気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」36本目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 076e-BATS)
垢版 |
2021/08/05(木) 12:05:26.83ID:q/9/p2V60
▼ここはどんなスレ?
・こんな機能のアプリが無いかな〜と思ったらここで聞こう。
・質問テンプレは用意しませんので、気軽に聞いて下さい。
・質問者も回答者も気軽をモットーに仲良くやりましょう。

▼質問する前に
・快適にご利用いただくため「ワンクリック」をNGワードにご登録ください。
・専門用語や、TaskerをGoogleで検索すると説明しているサイトが出てきます。
・まずは同スレ内で同様の質問があるか検索したりしてみましょう。
・回答者が気軽に答えられるように、簡潔かつ具体的に書いてね。
・機種、OS、root済みか否か、有料の可否なども書くと話が早いかもね。
・当スレの回答者は無知なド素人だということをわかった上で質問しましょう。真面目な回答が必要なときは
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1618214414/ 、または後継スレまでどうぞ。

▼質問の前に押さえておきたいポイント
・「アプリがあるかないか」と「違法かどうか」は別
・他人のやっていることが正しいとは限らない

※「iPhoneの○○○のようなアプリある?」
というような質問の場合はスルーされるか貶されます。
それがどのようなアプリなのかを具体的に書きましょう。
補足としてならiPhoneの○○○は役に立つでしょう。

▼以下に関する質問には答えませんので自分で検索してね
・動画・音声のダウンロードに関するアプリの質問
・白黒がはっきりしてない法律問題に絡むアプリの質問

▼質問した後は
・気軽に聞いたら気楽に待とう。回答が無くてもまた〜り待とう。
・頻繁に催促したり条件を後出ししたりするのはスレ違いです。

▼回答する方へ
・質問の内容や質問者がどうであれ、気軽に構えられない人はスレ違いです。
・質問者はTaskerについて検討した上で理由があり、質問しています。
・OSは?rootは?ホームは?など質問者に対する質問は基本的に不要です。
 質問の内容から気軽に答えられる範囲で答えて下さい。
・ありがとうって言われると意外と嬉しいよな。

▼前スレ
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」35本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1623489847/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」34本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1615944014/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」33本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1608112502/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」32本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1603022420/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」31本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1595922283/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」30本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1590203471/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」29本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1585910571/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」28本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1581331362/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」27本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1577156546/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」26本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1571069719/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/09/16(金) 18:10:53.48ID:/Wf8Esk1M
>>902
単語数は多いのかもしれないけど、文節の切り方がクソだからな。
あの変換精度なら100円レベルのサブスクで考えるくらいかな…
2022/09/16(金) 18:52:54.52ID:z7Gg1ZrQM
フラワーと決別できないなら変換クソでもATOKしかない
mozcベースの優秀なIMEが無料でも(Takt他)あるんだからしばらく併用してみよう
昔は評判ボロクソだったiWnnも(こまめに変換キー押す人は特に)結構優秀だったりする
無料でクラウド変換も使えるし
2022/09/16(金) 19:05:04.86ID:qhZYsvgNM
世界では超ニッチな変換操作をやりにくくしてる
グーグルやマイクロソフトの使えないAPIのせいで
ATOKが本領発揮できんだけやろ

その上スマホはどこ区切るか人により流儀が多すぎて会社と気が合わんとクソ評価せなかん人多いしね
2022/09/16(金) 22:32:11.95ID:rxfU0+0R0
>>906
>>907
ありがとう!
2022/09/17(土) 01:04:55.49ID:wGeUBU+y0
>>901
その昔 JASTNETってのでネット接続していて月2万円とかだったょ
2022/09/17(土) 08:27:17.68ID:Wqr8VxUz0
>>903
ありがとうこざいます
2つ同時使用は少し思って面倒くさそうだから試してないけど
もう少し探して無理なら試してみます
2022/09/17(土) 08:52:55.75ID:auj+DcgKa
>>913
出来るのが見付かったら私も後学の為に知りたいのでよろ
ただ私の知る限りそれが出来るのは知らない
あとこんなスレもある

自動化アプリ総合スレPart1【IFTTT/Automate】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1607841083/
2022/09/17(土) 12:59:29.96ID:82UVHeUj0
>>912
だから、ジャストシステムは潰れたんだよな。
window3時代のATOKは神かと思ったけど、MSが日本語連関にコスト割いたらあっと言う間に抜かれたよな。

>>909
やっぱり、フラワーは便利なんだよね。あれ特許取ってるのかな?
今後のことを考えて、決別を考えるか。

職場のPCがATOKなんだよね。医学専門辞典を入れてると言うが、クソ変換しかしない。
アセリオと入力すると第一候補が「^_^;リオ」と出るしソルアセトも「反る^_^;と」となる。これが医学用語と定義したATOKは有る意味神だ…
2022/09/17(土) 13:07:45.91ID:jet5lPJUM
MSが日本語連関にコスト割いた
=エー・アイ・ソフトを買収しかけた
ってだけじゃん
2022/09/17(土) 13:10:37.83ID:8Q8ibWdd0
神アプリを挙げるスレとここでATOKの話するのは止めろよ
IMEスレでやれ
2022/09/17(土) 16:13:51.31ID:Nc6j8olG0
じじいばばあは場所と人迷惑考えないから
2022/09/17(土) 19:44:42.65ID:uqClU33Wd
音声ファイルから文字起こしするのにいいやつありませんか
2022/09/17(土) 19:53:17.95ID:9pnMC2qRa
>>919
AutoMemo
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sourcenext.automemo
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff1-zht9)
垢版 |
2022/09/17(土) 20:15:13.73ID:hLbaWaTJ0
NAS内の画像を閲覧できるギャラリーアプリ有りますかね?
読み込み速く使いやすいのが良いです
例えばBubbleUPnPだとこんな感じですが
https://i.imgur.com/U3TF3NJ.jpg
よくあるギャラリーアプリのように、画面にもっと多くの画像を表示してほしいので、ファイル名表示はいらないのと空白部分も少なくしてほしいというのがあります
それと一枚一枚スライドして見た時、表示(読み込み)にやや時間がかかるのも難点です

BubbleUPnPは動画見るには使いやすいけど、画像に特化してるわけじゃないですし
2022/09/17(土) 22:28:51.25ID:W5EvaHCb0
>>921
MiXやSolid等のメジャーなファイラのギャラリーモードを利用するといいよ

設定の自由度が高すぎて取っ付き難いかもしれないけど、個人的にはMiXをオススメする(再帰的にフォルダ表示モードを変更・記憶できる)
XDA上の公式スレに開発版のapkが置いてあるので、使ってみて気に入ったらストアにある有料版でお布施しよう

[APP][2.2+] MiXplorer v6.x Released (fully-featured file manager) | XDA Forums
https://forum.xda-developers.com/t/app-2-2-mixplorer-v6-x-released-fully-featured-file-manager.1523691/
2022/09/17(土) 23:52:46.81ID:iWfnohrfM
こういうシンプルで余計なステッカーやテキスト機能が付いてないレイアウトアプリないですか?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.instagram.layout
924名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-Kx6E)
垢版 |
2022/09/18(日) 22:53:42.29ID:vtAXWx4ya
>>923
http://imgur.com/Nm6Eaev.gif
http://imgur.com/2ogGZon.gif
http://imgur.com/SACp4bo.gif
http://imgur.com/SKgPj2E.gif
http://imgur.com/xMo3SlK.gif
http://imgur.com/zGJFyMo.gif
http://imgur.com/vrpie8t.gif
2022/09/18(日) 23:13:06.26ID:RS9VrmbR0
>>924
ガチ通報済
半年くらいかな、震えて待て
2022/09/18(日) 23:55:28.41ID:l5dmZtG+0
>>924
グロ
2022/09/19(月) 02:32:52.73ID:AxJ15MQI0
>>924
グロ
2022/09/19(月) 06:14:39.46ID:JQvBUN7y0
どういう人生か気になる
2022/09/19(月) 08:55:12.55ID:9+5s0su/M
>>928
クソみたいな人生なんだろ
2022/09/19(月) 17:09:58.93ID:5CcJ1eJn0
フォルダで複数のウィジェットを作成、保管できるアプリ。
2022/09/19(月) 17:14:16.40ID:e6ynIctO0
>>930
せめてそういうの探してますくらい書けよ
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-Xi83)
垢版 |
2022/09/19(月) 18:48:13.01ID:3mEaZ1JJ0
>>930
「ポップアップウィジェット3(Popup Widget)」
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ss.popupWidget

フォルダ云々はホームアプリしだい
2022/09/20(火) 09:22:45.96ID:7scDdueE0
>>932
横からだけどウィジェットはやっぱりこれしかないかねえ
フォルダにウィジェットやショートカット混在できるのがあれば
Lightning Launcherから乗りかえられるのに
2022/09/21(水) 08:01:54.80ID:5UN3eKWyd
ここ最近でシーンスイッチが死んだっぽいんだけど時間指定でマナーモード他の設定を一手に変えてくれるアプリの代わりないかな?
2022/09/21(水) 08:22:01.28ID:g8UZoyye0
音量だけなら音量スケジューラー
2022/09/21(水) 09:55:21.15ID:IhmSLqiNd
amazonmusicを目覚まし代わりに使いたいですが
指定した時間にオンにするアプリはありますか?
937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-zht9)
垢版 |
2022/09/22(木) 02:28:12.31ID:BB+74serM
マイクから周囲の音を拾い、その音量を測定するアプリで
測定する時間を指定または選択出来て、その間の平均値(db)を表示してくれるアプリは有りますか?
938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-Xi83)
垢版 |
2022/09/22(木) 03:31:44.52ID:w72hdtCa0
>>937
「Smart Tools - ツールボックス」
https://play.google.com/store/apps/details?id=kr.aboy.tools

https://i.ibb.co/DCPvgGT/Screenshot.png
又はこちらから
https://ibb.co/tswvPZF
・価格は忘れた (久々にアプリ起動したよ)
・スクショはこのアプリのやつね
・結果をCSVで保存出来るらしい
・別アプリでVer.2が出てたらしい

「騒音測定器:Sound Meter」
https://play.google.com/store/apps/details?id=kr.sira.sound
・単体版かな?たぶん
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-zht9)
垢版 |
2022/09/22(木) 11:08:23.41ID:BB+74serM
>>938
ありがとうございます
これ良いです
2022/09/22(木) 11:36:45.85ID:XgCf9iHyd
936です
有料でも良いので何か良いアプリありませんか?
2022/09/22(木) 11:52:49.17ID:ychyVNUB0
>>936
自動化アプリ taskerとかautomateはどう?
大抵のこの手のツールは 指定日時で指定アプリをどうこうして(予めアプリ上の操作を手動で記録してそれを)実行、なんてことができるようだけど。
(案外簡単そうな事ができなかったりするから実際に試してみないとわからん)
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff1-zht9)
垢版 |
2022/09/22(木) 14:46:51.73ID:nEauTkFm0
>>922
サンクス
今までRSファイルマネージャー使ってたけどNAS内の画像はギャラリーモードで見れなかったわ
MiXが使いやすいですね(読み込みも速いですし)
2022/09/22(木) 15:25:46.28ID:1LrxKMuPd
>>941
教えてくれた2つどっちもどっち英語で
意味わからんから今回は諦めます。
ありがとうございます。
2022/09/22(木) 17:06:23.77ID:NMgWCWcMd
android11の標準のアラームだとyoutube musicかspotifyのプレイリストをアラーム音に出来るけど
amazon musicは選択肢に出てこないや。
MacroDroidなら日本語だし、トリガーを時刻にしてアクションをamazon musicを起動とメディアボタンのplay押下
にすれば出来そうだけど、自分でいろいろやってみる気がないと無理だと思う。
2022/09/22(木) 20:50:53.13ID:9ZrA382Ba
ファイラーはファイルマネージャー+っての使ってるけどもっといいのあるのかな
2022/09/22(木) 20:58:28.76ID:4+gMNh9dM
>>945
トータルコマンダーは結構良いよ
2022/09/22(木) 21:31:13.29ID:8nxSLVCm0
X-plore一択だな
948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff1-zht9)
垢版 |
2022/09/22(木) 21:33:10.16ID:nEauTkFm0
つうかMiXってダウンロード数少ないですね
2022/09/22(木) 21:45:37.93ID:KcaQsdRuM
MiXは野良の使ってる人が多いからな
2022/09/23(金) 14:53:02.06ID:jT3eLtOm0
Heliumってアプリはなくなっちゃいましたか?
951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fe9-oEcY)
垢版 |
2022/09/26(月) 14:46:23.53ID:w9ljFZKh0
一度見たページを開けなくするアプリってありますか?
ショッピングサイトの商品一覧で検索ワードを変えたとき検索結果に出てきて
二度三度見る羽目になるのをどうにかしたいです
2022/09/26(月) 20:57:27.98ID:CxJtpMgka
>>933
スクエアホームで出来るよ
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-cTu/)
垢版 |
2022/09/27(火) 19:30:02.57ID:qfwTh3mYM
楽曲のタグ編集に良いのありますかね?
mp3、AAC、FLACですが
2022/09/27(火) 19:35:04.67ID:DogI32oA0
タグ編集することないけどpowerampじゃダメなん
2022/09/27(火) 21:48:23.40ID:WGtV4YpI0
powerampで対応してるタグ少なくない?
2022/09/27(火) 23:24:27.65ID:bIp7yyfZ0
グダグダ言うな
2022/09/28(水) 11:16:07.58ID:aAWR5oBa0
動画圧縮でおすすめありますか?
今はこれ使ってます
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.video_converter.video_compressor
解像度落とさずにしっかりファイルサイズ落とせるやつ探してます
2022/09/28(水) 21:14:54.51ID:soWwFVxeM
>>953
編集項目少ないけど
Star Music Tag Editor
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.music.star.startag
で全部済ませてる
アルバムアートに指定した画像を内部で高画質に強制再変換されるのだけチョイ不満
2022/09/28(水) 22:45:45.21ID:H5Mayb/J0
タグ編集て何か特殊なことしてる?
前タグ編集アプリ使ったらSD壊れてそれから怖くてPCでやってる…
2022/09/29(木) 07:31:42.15ID:LNSVEoy20
ホーム画面上に置けて秒単位で表示出来るデジタル時計を教えて下さい
広告が出ないモノが希望です
2022/09/29(木) 14:53:26.97ID:B+jRtO/P0
今使ってるアナログとデジタルと秒数表示できるアプリおすすめしようとしたけど設定画面下に広告あったわ
2022/09/29(木) 22:18:04.86ID:LNSVEoy20
>>961
設定画面内だけの広告なら構わないので教えて下さい
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 720b-Y+SS)
垢版 |
2022/09/29(木) 22:18:09.33ID:EAVZa32r0
>>960
android clock widget second
2022/09/29(木) 23:21:55.97ID:B+jRtO/P0
>>962
日付と時刻のウィジェット
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.Clock1
※韓国製
2022/09/30(金) 00:22:00.23ID:QM84O3eHM
>>960
ステータスバーに秒表示をさせるのじゃ駄目なの?
2022/09/30(金) 02:29:30.39ID:sDP4HQTg0
>>964
注意書きがとても参考になります
ありがとうございます

>>965
ステータスバー表示でもいいかなと思ってきました
教えて下さい
2022/09/30(金) 06:53:35.44ID:tJZX90lha
俺は開発者向けオプションで見つけたフローティング時計を使ってる。小さいけど
2022/09/30(金) 07:10:49.32ID:sjVwLeuvM
>>966
機種によっては標準機能
2022/09/30(金) 07:40:32.93ID:YyKxtPLba
>>962
昔使っていたのが見つかった。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mzFactory.mzClock
広告は設定画面のみ
2022/09/30(金) 09:16:31.05ID:WnJvmtgiM
>>966
quickshortmaker(Google playに有るよ)

を起動して、システムUIのデモモードを弄れば出来るよ
2022/09/30(金) 11:05:37.27ID:KEQqllvE0
970のとはまた違うシステムUI変更するアプリで秒出した
Xperiaは結構前に標準じゃなくなったんだよなー

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.dslit.floatingclock
フローティングクロックも画面上に置けて便利だよ
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16f1-cTu/)
垢版 |
2022/09/30(金) 18:56:21.21ID:5D97fEr90
手持ちの画像内での、似たような画像(または同じ画像)を探してくれるアプリ有りますか?
多くの画像が保存してあり、全く同じ画像で重複してるものがあるので探したいのですが
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b358-Y6v4)
垢版 |
2022/09/30(金) 19:43:48.29ID:/JckhY4J0
>>972
重複写真でGoogle Playから検索
お好きなのをどうぞ
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16f1-cTu/)
垢版 |
2022/09/30(金) 19:48:50.73ID:5D97fEr90
解決しました
ありがとうございました
2022/10/01(土) 02:19:39.58ID:4C2fiI+X0
嫁がおならをしてるか録音したいんだが、おならの音を感知して自動的に録音してくれるアプリある?
2022/10/01(土) 02:30:53.31ID:Xz2k4ILF0
睡眠時無呼吸症候群のスクリンテストで使われたりするやつでなんとかならんかな。
いびきラボ とか。
2022/10/01(土) 09:37:26.91ID:o4Omr2XLa
クラウド(googleDrive)に保存したファイルをローカル保存せずにそのまま再生できるVRプレイヤーってありませんかね?
2022/10/01(土) 16:42:46.12ID:rsRwiyLld
>>975
変な性癖だなぁw
2022/10/02(日) 05:29:22.15ID:z3nd/u890
普段使用しないがインストールはしておきたいアプリなんかのバックグラウンドでの動作を制限するものってありませんか?
(バックで通信や通知はさせないがplayアプリにはver更新きたら表示させる的なもの)
2022/10/02(日) 05:57:25.00ID:JbqSFXtDM
>>979
「Greenify」をチェック! - https://play.google.com/store/apps/details?id=com.oasisfeng.greenify
2022/10/02(日) 06:19:43.06ID:QhJoc6CnM
>>979
野良だけど定番
AdGuard for Android
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases
無料のままだと広告ブロックは基本ブラウザのみ(DNSブロック併用で全アプリも一応可能)だけどネット権限のあるアプリの通信遮断は各アプリのSIM/Wi-Fi別に無料でもできる
専用スレもあるよ
2022/10/02(日) 06:43:28.88ID:SuagqxwmM
アプリ毎に通信制限は機種によっては標準機能よ
モバイル不可ワイファイ不可とかもちゃんと出来る場合あり
2022/10/02(日) 08:34:42.79ID:lDBGhj4qM
>>981
バッテリー消費量も抑えたいんで
本当にバックで動作していないのが理想なんです

>>980
ちょっと調べて使ってみます
2022/10/04(火) 03:27:58.90ID:upy3Fg4D0
chmateの共有でchromeに投げれるのってある?
2022/10/04(火) 03:45:26.26ID:/NE/i0Su0
>>984
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tasomaniac.openwith

もう一個あったけどこっちは出来なかった
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kakkun61.opensharedurl
2022/10/04(火) 03:45:53.81ID:c3i6bV2gM
>>984
表示中のスレッドタイトルをクリック→他のアプリで開く→Chrome選択
2022/10/04(火) 03:50:56.35ID:upy3Fg4D0
>>986
レスのurlだと開けないよ
2022/10/04(火) 03:51:57.76ID:upy3Fg4D0
>>985
うえでいけたわありがとう
2022/10/05(水) 06:03:09.97ID:/XMOIsi5M
音楽ファイルのタグ編集ならこっちのが良くね?

Musicolet 音楽プレーヤー
https://play.google.com/store/apps/details?id=in.krosbits.musicolet

広告無いし元は音楽プレーヤーだからオススメ
ウィジェットも使いやすかったわ
2022/10/05(水) 15:28:26.68ID:nbcGxlZAM
テレビや新しいニュースを
一つ一つ選択ではなくて
順番に垂れ流して見たいのですが
そんなアプリ有りますか?
CM流れても良いです。
2022/10/05(水) 17:22:29.27ID:H/WWHwss0
>>990
なんで無視するん
2022/10/06(木) 15:19:56.72ID:DYNiGK4tF
次スレ

気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」37本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1665037140/
2022/10/06(木) 15:23:12.59ID:I4Nh7g23a
Wi-Fi接続をエミュレートできるアプリってある?
インターネットにつながる必要はない

というのもワイヤレスデバッグをつかってTermuxでadbコマンドを実行してるんだけど
Wi-Fi接続がないとワイヤレスデバッグが使えないんだよね
2022/10/06(木) 23:03:07.06ID:QpyWKIAhM
usbでつなげよ
2022/10/07(金) 07:56:36.01ID:KuyRTpjb0
Tverサイト仕様変更があり1dmで落とせなくなりました
他のストリーミング系ダウンロードアプご存知ないですか?
2022/10/07(金) 12:21:59.85ID:YSHXZUCPH
>>994
Termuxって言ってんだろ
2022/10/07(金) 13:27:53.55ID:4VL5Obxo0
ワイヤレスでadb使うんが目的で(理由は知らんが)WiFiが使えないならbluetooth経由はどうなん?
adb使うんが目的なら問題なかろ。
2022/10/07(金) 14:36:00.50ID:RHrXkZcYH
情報が小出しになってすまない

adb tcpip 5555を実行するのに一々PCとつなぐのが面倒だから
ワイヤレスデバッグをつかってTermuxからadb tcpip 5555を実行してるのよ
ただWi-Fiがないとそれができないからいいアプリないかなぁと
2022/10/07(金) 15:42:08.66ID:4VL5Obxo0
今ひとつ要領を得ないけど、もしかして、
android端末の中で自身のadbサーバにtermuxなりなんなりの端末エミュレータからtcpip接続したいという話か?
ならWiFiは無関係。「PC無しでadb」でぐぐってみ。
2022/10/07(金) 16:34:13.91ID:hDCYavZuH
その「PC無しでadb」を使うには
adb tcpip 5555っていうポート5555を開放するコマンドが必要なわけじゃん?

再起動毎にそのコマンドが必要だからそれをスマホだけで完結させたいのよ
そこでAndroid11以降に搭載された「ワイヤレスデバッグ」って機能を使ってやってるんだけど
Wi-Fi必須だからどうにかならんかと思ってね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 428日 4時間 28分 48秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況