【Android】Berry Browser べりー6個目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/08/12(木) 09:39:20.70ID:pZPZkA1d0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレを立てるときは本文1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を追加して立てて下さい。

このスレはYuzu BrowserのFork版ブラウザアプリ
Berry Browser 専用スレです。

皆さんで一緒に話し合いましょう。

>970辺りでスレ立て宣言をしてから次スレ作成をお願いします。


※荒らし防止のためワッチョイ無しスレは本スレと見なしません。
※スレ乱立回避に協力をお願いします。


■Berry Browser DLリンク
Berry Browser (Android7.1以降のみ対応、β版有り)
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ejimax.berrybrowser

※利用前に>3の注意事項に目を通して下さい。よくある質問などは>2を参照して下さい。

■関連リンク
Yuzu Browser テーマクリエイター (作成テーマのバージョンをver.1.0にすればBerry Browserでも使用可能)
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.hazuki.yuzubrowser.themecreator

■連スレ
Android Yuzu Browser
みかん2個目 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1495307256/
みかん4個目 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1507044922/
みかん7個目 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1589386076/

Android Web Browser 44
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1594092932/

▼前スレ
【Android】Berry Browser べりー5個目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1619290292/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/10/05(火) 10:09:11.64ID:K7kh/dHG0
最近の変更で困ったのは、ブックマーク登録やり難くなったのとファビコンキャッシュの削除が消えたことかなぁ
Yuzuは自前の広告ブロックが糞だから、流石に戻れねえや
2021/10/05(火) 12:42:33.66ID:AZL4yn4eM
>>721
デフォの設定で空白の要素きえてるけどね
 
EasyList OFF
280Blocker ON
2021/10/05(火) 15:01:05.47ID:iVUmICD10
>>722
よくわからんから無理そうですね
>>723
豆腐はだめとか上でいわれてなかった?
>>725
EasyListがオンになっていてのでオフにしてみました
こっちのほうがブロック数多かったけどめちゃくちゃ広告増えるんですかね?
2021/10/05(火) 17:16:55.67ID:K7kh/dHG0
>>726
280+豆腐を実際に使ってるけど、280で取りこぼした広告消してくれるし広告の隙間も埋まる
不都合でたら外せば良いだけ
2021/10/05(火) 22:01:20.32ID:6fGf1VlRd
俺は広告が消えないページをブックマークして溜めて
土曜日か日曜日に一気に自分でフィルター作ってる
2021/10/05(火) 22:43:18.71ID:W58Nbbaw0
>>717
ありがとう
調べろしも配布場所にあるとは…お手数おかけしました
2021/10/05(火) 22:59:35.63ID:6BJSWlQba
3.40.16
メインメニューの設定を追加
2021/10/05(火) 23:29:11.47ID:86J+5QNHa
メインメニュー開くとクラッシュする...
2021/10/05(火) 23:31:33.03ID:+R/iKvGt0
広告ブロックしてると見れないサイトってブロック解除するしか手は無いのかな?
ブロック解除すると見れるけど広告だらけで…
2021/10/05(火) 23:33:52.00ID:d9rGJlnTd
メインメニューの位置が融通聞かなくなったな

あと、ディスプレイ→カスタムバーの
ツールバーの幅ってどこのことだ?
変更しても何も変わらない
2021/10/06(水) 00:01:45.36ID:v3DD5riB0
今回はアプデしない方が良いやつか
2021/10/06(水) 00:04:48.02ID:RjUxezVld
メインメニュー、特に問題無し
Berry Browser 3.40.16/Google/Pixel 4a/Android 11/Android System WebView 94.0.4606.61

メインメニューの位置融通がきかないってフローティングのように好きな位置に移動できたっけ?
2021/10/06(水) 00:09:24.35ID:ehZpyAKX0
俺環ではメインメニュー開いても何の問題もないな
>>735
前は真ん中か右端かみたいな表示位置の変更が出来た気がする
2021/10/06(水) 00:11:23.75ID:4tKQBthjd
メインメニューのアクションに位置指定の項目が増えただけ(設定→アクション→メインメニューの項目ではない)
前の位置に戻したいならメインメニューのアクションの数だけ再設定が必要かな
クラッシュは知らん
メインメニューの設定に追加しないのは何なのか

昔のメインメニューに戻してくれないかな
アイコンのメニュー作りたいならフローティングボタンでいいし
2021/10/06(水) 00:13:13.54ID:RjUxezVld
>>736
今も出来るよ
水平位置のところね
https://i.imgur.com/AFGDJ5h.png
2021/10/06(水) 00:13:28.64ID:4tKQBthjd
昔のメインメニューってのはアイコンのON/OFF選べたバージョンね
2021/10/06(水) 00:15:22.06ID:ehZpyAKX0
まだあったわ
https://i.imgur.com/Dnqy8kL.jpg
2021/10/06(水) 00:15:59.65ID:ehZpyAKX0
>>738
あ、すまん、更新してなかったわ
さんくす
2021/10/06(水) 00:16:14.27ID:32FI1EF9d
>>737
アクションじゃなくてメインメニューの設定に追加したら、ボタンごとに設定変えられないので困る
2021/10/06(水) 00:24:24.65ID:iSJxhzfRd
>>742
よく分からん
メインメニューが定位置じゃない場合って混乱するような
横画面で列数が変わったり、アクションによって表示サイズやアイコン表示が変わるなら位置が変わるメリットはあるだろうけど
2021/10/06(水) 00:24:28.64ID:v3DD5riB0
重ねて表示offだったらクラッシュするくさい
2021/10/06(水) 00:29:20.78ID:ehZpyAKX0
>>744
>>740の設定の事だとしたらデフォルト(OFF)でもONでもクラッシュしなかったよ
2021/10/06(水) 01:01:46.68ID:khQZF/oNa
>>744
重ねて表示ONにしたらクラッシュしなくなった
助かった
2021/10/06(水) 01:03:11.43ID:v3DD5riB0
多分自分で名前つけたアクションとかがあったら落ちるんだと思う
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf0c-jhXU)
垢版 |
2021/10/06(水) 01:23:59.49ID:PucqgF+20?2BP(8474)

3.40.19 レイアウトを更新
2021/10/06(水) 07:29:43.18ID:R3lY/rPEM
メインメニューのクラッシュ早く直して
2021/10/06(水) 07:47:50.06ID:ehZpyAKX0
メインメニューの表示位置の設定がアクション>メインメニューに移動したな
2021/10/06(水) 08:40:50.34ID:gmvngTOMd
メニューなどの項目に区切り線がほしいです
たのんます
2021/10/06(水) 09:01:13.12ID:v3DD5riB0
ツールバー重ねて表示オフもメニューの数多いと重なる仕様だからあんま意味ないな…
2021/10/06(水) 09:49:19.42ID:9m2TsmUrd
なんならメインメニューの表示を縦2列にしたい
2021/10/06(水) 12:36:02.59ID:lb3aygwkr
3.40.22
軽微な修正
2021/10/06(水) 14:37:38.01ID:jc3reb+x0
メインメニュー、どうやら右下設定ツールバー被り無しだとクラッシュするみたい
ツールバー被り無しでも右上に設定して、メニュー数多くなくてツールバーに被ってなければセーフっぽい
2021/10/06(水) 15:36:22.26ID:ehZpyAKX0
クラッシュする人としない人がいるみたいね
俺は右下被りなしでも問題ない
2021/10/06(水) 16:22:10.76ID:lb3aygwkr
3.40.23
軽微な修正
2021/10/06(水) 17:33:29.03ID:R3lY/rPEM
メインメニューのクラッシュは直ったみたい
 
前から違和感があるんだけど
ステータスバー非表示にしてるのに、
メインメニュー開くと、ステータスバーが表示されるの何とかして欲しい
2021/10/07(木) 12:36:14.37ID:z17g/POIM
3.40.25
広告ブロックに関する問題を修正
2021/10/07(木) 17:31:08.43ID:1faYyuxx0?2BP(8474)

3.40.28 パターンマッチに関する問題を修正
2021/10/08(金) 02:37:03.65ID:CpadFcfy0
スピードダイヤルに「http://13dl.net/」を登録して、スピードダイヤルの画面でそこを選ぶとスピードダイヤルの画面が再読込されるだけなんだがなんで?
長押しして「新しいタブで開く」を選ぶと正常に表示される
2021/10/08(金) 03:07:42.70ID:9Q0k/wX90
通報しますた
2021/10/08(金) 05:25:58.66ID:ZEaWEeC60
終了時のタブの保存とかどこいった?
2021/10/08(金) 05:28:01.29ID:ZEaWEeC60
ごめんなさい見つけた忘れて
2021/10/08(金) 11:06:21.06ID:lCaqyZ5I0
youtube vancedからリンク飛んでもberryで開けるように直ってる!
修正ありがとう
2021/10/08(金) 11:53:22.06ID:r9FGJaA0a
>>765
なにげにうれしい
2021/10/08(金) 11:58:30.18ID:MJ7Z7n1ur
3.40.30
軽微な修正
2021/10/08(金) 13:43:41.01ID:M0OuTN6od
ChMateの書き込みアイコン長押しにも対応してるな
その代わりブラウザ選択できなくなったが
2021/10/08(金) 13:52:35.21ID:v58TRHZ30
また画像の設定変わった?
前はロード早めるためにもデフォルトオフで、見たい時だけタブ単位でオンにできたんだけど、
今は全体設定が切り替わって引き継がれてしまってる
2021/10/08(金) 16:11:15.99ID:DJGNOOXS0
>>765
やったぜ

>>768
選べるけどまた別の話?
https://i.imgur.com/d9HdXHH.jpg
2021/10/08(金) 19:59:36.17ID:CpadFcfy0
バグがわかりました。
パターンマッチのユーザーエージェントを「Chromo on Android」に設定すると、スピードダイヤルのアイコンにタッチした時に、そのURL先に行かないでスピードダイヤルが再読込されるだけになってしまいます。
どのサイト(URL)でもそうです。
直してください。
2021/10/08(金) 22:53:30.21ID:QrxWtfqOd
>>770
なんでだろう
Berry Browser, Chrome, Firefoxと
3つもブラウザ入ってるのに選択できん
2021/10/08(金) 23:16:02.47ID:Ch2Wx7sZ0
berryだけ出ない何でだろう
2021/10/08(金) 23:17:01.84ID:Ch2Wx7sZ0
>>772
ブラウザ全く同じだわ
2021/10/09(土) 02:08:44.36ID:XRrSDyWja
3.41.2
パターンマッチに関する問題を修正
2021/10/09(土) 06:36:49.38ID:xUwoxD9br
3.41.5
ジェスチャーに関する問題を修正
2021/10/09(土) 10:00:46.02ID:4UcecL2Y0
>>775
直りました。
ありがとうございます。
2021/10/09(土) 12:21:01.07ID:OAxmUBN4r
3.41.6
レイアウトを更新
2021/10/09(土) 14:06:25.02ID:NhpedkYd0
>>772
なんだろうね
環境によってまだバグがあるのかな
2021/10/10(日) 15:00:58.03ID:2M0Dji59a
3.41.11
パフォーマンスを向上
2021/10/11(月) 15:25:04.88ID:J7TsFiVq0?2BP(8474)

3.41.12 軽微な修正
2021/10/12(火) 09:29:31.83ID:QGPZgFcEa
カスタムバー内のアイコンをタッチ後に自動でタスクバーを隠すことって出来ますか?
2021/10/12(火) 12:37:07.67ID:kluH7I0MM
軽微な修正
3.41.13
2021/10/13(水) 08:01:47.66ID:zo9iaG7SM
フィルターリストを手動更新した時、最終更新の〜分前等の表記がそのままになっています。
一度戻って再度確認すると0分前にはなっていますが。
2021/10/13(水) 10:21:52.01ID:yECzwGbx0
>>784
ほんとだ
2021/10/13(水) 12:57:28.76ID:c9GK2Oe3M
アップデートしたら
スピードダイアルのアイコンサイズが大だと
ダークモードなのにアイコンの背景が白くなってしまう
 
ダークモード強制も効かない
2021/10/13(水) 13:07:41.23ID:QGn17snN0
>>786
再起動しても直らない?
自分も最初おかしかったけど
2021/10/13(水) 13:44:09.76ID:n+E/dMKfr
3.41.14
軽微な修正

3.41.16
広告ブロックに関する問題を修正
2021/10/13(水) 14:09:29.55ID:fJsv8wlcM
784の件修正いただきありがとうございました。
2021/10/13(水) 15:02:36.94ID:c9GK2Oe3M
>>787
再起動しても直りません...
2021/10/13(水) 15:05:10.17ID:FhF4HbMza
3.41.17
レイアウトを更新
2021/10/13(水) 15:42:20.38ID:ur1hwI2Dd
3.41.17でスピードダイヤル死んだわ
再インスコとか試してくれよ
こっちの被害の方が甚大だわ
2021/10/13(水) 18:08:08.75ID:QTboqPX/a
3.41.13からスピードダイヤル死んでるけど
文字も見えないし、もう終わりか
2021/10/13(水) 18:38:05.88ID:FL9ofFqR0
>>790,792,793

設定とブックマークをバックアップして再インストしたら?
2021/10/13(水) 19:06:06.34ID:xV29W6dad
>>794
俺は試し済み
ダークモード強制のアイコンサイズ小が駄目だ
ユーザースクリプトでスピードダイヤル弄ってる人なら、変更された要素が邪魔してると分かるから再インスコは無意味
2021/10/13(水) 20:29:01.49ID:7rVQkiMSa
スピードダイヤル、大と小がダメで
中のみ正常
2021/10/13(水) 21:23:07.11ID:FL9ofFqR0
>>795
じゃスピードダイアルの設定をデフォにして再インストしたら?
2021/10/14(木) 04:25:05.59ID:/2IVEE2ld
>>797
まったく理解してないのにレスしなくていいよ
css変えてもbox内に収まらないし、box-imageとbox-text以外はよく分からん要素の白いboxで隠れるから、何か分からんと対応できぬ…
2021/10/14(木) 04:27:10.91ID:/2IVEE2ld
3.41.18
軽微な修正
2021/10/14(木) 08:18:17.60ID:/PXqxYRTd
戻るボタン押して最後まで戻るとタブ閉じるんですけど、
閉じないように設定できますか?
2021/10/14(木) 09:45:20.96ID:9HulLeuvd
設定のアクションの中に
戻るってのがどこかにあるから
それの右の歯車ボタン
俺は
何もしない
何もしない
新しいタブを開く
何もしない

ちなみにこのアプリは全ての設定項目を確認することから始まる
2021/10/14(木) 15:40:18.57ID:fZ/HLwdxM
3.41.19
レイアウトを更新
2021/10/14(木) 15:43:00.83ID:fZ/HLwdxM
スピードダイヤルのバグ直ったみたい
2021/10/14(木) 18:02:36.42ID:fZ/HLwdxM
3.41.22
軽微な修正
2021/10/15(金) 07:14:29.72ID:0h/gzlLyM
3.41.23
Cookieに関する問題を修正
2021/10/16(土) 08:07:18.14ID:irOUTwYQM
3.41.24
広告ブロックに関する問題を修正
2021/10/16(土) 10:10:17.59ID:qleXJi+gM
3.41.25
レイアウトを更新
2021/10/16(土) 11:15:55.90ID:pnCC+92vd
更新多すぎていつ時点のバージョンがベストでバックアップとっていいかわからん
2021/10/16(土) 16:25:03.50ID:DiON1fGs0
確かにw
2021/10/16(土) 17:04:55.58ID:iLSpJkdbd
アップデートを楽しめないならBerryを使うべきではない
2021/10/16(土) 17:17:24.02ID:vBpjFe8Qd
ChromeもFirefoxもそうだしそういうものなんじゃないの
2021/10/16(土) 19:59:33.19ID:awAIm8OA0
フォントの指定やサイズ変更、
やり方おせーて!
2021/10/17(日) 02:19:15.77ID:Q0b0aDfZM
メインとして使うブラウザではないわな
2021/10/17(日) 03:58:02.05ID:J+tfbFZi0
メインで使ってますけどもー!
2021/10/17(日) 04:31:04.04ID:W8aacZLtd
βでテストして
安定版を正規リリースする仕様ならバックアップは取りやすいが、 それができないのは辛いところ
軽微な修正やレイアウトを更新しか情報がないから、自分にとっての地雷アプデか分からないんだよな
2021/10/17(日) 04:46:25.23ID:J+tfbFZi0
直近2つか3つバックアップ取っときゃよくね
2021/10/17(日) 05:20:40.17ID:CUSnTifVd
バックアップもcookieなんかが消えるから、再ログインしたりするの面倒なのよ
メインで使うならブラウザのデータは可能な限り消さずに使いたいっしょ
今のバージョンに削除された機能が欲しかったりするから、一度だけでいいから過去の機能も入った泥12対応の完全版は出して欲しいよ
2021/10/17(日) 05:41:20.33ID:3EDs0AJgr
3.41.27
軽微な修正
2021/10/17(日) 12:20:59.57ID:w8U801Ikd
自動更新切ればいいだけじゃん
WebView更新してれば大丈夫でしょ
2021/10/17(日) 15:01:01.04ID:PlX6eSkFd
Berryに安定版なんて存在しない
これをまず理解してほしい
2021/10/17(日) 16:00:17.06ID:wfpe2CJ20
単語や気になったもののフラッシュ検索用に使ってます(隙自語
2021/10/17(日) 21:58:42.20ID:HR+kPKaU0
質問なんですが、端末を変更しても設定って引き継げますか?
自分なりにファイル移動してみたのですが上手くいかないので教えて頂きたいのですが…
2021/10/17(日) 22:18:38.74ID:HR+kPKaU0
自己解決しました。すみません
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況