Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/07/29(木) 18:31:41.65ID:EyWHv3Bc0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
Samsung Galaxy Tab S6 - The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/global/galaxy/galaxy-tab-s6/

Samsung Galaxy Tab S6 Lite - The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/us/mobile/tablets/tab-s6-lite/  

Samsung Galaxy Tab S7/S7+ -; The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/us/mobile/tablets/tab-s7/

※前スレ
Samsung Galaxy Tab S6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1566868160/
Samsung Galaxy Tab S6 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1569227008/
Samsung Galaxy Tab S6 Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1574173474/
Samsung Galaxy Tab S6 Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1588772901/
Samsung Galaxy Tab S7 Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1596722709/
Samsung Galaxy Tab S7 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1598437832/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1600266903/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1602599821/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1603983266/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1605134768/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1606613835/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1608457232/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1611583373/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1614494076/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1616590441/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1618986530/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1622759739/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/09/16(木) 18:16:42.54ID:xqJrB+5N0
輸入版ってみんなどこで売ってるの?
全く使わなくなったS4tab売ろうと思ってこの前セカンドストリート持っていっても買取できないって断られちゃったよ
2021/09/16(木) 18:19:41.76ID:PSU/GEB5x
100W対応のtypeCで充電してるけどまったくトラブったこと無いぞ
2021/09/16(木) 18:49:49.79ID:kQhsR8Wz0
FEって筆圧はs7と同じなんでしょうか?
クロッキー用に買おうかと思ってます。
2021/09/16(木) 20:31:51.76ID:32FsRmLm0
>>788
ありがとうございます
アンカーの65Wが対応していないのですね
大変参考になります
2021/09/16(木) 20:39:04.60ID:fFOsLjP+
>>790
そういうのはオークションやフリマで売るしか
2021/09/16(木) 21:04:56.39ID:VUtmnVf20
256注文したら512が来る祭りで512ブロンズ買う
→どうにも持て余して売る
→やっぱり10インチクラスが欲しくなってxiaomiやlenovoを物色する
→スマホGalaxyだしハードソフトの作りは確かだし悩むのが面倒になってまたGalaxytabS7 256買う(イマココ

結局一周回ってブロンズ512からネイビー256にダウングレードしただけだったわ…
2021/09/16(木) 21:43:40.23ID:j0NuiDNfM
金が余ってるなら笑い話だけど
貧乏人なら脳みそがアレなんだな、と思う
2021/09/16(木) 21:57:04.91ID:VUtmnVf20
売買価格的にトントンだからまだ良かったけどやってる事は馬鹿そのものだし何も言えないわ
ただしっくり来なかったブロンズから好きな色のネイビーになったからまだマシと自分を納得させてる
2021/09/16(木) 22:09:56.67ID:ejD9z9KD0
ま、そんな時もあるでよ
2021/09/16(木) 23:54:07.96ID:zmw4P7FOM
>>789
全額帰って来ないのか
¥5kとか結構痛いね
2021/09/17(金) 00:26:41.69ID:xIm076aJ0
何をどう考えたら全額返ってくるなんて思考になるのか
2021/09/17(金) 00:44:20.65ID:UeVb10+B0
これはけっこうひどいね
なんのために金取られてるのか理解してないのか

いい歳した大人でもこの手のいるのが怖い
2021/09/17(金) 01:30:58.95ID:I7UBKr920
こういう人って、無意識のモンスタークレーマーなんだよ
「いや、昔はこういう事あって全額返ってきたし」
とか言い出す

単にクレーマー扱いされただけなのに、だ
2021/09/17(金) 08:37:12.34ID:FNweTjjj0
仮に取られたより多く費用がかかってもそれ以上取られないという保険まであるのにな
2021/09/17(金) 15:30:24.45ID:YMtg5stbM
無知で申し訳ないんだけど、デポジットって全額戻るのが一般的なんじゃないの?
アマゾンのデポジットは、関税と相殺されてるってだけで
2021/09/17(金) 16:00:42.06ID:1MuWJN5Q0
>>804
普通はデポジットから費用を出して余った分を返却だろう
何も費用がかからないなら全額返却もあるだろうさ
2021/09/17(金) 16:02:19.15ID:UeVb10+B0
その一般論の話なんて誰もしてなくて
amazonでの Import Fees Deposit について言ってるからこうなってるわけでは
2021/09/17(金) 16:29:38.40ID:FNweTjjj0
デポジット、だけ切り取って日本の意味で捉えてるからおかしいんだよな

米尼のは各種手数料の前払いで、余ったら返してくれる、足りなくてもそれ以上請求されない
ただそれだけ
2021/09/17(金) 17:17:22.76ID:J+kad8Szr
みなさん、これが天然クレイマーです…‥
まぁ >>807 が解答の全てだな


話変わって、ここで話題に出すと荒れそうだけど新しいiPadmini気になるなぁ
ゲーム要素以外が不満全く無いけど、リズムゲーの安定動作だけはiOS系強いしな
リズムゲー用にだけmini買って、後は変わらずgalaxy tabs7運用もありかなぁ…‥
809名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac9-7Ftd [106.154.125.254])
垢版 |
2021/09/17(金) 17:19:42.14ID:01VEi7kma
無印と+どっち買うかで迷う
サイズは無印で十分なんだけど有機ELの方がやっぱり綺麗だよね?
なんで無印は液晶にしたんだろう
+だとデカすぎ重すぎなんだよなあ
実際どのくらい違いあるのかな
2021/09/17(金) 17:22:16.53ID:GA7sALBFM
米尼のデポジットって関税かからない商品だと実質は輸入消費税の先払いだよ
送料抜きの商品代金の6掛けに10%

個人輸入やるならそれくらいあらかじめ知っとけ
2021/09/17(金) 17:29:01.49ID:J+kad8Szr
>>809
+は色温度も調整出来るのがデカい
ツール出しっぱなしで画面焼けするかが気になって無印にしたけど、
最近結構雑に使い出してるgalaxy note 9でも画面焼けしてないし、
+でも良かったかなと思うようになってきた


ただ、持ち運びとか置くときのサイズ感はかなり変わってくるだろうから、
一度定規とかメジャー使っておおきさの感覚確かめた方が良い
2021/09/17(金) 18:16:15.59ID:oQiN/PspM
みなさんありがとう

>>808
お金に余裕があるAndroid派ならそれが良いと思うよ
俺もお金あればそうしてた
2021/09/17(金) 20:03:34.37ID:yOsy0KnG0
>>809
自分は圧倒的に+だね
有機EKじゃないとまず意味ないし
大きくないとタブレットの意味が無い
マルチでなにかするにはね
絵も書くなら大きい方が良い
814名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac9-7Ftd [106.154.125.254])
垢版 |
2021/09/17(金) 20:16:37.18ID:01VEi7kma
>>811
>>813
サイズ的に無印に決めかけてたけどまた迷い始めた…
なんでS6でも有機ELだったのを液晶にしたんだろう…
+はデカすぎるんだよな
大画面で動画見たければモニターに繋げるし
でも絵や写真加工に使うならやっぱり+一択かー
実際見てどんなもんか試してみたいな
動画で比較してる人とかいないかな?
2021/09/17(金) 20:24:24.38ID:2uVj//sz0
>>814
その場合はとりあえずプラスの方買って気に食わなければ売っ払ってS7買えば後悔せずに済むかと
ただ出費は多くなるがw
2021/09/17(金) 20:48:20.85ID:/ULwdNfl0
>>808
スコアタガチ勢ならipad買うのもありだと思う
けど泥スマホ使ってたりPCで泥エミュ使ってたりする場合はOS変わるとプレイできなくなるかもしれないから気をつけてね
2021/09/17(金) 21:27:24.68ID:zIO4C2uV0
s7プラスと同じ画質や色を持つ有機elテレビはないのか......
2021/09/17(金) 21:31:08.42ID:a4oREt+n0
初めての泥タブ検討してるんだけど、Xiaomiの新しいやつとS7で迷ってます
用途は動画回覧と漫画読むのがメインです
コスパ的にはXiaomiがいいのかと思うんですけど、スマホがGalaxyなんで迷ってます
スマホがGalaxyなら連携いい感じでしょうか?
2021/09/17(金) 21:53:42.18ID:cAnNIKhzd
GALAXYストア使ってるかどうかくらいじゃね
watchやバズなら割と関係ある
2021/09/17(金) 21:59:22.25ID:oJdjfYlZ0
いい感じだしosの完成度の高さもわかってるだろうからs7にしといた方がいい気がする
Xiaomiは全般的にプリイン邪魔すぎるしめちゃくちゃ権限要求してくるし、カタログスペックに出ない部分の差がでかすぎるよ
2021/09/17(金) 22:28:18.64ID:QTVeghXe0
s7+と今度Lenovoから出るらしいp12proで悩んでる
2021/09/17(金) 22:30:22.41ID:wNHlUyKj0
>>818
絶対S7にしといた方がいいぞ
Good lockとかあるし
2021/09/17(金) 23:20:00.57ID:isW84YcG0
>>763
プラスの256Gの方も安くならないかな〜
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b1-gDMV [126.31.116.172])
垢版 |
2021/09/17(金) 23:36:36.42ID:UXl6nrzk0
小米とか眼中に無いから知らんけどそんなに使いやすいわけ?
825名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-7Ftd [133.106.245.44])
垢版 |
2021/09/17(金) 23:55:24.82ID:8hS20E4tM
もう+買うことに決めました!
あとはケースと保護フィルムだ
なんかおすすめありますか?
キーボードは必要ないですがあまり重くならない範囲で安っぽくないのがいい
届いてすぐ保護フィルム貼りたいから先に買っておこうと思います
色味が変わらないのがいい
2021/09/18(土) 00:15:01.34ID:0zt65lC/0
>>818
アメリカのAmazonだったら、今S7セール中だから少し安く買えるらしいですよ
自分もXiaomipad5迷ってたんですけど、複数のスレ見てたらS7がよく名前上がってたんで信頼性あるかなと思ってこっち買いました
2021/09/18(土) 00:32:06.91ID:Y39hCq0ra
Galaxyはマジでソフトウェアが神
2021/09/18(土) 01:03:48.13ID:Kpxeu0bM0
ネトウヨのイライラが止まらない
期待の小米は中共だからな
829名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac9-7Ftd [106.154.120.225])
垢版 |
2021/09/18(土) 01:09:37.83ID:bwEGbbK9a
ネトウヨって中国より韓国の方が嫌いなイメージあるけどXiaomiかSamsungかってもうネトウヨ関係なくないか?
俺はAliでXiaomi製品買いまくってるけどタブレットはGalaxyだしモニターはLGだ
いいものを取捨選択してるだけ
2021/09/18(土) 01:17:43.66ID:RQj69kTp0
>>825
予算度外視ならやっぱ純正
使い勝手も外見も良い
2021/09/18(土) 02:06:11.89ID:Yrtp6zYI0
いかにiPadがどんなにハイスペックになろうが、iPadOSが進化しない限り、糞のまま。
まるでゼロヨンだけを突っ走る馬鹿でかいエンジンを積んだ不格好なマシンの様だ。
その点、Android自体の設計思想や便利さはさることながら、さらにGalaxyのソフト作り込みの凄さが使い勝手を飛躍的に向上させている。
これを使った後にiPad使ったら放り投げたくなる程、雲泥の差がある。
ただiPadは中古でも高く売れるので、それだけが救い。
2021/09/18(土) 03:48:56.81ID:Xm48HnRH0
XiaomiはソフトがアレだからROM焼いてから本番みたいなイメージ
2021/09/18(土) 07:21:48.43ID:mlzmMaEir
ギャラタブs6とs7使ってきたけど
次回はXiaomiのタブレットも一応比較対象にはするかな
Androidユーザーだからいくら良くてもiPadは使わない
2021/09/18(土) 07:51:48.12ID:hellW6nM0
昔は「ipad」「android」っていう区別で考えてたけど
今は「galaxy tab」「android」「ipad」っていう区別になってしまった

同じandroidでも、マルチタスクの使いやすさはgalaxyだけ飛び抜けてる
なのでgalaxy tab以外のandroidタブに手を出すのは悩ましい…‥
2021/09/18(土) 08:15:02.16ID:/mnseZiF
>>831
同感なんだが、Androidは動画編集アプリが残念すぎて

iOSにchmateがほしい
AndroidにLumafusionがほしい

これが相互に解禁されれば、どちらかに絞ることが出来なくもない

さらに言えば、Galaxy watchにまともな決済機能がほしい
そうすりゃ完全にAndroidというか、Galaxyにまとめられるんだが
2021/09/18(土) 08:29:52.96ID:OMHfsvEv0
みんな使いこなしてんだなぁ
俺はゲーム専用機だわw
2021/09/18(土) 08:48:50.32ID:rctPpBzcA
スマートウォッチに関してはまだまだ林檎の方が上だよ
泥に優しいメーカーだとガーミンがあるけどバッテリーや操作性は全然こなれてない
2021/09/18(土) 09:07:11.12ID:I80Blg9a0
>>835
動画編集アプリやお絵描アプリは
今またAndroidタブ増えてきてるからそれが追い風にならないかなーと思ってる
2021/09/18(土) 09:28:28.15ID:mx6AuR8S
>>838
それはまったく同感
clipstudio対応とか追い風も吹いてるとは思う

だが日本国内に限ると、やっぱりS7や次のS8の国内販売を求めるよね

これでだいぶ変わってくると思う
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4380-qDHA [117.109.252.79])
垢版 |
2021/09/18(土) 09:37:24.81ID:P4oNfIMw0
>>838
androidで動画編集アプリ良いの出てるの?
アドビのプレミアは使えないよな?
2021/09/18(土) 10:25:01.82ID:SVgXS370H
S7でゲームするためにコントローラー買いたいと思っているけど、いいコントローラーありますか オススメあったら教えて下さい
842名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-7Ftd [133.106.248.17])
垢版 |
2021/09/18(土) 10:26:24.96ID:4ssLSyDhM
>>830
そうですよね
せっかく高い買い物したんだからケチらず純正ケースにします!
843名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-7Ftd [133.106.224.224])
垢版 |
2021/09/18(土) 10:52:11.73ID:GjbNnk7iM
>>841
8bitdo SN30Proおすすめ
2021/09/18(土) 11:21:15.99ID:8ONiYqEU0
>>837
でもマラソンやる人はみんなガーミンって言ってるけど…
ガーミンはマラソン特化型なのか?
2021/09/18(土) 11:24:27.91ID:IvwPbtZPr
マラソンは知らんがAndroidだけでSuica使おうと思ったらガーミンしかないんじゃないっけ
2021/09/18(土) 12:19:07.89ID:bQ3/CLSP0
fitbitやwena(sony)も対応しているが、独自アプリ/OS経由だからスマホのようにはいかない wenaはSuica以外の決済にはiosアプリが必要だし、他も含めて定期やオートチャージには非対応
Fitbit買収したgoogleがwearOS改修しておサイフケータイアプリ載せるかgoogle pay改良するのを待つしかない
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83cf-PZYq [101.143.116.189])
垢版 |
2021/09/18(土) 13:07:06.72ID:d7AZExc40
質問したいのですがSIM版のGALAXY tab S7に ahamoを刺して運用ってできますか?
2021/09/18(土) 13:36:25.93ID:IvwPbtZPr
資産運用?
2021/09/18(土) 15:00:58.85ID:R64bwprT0
>>847
そりゃシムサイズとバンドさえあってれば使えるだろ
2021/09/18(土) 16:22:07.44ID:XNTFvTxF0
16日に購入してamazon global priority shippingで指定したら到着予定が10月8日だった
ECMSとかいう配送らしいけどそんなにかかるもんかな
2021/09/18(土) 18:31:54.18ID:VL9OdFOj0
>>850
もう発送された?
自分の時は発送までがとにかく遅くて、注文から7日後
2021/09/18(土) 18:42:24.54ID:XNTFvTxF0
>>851
昨日Carrier picked up the packageになってたから発送はされてる…のか?
運送に手渡されただけで発送手続きには入ってないのか?
よくわからんのよね
2021/09/18(土) 18:57:08.57ID:N8Hc5vsC0
最寄りの配送センターまではめちゃめちゃ早いから、配送指示でサービスポイント止めにして、直接取りに行ったらはやいよ。
そこからの配達が土日やらない&配送センターの担当区が広すぎたりで、めちゃめちゃ時間かかる見込みなってるだけbyDHL
2021/09/18(土) 19:34:40.50ID:R64bwprT0
>>850
来るまでのワクワクを楽しめ
2021/09/19(日) 02:42:36.12ID:djOcxpyWr
みなさん持ち運ぶ時ってソフトケースみたいなのに入れてからカバンに入れますか?
2021/09/19(日) 09:02:18.44ID:uv7SoVPld
バッグインバッグには入れてはいない
ただ、バックパックのPC用の部屋に入れてる
2021/09/19(日) 09:11:08.11ID:uB/2M3kY0
Galaxy Tab S7 series gets Z Fold 3’s best software feature with One UI 3.1.1
https://www.sammobile.com/news/galaxy-tab-s7-series-one-ui-3-1-1-features-new-firmware-update/amp/
The S7 series tablets have access to the new Labs feature that debuted with One UI 3.1.1 on the Galaxy Z 3 foldable series — even though the version of One UI remains unchanged once the update is applied.
The Labs section includes a couple of new additions, such as multi-window for apps that don’t natively support it, as well as a new persistent taskbar that can seriously improve usability and workflow.
2021/09/19(日) 10:53:19.86ID:0TV2TsaFa
お、fold3のタスクバーと3分割の比率調整がtab s7にも来るのか
いいね〜
2021/09/19(日) 11:11:38.04ID:jS8YpzAY
Galaxyって古い機種にも新機種の機能を惜しみなく使えるようにしてくれるのが好き
2021/09/19(日) 12:10:36.45ID:CVdtWmGq0
マルチウィンドウ強化が入るのもいいね
これでポップアップ起動記憶する設定入れてくれれば
非単体Dex運用もやりやすくなるから嬉しいんだけどな
2021/09/19(日) 13:26:52.43ID:2XL4N1kc0
galaxy tabにもfoldみたいな折りたたみモデル来るみたいなのあったけどマジなのかな
次のS8もfoldも欲しくて金が無くなる
2021/09/19(日) 15:51:38.39ID:m6WPoDo40
IPadmini6が飛ぶように予約されてるようだ。
しょせんiPadOSだから足元にも及ばないが、一方で8インチクラスの需要がそこそこあることも分かったのでは無いか!?
Galaxy tabシリーズの8インチバージョンを出してくれないかなぁ〜。
Galaxy foldとカニバルから難しいとは思うけど、やっぱり寝ながらでもGalaxy tabを触りたいのになぁ〜。
2021/09/19(日) 16:03:33.93ID:jS8YpzAY
>>862
iPadは持ってるから新作mini買うかどうかは、今週インストールできる次のiPad OS15の出来見て判断するわ
横持ちのときにインスタとかの縦強制アプリが横でも表示できるようになるという話があるが、それを確かめてから買うか決める

Galaxyはそれができてるんだよね
864名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac9-7Ftd [106.154.122.41])
垢版 |
2021/09/19(日) 16:59:24.12ID:kVxf5snNa
S7+届いた!
やっぱりちょっとでかいけど思ったより軽かった
思った以上に音がいい!Dolby Atmosにすると臨場感がすごい
DEXモード使うかわからないけど楽しいな
PCアプリと連携して色々出来たら便利になりそう
Androiタブ初めてなのでまた何かわからないことがあったら教えてください
2021/09/19(日) 17:59:17.22ID:uv7SoVPld
ここはお前の取説じゃない
2021/09/19(日) 18:13:40.10ID:jS8YpzAY
Galaxyスマホとのクリップボード共有がされなくなってた
SMSは同期してるから繋がってはいるんだが、他になにか設定必要だったっけ?
2021/09/19(日) 18:35:03.72ID:xKZDn84C0
現状米尼で買うしかないと思うんですが、その場合でも保証ってつきます?
2021/09/19(日) 19:09:41.13ID:UaY/hWY80
>>865
器ちいさ
2021/09/19(日) 19:16:47.22ID:llBuC4Ji0
最近米尼でネイビー256買った人いる?
半年くらい前はネイビー256買うと128が届くとかいう地獄で大変なことになってたけど
2021/09/19(日) 19:43:22.21ID:CMBAKF6Sr
>>868みたいにケツの穴が大きい人間になりたい
2021/09/19(日) 19:52:03.12ID:UaY/hWY80
>>870
お前エスパーかよ
2021/09/19(日) 19:53:37.61ID:bMerxJ1Xr
>>869
いまは大丈夫
いまは大丈夫
いまは大丈夫
2021/09/19(日) 19:58:23.95ID:SEYZ+XsHa
>>765が俺だけど買ったあとそれ思い出して調べたけどちゃんと256だった
2021/09/19(日) 20:26:48.80ID:NExpjoqBa
>>867
一ヶ月以内なら返品出来る
それ以降はなかったはず
2021/09/19(日) 20:42:46.02ID:rkzEVaGc0
今って国際便戻ってきてるのかな
今年初めぐらいは返品しようにも郵便は国際便全滅だったが……
2021/09/19(日) 20:46:24.77ID:jonhtKVe0
>>864
大丈夫
ここの人達すげー頼りになるよ
自分も分かることは答えるからまた来て
2021/09/19(日) 21:32:48.84ID:erYxLSIk0
s8がExynosになったら嫌だなあ
様子見てからs7買うのもありかな
878名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac9-7Ftd [106.154.122.41])
垢版 |
2021/09/19(日) 21:35:55.74ID:kVxf5snNa
DEX面白いな
Ubuntuはじめて起動した時のようなワクワク感
それで何やるってわけでもないんだけど
なんか面白い使い方ないかな
2021/09/19(日) 21:48:11.62ID:rkzEVaGc0
DEXは重ねずに色々だしっぱで使うのにはありだな
ソシャゲしながらソシャゲのギルドのdiscordでチャットしたり、
discordで他人の配信見ながら自分もプレイしてたりはする
後は絵の資料並べながら絵描くとか


フル画面の上にアプリ重ねて使うなら、DeXにせずにポップアップ起動が便利
ただポップアップ起動の場合はちょくちょく間違って最小化してしまうから、
そういう意味でもdex便利ではある
880名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac9-7Ftd [106.154.122.41])
垢版 |
2021/09/19(日) 21:53:23.91ID:kVxf5snNa
自己レスだけど今のところDEXモードの一番の利点はマルチモニター化できるってとこかな
モニターでゲームや動画見ながらタブレットの方でブラウジングや5chができるのはすごく楽しい
2021/09/19(日) 22:02:39.73ID:kVxf5snNa
>>879
まさにそれ❗
今もYouTube見ながらmateでこれ書いてる
最高だな
絵の資料をモニターに写しながら書くってのもいいね
まだ試してないけどPC画面にDEX 飛ばしてファイルやり取りできるのもすごそう
2021/09/19(日) 22:21:33.30ID:78b0b6C10
このスレに絵描きのお客様はいらっしゃいませんか?
2021/09/19(日) 22:52:07.51ID:gzjrXsdy0
おるよ
でも絵描きスレは別にある
2021/09/19(日) 23:26:43.16ID:llBuC4Ji0
>>872
正直めっちゃ不安
当時ブロンズ256注文して512が届いたから逆パターン的に…
2021/09/20(月) 00:55:34.75ID:6JM3chZh0
今買うのは流石に控えたほうがいいよなー
とりあえずS8が発表されてどんなものになるか分かるまでは
我慢できるか?
2021/09/20(月) 01:04:11.38ID:3LLjSkPs0
とにかく新しいものが好きならあえて今S7買う理由は無いね
SoCやその他ハードの規格も最新にアップデートされるだろうし
このURLの検証が確かならSoC含めた処理能力は5proにも引けを取らないけどリードライト周りは規格の差が露骨に出てる
https://androplus.org/Entry/16104/
2021/09/20(月) 01:30:08.24ID:eYWn7A+x0
>>886
価格上昇分の性能アップは望めなさそうではある
2021/09/20(月) 01:51:22.28ID:VPJecyO+F
>>869
2ヶ月前ぐらいのセールで頼んでちゃんと届いたよ
容量もあってた
2021/09/20(月) 02:04:24.91ID:3xvk5urp0
新しいもん好きならそもそもs7+を発売後直ぐに買ってる
っていうツッコミは無しか?

最近知ったっていう類だとしたら、
今度は新しいの出て直ぐの価格で新製品買うのか疑問が生まれる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況