気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」36本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/09(月) 14:04:27.00ID:xZ4txhNf
▼ここはどんなスレ?
・こんな機能のアプリが無いかな〜と思ったらここで聞くべし。(ワッチョイスレは荒らし専用スレなので誘導注意)
・質問テンプレは用意しませんので、気軽に聞いて下さい。
・質問者も回答者も気軽をモットーに仲良くやりましょう。

▼質問する前に
・専門用語や、TaskerをGoogleで検索すると説明しているサイトが出ますが古い情報が多いので参考にはなりません。
・気軽なスレを目的とするので重複質問してもかまいません。
・エスパー的な質問どんどんおk。

※「iPhoneの○○○のようなアプリある?」
というような質問の場合にも回答者はきちんと答えてください。
質問者の方が立場が上という事を覚えておいてください。

▼以下に関する質問にも答えられるのでどんどん質問してください。
・動画・音声のダウンロードに関するアプリの質問
・白黒がはっきりしてない法律問題に絡むアプリの質問

▼質問した後は
・返事がこなかったら何度も催促してください。優しい回答者がきっといます。
・頻繁に催促したり条件を後出してもかまいません。ここは気軽に質問できるスレです。

▼回答する方へ
・質問の内容や質問者がどうであれ、気軽に構えられない人はスレ違い。
・OSは?rootは?ホームは?など質問者に対する質問は優先的に答える事。
・答えられないからといって逆キレは厳禁。
・何度も質問されても責任を持って答える事。
・素人は回答者の立場として書き込まない事。

▼前スレ
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」35本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1623489847/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」34本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1615944014/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」33本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1608112502/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」32本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1603022420/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」31本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1595922283/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」30本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1590203471/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」29本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1585910571/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」28本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1581331362/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」27本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1577156546/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」26本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1571069719/
2021/09/24(金) 03:40:33.05ID:WOzkIGcm
>>201
>何故かGoogle Playが立ち上がって
Google Play版はProじゃないとvcfインポート機能が使えないだけ
大して高いわけじゃないので有料でPro版を買うか
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.simplemobiletools.contacts.pro
OSSなので無料で使いたければF-Droid版を使えばいい
https://f-droid.org/packages/com.simplemobiletools.contacts.pro
2021/09/24(金) 04:59:47.19ID:RN531E52
オー、サンクス
プロ版しかインポートできないとか、F-Droidに無料版があるとか初めて知ったわ
これは勉強になったわ

しかし最近はクラウドクラウドで、どうしてユーザーにファイルを持たせないんだろう。
Lineのトークにしても,Jorteにしても、firefoxのSyncにしても、何から何までクラウド、保存環境があれば自分の端末が一番安心なのがわからないのかね?
Windowsも最近その傾向が強くなってるけど
2021/09/24(金) 05:17:23.11ID:wYO46B0I
単純にその方が金になるからでは
2021/09/24(金) 08:18:13.68ID:mdFbsWBz
でもドコモのキャリアスマホならプリインのドコモ独自の電話帳でvcfインポートできるし、富士通のスマホならSIMフリー機でも富士通の電話帳アプリでvcfインポートできるし、ガラパゴス仕様が欲しければそういうものを使うといい
言われてるほど悪くないぞ富士通ARROWSもwww
2021/09/24(金) 10:07:58.61ID:eWGEMHj0
arrowsは初期のひどいのがいまだに尾を引いててまともに評価されてないな
中期以降の隠れた名機もあったりするから
知る人ぞ知るって感じ
2021/09/24(金) 10:50:41.74ID:Z4sRTcVH
今、ARROWS買うのはとりあえずスマホって感じのジジババだけ

隠れた名機:ハンドソープで洗える (ドヤッ!
2021/09/24(金) 15:23:44.03ID:neskqPvm
>>207
今のARROWSてどんな感じなの?
2021/09/24(金) 23:58:54.51ID:mJjbzdIG
機種の話なんざ他でやれ
2021/09/25(土) 00:42:27.91ID:/6I7XWUd
>>209
好きなラーメンは豚骨ですよね?
2021/09/25(土) 00:44:05.68ID:/6I7XWUd
チャーシュー大盛りですよね?
ニンニクもたくさん入れますよね?
2021/09/25(土) 01:07:18.06ID:9Nsb+fOq
wifiの信号が弱くてもつなぎに行くように設定できるアプリあったりしすか?
2021/09/25(土) 14:13:06.94ID:eXZ12eyn
家のwifiなら中継機なり使って補強した方がいいと思うけど
214193
垢版 |
2021/09/26(日) 08:23:21.90ID:18Qyy4VV
>>194
いろいろ試して最終的にこれを使ってます
Volume Scheduler Free - Volume Control Free
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.lightstar.volumeschedulerfree&;hl=ja&gl=US
いいところはインストール時に余計な権限を要求しないことと画面がシンプルで直感的なところです
シンプル機能で電池も全く食いません
毎日1〜2回音量やバイブのコントロールしたい場合に丁度いい具合です
使い方にコツというかバグっぽいのがあって
いろいろ設定追加したり削除した後は一度画面上のオンオフトグルをオフ→オンにしないと
過去設定したのが(画面上削除されてても)生きてる場合もあります
2021/09/26(日) 11:24:56.73ID:sqhy6AXD
>>193
Tasker類
しかし>>214となるとTasker類は合わないだろうな
2021/09/27(月) 07:24:29.63ID:R9q5Qp0Z
ディスプレイを補正できるアプリはありますか?
217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/27(月) 23:32:02.11ID:RmOvxArY
>>216
どうぞ
https://i.imgur.com/Xb4FjMr.jpg
https://i.imgur.com/nYHPw8L.jpg
https://i.imgur.com/plafaJi.jpg
https://i.imgur.com/yfVrcyw.jpg
https://i.imgur.com/9BZNVN5.jpg
https://i.imgur.com/VJv87t9.jpg
https://i.imgur.com/jVNofou.jpg
https://i.imgur.com/L0op5vO.jpg
https://i.imgur.com/IuLSKyi.jpg
2021/09/28(火) 00:11:32.27ID:lgHR1J6U
>>217
グロ
2021/09/28(火) 00:19:06.26ID:+FOF++pN
>>217
グロ
2021/09/28(火) 10:06:55.23ID:NbgtUWhh
わいのウンコNGコレクションがまた増えた

0112 SIM無しさん (ワッチョイ 6fa3-q7En) 2021/09/27 07:34:58
221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 13:54:18.17ID:NCSkNWin
Googleアカウントが使えるブラウザはChrome以外無いのでしょうか?
2021/09/28(火) 14:02:28.62ID:op2w8294
Google以外のブラウザに
GoogleIDとPASSを入力してブラウジングしていると
その内、ひっそりと規約変更でGoogleのIDとPASSを収集するって事になるかも
同じ様にLINEで受けたURLをLINEブラウザで開き、IDとPASSを入力すると・・・

そんな僕の妄想力スゴイ!
2021/09/28(火) 14:22:58.65ID:kp1cvwX0
マジレスするとChromeが対策をしたのでChrome以外のブラウザでGoogleアカウントでの同期はできなくなった
2021/09/28(火) 14:43:05.82ID:NCSkNWin
>>222
>>223
ありがとうございました。
2021/09/28(火) 17:43:43.60ID:NCSkNWin
続けてすみません。
通話を録音するアプリでLINEの通話も録音出来るものって無いでしょうか?
普通の電話を録音するものは見つかるのですが
2021/09/29(水) 20:05:08.48ID:0Yatl1yv
待ち受け状態のスマホ(またはTab)に強制的にメッセージを表示するアプリがないでしょうか?
2021/09/29(水) 20:07:22.35ID:0Yatl1yv
↑「LED Scrooler」のようなサインボードアプリに、SMSでメッセージを送信できるものを探しています
2021/09/29(水) 20:12:00.48ID:0Yatl1yv
↑作成中に送信してしまいゴメンナサイ。
利用シーンは、「応答操作ができないのでメッセージ強制表示」を想定しています。
クルマ・バイク・自転車レース中にレーサーまたは、留守番中の子供・老人に向けにメッセージを送りたいです。
2021/09/30(木) 01:09:40.41ID:XeodqT8T
2021/09/30(木) 22:55:45.35ID:OGEzWbim
アプリを複数同時に強制停止できるものありますか?
初期化してロールバックしてからやけに電池の減りが早く…
2021/10/01(金) 00:28:40.51ID:S9sMy5A3
>>230
Greenify
http://play.google.com/store/apps/details?id=com.oasisfeng.greenify
2021/10/01(金) 06:53:35.48ID:n8+ZgK3T
>>231
ありがとう
試してみます
2021/10/01(金) 14:49:11.18ID:6eD7VEf3
電話を着信専用にしたいです
発信を出来ないようにするアプリありますか?
pixel3aです
2021/10/01(金) 15:01:03.89ID:pNWhHzAi
使ってないからよくわからないけど050番号で着信専用なら0円とかいうのが
https://ip-phone-smart.jp/smart/charges/
2021/10/01(金) 15:21:54.70ID:HyhFniGy
>>234
ありがとうございます
実はもう電話番号があるので料金がかからないように発信できないようにしたいだけなんです
2021/10/01(金) 15:39:24.52ID:pNWhHzAi
アプリじゃないけど、電話会社によっては発着信制限の機能で発信制限が出来るみたい
https://www.ymobile.jp/support/faq/view/24243
2021/10/01(金) 15:43:26.93ID:nuI7VcAx
>>233
電話の設定で出来ないかな?
自分の機種だと、通話アプリ(電話)の設定→通話サービス設定→発信規制で規制できる
2021/10/01(金) 16:28:22.49ID:kN8pokuP
>>234
そこはもう長いこと新規は受けてないよ
2021/10/01(金) 16:47:55.18ID:nZg4tP65
プレフィックスを設定できる機種ならデタラメなプレフィックス番号を付ければ発信できなくなる
2021/10/01(金) 17:15:59.05ID:Wjr36aBO
povoでも楽天でも月々ほぼ0円で電話待ち受け維持できるのはいい時代になったなぁ
241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/02(土) 17:33:06.47ID:OCMRbSjw
画面の指定した場所・範囲だけタップを無効化出来るアプリを探しています
なにか出来そうなアプリがあれば教えてください
よろしくお願いいたします
2021/10/02(土) 18:08:21.07ID:173XDiTi
Taskerのsceneで被う
243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/02(土) 19:23:49.48ID:OCMRbSjw
>>242
インストールしてみたけど調べてもsceneで被う工程がわからなかった・・・
2021/10/02(土) 21:54:33.35ID:p5X/M7V4
>>243
矩形のエリアを作ってタップアクションをなしにする
2021/10/03(日) 07:15:13.00ID:Fq2LCvry
この板質問スレないので聞かせてもらってもいいですか?
FaceAppとかSnapseedとかSnowとか
画像変換アプリのスレってどこかにあります?
2021/10/03(日) 15:21:15.95ID:rrbGBgrp
>>245
ないよ
アプリ質問スレにでも行ったらいいんじゃない
2021/10/04(月) 21:29:20.94ID:aFpdVE3W
メモ帳でホーム画面いっぱいに表示できるアプリ(またはウィジェット)を探しています
複数ではなくひとつのメモ帳を画面いっぱいに表示させたいですが、大抵のものはサイズが決まっていてできません
よろしくおねがいします
2021/10/04(月) 23:10:32.80ID:NXWlLjbJ
ウィジェットのサイズが変更できるホームアプリ探せば?
2021/10/05(火) 00:02:06.36ID:Tbonafnn
Google Keepじゃいかんのか?
2021/10/05(火) 06:27:47.03ID:ehyc9IRK
>>247
言ってる意味がわからん
全画面表示できるってこと?
1枚のメモ紙だけでいいってこと?
2021/10/05(火) 07:01:51.11ID:iJ5GuYVT
5x5とか5x6のメモ書きウィジェットがほしいんだろう
2021/10/05(火) 10:29:20.06ID:+9Kirnb/
通知領域にROM、RAM情報を表示出来るアプリ探してます
ずっとこれ使ってたけど更新が止まってて、OSに対応してない

https://play.google.com/store/apps/details?id=zzs.notisysinfo
2021/10/05(火) 10:37:14.35ID:XIE+ippf
ライブ壁紙で端末の諸状態を表示するものなら使ってるけど
2021/10/05(火) 12:19:01.84ID:AHq+92nt
Informantみたいに連絡先、スケジュール、タスクなどが一括して管理できるアプリがあったら教えて下さい
2021/10/05(火) 17:36:59.29ID:hKo8hdPP
>>247
自分はこれ↓を使ってるが、
ウェジットの大きさは自在に
変えられる。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.simplemobiletools.notes.pro
(無料版もあり)


貴方の環境でサイズが変えられない
なら、ホームランチャーアプリの制限
なのかもしれない。
ちなみに、自分はNovaLauncherを
使ってる。

質問の答えになっていなければ失礼。
2021/10/05(火) 17:49:26.52ID:aTsvwbem
>>247
ずっとこれを使ってる
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.miotti.TextMemoWidget
2021/10/05(火) 23:23:56.65ID:ek2d+Oee
>>247
わしはこれ使ってる
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.aboutjsp.memowidget
2021/10/06(水) 07:04:15.83ID:sOE80x4l
miui12.5にしたら純正ランチャーしか
フルスクリーンモード使えなくて困ってます
ランチャーはNOVAで強制的にフルスクリーンに出来ないですかね
2021/10/06(水) 12:55:08.65ID:LQsjWUFC
>>258
中共スマホはスレチ。
Androidじゃないし論外。
2021/10/06(水) 13:09:12.22ID:Z5q6SJI1
>>259
中国の独自OSとか恐ろしくて使えんわ
2021/10/06(水) 18:37:46.02ID:Rnqq1WQR
音量をオフで固定するアプリや方法ありませんか。
上下スライドで音量変更する動画再生アプリ使ってるんですけど機能オフにできなくて。
2021/10/06(水) 18:58:56.20ID:lLFNOkkW
>>261
Androidの設定にサイレントモードあるでしょ
263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 19:11:05.51ID:blyK/1By
>>261
これ使ってる
カメラやアプリ指定してミュートできる
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kmshack.mute
2021/10/06(水) 19:20:34.27ID:lveLw0rY
>>263
Android11だとそれ使えないよね
2021/10/06(水) 19:39:42.97ID:Rnqq1WQR
>>263
ありがとうございます
でも使えない
2021/10/07(木) 11:07:01.78ID:WE4fI6Nx
Taskerやmacrodroid で設定するとか
2021/10/07(木) 15:00:13.35ID:boiYjR3j
>>247
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.blogspot.logpedia.note2
268362
垢版 |
2021/10/07(木) 16:01:24.95ID:4S9Wvjuo
メモアプリでチェックボックスが付けられるアプリを探しています
□大根を買う
☒人参を買う

みたいな感じです。
2021/10/07(木) 16:14:17.99ID:d/DBYzhe
google keep
270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 16:23:01.61ID:YmzAozqh
なるべく高画質でゲームプレイの録画をしたいのですが何か良いアプリはないでしょうか?
azスクリーンレコーダーというのを使ってみましたがビットレートを最大にしてもいまいちでした・・・
2021/10/07(木) 16:44:33.80ID:kzgSH3yF
有識者・まともな回答者は皆こちら
ざっと見ただけでもこことのレベルの違いはわかるかと

気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」27本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1618214414/

気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」36本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1628132726/
272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 18:41:37.28ID:J9A/Qm53
>>271
そんな自演スレ見る価値もなし
2021/10/07(木) 19:56:49.12ID:9FQOVz9d
内容・回答の質を見比べれば一目瞭然
2021/10/08(金) 00:53:29.75ID:kTR821oy
>>268
オイラもGoogle Keep オススメ
https://i.imgur.com/ly27cpj.jpg
2021/10/08(金) 03:30:22.99ID:Y8YzFtWz
な、使えないだろこいつら
2021/10/08(金) 08:30:48.12ID:6ScnxAjT
>>268
https://play.google.com/store/apps/details?id=jakiganicsystems.simplestchecklist
2021/10/08(金) 08:34:36.69ID:l5srLWQ1
煽れば答えてもらえると思うスタイル
2021/10/08(金) 08:40:45.42ID:bClijYz6
>>271 にいる有識者たちには答えてほしいけどここのアホには答えていらんだろw
279362
垢版 |
2021/10/08(金) 12:59:21.35ID:LGJgnkxp
>>274
>>276
ありがとう。重宝します
280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 15:47:27.98ID:8KrF3WEd
>>278
そんな自演スレ見る価値もなし
2021/10/08(金) 18:55:15.68ID:/EcXbT0i
>>279
自演乙
2021/10/09(土) 18:57:31.62ID:kzDZSyT1
5chのスレを最初から最後まで読み上げられるアプリありますか?
2021/10/09(土) 19:35:37.79ID:55heoyr6
https://i.imgur.com/7FWypcC.jpg

上記のスクショの左下の赤松の中
多分、バッテリー残量と端末(バッテリー?)の
温度だと思うのですが、何と言うアプリが表示して
いるのかわかる方いらっしゃいませんか?
2021/10/09(土) 20:29:33.25ID:PEtHd0eR
有識者・まともな回答者は皆こちら
ざっと見ただけでもこことのレベルの違いはわかるかと

気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」27本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1618214414/

気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」36本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1628132726/
2021/10/09(土) 21:15:38.59ID:ulnXVDiU
>>283
↓これの表示色や項目名をカスタマイズすればそれと同じ表示ができると思うけど、このアプリを使ってるのかどうかはわからない。
https://play.google.com/store/apps/details?id=ds.cpuoverlay&;hl=ja&gl=US

うちではこんな感じ。CPU使用率はルート化しないと表示しなくなったようだ。
https://i.imgur.com/npdUlQp.png
2021/10/09(土) 21:20:08.27ID:fKh+OAiB
>>285
確認してから言え無能
2021/10/09(土) 22:39:26.39ID:55heoyr6
>>285

ありがとうございます♪、ちょっと違う感じですが
これでもいいかな。
そうか、system info 関係で検索かければよかったんですね。僕は バッテリー表示 温度管理で検索してました。
今後の参考にさせていただきます。
2021/10/09(土) 23:22:55.21ID:xNBGTw4I
ひっでぇ自演だな
2021/10/12(火) 11:13:28.33ID:f4jUIgj/
https://www.nurumayu.net/twidouga/real3.php
↑みたいなページのリンクurlをchmateみたいにクリックだけで開けるアプリありますか?
2021/10/12(火) 17:35:25.17ID:rydl8pte
>>289
>>284
2021/10/12(火) 21:05:49.46ID:PHd3k1hQ
>>289
サポテキ
2021/10/12(火) 21:08:27.15ID:PHd3k1hQ
>>https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1618214414/681
MHE Novel Viewer http://play.google.com/store/apps/details?id=mhe.mhenv
2021/10/12(火) 21:08:49.55ID:PHd3k1hQ
>>291
SupportText Pro http://play.google.com/store/apps/details?id=com.z589.supporttextpro
2021/10/13(水) 00:43:36.34ID:YBpka7jf
>>293
ありがとうございます
全て選択→インテント→リンクurl出てくるって使い方ですかね?
2021/10/13(水) 03:33:09.63ID:hPmu5j9J
>>294
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.z589.supporttext
無料版あるからとりあえず使ってみ
閲覧モードならURLはタップで開く
2021/10/13(水) 06:11:00.08ID:GPPBVIlQ
おい暇な下衆ども
背面に指紋センサーがあるから、これを長押しで、例えばライトが点くようにできるアプリがあれば、俺に教えさせてやらなくもないぞ
聞いてほしければ言ってみろ
いいか、長押しだぞ
高速スワイプとか只のタップならいくらでもあるが、そんなの誤操作の元だからな
てか指紋センサー自体に長押しって概念がないのか?どうなんだオイ
わかったらさっさと探せよド底辺ども
気に入ったら使ってやるから
2021/10/13(水) 06:33:35.96ID:Z8OeJHUw
和猿連呼くんかな?
2021/10/13(水) 08:11:46.60ID:J7MpHKiC
>>296
開示請求しました
2021/10/13(水) 09:15:20.28ID:/9ej2iy/
>>295
ありがとうございます
Chrome拡張機能入れたら自決しました

https://i.imgur.com/ilcfhbD.png
https://i.imgur.com/DeotfNz.png
2021/10/13(水) 10:43:39.76ID:rfFGumx2
>>299
成仏しろよ
2021/10/13(水) 12:14:38.12ID:GPPBVIlQ
(´;ω;`)心の底から猛省しています…
助けてください…
なにか良いアプリはありませんか…?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況