Android Homeアプリ総合スレ、及びSUBランチャースレです。
質問の前に必ず現スレ内及び過去ログを検索しましょう。
大抵のことは既出事項です。
■ 前スレ
【ホーム】Android Homeアプリ Part39【SUB】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1590403809/
【ホーム】Android Homeアプリ Part40【SUB】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/08/05(木) 10:44:17.88ID:PddQAC9d
2021/10/11(月) 07:54:59.54ID:3mnGD/zB
>>207
お金払いたくないけど通知欲しいからしゃーない
お金払いたくないけど通知欲しいからしゃーない
2021/10/11(月) 08:35:44.33ID:4Vbj8QuU
乞食
2021/10/11(月) 10:35:15.80ID:a3AR5SXu
novaの他に未読機能使えるhomeアプリ出てきてから呼べよw
2021/10/11(月) 13:18:35.05ID:lrxj5zB3
俺の知ってる限りXperia標準とかOPPO標準とかは本物の未読数見れるのにな
サードパーティだとなんかレアなんだよなあ……
サードパーティだとなんかレアなんだよなあ……
2021/10/11(月) 18:14:28.71ID:BqdSanC7
2021/10/11(月) 18:29:04.91ID:wK8/aXyI
通知領域の通知数を表示してんのを偽物って言ってるんとちゃうの?
2021/10/11(月) 23:28:54.51ID:5UZKbINd
結局未だに最大公約数みたいなのがNOVAなんだろ
使い慣れてると他に代える理由がない
使い慣れてると他に代える理由がない
2021/10/11(月) 23:39:04.59ID:BXCokcnO
使い慣れたものが最高ってのは常識
windowsXPから7に変わったときでも使いにくいっておじさんたちブチ切れてた
windowsXPから7に変わったときでも使いにくいっておじさんたちブチ切れてた
2021/10/11(月) 23:57:07.04ID:sq52ggrG
つまりNOVAを使っているのはおじさんだと…?
それは冗談として以前から使ってる人は今更変えるのもねぇ
俺がPRIME購入したのは2013/1だけど、その頃のダウンロード数は既にビックリするほど多かったのを覚えてる(数は覚えてない)
いくつか同様の有名アプリを使ってけど安定と使い易さでNOVAを選んだような…
それは冗談として以前から使ってる人は今更変えるのもねぇ
俺がPRIME購入したのは2013/1だけど、その頃のダウンロード数は既にビックリするほど多かったのを覚えてる(数は覚えてない)
いくつか同様の有名アプリを使ってけど安定と使い易さでNOVAを選んだような…
2021/10/11(月) 23:58:08.23ID:a3AR5SXu
novaマンが必要な未読機能はLINEなどの未読数をそのまま表示できるやつね
Android標準とか他のランチャーは通知領域にいくつ通知があるかを表示してるだけ
Android標準とか他のランチャーは通知領域にいくつ通知があるかを表示してるだけ
2021/10/12(火) 08:55:14.06ID:bH0q0nYj
>>216
うーんこれはおじさん
うーんこれはおじさん
2021/10/12(火) 12:19:43.21ID:8IKp+AeL
2021/10/12(火) 12:23:51.10ID:/w5U1ajT
バッジ厨は通知の数見て喜んでるんだろう
2021/10/12(火) 12:44:11.11ID:YezTesiP
>>217
Nova Ver7の未読数カウント機能で通知領域の通知を無視することはできますか?
タスクKillされない目的で通知領域に常駐しているアプリの場合は常に未読バッジが表示されてしまいます
これのおかげで今どのアプリに未読が発生しているのかがわかりにくいのです
Andoroid9環境
Nova Ver7の未読数カウント機能で通知領域の通知を無視することはできますか?
タスクKillされない目的で通知領域に常駐しているアプリの場合は常に未読バッジが表示されてしまいます
これのおかげで今どのアプリに未読が発生しているのかがわかりにくいのです
Andoroid9環境
2021/10/12(火) 12:57:05.90ID:CUJEoVdl
Nova7じゃ無理
Nova7も他のランチャーでもよくある通知の数を表示するだけの擬似的な未読数表示しかない
本物の未読数表示をするにはNova6にTeslaUnreadを入れなければならない
Nova7も他のランチャーでもよくある通知の数を表示するだけの擬似的な未読数表示しかない
本物の未読数表示をするにはNova6にTeslaUnreadを入れなければならない
2021/10/12(火) 13:01:36.33ID:YezTesiP
2021/10/12(火) 16:38:32.80ID:LDoG5oZj
>>219
通知領域の数字表示じゃ無理なアプリがあるから
Inoreaderのフィード未読数はいちいち通知されないし、Twitterの更新やDMなどいちいち通知領域に貯めてたら通知が意味をなさなくなる
通知領域の数字表示じゃ無理なアプリがあるから
Inoreaderのフィード未読数はいちいち通知されないし、Twitterの更新やDMなどいちいち通知領域に貯めてたら通知が意味をなさなくなる
2021/10/12(火) 16:41:01.03ID:LWAIBMMR
AndroidがiPhoneと比較したときに露骨に不便な欠点なのにバッジ厨とか抜かしてる情弱さん、あっぱれだw
2021/10/12(火) 18:38:33.15ID:CrMNpblJ
>>225
なんちゅう日本語だ
なんちゅう日本語だ
2021/10/12(火) 21:07:31.81ID:tqWKyvwx
なんでNOVAにするかってスマホの機種ごとにホームアプリがオリジナル過ぎて煩わしいからいつものやつって感じで選ぶようになった
2021/10/12(火) 21:21:40.20ID:aaKh8nwt
アホン厨とかほっとけ
2021/10/12(火) 21:26:23.78ID:BzgqBM6J
全く関係ないのに槍玉に挙げられる林檎可哀想
2021/10/12(火) 21:48:33.19ID:SCC/vVuR
自分はTesla生かしたいからそのままなんだけど、ずっとNovaな人は6に機能的な不満なければそのままがいちばん良い気がする
2021/10/12(火) 22:06:49.18ID:HLigIK3y
android12にアップデートしたときに、Nova6とTeslaUnreadが問題なく動けば、そのまま使うかな
2021/10/12(火) 22:45:42.91ID:YzVRFv1S
ジェスチャーアプリをSmartTaskLauncherからUbikiTouchに変更してみた
サブランチャーアプリで2020年以降に更新してて使いやすいおすすめってある?
サブランチャーアプリで2020年以降に更新してて使いやすいおすすめってある?
2021/10/12(火) 23:05:51.64ID:0manuvrE
>>232
UbikiTouchよさそう
自分はこれ使ってるよ
Everywhere Launcher - Sidebar Edge Launcher:
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.appindustry.everywherelauncher
UbikiTouchよさそう
自分はこれ使ってるよ
Everywhere Launcher - Sidebar Edge Launcher:
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.appindustry.everywherelauncher
2021/10/12(火) 23:16:48.84ID:scsFE829
SwipePadおじさんですがお時間よろしいですか?
2021/10/12(火) 23:17:20.02ID:EONvMnxv
>>228
日本語力ゼロw
日本語力ゼロw
2021/10/12(火) 23:34:56.40ID:8YUU4cS0
2021/10/13(水) 00:02:23.41ID:xkS1GVoq
>>236
比較と露骨と不便と欠点の使い方が変
比較と露骨と不便と欠点の使い方が変
2021/10/13(水) 00:06:35.42ID:biSgLJUl
「Androidにはバッジがない」という点はAndroidとiPhoneと比較したときにあからさまにAndroidが不便であるAndroidの欠点なのに、バッジ厨とか抜かしてる情弱さん、あっぱれだw
これでどうだ?
これでどうだ?
2021/10/13(水) 00:18:34.69ID:xkS1GVoq
AndroidとiPhoneを比較したときに(バッジがないのが)Androidの大きな欠点で不便なのにバッジ厨とか抜かしてる情弱さん、あっぱれだw
2021/10/13(水) 00:20:53.54ID:DTCRZJGu
>>233
お!お目が高い
お!お目が高い
2021/10/13(水) 00:24:42.93ID:biSgLJUl
>>239
やるじゃん
やるじゃん
2021/10/13(水) 05:36:55.84ID:HZHcrD25
バッジいらんおじ涙目
2021/10/13(水) 07:40:41.03ID:kZp5nIVB
バッジ厨言われてよほど効いたみたいだなw
2021/10/13(水) 09:20:31.23ID:HZHcrD25
>>243
効いてる効いてるw
効いてる効いてるw
2021/10/13(水) 12:07:50.99ID:R0lxfzlE
>>244
顔真っ赤だぞ
顔真っ赤だぞ
2021/10/13(水) 12:26:02.50ID:kpw/TbBA
ドロワーあるよアピールの矢印
スペース確保してるランチャーウザくね?
スペース確保してるランチャーウザくね?
2021/10/13(水) 12:37:59.71ID:PtZQfpQA
Novaでジェスチャナビゲーション使えなくなるのつれぇわ…
2021/10/13(水) 12:39:33.23ID:/Tv+ZUpy
2021/10/13(水) 12:41:23.41ID:nskCEDNg
2021/10/13(水) 13:09:31.23ID:OhGcgCJw
nova6ってまだどっかで落とせる?
2021/10/13(水) 14:31:21.46ID:CCeTph1r
novaでGooglediscoverがエラーで使えなくなったのは俺環?
2021/10/13(水) 15:13:54.97ID:JplOe7DL
2021/10/13(水) 15:42:35.39ID:AExsaXmC
バッジ厨とかラベリングして合理化してるのはさすがに恥ずかしいww
2021/10/13(水) 17:35:57.72ID:bn1yyv+k
>>245
叩かれて悔しいねえ
叩かれて悔しいねえ
2021/10/13(水) 17:36:38.27ID:qv9kOCqO
2021/10/13(水) 17:55:15.32ID:BNY96kP2
>>254
叩かれてるのお前だろ
叩かれてるのお前だろ
2021/10/13(水) 18:00:16.82ID:8vBKuUog
こう言うの見るとつまらないこだわり持ったガキなんだろうなって印象
ママにiPhone8買ってもらえ
ママにiPhone8買ってもらえ
2021/10/13(水) 18:04:21.71ID:bn1yyv+k
>>256
バッジ厨()が叩いてるんだからお前なんだよなあ
バッジ厨()が叩いてるんだからお前なんだよなあ
2021/10/13(水) 18:42:05.67ID:LcB+O21N
別にみんな好きな方使えばええやんけ
おれは通知領域の数で事たるわ
おれは通知領域の数で事たるわ
2021/10/13(水) 19:36:33.12ID:kpw/TbBA
NGワードで頑張ろー
2021/10/13(水) 23:16:32.66ID:AExsaXmC
自分が不便好んでるのに他人攻撃ってさすがにガイジすぎないか
2021/10/13(水) 23:17:42.71ID:5G2LDq+E
未読と通知の違いが分からんバカが多いってことだ
2021/10/13(水) 23:18:53.15ID:IeJM0Oai
>>257
読解力なさすぎてワロタ
読解力なさすぎてワロタ
2021/10/14(木) 07:28:33.60ID:SPFIGldg
バッジ厨wwwww←こいつなんでこのスレいんの?
2021/10/14(木) 07:33:49.40ID:vfOKIoGd
2021/10/14(木) 07:39:16.58ID:ilI7Oz3v
iPhoneカエナイ底辺だからだろ
粘着しても変わらないのに
粘着しても変わらないのに
2021/10/14(木) 08:57:20.99ID:SPFIGldg
>>253
ほんこれ
ほんこれ
2021/10/14(木) 10:39:43.11ID:bZaW+jmZ
いい加減別スレでやれゴミ
2021/10/14(木) 10:45:15.77ID:Ox7dylDN
2021/10/14(木) 11:47:27.30ID:MJOjNFNg
ホームの話してないのバッジ厨って煽ることしかできないヤシだな
2021/10/14(木) 12:22:18.86ID:9ZddifgU
バッジ厨って言われたのよほど効いたみたいだなwwww
2021/10/14(木) 15:21:32.36ID:q6u9JVZr
俺優しいから教えてあげるけどみんなに白い目で見られてるよキミ
2021/10/14(木) 16:23:39.01ID:rnxUz/jJ
〈●〉v〈●〉
2021/10/14(木) 16:27:30.33ID:01IofvYW
>>271
ニヒャクナナジュウイッチのおすすめのホームアプリワイジに教えてクレメンスンゴゴwwww
ニヒャクナナジュウイッチのおすすめのホームアプリワイジに教えてクレメンスンゴゴwwww
2021/10/14(木) 16:30:31.84ID:EDHQ5oYQ
横からだけど、そんなあなたには通知数カウントで擬似的に未読数を表示しているのではなく、アプリから取得した真の未読数を表示できるホームアプリがいいよ
Nova6の有料版とか
Nova6の有料版とか
2021/10/14(木) 16:34:15.68ID:oGEPG7+Q
>>266
どこをどう読んだらiPhoneが出てるんだw
どこをどう読んだらiPhoneが出てるんだw
2021/10/14(木) 16:35:17.71ID:qeJK4IJ0
Nova使えない底辺が発狂してるのか
2021/10/14(木) 17:15:45.59ID:ghUwIimQ
他のアプリが未読数読み取るのってお行儀悪くね?
2021/10/14(木) 18:17:51.08ID:UaAluVY1
あらゆるホームアプリが通知領域のデータ読み取ってバッジ出してますがそれは…w
2021/10/14(木) 18:26:21.65ID:9fNr7f4B
2021/10/14(木) 18:32:16.37ID:YVmrmkTE
煽り合いうざいから死ねよ
2021/10/14(木) 18:32:46.98ID:YVmrmkTE
お前ら全員な
2021/10/14(木) 18:35:39.93ID:f7JEbPgJ
数百円も払えないガキが唯一イキれるスレだから許してあげて
2021/10/14(木) 18:39:58.96ID:7SJzpHx6
>>278
いやホームアプリが各アプリ内から勝手に未読数を読み取ってるわけじゃなくて、各アプリがホーム画面に未読数を表示させるためのAPIを利用して未読数を表示させてるんだぞ
ちなみにアプリによっては未読数表示に対応したホームアプリで未読数をオンオフできる
俺の知っている限りではTwitterやChMateにはその機能がある
未読数のAPIを使ってホームに表示させるかどうかはそのアプリの自由だからね
いやホームアプリが各アプリ内から勝手に未読数を読み取ってるわけじゃなくて、各アプリがホーム画面に未読数を表示させるためのAPIを利用して未読数を表示させてるんだぞ
ちなみにアプリによっては未読数表示に対応したホームアプリで未読数をオンオフできる
俺の知っている限りではTwitterやChMateにはその機能がある
未読数のAPIを使ってホームに表示させるかどうかはそのアプリの自由だからね
2021/10/15(金) 02:05:17.23ID:yL71aMl4
未読数って通知を消した状態でも付いたままになる?
2021/10/15(金) 03:57:11.86ID:0ZVbNgMQ
なります
2021/10/15(金) 05:44:57.56ID:1dINoC8e
なりません
2021/10/15(金) 10:52:46.66ID:hqsKnL/7
2021/10/15(金) 12:22:19.87ID:IjM0qI+L
なんか長文で頓珍漢な返答してるね
2021/10/15(金) 13:08:07.92ID:NU+Nf2/F
とんちんかんなのは>>280でしょ
そもそも特定のアプリしか未読数表示に対応してないのに
そもそも特定のアプリしか未読数表示に対応してないのに
2021/10/15(金) 14:39:58.03ID:i/0JWmdY
バッヂ厨とか抜かしてたキッズ敗走しててワロタ
2021/10/15(金) 15:17:14.03ID:gBOqIt/k
バッジ厨って言われたのよほど効いたみたいだなしか言えないんやしスクリプトやろハナホジ
2021/10/15(金) 16:02:03.28ID:0ZVbNgMQ
最新のAndroidは、アプリが通知にアクセスしてどうこうする機能を制限していく流れだから、今後未読カウントが実装されないのは分かる
ただ、これまでにNova+TeslaUnread以外に実装したランチャーがないのは不思議だな
LINEを始めアプリ開発側が未読カウントAPIをAndroid用に実装してるのに
ただ、これまでにNova+TeslaUnread以外に実装したランチャーがないのは不思議だな
LINEを始めアプリ開発側が未読カウントAPIをAndroid用に実装してるのに
2021/10/15(金) 16:21:09.52ID:EACsaPaH
そもそもなんでAndroidは未読バッジに対応してないんだろう
デフォルトならしてるの?
デフォルトならしてるの?
2021/10/15(金) 18:57:16.43ID:X47FYIFW
ADW Launcher (2)+ADWNotifierもLINEの未読数(≠通知)が出てた記憶
TeslaUnreadよりも先に死んだけど
TeslaUnreadよりも先に死んだけど
2021/10/15(金) 20:41:59.95ID:IjM0qI+L
ホームアプリに求めないで各々アプリ変えろということで
2021/10/15(金) 20:52:44.18ID:C+6vEbnt
OS側が更新かかる度にアプリ側でできる事減らしてくから困る
2021/10/15(金) 22:00:31.80ID:K8LIaQrJ
標準ホームアプリがかゆいとこ手が届けばいいんだけどね。
2021/10/16(土) 00:16:57.96ID:STvvjtK4
android11は体感できる改悪が多かったな
ナビゲーションバーコマンドで消せなくなったのは参った
ナビゲーションバーコマンドで消せなくなったのは参った
2021/10/16(土) 02:33:38.95ID:3JD/jVo1
段々iPhoneみたいにこうやって使ってろ変なことすんなってなってきたよね
いい感じにちょこちょこいじれた7あたりが良かったなぁ
いい感じにちょこちょこいじれた7あたりが良かったなぁ
2021/10/16(土) 03:14:53.97ID:RyCBDqiL
GravityBoxでも入れりゃ良いだろ
2021/10/16(土) 05:22:02.51ID:QJts2VUH
入れても効かない機種(特に独自OSの物)多いんだぞ
2021/10/16(土) 11:59:22.79ID:RyCBDqiL
それはもうAndroidの問題じゃ無いだろ…
2021/10/16(土) 12:37:30.82ID:uzanlYBM
OxygenOS、Android12になったらColorOSと統合されるらしいけど、もうAOSPベースじゃなくなってGravityBpx使えなくなるのかね
2021/10/16(土) 14:23:02.31ID:IH7jsmX/
>>301
頭悪そう
頭悪そう
2021/10/26(火) 17:47:33.46ID:jgT43Gxi
有料版買ってるからわからないけどTeslaUnreadってNova無料では使えないっけ
2021/10/26(火) 22:02:32.54ID:IvhDfCpS
Lawnchair 11→12(Alpha)で泥8からになって間口広がったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★4 [ぐれ★]
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★3 [蚤の市★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【大分】佐賀関で大規模火災、170棟以上が延焼中 70代男性1人と連絡取れず [ぐれ★]
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★7 [ぐれ★]
- とらせん IPあり
- 巨専】
- こいせん 全レス転載禁止
- 侍ジャパンシリーズ2025「日本vs韓国」その12
- 【DAZN】ワールドカップ欧州予選総合 ★5
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 211【WTA】
- 両手でフレミングの法則やってくれ [577451214]
- アンケート調査で「高市発言は問題なし」 93.5%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
- 【悲報】大分市佐賀関の火事、20軒→170軒に延焼🔥 [481941988]
- 日本人の海外旅行したきのマナーよくなったのはいつから
- へそグリグリ
