.23ID:n+BMx2tir 昔はサムソンとキムソンって言ってたな
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 627f-oF/5)
2021/09/01(水) 17:01:12.82ID:XutY6zhu0 うそつけ
512名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd22-3+Kd)
2021/09/01(水) 17:05:45.54ID:VOW6WrCqd サムソンとアドンだろ
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1a9-4u0Y)
2021/09/01(水) 17:16:41.12ID:Cq+jkE7y0 超兄貴
514名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H02-EuZT)
2021/09/01(水) 17:48:54.47ID:WusFMm5uH 寒村
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1126-8XAg)
2021/09/01(水) 18:07:42.93ID:M3kBEJGo0 サムソンとデリラだろ
マリア・カラスもいいけどクラウス・ノミもいいぞ
マリア・カラスもいいけどクラウス・ノミもいいぞ
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aecf-EV52)
2021/09/01(水) 18:09:17.54ID:6nhKDRmV0 知恵袋に書かれたのが正しいなら三星は韓国語でサムソンだけど、日本にすでにサムソンという企業があったためにサムスンに。
「さんせい」と読まれるのも嫌だったとか。
よって神話に出てくるサムソンとは別、スペルも違う。
「さんせい」と読まれるのも嫌だったとか。
よって神話に出てくるサムソンとは別、スペルも違う。
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29d5-dlax)
2021/09/01(水) 18:51:50.35ID:i92qeGmy0 サムソナイト
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0203-p4IS)
2021/09/01(水) 18:57:32.92ID:CtOEbwN70 SAMSUNGの読み方とかどーでもいいよ
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2e9-okSX)
2021/09/01(水) 19:16:41.97ID:+WHF+ALa0 明日からサムソンしか食べれないのに
サムスン下さいって言ったら
そんなものないと言われたら困るじゃん
サムスン下さいって言ったら
そんなものないと言われたら困るじゃん
520名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-cxSt)
2021/09/01(水) 20:27:33.19ID:xasm+y1vd ネタが無さすぎるのが悪い
realme padの公式イメージ画像ならある
https://twitter.com/MadhavSheth1/status/1432984648037007364?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
realme padの公式イメージ画像ならある
https://twitter.com/MadhavSheth1/status/1432984648037007364?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2978-128s)
2021/09/01(水) 20:48:00.73ID:M6T9hLX+0522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11d2-bWV8)
2021/09/01(水) 21:31:04.99ID:WyWFieaG0 サンソンとハンソンだろ?
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d58-R+1t)
2021/09/01(水) 22:15:24.66ID:pHRNMApa0 ナディアか!
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c661-rRW4)
2021/09/01(水) 22:16:10.87ID:eL+BN6pE0 でかいやつは重いからなあ....
バッテリーの技術革新がないとなかなか軽くならないんだろうなあ。
バッテリーの技術革新がないとなかなか軽くならないんだろうなあ。
525名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa16-LB2q)
2021/09/01(水) 22:27:38.84ID:hpbt3876a フェイトさんの史に様思い出したわ
526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aeb0-IZgH)
2021/09/01(水) 22:41:05.78ID:51zkBFxe0 タブレットもXperiaVみたいにバッテリーに充電しないで本体のみ給電するタブレットが発売されねえかな。
527名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-1VL8)
2021/09/01(水) 22:52:44.93ID:CG1iWwSXa Galaxy tab active3
何ならバッテリーも変えれるぞ
何ならバッテリーも変えれるぞ
528名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-IEPc)
2021/09/01(水) 23:24:11.38ID:lm/xGVK5M >>517
サムスンのせいで、サムソナイトのイメージが、悪くなったのどうしてくれる
サムスンのせいで、サムソナイトのイメージが、悪くなったのどうしてくれる
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a947-h2U3)
2021/09/02(木) 00:30:28.83ID:PDcjDUVq0 関係ないけどヒュンダイは英語圏だとホンダィになる
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29dc-2oUZ)
2021/09/02(木) 00:32:56.89ID:FWR/aoHU0 サムと呼んでくれ
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c606-mG7l)
2021/09/02(木) 00:34:39.88ID:bh//iZAE0 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 296e-tnZT)
2021/09/02(木) 01:16:18.51ID:DUEnWtTV0 初心者なんだが、泥タブはもはやosの違いなのか?
結局ipadになると思うんだが
結局ipadになると思うんだが
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21dc-3Axr)
2021/09/02(木) 02:07:09.68ID:MvugjDDu0 なんもわかってなさそうだからおとなしくipad使ってロ
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe73-1qBX)
2021/09/02(木) 04:16:00.77ID:XZ/x3b/40 三星のタブは韓国だから無いな
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 296e-tnZT)
2021/09/02(木) 04:30:20.55ID:DUEnWtTV0 ほんとは泥タブがいいんだが、root化は使いこなせねえし大人しくipadにするかな
とりあえずlenovo tab P12 pro、xiaomi pad 5、mini6出揃うまでは待つつもり
とりあえずlenovo tab P12 pro、xiaomi pad 5、mini6出揃うまでは待つつもり
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2ba-xgLV)
2021/09/02(木) 05:29:55.86ID:NQOJjxSv0537名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-cxSt)
2021/09/02(木) 06:29:07.87ID:oZfgOXDHd 初心者のふりをしようとして結局いつもの口調が出てしまった感
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 025d-b0ob)
2021/09/02(木) 07:24:05.44ID:weVlUSIC0 >>536
たぶん日本語の初心者なんだろう
たぶん日本語の初心者なんだろう
540名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM11-N7jz)
2021/09/02(木) 07:36:54.32ID:WZnam6omM androidタブレットの性能はあまり差がなく、どれも低いからOSの違いしかないのかってことでしょ
俺はそうは思わないけど
俺はそうは思わないけど
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ドナドナー MM66-TjJb)
2021/09/02(木) 07:38:34.09ID:AL0w03P4M su使える事だけが泥の利点だと思ってる人なの?
542名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa0a-Atr0)
2021/09/02(木) 08:44:21.80ID:SEf0+Effa >>540
OSの違いて何?
OSの違いて何?
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 595a-PgV0)
2021/09/02(木) 08:54:36.75ID:I2rTzWPT0 jdで買えたxiaomi pad 5届いた
スピーカーの音質はそんな良くないけどステレオになっただけで満足
届いてから調べたらmiui.euがpad 5でのリリース予定無いのは迂闊だった
スピーカーの音質はそんな良くないけどステレオになっただけで満足
届いてから調べたらmiui.euがpad 5でのリリース予定無いのは迂闊だった
544名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-ti+5)
2021/09/02(木) 09:12:24.82ID:H6dsUsRtM545名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa16-LB2q)
2021/09/02(木) 09:29:06.22ID:jaKw3ggXa OSの差だけ(では説明がつかないほど性能に差がある気がして)結局iPad(一択)になると思うんだが(泥スレの皆様いかがお過ごしでしょうか)
だいぶ意訳した
だいぶ意訳した
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61b1-5ZhR)
2021/09/02(木) 09:29:23.10ID:uEl83kaN0 5 Proだけど少なくともiPad無印(第7世代)やMatepad Proよりはいいね。TWRPかOrangeFoxが早めに出ると良いんだけど。
547名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-PgV0)
2021/09/02(木) 10:20:11.05ID:9PvRv/E4M >>544
ごめん、期待度に対して期待外れだったというだけでタブ同士の比較なら全然いいわ
届く前の自分にドライバーのサイズ考えろってツッコミしたいくらい期待しすぎだった
proなら8ユニットだからまた音の厚みとかも違うんだろうけど
前代はiPad(2018)
ごめん、期待度に対して期待外れだったというだけでタブ同士の比較なら全然いいわ
届く前の自分にドライバーのサイズ考えろってツッコミしたいくらい期待しすぎだった
proなら8ユニットだからまた音の厚みとかも違うんだろうけど
前代はiPad(2018)
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aecf-EV52)
2021/09/02(木) 10:32:12.00ID:Srnr1aAo0 まぁiOSの最適化具合は特筆すべきものはあるだろうな。
Apple製品は買わないけど。
それ以前に泥タブはそもそものスペックが低過ぎる。
併せてメーカーはandroid載せただけという泥沼。
そういう意味ではfireはスペック低いなりに悪くない仕事してると思う。
xiaoxin2021買っちゃったけどUMIDIGIやrealmeには期待してる。
Apple製品は買わないけど。
それ以前に泥タブはそもそものスペックが低過ぎる。
併せてメーカーはandroid載せただけという泥沼。
そういう意味ではfireはスペック低いなりに悪くない仕事してると思う。
xiaoxin2021買っちゃったけどUMIDIGIやrealmeには期待してる。
549名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa0a-xzXe)
2021/09/02(木) 10:40:28.67ID:E+Mljhs/a ウミデジはやめとけw
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6edc-c9Ip)
2021/09/02(木) 10:45:47.90ID:8I/m67d60 スペック十分な端末もあるにはあるが選択肢が少ないので増えてほしい
現状満足してるので当面買い換える気はないが吊しで使うことを前提にしたとして発売済みの端末の中から強いて選ぶとしたらS7+一択
少なくともOnePlus参入は噂で終わらず実現してほしいところ
現状満足してるので当面買い換える気はないが吊しで使うことを前提にしたとして発売済みの端末の中から強いて選ぶとしたらS7+一択
少なくともOnePlus参入は噂で終わらず実現してほしいところ
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe73-4thN)
2021/09/02(木) 11:10:22.38ID:XZ/x3b/40 音ゲーとか原神をタブでやり込んでる人は
ほとんどiPadPro
ゲームが最適化してるので
Androidタブではとても敵わない
ゲーム以外なら800番台積んだAndroidタブがよい
ほとんどiPadPro
ゲームが最適化してるので
Androidタブではとても敵わない
ゲーム以外なら800番台積んだAndroidタブがよい
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 456e-1qBX)
2021/09/02(木) 11:12:17.02ID:E6ohfQh30 原神はPCでやったほうが良いわ
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6edc-c9Ip)
2021/09/02(木) 11:19:55.53ID:8I/m67d60 ゲームやらないので他の希望条件さえ合えばSD700番台のミドルハイでも選ぶ気になる
ハイエンド級があるとしても表面スペックだけでは選べないので
ハイエンド級があるとしても表面スペックだけでは選べないので
554名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-bWV8)
2021/09/02(木) 11:20:14.30ID:aEyoNZrRd そりゃPCと比較するのは酷だろ…
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6edc-c9Ip)
2021/09/02(木) 11:31:33.38ID:8I/m67d60 酷も何も適材適所って話だな
目的によって1台で賄いかねるのなら適した複数機持てば良し
1台しか持てないのならどこかで妥協するしか無し
目的によって1台で賄いかねるのなら適した複数機持てば良し
1台しか持てないのならどこかで妥協するしか無し
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 021f-U7Lh)
2021/09/02(木) 13:26:27.30ID:/Fj6BA8c0 要は値段が全て
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 627f-oF/5)
2021/09/02(木) 13:34:02.49ID:zjGSuuti0 満足に動かずストレスが溜まるようなのはただでも要らん
558名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-JQbe)
2021/09/02(木) 14:57:51.83ID:Zr3iczDdM 無印ipadは学校教育関連が大量購入してるから
個人ユーザーは去年からずっと品薄
学校教育関連優先しちゃうよね
個人ユーザーは去年からずっと品薄
学校教育関連優先しちゃうよね
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe73-4thN)
2021/09/02(木) 15:18:26.29ID:XZ/x3b/40 Ryzen9 5900xとRTX3070のゲームPC持ってるけど
APEX専用と後は動画編集エンコード用
原神のような60FPSしか出ない軽いゲームはiPadProで十分
APEX専用と後は動画編集エンコード用
原神のような60FPSしか出ない軽いゲームはiPadProで十分
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c958-U7Lh)
2021/09/02(木) 16:15:10.29ID:9IJ6OJOt0 Armの中国合弁企業がArmからの独立を宣言、一部ライセンスや中国市場の顧客をそのまま横取り
https://gigazine.net/news/20210831-arm-china-robbed-ip/
国家ぐるみの大泥棒
https://gigazine.net/news/20210831-arm-china-robbed-ip/
国家ぐるみの大泥棒
561名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-6wcM)
2021/09/02(木) 16:18:35.86ID:neBGTlQ3r ソフトバンクも糞だな
562名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-bWV8)
2021/09/02(木) 16:23:18.66ID:RZ61Xrq1d クソ過ぎる
563名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-BGE3)
2021/09/02(木) 16:30:28.34ID:kCN1S/ZDM >>561
ソフトバンク「も」じゃなくて、ソフトバンク「が」主犯だろ
あの会社はほんとうに害にしかならん
paypayとか喜んで使っているアホ共は自分で自分の首を締めたことを
そのうち嫌というほど思い知らされるだろう
ソフトバンク「も」じゃなくて、ソフトバンク「が」主犯だろ
あの会社はほんとうに害にしかならん
paypayとか喜んで使っているアホ共は自分で自分の首を締めたことを
そのうち嫌というほど思い知らされるだろう
564名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-bWV8)
2021/09/02(木) 16:46:16.43ID:RZ61Xrq1d ソフトバンクってどこに売ったんだっけ?
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d58-6wcM)
2021/09/02(木) 16:52:45.58ID:Ri5BWWMp0 NVIDIAだろ
566名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-uRrH)
2021/09/02(木) 17:01:48.64ID:RZ87ScJgd 権利ゴロも満足にできずに売るんなら買うなや
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11d2-bWV8)
2021/09/02(木) 17:14:02.30ID:wgaMdM7y0 まあファンドだからな。値段が上がったら売るのは当たりまえなんだが。
ただソフトバンクのせいで中国に色々流れた
ただソフトバンクのせいで中国に色々流れた
568名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-JQbe)
2021/09/02(木) 17:35:20.36ID:AmMa+8DgM 購入1年未満の故障 保証修理か交換
過去、iPhone、asus、そして今回Lenovo
俺って宝くじ買ったら当たるかもしれない
アップルは神レベルの対応だった
価格も神レベル
過去、iPhone、asus、そして今回Lenovo
俺って宝くじ買ったら当たるかもしれない
アップルは神レベルの対応だった
価格も神レベル
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e83-uRyJ)
2021/09/02(木) 19:31:29.77ID:ZS/S9u0D0 原神はps4でやってたなコントローラーないときつい
音ゲーもランカーで1番多いのはiPad無印
最近はair4も多いけど。ゲームにおいてiPad proの利点はほとんどないよ
PCや家庭用ゲーム機持ってない人が使う端末
音ゲーもランカーで1番多いのはiPad無印
最近はair4も多いけど。ゲームにおいてiPad proの利点はほとんどないよ
PCや家庭用ゲーム機持ってない人が使う端末
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11d2-bWV8)
2021/09/02(木) 19:34:29.47ID:wgaMdM7y0 なぜ利点が無いの?
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 216e-3+Kd)
2021/09/02(木) 21:03:01.49ID:twXwDq/E0 どっちも利点がある、で終わる話だろ
無理して優劣をつけなくてもいいだろうに
無理して優劣をつけなくてもいいだろうに
572355 (アウアウウー Sa85-DVLf)
2021/09/02(木) 21:51:08.27ID:TOSJQw/Ka 御教授頂いたChromecast with google TV
を購入しました。キャスト用のアプリにてWebサイトの動画をキャストしましたが、一つのサイトを除き基本的には
4K動画のキャストができませんでした。
>>366
FANZA含め海外のサイトになります
iPhone8を使用しているのですが、スマホ自体が
最大で1080pまでしか出力出来ないからでしょうか
>>370
iPad proの一部製品であれば4K出力が出来ると
公式に記載もありますし、Appleサポートセンターからも
回答がありました。ただし、有線の場合はUSB TYPE C
での出力に限るとの事です。
いくつか方法を試してみた結果ですが、
4K出力が出来るiPad Proを購入し、有線でミラーリングするしかないのでしょうか。
もしお分かりになる方がいれば教えて下さい。
を購入しました。キャスト用のアプリにてWebサイトの動画をキャストしましたが、一つのサイトを除き基本的には
4K動画のキャストができませんでした。
>>366
FANZA含め海外のサイトになります
iPhone8を使用しているのですが、スマホ自体が
最大で1080pまでしか出力出来ないからでしょうか
>>370
iPad proの一部製品であれば4K出力が出来ると
公式に記載もありますし、Appleサポートセンターからも
回答がありました。ただし、有線の場合はUSB TYPE C
での出力に限るとの事です。
いくつか方法を試してみた結果ですが、
4K出力が出来るiPad Proを購入し、有線でミラーリングするしかないのでしょうか。
もしお分かりになる方がいれば教えて下さい。
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d6e-b7Ez)
2021/09/02(木) 21:59:01.05ID:07ZTC6Lz0 くそ高いtbケーブルがいりそう
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22f4-UDAl)
2021/09/02(木) 22:03:44.26ID:HYT+2Jr00 よー分からんのだがゲームじゃなくて動画の4kで良いなら出力解像度で4K対応するグラボ買ってPCに付けたらいいのでないの?
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d58-/6qO)
2021/09/02(木) 22:09:38.68ID:spZmwm9F0 PC出力先をTVにしたらあかんのん?
576355 (アウアウウー Sa85-DVLf)
2021/09/02(木) 22:17:22.83ID:TOSJQw/Ka577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e6e-Wro7)
2021/09/02(木) 22:32:15.70ID:qk15Puh30578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d58-3+Kd)
2021/09/02(木) 22:59:24.95ID:KwQPO2+k0 xiaomiやlenovoはwidevineがL1でもアマプラHD非対応だと思う
アマプラ目的だとFireタブかギャラタブが安牌
アマプラ目的だとFireタブかギャラタブが安牌
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6edc-c9Ip)
2021/09/02(木) 23:04:12.69ID:8I/m67d60 root化して偽装すれば行ける
Xiaomi Pad 5レビュー。3万円台で120Hz 2K画面搭載の高コスパAndroidタブレット - AndroPlus
https://androplus.org/entry/xiaomi-pad-5-review/
Xiaomi Pad 5レビュー。3万円台で120Hz 2K画面搭載の高コスパAndroidタブレット - AndroPlus
https://androplus.org/entry/xiaomi-pad-5-review/
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff83-fW3R)
2021/09/03(金) 02:25:48.64ID:4zjDB9Ok0581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c713-+4hD)
2021/09/03(金) 02:41:07.58ID:5yBW27AF0 原神というよりPUBGが一番性能発揮できるだろiPadPro
あのゲーム最早Air4ですらスペック不足と言われるレベルだぞ
あのゲーム最早Air4ですらスペック不足と言われるレベルだぞ
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87d5-Y9aR)
2021/09/03(金) 02:54:51.98ID:vUqaVw6x0 スムースならって言おうとしたがそれではなんの為のハイスペなのかw
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df83-ok29)
2021/09/03(金) 03:50:43.27ID:OT7k51k40 このタブレットどちゃくそコスパ良くね!
https://i.imgur.com/DBKeLEC.jpg
https://i.imgur.com/DBKeLEC.jpg
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-6UqA)
2021/09/03(金) 05:05:36.02ID:plszctS/0 XiaomiPad5Pro は音はかなり良さそうですね
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4773-nmof)
2021/09/03(金) 05:13:15.26ID:77utrNPM0 >>583
ゴミが届くぞ
ゴミが届くぞ
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2702-gxm/)
2021/09/03(金) 05:32:26.42ID:aBtRxzHg0 >>572
家はfirestick4K繋いで4Kテレビで見てるけど、ソース4Kなら問題なく再生できるけど。
家はfirestick4K繋いで4Kテレビで見てるけど、ソース4Kなら問題なく再生できるけど。
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e781-APYl)
2021/09/03(金) 06:02:05.11ID:ciyUPPAu0 ソフトバンクは日本の衣を着た中国企業なの
588名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-hQ/q)
2021/09/03(金) 06:55:32.24ID:2HtPz/pMd 禿は銭ゲバなだけでしょ
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 676d-FRS1)
2021/09/03(金) 07:34:12.52ID:IkLREASi0 >>583
TeclastのT40 Plusはどうなのかね
定番のベゼルの写真加工詐欺とスペックに表記されいない部分に問題が多いから
自分はあまり信頼していない
https://watchmono.com/e/teclast-t40-plus
TeclastのT40 Plusはどうなのかね
定番のベゼルの写真加工詐欺とスペックに表記されいない部分に問題が多いから
自分はあまり信頼していない
https://watchmono.com/e/teclast-t40-plus
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff83-fW3R)
2021/09/03(金) 07:51:04.69ID:4zjDB9Ok0591名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-FRS1)
2021/09/03(金) 08:21:29.71ID:w6UxGuXRM タブレットはビュアーとしては優秀だけど
入力装置としては画面が大きい分、操作が遅れるからそのあたり解決するアイディア出てこないかね
入力装置としては画面が大きい分、操作が遅れるからそのあたり解決するアイディア出てこないかね
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8711-nTGN)
2021/09/03(金) 09:09:10.09ID:647uLGmU0 >>576
なぁPCさ5-8万出せば4kバリバリ見れるの買えるよ
ipadProいくらすんのさ
なにかこだわりが?
もし回線の問題ならティザリングすればiPhone8でも大丈夫だと思うよ
PC側にwifiつければいいだけだし
なぁPCさ5-8万出せば4kバリバリ見れるの買えるよ
ipadProいくらすんのさ
なにかこだわりが?
もし回線の問題ならティザリングすればiPhone8でも大丈夫だと思うよ
PC側にwifiつければいいだけだし
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f7f-Jo9k)
2021/09/03(金) 09:24:43.62ID:LR2vHIbo0 家でスマホタブレットで頑張っててもPCで有線LAN繋げば500Mbpsとか軽くでるからたまにアホらしくなる
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f74-zJQo)
2021/09/03(金) 09:32:27.00ID:7M//cnsn0 HuaweiのM5lite10インチ、
子供のオンライン英会話で大活躍。
やっと陽の目をみた
子供のオンライン英会話で大活躍。
やっと陽の目をみた
595355 (スプッッ Sd7f-6l1J)
2021/09/03(金) 09:38:45.19ID:rjveg1/Pd596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf73-Evua)
2021/09/03(金) 11:01:36.01ID:iBk7y7QM0 ほんのちょろっとしたことを冗談気分でやってみるだけだべさ
ツーブレットちうものわ
ツーブレットちうものわ
597名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8b-HhZM)
2021/09/03(金) 11:21:56.97ID:ZHmYTCKYa PCも買う、iPad Proも買う、中華タブも買う
これで死角なし
これで死角なし
>>597
スマホは要らないな
スマホは要らないな
599名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-Nr3n)
2021/09/03(金) 12:07:41.91ID:mYUTgOtKM lenovo有機だけどXiaomiも有機だっけか?どちらがディスプレー鮮やかだろか
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3f-uEUY)
2021/09/03(金) 12:16:03.28ID:5hZUPVhuM >>599
液晶
液晶
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbb-fW3R)
2021/09/03(金) 12:24:36.79ID:PUeKmW80p 120hz液晶のxiaomiと90hz有機elのレノボ
うーむ、、、ふつうに考えたらレノボが優秀だよなあ
うーむ、、、ふつうに考えたらレノボが優秀だよなあ
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fdc-FaOx)
2021/09/03(金) 12:38:56.00ID:bRSgM5OR0 どちらにせよ採用されてるパネルの品質によって変わってくる
過去スレでLenovo2020モデルのOLEDはイマイチとの書き込みを見かけたが2021モデルは?
過去スレでLenovo2020モデルのOLEDはイマイチとの書き込みを見かけたが2021モデルは?
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df83-ok29)
2021/09/03(金) 12:39:08.17ID:OT7k51k40604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fdc-FaOx)
2021/09/03(金) 12:46:45.48ID:bRSgM5OR0 >>583
「これに3万も」出すくらいならもうちょっと足してマトモな機種を買った方がいい
例え10万出したとしてもスマホタブの価格レンジなら中長期で見れば誤差みたいなもん
選定基準や金銭感覚は人それぞれだがね
「これに3万も」出すくらいならもうちょっと足してマトモな機種を買った方がいい
例え10万出したとしてもスマホタブの価格レンジなら中長期で見れば誤差みたいなもん
選定基準や金銭感覚は人それぞれだがね
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7dc-PqOH)
2021/09/03(金) 12:50:03.39ID:0AQp2OFa0 Lenovoとxiaomipadの画面写真比べてるつべ動画があったけど配列のせいかたいして変わらんかったような
発色とか視野角はLenovoのが大きな差は無いけどよかったんだっけな
発色とか視野角はLenovoのが大きな差は無いけどよかったんだっけな
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f81-FRS1)
2021/09/03(金) 13:23:46.52ID:1Tx/9iYO0 >>603
9月15日の日本向けXiaomi発表会まで待ってもいいんじゃないかな
上手く行けばXiaomi pad 5の発表あるかもしれんし
今の所タブレット本体は技適承認の検索で出ていないけど
スタイラスペンだけ技適承認通っているから日本発売する可能性は多少あると思うよ
9月15日の日本向けXiaomi発表会まで待ってもいいんじゃないかな
上手く行けばXiaomi pad 5の発表あるかもしれんし
今の所タブレット本体は技適承認の検索で出ていないけど
スタイラスペンだけ技適承認通っているから日本発売する可能性は多少あると思うよ
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6773-oj2i)
2021/09/03(金) 13:42:24.96ID:ygKzgeNY0 RealmePadは9日
https://pbs.twimg.com/media/E-VYKvtUcAMiwKW.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E-VYKvtUcAMiwKW.jpg
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-XGHm)
2021/09/03(金) 14:08:17.24ID:plszctS/0 S7では重くてカクつくフォートナイトでも
ゲームPCでは軽いゲーム
ゲームPCでは軽いゲーム
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-FRS1)
2021/09/03(金) 14:20:07.74ID:cy6hHahqM >>607
スマホもタブレットも日本法人から販売してほしいんだけどね
ついでにrealmeowのグッツも売ってほしい
https://ascii.jp/elem/000/004/050/4050681/amp/
スマホもタブレットも日本法人から販売してほしいんだけどね
ついでにrealmeowのグッツも売ってほしい
https://ascii.jp/elem/000/004/050/4050681/amp/
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f73-lwkK)
2021/09/03(金) 16:22:40.08ID:bvTJOUbI0 >>607
薄すぎると軋まないのか心配
薄すぎると軋まないのか心配
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8758-KrGZ)
2021/09/03(金) 16:24:15.21ID:ieVlfQDN0612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6758-bcJK)
2021/09/03(金) 18:11:16.81ID:FJ09U7K/0 >>583
アリやバングッドで20000円切るぞ
アリやバングッドで20000円切るぞ
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6758-bcJK)
2021/09/03(金) 18:13:10.14ID:FJ09U7K/0 >>589
持ってるけど二万なら満足する品質
持ってるけど二万なら満足する品質
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-FRS1)
2021/09/03(金) 18:20:19.01ID:cy6hHahqM615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f5d-+79G)
2021/09/03(金) 18:31:58.58ID:aMFoS9oh0 T40plusの購入者は内向的なようだ
誰も積極的にレビューしない
誰も積極的にレビューしない
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-XmcB)
2021/09/03(金) 18:39:45.69ID:BuFldtrJM realme薄型か
これで軽かったら最高だけどどうなるかな
これで軽かったら最高だけどどうなるかな
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6758-bcJK)
2021/09/03(金) 18:44:54.87ID:FJ09U7K/0 >>614
使ってる限り違和感ないですね
使ってる限り違和感ないですね
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6758-bcJK)
2021/09/03(金) 18:45:19.81ID:FJ09U7K/0 これあやしい
US $77.44 33% Off | Android 10タブレット,8.0インチ,7800mAh,5G,ネットワーク,12GB RAM,512GB ROM,Wi-Fi,GPS,2560*1600,32MPバックカメラ,グローバルバージョン
https://a.%41liexpress.com/_mqg05l1
US $77.44 33% Off | Android 10タブレット,8.0インチ,7800mAh,5G,ネットワーク,12GB RAM,512GB ROM,Wi-Fi,GPS,2560*1600,32MPバックカメラ,グローバルバージョン
https://a.%41liexpress.com/_mqg05l1
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff4-3TRd)
2021/09/03(金) 19:14:52.31ID:QQB7mh+50 >>618
どう考えても詐欺スペックでゴミが届く奴だろ
どう考えても詐欺スペックでゴミが届く奴だろ
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f05-KWXL)
2021/09/03(金) 20:15:48.60ID:ykZeY3gg0 Lenovo有機とXiaomiはどちらが綺麗なのかね自分も気になる
Lenovo Tab P11 ProとiPad mini5のRetinaだとiPad mini5の方が綺麗ね
といっても微細で気になることもないレベル
Lenovo Tab P11 ProとiPad mini5のRetinaだとiPad mini5の方が綺麗ね
といっても微細で気になることもないレベル
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf06-jSAN)
2021/09/03(金) 21:28:15.70ID:3GCYlNCt0 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4716-TKmS)
2021/09/03(金) 23:16:09.50ID:a9zsFp7M0 技適あり
antutu15万以上
4GBRAM
のAndroidタブレットってありますかね?
予算は30000までを考えてます
自分で色々探したんですけど中々見つからなくて...
もしオススメあれば教えて欲しいです
antutu15万以上
4GBRAM
のAndroidタブレットってありますかね?
予算は30000までを考えてます
自分で色々探したんですけど中々見つからなくて...
もしオススメあれば教えて欲しいです
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8758-TFy5)
2021/09/03(金) 23:19:43.54ID:/9tO2tYf0 Chuwiのhipad plus買おうとしてたけど、クチコミ見てたら不安になってきた
10分以上スリープにならない設定にしたら初期化しか無いとか書いてありました。
それとAndroid10がインストールされているって書いてあったんですけど、Android11にアップグレードは出来ないんですか?
10分以上スリープにならない設定にしたら初期化しか無いとか書いてありました。
それとAndroid10がインストールされているって書いてあったんですけど、Android11にアップグレードは出来ないんですか?
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f05-KWXL)
2021/09/03(金) 23:33:21.77ID:ykZeY3gg0 かごめ氏のレビュー見たが笑ってしまった
Chuwiは典型的な中華タブらしくて潔よし
Chuwiは典型的な中華タブらしくて潔よし
625名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-mPQq)
2021/09/03(金) 23:36:53.42ID:3VzI3Uj8M626名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-mPQq)
2021/09/03(金) 23:44:02.93ID:3VzI3Uj8M 背面に技適マークはあるっぽいわ
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87ad-drNn)
2021/09/04(土) 00:11:59.41ID:JDm7pe5K0 >>622
d42Aの白ロムいけんか
d42Aの白ロムいけんか
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4716-TKmS)
2021/09/04(土) 00:12:26.03ID:hEr2ITBA0629名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-/OwL)
2021/09/04(土) 00:17:54.95ID:VzWV8ZggM この前9000円で売ってたから転売品が出回りまくってたな
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4716-TKmS)
2021/09/04(土) 00:18:39.30ID:hEr2ITBA0631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7cf-nTGN)
2021/09/04(土) 00:22:56.23ID:jUaouqHv0 Fire HD 10 Plus
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87ad-drNn)
2021/09/04(土) 00:26:32.50ID:JDm7pe5K0633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f5f-mPQq)
2021/09/04(土) 00:29:03.35ID:mGAmMu8Z0634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4716-TKmS)
2021/09/04(土) 00:46:32.06ID:hEr2ITBA0635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf73-qDJy)
2021/09/04(土) 01:09:47.93ID:eg80uqRt0 結局技適は誰得の利権擁護になってる
さあ誰の為の権利を守るのでしょうか
Chinaに特許権タダ同然で渡して国内産業ズタボロにするしか政策で着なくて技適とかほそぼそと兼ね吸い上げるしかないワケよねもう技適技適と喚くのやめてほしいんだけどねどーでもいいやん取締なんかしないし罰金等処罰なんか今まで一度もなくて 片やwebでは自己責任と一言書いてはaliやbangのクーポン載せてるしそれを国は取り締まらない
さあ誰の為の権利を守るのでしょうか
Chinaに特許権タダ同然で渡して国内産業ズタボロにするしか政策で着なくて技適とかほそぼそと兼ね吸い上げるしかないワケよねもう技適技適と喚くのやめてほしいんだけどねどーでもいいやん取締なんかしないし罰金等処罰なんか今まで一度もなくて 片やwebでは自己責任と一言書いてはaliやbangのクーポン載せてるしそれを国は取り締まらない
636名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-rWi7)
2021/09/04(土) 01:09:54.83ID:kGT/FccTd 技適とか触れなくていいよ
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8758-xjbh)
2021/09/04(土) 01:18:05.05ID:IXSpfD7r0 teclast T40 plus 19,500円で買ったわ。antutu25万でこの値段は破格だろ。
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-XGHm)
2021/09/04(土) 02:55:05.51ID:uOS3iam30 chmateとアマプラやdアニメ専用にFireHD10使ってる
2chMate 0.8.10.106/Amazon/KFMAWI/9/LR
2chMate 0.8.10.106/Amazon/KFMAWI/9/LR
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbc-/KYU)
2021/09/04(土) 03:03:33.56ID:Md3+DSoN0 dマガジンで雑誌読むのが好きなのですが、スマホでは読みづらすぎて初めてタブレットを買おうと思ってます。
8インチと10インチで迷っているのですが、10インチは両手持ちでも長時間読むのは重いですか?
10インチで読書する時はスタンドなどを使ってますか?
8インチと10インチで迷っているのですが、10インチは両手持ちでも長時間読むのは重いですか?
10インチで読書する時はスタンドなどを使ってますか?
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6733-OP10)
2021/09/04(土) 04:28:05.58ID:zK0db3V90641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-XGHm)
2021/09/04(土) 04:51:41.64ID:uOS3iam30 中華版でよければジンドンで4万ちょっとで
Xiaomiとシャオシンの870が買えるんだよな
Xiaomiとシャオシンの870が買えるんだよな
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2702-gxm/)
2021/09/04(土) 05:35:11.75ID:XKF09Ttj0 >>622
lenovoP11(4GB64GB)が大体2万円前半、ただしbanggood
lenovoP11(4GB64GB)が大体2万円前半、ただしbanggood
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2702-gxm/)
2021/09/04(土) 05:40:47.61ID:XKF09Ttj0 >>639
8インチは主に外出時に使うとかで無ければ、大きさで不満が出ると思う。mediapadM5lite10インチからlenovoP11に乗り換えたが、これでも前のは小さく感じて不満がある。安ければ13インチくらいの買いたいくらい。
8インチは主に外出時に使うとかで無ければ、大きさで不満が出ると思う。mediapadM5lite10インチからlenovoP11に乗り換えたが、これでも前のは小さく感じて不満がある。安ければ13インチくらいの買いたいくらい。
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6758-FR91)
2021/09/04(土) 06:07:51.52ID:5z0KH9yx0 P11もアマプラはHD非対応じゃないの?
普通にFireHD10plusで条件全部満たしてると思うけど
普通にFireHD10plusで条件全部満たしてると思うけど
645名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-hQ/q)
2021/09/04(土) 06:27:49.19ID:l5To288md P11はアプデで対応になったはず
banggoodのはxiaoxin padにp11のROM焼きしたやつだから同じく見れる
NEC版は見れない
banggoodのはxiaoxin padにp11のROM焼きしたやつだから同じく見れる
NEC版は見れない
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b1-QAhM)
2021/09/04(土) 08:01:31.40ID:K3XBFX3j0 iPadのkindle色々使いづらいからいっそxiaomi Pad 5 PROが発売したら替えようと思ってるんだけどiPadからAndroidタブに替えて困ったことってある?
goodnotesの代替無さそうで今の所そこだけ気になってる
goodnotesの代替無さそうで今の所そこだけ気になってる
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fdc-FaOx)
2021/09/04(土) 08:36:01.09ID:g7r/PXbm0 10.5インチ400グラム筐体+ブックカバーで使ってるが重さは苦にならないな
姿勢にもよると思うがベッド上で横向きに寝て左手で肘をついた状態で縦向きタブを片手持ちしながら延々と使ってられる
仰向けに寝て腹の上に立てかけるように使えばもっと重さを感じないし横画面で動画視聴する時はブックカバーに付いてるスタンドを使うと便利
別途外付けのスタンドの必要性は感じない
こんな使い方なので次はもっと大きく重い機種にしてもいいと思ってるくらい
姿勢にもよると思うがベッド上で横向きに寝て左手で肘をついた状態で縦向きタブを片手持ちしながら延々と使ってられる
仰向けに寝て腹の上に立てかけるように使えばもっと重さを感じないし横画面で動画視聴する時はブックカバーに付いてるスタンドを使うと便利
別途外付けのスタンドの必要性は感じない
こんな使い方なので次はもっと大きく重い機種にしてもいいと思ってるくらい
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7cf-E2C7)
2021/09/04(土) 08:36:33.19ID:jUaouqHv0649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47a9-/kSq)
2021/09/04(土) 08:50:32.59ID:+yMEODFx0 10インチタブレット Coolpad Tasker 10、アメリカで発売
https://phablet.jp/?p=86904
200番台4コア1.3GHzを2万で売るとか
中華以外はしょっぱい世の中だな
https://phablet.jp/?p=86904
200番台4コア1.3GHzを2万で売るとか
中華以外はしょっぱい世の中だな
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 276e-qY5B)
2021/09/04(土) 09:10:10.02ID:kRsmgXj30 安いタブはスナドラ480使えばいいのにね
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c711-EdY5)
2021/09/04(土) 09:16:36.05ID:IxTRB0Uw0 タブに最新SoCなど回ってくる訳がないのさ
それやってるとこはエントリー出さんし
それやってるとこはエントリー出さんし
652名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-v0Qd)
2021/09/04(土) 09:51:39.07ID:IjHHOCzqM coolpad=酷派も中華なので正しくは中華にもピンキリがあるというか
653名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-6T/T)
2021/09/04(土) 09:52:51.80ID:E8uOdU4kd >>644
同意。
同意。
654名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-rWi7)
2021/09/04(土) 10:10:30.08ID:teMVHAjQd 泥タブスレでの質問者にFire薦めるやつはiPad薦めるやつと大して変わらない印象
ノートPCスレでそういう使い方ならとデスクトップPC薦めるやつみたいな
ノートPCスレでそういう使い方ならとデスクトップPC薦めるやつみたいな
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8786-fW3R)
2021/09/04(土) 10:13:17.51ID:RswMU01Y0 便乗して質問
fire hd 10プラスでdmmストアのゲーム快適に動く?
m5lite8がフリーズするようになってしまってw
fire hd 10プラスでdmmストアのゲーム快適に動く?
m5lite8がフリーズするようになってしまってw
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87ad-drNn)
2021/09/04(土) 10:47:27.87ID:JDm7pe5K0 アマプラHDが条件なら普通にアリだろ
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47dc-6T/T)
2021/09/04(土) 10:58:03.09ID:zjog1MXm0 >>654
なんで?
なんで?
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-Sfec)
2021/09/04(土) 11:00:21.86ID:uOS3iam30 >>655
ウマ娘は無理だった
ウマ娘は無理だった
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47dc-6T/T)
2021/09/04(土) 11:06:22.39ID:zjog1MXm0 いやウマ娘結構普通に動いたぞ?
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f7f-Jo9k)
2021/09/04(土) 11:11:31.65ID:Kyo+ufk00 >>643
家でも10はでかいなと思うことはよくあるよ
家でも10はでかいなと思うことはよくあるよ
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2702-gxm/)
2021/09/04(土) 11:54:59.06ID:XKF09Ttj0 >>644
P11はアマプラHDで見れてますよ
P11はアマプラHDで見れてますよ
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8758-TFy5)
2021/09/04(土) 12:11:20.83ID:97LfI3P50 昨日質問したけど埋もれちゃったからもう一度質問させてください。
Chuwiのhipad plus買おうとしてたけど、クチコミ見てたら不安になってきました
10分以上スリープにならない設定にしたら初期化しか無いっていう不具合がおこるとか書いてありました。その原因がAndroid10だからって書いてあったんですけど、Android11にアップグレードは出来ないんですか?
Chuwiのhipad plus買おうとしてたけど、クチコミ見てたら不安になってきました
10分以上スリープにならない設定にしたら初期化しか無いっていう不具合がおこるとか書いてありました。その原因がAndroid10だからって書いてあったんですけど、Android11にアップグレードは出来ないんですか?
663名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-3TRd)
2021/09/04(土) 12:19:11.17ID:aWnx88oJr >>662
とりあえず中華タブ買うのに向いてないからやめとけ
とりあえず中華タブ買うのに向いてないからやめとけ
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4716-TKmS)
2021/09/04(土) 12:20:33.83ID:hEr2ITBA0665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8758-nTGN)
2021/09/04(土) 12:21:13.70ID:yggCSROs0 Chuwiに限らず中華はほぼ売りっぱなしだろ
公式のスペックすら間違ってたりするレベル
公式のスペックすら間違ってたりするレベル
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c76e-FR91)
2021/09/04(土) 12:22:12.83ID:jZcBwr180 chuwiとか今でこそガジェオタじゃなくても存在知ってたりするけど数年前までガチモンの安かろう悪かろうだったしなあ
一見どれだけマトモなガワで作ってきても昔のイメージが強すぎて買う気が起きないわ
一見どれだけマトモなガワで作ってきても昔のイメージが強すぎて買う気が起きないわ
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8758-nTGN)
2021/09/04(土) 12:26:31.65ID:yggCSROs0668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f03-uEUY)
2021/09/04(土) 12:37:04.21ID:8fKOt/3C0669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff24-l0un)
2021/09/04(土) 12:37:14.24ID:nv7tkUBD0 >>659
ウマ娘はSoC性能よりストレージ性能が重要な感じする
ウマ娘はSoC性能よりストレージ性能が重要な感じする
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7fe-+gg0)
2021/09/04(土) 12:42:47.76ID:b1yMZ87A0 >>668
proだろそれ
proだろそれ
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47dc-6T/T)
2021/09/04(土) 12:58:18.48ID:zjog1MXm0 >>669
それならmicroSDを内蔵の一部として使わない方が良さそうね。
それならmicroSDを内蔵の一部として使わない方が良さそうね。
672名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-luax)
2021/09/04(土) 13:24:06.86ID:ZV3+PgxZr p11ってアマプラはHD再生できるけどNetflixはそもそもアプリ起動できないみたいな記事見たけどどうなの?
一応国内版はNECから出てるみたいだけど価格なぜか2倍なっとるし
一応国内版はNECから出てるみたいだけど価格なぜか2倍なっとるし
673名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-hQ/q)
2021/09/04(土) 13:35:21.14ID:1OAhcYHid オンラインで売っているグローバル版とNEC版のどちらも大陸版より価格が高いのでおま国ではない
xiaoxinにP11ROM入れたやつはROM焼きしているからかGoogle play経由ではNetflixが入れられずapkで入れる必要がある
xiaoxinにP11ROM入れたやつはROM焼きしているからかGoogle play経由ではNetflixが入れられずapkで入れる必要がある
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff24-l0un)
2021/09/04(土) 13:52:31.07ID:nv7tkUBD0675名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-KWXL)
2021/09/04(土) 16:46:00.05ID:gdNgb+gmM Lenovo P11 Proとっとと売ってはやくP12かXiaomi買い替えたい
730G ram 6GBだとちょっとストレス
スマホならエントリーのちょい上程度悲しい
730G ram 6GBだとちょっとストレス
スマホならエントリーのちょい上程度悲しい
676名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-rWi7)
2021/09/04(土) 16:57:20.89ID:+HPRdWVGd 996 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-03h+) sage 2021/08/21(土) 02:03:23.12 ID:+YYdSrgYM
iPad買える金持ち裏山
リセールバリュー考えられないほどの貧乏だから泥しか買えない
使ったこともないからiPad批判もできない
iPad批判してる人も金持ちけんかせずなんだろな(T_T)
俺も買って使って批判できる身分になりたい
iPad買える金持ち裏山
リセールバリュー考えられないほどの貧乏だから泥しか買えない
使ったこともないからiPad批判もできない
iPad批判してる人も金持ちけんかせずなんだろな(T_T)
俺も買って使って批判できる身分になりたい
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 276e-qY5B)
2021/09/04(土) 17:19:41.86ID:kRsmgXj30 虚言癖テンテンか
678名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-KWXL)
2021/09/04(土) 17:31:23.37ID:gdNgb+gmM Lenovo有機は割と綺麗だけどXiaomiがどうだか
例のYouTuberがどちらも買うだろうからそれ待って決めたい
XiaomiがLenovo有機以下ならP12 proまで待つ
例のYouTuberがどちらも買うだろうからそれ待って決めたい
XiaomiがLenovo有機以下ならP12 proまで待つ
679名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-rWi7)
2021/09/04(土) 17:42:48.81ID:+HPRdWVGd 620 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f05-KWXL) sage 2021/09/03(金) 20:15:48.60 ID:ykZeY3gg0
Lenovo有機とXiaomiはどちらが綺麗なのかね自分も気になる
Lenovo Tab P11 ProとiPad mini5のRetinaだとiPad mini5の方が綺麗ね
といっても微細で気になることもないレベル
Lenovo有機とXiaomiはどちらが綺麗なのかね自分も気になる
Lenovo Tab P11 ProとiPad mini5のRetinaだとiPad mini5の方が綺麗ね
といっても微細で気になることもないレベル
680名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-hQ/q)
2021/09/04(土) 18:09:31.75ID:/Q4BVlGxd 文章の内容が毎回同じなので実はbotなのでは
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 276e-qY5B)
2021/09/04(土) 18:14:06.26ID:kRsmgXj30 botなら納得だわ
ニンゲンなら怖すぎる
ニンゲンなら怖すぎる
682名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-LpPP)
2021/09/04(土) 19:35:41.67ID:tj3AG6o4d そんなbotをセットしてる時点で頭おかしい
683名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-KWXL)
2021/09/04(土) 19:49:05.21ID:bFYKlUIkM Lenovoのバッテリー保護機能微妙すぎるんよね。あれ使ってるひといるのかな?
60%で充電完了
Lenovo P11 ProのJBLスピーカーはそこそこ音はいいのだけは満足
アトモスオンにするとダイナミック
タブ単体でいける
Xiaomiとの画面の綺麗さ、音比較、某YouTuberに期待
60%で充電完了
Lenovo P11 ProのJBLスピーカーはそこそこ音はいいのだけは満足
アトモスオンにするとダイナミック
タブ単体でいける
Xiaomiとの画面の綺麗さ、音比較、某YouTuberに期待
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0b-jSAN)
2021/09/04(土) 20:00:40.39ID:sS3ME4ZuM 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
685名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-h7jy)
2021/09/04(土) 20:13:45.12ID:KfvIYHEHr686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7dc-FaOx)
2021/09/04(土) 21:52:11.43ID:j+F89Xl90 何度も同じ内容見かけてるけど
おじいちゃんご飯はさっき食べたでしょってやつかな
おじいちゃんご飯はさっき食べたでしょってやつかな
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7c8-h7jy)
2021/09/04(土) 21:54:22.92ID:3dluqaBI0 ワシはまだ晩メシ食っとらんぞ
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c76e-FR91)
2021/09/04(土) 22:45:29.94ID:jZcBwr180 おじいちゃんご飯は先週食べたでしょ
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47d2-6T/T)
2021/09/04(土) 23:02:12.23ID:kkId7vK10 おじいちゃん
も う ご は ん い ら な い で し ょ
も う ご は ん い ら な い で し ょ
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7ff-UOKW)
2021/09/04(土) 23:02:32.81ID:mRtYOkoV0 あまぞんB09DC3B3PM/ref=nosim?tag=impresswatch-6-22
それはそれとしか8インチミドル・ハイはまだないですか
それはそれとしか8インチミドル・ハイはまだないですか
691名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-rWi7)
2021/09/04(土) 23:02:59.93ID:LMe9WDSvd >>683
おじいちゃん自演はこの間したでしょ
おじいちゃん自演はこの間したでしょ
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87bb-h7jy)
2021/09/04(土) 23:16:34.84ID:PxbqwgFh0 息子の嫁がメシを食わしてくれんのじゃ
693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f7f-Jo9k)
2021/09/04(土) 23:24:35.22ID:Kyo+ufk00 >>690
わざわざアフィリエイトの情報まで貼らんでも
わざわざアフィリエイトの情報まで貼らんでも
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbd-zP2h)
2021/09/04(土) 23:31:13.74ID:8cW5nnUm0 楽天のお買い回りマラソン、5の付く日ポイントアップデーを前に悩んだ結果Yogatab13は買わないことにした
win11でAndroidがネイティブ対応すれば泥タブの価値は低くなるし
総合的には次に出るとの噂があるsurfaceGo3の方が使い勝手が良さそうと判断した
win11でAndroidがネイティブ対応すれば泥タブの価値は低くなるし
総合的には次に出るとの噂があるsurfaceGo3の方が使い勝手が良さそうと判断した
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6780-4bL3)
2021/09/04(土) 23:50:52.11ID:3Dmi/VAU0 >>694
楽天joshinでポイントとクーポン入れたら実質65000円以下とかお買い得感すごいけど大丈夫?
楽天joshinでポイントとクーポン入れたら実質65000円以下とかお買い得感すごいけど大丈夫?
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbd-zP2h)
2021/09/04(土) 23:56:03.45ID:8cW5nnUm0 >>695
65000円だって大金だよ……
ここは我慢だ、どっちみちモバイルの主力が初代Goで力不足を感じてるのにサブウェポンが充実しても仕方ない
Go3なりsurfaceライクなタブレットPCなり、軽くてそれなりのパワーがメインも欲しい
65000円だって大金だよ……
ここは我慢だ、どっちみちモバイルの主力が初代Goで力不足を感じてるのにサブウェポンが充実しても仕方ない
Go3なりsurfaceライクなタブレットPCなり、軽くてそれなりのパワーがメインも欲しい
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f05-KWXL)
2021/09/05(日) 00:41:28.27ID:5yG93/tI0698名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-l0un)
2021/09/05(日) 00:46:36.93ID:38R7J04Xr paypay5のつく日曜日だし、ワイモバ諸々でtab13は実質57kやな
699名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-Zw4W)
2021/09/05(日) 00:52:39.46ID:GX721qnFd >>689
今は、もう、動かない、おじい〜さ〜ん〜
今は、もう、動かない、おじい〜さ〜ん〜
700名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-rWi7)
2021/09/05(日) 01:26:59.42ID:1fPAHvvfd >>697
220 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-Yy4R) sage 2021/08/25(水) 22:58:05.40 ID:RQPB06aXM
Lenovoのバッテリー保護モード
60%で充電自動オフじゃなくせめて
80%あるいは自分で設定できればいいのにね
今MacroDroidで85%でお知らせさせてる
243 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f05-Yy4R) sage 2021/08/26(木) 12:45:01.27 ID:xE/Ai9sz0
>>232
外はきついね。自分はLenovo自宅オンリーで
バッテリー8400mAhあるもののそれでも
60%はあまりにも低い
220 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-Yy4R) sage 2021/08/25(水) 22:58:05.40 ID:RQPB06aXM
Lenovoのバッテリー保護モード
60%で充電自動オフじゃなくせめて
80%あるいは自分で設定できればいいのにね
今MacroDroidで85%でお知らせさせてる
243 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f05-Yy4R) sage 2021/08/26(木) 12:45:01.27 ID:xE/Ai9sz0
>>232
外はきついね。自分はLenovo自宅オンリーで
バッテリー8400mAhあるもののそれでも
60%はあまりにも低い
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff83-fW3R)
2021/09/05(日) 03:04:20.77ID:beu+IhHC0 >>694
snapdragon888を倍近く上回るようなハイスペックゲーミングPCならマシンパワーでどんなスマホゲーもできるけど、
同等程度のスペックでは音ゲーで遅延や不具合あるぞ
MMOなんかは元々PC用に開発されてたのをスマホゲーに落としてるだけだから問題ない場合が多いけど
snapdragon888を倍近く上回るようなハイスペックゲーミングPCならマシンパワーでどんなスマホゲーもできるけど、
同等程度のスペックでは音ゲーで遅延や不具合あるぞ
MMOなんかは元々PC用に開発されてたのをスマホゲーに落としてるだけだから問題ない場合が多いけど
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f09-n+Tt)
2021/09/05(日) 06:55:17.11ID:Q2pon0pa0 妥協して6インチスマホ買って終わりにするか
M3が2万5千円で買えた時代はもう来ないだろう
M3が2万5千円で買えた時代はもう来ないだろう
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-Sfec)
2021/09/05(日) 07:16:43.37ID:75DWQwvT0 8インチ欲しい人は新型iPadmini一択だろ
M1で8インチなんて泥タブでは出ないし
M1で8インチなんて泥タブでは出ないし
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6758-1DKp)
2021/09/05(日) 07:19:26.68ID:Gz38hhQK0 アマプラHDで観れますかもbot
705名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-hQ/q)
2021/09/05(日) 07:33:11.22ID:k3JAkLZvd M1は載らんでしょ
8コアは元々排熱設計特化のProにしか載っていない
8コアは元々排熱設計特化のProにしか載っていない
706名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-v0Qd)
2021/09/05(日) 09:54:01.28ID:pBRqdJ0eM Xiaomi pad 5の開封映像がベラルーシの小売店のインスタに登場
同梱品から大陸版よりパッケージが厚くなっている
価格はBYN 1199 (~$479)
https://www.gizmochina.com/2021/09/04/xiaomi-mi-pad-5-global-version-gets-unboxed-price-revealed-too/
https://twitter.com/yabhishekhd/status/1434110773907759105?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
同梱品から大陸版よりパッケージが厚くなっている
価格はBYN 1199 (~$479)
https://www.gizmochina.com/2021/09/04/xiaomi-mi-pad-5-global-version-gets-unboxed-price-revealed-too/
https://twitter.com/yabhishekhd/status/1434110773907759105?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
707名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-KWXL)
2021/09/05(日) 10:37:01.38ID:fUR1QPpoM Lenovo P11 Pro パネル不良で保証修理出したものの
はやく戻ってきて欲しい
https://i.imgur.com/NdUH8sX.jpg 今iPad miniしか手持ちなくて不便
やっぱ2台いるよね。人によると思うけど
はやく戻ってきて欲しい
https://i.imgur.com/NdUH8sX.jpg 今iPad miniしか手持ちなくて不便
やっぱ2台いるよね。人によると思うけど
708名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-KWXL)
2021/09/05(日) 10:38:50.91ID:fUR1QPpoM >>706
はやく国内販売して欲しいね。買い替え候補品
はやく国内販売して欲しいね。買い替え候補品
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2702-gxm/)
2021/09/05(日) 11:24:40.25ID:V9oFzb7g0 >>707
俺は風呂用にM3liteWPを使ってる。性能が十分なら1台で良いが、普段使いには無理な性能だから2台持ちしてる。
俺は風呂用にM3liteWPを使ってる。性能が十分なら1台で良いが、普段使いには無理な性能だから2台持ちしてる。
710名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-rWi7)
2021/09/05(日) 11:43:38.66ID:2gbV/IvMd >>707
996 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-03h+) sage 2021/08/21(土) 02:03:23.12 ID:+YYdSrgYM
iPad買える金持ち裏山
リセールバリュー考えられないほどの貧乏だから泥しか買えない
使ったこともないからiPad批判もできない
iPad批判してる人も金持ちけんかせずなんだろな(T_T)
俺も買って使って批判できる身分になりたい
675 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-KWXL) sage 2021/09/04(土) 16:46:00.05 ID:gdNgb+gmM
Lenovo P11 Proとっとと売ってはやくP12かXiaomi買い替えたい
730G ram 6GBだとちょっとストレス
スマホならエントリーのちょい上程度悲しい
996 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-03h+) sage 2021/08/21(土) 02:03:23.12 ID:+YYdSrgYM
iPad買える金持ち裏山
リセールバリュー考えられないほどの貧乏だから泥しか買えない
使ったこともないからiPad批判もできない
iPad批判してる人も金持ちけんかせずなんだろな(T_T)
俺も買って使って批判できる身分になりたい
675 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-KWXL) sage 2021/09/04(土) 16:46:00.05 ID:gdNgb+gmM
Lenovo P11 Proとっとと売ってはやくP12かXiaomi買い替えたい
730G ram 6GBだとちょっとストレス
スマホならエントリーのちょい上程度悲しい
711名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-v0Qd)
2021/09/05(日) 15:49:12.21ID:hQZYptEQM realme padはFHDだと言われていたが2000×1200のWUXGA+らしい
https://event.realme.com/in/realme-pad-launch
https://event.realme.com/in/realme-pad-launch
712名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa1f-Db8e)
2021/09/05(日) 15:51:31.72ID:84hCW7rma xiaoxin proやxiaomi proのような870積んだハイエンドに期待してたのに
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87dc-FaOx)
2021/09/05(日) 16:32:36.64ID:uXLj26Ip0 むしろrealmeは廉価機のイメージ
OnePlusに期待
OnePlusに期待
714名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-nmof)
2021/09/05(日) 16:35:11.55ID:pkbJSw/cM715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87dc-FaOx)
2021/09/05(日) 16:40:30.43ID:uXLj26Ip0 WUXGAは1920x1200
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4716-luax)
2021/09/05(日) 17:58:48.23ID:oCOvOajT0 xiaoxin pad買おうと思うんですけど
xiaoxin padのROM焼きの手順とかどこかに乗ってたりしてないですかね?
もし紹介されてるサイトとか有れば教えて欲しいです
中華android買うのは初めてです
xiaoxin padのROM焼きの手順とかどこかに乗ってたりしてないですかね?
もし紹介されてるサイトとか有れば教えて欲しいです
中華android買うのは初めてです
717名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-hQ/q)
2021/09/05(日) 18:13:52.87ID:GbOfZoBld 2020年版ならショップによっては既にROM焼きされている
banggoodのはP11/PROに書き換えられているはず
banggoodのはP11/PROに書き換えられているはず
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4716-luax)
2021/09/05(日) 18:56:15.44ID:oCOvOajT0719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f05-KWXL)
2021/09/05(日) 19:02:17.22ID:5yG93/tI0 >>709
そっか。動画見ること多くて2台いるのよね
そっか。動画見ること多くて2台いるのよね
720名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7b-rWi7)
2021/09/05(日) 19:41:49.79ID:SACsqQ20d 387 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0205-ti+5) sage 2021/08/29(日) 15:42:08.46 ID:vd8sGYMk0
スコア最低でも500000欲しいよね
特にゲームなんかしない層は特に。普段のブラウジング些細な作業で違ってくる
Lenovo p11 proストレス
スコア最低でも500000欲しいよね
特にゲームなんかしない層は特に。普段のブラウジング些細な作業で違ってくる
Lenovo p11 proストレス
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f5f-mPQq)
2021/09/05(日) 20:49:13.24ID:8SCARuqV0 AnTuTu ver.7換算で12万あれば個人的には満足
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07b1-Mfji)
2021/09/05(日) 21:47:26.29ID:7ZQVPthf0 俺は15万あればいいいとおもう
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7fe-+gg0)
2021/09/05(日) 21:59:29.58ID:/vI+v6HO0 antutu15万は5年前のSD820くらいか
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87bb-h7jy)
2021/09/05(日) 22:51:36.11ID:FKf2LCuP0 おれは30万から
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f05-KWXL)
2021/09/05(日) 22:58:26.59ID:5yG93/tI0 28万くらいだけど地味にストレス Lenovo P11 Pro
iPad miniに慣れてるからどうしてもそちら基準になっちゃう
Xiaomiとp12 pro楽しみ
ストレスから解放されそう
iPad miniに慣れてるからどうしてもそちら基準になっちゃう
Xiaomiとp12 pro楽しみ
ストレスから解放されそう
726名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-rWi7)
2021/09/05(日) 23:34:42.95ID:MmbvedFad727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47ed-qY5B)
2021/09/06(月) 00:42:40.06ID:d71YMRHr0 マジでbotなのか?
何回同じ話ししてるんだよ
何回同じ話ししてるんだよ
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87ad-drNn)
2021/09/06(月) 02:05:06.41ID:qIK61btv0 iPad自体には別に悪い印象ないけど信者の性でうざったくなるな
iPad miniでNGにするか
iPad miniでNGにするか
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6758-nTGN)
2021/09/06(月) 03:43:01.96ID:veA09Icb0 博士の愛した数式を思い出した
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6758-nTGN)
2021/09/06(月) 04:42:52.80ID:veA09Icb0 xiaomiのグロ版は5万超えるみたいね
送料と税と手数料合わせて6万近くなるならもうS7になっちゃうよな
送料と税と手数料合わせて6万近くなるならもうS7になっちゃうよな
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfaf-tfGi)
2021/09/06(月) 06:37:20.43ID:7Fcscbmo0 グロロム版あるかもしれんし
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-XGHm)
2021/09/06(月) 06:58:06.04ID:J+Yw0gPX0 シャオシンの870は42000円だよ
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-XGHm)
2021/09/06(月) 07:00:22.94ID:J+Yw0gPX0 XiaomiPad5Proが国内正規品で6万ちょっとなら
十分だと思う
ヨガは7万円台だけど13インチだし
十分だと思う
ヨガは7万円台だけど13インチだし
734名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd7f-zJQo)
2021/09/06(月) 07:42:19.64ID:BK04QN/Vd >>695
タブレットに65000円は出せんね、
タブレットに65000円は出せんね、
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0b-Db8e)
2021/09/06(月) 07:50:18.25ID:lQZ/C5xUM 貧乏人は中古かミドルレンジのタブを買えよ
736名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hff-sic3)
2021/09/06(月) 07:58:14.70ID:btaJmCamH どれだよ
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f05-KWXL)
2021/09/06(月) 09:00:13.22ID:VMIVFK/S0 シャオシンにしろXiaomiのグロ版輸入はねぇ、、
どうも外れ個体に当たる幸運の持ち主のようなので
その手のものは1-2万円代の中華タブまでと決めた
それ以上は価格高くても別に全然構わないから国内公式で買う
今回もLenovo P11 Proもパネル不良で群馬工場に修理行き… 恐らく今週には戻ってきそう
どうも外れ個体に当たる幸運の持ち主のようなので
その手のものは1-2万円代の中華タブまでと決めた
それ以上は価格高くても別に全然構わないから国内公式で買う
今回もLenovo P11 Proもパネル不良で群馬工場に修理行き… 恐らく今週には戻ってきそう
738名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-rWi7)
2021/09/06(月) 09:13:07.56ID:q0bxODRld >>737
114 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f05-Yy4R) sage 2021/08/23(月) 21:04:29.41 ID:rvV9MjsI0
以前、中華ECで買い1ヶ月かかり到着、初期不良、連絡は大したことないけれど
発送手続き、そして1ヶ月くらいして新品送ったと連絡あり
更に1ヶ月悶々とした日々 計約3ヶ月弱
ある程度高額商品は、高くてもいいので
正規品を買いことにした
675 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-KWXL) sage 2021/09/04(土) 16:46:00.05 ID:gdNgb+gmM
Lenovo P11 Proとっとと売ってはやくP12かXiaomi買い替えたい
730G ram 6GBだとちょっとストレス
スマホならエントリーのちょい上程度悲しい
707 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-KWXL) sage 2021/09/05(日) 10:37:01.38 ID:fUR1QPpoM
Lenovo P11 Pro パネル不良で保証修理出したものの
はやく戻ってきて欲しい
https://i.imgur.com/NdUH8sX.jpg 今iPad miniしか手持ちなくて不便
やっぱ2台いるよね。人によると思うけど
114 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f05-Yy4R) sage 2021/08/23(月) 21:04:29.41 ID:rvV9MjsI0
以前、中華ECで買い1ヶ月かかり到着、初期不良、連絡は大したことないけれど
発送手続き、そして1ヶ月くらいして新品送ったと連絡あり
更に1ヶ月悶々とした日々 計約3ヶ月弱
ある程度高額商品は、高くてもいいので
正規品を買いことにした
675 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-KWXL) sage 2021/09/04(土) 16:46:00.05 ID:gdNgb+gmM
Lenovo P11 Proとっとと売ってはやくP12かXiaomi買い替えたい
730G ram 6GBだとちょっとストレス
スマホならエントリーのちょい上程度悲しい
707 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-KWXL) sage 2021/09/05(日) 10:37:01.38 ID:fUR1QPpoM
Lenovo P11 Pro パネル不良で保証修理出したものの
はやく戻ってきて欲しい
https://i.imgur.com/NdUH8sX.jpg 今iPad miniしか手持ちなくて不便
やっぱ2台いるよね。人によると思うけど
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2702-gxm/)
2021/09/06(月) 09:22:01.81ID:W/MDZ61+0 今更だがlenovoP11の顔認証がダメダメすぎたから、画面ロックパスワード無しに変更したらストレス激減した。家の中の限られた場所でしか使わないからロックなんて飾りって事にやっと気が付いた。
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 276e-qY5B)
2021/09/06(月) 10:55:18.90ID:Ru3Ks+k30 取りあえずワッチョイ05-とテンテンテテンがbotなのは分かった
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4753-2Lda)
2021/09/06(月) 13:10:22.85ID:7ws9C2Ll0 グロROM出たら焼いてくれるかな
https://i.imgur.com/z0Or7aa.jpg
https://i.imgur.com/z0Or7aa.jpg
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e76e-GSOK)
2021/09/06(月) 14:45:20.99ID:TR95h+VV0 グローバル版が値上がりするのはEUの税金上乗せされてるから
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM4f-+4hD)
2021/09/06(月) 15:15:47.23ID:sjm/TEPrM アリエクにPad5のグローバル版って書いてるやつ出てるけどあれは何なんだ
744名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-GSOK)
2021/09/06(月) 16:03:23.42ID:RGQu63mfd >>743
ストアが開封してモアロケールとplayストア入れただけかも
ストアが開封してモアロケールとplayストア入れただけかも
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-qY5B)
2021/09/06(月) 16:41:49.44ID:W5Q6QBJE0 既出だけどベラルーシでグローバル版売ってますからね
それで4PDA見ると持ってる人がいますが、まだグローバル版は無印だけみたいですね
https://4pda.to/forum/index.php?showtopic=1018893&st=1240#entry109220562
それで4PDA見ると持ってる人がいますが、まだグローバル版は無印だけみたいですね
https://4pda.to/forum/index.php?showtopic=1018893&st=1240#entry109220562
746名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-l0un)
2021/09/06(月) 16:45:54.23ID:agrefGQlr mix4とpad5 proは中国限定とか?
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87d5-YC/1)
2021/09/06(月) 19:50:38.86ID:qlpQ5H2/0 Mi11Proと同じパターンかよ
SD870版がほしけりゃ輸入してねwはーつっかえ
SD870版がほしけりゃ輸入してねwはーつっかえ
748名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-nmof)
2021/09/06(月) 20:21:52.78ID:kfeSFwwTd749名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0b-cvch)
2021/09/06(月) 20:34:07.38ID:oQjXSxPhM ここは年寄りの巣窟ですよ。
子供は他所で遊んだ方が良いですよ。
子供は他所で遊んだ方が良いですよ。
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f05-KWXL)
2021/09/06(月) 20:44:04.71ID:VMIVFK/S0 初期不良云々は金銭的な面より精神的ダメージ大きい
国内で買うに限る
Lenovoの修理状況見たら変わらず
はよ戻ってこい
国内で買うに限る
Lenovoの修理状況見たら変わらず
はよ戻ってこい
751名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-rWi7)
2021/09/06(月) 20:48:07.13ID:fiKjU1TJd752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f05-KWXL)
2021/09/06(月) 22:00:03.93ID:VMIVFK/S0 今見たらLenovo 修理ステータス変わってし!
金曜到着→修理スタート→土日は恐らく休み→月曜修理完了
Lenovo仕事はやw
金曜到着→修理スタート→土日は恐らく休み→月曜修理完了
Lenovo仕事はやw
753名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-rWi7)
2021/09/06(月) 22:10:44.20ID:qtH/zpwhd 499 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-JQbe) sage 2021/09/01(水) 10:11:15.27 ID:yH2Ys5jbM
>>463だけどLenovo群馬にもうそのまま送っちゃった
買って1年未満で画面半分がブラックアウト、しばらくすると元に戻る
液晶故障というより多分配線とか?まあ良いや
それにしても、中華ECで高額タブ買ってる層の心の余裕がすげーと思う
博打うちなんだろう。田舎だと野良リペアショップもないし
初期不良、数ヶ月使用で故障とその対応他考えると金銭的な面より
精神的ダメージが凄まじい
alldocubeくらいなら諦めつくが
それにしてもLenovoはAppleほど手厚いサポートではないが全然マシな対応だな
>>463だけどLenovo群馬にもうそのまま送っちゃった
買って1年未満で画面半分がブラックアウト、しばらくすると元に戻る
液晶故障というより多分配線とか?まあ良いや
それにしても、中華ECで高額タブ買ってる層の心の余裕がすげーと思う
博打うちなんだろう。田舎だと野良リペアショップもないし
初期不良、数ヶ月使用で故障とその対応他考えると金銭的な面より
精神的ダメージが凄まじい
alldocubeくらいなら諦めつくが
それにしてもLenovoはAppleほど手厚いサポートではないが全然マシな対応だな
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c76e-FR91)
2021/09/06(月) 22:52:27.27ID:2m5QBhww0 このスレ定期的にタイムリープ起こしてない?
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6780-4bL3)
2021/09/06(月) 22:58:54.43ID:ac6jFBQN0 救いたい奴がなかなか救えないんだろ
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c713-+4hD)
2021/09/06(月) 23:19:01.39ID:TQzr6C370 泥タブがiPadを駆逐する世界線目指してループしてるから
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f05-KWXL)
2021/09/06(月) 23:21:16.65ID:VMIVFK/S0 P11 Pro売るにせよ 不具合治しておかないと
それにしても早くP12 pro Xiaomi のproはよ国内販売して欲しいわ
それにしても早くP12 pro Xiaomi のproはよ国内販売して欲しいわ
758名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa1f-Db8e)
2021/09/06(月) 23:33:12.47ID:IdlXGNI2a xiaomi pad 5 pro グロロムまだー
759名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-rWi7)
2021/09/06(月) 23:33:59.25ID:Uinu7Kb8d 289 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0205-ti+5) sage 2021/08/27(金) 14:28:30.72 ID:JygD5XB60
mini6を9月後半に買い
Xiaomi Mi pad 5を多分冬くらい?に買う予定。予定というかもう決定事項
mini6を9月後半に買い
Xiaomi Mi pad 5を多分冬くらい?に買う予定。予定というかもう決定事項
760名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-XGHm)
2021/09/07(火) 07:26:36.18ID:gNgUdyjLM 大きささえ気にならなければ
ヨガタブ13が国内で買える唯一の高性能アンドロイドタブ
ヨガタブ13が国内で買える唯一の高性能アンドロイドタブ
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f05-KWXL)
2021/09/07(火) 08:40:12.93ID:EeevALYC0 yogaはあの出っ張りと極端な重さが無ければよかった
どうしても持って使うケースも多いので
どうしても持って使うケースも多いので
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2702-gxm/)
2021/09/07(火) 08:58:33.38ID:J1jXIwa70 >>755
バタフライエフェクト系面白いよね。
バタフライエフェクト系面白いよね。
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0b-FRS1)
2021/09/07(火) 08:58:36.11ID:ueuRr2Z0M Yogaは逆に筒状部分が持ちやすいけどね
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb0-DtUL)
2021/09/07(火) 09:02:35.05ID:0mPetB7R0 ヨガ13が一般的な形状で13インチだったら・・・
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4753-2Lda)
2021/09/07(火) 09:32:08.35ID:dhRcMYQC0 CN版に焼いてるだけだと思うけどそもそもグロROMは出ているのだろうか
https://i.imgur.com/M6bSIIj.jpg
https://i.imgur.com/M6bSIIj.jpg
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c713-+4hD)
2021/09/07(火) 09:54:25.31ID:o12GFmE+0 >>765
所謂ショップromみたいなやつだと思う
今のXiaoxinPad2021もそんな感じで日本語が選べる
説明見ると開封しても良ければMIUIからWin10グローバルバージョンにアプデするよって書いてある
所謂ショップromみたいなやつだと思う
今のXiaoxinPad2021もそんな感じで日本語が選べる
説明見ると開封しても良ければMIUIからWin10グローバルバージョンにアプデするよって書いてある
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87dc-FaOx)
2021/09/07(火) 10:24:55.27ID:cp4EbAlx0 性能面では1年前のS7系から殆ど変わらず
Samsung以外がハイエンド級出してきたことはトピックだが
一番のトピックは長らくタブレットなんていらないと思ってた自分が急に興味を持って初めて購入してみて満喫していることw
Samsung以外がハイエンド級出してきたことはトピックだが
一番のトピックは長らくタブレットなんていらないと思ってた自分が急に興味を持って初めて購入してみて満喫していることw
768名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-Z6Jf)
2021/09/07(火) 10:42:55.76ID:b1ALkY0Dr PCとスマホで十分に思えるけどタブレットは便利と言うか楽しいw
PCやスマホと違って100%趣味用途だからそう感じるのかもしれないけどね
PCやスマホと違って100%趣味用途だからそう感じるのかもしれないけどね
769名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-/YkY)
2021/09/07(火) 10:47:22.88ID:Ga6nYKwZr >>761
吊り下げて使うスタイルいいなと思って、他の機種で同じように吊り下げようとすると結構大掛かりで大変だなと思った自分にはいい機種に見える。
ほとんど動画閲覧にしか使わないからそういう用途には凄く良さそうだけど。
吊り下げて使うスタイルいいなと思って、他の機種で同じように吊り下げようとすると結構大掛かりで大変だなと思った自分にはいい機種に見える。
ほとんど動画閲覧にしか使わないからそういう用途には凄く良さそうだけど。
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27dc-JdLD)
2021/09/07(火) 11:55:28.63ID:9hgPKgBl0771名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-T/kR)
2021/09/07(火) 12:43:22.87ID:+9Ap4h/hr >>767
ていうか1年前のハイエンドレベルしか出してくれないのを他メーカーはもうちょっと頑張って欲しい
ていうか1年前のハイエンドレベルしか出してくれないのを他メーカーはもうちょっと頑張って欲しい
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87dc-FaOx)
2021/09/07(火) 12:55:23.12ID:cp4EbAlx0773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f81-FRS1)
2021/09/07(火) 13:23:48.53ID:iDx6rM7E0 「Mi Pad 5」のグローバル版パッケージと実機が流出!グローバル発表がほぼ確実に。って記事あったから置いておくね
https://simtaro.com/news-xiaomi-mi-pad-5-global-model-package-leaked/
それにししてもここの記者は
Xiaoつけろよデコ助野郎だな
https://simtaro.com/news-xiaomi-mi-pad-5-global-model-package-leaked/
それにししてもここの記者は
Xiaoつけろよデコ助野郎だな
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8786-fW3R)
2021/09/07(火) 14:14:46.40ID:fAphMNHf0 しばらくグロ版proは出なそうだなw
無印グリーンほしかったし迷わず買えるわ
無印グリーンほしかったし迷わず買えるわ
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f05-KWXL)
2021/09/07(火) 14:24:42.37ID:EeevALYC0 >>769
そういう使いが前提ならありなんだろうね
以前、触ったことあるけれど縦持ちする際、どうにもあの出っ張りが
邪魔で、これは置いて使うものなんだと理解した
音は素晴らしかった。JBL特有の少しこもった低音効いてた
結局自分はP11 Pro買ったが
そういう使いが前提ならありなんだろうね
以前、触ったことあるけれど縦持ちする際、どうにもあの出っ張りが
邪魔で、これは置いて使うものなんだと理解した
音は素晴らしかった。JBL特有の少しこもった低音効いてた
結局自分はP11 Pro買ったが
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f05-KWXL)
2021/09/07(火) 14:27:14.49ID:EeevALYC0 今、Lenovo修理ステータス見たら発送済みになってた
まじLenovo仕事はやい 営業日2日で修理及び返送 パネル異常
売れてないから量少なくはやいのか?
まじLenovo仕事はやい 営業日2日で修理及び返送 パネル異常
売れてないから量少なくはやいのか?
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47dc-6T/T)
2021/09/07(火) 14:28:19.41ID:LUTtq6i70 故障が少ないんじゃない?
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8786-fW3R)
2021/09/07(火) 14:34:08.35ID:fAphMNHf0 かけて使うってどこにかけたらいいんだ?
779名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-rWi7)
2021/09/07(火) 14:37:03.52ID:EAO8d2Ixd 387 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0205-ti+5) sage 2021/08/29(日) 15:42:08.46 ID:vd8sGYMk0
スコア最低でも500000欲しいよね
特にゲームなんかしない層は特に。普段のブラウジング些細な作業で違ってくる
Lenovo p11 proストレス
675 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-KWXL) sage 2021/09/04(土) 16:46:00.05 ID:gdNgb+gmM
Lenovo P11 Proとっとと売ってはやくP12かXiaomi買い替えたい
730G ram 6GBだとちょっとストレス
スマホならエントリーのちょい上程度悲しい
725 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f05-KWXL) sage 2021/09/05(日) 22:58:26.59 ID:5yG93/tI0
28万くらいだけど地味にストレス Lenovo P11 Pro
iPad miniに慣れてるからどうしてもそちら基準になっちゃう
Xiaomiとp12 pro楽しみ
ストレスから解放されそう
スコア最低でも500000欲しいよね
特にゲームなんかしない層は特に。普段のブラウジング些細な作業で違ってくる
Lenovo p11 proストレス
675 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-KWXL) sage 2021/09/04(土) 16:46:00.05 ID:gdNgb+gmM
Lenovo P11 Proとっとと売ってはやくP12かXiaomi買い替えたい
730G ram 6GBだとちょっとストレス
スマホならエントリーのちょい上程度悲しい
725 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f05-KWXL) sage 2021/09/05(日) 22:58:26.59 ID:5yG93/tI0
28万くらいだけど地味にストレス Lenovo P11 Pro
iPad miniに慣れてるからどうしてもそちら基準になっちゃう
Xiaomiとp12 pro楽しみ
ストレスから解放されそう
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f05-KWXL)
2021/09/07(火) 14:49:38.35ID:EeevALYC0 yogaはケース込みで1kgくらいかな?
掛けるにせよ少し気を使うね
掛けるにせよ少し気を使うね
781名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-hQ/q)
2021/09/07(火) 14:50:19.04ID:h7MxUV3Qd 5chはTwitterではない
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87dc-FaOx)
2021/09/07(火) 15:06:33.79ID:cp4EbAlx0 ストレス凄そうw
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4704-2Lda)
2021/09/07(火) 15:25:00.35ID:tdBFq2DH0 >>773
金田ー!
金田ー!
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4704-2Lda)
2021/09/07(火) 15:26:31.91ID:tdBFq2DH0 ショップROMでよくね?
ただアリエクにあるGLは全部DHLだからお断り
ただアリエクにあるGLは全部DHLだからお断り
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87dc-FaOx)
2021/09/07(火) 15:32:38.62ID:cp4EbAlx0786名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-/YkY)
2021/09/07(火) 15:45:54.41ID:Ga6nYKwZr >>778
主に外に持ち出したときに、庭でBBQするのに近くにある木製の薪棚の出っ張りに引っ掛けて動画見れるなぁとか、キャンプ行ったときに三角テントの中心のポールに引っ掛けられるし、テント外でもロープ止め打ち込んでそこに引っ掛けたり、近くに木でも生えてれば枝にS字フック介してかけたりできるなぁ
とか超個人的な用途で生きる場面が多い気がしてる
全然一般的に考えたらかける場面って相当少なそうだよね確かに
普通にスタンドで置けるのに掛けることもできるってのが個人的にナイスなポイント
屋外に持ち出して、タブレット置くためのいい高さの台を別に用意するって結構大変なんだよね
主に外に持ち出したときに、庭でBBQするのに近くにある木製の薪棚の出っ張りに引っ掛けて動画見れるなぁとか、キャンプ行ったときに三角テントの中心のポールに引っ掛けられるし、テント外でもロープ止め打ち込んでそこに引っ掛けたり、近くに木でも生えてれば枝にS字フック介してかけたりできるなぁ
とか超個人的な用途で生きる場面が多い気がしてる
全然一般的に考えたらかける場面って相当少なそうだよね確かに
普通にスタンドで置けるのに掛けることもできるってのが個人的にナイスなポイント
屋外に持ち出して、タブレット置くためのいい高さの台を別に用意するって結構大変なんだよね
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-Sfec)
2021/09/07(火) 16:23:14.93ID:6IMvi52H0 約1万円でアマプラHD画質で見れるのは
FireHD10だけ
FireHD10だけ
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf53-FCmR)
2021/09/07(火) 16:23:46.69ID:1VqcmbZC0789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8786-fW3R)
2021/09/07(火) 16:30:34.93ID:fAphMNHf0 アリエクでやべーの見つけたわw
買おうかな
Galaxy s21スマートフォン,ウルトラHD,7.3インチ,Androidスマートフォン,16GBメモリ,512GB rom,グローバルバージョン
買おうかな
Galaxy s21スマートフォン,ウルトラHD,7.3インチ,Androidスマートフォン,16GBメモリ,512GB rom,グローバルバージョン
790名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-nmof)
2021/09/07(火) 16:35:05.11ID:bWpV5M6Sr >>788
今更買うようなものではないでFA
今更買うようなものではないでFA
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47dc-6T/T)
2021/09/07(火) 16:39:07.84ID:LUTtq6i70 >>788
ドコモのタブは補償無しで修理するのは高いよ。多分3万くらい
ドコモのタブは補償無しで修理するのは高いよ。多分3万くらい
792名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd7f-zJQo)
2021/09/07(火) 18:48:02.74ID:ZyWX/Psgd YOGA高くて却下。
35000円以下じゃないと、だせません
35000円以下じゃないと、だせません
793名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-tVtx)
2021/09/07(火) 18:52:49.75ID:4TD71Xp1d そうですか
794名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-nmof)
2021/09/07(火) 19:06:43.39ID:bWpV5M6Sr >>792
で?
で?
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f05-KWXL)
2021/09/07(火) 19:48:04.03ID:EeevALYC0 まあぶっちゃけタブなんて使い切り
バッテリー下手ったら買い替えだもんな
iPadはへたっても高値で c to cで売れる
泥は買い手つかず。それでも構わんのだけど
ほんと金持ってない人は安タブかiPadどちらかが良いかもしれん
それに
去年12月発売のLenovo p1 pro 泥11降ってくるの10月予定だと
それでアプデ終了
バッテリー下手ったら買い替えだもんな
iPadはへたっても高値で c to cで売れる
泥は買い手つかず。それでも構わんのだけど
ほんと金持ってない人は安タブかiPadどちらかが良いかもしれん
それに
去年12月発売のLenovo p1 pro 泥11降ってくるの10月予定だと
それでアプデ終了
796名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-rWi7)
2021/09/07(火) 19:53:28.36ID:28k+mRAid >>795
996 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-03h+) sage 2021/08/21(土) 02:03:23.12 ID:+YYdSrgYM
iPad買える金持ち裏山
リセールバリュー考えられないほどの貧乏だから泥しか買えない
使ったこともないからiPad批判もできない
iPad批判してる人も金持ちけんかせずなんだろな(T_T)
俺も買って使って批判できる身分になりたい
996 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-03h+) sage 2021/08/21(土) 02:03:23.12 ID:+YYdSrgYM
iPad買える金持ち裏山
リセールバリュー考えられないほどの貧乏だから泥しか買えない
使ったこともないからiPad批判もできない
iPad批判してる人も金持ちけんかせずなんだろな(T_T)
俺も買って使って批判できる身分になりたい
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb0-DtUL)
2021/09/07(火) 20:02:25.77ID:0mPetB7R0 タブレット程度の物に買うときに売ること考えるんだ・・・
798名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-rWi7)
2021/09/07(火) 20:11:25.31ID:28k+mRAid >>795
675 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-KWXL) sage 2021/09/04(土) 16:46:00.05 ID:gdNgb+gmM
Lenovo P11 Proとっとと売ってはやくP12かXiaomi買い替えたい
730G ram 6GBだとちょっとストレス
スマホならエントリーのちょい上程度悲しい
675 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-KWXL) sage 2021/09/04(土) 16:46:00.05 ID:gdNgb+gmM
Lenovo P11 Proとっとと売ってはやくP12かXiaomi買い替えたい
730G ram 6GBだとちょっとストレス
スマホならエントリーのちょい上程度悲しい
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 276e-qY5B)
2021/09/07(火) 20:49:41.82ID:YvSKbVDp0 またbotが暴れてるのか
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f05-KWXL)
2021/09/07(火) 20:50:15.14ID:EeevALYC0 リセールバリュー考えたら高額泥タブなんて買えないでしょ
新しいの出たら買う派だし、使わない機種は持ってても仕方ないし売るけどね
新しいの出たら買う派だし、使わない機種は持ってても仕方ないし売るけどね
801名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-rWi7)
2021/09/07(火) 21:22:47.20ID:tSmUIfwZd802名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-hQ/q)
2021/09/07(火) 21:22:50.84ID:h7MxUV3Qd その反応はズレている
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f53-v09x)
2021/09/07(火) 22:19:47.16ID:cqOfgncR0 タブレットのリセールとかしねぇよと
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f62-FEgC)
2021/09/08(水) 01:32:55.37ID:GhrVHiIq0 honor tab v7 proってgms入れれるのかしら
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2702-gxm/)
2021/09/08(水) 03:23:32.28ID:q32MKymc0 >>804
GMS入れるためにhuaweiから分離したんで大丈夫では
GMS入れるためにhuaweiから分離したんで大丈夫では
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df83-ok29)
2021/09/08(水) 04:23:33.28ID:IMuTXVfs0 >>773
モーターアチアチ!
モーターアチアチ!
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f05-KWXL)
2021/09/08(水) 09:21:16.08ID:Gwpo2W/h0 そうだった
金ない人は安泥タブかiPad買うのが吉だが
無印iPadは教育関連が大量まとめ買いしてるとかで
去年暮から個人客は入手するのかなり待たされるらしいね
金ない人は安泥タブかiPad買うのが吉だが
無印iPadは教育関連が大量まとめ買いしてるとかで
去年暮から個人客は入手するのかなり待たされるらしいね
808名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-rWi7)
2021/09/08(水) 09:32:55.14ID:5CV0dDx5d >>807
558 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-JQbe) sage 2021/09/02(木) 14:57:51.83 ID:Zr3iczDdM
無印ipadは学校教育関連が大量購入してるから
個人ユーザーは去年からずっと品薄
学校教育関連優先しちゃうよね
558 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-JQbe) sage 2021/09/02(木) 14:57:51.83 ID:Zr3iczDdM
無印ipadは学校教育関連が大量購入してるから
個人ユーザーは去年からずっと品薄
学校教育関連優先しちゃうよね
809名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-hQ/q)
2021/09/08(水) 09:33:24.34ID:GFeNsPDzd honorはmagic3にGMS入れるのがHuaweiより難しいと聞いた
グローバル版が出ないと厳しい
グローバル版が出ないと厳しい
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47d2-6T/T)
2021/09/08(水) 09:53:05.02ID:loQ+xydl0 >>808
今はアップルストアだと1ヶ月待ちだね
今はアップルストアだと1ヶ月待ちだね
811名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMbb-3So/)
2021/09/08(水) 10:06:11.80ID:pyRoqvKkM もうiPad関係のスレに引きこもってろよ
812名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa4f-drNn)
2021/09/08(水) 10:08:50.20ID:2OCKt5bFa いい加減ウザいので
リセールと安泥をNGにしました(スッキリ
リセールと安泥をNGにしました(スッキリ
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8758-nTGN)
2021/09/08(水) 10:27:07.40ID:V3BfBFo40 中華タブとiPadのスレになってしまった
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87dc-FaOx)
2021/09/08(水) 10:28:55.68ID:7UraUCN/0 煙たがられるようなことを繰り返し書くのは精神的にアレでしょうか
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 276e-qY5B)
2021/09/08(水) 10:35:37.73ID:NkXFf9eo0 NGにするならテンテンテテンと05ーがオススメだぞ
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2702-gxm/)
2021/09/08(水) 10:41:22.23ID:q32MKymc0 >>813
だってそれしか無いじゃない
だってそれしか無いじゃない
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8786-fW3R)
2021/09/08(水) 10:47:19.32ID:vnlCn1UG0 Xperiaが生きていれば!
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f7f-Jo9k)
2021/09/08(水) 10:47:33.30ID:7Qm2WUVM0 >>816
今はGalaxy一択かな
今はGalaxy一択かな
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb0-DtUL)
2021/09/08(水) 10:55:59.22ID:3/b4acSy0 >>817
Xperiaは頻繁に開発チームを変えるから終わったんだよな。新モデルの開発チームが最初にやるのは前モデルのちゃぶ台返し。
Xperiaは頻繁に開発チームを変えるから終わったんだよな。新モデルの開発チームが最初にやるのは前モデルのちゃぶ台返し。
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM4f-+4hD)
2021/09/08(水) 11:47:13.18ID:7e9xJrKfM スナドラ800番台ハイスペXperiaTabの噂あったよな
立ち消えになったっぽいけど
立ち消えになったっぽいけど
821名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-T/kR)
2021/09/08(水) 12:09:57.01ID:tUL3D0wJr mi padもGALAXY Tabみたいにハイエンド全部盛りを期待してたんだがなあ
スマホと違って売れるか微妙だから吹っ切れられない感ある
スマホと違って売れるか微妙だから吹っ切れられない感ある
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c75e-YoE3)
2021/09/08(水) 12:11:12.77ID:WA2R4Y220823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c76e-FR91)
2021/09/08(水) 12:17:32.18ID:AIpk1FYT0 ハイエンドはGalaxytab一択だったところにxiaomipad proとxiaoxinpad pro2021が来たから期待してる
特にxiaomipadはおま国価格にそこまでしてこない印象だからまともな金額で来てくれると嬉しい
lenovoの方はなんであんなに高いんだ?
特にxiaomipadはおま国価格にそこまでしてこない印象だからまともな金額で来てくれると嬉しい
lenovoの方はなんであんなに高いんだ?
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6758-nTGN)
2021/09/08(水) 13:06:51.45ID:Guq84K0A0 xiaomi padのグロ版は480ドルだよ
825名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-tzKH)
2021/09/08(水) 13:11:33.96ID:0zT6i67Mr Lenovo Tab P12 Proの発表きたね
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-Sfec)
2021/09/08(水) 13:26:45.74ID:MZk+ZXgf0 日本で売ればヨガタブ13と同等くらいの値段かな?
iPadPro2010が9万円くらいなのでそれより安くないと売れないし
iPadPro2010が9万円くらいなのでそれより安くないと売れないし
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6758-nTGN)
2021/09/08(水) 13:30:26.40ID:Guq84K0A0 SD870・120Hz・有機ELで609ドル〜みたいね
ちょっと安いS7+くらいの感じ
ちょっと安いS7+くらいの感じ
828名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-hQ/q)
2021/09/08(水) 13:40:25.73ID:GFeNsPDzd P11 5G
Snapdragon 750G 6GB/128GB 8GB/256GB SD対応
11インチ 2000×1200 LCD 520g 7700mhA(QC3.0) クアッドスピーカー
LTE 1,2,3,4,5(19),7,8,20,26,28,34,38,39,40,41
NR
1,3,7,8,20,28,38,41,77,78,79
wi-fi6 GPS GLONASS 顔認証
P12 Pro WIFI/5G
Snapdragon 870 6GB/128GB 8GB/256GB SD対応
12.6インチ 2560×1600 AMOLED 565g
10200mhA(QC4.0) クアッドスピーカー
LTE
1,2,3,4,5(19),7,8,20,26,28,34,38,39,40,41
NR
1,3,7,8,20,28,38,41,77,78
wi-fi6 GPS GLONASS 顔認証 指紋認証
Snapdragon 750G 6GB/128GB 8GB/256GB SD対応
11インチ 2000×1200 LCD 520g 7700mhA(QC3.0) クアッドスピーカー
LTE 1,2,3,4,5(19),7,8,20,26,28,34,38,39,40,41
NR
1,3,7,8,20,28,38,41,77,78,79
wi-fi6 GPS GLONASS 顔認証
P12 Pro WIFI/5G
Snapdragon 870 6GB/128GB 8GB/256GB SD対応
12.6インチ 2560×1600 AMOLED 565g
10200mhA(QC4.0) クアッドスピーカー
LTE
1,2,3,4,5(19),7,8,20,26,28,34,38,39,40,41
NR
1,3,7,8,20,28,38,41,77,78
wi-fi6 GPS GLONASS 顔認証 指紋認証
829名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMbb-mPQq)
2021/09/08(水) 13:47:25.86ID:/N2WQGh1M >>828
リフレッシュレートどんなん?
リフレッシュレートどんなん?
830名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-hQ/q)
2021/09/08(水) 13:51:05.27ID:GFeNsPDzd p12が120hz p11は60hz
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 276e-lYlz)
2021/09/08(水) 13:52:41.69ID:dIlRoRr90 こっちにも貼っておくよ。
http://jump.5ch.net/?https://news.lenovo.com/wp-content/uploads/2021/09/Lenovo-Tab-P12-Pro_Datasheet.pdf
http://jump.5ch.net/?https://news.lenovo.com/wp-content/uploads/2021/09/Lenovo-Tab-P11-5G_Datasheet.pdf
http://jump.5ch.net/?https://news.lenovo.com/wp-content/uploads/2021/09/Lenovo-Tab-P12-Pro_Datasheet.pdf
http://jump.5ch.net/?https://news.lenovo.com/wp-content/uploads/2021/09/Lenovo-Tab-P11-5G_Datasheet.pdf
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 276e-lYlz)
2021/09/08(水) 13:53:49.77ID:dIlRoRr90833名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-hQ/q)
2021/09/08(水) 13:54:02.91ID:GFeNsPDzd https://www.itmedia.co.jp/pcuser/amp/2109/08/news105.html
P12 Proの想定販売価格はWi-Fiモデルが609.99ドル(約6万7000円)から、5Gモデルが税別899ユーロ(約11万7400円)からとなる 5Gモデルはアメリカでの発売予定はない
P11 5Gは米国での販売予定はなく、ヨーロッパにおける想定販売価格は税別499ユーロ(約6万5100円)からとなる。
P12 Proの想定販売価格はWi-Fiモデルが609.99ドル(約6万7000円)から、5Gモデルが税別899ユーロ(約11万7400円)からとなる 5Gモデルはアメリカでの発売予定はない
P11 5Gは米国での販売予定はなく、ヨーロッパにおける想定販売価格は税別499ユーロ(約6万5100円)からとなる。
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bff1-9uzN)
2021/09/08(水) 13:54:59.69ID:gYmvesyN0 中華の高級タブとか誰が買うんだ
Galaxyでいいだろ
Galaxyでいいだろ
835名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMbb-3So/)
2021/09/08(水) 13:57:19.57ID:c2IW1Z03M おー、P12proは素晴らしいな
primeビデオの1080p対応もP11proの後継機だから心配いらないだろうし要求全て満たしてるわ
ヤフショペイモで取り扱いだしたら即ポチ決定
primeビデオの1080p対応もP11proの後継機だから心配いらないだろうし要求全て満たしてるわ
ヤフショペイモで取り扱いだしたら即ポチ決定
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb0-DtUL)
2021/09/08(水) 13:59:46.05ID:3/b4acSy0 はー、ようやくF-02Kから乗り換え出来るw
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM4f-+4hD)
2021/09/08(水) 14:00:20.60ID:7e9xJrKfM P12Pro、GalaxyTabS7+より安くて高性能だね
実売価格がちょっと心配だけどスペック見る限り死角がない
まさか870で120HzしかもAMOLED
実売価格がちょっと心配だけどスペック見る限り死角がない
まさか870で120HzしかもAMOLED
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcf-/YkY)
2021/09/08(水) 14:02:58.80ID:oIDNhVJE0 やっぱりレノボがNo.1!
839名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-hQ/q)
2021/09/08(水) 14:05:15.59ID:GFeNsPDzd P22T産廃ダブぼったくり商人lenovoとハイエンドタブ優良業者レノボは別人
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8786-fW3R)
2021/09/08(水) 14:08:13.99ID:vnlCn1UG0 12.6インチかあ自分の用途ではちょっと大きすぎるな
xiaomi待ちだな
xiaomi待ちだな
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b1-QAhM)
2021/09/08(水) 14:14:02.39ID:sr9b51yh0 xiaomi Pad 5楽しみだけどmiuiってあんまいい噂聞かないから心配
これをきっかけに泥タブ市場が活性化したら良いんだけどなぁ
これをきっかけに泥タブ市場が活性化したら良いんだけどなぁ
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-FRS1)
2021/09/08(水) 14:18:44.55ID:nBBDT6sYM >>841
癖が強いのは確かだけど自分としては好きだけどね
タスク管理のところとかフローティングウィンドウの部分は逆に使いやすいと思う
ただしMateで機種名とか出すやつ使えない
テキストフィールドの長押しメニューが制御されちゃっている感じ
癖が強いのは確かだけど自分としては好きだけどね
タスク管理のところとかフローティングウィンドウの部分は逆に使いやすいと思う
ただしMateで機種名とか出すやつ使えない
テキストフィールドの長押しメニューが制御されちゃっている感じ
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 874a-EV5M)
2021/09/08(水) 14:21:26.06ID:2Ft3Mslg0 lenovoとxiaomiを比較出来るのは嬉しいな
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 276e-lYlz)
2021/09/08(水) 14:35:54.09ID:dIlRoRr90 https://japanese.engadget.com/lenovo-tab-new-flagship-p12-pro-amoled-040833919.html
>画面に表示されたPINの入力で簡単にWindows 10 / 11 PCとワイヤレス接続でき、タブレットを画面拡張やミラーリング対応のサブディスプレイとして、またWindowsアプリにタッチやペン入力が可能な「液タブ」的に使えます (有機ELなので「有タブ」?)。
>Project Unity の面白いところは、単なる受け身のワイヤレス ディスプレイとしてフル画面を明け渡すのではなく、AndroidアプリとWindowsアプリを共存させて使えるところ。Windowsをマルチディスプレイで使いつつ、Androidにしかないアプリを別窓で並べて利用できます。
>Lenovo Tab P12 Pro の価格は、WiFi モデルのタブレット単体で 609.99ドルから。5Gモデルは欧州中東アフリカ等の一部地域で899ユーロから。どちらも10月より販売予定です。
Windowsとの連携は初期は不安定だろうけど、面白い機能ではあるなーと。
コスパや大きさ重さ重視ならxiaomi。
スペック重視で多少高くても全部乗せがいい人はP12 Proって感じかな?
>画面に表示されたPINの入力で簡単にWindows 10 / 11 PCとワイヤレス接続でき、タブレットを画面拡張やミラーリング対応のサブディスプレイとして、またWindowsアプリにタッチやペン入力が可能な「液タブ」的に使えます (有機ELなので「有タブ」?)。
>Project Unity の面白いところは、単なる受け身のワイヤレス ディスプレイとしてフル画面を明け渡すのではなく、AndroidアプリとWindowsアプリを共存させて使えるところ。Windowsをマルチディスプレイで使いつつ、Androidにしかないアプリを別窓で並べて利用できます。
>Lenovo Tab P12 Pro の価格は、WiFi モデルのタブレット単体で 609.99ドルから。5Gモデルは欧州中東アフリカ等の一部地域で899ユーロから。どちらも10月より販売予定です。
Windowsとの連携は初期は不安定だろうけど、面白い機能ではあるなーと。
コスパや大きさ重さ重視ならxiaomi。
スペック重視で多少高くても全部乗せがいい人はP12 Proって感じかな?
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f05-KWXL)
2021/09/08(水) 14:38:00.89ID:Gwpo2W/h0 やっとP12 pro来たか。といっても故障時のこともあるから
国内販売まで待つ。Xiaomiもね
Lenovo 有機とXiaomiどちらが綺麗かそこだけ気になる
今p11 pro使ってるがこれが自分にとって最低ライン
mini5のRetinaの方が全然綺麗だもの泣けてくる
国内販売まで待つ。Xiaomiもね
Lenovo 有機とXiaomiどちらが綺麗かそこだけ気になる
今p11 pro使ってるがこれが自分にとって最低ライン
mini5のRetinaの方が全然綺麗だもの泣けてくる
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb0-DtUL)
2021/09/08(水) 14:46:37.76ID:3/b4acSy0 フィルム販売が始まったら国内販売すぐ来るかな?
847名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-hQ/q)
2021/09/08(水) 14:51:00.55ID:GFeNsPDzd botおじさんもウキウキ
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 875e-YoE3)
2021/09/08(水) 15:00:30.27ID:NtLhvKqf0 Xiaoxin Pad Plus (スナドラ750G)ってNovaランチャーが恒常的に使えるんだね
デフォルトのホームアプリがNovaに変えられるだけで使いやすさが段違いだな
デフォルトのホームアプリがNovaに変えられるだけで使いやすさが段違いだな
849名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-rWi7)
2021/09/08(水) 15:15:36.62ID:HxaqrwbAd >>845
620 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f05-KWXL) sage 2021/09/03(金) 20:15:48.60 ID:ykZeY3gg0
Lenovo有機とXiaomiはどちらが綺麗なのかね自分も気になる
Lenovo Tab P11 ProとiPad mini5のRetinaだとiPad mini5の方が綺麗ね
といっても微細で気になることもないレベル
620 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f05-KWXL) sage 2021/09/03(金) 20:15:48.60 ID:ykZeY3gg0
Lenovo有機とXiaomiはどちらが綺麗なのかね自分も気になる
Lenovo Tab P11 ProとiPad mini5のRetinaだとiPad mini5の方が綺麗ね
といっても微細で気になることもないレベル
850名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-/kiR)
2021/09/08(水) 15:22:46.18ID:KtENb+KCr そろそろキャリアが5Gタブ出しそうだな
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 276e-lYlz)
2021/09/08(水) 15:29:03.85ID:dIlRoRr90 >>849
https://news.lenovo.com/pressroom/press-releases/brighter-future-for-hybrid-with-premium-tablets-with-5g-and-next-gen-add-ons/
出てみないとわからないけど、OLEDのサブピクセル配置が文字表現なんかの評判がいまいちだったreal RGB deltaからS-StripeRGB(ギャラタブS7+と同じ)
に変わるのと、最大輝度も上がっているので、Lenovo Tab P11 Proよりは良いのではないかと。ppiが画面大きくなった分だけ落ちるけど。
Xiaomiとどっちが綺麗かは、実物出るまで待ちだねー。
https://news.lenovo.com/pressroom/press-releases/brighter-future-for-hybrid-with-premium-tablets-with-5g-and-next-gen-add-ons/
出てみないとわからないけど、OLEDのサブピクセル配置が文字表現なんかの評判がいまいちだったreal RGB deltaからS-StripeRGB(ギャラタブS7+と同じ)
に変わるのと、最大輝度も上がっているので、Lenovo Tab P11 Proよりは良いのではないかと。ppiが画面大きくなった分だけ落ちるけど。
Xiaomiとどっちが綺麗かは、実物出るまで待ちだねー。
852名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa4f-3So/)
2021/09/08(水) 15:48:10.74ID:6NL/qFu4a 今回はサムスン製なんだろ
じゃあパネル自体の見栄えってか性能はギャラクシーと同じじゃないの
じゃあパネル自体の見栄えってか性能はギャラクシーと同じじゃないの
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb0-DtUL)
2021/09/08(水) 15:57:37.24ID:3/b4acSy0 ハイスペタブレットがそこそこ売れるようになってもチョニー、オマエは戻ってくんなよw
もうオマエの居場所ねえから。
もうオマエの居場所ねえから。
854名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-tzKH)
2021/09/08(水) 16:13:52.43ID:0zT6i67Mr p12 proは日本語キーボードの可能性があるからいいな
xiaoxin 2021みてると同じアプリは同時起動できないのと、複数ウィンドウ開くと重いのが玉に瑕だけど
xiaoxin 2021みてると同じアプリは同時起動できないのと、複数ウィンドウ開くと重いのが玉に瑕だけど
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 874a-EV5M)
2021/09/08(水) 16:29:11.52ID:2Ft3Mslg0 日本語キーボードはいらない…
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f05-KWXL)
2021/09/08(水) 16:36:00.91ID:Gwpo2W/h0 とりあえず、カゴメのレビューに期待
彼?なら2台とも買うだろう
彼?なら2台とも買うだろう
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6758-9nrD)
2021/09/08(水) 16:40:09.47ID:aG0xwhDJ0 d-41aの法人向けモデルでSH-T01ってあるんだね。知らなかった。
不要なドコモアプリが入ってなくて快適らしい。
楽天でポチってみたよ。
不要なドコモアプリが入ってなくて快適らしい。
楽天でポチってみたよ。
858名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-T/kR)
2021/09/08(水) 16:46:20.12ID:tUL3D0wJr ようやくギャラタブS7同等スペックきたのか
さすがにペンは付属してないみたいだが
さすがにペンは付属してないみたいだが
859名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-rWi7)
2021/09/08(水) 16:53:35.32ID:7lV9W935d >>856
35 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f05-Yy4R) sage 2021/08/22(日) 09:00:55.51 ID:bq9N+gYR0
かごめだっけか?あのYouTuberがXiaomiやLenovo p12 proのレビューするだろうから
買うのはそれからにするよ
良い点、悪い点、ある程度使い込んで気になった点割と参考になる
35 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f05-Yy4R) sage 2021/08/22(日) 09:00:55.51 ID:bq9N+gYR0
かごめだっけか?あのYouTuberがXiaomiやLenovo p12 proのレビューするだろうから
買うのはそれからにするよ
良い点、悪い点、ある程度使い込んで気になった点割と参考になる
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47be-bWhh)
2021/09/08(水) 17:03:21.48ID:S6s4bDvC0 宣伝ならよそでやってくれ
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07b1-LITP)
2021/09/08(水) 17:06:59.91ID:MvKrxnHQ0 えーディスプレイまでよくなってるならマジで隙がないな
値段がそのままなら破格だ が
値段がそのままなら破格だ が
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 276e-lYlz)
2021/09/08(水) 17:08:07.11ID:dIlRoRr90 >>858
P12 ProのデータシートのWHAT’S IN THE BOXの所に
1 x Lenovo Precision Pen 3*
*For special bundle SKU.
って記載があるから、たぶんペン付きのモデルも出るんではないかな。
その分値段上乗せだろうけど。
P12 ProのデータシートのWHAT’S IN THE BOXの所に
1 x Lenovo Precision Pen 3*
*For special bundle SKU.
って記載があるから、たぶんペン付きのモデルも出るんではないかな。
その分値段上乗せだろうけど。
863名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SD1f-8pan)
2021/09/08(水) 17:08:57.82ID:qyQk5TRdD レノボが「無効化できない広告」を自社製タブレットに通知。ユーザーから非難轟々
反日Xiaomiより酷くて草
反日Xiaomiより酷くて草
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 276e-lYlz)
2021/09/08(水) 17:22:56.57ID:dIlRoRr90865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f73-8voI)
2021/09/08(水) 17:31:40.81ID:h4i6G8KB0 12インチはデカいからP11で良いかと思ってたが、重量と価格の差があまり無いならP12でも良いなあ
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcd-drNn)
2021/09/08(水) 17:54:10.60ID:NZcrK78o0 >>863
Xiaomiと違っていうほど安くもないのにな
Xiaomiと違っていうほど安くもないのにな
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df83-ASns)
2021/09/08(水) 18:41:34.12ID:yeEC3o9c0 yoga tab 13 納期12月以降ってマジか
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f0c-39JC)
2021/09/08(水) 19:27:04.36ID:pgLrVbRK0 パズドラ起動するタブレット探してるけど中華パッドだと起動出来ないから、価格の安いのはどっちにしろ動かないのかな?
日本製だと起動しますか?
日本製だと起動しますか?
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff4-3TRd)
2021/09/08(水) 19:29:00.82ID:1WKjw9wB0 日本製のタブなんてあるのか?
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f0c-39JC)
2021/09/08(水) 19:30:31.77ID:pgLrVbRK0 NECとか日本製じゃないの?
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbb-bcJK)
2021/09/08(水) 19:34:02.00ID:QQwOQyUop >>870
中国のLenovoで作ってんじゃないの?
中国のLenovoで作ってんじゃないの?
872名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMff-sic3)
2021/09/08(水) 20:03:32.28ID:6pRmKb+SM 京セラか?
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47cf-Pwcp)
2021/09/08(水) 20:30:29.48ID:k2yqmh/80 NECはlenovoのやつ名前変えて売ってるだけ
874名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-hQ/q)
2021/09/08(水) 20:38:21.60ID:1faLhlYCd 中華でも何でもいいから、レビュー見てパズドラできているやつを買えばいい
875名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa1f-Db8e)
2021/09/08(水) 20:39:52.94ID:rmBJ03I7a xiaomiの5 pro はグロロム出ないの?
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b1-tdBt)
2021/09/08(水) 21:17:00.63ID:w646T4ho0 多分出ない。というかグロロムの利点ってそこまでなくないか。中国版で日本語にして使ってるけど不便さはない。
P12 Proの方がXiaoxinより上とは予想しなかった。
P12 Proの方がXiaoxinより上とは予想しなかった。
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbd-zP2h)
2021/09/08(水) 21:59:29.93ID:1qGS/sga0 P12proって
・家の中なら母艦PCと接続してシンクライアント兼液タブディスプレイ化する
・アンドロイドとしても動く
・家の外でもリモートアプリがあればタブレットpcライクに使える
ってこと?
・家の中なら母艦PCと接続してシンクライアント兼液タブディスプレイ化する
・アンドロイドとしても動く
・家の外でもリモートアプリがあればタブレットpcライクに使える
ってこと?
878名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa1f-Db8e)
2021/09/08(水) 23:43:48.21ID:rmBJ03I7a P12pro流石に大きすぎて無理w
P11 5Gも意外に重たいのがネックしかも液晶2000*1200に萎え
5GCellularとSD対応は良いのにな
やっぱXiaomi 5pro か
P11 5Gも意外に重たいのがネックしかも液晶2000*1200に萎え
5GCellularとSD対応は良いのにな
やっぱXiaomi 5pro か
879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f9e-nzYM)
2021/09/08(水) 23:58:23.96ID:q4fG7FO20 日本で発売するのかな?
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c76e-FR91)
2021/09/09(木) 00:36:42.22ID:BXgSquhV0 日本で出てくれるならxiaomipad5 pro一択なんだけどな
GalaxytabS7+も出来は素晴らしいけど高いしデカいのが難点だし
GalaxytabS7+も出来は素晴らしいけど高いしデカいのが難点だし
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-FRS1)
2021/09/09(木) 01:00:04.13ID:otDa+BuwM 若干スレチだけど13インチでタブレット型のChromebookでたよって報告
SoCはSnapdrogon 7c Gen2だっそうです
ニーズあるひといそうだから貼っておくね
https://www.helentech.net/lenovo-announces-13-3-inch-duet-chromebook-5-overseas/
SoCはSnapdrogon 7c Gen2だっそうです
ニーズあるひといそうだから貼っておくね
https://www.helentech.net/lenovo-announces-13-3-inch-duet-chromebook-5-overseas/
882名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SD4f-rWi7)
2021/09/09(木) 01:54:58.26ID:mxMvihZoD ( ´,_ゝ`)イラネ
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7dc-KrGZ)
2021/09/09(木) 02:00:40.40ID:uStQvyeF0 トチ狂ってmoto G100並みのコスパで出してもいいんよレノボ
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fdc-Cv8J)
2021/09/09(木) 02:19:30.68ID:70gvVOCz0 >>881
Duetの新型か
Duetの新型か
885名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-hQ/q)
2021/09/09(木) 06:00:48.13ID:p7gqh0uId snapdragon 7c gen2って中身が実質720G
これがARM版Windowsやchromebookには載るのに泥タブに来ないのは納得いかない
これがARM版Windowsやchromebookには載るのに泥タブに来ないのは納得いかない
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-qY5B)
2021/09/09(木) 07:32:19.98ID:XTnaY3IT0887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f05-KWXL)
2021/09/09(木) 07:42:58.76ID:N8qU2w0W0 p11 proもNECのも売れないと分かってるのか
スポットで安くなってるね
p11 pro 500g切ってるし軽いけどな
まあ11インチあるし角など持ちようによっては
実重量より重く感じるかもか
miniから持ち替えた時はp11 proにせよiplay40にせよ
重さは感じるけど
スポットで安くなってるね
p11 pro 500g切ってるし軽いけどな
まあ11インチあるし角など持ちようによっては
実重量より重く感じるかもか
miniから持ち替えた時はp11 proにせよiplay40にせよ
重さは感じるけど
888名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-hQ/q)
2021/09/09(木) 07:49:58.67ID:p7gqh0uId botbot
720Gの性能が低いのはスマホ界で見ているからであり、タブ界では未だ上位
ここに来て上は性能が上がってきたが、中価格帯にはこの辺りのものが降りてこない
720Gの性能が低いのはスマホ界で見ているからであり、タブ界では未だ上位
ここに来て上は性能が上がってきたが、中価格帯にはこの辺りのものが降りてこない
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2702-gxm/)
2021/09/09(木) 09:08:21.97ID:xB/RDqMN0 >>818
サムスンよりはlenovo、xiaomiの方が今なら良いんじゃないかと。去年まではその通りだけど。
サムスンよりはlenovo、xiaomiの方が今なら良いんじゃないかと。去年まではその通りだけど。
890名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8b-7lN3)
2021/09/09(木) 09:13:49.87ID:EKJQ7cZTa 金出せるなら今でもGalaxy一択かな
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-FRS1)
2021/09/09(木) 09:14:33.77ID:X30oyug6M892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c781-oynR)
2021/09/09(木) 09:14:41.02ID:eEbtB5c80 8インチ、セルラー、GMS最初からあり って条件で考えてるけど
今使ってる Matepad M5 から移行先がない...
今使ってる Matepad M5 から移行先がない...
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27dc-JdLD)
2021/09/09(木) 09:16:04.90ID:JkzVKVzM0 8インチはほんとにないねー
自分もそれくらいのサイズが欲しかったけど、すっかり10インチオーバーに慣れてしまった
自分もそれくらいのサイズが欲しかったけど、すっかり10インチオーバーに慣れてしまった
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c713-+4hD)
2021/09/09(木) 09:27:01.28ID:csWJX8r60 8インチ泥タブはMediaPadM8turboが今でも結論じゃない?
GMS入るし妙に最適化されてる
GMS入るし妙に最適化されてる
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c713-+4hD)
2021/09/09(木) 09:27:45.22ID:csWJX8r60 M6turboか
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87dc-FaOx)
2021/09/09(木) 09:33:51.30ID:Trz25lZM0 >>891
今頃どうしたw
今頃どうしたw
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87dc-FaOx)
2021/09/09(木) 09:37:42.90ID:Trz25lZM0898名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-W2Tw)
2021/09/09(木) 09:49:55.34ID:jxavGi0WM 広げれば 8インチになる Surface Duo 2、発表を座して待て
Microsoft、新Surfaceを9月23日に発表か - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1348210.html
Microsoft、新Surfaceを9月23日に発表か - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1348210.html
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87dc-FaOx)
2021/09/09(木) 09:51:26.93ID:Trz25lZM0900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87dc-FaOx)
2021/09/09(木) 09:54:52.57ID:Trz25lZM0901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c713-+4hD)
2021/09/09(木) 09:57:06.52ID:csWJX8r60 GalaxyTabS7+持ってたけどゲームに弱くて手放したな
ただゲーム以外の用途にはかなり良かった
もうすぐXiaomiPad5Pro届くから比べてみるわ
ただゲーム以外の用途にはかなり良かった
もうすぐXiaomiPad5Pro届くから比べてみるわ
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8786-fW3R)
2021/09/09(木) 10:00:52.97ID:C3FmAq0G0903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87dc-FaOx)
2021/09/09(木) 10:04:56.42ID:Trz25lZM0 他者の趣味にケチつける意図は全く無いんだけどゲームに拘ると大変だな
タブではそうでもないけどスマホならカメラに拘るやつとかも
拘りポイントは人によるから試行錯誤しながらも楽しめてるんならそれはそれでいいとは思うが
タブではそうでもないけどスマホならカメラに拘るやつとかも
拘りポイントは人によるから試行錯誤しながらも楽しめてるんならそれはそれでいいとは思うが
904名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-Nr3n)
2021/09/09(木) 10:09:12.80ID:e/qihPCjM iPad mini6昨晩ストア突如きたね
8.4インチ A15チップ ベゼル狭い
縦持ち横ベゼル狭いの苦手だわ
誤タップしやすい
8.4インチ A15チップ ベゼル狭い
縦持ち横ベゼル狭いの苦手だわ
誤タップしやすい
905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87dc-FaOx)
2021/09/09(木) 10:10:55.81ID:Trz25lZM0 >>902
故障率高いの?経験に基づく所感?それとも統計でもある?
個人的には別にSamsung信者じゃないのでスマホならGoogleかOnePlusがあるのでSamsungは選ばない
選択肢広げるためタブにも参入してほしい
故障率高いの?経験に基づく所感?それとも統計でもある?
個人的には別にSamsung信者じゃないのでスマホならGoogleかOnePlusがあるのでSamsungは選ばない
選択肢広げるためタブにも参入してほしい
906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8786-fW3R)
2021/09/09(木) 10:15:18.73ID:C3FmAq0G0 >>906
自分がギャラタブで不良品にあたったのと、過去スレでも不良率高いと言われてた
自分がギャラタブで不良品にあたったのと、過去スレでも不良率高いと言われてた
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87dc-FaOx)
2021/09/09(木) 10:16:16.01ID:Trz25lZM0908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcf-mPQq)
2021/09/09(木) 10:18:33.33ID:9uVrqTcJ0 ギャラタブ2台買ったけど不良には当たってないわ
何やってもハズレ引くやついるよな
何やってもハズレ引くやついるよな
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-6T/T)
2021/09/09(木) 10:19:47.60ID:bfNUdwWZ0 P12 Pro良さげだな
Androidの選択肢なさすぎて嫌々使ってるiPad Pro12(初代)からやっと乗り換えられそう
Androidの選択肢なさすぎて嫌々使ってるiPad Pro12(初代)からやっと乗り換えられそう
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c781-oynR)
2021/09/09(木) 10:28:18.10ID:eEbtB5c80 >>904
別世界からのカキコミきたな
別世界からのカキコミきたな
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8786-fW3R)
2021/09/09(木) 10:32:25.66ID:C3FmAq0G0 いや国内キャリアの販売するスマホと同じと思っているなら大間違いってこと
ギャラタブも中華と変わらない
ギャラタブも中華と変わらない
912名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-rWi7)
2021/09/09(木) 10:36:15.98ID:5zOT0Drdd913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df0c-7lN3)
2021/09/09(木) 10:41:39.70ID:5aa31hk+0 Galaxy tab s7不良品率高いなんて言われてたっけ
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f7f-Jo9k)
2021/09/09(木) 10:47:49.90ID:fRAGiYgr0915名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-OP10)
2021/09/09(木) 11:34:41.29ID:OCXU/IPCd >>901
なんでゲームに弱いの?
なんでゲームに弱いの?
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM2b-Y9aR)
2021/09/09(木) 12:08:22.92ID:qp+19zbnM どんなゲームかにもよる
917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4753-2Lda)
2021/09/09(木) 12:30:11.36ID:bm/Tx1nv0 Pad5のdexを観たけどタブレット単体ならいいけど
モニター出力はひどすぎ
スマホの出力と変わらないあのでかさのまま
Galaxyのdexが優秀すぎる
モニター出力はひどすぎ
スマホの出力と変わらないあのでかさのまま
Galaxyのdexが優秀すぎる
918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3f-T/kR)
2021/09/09(木) 12:37:14.77ID:vvw1X+9GM S7使ってるけどゲームに弱い感じ全然ないぞ
むしろ泥不利な音ゲーですら若干マシな方だ
むしろ泥不利な音ゲーですら若干マシな方だ
919名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-/kiR)
2021/09/09(木) 12:37:27.38ID:8ytFnlp2r S7買ってぶっ壊れたとかゲームに弱いなんて書き込みが頻出してた覚えはないな
露骨なコストダウンしてるし高品質なんて思わんが
露骨なコストダウンしてるし高品質なんて思わんが
920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87dc-FaOx)
2021/09/09(木) 12:39:32.02ID:Trz25lZM0921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c76e-FR91)
2021/09/09(木) 12:43:39.13ID:BXgSquhV0 galaxyは高価格高品質を地で行ってるから金さえ出せるなら安牌間違いなし
ただこのスレ見ててもわかる通りそれを承知の上でコスパ重視する人が大半だからxiaoxinpadやxaiomipadに注目が集まってるんだろう
ただこのスレ見ててもわかる通りそれを承知の上でコスパ重視する人が大半だからxiaoxinpadやxaiomipadに注目が集まってるんだろう
922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 276e-lYlz)
2021/09/09(木) 12:52:19.86ID:yKWdrzNV0 S7+がゲームに向かないって事でしょ。
バッテリーの容量が大きいのに持ちが悪い。これに尽きると思うわ。
すぐ減る割に充電するのに時間がかかる。
S7はそういうことないだろうけど。
同じくらいの大きさのOLEDディスプレイ、リフレッシュレート120HzのP12 Proが同じ問題抱えてなけりゃいいけど。
バッテリーの容量が大きいのに持ちが悪い。これに尽きると思うわ。
すぐ減る割に充電するのに時間がかかる。
S7はそういうことないだろうけど。
同じくらいの大きさのOLEDディスプレイ、リフレッシュレート120HzのP12 Proが同じ問題抱えてなけりゃいいけど。
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fdc-FaOx)
2021/09/09(木) 12:56:12.98ID:DWyh0z7n0 >>919
実際に使ってないのであくまで勝手なイメージだが
上にS7+があるからS7はどうしても下位機種でコストダウンもありそうな目で見てしまうな
S7系全般で従来よりコストダウン進めてる面があるのかもしれないが
少なくとも実際に使ってるS5eは高品質さしか感じない
性能も自分には必要十分で満足度高い
実際に使ってないのであくまで勝手なイメージだが
上にS7+があるからS7はどうしても下位機種でコストダウンもありそうな目で見てしまうな
S7系全般で従来よりコストダウン進めてる面があるのかもしれないが
少なくとも実際に使ってるS5eは高品質さしか感じない
性能も自分には必要十分で満足度高い
924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fdc-FaOx)
2021/09/09(木) 12:57:09.17ID:DWyh0z7n0 >>922
えー?w
えー?w
925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 276e-lYlz)
2021/09/09(木) 13:09:53.72ID:yKWdrzNV0926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fdc-FaOx)
2021/09/09(木) 13:13:22.92ID:DWyh0z7n0927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-Sfec)
2021/09/09(木) 13:15:03.44ID:XTnaY3IT0 まあ今となってはS7買うよりも
ジンドンで42000円位でXiaomiPad5PROか
日本で正式発売されそうな870の待って買った方が良い
ジンドンで42000円位でXiaomiPad5PROか
日本で正式発売されそうな870の待って買った方が良い
928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8786-fW3R)
2021/09/09(木) 13:18:27.88ID:C3FmAq0G0 まあゲームやるならiPadの方がいいしxiaomi待ちですわ
929名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SD4f-rWi7)
2021/09/09(木) 13:32:14.28ID:lTMba6ZuD 異なるメーカー同士の比較しかやらないべきということはありましぇん
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f1f-nTGN)
2021/09/09(木) 13:49:30.13ID:6J/aZiGm0 またS5e最高おじさんか
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f05-KWXL)
2021/09/09(木) 13:51:50.84ID:N8qU2w0W0 メルカリにLenovo p11pro出品するとしても二束三文
二束三文でも全然構わない
持ってても埃被るだけ
二束三文でも全然構わない
持ってても埃被るだけ
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fdc-FaOx)
2021/09/09(木) 13:52:43.15ID:DWyh0z7n0933名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-/OwL)
2021/09/09(木) 13:53:50.66ID:hpmS5TVvM このスレはネームドが多いな
934名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SD4f-rWi7)
2021/09/09(木) 14:00:07.33ID:lTMba6ZuD 自演テテンの出現率は高い
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-jSAN)
2021/09/09(木) 15:11:31.80ID:+1uDRIwHM 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7dc-PqOH)
2021/09/09(木) 16:08:22.64ID:DRlWSWVS0 p12proて中華販売されてるxiaoxin2021とも違う完全新規機種よね?
937名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-FR91)
2021/09/09(木) 16:22:12.01ID:9y/xCHhtd 画面サイズが違うから別物だね
Galaxyで例えると
xiaoxin pro…S6
xiaoxin pro2021…S7
p12…S7+
ちょっと違うかもしれないけどこんな感じか
Galaxyで例えると
xiaoxin pro…S6
xiaoxin pro2021…S7
p12…S7+
ちょっと違うかもしれないけどこんな感じか
938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbd-zP2h)
2021/09/09(木) 16:31:20.44ID:tpKeeXS+0 yogatab13見送って正解だったわ
クリエイティブな使い方するならp12proの方が良さげ
yogatabにキーボード付属してないのも微妙だったし
クリエイティブな使い方するならp12proの方が良さげ
yogatabにキーボード付属してないのも微妙だったし
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f05-KWXL)
2021/09/09(木) 16:33:14.39ID:N8qU2w0W0 YOGAは音が異様に良いから
そちらニーズ強い人向けなんだろうね
そちらニーズ強い人向けなんだろうね
940名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-52XR)
2021/09/09(木) 16:50:29.32ID:dE4RhlN8d 分かっちゃいたけどrealmePadしょっぺえ
941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcd-drNn)
2021/09/09(木) 17:02:43.90ID:42s7tSh10 軽いのはいいがそれだけ
最近のrealmeはあんまコスパ良くねえな
最近のrealmeはあんまコスパ良くねえな
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87a9-Lo8x)
2021/09/09(木) 17:12:58.97ID:M8TCtHI90 インド向け以外は全く考えてない感じだねこれ
次の代に繋がるかもかなり怪しい
次の代に繋がるかもかなり怪しい
943名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-hQ/q)
2021/09/09(木) 17:15:21.18ID:p7gqh0uId サイトは小綺麗にしているが中身が
https://www.realme.com/in/realme-pad
https://www.realme.com/in/realme-pad
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM4f-+4hD)
2021/09/09(木) 17:20:25.90ID:AlxjKo1VM945名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SD4f-rWi7)
2021/09/09(木) 17:20:37.24ID:iVwUpEfAD realmeはOPPO系の廉価ブランドとしか思ってないので元々期待してないし眼中無し
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd4-Nr3n)
2021/09/09(木) 17:24:26.92ID:ehbfqI8e0 まさに見掛け倒し(´・ω・`)
947名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM1b-oj2i)
2021/09/09(木) 17:26:28.64ID:ljWfjh9XM 3+32GB: ₹13,999
3+32GB LTE: ₹15,999
4+64GB LTE: ₹17,999
https://pbs.twimg.com/media/E-08_4OUUAENSG-.jpg
3+32GB LTE: ₹15,999
4+64GB LTE: ₹17,999
https://pbs.twimg.com/media/E-08_4OUUAENSG-.jpg
948名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-nmof)
2021/09/09(木) 17:27:14.74ID:KrQ4oivGr いくらスペック良くてもPrime Videoがクソ画質だと萎える
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b1-/YkY)
2021/09/09(木) 18:15:30.04ID:e9tT+WmA0 8スピーカーがどんなものか
950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3f-uEUY)
2021/09/09(木) 18:18:45.95ID:AnFbHhQMM >>940
realmeスレにはこう思っちゃう人がいる
realmeのメチャ薄タブレット10インチでG80積んで3万切るって
7や8インチも出してくれたら覇権にぎれちゃうよね?huaweiよりよくね?
realmeスレにはこう思っちゃう人がいる
realmeのメチャ薄タブレット10インチでG80積んで3万切るって
7や8インチも出してくれたら覇権にぎれちゃうよね?huaweiよりよくね?
951名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbb-bcJK)
2021/09/09(木) 18:50:42.01ID:jWjaLVPEp >>904
何年後の世界?それとも並行世界?
何年後の世界?それとも並行世界?
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7ff-UOKW)
2021/09/09(木) 19:27:13.94ID:8aX+8xY00 M10 FHD PLUSでペットカメラ見たらスローモーションな上カクカク
fireの新しい1万でセールしてたやつ、映像きれいでリアルタイムなのよ
高かったのになんなんよ
fireの新しい1万でセールしてたやつ、映像きれいでリアルタイムなのよ
高かったのになんなんよ
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf73-MiYT)
2021/09/09(木) 19:56:04.12ID:Gl5cazEJ0 realme pad2万4000円できたら悪くないね
安値に定評あるrealme
安値に定評あるrealme
954名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-rWi7)
2021/09/09(木) 20:03:09.02ID:shLtzYSLd >>931
800 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f05-KWXL) sage 2021/09/07(火) 20:50:15.14 ID:EeevALYC0
リセールバリュー考えたら高額泥タブなんて買えないでしょ
新しいの出たら買う派だし、使わない機種は持ってても仕方ないし売るけどね
800 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f05-KWXL) sage 2021/09/07(火) 20:50:15.14 ID:EeevALYC0
リセールバリュー考えたら高額泥タブなんて買えないでしょ
新しいの出たら買う派だし、使わない機種は持ってても仕方ないし売るけどね
955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7ff-UOKW)
2021/09/09(木) 20:58:49.08ID:8aX+8xY00 今の10インチのおすすめってどれだろ
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-Wikc)
2021/09/09(木) 21:43:14.14ID:0NqQ8oY10 今のタブレットで防水ってある?
957名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-hQ/q)
2021/09/09(木) 22:08:51.58ID:p7gqh0uId d-tab d-41aかgalaxy tab active3かDIGNO Tab(業務用)
958名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4b-nLWH)
2021/09/09(木) 22:16:57.85ID:QjBJhYV1H >>919
S7を6月に買って使っているけどなんの不満もないな fireHD10がメモリ不足の不満で乗り換えたけど 低スペックからハイスペックだと色々満足点多い あとゲームしないのがデカいかも fireはChromeでタブいっぱい出すと固まったりしてたからなー
S7を6月に買って使っているけどなんの不満もないな fireHD10がメモリ不足の不満で乗り換えたけど 低スペックからハイスペックだと色々満足点多い あとゲームしないのがデカいかも fireはChromeでタブいっぱい出すと固まったりしてたからなー
959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8758-ErJS)
2021/09/09(木) 22:30:42.11ID:hiDre6i20 P12の5Gが現地価格で12万かよ
日本版出るとしても14万越えそうだしさすがに泥タブにそんなに出したくねぇな
日本版出るとしても14万越えそうだしさすがに泥タブにそんなに出したくねぇな
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f05-KWXL)
2021/09/09(木) 22:57:29.56ID:N8qU2w0W0 >>944
Xiaomiの音は聞いたことないんだけど
手持ちのLenovo p11 proのJBL×4スピーカーと仮に同程度と仮定して
これはこれで音はなかなかよろしいんだけど
YOGAのJBLはあれはもうタブレットの音ではないのよね
実にヘビーサウンド。
好きな人は好きなんだと思う
自分は 普通のタブで十分だと思ったけど
Xiaomiの音は聞いたことないんだけど
手持ちのLenovo p11 proのJBL×4スピーカーと仮に同程度と仮定して
これはこれで音はなかなかよろしいんだけど
YOGAのJBLはあれはもうタブレットの音ではないのよね
実にヘビーサウンド。
好きな人は好きなんだと思う
自分は 普通のタブで十分だと思ったけど
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c76e-FR91)
2021/09/09(木) 23:09:36.35ID:BXgSquhV0 S7 512GBを256価格で買ったけどハイスペ持て余して売っちゃったんだよな
xiaoxin pro2021やxiaomad5proのグロ版が出ると思ったけどどうも微妙だしまた買い直そうか悩んでるわ
xiaoxin pro2021やxiaomad5proのグロ版が出ると思ったけどどうも微妙だしまた買い直そうか悩んでるわ
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b1-tdBt)
2021/09/09(木) 23:34:18.89ID:09Wa8Gqs0 >>944
音はいいけど低音はそこまでないから...表現しづらいけど立体感がある。悪く言えば反響してる。
音はいいけど低音はそこまでないから...表現しづらいけど立体感がある。悪く言えば反響してる。
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ddc-yjVu)
2021/09/10(金) 00:27:23.54ID:DqGkJwek0 xiaomipadグロ版200ドル近く価格上乗せされてる噂あるしp12proが610ドルで出るならそっちのがいい気がしてきた
964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-volX)
2021/09/10(金) 01:32:32.92ID:8gsSIJry0 wifiモデルが600ドルなのに5Gになったとたん900「ユーロ」になるのやめてもらえませんかねぇw
965名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-m50P)
2021/09/10(金) 02:07:07.43ID:v+COGypfM 東京に行くのですが、タブレットがたくさん置いてあって実機に触れる店ありますか?
XiaomiやSamsungその辺の日本未発売品など置いてあったら嬉しいです。
XiaomiやSamsungその辺の日本未発売品など置いてあったら嬉しいです。
966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2511-dGLa)
2021/09/10(金) 04:42:51.68ID:p1flEQOI0967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-volX)
2021/09/10(金) 05:26:26.62ID:8gsSIJry0 このスレだとギャラタブ大人気だし…
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5dc-qFnQ)
2021/09/10(金) 06:00:16.38ID:4PW9/Vw10 サムライの国のタブレットはどれですか?
969名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-volX)
2021/09/10(金) 06:05:21.50ID:Xk9iavrUM このスレのプロ達は日本で公式発売されても無駄に上乗せされてたら海外通販でグロ版買うの?
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b673-bMc9)
2021/09/10(金) 06:22:29.88ID:juu9QXiX0 レノボは国内正規に販売してくれる所がまだ
ギャラタブよりマシだよな
おまこく値段だけど
ギャラタブよりマシだよな
おまこく値段だけど
971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66dc-o0cB)
2021/09/10(金) 07:12:29.92ID:IHnq6AJf0 国内販売されるに越したことはないがOnePlusスマホを長らく使って来たので並行輸入品でも抵抗無いな
買う店を選ぶくらい
保証とかより純粋に物の良さで選定する
買う店を選ぶくらい
保証とかより純粋に物の良さで選定する
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea05-6YZf)
2021/09/10(金) 07:33:43.43ID:cDk5wU8I0 Lenovoは故障時の対応も速いしね
連絡も取りやすい。保証期間でも群馬センターまで片道送料はこちら持ち
連絡も取りやすい。保証期間でも群馬センターまで片道送料はこちら持ち
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eac7-rS14)
2021/09/10(金) 09:40:55.55ID:7shDDocu0 zenpad 3 8.0(z581kl)使ってるんだけどついに充電コネクタがいかれたっぽい
タブレットに関してめっちゃ浦島太郎状態なんだけど
z581klと同等か同等以上のスペックで買い替えするなら今ならオススメは何がある?
基本は動画見たり、子供がrobloxとかちょっとしたゲームしたりする程度
もしかして今なら何買ってもスペック上がったりする?
スレチだったらごめん
タブレットに関してめっちゃ浦島太郎状態なんだけど
z581klと同等か同等以上のスペックで買い替えするなら今ならオススメは何がある?
基本は動画見たり、子供がrobloxとかちょっとしたゲームしたりする程度
もしかして今なら何買ってもスペック上がったりする?
スレチだったらごめん
974名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-kUL4)
2021/09/10(金) 09:57:45.53ID:GYGoe5YEM 8インチにこだわるなら
もうすぐ出るiPadmini
サイズこだわらないなら
Xiaomiかレノボのタブ
もうすぐ出るiPadmini
サイズこだわらないなら
Xiaomiかレノボのタブ
975名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-kUL4)
2021/09/10(金) 09:58:51.25ID:GYGoe5YEM 京東だけ中華タブ安いんだよね
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca7f-dZ/P)
2021/09/10(金) 10:01:25.22ID:tognHBCD0 >>973
Galaxy Z Fold3かな
Galaxy Z Fold3かな
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eac7-rS14)
2021/09/10(金) 10:11:03.67ID:7shDDocu0978名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SD2e-ttfm)
2021/09/10(金) 10:19:24.56ID:o26+CfKOD >>977
8インチタブレット総合
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1629040267/
8インチAndroidタブレット総合
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1387972601/
8インチタブレット総合
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1629040267/
8インチAndroidタブレット総合
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1387972601/
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eac7-rS14)
2021/09/10(金) 10:48:30.52ID:7shDDocu0 >>978
あざっす!
見てみます
976を調べてみてなんでスマホやねん、
と思ったけど
そういえばz581はSIM(電話機能(?))対応してるんだったね
全く使わず家の中でWiFi運用してたから普通に失念してた
そして泥タブの8インチは絶滅してるんだね…
そりゃスマホすすめるわなw
勉強になりました
現状としてサイズに拘りはないから、とりあえずスレで名前出てるやつ調べて
店舗で大きさ見て色々考えてみます
ありがとうございました
あざっす!
見てみます
976を調べてみてなんでスマホやねん、
と思ったけど
そういえばz581はSIM(電話機能(?))対応してるんだったね
全く使わず家の中でWiFi運用してたから普通に失念してた
そして泥タブの8インチは絶滅してるんだね…
そりゃスマホすすめるわなw
勉強になりました
現状としてサイズに拘りはないから、とりあえずスレで名前出てるやつ調べて
店舗で大きさ見て色々考えてみます
ありがとうございました
980名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-Q92k)
2021/09/10(金) 10:59:50.53ID:IWu/b4S7M981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66dc-o0cB)
2021/09/10(金) 11:05:36.93ID:IHnq6AJf0 一般用途向けに対してニッチな製品薦めてもな
982名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-hQHS)
2021/09/10(金) 11:22:39.64ID:h29+85yrM 9月15日にアップル発表楽しみ。もう8インチはAndroid諦めた
983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-volX)
2021/09/10(金) 11:27:05.37ID:8gsSIJry0 mini6もほしいけどやっぱり泥タブもほしい
しかし5G対応だと軒並み二桁前後になるのがなぁ
しかし5G対応だと軒並み二桁前後になるのがなぁ
984名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-ILOL)
2021/09/10(金) 11:38:07.29ID:U51+VCQAd985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca7f-dZ/P)
2021/09/10(金) 11:44:48.71ID:tognHBCD0 >>980
どうだった?
どうだった?
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1102-x4rM)
2021/09/10(金) 11:47:19.13ID:KPotQpTT0 >>982
その日はxiaomiの方が楽しみだな
その日はxiaomiの方が楽しみだな
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d53-xbL4)
2021/09/10(金) 12:38:14.84ID:ezPFqc0t0 S8一択になってしまった
Pad5 Proが欲しかったけどモニター出力時のDEXがごみすぎてイラネってなった
Pad5 Proが欲しかったけどモニター出力時のDEXがごみすぎてイラネってなった
988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea05-6YZf)
2021/09/10(金) 12:59:53.80ID:cDk5wU8I0 8インチはiPad mini6
10インチ以上をお好きな泥タブ
仮に泥8インチ買っても
10インチ以上クラスでXiaomi Lenovo12 proも買ってしまうと
8インチ泥は動きの鈍さに触らなくなる
延々と動画かけっぱなし、本体触ることない用とかなら別だろうけどね
10インチ以上をお好きな泥タブ
仮に泥8インチ買っても
10インチ以上クラスでXiaomi Lenovo12 proも買ってしまうと
8インチ泥は動きの鈍さに触らなくなる
延々と動画かけっぱなし、本体触ることない用とかなら別だろうけどね
989名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-ttfm)
2021/09/10(金) 13:12:27.99ID:I5Vk1H41d >>988
996 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-03h+) sage 2021/08/21(土) 02:03:23.12 ID:+YYdSrgYM
iPad買える金持ち裏山
リセールバリュー考えられないほどの貧乏だから泥しか買えない
使ったこともないからiPad批判もできない
iPad批判してる人も金持ちけんかせずなんだろな(T_T)
俺も買って使って批判できる身分になりたい
707 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-KWXL) sage 2021/09/05(日) 10:37:01.38 ID:fUR1QPpoM
Lenovo P11 Pro パネル不良で保証修理出したものの
はやく戻ってきて欲しい
https://i.imgur.com/NdUH8sX.jpg 今iPad miniしか手持ちなくて不便
やっぱ2台いるよね。人によると思うけど
737 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f05-KWXL) sage 2021/09/06(月) 09:00:13.22 ID:VMIVFK/S0
シャオシンにしろXiaomiのグロ版輸入はねぇ、、
どうも外れ個体に当たる幸運の持ち主のようなので
その手のものは1-2万円代の中華タブまでと決めた
それ以上は価格高くても別に全然構わないから国内公式で買う
今回もLenovo P11 Proもパネル不良で群馬工場に修理行き… 恐らく今週には戻ってきそう
996 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-03h+) sage 2021/08/21(土) 02:03:23.12 ID:+YYdSrgYM
iPad買える金持ち裏山
リセールバリュー考えられないほどの貧乏だから泥しか買えない
使ったこともないからiPad批判もできない
iPad批判してる人も金持ちけんかせずなんだろな(T_T)
俺も買って使って批判できる身分になりたい
707 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-KWXL) sage 2021/09/05(日) 10:37:01.38 ID:fUR1QPpoM
Lenovo P11 Pro パネル不良で保証修理出したものの
はやく戻ってきて欲しい
https://i.imgur.com/NdUH8sX.jpg 今iPad miniしか手持ちなくて不便
やっぱ2台いるよね。人によると思うけど
737 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f05-KWXL) sage 2021/09/06(月) 09:00:13.22 ID:VMIVFK/S0
シャオシンにしろXiaomiのグロ版輸入はねぇ、、
どうも外れ個体に当たる幸運の持ち主のようなので
その手のものは1-2万円代の中華タブまでと決めた
それ以上は価格高くても別に全然構わないから国内公式で買う
今回もLenovo P11 Proもパネル不良で群馬工場に修理行き… 恐らく今週には戻ってきそう
990名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa2e-bYi3)
2021/09/10(金) 13:28:40.10ID:VPZqtTnpa xiaomi proとレノボproのどっちかグロロム来たらそっち買うわ
991名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-mR34)
2021/09/10(金) 13:31:44.64ID:FT3diJ4ld p11 pro/ipad miniおじさん(老眼)は自分が今やHuaweiコピペ並の害悪になっていることに気づいてないんかね?
何より怖いのがこれほどまで指摘されているのに反論も反応もせず同じことを言い続けている 本当にbotなんか?
ここまで来るとASDかボケているかと思う ボケているなら仕方ない そうでないならROMるかさっさと失せなさい
何より怖いのがこれほどまで指摘されているのに反論も反応もせず同じことを言い続けている 本当にbotなんか?
ここまで来るとASDかボケているかと思う ボケているなら仕方ない そうでないならROMるかさっさと失せなさい
992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d04-xbL4)
2021/09/10(金) 14:58:30.08ID:Na/Uxbrt0 プライムビデオ用にFireHD10+を買ったらあとはなんでもよくなった
993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8da9-QSo2)
2021/09/10(金) 15:15:06.21ID:3KX2QPz50 >>992
真理
真理
994名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-Q92k)
2021/09/10(金) 16:03:43.15ID:wCud7ZIbM >>985
9/23 だっつーの
9/23 だっつーの
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1102-x4rM)
2021/09/10(金) 16:04:45.65ID:KPotQpTT0 >>992
用途限定なら間違いない選択
用途限定なら間違いない選択
996名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-AAQj)
2021/09/10(金) 17:11:21.73ID:3grmvxtrd Androidタブレット総合スレ104
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1631244237/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1631244237/
997名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-AAQj)
2021/09/10(金) 17:11:27.10ID:3grmvxtrd うめ
998名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-AAQj)
2021/09/10(金) 17:11:31.78ID:3grmvxtrd うめ
999名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-AAQj)
2021/09/10(金) 17:11:38.48ID:3grmvxtrd うめ
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-mR34)
2021/09/10(金) 17:36:00.68ID:FT3diJ4ld bot
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 19時間 13分 51秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 19時間 13分 51秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 ★2 [お断り★]
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 [お断り★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★5 [ぐれ★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★4 [BFU★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 ★2 [おっさん友の会★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 [ぐれ★]
- 【悲報】高市早苗さん、もう辞職しか選択肢がない… [271912485]
- 【愛国者速報】フィフィ、中国の“日本産水産物輸入停止”措置に私見「中国依存しないとやっていけない企業は考えを改めて」 [856698234]
- 【ござる専🏡】風間🥷配信実況スレ🏯【風間いろは】
- 【悲報】ヤフコメのネトウヨさん、岡田克也のせいにしたり高市総理は間違ったないと言ったり手のひら返しに大忙し [268718286]
- 【速報】中国政府、ゲームを禁輸。原神やブルアカ、荒野行動が日本で影響 [347751896]
- 【急募】今度天国に旅行に行くから安倍さんに伝えたいこと、質問したいこと書いて毛 [343591364]
