気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」36本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 076e-BATS)
垢版 |
2021/08/05(木) 12:05:26.83ID:q/9/p2V60
▼ここはどんなスレ?
・こんな機能のアプリが無いかな〜と思ったらここで聞こう。
・質問テンプレは用意しませんので、気軽に聞いて下さい。
・質問者も回答者も気軽をモットーに仲良くやりましょう。

▼質問する前に
・快適にご利用いただくため「ワンクリック」をNGワードにご登録ください。
・専門用語や、TaskerをGoogleで検索すると説明しているサイトが出てきます。
・まずは同スレ内で同様の質問があるか検索したりしてみましょう。
・回答者が気軽に答えられるように、簡潔かつ具体的に書いてね。
・機種、OS、root済みか否か、有料の可否なども書くと話が早いかもね。
・当スレの回答者は無知なド素人だということをわかった上で質問しましょう。真面目な回答が必要なときは
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1618214414/ 、または後継スレまでどうぞ。

▼質問の前に押さえておきたいポイント
・「アプリがあるかないか」と「違法かどうか」は別
・他人のやっていることが正しいとは限らない

※「iPhoneの○○○のようなアプリある?」
というような質問の場合はスルーされるか貶されます。
それがどのようなアプリなのかを具体的に書きましょう。
補足としてならiPhoneの○○○は役に立つでしょう。

▼以下に関する質問には答えませんので自分で検索してね
・動画・音声のダウンロードに関するアプリの質問
・白黒がはっきりしてない法律問題に絡むアプリの質問

▼質問した後は
・気軽に聞いたら気楽に待とう。回答が無くてもまた〜り待とう。
・頻繁に催促したり条件を後出ししたりするのはスレ違いです。

▼回答する方へ
・質問の内容や質問者がどうであれ、気軽に構えられない人はスレ違いです。
・質問者はTaskerについて検討した上で理由があり、質問しています。
・OSは?rootは?ホームは?など質問者に対する質問は基本的に不要です。
 質問の内容から気軽に答えられる範囲で答えて下さい。
・ありがとうって言われると意外と嬉しいよな。

▼前スレ
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」35本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1623489847/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」34本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1615944014/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」33本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1608112502/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」32本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1603022420/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」31本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1595922283/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」30本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1590203471/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」29本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1585910571/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」28本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1581331362/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」27本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1577156546/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」26本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1571069719/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-CWiV)
垢版 |
2021/08/05(木) 12:26:42.25ID:ZexUmMa6M
>>1
テンプレナイス
2021/08/05(木) 12:35:38.12ID:+7ntUSCXM
>>1
2021/08/05(木) 13:57:13.48ID:o1mT6aowa
いいね
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-CWiV)
垢版 |
2021/08/05(木) 14:42:11.10ID:Nnh1k4dcM
前スレのバカ消化不良に終わって今頃ヤキモキしてるぞオモロー
6名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/05(木) 21:55:28.03ID:QAxA6wYQ
http://hissi.org/read.php/android/20210805/TU05QkFGMmk.html

自覚のないバカがなんかカンチガイしてるのか素で上からもの言うってイタいよな
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 616e-yyuh)
垢版 |
2021/08/06(金) 05:59:51.32ID:lWMpICpF0
>>6
自信満々なようでしたが意味不明でしたので
ピーチクパーチクうるさかったんで
ガン無視して埋めたりました
ああいうタイプにとって最も悔しい仕打ちは相手にされずにスレが進むことですから
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 616e-yyuh)
垢版 |
2021/08/06(金) 22:37:38.54ID:lWMpICpF0
結局、前スレまではワッチョイ有り無しで、ワ有はなんか嫌だなってのがこちらに来ていただけで、
同じ条件にすれば、アホの一つ覚えワンクリ連呼のコロコロ自演厨や、質問者のほうがよっぽど詳しい無能回答者がいる方には質問は来ないなw
2021/08/07(土) 00:47:49.37ID:tHGXaolJM
栗のあの「『自演してます』と語るに落ちる芸(秘密の暴露芸)」が見れないのは少しさみしいなw

低能低学歴無職の栗は「秘密の暴露」の意味もわからないだろうから書いておいてやるか
*秘密の暴露(ひみつのばくろ)とは、刑事事件等で、取調べの際に被疑者が真犯人でしか知るはずのない事項を自白することである。
2021/08/07(土) 17:00:34.02ID:ES9A6d+2H
自宅周辺に飛んでる4GLTE電波の情報を細かく可視化したいです。いいアプリをご存知の方いらっしゃいませんか?

キャリア、バンド、電波の強さを把握してMVNOを契約するときどのMNOを選ぶべきか、どの端末を用意するべきか参考にしたいと考えています。こんな感じで表示してくれるアプリを探してます。よろしくお願い

ドコモ バンド1 -98dBm
ドコモ バンド19 -90dBm
au   バンド1 -87dBm
au   バンド3 -100dBm
2021/08/07(土) 17:02:52.52ID:ES9A6d+2H
よろしくお願いします
2021/08/07(土) 17:10:14.90ID:e9wD0f4ZM
「次のページへ」とかで4ページに分けられてる記事を1ページで見れるようにする方法ってスマホはあるのかな。自力でワンページマンというか…
PCだとブラウザ拡張機能とかで解決できたけどスマホではどうすればいいのか…
なにかありそうなんだけど自分のググりかたが下手で見つけることができなかった。
アプリで解決っていうアプローチに限らなくても、知ってる人いたらご教授願いたいです
2021/08/07(土) 17:11:55.92ID:ES9A6d+2H
>>12
Android版firefox nightlyはパソコン版の拡張機能を入れられる。動作保証はない。開発段階だから。
やり方はググれ
2021/08/07(土) 17:55:25.26ID:9gZifkt60
ホーム画面に置いたアプリの配置をランダムで変えるアプリってありますか?
2021/08/07(土) 18:08:29.48ID:GD4GBPrk0
>>12
Kiwi Browserでも拡張入れたらできる

Tap to Tap
リンクをダブルクリックすることで、自動的に新しいタブで開くようにする拡張機能。ただし、これだと新しく開かれたタブは戻るボタンで閉じることができない(デスクトップに戻る)。
https://chrome.google.com/webstore/detail/tap-to-tab/enhajhmncplakageabmopgpodkdgcodd?hl=ja
2021/08/07(土) 18:25:38.59ID:YTzac6j00
>>10
やり方はググれ
2021/08/08(日) 02:31:37.54ID:D0b65Lmo0
>>12
kiwiはソコソコにpc版chromeの拡張機能が動くので、
オートページャー的な拡張機能入れればいい。
uBO入れても問題なく動く。

もちろん火狐系のブラウザにもあるだろうが、
pcもmobileもグチャグチャなので、
試す気にもならん。
2021/08/08(日) 07:24:38.00ID:ndnOUssp0
FiveWallpapersのようにホーム画面ごとに壁紙が指定できるアプリを探しているのだけど
Android9以降でも動く類似のアプリを知っている方がいたら教えて欲しい
2021/08/08(日) 07:51:09.50ID:6BnLxhwk0
栗、来ないなwww
マジで自演しまくっていたようだなw
2021/08/10(火) 12:33:10.83ID:hqTfrjSuH
>>14
なんの為にそんなことすんのw
2021/08/10(火) 13:26:17.80ID:VpOLoG/R0
本スレ立ってた

気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」36本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1628485467/
2021/08/10(火) 17:24:55.78ID:ikM1hfC7
>>21
荒らしとして報告されてるぞ
2021/08/10(火) 17:25:06.33ID:ikM1hfC7
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1627433511/885
24名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/11(水) 13:20:30.76ID:XJehzbQ8
重複誘導

気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」27本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1618214414/
2021/08/13(金) 21:54:12.85ID:rBTewyjt0
車で走っているときに
走っている道の最高速を教えてくれるアプリありますか?

取締りに引っかからんように
2021/08/13(金) 21:54:58.96ID:rBTewyjt0
すんません
最高速→最高速度です
2021/08/13(金) 22:01:55.69ID:0hMuVAti0
Yahooカーナビがそれっぽいかも
2021/08/13(金) 22:04:51.32ID:JX/CjJ7Mx
Magic Earth Navigation & Mapsってナビソフトが制限速度超えると
スピードに注意してください って教えてくれるけど
地図データがOpenStreetMapなので場所によって制限速度データがあったりなかったり
2021/08/13(金) 22:57:55.00ID:9GzHlS650
道を走って推測すれば10キロも外れないと思う
2021/08/14(土) 00:20:05.78ID:ZgRASoKv0
標識見ないの?
2021/08/14(土) 01:38:02.42ID:SuA8W+9g0
最近移動オービス怖いから
2021/08/14(土) 05:48:29.05ID:uGsaGIaWd
走っている道路の速度制限がいくつか知らずに走るバカっていたんだ
さすがに呆れるわ
2021/08/14(土) 05:49:56.38ID:/s04lEhIr
交通量の多い国道→50km/h
地元の人がよく使う細い道路→30km/h
それ以外→60km/h

っていうイメージ
2021/08/14(土) 06:08:02.12ID:WFeEZVWm0
>>32
制限速度きっちり守って走ってんの?
ウザっ
2021/08/14(土) 06:35:37.85ID:uGsaGIaWd
>>34
そういう意味じゃないからw
自分が走る道の制限速度は分からんアホか
あと自分が走る速度はメーター見ろよw
2021/08/14(土) 06:49:18.98ID:UMjPhUsGx
道のペイントとか剥げてて見えなかったり、標識が少なくて速度制限わかりづらいとこもあるからねえ。
ハンドルの上方に見える位置にスマホ置いて
地図と一緒にGPSからとった速度と速度制限が表示させておくと結構楽だよ。
とくにセンターメータだったりすると前方から目線外さないと速度確認出来なかったりするし。

速度制限が50Km/hから40Km/hに切り替わるところとか「速度に注意してください」と音声で警告出るんで
意識して速度落とせるから良いよ。
2021/08/14(土) 06:53:09.74ID:uGsaGIaWd
>>36
表示が無いところは30kmだよ
見えにくくても表示や標識でわかるだろ
38名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/14(土) 07:33:50.81ID:LU1VnUxY
>>37
表示が無いところは⇔見えにくくても表示や標識で
2021/08/14(土) 10:54:27.62ID:oSn2ZxPj0
30キロ制限を+10キロで走っても早々捕まらんだろうし細い道だと思えば40キロ未満、太い道なら50キロから周りに併せて走ればいちいち確認する程でもないだろ
2021/08/14(土) 11:26:10.89ID:mOhSTBZ8a
>>37
お前免許証持っていないだろ
2021/08/14(土) 12:36:48.77ID:uGsaGIaWd
>>40
持ってるよ
表示も標識も認識出来ないなら
表示の無い道路と同じ様に走れ
それは30km制限だ

自分が走ってる道路の制限速度が分からないなんてあり得ないことだけどね
2021/08/14(土) 12:38:40.67ID:uGsaGIaWd
表示が無い、標識がない道路の速度制限は30kmって知らない奴が多いのかな
2021/08/14(土) 12:58:54.98ID:UMjPhUsGx
昔は標示標識が無い場合は60Km/hって習った気がするけど、
標示標識のない一般道路での最高速度は

2車線以上の場合 → 最高速度は60km/h
中央線のない一本の道路 → 最高速度は50km/h
生活道路 → 最高速度は30km/h

だそうな。
2021/08/14(土) 13:07:43.20ID:i/bouQnu0
話通じない奴やん
2021/08/14(土) 13:14:51.39ID:U6Ngb1Bd0
>>43
去年2種免許取ったんだけど標識ないとこは60km/hとしか知らんかったわorz
(1種普通免許は取得して20年以上)
いつからそうなったんだ???
昨年の教習所の座学でも路上でもそんな大事なこと教えてくれんかった、、、
2種の教習って1種で知ってるはずのことはほとんど飛ばしてたからなあ
2021/08/14(土) 13:29:37.67ID:ixGn3Eq4a
>>45
わかる〜この前免許書き換え行ったときも、標識ないとこ60キロって胸間言ってた笑
細かくあるなら教えろよ、違反者講習なんだから←俺の区分ね
2021/08/14(土) 15:21:01.10ID:oSn2ZxPj0
>>45
30年以上前に免許取ったけどその頃から(大きい道路で)標識ないところは60km/hって習ったぞ
2021/08/14(土) 15:32:13.80ID:dvt5TK0Cr
>>47
>>45はそう言ってる

> 標識ないとこは60km/hとしか知らんかったわ
○60km/h(と)しか知らんかった
×60km/hと(し)か知らんかった
2021/08/14(土) 16:17:24.78ID:oSn2ZxPj0
>>48
これは失礼、完全に読み間違ってて45さんすまんかった
2021/08/19(木) 18:15:31.27ID:YZ3n1jGJ0
>>36
そのアプリは?
2021/08/21(土) 16:48:22.43ID:KKgsB25F0
ニュースキュレーションアプリにRSSリーダーの機能もついたやつってないかな
SmartNewsにはないらしい
2021/08/21(土) 17:02:14.01
>>51
前スレぐらいみろよバカか
2021/08/22(日) 06:48:56.77ID:lM/DstoI0
oppoのスマートサイドバーみたいに、
開いたアプリをフローティングウィンドウで表示できるサブランチャーってありますか?
2021/08/22(日) 13:38:16.34ID:/D3WU6F9M
インストールしていないアプリを仮想的に整理分類するようなアプリや方法はないだろうか?
apkでも保存しなくてリンクだけで、ドロワーみたいにできるといいんだが
2021/08/22(日) 16:18:56.68ID:O1YF4pBs0
>>54
Todo とか?スプレッドシートとかで良くね?
2021/08/22(日) 20:03:14.63ID:/xRUR7xW0
>>55
んー感覚的には二次的インストールアプリて感じで認識したい
2021/08/23(月) 01:21:07.05ID:ANZ/P6OG0
インストールしてないのにドロワーって意味不明
2021/08/23(月) 03:21:40.72ID:wGMUbPlW0
>>56
pocket
2021/08/23(月) 03:36:38.84ID:WWvCULIV0
>>58
それは単純にブックマーク整理てこと?
2021/08/23(月) 19:31:57.49ID:fVwJBC/v0
時間指定で通知だけ出してくれるアプリとかありません?
デフォ時計アプリみたいに長時間鳴ったり音出したりせず画面上部に通知アイコンだけ出しといてくれると最高なんですけど
2021/08/23(月) 19:42:45.43ID:WWvCULIV0
>>58
なんなんだよ
2021/08/23(月) 19:55:11.27ID:84Ty1bL60
>>60
適当なアラームアプリ入れて無音で鳴動時間1秒とかじゃだめなの?
2021/08/24(火) 03:06:24.05ID:zWi36xOD0
時間かけて作ったフォルダとその中身を他の端末で再現したいです
手動だと手間なので、一つのフォルダ構造を他の端末に移すか同期で再現するアプリはないですか
2021/08/24(火) 03:16:02.84ID:D3vbYuER0
>>63
コピペ
2021/09/02(木) 22:35:20.79ID:3zEksq/kM
>>54
ブックマークならRaindrop
http://play.google.com/store/apps/details?id=io.raindrop.raindropio

VM 泥 on 泥ならVMOS
https://www.google.com/search?q=VMOS

>>60
TaskerでAlert - Notify
Todoアプリで通知の通知音をなし
Googleカレンダーのタスクやリマインダーで通知の通知音をなし

>>63
FolderSync Pro
http://play.google.com/store/apps/details?id=dk.tacit.android.foldersync.full
似たような同期アプリはまともなのはどれも有料
もしくはGoogleドライブ
2021/09/05(日) 18:17:03.09ID:Or2EEEae0
Android9民でandclip愛用者なんだけど、10になるとクリップボード履歴アプリが使えなくなるみたいな話を聞いたんだけど、やっぱり今でも10とか11でそういうアプリは使えないままなの?何かしら使える策は生み出されているのかな
2021/09/05(日) 20:32:41.50ID:IAnjeANM0
>>66
https://github.com/Kr328/Riru-ClipboardWhitelist
2021/09/05(日) 23:00:57.28ID:5SPl6QIC0
>>66
これつこてる android11

クリップボードマネージャー(コピー履歴サポート)テキストのコピペ
https://play.google.com/store/apps/details?id=jettoast.copyhistory
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況