!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行重ねる事
Androidタブレットを総合的に扱うスレです。
AOSPによって動作するタブレット端末の話題も扱いますが
話題が偏りすぎないようにご注意下さい。
次スレは>>980あたりが宣言して立てて下さい。
※前スレ
Androidタブレット総合スレ101
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1626464060/
※関連スレ
中華Androidタブレット 132枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1626830980/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
Androidタブレット総合スレ102
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efdc-s2x0)
2021/08/04(水) 22:43:29.08ID:ZphshK1Y043名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31d5-xBb1)
2021/08/06(金) 15:56:39.92ID:s6CsZFgv0 >>42
んなもんねーわボケアホカス死ね
んなもんねーわボケアホカス死ね
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5381-iJLA)
2021/08/06(金) 15:59:42.61ID:GpAcPQFX0 要求が高すぎるカスタマーは、結局それを満たせる製品がこの世になく他社に持っていかれる心配もないため、どこにも尊重されないだろう
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b73-NW/4)
2021/08/06(金) 16:01:42.32ID:lgMDNnuG0 d01jサイズ的に良いんだよな
自分も寝転がってのユーチューブ用だけに使ってる
自分も寝転がってのユーチューブ用だけに使ってる
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebbd-GpEW)
2021/08/06(金) 16:24:55.61ID:9Oq2NeWL0 Yoga tab 13こら無理だな
やっぱ刺さる人にはめちゃくちゃ刺さる製品だったから今までのYoga製品の小ロット生産に対して需要がデカすぎたんだな
在庫復活した時にまだ欲しかったら買うか
やっぱ刺さる人にはめちゃくちゃ刺さる製品だったから今までのYoga製品の小ロット生産に対して需要がデカすぎたんだな
在庫復活した時にまだ欲しかったら買うか
47名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-CqIc)
2021/08/06(金) 16:29:13.82ID:7b1shpQAr かつてのyogaを知る人なら13ないし11は手に入れておきたい
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1305-1ALk)
2021/08/06(金) 16:56:23.81ID:kwClnK9g0 Lenovo Tab P11 Pro2021はよ。高くても全然構わん
今年は泥タブもいいの出てくるしiPad mini6も発売されるし
ほんと嬉しい
今年は泥タブもいいの出てくるしiPad mini6も発売されるし
ほんと嬉しい
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 996e-hxGp)
2021/08/06(金) 17:01:19.47ID:35jqpQ7u0 デカタブは豊富になってきたし
8インチは折りたたみスマホが有る
7インチはデカイスマホが代わりになった
これで泥タブ難民救済完了だな
8インチは折りたたみスマホが有る
7インチはデカイスマホが代わりになった
これで泥タブ難民救済完了だな
50名無しさん@お腹いっぱい。 (アウグロ MM35-Z6Wd)
2021/08/06(金) 18:04:10.38ID:c/dqBVdlM 11は結構余ってるみたいだが13は瞬殺か
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8958-EHxi)
2021/08/06(金) 18:36:38.41ID:QYvhBuYD0 >>49
横幅マンが来るぞー
横幅マンが来るぞー
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5381-LmA1)
2021/08/06(金) 19:06:00.33ID:GpAcPQFX0 三星小米華為「折りたたみあるからマシな8インチは出さなくてもええか…」
本当にそう考えてると思う?
本当にそう考えてると思う?
53名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-NxwZ)
2021/08/06(金) 19:16:37.34ID:jCjodaRTM 8インチが一番、使いやすいと思うんだけどなあ
売れないのかなあ
売れないのかなあ
54名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-AaJ6)
2021/08/06(金) 19:36:39.17ID:mHXz/7Tgr モノがないんだから需要なんか知る由もない
日本でハイエンドタブもどんだけ売れるかなんて誰も知らない
yoga13が想定以上に売れたなら察知してイナゴみたいなメーカーが寄って来るだろうよ
日本でハイエンドタブもどんだけ売れるかなんて誰も知らない
yoga13が想定以上に売れたなら察知してイナゴみたいなメーカーが寄って来るだろうよ
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9976-ADF4)
2021/08/06(金) 19:56:43.05ID:KaY74pFL056名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1305-1ALk)
2021/08/06(金) 20:16:21.21ID:kwClnK9g0 2019年に買って何も考えず使ってたmini5のスコア50万
これ最近知ってびっくり
操作性の違い云々抜きにしてこんなの普通に使ってたら
やっぱ泥のほとんどカクカクの引っ掛かり感じちゃう
はよLenovo Tab P11 Pro2021出てくれ
これ最近知ってびっくり
操作性の違い云々抜きにしてこんなの普通に使ってたら
やっぱ泥のほとんどカクカクの引っ掛かり感じちゃう
はよLenovo Tab P11 Pro2021出てくれ
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31d2-HmWt)
2021/08/06(金) 21:17:48.48ID:+MLTVFp00 メルカリでゲットした
意外にいいな
youtubeとmateしかしないから十分
2chMate 0.8.10.106/LENOVO/YOGA Tablet 2-830F/5.0.1/DR
意外にいいな
youtubeとmateしかしないから十分
2chMate 0.8.10.106/LENOVO/YOGA Tablet 2-830F/5.0.1/DR
58名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-zTtz)
2021/08/07(土) 00:20:37.06ID:tbHiHBDjd あおりじゃないんだけど、ヨガ13急いで欲しかった人はなんでこのスレ見てるのに予約しとかなかったの…
予約受付はすぐ終了じゃなかったと思うけど。悩んでたとか今日知ったとかならわかる。
でも行く行くのタブレット市場のこと考えると、ハイエンドAndroidタブが売れる!ってなってこれは良い方向かも?
予約受付はすぐ終了じゃなかったと思うけど。悩んでたとか今日知ったとかならわかる。
でも行く行くのタブレット市場のこと考えると、ハイエンドAndroidタブが売れる!ってなってこれは良い方向かも?
59名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-iJLA)
2021/08/07(土) 00:22:33.17ID:R6N9jIE7d 観測気球にはなったか
まあ、外部出力という他にはない強みがあるからというのもあるが
まあ、外部出力という他にはない強みがあるからというのもあるが
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1305-1ALk)
2021/08/07(土) 01:33:30.58ID:IStHEtJJ0 持って使いにくいから躊躇った
Lenovo Tab P11 Pro2021を待つことにした
Lenovo Tab P11 Pro2021を待つことにした
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3173-CqIc)
2021/08/07(土) 05:38:40.45ID:SXtMrqoA0 >>57
当時は色んなバリエーションで展開した名機(迷機)だった
当時は色んなバリエーションで展開した名機(迷機)だった
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b73-hxGp)
2021/08/07(土) 07:04:00.79ID:xZszALia0 8月10日にシャオミMiPad5出そうだな
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1373-0bd/)
2021/08/07(土) 07:40:05.59ID:MJ5zUJ4b064名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a158-NW/4)
2021/08/07(土) 08:42:31.60ID:YKhCUiYT0 Fire HD 10でドラクエタクトやると最低設定でもカクカクだな
youtube専用で使ってるかぎりこれほど低性能な感じはしなかったんだけど
これでゲームなんて無理だろ
youtube専用で使ってるかぎりこれほど低性能な感じはしなかったんだけど
これでゲームなんて無理だろ
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8b-Mizr)
2021/08/07(土) 09:11:53.44ID:9w6XmH6iM >>64
最新の10plusで?
最新の10plusで?
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM53-d1gN)
2021/08/07(土) 10:13:24.29ID:pwAXCyzBM Galaxy Tab A 8.4 (2020)を買ってみた。
なんでコレを日本で売らねぇんだよ、絶対需要あるだろ。
薄くて程よく持ちやすく
日本企業も大好きな小さくなって持ちやすくなりました!!ってアピールできる商品なのに
なんでコレを日本で売らねぇんだよ、絶対需要あるだろ。
薄くて程よく持ちやすく
日本企業も大好きな小さくなって持ちやすくなりました!!ってアピールできる商品なのに
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3356-mBWR)
2021/08/07(土) 10:29:27.83ID:BygmEVns0 なんで尼タブを格安アンドロイドタブ扱いする奴多いんだ…
あれはセールか何かの安いときに買って、電書や尼コンテンツを
楽しむためのモンだろ
あれはセールか何かの安いときに買って、電書や尼コンテンツを
楽しむためのモンだろ
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5381-iJLA)
2021/08/07(土) 10:45:01.97ID:84PN3D6R0 格安→正しい
泥タブ→正しい(gsmがあるとは言っていない)
文面だけ見て判断しても望み通りにはいかんね
何を求めているかによる
泥タブ→正しい(gsmがあるとは言っていない)
文面だけ見て判断しても望み通りにはいかんね
何を求めているかによる
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5381-iJLA)
2021/08/07(土) 10:45:28.30ID:84PN3D6R0 gms
70名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-CqIc)
2021/08/07(土) 10:56:54.32ID:PIwUtZHwr 10+で3Dゲーなんてやる方が間違いだろ
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31f0-D99b)
2021/08/07(土) 11:13:14.60ID:9kL9+qPI0 このスレに来る奴でFireを本来のAmazon専用端末として使ってる奴なんてまずいなそうだが
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b73-HTtA)
2021/08/07(土) 11:22:28.02ID:xZszALia0 シャオミのMiPad5が本命だな
8インチで性能良さげ
8インチで性能良さげ
73名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-Zr9e)
2021/08/07(土) 11:32:00.68ID:liUF0U49M 8インチなら買うがどうせ11インチの劣化ギャラタブなんでしょ?
10インチ以上かつ輸入前提なら今は泥タブも選択肢少なくないし今更Xiaomiが戻ってきたところでな
10インチ以上かつ輸入前提なら今は泥タブも選択肢少なくないし今更Xiaomiが戻ってきたところでな
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5381-iJLA)
2021/08/07(土) 11:49:58.52ID:EoPQYD360 mi pad4は8インチだったけど、5はリーク画像やレンダリングを見た限り10か11
ペンアピールしているならそちらのほうが有力
バリエーションが3つあるらしいが、フレームは共通にしてコストカットしてきそう
ペンアピールしているならそちらのほうが有力
バリエーションが3つあるらしいが、フレームは共通にしてコストカットしてきそう
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb6e-egvo)
2021/08/07(土) 11:58:15.17ID:oSvVcLm7076名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-Phtg)
2021/08/07(土) 12:09:09.93ID:oztHETp7M >>66
周波数的に日本国内に一切対応してないのが残念すぎるね
周波数的に日本国内に一切対応してないのが残念すぎるね
77名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF33-n2Ee)
2021/08/07(土) 12:09:40.89ID:0nGi/jqbF >>66
socがまともなら買ってたな
socがまともなら買ってたな
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM53-d1gN)
2021/08/07(土) 12:19:30.11ID:pwAXCyzBM79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d111-FO6t)
2021/08/07(土) 12:20:06.01ID:4/hfZyCh0 もうしばらくはMI Pad 4でいくか…
5は8インチ無いみたいだしなぁ
5は8インチ無いみたいだしなぁ
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5381-iJLA)
2021/08/07(土) 12:24:38.50ID:EoPQYD360 競争が加速した後にどこかが差別化としてハイスペ8インチ出すのを待つしかないね
81名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-lorx)
2021/08/07(土) 12:32:10.45ID:O3c6Ujd/r お風呂で使えるレベルの防水タブレットってなんかいいの無いですかね。8インチ以上ならなんでもいいんだけど。
検索しても古い機種ばかり....
検索しても古い機種ばかり....
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d111-FO6t)
2021/08/07(土) 12:33:47.48ID:4/hfZyCh0 >>80
加速すればいいけどもうこのままフェードアウトしそうな予感しかしないw
加速すればいいけどもうこのままフェードアウトしそうな予感しかしないw
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM85-Z5+x)
2021/08/07(土) 12:35:16.25ID:IraKKiN4M お風呂で使うって人は経年劣化で防水性能がなくなってくることはどう考えているのだろうか
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5381-iJLA)
2021/08/07(土) 12:38:58.62ID:84PN3D6R0 今ならd-tab d-41aしかないな
防水だけでなく高湿度環境テストもパスしているし、何よりドコモ自身がお風呂でも使えると言っている
防水だけでなく高湿度環境テストもパスしているし、何よりドコモ自身がお風呂でも使えると言っている
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8958-EHxi)
2021/08/07(土) 12:57:16.79ID:vb3HIOKB0 どうせ防水両面テープのみだろうからその辺分かってて使うんならいいんじゃね
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9156-4uxq)
2021/08/07(土) 13:14:50.72ID:4s+nFVad0 そもそも洗ってさっさと出ろwwww
87名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-GpEW)
2021/08/07(土) 13:17:58.20ID:0L5f8cWta 歳取ると風呂に長く浸かってるのが辛くなってきてなぁ……
10,20の時はずっと入ってられたけど今は10分も入れば十分
10,20の時はずっと入ってられたけど今は10分も入れば十分
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51dc-ZLQa)
2021/08/07(土) 13:19:10.41ID:R5gEBBlE0 例え防水機器でも非防水と同じ扱いしかしないが人それぞれよのう
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8958-lorx)
2021/08/07(土) 13:44:29.16ID:XD2yQt9C090名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8958-lorx)
2021/08/07(土) 13:47:34.34ID:XD2yQt9C091名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 535a-+f9r)
2021/08/07(土) 14:08:28.42ID:hzBI+ECt0 非防水を風呂で3年使ってるけどなんともないわ
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1da-Cu7q)
2021/08/07(土) 14:50:07.40ID:uKBJoqrg0 Galaxy tabを amazonで見てたらsprint + wifiになってるけどなにこれSIM契約と抱き合わせってこと
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM85-Z5+x)
2021/08/07(土) 14:58:38.33ID:IraKKiN4M94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d111-FO6t)
2021/08/07(土) 15:05:48.52ID:4/hfZyCh095名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d111-FO6t)
2021/08/07(土) 15:07:57.57ID:4/hfZyCh096名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM85-Z5+x)
2021/08/07(土) 15:41:56.27ID:IraKKiN4M97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bcf-3WCI)
2021/08/07(土) 15:53:05.41ID:pw+fzPv10 防水自体ゴムパッキン使ってとかだから劣化して当然
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6902-jvZ1)
2021/08/07(土) 16:53:01.28ID:JlHpNNil0 >>81
俺は諦めて中華タブにジップロック使ってる。最悪水没してもまあ良いかレベル。
俺は諦めて中華タブにジップロック使ってる。最悪水没してもまあ良いかレベル。
99名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-NxwZ)
2021/08/07(土) 17:19:00.74ID:F/FpaA+UM スマホをジップロックに入れて風呂に入るけどタブレットは持ち込んだ事ないなあ
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b61-lorx)
2021/08/07(土) 17:29:03.65ID:6oMh9vyL0 >>98
それも考えたんだけど持ちにくそうだし画面はくっきりみたいし、動画見たら排熱やばそうだし、ということですこし費用かけても防水でいこうと思ったのよね。
ソニーとか東芝がタブレット出してた頃は新機種期待してワクワクしてたのになあ。
タブレット好きだから悲しい。
それも考えたんだけど持ちにくそうだし画面はくっきりみたいし、動画見たら排熱やばそうだし、ということですこし費用かけても防水でいこうと思ったのよね。
ソニーとか東芝がタブレット出してた頃は新機種期待してワクワクしてたのになあ。
タブレット好きだから悲しい。
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d111-FO6t)
2021/08/07(土) 19:30:50.39ID:4/hfZyCh0102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c96d-Z5+x)
2021/08/07(土) 19:40:17.45ID:r0r7mQLe0103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 535a-+f9r)
2021/08/07(土) 19:47:48.13ID:hzBI+ECt0 風呂で充電だけはガチで死ぬからやめとけ
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9976-ADF4)
2021/08/07(土) 19:52:49.93ID:Zmug4uCw0 まぁロシアの風呂事情は日本と違うし
日本ならまず起きないだろう
日本ならまず起きないだろう
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99a1-eQjj)
2021/08/07(土) 19:56:07.30ID:eHO2znFL0 電圧が倍違えばダメージ4倍
その狭間に致死性の境目があるような個人的な印象
もっとも、お風呂に浸かりながらはどちらも致命的かな
その狭間に致死性の境目があるような個人的な印象
もっとも、お風呂に浸かりながらはどちらも致命的かな
106名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-JC1k)
2021/08/07(土) 19:59:53.36ID:nLkip8Cza 風呂場にモバイルバッテリーでそこそこ死んでるらしいな
107名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-n21I)
2021/08/07(土) 20:05:36.63ID:LRyyJpnhd 皮膚の絶縁性能って結構あるけど濡れてるとどうしてもな
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c96d-Z5+x)
2021/08/07(土) 20:15:47.65ID:r0r7mQLe0109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d111-FO6t)
2021/08/07(土) 21:50:15.01ID:4/hfZyCh0 書いてないんだからわからなくて当たり前だろマンは早死にしそうだが意外と長生きしたりするw
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 131d-wm2u)
2021/08/07(土) 22:17:43.21ID:p/kA71iE0 風呂ぐらいスマホ我慢しろよ
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31d2-Jc1v)
2021/08/07(土) 22:17:59.65ID:FonUUG9z0 防水機でもジップロックは必須だと思うぞ
ただテープで止めてるだけだぞ
ただテープで止めてるだけだぞ
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1305-1ALk)
2021/08/07(土) 22:32:52.08ID:IStHEtJJ0 >>325誤ってisafeアプデしてしまい最悪な広告枠とavgleがdlしにくくなった。広告消せるverに下げたよ
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 290c-T9ot)
2021/08/07(土) 22:55:57.51ID:xhPiIcJe0 Lenovo P12 Pro (Snapdragon 855) 開発中らしい。
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebc0-E/Io)
2021/08/07(土) 23:12:08.13ID:Jirgqunp0 yoga tab 11思ったより軽いし、縦でも持ちやすかった
けどまだアマプラこれSD画質やな
けどまだアマプラこれSD画質やな
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c96d-Z5+x)
2021/08/07(土) 23:51:45.65ID:r0r7mQLe0 やっぱりシャオミが本命なんかな
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a158-+MEC)
2021/08/08(日) 03:23:10.31ID:f/1pkNLI0 今HUAWEIのMediaPadM5LTEをほぼソシャゲ専用機として使ってるんてすが、ストレージ32GBがきつくて買い替えを検討してます。
Androidの8inchクラスでSIMスロットつき、まあまあ高性能な機種って今はないのでしょうか?
出来ればベゼルも分厚くないのがいいのですが。
Androidの8inchクラスでSIMスロットつき、まあまあ高性能な機種って今はないのでしょうか?
出来ればベゼルも分厚くないのがいいのですが。
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a158-Z6Ah)
2021/08/08(日) 04:11:50.70ID:7TCFbUTp0 結論から言うと無い
敢えて挙げれば、ベゼルの太いGalaxy Tab Active3か軽量10インチのGalaxy Tab S6か折りたたみのSurface Duoあたりが近い
敢えて挙げれば、ベゼルの太いGalaxy Tab Active3か軽量10インチのGalaxy Tab S6か折りたたみのSurface Duoあたりが近い
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b36-mBWR)
2021/08/08(日) 05:07:14.01ID:l4m6TQjZ0 古いandroidタブレット(android4.4)を捨てずにもってて
たまにGoogle Playのアップデートもしてるんだけど
容量的にけっこうきつくなってきたんだけど
他の人って古いandroidタブレットどうしてるの?
たまにGoogle Playのアップデートもしてるんだけど
容量的にけっこうきつくなってきたんだけど
他の人って古いandroidタブレットどうしてるの?
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebd5-BPET)
2021/08/08(日) 05:10:55.79ID:pfGpXbxQ0 M5のRAM4G ROM64G版のやつしか今はないね他のメーカーは金出さないと無いね
俺は容量64GのM5でやってるギリGoogelも行けるやつだし
俺は容量64GのM5でやってるギリGoogelも行けるやつだし
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d111-FO6t)
2021/08/08(日) 05:12:36.82ID:wGs4h03C0 NEXUS7 2013は置物
次回ダンシャリで処分検討中
次回ダンシャリで処分検討中
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebd5-BPET)
2021/08/08(日) 05:16:13.46ID:pfGpXbxQ0 M6のすごいやつ赤色と青色のやつあるけどあれはクソ高いけどあれ手に入れれば当分性能に困らないけどあれだけギリGoogel行ける最後の8インチタブレットだっけ?
122名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saab-XgJ6)
2021/08/08(日) 06:03:24.47ID:+ad/vX69a ベゼルの狭い軽い9.7インチをお願いできないでしょうか❗
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a158-+MEC)
2021/08/08(日) 06:10:39.19ID:f/1pkNLI0124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a158-+MEC)
2021/08/08(日) 06:14:48.33ID:f/1pkNLI0 >>121
M6はちょっと調べたところ細工をすればGMS入るようですがバージョンアップなどで対策されたら文鎮になるのはきついかな
M6はちょっと調べたところ細工をすればGMS入るようですがバージョンアップなどで対策されたら文鎮になるのはきついかな
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 996e-hxGp)
2021/08/08(日) 08:07:04.94ID:RuMWaJVI0 8インチは全く売れないからどこも作らない
仕方ないね
仕方ないね
126名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-+MEC)
2021/08/08(日) 08:32:02.83ID:zcdfnMRDd 楽天BIGとか7インチとは言っても18:9とかなので16:10の8.4インチと比べると実質半分くらいのサイズなんですよね
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6147-xDoI)
2021/08/08(日) 08:38:50.50ID:rbo8zW9W0 fold3買いなさい
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8958-r6xn)
2021/08/08(日) 09:02:51.01ID:dzx5iDSL0 8インチと思ってたけど10インチに慣れると小さく感じてきた
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6902-jvZ1)
2021/08/08(日) 09:54:51.81ID:WPDEVDFf0 >>128
テレビと一緒ででかいのには慣れるよね、パソコンのモニター65インチ4Kにしたときは大丈夫かと思ったが、今は75とか85インチが欲しいって言う。
テレビと一緒ででかいのには慣れるよね、パソコンのモニター65インチ4Kにしたときは大丈夫かと思ったが、今は75とか85インチが欲しいって言う。
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b73-hxGp)
2021/08/08(日) 09:57:32.05ID:pObujB6M0 ゲームしたいならスナドラ855以上のかiPadで
131名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-PcnY)
2021/08/08(日) 10:16:35.54ID:THpDsnnpM 画面はデカイ方が良いかもしれんけど
片手でワシづかみ出来なきゃ意味ない
片手でワシづかみ出来なきゃ意味ない
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9156-4uxq)
2021/08/08(日) 10:19:45.69ID:yOOV74xg0 うむ
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8958-r6xn)
2021/08/08(日) 10:26:02.17ID:dzx5iDSL0134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bcf-3WCI)
2021/08/08(日) 10:40:28.23ID:Weuo0Ct50 持って見るなら8インチはデカくない?
しかもタブレットだとスマホみたいにベゼル細くないからデカいわりに画面は小さい。
持って見るならスマホ、置いて見るならデカくていいな。
やっぱ10から13インチくらいが手頃。
しかもタブレットだとスマホみたいにベゼル細くないからデカいわりに画面は小さい。
持って見るならスマホ、置いて見るならデカくていいな。
やっぱ10から13インチくらいが手頃。
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c96d-Z5+x)
2021/08/08(日) 10:52:32.65ID:iSjrteMR0136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bcf-3WCI)
2021/08/08(日) 11:04:26.43ID:Weuo0Ct50 電車とか、他の人に自分勝手見ているものを見られるのが気になるわ。
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1305-1ALk)
2021/08/08(日) 11:13:53.06ID:LYppIUgu0 Lenovo Tab P12 proが出るから
Lenovo Tab P11 Pro 2021って発売されないんだろうね
つうことは年末か来年あたり p12出るんだろうか
https://www.gsmarena.com/lenovo_p12_pro_with_snapdragon_855_chipset_appears_on_the_google_play_console-news-50377.php
The Lenovo P12 Pro
Snapdragon 855 866 888
ram8 GB
いい値段してくるんだろうね。
Lenovo Tab P11 Pro 2021って発売されないんだろうね
つうことは年末か来年あたり p12出るんだろうか
https://www.gsmarena.com/lenovo_p12_pro_with_snapdragon_855_chipset_appears_on_the_google_play_console-news-50377.php
The Lenovo P12 Pro
Snapdragon 855 866 888
ram8 GB
いい値段してくるんだろうね。
138名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saab-uLuu)
2021/08/08(日) 11:15:08.07ID:9gqEBTW6a >>137
5GCellularで欲しいよー
5GCellularで欲しいよー
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5381-iJLA)
2021/08/08(日) 11:37:29.51ID:zXIyIQzc0 p12 proは最低でもyoga tab 13と同じ価格帯、場合によっては10万を覚悟
大型有機ELである以上は
大型有機ELである以上は
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01b1-BBxq)
2021/08/08(日) 11:55:54.51ID:290Ddx560 Lenovo M10にTPUカバー付けると、掌で支えて片手持ち出来てるよ。
ベゼル狭いしYouTube観たりTwitterFacebook5ちゃん読み書きする用途ならこれで十分。
ベゼル狭いしYouTube観たりTwitterFacebook5ちゃん読み書きする用途ならこれで十分。
141名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-5JWJ)
2021/08/08(日) 15:18:45.63ID:5rxzbUXtM 俺はデカいの苦手だわ
コンパクトが取り回しやすい
コンパクトが取り回しやすい
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b73-HTtA)
2021/08/08(日) 15:50:12.57ID:pObujB6M0 iPadSEが出そうな気がする
8インチで安いのが
8インチで安いのが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】『バンダイナムコフェス』上海公演 日本人歌手・大槻マキが歌唱中に強制退場… 急に音を止められスタッフらしき人達に [冬月記者★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★6 [ぐれ★]
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 [ぐれ★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★5 [ぐれ★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」★2 [ぐれ★]
- お前らに小田急足柄からJR足柄まで歩いて乗り換える罰をあたえる
- モーニングかめはめ波をかます(成功率100%)
- ガス警報器の音で起きた
- 【悲報】X「職場でちんこ共に妊娠報告したけど誰もおめでとうって言ってくれなかった😡」 [394133584]
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★4 [579392623]
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★5 [579392623]
