気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」36本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/09(月) 14:04:27.00ID:xZ4txhNf
▼ここはどんなスレ?
・こんな機能のアプリが無いかな〜と思ったらここで聞くべし。(ワッチョイスレは荒らし専用スレなので誘導注意)
・質問テンプレは用意しませんので、気軽に聞いて下さい。
・質問者も回答者も気軽をモットーに仲良くやりましょう。

▼質問する前に
・専門用語や、TaskerをGoogleで検索すると説明しているサイトが出ますが古い情報が多いので参考にはなりません。
・気軽なスレを目的とするので重複質問してもかまいません。
・エスパー的な質問どんどんおk。

※「iPhoneの○○○のようなアプリある?」
というような質問の場合にも回答者はきちんと答えてください。
質問者の方が立場が上という事を覚えておいてください。

▼以下に関する質問にも答えられるのでどんどん質問してください。
・動画・音声のダウンロードに関するアプリの質問
・白黒がはっきりしてない法律問題に絡むアプリの質問

▼質問した後は
・返事がこなかったら何度も催促してください。優しい回答者がきっといます。
・頻繁に催促したり条件を後出してもかまいません。ここは気軽に質問できるスレです。

▼回答する方へ
・質問の内容や質問者がどうであれ、気軽に構えられない人はスレ違い。
・OSは?rootは?ホームは?など質問者に対する質問は優先的に答える事。
・答えられないからといって逆キレは厳禁。
・何度も質問されても責任を持って答える事。
・素人は回答者の立場として書き込まない事。

▼前スレ
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」35本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1623489847/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」34本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1615944014/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」33本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1608112502/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」32本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1603022420/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」31本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1595922283/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」30本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1590203471/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」29本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1585910571/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」28本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1581331362/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」27本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1577156546/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」26本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1571069719/
10名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/10(火) 01:36:06.43ID:TrU9dWxh
>>9
はい、今後も気をつけてくださいね
何と言ってもこのスレの奴らは玄人気取りになろうと必死な池沼ばかりですからw
2021/08/10(火) 02:03:29.00ID:Dwhirfkv
ここまでテンプレ
12名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/10(火) 10:26:33.14ID:GGBY8X3s
>>11
あ?てめえテンプレという意味知っているのか?
おまえって奴は本当にバカだな(笑
2021/08/10(火) 13:36:24.30ID:xaYqMkyo
ここは重複スレッドです。
速やかに移動してください。

気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」36本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1628132726/
2021/08/10(火) 15:13:14.95ID:Dwhirfkv
>>12
そんなに悔しかったの?www
15名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/10(火) 15:32:02.67ID:llAMk29F
>>13
>>1
▼ここはどんなスレ?
・こんな機能のアプリが無いかな〜と思ったらここで聞くべし。(ワッチョイスレは荒らし専用スレなので誘導注意)
2021/08/10(火) 16:45:05.13ID:/5v/xgfc
お前どこにも居てIDコロコロしてるよな
2021/08/10(火) 18:23:55.76ID:xSo9W2tL
全部1人だと思うの糖質すぎ
2021/08/10(火) 21:34:37.95ID:5Kz1s0sc
どういことだよ…
2021/08/10(火) 22:53:54.87ID:OLJAJEmo
やっと本スレが立ったか
ワッチョイキチガイ死ねよ
2021/08/11(水) 07:24:48.98ID:uEBNSuCh
>>1
> (ワッチョイスレは荒らし専用スレなので誘導注意)

縛り緩めて荒らし対策?
アタマがイタいコなのかな?
IP出せば?あ無理かw
2021/08/11(水) 09:51:49.47ID:dyq0B6Yt
>>20
誘導できなくて悔しいのか?w
2021/08/11(水) 13:14:38.22ID:pQzeDTNa
>>21
>>13
がんばれメクラ
2021/08/11(水) 13:21:08.21ID://aMqTif
>>22
>>1に誘導しても意味がないって事が見えないのか?
おまえこそメクラ
2021/08/11(水) 13:36:27.09ID:mMr9r6Ii
https://qb5.5ch.net/test/read.cgi/saku/1329907773/104
2021/08/11(水) 13:40:20.00ID:gjwK1ULz
GLを超えるLR無し(笑)
2021/08/11(水) 23:33:31.22ID:gMBe44WH
特定のアプリだけ4G回線で通信できないようにするアプリってありませんか?
2021/08/11(水) 23:35:41.53ID:krRXkZQ0
netguard
2021/08/11(水) 23:44:51.08ID:u70sbzIv
4Gだけ?5GはOK?
2021/08/12(木) 14:58:04.07ID:XcZlyDvq
あーあー自演ガイジ暴れ放題のスレじゃん
2021/08/19(木) 09:19:04.90ID:uLereyyh
ウィジェットボードに似たアプリを探しています
(古い紹介記事 「ウィジェットボード」 - Androidアプリ | APPLION https://applion.jp/android/app/com.psc.fukumoto.WidgetBoardPay/

現在はPopup Widget https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ss.popupWidget で代用していますが、複数ウィジェット配置の編集(追加・削除)がかなり手間がかかるため、容易に編集可能で一画面に留まらないサイズで配置できるウィジェットボードライクなアプリを探しています

似たアプリのOverlays https://play.google.com/store/apps/details?id=com.applay.overlay はスクロールのあるウィジェットでスクロール不可だったため、代用になりませんでした

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1618214414/200,201 は把握していますが、 https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.shekeen.CustomSwipe すでにこのアプリは非公開になっているようです
(「SwipeUPランチャー」 - Androidアプリ | APPLION https://applion.jp/android/app/jp.co.shekeen.CustomSwipe/

ウィジェットボード無料版のapk入手が可能なのは把握していますが、広告領域が残ること、メニューボタンを前提としたUIなど問題があるため、ウィジェットボードそのものではなく似たアプリを探しています
2021/08/19(木) 22:17:06.64ID:UiFvRioe
機種変前のアプリのapkを保存して、新しいスマホに一括してダウンロードできるアプリありませんか?
一つ一つ手動でダウンロードするのがシンドくて。
2021/08/19(木) 22:47:07.88ID:WndO283e
>>31
保存したapkはどこからダウンロードするの?
というか、apkファイルを保存できるなら、クラウドにアップロードしておきなさいな
2021/08/19(木) 23:00:05.18ID:fwb2wD45
>>31
adb backupでOK
2021/08/19(木) 23:52:28.52ID:mq+H9ShT
古いスマホと新しいスマホの環境を確認しないで回答できるなんてこれなんて自演?
2021/08/21(土) 03:47:04.09ID:p7nUyZY/
AmazonHDの音をインターセプトして、AACとか様々な音樂フォーマットでファイル化してくれるソフト。
2021/08/21(土) 16:50:57.23ID:Y6ctieg+
しかしまともなレスねえな
2021/08/21(土) 19:35:27.18ID:IZU6pS+j
>>36
これがまともではないレスの例
2021/08/21(土) 23:37:46.93ID:6ri/bExv
>>37
これもまともではないレスの例
2021/08/22(日) 17:31:00.33ID:Bmb8d2il
トマト出ないレス
40名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 14:52:43.16ID:M3DXiEGh
そろそろ楽天モバイルの無料期間が終わりそうだから無駄なモバイル通信抑えたいけど何かいいツールない?
2021/08/24(火) 15:17:03.32ID:+Uu+Yta3
Adguard
2021/08/24(火) 16:06:03.16ID:PIqRCcjh
>>41
それ
不要な通信はすべて遮断させる
2021/08/24(火) 17:40:32.50ID:N8fmfOs/
>>41
広告だけじゃん
2021/08/24(火) 18:45:41.15ID:GQceWoGY
>>43
ファイアウォールも付いてるぞ
2021/08/24(火) 19:00:04.53ID:hSqvycn8
個人情報持ってかれるけどね
2021/08/24(火) 19:03:26.08ID:GLRClk5q
こりゃだめだな
2021/08/24(火) 19:41:07.59ID:VFz1TskA
>>45
ソースは?
2021/08/24(火) 20:02:22.51ID:Kx9RJ5p5
>>47
持ってかれないつう根拠は?
2021/08/24(火) 20:05:25.79ID:4qOdrnST
大なり小なり個人情報は持っていかれる
嫌ならスマホ使うなとしか

それに広告は大きいよ
最近のは動画も使うし
2021/08/25(水) 00:16:19.11ID:95EruAXj
>>48
2021/08/25(水) 10:14:36.06ID:u13BujWM
PCのOBSみたいに画面をRTMPで録画配信できるアプリってありますか?
2021/08/25(水) 13:28:38.43ID:sX/fotiJ
>>51
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.streamlabs
2021/08/25(水) 15:44:14.33ID:z5uMeHKp
自分の好きな音楽で音ゲー出来るアプリを教えろ猿共
2021/08/25(水) 16:38:49.73ID:u13BujWM
>>52
ありがとうございました!
2021/08/25(水) 19:13:11.40ID:cWE7kKsS
>>53
            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
2021/08/25(水) 21:34:38.15ID:+3Qyb78U
>>53
ウキャッキャ
2021/08/26(木) 02:36:17.73ID:MFVYd+oj
充電してる時、バッテリーが設定している%になった時、音で教えてくれるアプリ教えてください。
2021/08/26(木) 03:00:47.25ID:EAYEUUj6
>>57
accubattery
2021/08/26(木) 03:06:03.04ID:MFVYd+oj
>>58
こんな時間なのにサンクス
60名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/26(木) 03:24:05.50ID:xjHrT+dQ
古いスマホにある画像フォルダを新しいスマホに直接送信できる画像ビューアまたはファイルマネージャーありますか?
シンプルギャラリーを使っていたのですが共有機能がありません
F-Stopは画像単位でしか送信できないようです
Googleフォトはこちらが想定していない挙動が多すぎて使いたくありません
致命的なのは共有OFFなのにアルバム作るとオンラインに勝手にアップロードすることです
それをやるなら旧スマホからGoogleドライブ上にフォルダごと上げて、新しいスマホにフォルダごとダウンロードするほうが確実です
しかし写真数が500を超えているのでアップロード速度とダウンロード速度によっては2時間くらいかかってしまいます
files(Google)のニアバイシェアも画像単位でフォルダは作られませんでした
2021/08/26(木) 04:09:35.14ID:frSLzZHs
>>60
たった写真500程度で2時間も掛かる
のは、回線が遅いのが原因でしょう。
Wi-Fi等の比較的高速な回線でやる方がいい。
画像単位が面倒ならzipに纏める。
2021/08/26(木) 06:09:10.50ID:UKe4RQ4N
>>60
ニアバイシェアでググれ
Androidの標準機能だ
2021/08/26(木) 06:12:37.95ID:UKe4RQ4N
>>60
フォルダごと移動?かよ

USBからSDカードにコピー、それを新端末にコピー

または、

PCに繋げてPCに保管してから新端末にコピー
2021/08/26(木) 06:44:18.47ID:plXPDecM
Googleドライブでいーじゃん
2021/08/26(木) 07:23:13.33ID:04mNtAfZ
>>62
古いのにはないのでは
2021/08/26(木) 08:27:01.38ID:tBKy9ZYX
>>60

TeraBox
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.dubox.drive

1TBまで無料
そこに旧端末からアップロードしろ
新端末でダウンロードしろ
ダウンロードしたファイルはアップロードした端末別にフォルダが分けられる
2021/08/26(木) 10:42:57.58ID:zSxRQ8Hb
TeraBoxはたしか新名称に変わったとかの広告が来て知って試してみようと思ったら
必要なさそうな個人情報まできいてきたんで、そっ閉じしたな
2021/08/26(木) 12:11:20.69ID:Zy7ecLmd
>>60
PCに物理ケーブル繋いで、
旧端末→PC→新端末。
(同時接続で端末から端末直は遅い。)
PC無けりゃUSBメモリ繋いで、
旧端末→USBメモリ、新端末←USBメモリ。
2021/08/26(木) 15:11:09.75ID:2FAS3qu8
音量ボタンを無効化できるアプリ教えて下さい
スマホホルダーで挟むと干渉するんです。
2021/08/26(木) 15:49:13.56ID:rlliAAqE
>>69
そんなスマホホルダー捨てて良いの買え
2021/08/26(木) 15:54:19.25ID:YWTsubrd
そんなん「干渉」っていうのか?
いや、言うのかも知らんけどさ
2021/08/26(木) 16:15:06.15ID:nmrrETBR
>>69
Button Mapper: Remap your keys

https://play.google.com/store/apps/details?id=flar2.homebutton
2021/08/26(木) 17:26:08.72ID:sjIMWE1w
>>72
助かりました!!
2021/08/26(木) 17:28:40.73ID:sjIMWE1w
>>70
エレコムの良いやつ買ったばっかなんです汗
https://i.imgur.com/aBbUvCG.png
2021/08/26(木) 17:36:03.85ID:cTwa3nXr
さよなら、MS Office
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1346503.html
2021/08/26(木) 20:02:07.88ID:DEdA/VIS
>>74
安物やないかい!
Xで挟むタイプの方がいいぞ
2021/08/26(木) 22:37:37.50ID:+462s5al
時刻表をウィジェットとして設置できるアプリを探しています。Yahooの乗り換えアプリの機能は イメージと近いのですが、次の電車時刻のみでなく、さらにその1個先の電車時刻も表示されるアプリはないでしょうか。
カウントダウン機能はあればよいのですが、最悪なくても問題ありません。
2021/08/27(金) 02:12:06.21ID:8uFFzTaQ
>>60です
みなさん回答ありがとうございます
スマホ同士のみを無線接続してのフォルダ単位ファイル移動は無理なのですね
古いスマホなので圧縮も時間がかかるため、家族のパソコンを借りて有線でファイルを移動することにします
どうもありがとうございました
2021/08/27(金) 04:02:45.38ID:1PE81+Yg
ESファイルエクスプローラでネットワークのLANかBluetoothで転送すりゃいいだけじゃないの?
2021/08/27(金) 10:59:55.69ID:3gJ+5gkQ
>>78
誰も出来ないとは言ってないぞ。
速度、安定度、電池の持ち、などを考慮すると
全くオヌヌメ出来ないから提案しなかっただけで。
2021/08/28(土) 05:33:22.74ID:VJW5E/+u
>>77
NAVITIME
https://i.imgur.com/6qFpMCd.jpg

>>78
>>79や同類のSolid Explorer https://play.google.com/store/apps/details?id=pl.solidexplorer2
それらもいいけどそれよりある意味その用途の本家ともいえるFTPサーバー
https://www.google.com/search?q=FTP%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC+site%3Aplay.google.com
個人的にはこれを使ってる https://play.google.com/store/apps/details?id=net.xnano.android.ftpserver
2021/08/28(土) 05:51:26.41ID:VJW5E/+u
>>81追加
同様に無線最速はWi-Fi Directを使ったものになる
2台のAndroid端末間でオフラインで高速データ転送するなら「Files by Google」 | 4thsight.xyz
https://4thsight.xyz/17938
使ってないので使い勝手は知らぬ

しかしおそらくOTGで外部メモリ経由が最速
ファイラーもそのまま使えるので使い勝手変わらない
問題はリーダライタだとしてもフラッシュメモリにしても使う段になって家のどこにしまったかな問題が発生する
2021/08/28(土) 07:12:54.67ID:jQ3CN6GO
>>81
navitimeの紹介ありがとうございます。地元のバス時刻がうまくでない点 記載漏れしていました。申し訳ございません。
ほかにあれば 引き続きよろしくお願いいたします。
2021/08/28(土) 08:56:10.31ID:VJW5E/+u
>>83
ウィジェットの形式以前に
まずあなたの地元のバス時刻を正確に保持しているサービスを確認してもらわないとどうしようもないと思います

なお「うまく出ない」はNAVITIMEの変なUIのせいで探せないということならまずは対応してるか確認を
https://www.navitime.co.jp/serviceinfo/buscompanylist/
https://www.navitime.co.jp/info/datalicense_walk/
対応しているのにアプリから探し出さない場合は検索を
https://www.navitime.co.jp/bus/diagram/?from=top&;gaCategory=&gaLabel=%E3%83%90%E3%82%B9%E6%99%82%E5%88%BB%E8%A1%A8
https://www.google.com/search?q=%E5%81%9C%E7%95%99%E6%89%80%E5%90%8D%20site%3Awww.navitime.co.jp%2Fdiagram%2Fbus
対応しているのにデータが間違っているのなら報告を
https://www.navitime.co.jp/feedback/input?gaCategory=&;gaLabel=%E3%81%94%E6%84%8F%E8%A6%8B%2F%E3%81%94%E8%A6%81%E6%9C%9B

可能であればバス会社と路線を出した方がまだ有益な情報が得られると思います

NextTrain形式に対応していたjNTrainが生きてたら自分で時刻表つくれば?と言えたんですが
「jNTrain リアルタイム時刻表」 - Androidアプリ | APPLION
https://applion.jp/android/app/com.nullmo.juntaro.jntrain/
apkミラー系でしか手に入らず、メニューボタンをどうにかしないと操作できず(擬似ボタンはストアにあります)、UIは独特すぎ、時刻表は自分で作るほかないなどであなたには無理でしょう
2021/08/28(土) 13:38:01.21ID:I8BLVGf7
すげー識者来てるな
ありがてぇ
2021/08/28(土) 19:08:30.08ID:wBHd5iGF
前回いつやったかの管理ができるアプリを探してます。

美容室行ったとか掃除したとか洗濯したとか。ユニバーサルアプリが希望です。

前回いつやったかだけでなく、平均でどの位の間隔で行ってる(やってる)のかも視覚化できると嬉しいです。
2021/08/28(土) 19:27:48.78ID:VAj6378Z
>>86
http://www.showa-note.co.jp/japonica/nikki/images/JL-45_1.jpg
http://www.showa-note.co.jp/japonica/nikki/images/JL-45_2.jpg
2021/08/28(土) 19:45:42.65ID:FSag2WIS
>>86
ユニバーサルアプリ…は無視するとして
一般的には習慣トラッカー類
https://www.google.com/search?q=%E7%BF%92%E6%85%A3%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%20site%3Aplay.google.com
この類の高評価から見た目が好きなものをどうぞ

個人的に使ってるのはこれ二つ
ループ習慣トラッカー https://play.google.com/store/apps/details?id=org.isoron.uhabits
https://f-droid.org/packages/org.isoron.uhabits
ニーズに叶ってると思うし動作が軽く、無料、OSS
Daylio https://play.google.com/store/apps/details?id=net.daylio
同じくニーズを満たすが日記的にコメントも付けられ、そのアクション時の気分も記録して振り返れる
89名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/29(日) 21:20:11.94ID:U5K0fZf6
プリインストールアプリ以外で、超広角撮影出来るカメラアプリないですか?
広告出ないやつで

カメラアプリ無数にあるくせに、どれインストールしても超広角撮影出来ない
2021/08/29(日) 21:22:09.78ID:J6rwnwZv
なんて太い釣り針でしょう!
2021/08/29(日) 22:02:03.89ID:wZlfwi+L
大き過ぎてクジラさえもかからない
92名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/31(火) 22:21:29.98ID:d5zkyapY
近接センサーでバッグやポケットにしまうことでスリープになり取りだすとスリープ解除(ロック画面)になるアプリってないですか?

センサーで画面を消灯する(スリープはしない)のばかりで上記のは見つかりません
野良じゃなくグーグルプレイで落とせる奴で怪しい権限や広告がないのがいいです
2021/08/31(火) 23:06:17.43ID:ifSrNntI
スリープしてる状態でセンサーが反応するのは無理なのでは
知らんけど...
94名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/01(水) 06:20:14.68ID:oZ+X8Sv2
着信履歴、不在着信履歴、発信履歴、よく使う連絡先、クリップボード
これらを一発ですべて削除してくれるアプリってありますか?
2021/09/01(水) 06:34:22.29ID:cmo4h9sg
設定
96名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/01(水) 07:00:17.56ID:oZ+X8Sv2
>>95
昔はあったんですけど権限がどうたらで機能削除されちゃって
97名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/01(水) 08:33:43.93ID:aDxA1cLo
>>93
まあ近接スリープだけでいいです
持ち上げで起動する設定にすればいいんで

でも近接に触れて起動するってアプリがあったような気がする
(スリープからかはわからんけど)
2021/09/01(水) 12:10:27.71ID:qoOdf5AE
近接センサーはTaskerなどでできるけどバッテリー消費に見合わない
そういう機能を最初から持ってるスマホなら実用レベルなんだろうけどね
似たような話はツータップディスプレイオン
2021/09/01(水) 16:15:09.08ID:F7/46TfC
>>95
アホ健在
2021/09/01(水) 17:07:33.79ID:CBTz6pgQ
ガチャのシーンをGIFで撮影したいんですけど
無料で容量少なく撮影できるソフトないですか?
2021/09/01(水) 17:42:08.61ID:d66DuWZg
>>100
標準のカメラで出来るよ
確認してみて
10292
垢版 |
2021/09/01(水) 18:04:53.05ID:EbKMybdI
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.kazupinklady.screenoffproximity
↑こいつがスリープすれば入れたいんだけどなぁ
スリープの選択できるようにならないかな
2021/09/01(水) 18:15:07.39ID:A0pXXcKQ
WaveUp

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.jarsilio.android.waveup
2021/09/01(水) 19:30:05.54ID:CBTz6pgQ
>>101
容量でかいんすよ
2021/09/02(木) 00:43:14.26ID:CiBi3G05
バッテリー喰ってるアプリを調べられるアプリで、やたら便利なやつなかったっけ?
非rootだとADBコマンドで何かする必要があったような
アプリ名わかる人います?
2021/09/02(木) 06:01:02.30ID:m6gY6bJy
まともな人はみんなこちらに

気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」27本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1618214414/
2021/09/03(金) 01:56:52.58ID:J/PMOIPI
>>105
GSam Battery Monitor?
2021/09/03(金) 04:19:34.46ID:kTdPwV1W
>>107
ごめんなさい。 >>105 はもう >>106 で質問しているので取り下げます
2021/09/03(金) 09:39:57.35ID:ZaE7W390
画面ロックするアプリありますか?
もちろん指紋認証で解除できるアプリで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況