!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行重ねる事
Androidタブレットを総合的に扱うスレです。
AOSPによって動作するタブレット端末の話題も扱いますが
話題が偏りすぎないようにご注意下さい。
次スレは>>980あたりが宣言して立てて下さい。
※前スレ
Androidタブレット総合スレ101
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1626464060/
※関連スレ
中華Androidタブレット 132枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1626830980/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Androidタブレット総合スレ102
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efdc-s2x0)
2021/08/04(水) 22:43:29.08ID:ZphshK1Y0362名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMed-MMf4)
2021/08/11(水) 10:07:03.62ID:dyAs+oYJM 果たしてこの世界的な部材不足の中グローバル版に回せる在庫があるのか
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3153-UbEr)
2021/08/11(水) 10:36:34.75ID:wfrwTD2w0 Pro一択だなこれ
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3153-UbEr)
2021/08/11(水) 10:38:11.58ID:wfrwTD2w0 とりあえずs8の発表を見てからにする
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5111-VQwg)
2021/08/11(水) 10:57:26.05ID:L0K1aYL80 mipad5はSDカード対応してないってマジ?
対応してないとだりぃな、外付けHDDとかいけるの?
あとペンとキーボードカバーはいくらよ
対応してないとだりぃな、外付けHDDとかいけるの?
あとペンとキーボードカバーはいくらよ
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5381-LmA1)
2021/08/11(水) 11:05:30.18ID:tlG7vhdD0 ペンは349元 キーボードカバーは399元
合わせて13000円くらい
合わせて13000円くらい
367名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-d1gN)
2021/08/11(水) 11:32:55.87ID:bDBuNo+9d >>365
nasにしなさい
nasにしなさい
368名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saab-uLuu)
2021/08/11(水) 12:07:34.71ID:zIvs+7eGa Cellularってもしかして8gb256gbの最上位モデルのみ?
369名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saab-Tz9d)
2021/08/11(水) 12:08:21.28ID:Ri6JX/17a シャオミのタブの不安はprimeビデオのアプリがはたして1080p再生されるのかどうかってところだわ
370名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-iJLA)
2021/08/11(水) 12:19:13.50ID:5Csf1W5Hd ならんやろなあ
グロ版のスマホでもならないのにprime videoがない中国中心で展開するタブならなおさら
グロ版のスマホでもならないのにprime videoがない中国中心で展開するタブならなおさら
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5306-jwDM)
2021/08/11(水) 12:30:21.84ID:3e3IGAiS0 現時点で8〜9インチ代でGMS使えてスペック良いタブはどれなんでしょうか…
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51dc-2y4Q)
2021/08/11(水) 12:33:47.55ID:4Vx4oftr0 俺も8インチ近いタブが欲しいけどピッタリ8インチはいらないんだよな
Mediapad M5の8.4インチくらいが良くてそれ未満のサイズになるくらいなら大きい方がいい
Mediapad M5の8.4インチくらいが良くてそれ未満のサイズになるくらいなら大きい方がいい
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1305-1ALk)
2021/08/11(水) 12:41:17.42ID:F6t9XNSS0 Lenovo Tab P12 pro買おうと思ってたけどXiaomiにしよ
iPad mini6と泥はXiaomi
iPad mini6と泥はXiaomi
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5381-iJLA)
2021/08/11(水) 12:41:17.51ID:tlG7vhdD0 galaxy tab active3
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d111-FO6t)
2021/08/11(水) 12:45:18.83ID:kEDVBkwO0 >>371
active3
active3
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d111-FO6t)
2021/08/11(水) 12:45:37.76ID:kEDVBkwO0 1つ上に書いてあって草
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5306-jwDM)
2021/08/11(水) 12:55:49.33ID:3e3IGAiS0378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5111-VQwg)
2021/08/11(水) 13:01:04.34ID:L0K1aYL80379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1305-1ALk)
2021/08/11(水) 13:07:38.96ID:F6t9XNSS0 Mi Pad 5 vs Mi Pad 5 pro
Mi pad 5→ pro
Snapdragon 860 → 870
LPDDR4X RAM → LPDDR5
8,720mAhバッテリー → 8,600mAh
33W急速充電対応 → 67W 1時間で充電
顔認証のみ対応 → 顔認証・側面指紋認証
13MPリアカメラ → 13/50MP+5MP
クアッド(4)ステレオスピーカー → オクタ(8)
Wi-Fi 5まで対応 → Wi-Fi 6
Bluetooth 5.0 → 5.2
6.85mm・511g → 6.86mm・515/518g
Mi pad 5→ pro
Snapdragon 860 → 870
LPDDR4X RAM → LPDDR5
8,720mAhバッテリー → 8,600mAh
33W急速充電対応 → 67W 1時間で充電
顔認証のみ対応 → 顔認証・側面指紋認証
13MPリアカメラ → 13/50MP+5MP
クアッド(4)ステレオスピーカー → オクタ(8)
Wi-Fi 5まで対応 → Wi-Fi 6
Bluetooth 5.0 → 5.2
6.85mm・511g → 6.86mm・515/518g
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5306-jwDM)
2021/08/11(水) 13:18:56.90ID:3e3IGAiS0381名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-AaJ6)
2021/08/11(水) 13:19:13.16ID:y79meG7lr MIはマルチユーザとかあんのかな
実物出てからじゃないと怖いわ
実物出てからじゃないと怖いわ
382名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-niA1)
2021/08/11(水) 13:21:31.58ID:TyxLFqlXM >>379
これならゲームしない人はproじゃなくて十分だね安いし
これならゲームしない人はproじゃなくて十分だね安いし
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1305-1ALk)
2021/08/11(水) 13:26:16.74ID:F6t9XNSS0 >>161に価格入れときゃよかったね
無印 Snapdragon 860
* 6GB+128GB 1,999元(約3.4万円)
* 6GB+256GB 2,299元(約3.9万円)
pro Snapdragon 870
* 6GB+128GB 2,499元(約4.3万円)
* 6GB+256GB 2,799元(約4.8万円)
* 8GB+256GB(5G)3,499元(約6万円)
無印 → pro違い
Snapdragon 860 → 870
LPDDR4X RAM → LPDDR5
8,720mAhバッテリー → 8,600mAh
33W急速充電対応 → 67W
顔認証のみ対応 → 顔認証・側面指紋認証
13MPリアカメラ → 13/50MP+5MP
クアッド(4)ステレオスピーカー → オクタ(8)
Wi-Fi 5まで対応 → Wi-Fi 6
Bluetooth 5.0 → 5.2
6.85mm・511g → 6.86mm・515/518g
無印 Snapdragon 860
* 6GB+128GB 1,999元(約3.4万円)
* 6GB+256GB 2,299元(約3.9万円)
pro Snapdragon 870
* 6GB+128GB 2,499元(約4.3万円)
* 6GB+256GB 2,799元(約4.8万円)
* 8GB+256GB(5G)3,499元(約6万円)
無印 → pro違い
Snapdragon 860 → 870
LPDDR4X RAM → LPDDR5
8,720mAhバッテリー → 8,600mAh
33W急速充電対応 → 67W
顔認証のみ対応 → 顔認証・側面指紋認証
13MPリアカメラ → 13/50MP+5MP
クアッド(4)ステレオスピーカー → オクタ(8)
Wi-Fi 5まで対応 → Wi-Fi 6
Bluetooth 5.0 → 5.2
6.85mm・511g → 6.86mm・515/518g
384名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saab-uLuu)
2021/08/11(水) 13:39:47.43ID:zIvs+7eGa アリ内で検索しても出てきゃしない
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM95-3XUI)
2021/08/11(水) 13:48:50.94ID:ONCENY9DM jdはいかんのか
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d111-FO6t)
2021/08/11(水) 13:53:55.85ID:kEDVBkwO0 うーむ…ベゼル狭過ぎて持ちづらそうなのがちと残念やな
そしてやはりメモリーカードスロットは無いのか…むむむ…悩ましい
そしてやはりメモリーカードスロットは無いのか…むむむ…悩ましい
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 535a-+f9r)
2021/08/11(水) 14:05:01.44ID:591ntRv30 860と870の差が以外とデカいからこの値段ならproの安い方かね
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d111-9crC)
2021/08/11(水) 14:05:40.49ID:kEDVBkwO0 しかし本当にシャオミも8インチ撤退したんやな(´;ω;`)
悲しい(´;ω;`)
2chMate 0.8.10.106/Xiaomi/MI PAD 4/9/GR
悲しい(´;ω;`)
2chMate 0.8.10.106/Xiaomi/MI PAD 4/9/GR
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e102-IXAj)
2021/08/11(水) 15:41:55.41ID:IcNEihQA0 ここだけ見ると8インチ需要ありそうだけど、売れてないからここの意見と一般の需要は違うんだね
個人的に8インチは中途半端過ぎていらない子
個人的に8インチは中途半端過ぎていらない子
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1305-1ALk)
2021/08/11(水) 16:12:44.00ID:F6t9XNSS0 いや8インチ便利だよ。iPad mini6出たら買い替える
といっても要らない人に要らないサイズ
結局ライフスタイルによる
といっても要らない人に要らないサイズ
結局ライフスタイルによる
391名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-iJLA)
2021/08/11(水) 16:21:51.68ID:5Csf1W5Hd 毎日mini6 mini6うるさいわね
そんなにmini6が良ければ自分がmini6になってお仕舞い
そんなにmini6が良ければ自分がmini6になってお仕舞い
392名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-NxwZ)
2021/08/11(水) 16:25:19.63ID:G89DBMCrM なんで ワザワザ Androidスレに来るのかな?
393名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-30cI)
2021/08/11(水) 16:27:27.40ID:WQro8Ol3a 8インチおじさんはもう諦めるか新しく別にスレ立ててそこで一生嘆いてくれ
394名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-yXdA)
2021/08/11(水) 16:31:45.08ID:4HN58vOYd395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1305-1ALk)
2021/08/11(水) 16:34:13.61ID:F6t9XNSS0 Mi pad 5 pro Snapdragon 870
* 6GB+256GB 2,799元(約4.8万円)これ買うかな
120Hzリフレッシュレート、240Hzタッチサンプリングレート
楽しみ
* 6GB+256GB 2,799元(約4.8万円)これ買うかな
120Hzリフレッシュレート、240Hzタッチサンプリングレート
楽しみ
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1ad-n21I)
2021/08/11(水) 16:34:22.61ID:Xy0haJdi0 今ってもうファブレットは死語なんだっけ
397名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-d1gN)
2021/08/11(水) 16:37:57.05ID:bDBuNo+9d >>395
人柱様レポおねげーしますだ
人柱様レポおねげーしますだ
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3153-UbEr)
2021/08/11(水) 16:54:48.22ID:wfrwTD2w0 Pro一択なんだが、6GBと8GBで悩んでる
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3153-UbEr)
2021/08/11(水) 16:56:41.12ID:wfrwTD2w0400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 290c-T9ot)
2021/08/11(水) 17:00:53.30ID:X5gAqz9f0 メモリ8gb無いと、chromeの64bit使えないみたい。5gの全部入り一択。
あとはレビュー動画まち。
あとはレビュー動画まち。
401名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-niA1)
2021/08/11(水) 17:15:45.34ID:sbaBj4iTM かごめ氏のレビュー待ち
彼?ならきっと買うはずだと期待
長く使って気がついたこと
特にデメリットを言わないユーチューバーは見ないようになった
彼?ならきっと買うはずだと期待
長く使って気がついたこと
特にデメリットを言わないユーチューバーは見ないようになった
402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 996e-hxGp)
2021/08/11(水) 17:18:10.31ID:MS5DKgQK0 そして明日はHonorブランドのタブレット発表か
oppoは何時何だろ
oppoは何時何だろ
403名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-+MEC)
2021/08/11(水) 17:43:33.69ID:R25gvaCUM おれはセルラーモデルしか興味ないから8G256しか選択肢がない…
404名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-+MEC)
2021/08/11(水) 17:44:31.46ID:R25gvaCUM >>401
シャオミって自体がすでにデメリットな件
シャオミって自体がすでにデメリットな件
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a981-FjOf)
2021/08/11(水) 17:48:35.13ID:sM4Teg080406名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-d1gN)
2021/08/11(水) 18:12:32.23ID:vwGksdXGd >>404
世界一売れるデメリットw
世界一売れるデメリットw
407名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SDab-yXdA)
2021/08/11(水) 18:24:23.90ID:cEQHnyvDD OSに泣く未来が見えるw
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM53-r6xn)
2021/08/11(水) 18:49:12.78ID:3O1orVDuM むしろXiaomi製品使った事無いのかってくらい期待してる奴は何なんだ
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93d8-yyuh)
2021/08/11(水) 18:55:02.02ID:7G/EOMTT0 カタログスペックだけ見て中華端末買うと痛い目見るからな
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1374-NTly)
2021/08/11(水) 19:00:06.48ID:IHFd4+WP0 流石にカタログスペックだけいいのは二流,三流中華だろ
ファーウェイやシャオミーとかのレベルなら品質は心配する必要ないだろ
ファーウェイやシャオミーとかのレベルなら品質は心配する必要ないだろ
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1374-NTly)
2021/08/11(水) 19:03:42.09ID:IHFd4+WP0 alldocubeやchuwi??だっけ、ここら辺の製品を買うとなると心配だらけだが
412名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-niA1)
2021/08/11(水) 19:03:56.33ID:RYqgnlKCM カゴメがレビューしてくれる
それから買おう
それから買おう
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM35-Svx8)
2021/08/11(水) 19:16:36.56ID:WcDfB2QiM 幸いPoco F3がSD870採用してるからMi11Lite(ゲーム時)の悲劇は無さそうだね。
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a981-FjOf)
2021/08/11(水) 19:19:34.12ID:sM4Teg080 >>411
その辺の問題は大きく二つくらいあって
1)widevineのレベルがだめで動画がまともに再生できない。
2)バッテリーの劣化が早く、1年くらいで膨張したりまともにバッテリーで駆動できない可能性がある。
特に後者は深刻で俺の体験だとchuwi、jumperを3台買って2台は2年持たずにバッテリが死んだ。2年で割と安心して中古に流せるFireシリーズとは安心感が全く違う。
その辺の問題は大きく二つくらいあって
1)widevineのレベルがだめで動画がまともに再生できない。
2)バッテリーの劣化が早く、1年くらいで膨張したりまともにバッテリーで駆動できない可能性がある。
特に後者は深刻で俺の体験だとchuwi、jumperを3台買って2台は2年持たずにバッテリが死んだ。2年で割と安心して中古に流せるFireシリーズとは安心感が全く違う。
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a14a-xy2a)
2021/08/11(水) 19:25:53.87ID:XkTi9uSI0 >>402
何時頃?
何時頃?
416名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-AaJ6)
2021/08/11(水) 19:54:16.75ID:y79meG7lr 一番売れてるmi 11 liteが絶賛やらかし中だしなあ
特に日本国内版は警戒されるだろうな
特に日本国内版は警戒されるだろうな
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3153-UbEr)
2021/08/11(水) 20:09:23.28ID:wfrwTD2w0 xiaomiはPoco M3しか持ってないや
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3153-UbEr)
2021/08/11(水) 20:09:47.12ID:wfrwTD2w0 S8が無難かな
419名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H75-07E3)
2021/08/11(水) 20:15:45.33ID:2D8PwiUyH Bluetooth5.2って対応してるイヤホンなら同時に複数繋げれるみたいだけど、実際やった人あまりみないから なかなか記事を探すの手こずってるYouTubeにもないから まだこれから先に期待するしかないなー
Bluetooth5.2の機器買ったら Bluetoothスピーカー3台買って同時にならしたい
Bluetooth5.2の機器買ったら Bluetoothスピーカー3台買って同時にならしたい
420名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-1ALk)
2021/08/11(水) 20:19:15.44ID:bRX3+dAXM >>383こんな価格出されたらLenovo、Samsung慌ててるだろうな
Mi Padは国内でも公式で売り出すんだろうか?
Mi Padは国内でも公式で売り出すんだろうか?
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8958-Z6Ah)
2021/08/11(水) 20:42:27.29ID:IQR2xR2N0 Lenovoは発表前から同価格だよ、OLEDだから差別化されてる
グロ版無い可能性がかなりあるからその場合Samsungもそれほど影響無い
最も不意打ち食らったのはipadと中華タブ
グロ版無い可能性がかなりあるからその場合Samsungもそれほど影響無い
最も不意打ち食らったのはipadと中華タブ
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5381-iJLA)
2021/08/11(水) 20:51:13.39ID:tlG7vhdD0 基本的に中国市場に対する一手
huaweiとlenovoに待ったをかけようとしている
huaweiとlenovoに待ったをかけようとしている
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a158-yyuh)
2021/08/11(水) 21:02:35.04ID:DBo3eivf0 >>416
やらかしてなんかないだろ
やらかしてなんかないだろ
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d111-FO6t)
2021/08/11(水) 22:50:25.50ID:kEDVBkwO0425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d111-FO6t)
2021/08/11(水) 22:50:57.03ID:kEDVBkwO0 >>396
うん
うん
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d111-9crC)
2021/08/11(水) 22:54:25.96ID:kEDVBkwO0427名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H73-c9Ps)
2021/08/12(木) 00:01:55.79ID:66ImOtEsH Xiaomiをおさわり出来るお店ってあるの?
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c96d-Z5+x)
2021/08/12(木) 00:30:44.63ID:qrv75dot0 >>427
いまヨドバシカメラ、ビックカメラとかの量販店のSimフリーコーナー行けばスマホを触れるよ
MiUI普通に使っていれば使いやすいと思うけど
使いにくいて言っている人はあれこれカスタマイズしたがるひとじゃないの?
いまヨドバシカメラ、ビックカメラとかの量販店のSimフリーコーナー行けばスマホを触れるよ
MiUI普通に使っていれば使いやすいと思うけど
使いにくいて言っている人はあれこれカスタマイズしたがるひとじゃないの?
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1303-KMR1)
2021/08/12(木) 03:09:30.38ID:DDXUVLTs0 >>428
むしろ、カスタマイズしないと使いにくいと俺は思ってる。デフォのホームアプリとか使ってられない
むしろ、カスタマイズしないと使いにくいと俺は思ってる。デフォのホームアプリとか使ってられない
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1b1-p+nk)
2021/08/12(木) 03:40:57.02ID:Woz+oXT80 >>369
普通に見れると思う。Mi 10とかK40とかカスロム焼こうがroot取ろうが見れてるよ。
realmeがタブレット諦めたし、Mipad 5 Pro 256をとりあえず予約した。SDカード対応は流石になさそうだし。
普通に見れると思う。Mi 10とかK40とかカスロム焼こうがroot取ろうが見れてるよ。
realmeがタブレット諦めたし、Mipad 5 Pro 256をとりあえず予約した。SDカード対応は流石になさそうだし。
431名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-+MEC)
2021/08/12(木) 05:26:39.24ID:s5ILjuApd 世界一売れていようが日本で使う以上シャオミが不安要素なのは間違いないからな
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a96e-hxGp)
2021/08/12(木) 07:06:34.06ID:/Txk6fyx0 >>428
アプリアイコンを全部画面に置かないといけない時点で無理。
アプリアイコンを全部画面に置かないといけない時点で無理。
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 716d-3XUI)
2021/08/12(木) 07:53:36.35ID:bSlRSPFn0 >>432
miui12はドロワーあり
miui12はドロワーあり
434名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-hxGp)
2021/08/12(木) 07:53:39.83ID:1CuAd3xTM 香港版買うのが利口だな
435名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-niA1)
2021/08/12(木) 08:06:42.89ID:sdfA54NzM レノボプロ2021かプラス買うか悩んでたけどシャオミは日本で発売するんだろうか
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6147-xDoI)
2021/08/12(木) 08:09:20.82ID:WrNWSbqh0 レノボやファーウェイの値下げが加速してくれると嬉しい
437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1305-1ALk)
2021/08/12(木) 08:28:54.20ID:pG0W0QRr0 >>435
Xiaomiは国内販売はしないと思うよ
Xiaomiは国内販売はしないと思うよ
438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a14a-xy2a)
2021/08/12(木) 08:48:03.59ID:bRFFwpss0 redditの書き込みから…
Proのグロ版はでない?
Mi Pad Pro is launched for China only according to Xiaomiui(https://twitter.com/xiaomiui/status/1425086075031195653) and Mix 4 has no plans for global release(https://twitter.com/aggasaurus/status/1423279485135122436)
https://www.reddit.com/r/Xiaomi/comments/p1my5y/xiaomi_mi_mix_4_mi_pad_5_launch_event_live_stream/h8fonen?utm_medium=android_app&utm_source=share&context=3
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
Proのグロ版はでない?
Mi Pad Pro is launched for China only according to Xiaomiui(https://twitter.com/xiaomiui/status/1425086075031195653) and Mix 4 has no plans for global release(https://twitter.com/aggasaurus/status/1423279485135122436)
https://www.reddit.com/r/Xiaomi/comments/p1my5y/xiaomi_mi_mix_4_mi_pad_5_launch_event_live_stream/h8fonen?utm_medium=android_app&utm_source=share&context=3
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
439名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMdd-UbEr)
2021/08/12(木) 10:53:41.67ID:mRd65QxsM 860でもいい気がしてきたな
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5111-VQwg)
2021/08/12(木) 11:01:36.19ID:45bxwCwr0 それな
441名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-niA1)
2021/08/12(木) 11:07:27.36ID:0RiBQWXXM >>437
そうなんだ。海外輸入抵抗あるわ
そうなんだ。海外輸入抵抗あるわ
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5902-pXlx)
2021/08/12(木) 11:16:23.46ID:a+OaJqaB0443名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-r6xn)
2021/08/12(木) 12:03:44.27ID:cUCE9nMHr SDカードと指紋認証ないのが気になるわ
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a96e-hxGp)
2021/08/12(木) 12:07:39.15ID:/Txk6fyx0445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1dc-hdtu)
2021/08/12(木) 12:44:23.54ID:Ea3UA7H10446名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMdd-UbEr)
2021/08/12(木) 12:46:55.90ID:mRd65QxsM xiaomiならアリで必ず出すだろ
それ待つかな
それ待つかな
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61d5-Svx8)
2021/08/12(木) 13:13:24.06ID:udQkR90+0 Pro版グローバル展開無しとか涙いいすか?
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1305-1ALk)
2021/08/12(木) 14:26:37.00ID:pG0W0QRr0449名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-3XUI)
2021/08/12(木) 14:49:55.71ID:xcqndS/jM >>444
ちっとは自分でやってみたらどうだ、それもできるぞ。思い込みは良くないぞ。
ちっとは自分でやってみたらどうだ、それもできるぞ。思い込みは良くないぞ。
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0947-PdXh)
2021/08/12(木) 15:48:12.44ID:b1fD/Iuq0 Yoga Tab 11発売日に購入して使ってて不具合がひとつ
動画再生なんかで全画面表示(ナビゲーションバー非表示)状態で画面下外からスワイプしてナビゲーションバーを出そうとしても全く反応せず
画面上外からのスワイプではステータスバーとナビゲーションバー両方出るのでとりあえずそれで対応
タッチパネルのテストアプリで確認すると画面下外からのスワイプだけ反応なし(他の3辺はOK)
仕様不具合か個体不良か分からんが連休終わったらサポート連絡しようと思ってたら
今日システムアップデート(このファームウェア・アップグレードによってバグが修正されデバイスの安定性が高まります)来たのでとりあえず更新したけど上記の不具合は解消されず
動画再生なんかで全画面表示(ナビゲーションバー非表示)状態で画面下外からスワイプしてナビゲーションバーを出そうとしても全く反応せず
画面上外からのスワイプではステータスバーとナビゲーションバー両方出るのでとりあえずそれで対応
タッチパネルのテストアプリで確認すると画面下外からのスワイプだけ反応なし(他の3辺はOK)
仕様不具合か個体不良か分からんが連休終わったらサポート連絡しようと思ってたら
今日システムアップデート(このファームウェア・アップグレードによってバグが修正されデバイスの安定性が高まります)来たのでとりあえず更新したけど上記の不具合は解消されず
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3153-UbEr)
2021/08/12(木) 16:05:29.66ID:yLIOxqNv0 >>441
そういう人は無理せず並行輸入で割高になったAmazon販売を待つといいよ
そういう人は無理せず並行輸入で割高になったAmazon販売を待つといいよ
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a158-FX+k)
2021/08/12(木) 16:23:35.29ID:RtZeUUI70 ここ相談ってありですか
Lenovo Tab M10 HD (2nd Gen)ってどう?
スマホの容量がヤバすぎてタブレットを買う気なんだけどド素人すぎて判断の決め手がない
用途は主にゲーム、ちょっと電子書籍
やってるゲームはFGOとかポケマスとか
予算は3〜4万です
Lenovo Tab M10 HD (2nd Gen)ってどう?
スマホの容量がヤバすぎてタブレットを買う気なんだけどド素人すぎて判断の決め手がない
用途は主にゲーム、ちょっと電子書籍
やってるゲームはFGOとかポケマスとか
予算は3〜4万です
453名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-CqIc)
2021/08/12(木) 16:26:25.72ID:LZ8vQ8Fmd454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb6e-pD7G)
2021/08/12(木) 16:29:02.04ID:69rbDQF10 自分で分からない・判断できないならipad買うのが吉
455名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saab-Tz9d)
2021/08/12(木) 16:40:51.22ID:xqj3uAswa 内臓ストレージの残り容量が少なくてアプリをインストール出来ないので別の端末が必要になった
って話でいいのか
って話でいいのか
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3173-pnGM)
2021/08/12(木) 16:41:18.16ID:CBl/T5lq0 大人しくスマホ買い換えれば?
金額的にゲームするタブは買えないスレ違い
金額的にゲームするタブは買えないスレ違い
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9cf-Q+z5)
2021/08/12(木) 16:42:25.25ID:3nBvg0PM0 >>453
足りないんでしょ
足りないんでしょ
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a158-FX+k)
2021/08/12(木) 16:43:14.02ID:RtZeUUI70459名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H73-yDcl)
2021/08/12(木) 16:55:04.52ID:MvWoS4tJH 悪いこた言わんから予算積んでiPad128GB版買いなさい
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0947-PdXh)
2021/08/12(木) 16:58:57.10ID:b1fD/Iuq0 >>458
Lenovo TAB M10 HD (2nd Gen)って
・プロセッサ:MediaTek P22T
・メインメモリ:2GB
・内蔵ストレージ:32GB
・画面解像度:1280×800
内蔵ストレージ32GBしかないけど良いの?
あと今時メモリ2GBぽっちじゃ2Dゲームや電子書籍も厳しいと思うよ
Lenovo TAB M10 HD (2nd Gen)って
・プロセッサ:MediaTek P22T
・メインメモリ:2GB
・内蔵ストレージ:32GB
・画面解像度:1280×800
内蔵ストレージ32GBしかないけど良いの?
あと今時メモリ2GBぽっちじゃ2Dゲームや電子書籍も厳しいと思うよ
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 135d-O9UA)
2021/08/12(木) 17:00:08.03ID:bW9BllmG0 タブレットよりSDカード買いなはれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】『バンダイナムコフェス』上海公演 日本人歌手・大槻マキが歌唱中に強制退場… 急に音を止められスタッフらしき人達に [冬月記者★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 [ぐれ★]
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」★2 [ぐれ★]
- Amazonブラックフライデー 活況の裏に過酷労働 事故やケガを「自己責任にしないで」配達員ら4年連続抗議 [蚤の市★]
- 高市首相が代表の政党支部、企業から上限超える寄付 公表後に訂正 [どどん★]
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1811
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1810
- 巨専】 ★2
- 【D専】
- こいせん 全レス転載禁止
- とらせん IP
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★4 [579392623]
- 真夜中の🏡
- 助けて!!不登校だけど丸亀製麺にハマってる(〃'▽'〃)
- 「20代の趣味」、30年間でめちゃくちゃ変わっていた [452056903]
- されて嫌なことは
- 中国ネット民、高市早苗のことを「車力巨人」と呼んでいた… 自動翻訳してみんな巨人巨人言ってるから何のことかと思ったわ [452836546]
