!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
Samsung Galaxy Tab S6 - The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/global/galaxy/galaxy-tab-s6/
Samsung Galaxy Tab S6 Lite - The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/us/mobile/tablets/tab-s6-lite/
Samsung Galaxy Tab S7/S7+ -; The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/us/mobile/tablets/tab-s7/
※前スレ
Samsung Galaxy Tab S6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1566868160/
Samsung Galaxy Tab S6 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1569227008/
Samsung Galaxy Tab S6 Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1574173474/
Samsung Galaxy Tab S6 Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1588772901/
Samsung Galaxy Tab S7 Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1596722709/
Samsung Galaxy Tab S7 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1598437832/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1600266903/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1602599821/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1603983266/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1605134768/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1606613835/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1608457232/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1611583373/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1614494076/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1616590441/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1618986530/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1622759739/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b50-/KBM [152.165.221.180])
2021/07/29(木) 18:31:41.65ID:EyWHv3Bc0497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dda-jOCs [14.3.30.10])
2021/08/30(月) 06:31:30.77ID:fBe6bsmG0498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e373-4ANC [59.136.190.233])
2021/08/30(月) 09:01:28.07ID:lQa0r2sa0 >>493
一度繋いでさえしまえばbluetoothキーボードでもそれなりに快適だと思うよ
純正キーボードは使用感に賛否両論あるとはいえトラックパッドがあったり、
ブックカバーとセットで持ち運びも傾斜つけるのもラクだったり、
ポゴピン接続でbluetoothが接続されるまで待たなくてストレスフリーで打てるのがいい
キーボードだけならbluetoothでも問題ない
それ以外の付加価値も魅力なのが純正って感じ
一度繋いでさえしまえばbluetoothキーボードでもそれなりに快適だと思うよ
純正キーボードは使用感に賛否両論あるとはいえトラックパッドがあったり、
ブックカバーとセットで持ち運びも傾斜つけるのもラクだったり、
ポゴピン接続でbluetoothが接続されるまで待たなくてストレスフリーで打てるのがいい
キーボードだけならbluetoothでも問題ない
それ以外の付加価値も魅力なのが純正って感じ
499名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-9UoO [49.98.149.69])
2021/08/30(月) 10:06:28.03ID:tCviPrlrd キーボードカバーの真価は、あのキックスタンドであってキーボードはおまけやろ
500名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-hlAX [49.104.13.21])
2021/08/30(月) 10:18:05.07ID:1odDLc0bd 確かにキックスタンドいいよね
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 237f-oF/5 [163.58.76.98])
2021/08/30(月) 10:19:29.06ID:nllKi23D0 おれもスタンド用途でしか使ってない
2021/08/30(月) 10:28:37.38ID:80tAt1NZ
キーボードはそれなりに使ってる
今まで使う気にならなかった英字キーボードでもまあまあ普通に使えるもんだなと言うのが新たな発見だった
今まで使う気にならなかった英字キーボードでもまあまあ普通に使えるもんだなと言うのが新たな発見だった
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd73-NCiK [118.158.77.84])
2021/08/30(月) 11:52:50.86ID:xJUaiuz90 GoogleもSignalも結局はSMSがないと使えないのかよ!
タブレットはタブレットだけで完結させたいがWifiモデルを購入してしまった
こんなことならSIMモデルを購入すれば良かった(´・ω・`)
タブレットはタブレットだけで完結させたいがWifiモデルを購入してしまった
こんなことならSIMモデルを購入すれば良かった(´・ω・`)
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 237f-oF/5 [163.58.76.98])
2021/08/30(月) 12:07:13.38ID:nllKi23D0 うむ
俺もS7Wi-Fi買ってからS6LTE買い足した
俺もS7Wi-Fi買ってからS6LTE買い足した
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd73-NCiK [118.158.77.84])
2021/08/30(月) 12:15:11.63ID:xJUaiuz90 だよなー
次に買い替えるなら絶対にLTEモデルにするわ……
次に買い替えるなら絶対にLTEモデルにするわ……
2021/08/30(月) 12:18:33.32ID:80tAt1NZ
どういうこっちゃ?
タブレットにデータ専用SIMを入れる余裕なんかないから、俺はwifiモデルのテザリング利用だし、それで問題ない
iPadのSIMモデルも持ってたけど、ほとんどその機能は使わなかったな
タブレットにデータ専用SIMを入れる余裕なんかないから、俺はwifiモデルのテザリング利用だし、それで問題ない
iPadのSIMモデルも持ってたけど、ほとんどその機能は使わなかったな
507名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-9UoO [49.98.149.69])
2021/08/30(月) 12:49:11.70ID:tCviPrlrd データプラスSIM入れないの?
508名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr99-J40Q [126.212.153.204])
2021/08/30(月) 12:49:16.30ID:7jlKaMYur S7のLTEモデルだけどsim刺す日は来るんだろうか
509名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr99-+53W [126.166.252.132])
2021/08/30(月) 13:22:31.50ID:Uk63WYLWr510名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd93-3+Kd [183.74.192.125])
2021/08/30(月) 15:02:30.81ID:OBGEkTBbd テザリングで用が足りるしLTEモデルが必要と思ったことは一度もないけど人によるもんなんだな
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 237f-oF/5 [163.58.76.98])
2021/08/30(月) 15:14:51.53ID:nllKi23D0 人によるもんなんだよ
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63c4-23fG [157.107.103.88])
2021/08/30(月) 18:08:31.70ID:RrkTja6/0 だがそれが許せない人もいる
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd6e-x6Ga [118.8.196.153])
2021/08/30(月) 18:49:57.77ID:KHQAJ0Np0 S7これまで持ち出したことないけどSIM入ってると安心なのよね
あっ、iPadも同じだ
体質かしら(笑)
あっ、iPadも同じだ
体質かしら(笑)
514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d6e-3+Kd [124.84.145.0])
2021/08/30(月) 20:58:17.13ID:xKYzuMRw0 simにかかるコストを全く考えてないただの考え無しに見えるが…
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d58-mzcN [14.13.146.0])
2021/08/30(月) 21:02:29.93ID:2p6rAgiZ0 ほとんど使わない楽天モバイルsimの退避先
516名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMab-DUwX [133.106.55.188])
2021/08/30(月) 22:05:15.45ID:JgNgIu8HM つかesimにして
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2db1-YzAX [126.88.195.49])
2021/08/31(火) 00:22:54.61ID:kehtQcGT0 わいS7に楽天モバイルのSIM入れてるけど、維持費3円で済んでる
LINEのサブアカウントのために持ってるようなもんやな
LINEのサブアカウントのために持ってるようなもんやな
518名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr99-R1H/ [126.204.112.89])
2021/08/31(火) 01:00:06.51ID:9zvux74er S7買うつもりだけど純正のキーボードも付けるか迷ってる
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b1-kMC2 [221.79.183.231 [上級国民]])
2021/08/31(火) 06:37:24.55ID:E+rbWGsd0 ミスターガジェッツとイオシスってどちらが信用できるのだろうか
520名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa1-1VL8 [106.129.140.36])
2021/08/31(火) 06:45:32.49ID:SWWKrfP7a 米尼
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9db1-J9xI [60.106.180.180])
2021/08/31(火) 10:41:55.28ID:IwW2j22A0 純正キーボード出来は良いと思うが、高いのでセールを待った方がいい。
マグネットですぐに脱着可能で、かつキーボードと切り離せてキックスタンドになるのがいい。あとSペンを収納出来て、使い勝手はさすが純正だと思うほどだ。
マグネットですぐに脱着可能で、かつキーボードと切り離せてキックスタンドになるのがいい。あとSペンを収納出来て、使い勝手はさすが純正だと思うほどだ。
522名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr99-R1H/ [126.204.112.89])
2021/08/31(火) 10:50:01.90ID:9zvux74er523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9db1-J9xI [60.106.180.180])
2021/08/31(火) 11:30:52.86ID:IwW2j22A0524名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr99-R1H/ [126.204.112.89])
2021/08/31(火) 11:47:53.66ID:9zvux74er525名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa1-vW6W [106.128.101.216])
2021/08/31(火) 11:50:30.66ID:Y5sz1sZfa 一長一短あるので、キーボードケース、aliで買った非公式ケース、日尼で買ったアクリルケースを行ったり来たりしてる。
キーボードケースの出来は凄く良いけどやっぱり重くて…。頭が重い組み合わせだから開くのが面倒くさくなるんですよね。この点、surfaceやipad proと一緒。
ケースだけ持ち歩くというのが賢いけど、なんかタブー感がありますw
キーボードケースの出来は凄く良いけどやっぱり重くて…。頭が重い組み合わせだから開くのが面倒くさくなるんですよね。この点、surfaceやipad proと一緒。
ケースだけ持ち歩くというのが賢いけど、なんかタブー感がありますw
526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 237f-oF/5 [163.58.76.98])
2021/08/31(火) 12:06:52.37ID:F13TZdRY0 キーボードはある時に買わないと時期を逃すと本体よりも品薄になる
527名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr99-4oxm [126.255.21.81])
2021/08/31(火) 13:23:25.52ID:pACcKPozr 日本版のGalaxyキーボードをインストールする方法ありますか?
2021/08/31(火) 16:15:20.84ID:imK4bLN0
529名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr99-R1H/ [126.204.112.89])
2021/08/31(火) 23:29:08.03ID:9zvux74er そこまで変わらないかもしれないがなるべく早く届いて欲しくてAmazonGlobal Priority Shippingにしてしまったよ 待ち遠しい
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85e8-dkDE [138.64.196.239])
2021/09/01(水) 00:32:13.99ID:bv+gV+VI0531名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-vkwo [111.239.180.23])
2021/09/01(水) 00:44:01.27ID:o9FAoWcda 色んなサイト見ながら四苦八苦してアカウント作成、注文したのにアカウント保留とかメール来て注文止まってる俺からするとスムーズに行ってて羨ましい
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d58-/MnE [14.13.86.96])
2021/09/01(水) 00:46:03.45ID:vOvLLToM0 >>529
プライオリティにして4日くらいで届いてビックリした記憶がある
プライオリティにして4日くらいで届いてビックリした記憶がある
533名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr99-R1H/ [126.204.112.89])
2021/09/01(水) 01:31:09.77ID:H/pve+cXr >>531
今回初めて米尼使うのか
今回初めて米尼使うのか
534名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-vW6W [49.106.215.219])
2021/09/01(水) 02:14:57.62ID:YP17Obqsd むしろ優先便以外使ったことない
535名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H81-vW6W [218.216.189.115])
2021/09/01(水) 06:48:00.91ID:dGNJV7yJH たまにダブルタップで起動できなくなるがあれは何か原因があるのでしょうか
改善できるなら直したいので解るかた教えて下さい
改善できるなら直したいので解るかた教えて下さい
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c573-wXUv [106.167.5.143])
2021/09/01(水) 17:17:14.83ID:tmsrF2190 わりと頻繁にスクロールがタップに化けるんだけど同じ症状出てる人いない?
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 237f-oF/5 [163.58.76.98])
2021/09/01(水) 17:29:19.81ID:XutY6zhu0 いない
538名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-vkwo [111.239.181.36])
2021/09/01(水) 20:48:27.29ID:MhjTwuWaa >>533
おう、ログインしようとすると請求先住所やら名前やらアップロードしろって言ってきてめんどくせえからとりあえず放置中
メールのリンク飛ばずにブラウザからAmazonログイン試みたからフィッシングとかではないと思う
おう、ログインしようとすると請求先住所やら名前やらアップロードしろって言ってきてめんどくせえからとりあえず放置中
メールのリンク飛ばずにブラウザからAmazonログイン試みたからフィッシングとかではないと思う
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2db1-t/nc [126.75.97.33])
2021/09/02(木) 00:51:23.15ID:2hF7Jj240 DHL 5日も遅延してやがる
540名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr99-j1/6 [126.236.130.245])
2021/09/02(木) 12:07:24.56ID:lpmBA2eEr >>538
たぶん、クレカの登録住所と配達先を変えてるから
たぶん、クレカの登録住所と配達先を変えてるから
541名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-vkwo [111.239.180.113])
2021/09/02(木) 18:18:11.49ID:Pahs54Oba542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bcf-GFTV [119.230.169.244])
2021/09/03(金) 19:14:03.28ID:jKUFl4ms0 すみませんS7にアリエクの安い手帳カバーつけてるんだけど
これで絵を書いてたりすると勝手に画面が消えたりして困ってます。
カバーの磁石にタブレットが反応してると思うんですがカバーを開閉しても
画面が消えない設定って出来ますか?
これで絵を書いてたりすると勝手に画面が消えたりして困ってます。
カバーの磁石にタブレットが反応してると思うんですがカバーを開閉しても
画面が消えない設定って出来ますか?
543名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr81-qWmS [126.158.244.137])
2021/09/03(金) 19:32:34.87ID:bGmQnZBQr >>532
529だが今日来たわ、3日で届くんやなw
529だが今日来たわ、3日で届くんやなw
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9558-itFC [14.13.145.129])
2021/09/03(金) 19:51:56.75ID:DF8kq5Vw0 優先便使ったことないけどたいてい5日前後で届いてるなあ
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2373-GFOu [27.83.34.198])
2021/09/04(土) 00:07:32.98ID:SL7vOEnj0 >>542
設定、便利な機能、アクセサリー
設定、便利な機能、アクセサリー
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5598-28cM [116.83.77.33])
2021/09/04(土) 05:26:38.65ID:eLwG61nL0 s7の純正ブックカバーって、角が多少は保護されそうな作りですか?
側面保護は基本なさそうですが、ほんの少し本体よりはみ出してるように見えるので、磁石が強力で、多少の落下ではカバーがずれないような感じなら買ってみたいと思います。
側面保護は基本なさそうですが、ほんの少し本体よりはみ出してるように見えるので、磁石が強力で、多少の落下ではカバーがずれないような感じなら買ってみたいと思います。
547名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-URyO [49.98.151.63])
2021/09/04(土) 06:09:17.18ID:JXVXThFNd そういえば単体ではなくHDMI出力でDeXを使った時、DeXに関する設定が暗転したままで使えないのは互換性とかの問題なのかな?音声出力先とか選べずに本体から出てしまうけど、純正のDeXPadを無理矢理使えばいけたりするのだろうか?
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4380-nTGN [117.109.252.79])
2021/09/04(土) 08:24:54.27ID:+CF8wl170 >>545
ありがとうございます!
ありがとうございます!
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d511-ot7P [110.131.166.168])
2021/09/04(土) 11:24:01.64ID:LvMvGdKZ0 >>547
本体側ではなく、hdmi出力側の設定の上位に
DeX の項目ありますよ。画面上にアイコンなければ
左下のアプリアイコンの中にあります。
音声の切換は
設定→Samsung DeX →標準オーディオ出力を設定に
チェックでhdmi機器に接続時に切り替わります。
もしくは、右下の音量アイコンを右クリック→
メディアのオーディオ出力内にあるhdmiデバイスを
クリックすれば切り替わります。
他に接続したUSB dac等もここで切り替え出来ます。
本体側ではなく、hdmi出力側の設定の上位に
DeX の項目ありますよ。画面上にアイコンなければ
左下のアプリアイコンの中にあります。
音声の切換は
設定→Samsung DeX →標準オーディオ出力を設定に
チェックでhdmi機器に接続時に切り替わります。
もしくは、右下の音量アイコンを右クリック→
メディアのオーディオ出力内にあるhdmiデバイスを
クリックすれば切り替わります。
他に接続したUSB dac等もここで切り替え出来ます。
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d511-ot7P [110.131.166.168])
2021/09/04(土) 11:48:08.68ID:LvMvGdKZ0551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2311-9syi [125.15.5.60])
2021/09/04(土) 16:26:21.84ID:Z9+/+2bl0 これがGalaxyデビューだけど、まだ届いてない
充電器って、みんな付属の充電器なの?
なんかおすすめってある?
充電器って、みんな付属の充電器なの?
なんかおすすめってある?
552名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr81-QwzQ [126.205.211.27])
2021/09/04(土) 17:04:46.15ID:L5bUkiIOr 適当にAnkerのPD対応買えばいいよ
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5d5-Po5Y [124.96.157.130])
2021/09/04(土) 18:42:22.98ID:0FzwJHv20 ペン重視ならmi pad5を待たずにS7買いで正解かな?
中国人が試し書きしてたmi pad5のペン若干遅延してたっぽいし
中国人が試し書きしてたmi pad5のペン若干遅延してたっぽいし
554名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-/OwL [133.106.191.43])
2021/09/04(土) 19:00:48.59ID:F3gj2ApyM s7とほぼ同等のipadpro2021との比較動画で遅延してたね
555名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr81-sD+j [126.133.201.137])
2021/09/04(土) 19:06:01.70ID:qy5gvasdr ペンの追従性は抜群だしSamsungNotesというノートアプリが優秀だから、ハードソフトともに申し分無い。
それにAppleペンシルみたいにコツコツ音がうるさく無いから場所を気にせずに思う存分使える。
Galaxynoteスマホ買えば、ノートも共有出来るし、どちらのペンでも書き込める。
それに書いたノートをウィジェットで貼り付けられ、かつスクロールもある程度出来る。
さらにはペンを取り出しただけで、ノートアプリを起動させる事が出来、利便性は抜群だ。
それにAppleペンシルみたいにコツコツ音がうるさく無いから場所を気にせずに思う存分使える。
Galaxynoteスマホ買えば、ノートも共有出来るし、どちらのペンでも書き込める。
それに書いたノートをウィジェットで貼り付けられ、かつスクロールもある程度出来る。
さらにはペンを取り出しただけで、ノートアプリを起動させる事が出来、利便性は抜群だ。
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6de8-fLg6 [138.64.196.239])
2021/09/04(土) 19:08:47.30ID:EHl9JNKO0 正直s7のペン性能の遅延が気になる人って、
いったいどんな繊細な感性で絵描いてるのか気になるわ
いったいどんな繊細な感性で絵描いてるのか気になるわ
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9558-AgII [14.13.245.192])
2021/09/04(土) 19:11:11.83ID:ef70/7Kw0 現実のペンに遅延なんてないから速いに越したことはない
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5d5-Po5Y [124.96.157.130])
2021/09/04(土) 19:14:36.52ID:0FzwJHv20559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6de8-fLg6 [138.64.196.239])
2021/09/04(土) 19:18:55.08ID:EHl9JNKO0560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b3b-TMqT [143.189.201.137])
2021/09/04(土) 19:40:55.81ID:icl8XEzG0 実際に使えないから比較するしかない
ただでさえ10万弱のタブレットなんて高いのに失敗なんてしたくないだろうし
ただでさえ10万弱のタブレットなんて高いのに失敗なんてしたくないだろうし
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3c4-J+he [157.107.103.88])
2021/09/04(土) 19:55:45.59ID:7MSv3Nsq0 S7のレベルで使えないってのは煽りなので無視していい
実際iPadもそんなにいいもんじゃない
実際iPadもそんなにいいもんじゃない
2021/09/04(土) 19:58:20.56ID:k0vSdM3p
>>555
よくAppleのエコシステムみたいな言い方で製品を揃えたりするけど、実はGalaxyにもあるんだよね
だけど日本ではタブレットもPCも販売されてないから、そのエコシステムの恩恵をほとんど受けられない
保証も気にせず全部揃えてる人もいるかもだけど、さすがに数える程の人数だろうな
よくAppleのエコシステムみたいな言い方で製品を揃えたりするけど、実はGalaxyにもあるんだよね
だけど日本ではタブレットもPCも販売されてないから、そのエコシステムの恩恵をほとんど受けられない
保証も気にせず全部揃えてる人もいるかもだけど、さすがに数える程の人数だろうな
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b1-sD+j [60.106.180.180])
2021/09/04(土) 20:25:06.88ID:evysRT7N0 Galaxytabは店頭に置いて無いだろうから、試しにGalaxynote10とか20のSペンを使ってみたらいい。
ほぼ同じだから。
他人の巧みな弁舌よりも自分で感じたものこそが真実だ。
Sペンの良さは書いた一瞬で分かる。
遅延が無いことはもちろん大事だが、書き味も重要だと思う。
Sペンは先端が柔らかく、紙に書いてる感じに近い。
それに比べAppleペンシルはコツコツ滑らせて書いてる感じで、しっくりこない。
まぁ慣れや好みの問題だが、個人的にはSペンが使いやすい。
ほぼ同じだから。
他人の巧みな弁舌よりも自分で感じたものこそが真実だ。
Sペンの良さは書いた一瞬で分かる。
遅延が無いことはもちろん大事だが、書き味も重要だと思う。
Sペンは先端が柔らかく、紙に書いてる感じに近い。
それに比べAppleペンシルはコツコツ滑らせて書いてる感じで、しっくりこない。
まぁ慣れや好みの問題だが、個人的にはSペンが使いやすい。
564名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-GL7M [106.130.49.79])
2021/09/04(土) 20:31:06.39ID:gefrSCoIa 背面ペン収納エリアがタブレットアームで塞がってるから裏の適当なとこにペンくっつけてるんだけどこれって磁石でイカれたりする?
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 637f-Jo9k [163.58.76.98])
2021/09/04(土) 23:27:27.28ID:Kyo+ufk00 >>559
書くのに不便だったらどうするんだろう
書くのに不便だったらどうするんだろう
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b3b-TMqT [143.189.201.137])
2021/09/04(土) 23:27:35.86ID:icl8XEzG0 >>561
勘違いしてるようだが試用できないって意味な
勘違いしてるようだが試用できないって意味な
567名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr81-0Abf [126.255.30.28])
2021/09/04(土) 23:37:18.93ID:Tgxq1wH1r568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6de8-fLg6 [138.64.196.239])
2021/09/05(日) 00:24:28.59ID:WA34PBIt0569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dda8-AgII [210.136.74.165])
2021/09/05(日) 00:36:59.35ID:pImf7QJr0 Samsung Notesとクリスタを比較するとクリスタの方が遅延が大きいからアプリによっても違うんでない?
AndroidはOSレベルでのレイテンシ9msに対応してないから、対応しているアプリとしてないのとで違ってくるんじゃないかな
AndroidはOSレベルでのレイテンシ9msに対応してないから、対応しているアプリとしてないのとで違ってくるんじゃないかな
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 637f-Jo9k [163.58.76.98])
2021/09/05(日) 06:30:13.37ID:Y0rJI5pL0 >>568
遅延なんてさっと線を引いたら分かるんじゃないの
遅延なんてさっと線を引いたら分かるんじゃないの
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6de8-fLg6 [138.64.196.239])
2021/09/05(日) 06:43:49.18ID:WA34PBIt0 >>570
そこまで露骨に遅延を感じる製品って、そもそも最近無いと思うんだけどね
液タブのレビューとかでも、製品同士で動画比較をして
「こっちのほうが遅延しているようです」っていうのはよく見るけど、
「この製品は遅延していて書きにくいです!」
なんてレビューは、少なくとも自分はよっぽど昔の糞製品で無い限り見たこと無い
そこまで露骨に遅延を感じる製品って、そもそも最近無いと思うんだけどね
液タブのレビューとかでも、製品同士で動画比較をして
「こっちのほうが遅延しているようです」っていうのはよく見るけど、
「この製品は遅延していて書きにくいです!」
なんてレビューは、少なくとも自分はよっぽど昔の糞製品で無い限り見たこと無い
572名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-URyO [49.97.105.122])
2021/09/05(日) 11:02:13.11ID:XhQqPfxbd >>551
1ポートで良ければAnker GanU 45W買っておけばOK
1ポートで良ければAnker GanU 45W買っておけばOK
573名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-Qnet [111.239.158.130])
2021/09/05(日) 15:17:30.92ID:uajKW9JXa グーグル側のバグかもだけど
グーグル翻訳をポップアップ起動したときに二重に開くのなんとかならんかな
グーグル翻訳をポップアップ起動したときに二重に開くのなんとかならんかな
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d50-lC+V [152.165.221.180])
2021/09/05(日) 16:33:27.69ID:UWt3cFWI0 クリスタとかは手ブレ補正かけるから遅延出るよ
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c525-lYlz [150.249.132.47])
2021/09/05(日) 17:05:21.73ID:IL17avKd0 Tab S6で楽天アンリミテッド使ってて、数日前から突然「選択したネットワーク(Rakuten)は利用できません」と表示されてつながらなくなってしまった。
機内モードオンオフ、データ通信オンオフ、SIM抜き差し、再起動、全部やってダメで、SIM交換してもダメだった。
他になってる人いないです?
機内モードオンオフ、データ通信オンオフ、SIM抜き差し、再起動、全部やってダメで、SIM交換してもダメだった。
他になってる人いないです?
576名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-3uOP [106.128.21.8])
2021/09/05(日) 17:07:13.62ID:uSly1VgHa 他の機器ではアクセス出来てるの?
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 637f-Jo9k [163.58.76.98])
2021/09/05(日) 17:10:27.70ID:Y0rJI5pL0 >>575
基地局が壊れたとかじゃね
基地局が壊れたとかじゃね
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c525-lYlz [150.249.132.47])
2021/09/05(日) 17:15:09.97ID:IL17avKd0579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c525-lYlz [150.249.132.47])
2021/09/05(日) 17:19:04.89ID:IL17avKd0 >>576
あ、Pixelにつないだらつながった。。どゆこと?
あ、Pixelにつないだらつながった。。どゆこと?
580名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-hQ/q [49.98.162.149])
2021/09/05(日) 17:23:06.96ID:GbOfZoBld APN設定はちゃんとしている?
2021/09/05(日) 17:25:52.71ID:YBtXsmCF
APN設定ってたまに勝手に消えたりするよな
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c525-lYlz [150.249.132.47])
2021/09/05(日) 17:30:11.85ID:IL17avKd0 >>580
もちろん確認して公式に書いてある通りになってたし、万が一があると思って、削除してまた入れ直したけどダメだった。
ずっとつながってたのに、端末のアプデとかが原因で急につながらなくなるとかあるのか。。
せめて何が原因でつながらなくなったのかは知りたいが。。orz
もちろん確認して公式に書いてある通りになってたし、万が一があると思って、削除してまた入れ直したけどダメだった。
ずっとつながってたのに、端末のアプデとかが原因で急につながらなくなるとかあるのか。。
せめて何が原因でつながらなくなったのかは知りたいが。。orz
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b44-WDfP [153.151.195.112])
2021/09/05(日) 17:35:38.93ID:nX86wGL40 S6の故障では?
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c525-lYlz [150.249.132.47])
2021/09/05(日) 17:44:59.56ID:IL17avKd0 んー、そうなのかな。
S6小さく感じてきて、そろそろ買い換えようかななんて思ってたんだけど、これは神の思し召しか。
とりあえず買い換えるにしても初期化は必要だし、一回初期化してみるわ。
S6小さく感じてきて、そろそろ買い換えようかななんて思ってたんだけど、これは神の思し召しか。
とりあえず買い換えるにしても初期化は必要だし、一回初期化してみるわ。
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 637f-Jo9k [163.58.76.98])
2021/09/05(日) 18:47:52.41ID:Y0rJI5pL0586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c525-lYlz [150.249.132.47])
2021/09/05(日) 18:59:11.70ID:IL17avKd0 初期化したけどダメだった。諦めて買い換えるわ。
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2311-9syi [125.15.5.60])
2021/09/05(日) 19:56:47.69ID:QNudTOqV0 >>572
亀レスだけど、ありがとう!
亀レスだけど、ありがとう!
588名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hc9-nLWH [218.216.189.115])
2021/09/05(日) 22:00:36.61ID:Ftim/WlOH そのs6売ってくれ
589名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-ayXC [106.128.101.245])
2021/09/05(日) 22:08:27.78ID:3nZ+8wF/a >>584
初期化したならLTEonlyにした?しないと使えないよ
初期化したならLTEonlyにした?しないと使えないよ
590名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-K5aS [106.154.126.192])
2021/09/05(日) 22:22:28.02ID:lUMcHgMga 今古いSurface proで主にPhotoshopを使ってるんですがGalaxy Tab S7はその代替になりますか?
かなり大きめのファイルをペンで加工みたいな作業です
かなり大きめのファイルをペンで加工みたいな作業です
591名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H03-3uOP [193.119.150.62])
2021/09/05(日) 22:31:11.12ID:R1iBALRcH Photoshop Expressで満足できるかな
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3c4-J+he [157.107.103.88])
2021/09/05(日) 22:32:58.11ID:OgPmF5Yx0 本格的にやるならClip Studio Paintがある
593名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-K5aS [106.154.126.192])
2021/09/05(日) 22:39:29.58ID:lUMcHgMga594名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-7lN3 [106.128.150.194])
2021/09/05(日) 23:35:44.66ID:GucYygfla 余裕よ
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3c4-J+he [157.107.103.88])
2021/09/05(日) 23:38:33.52ID:OgPmF5Yx0 SuperDisplayで液タブとしても使える
596名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-K5aS [106.154.126.192])
2021/09/06(月) 00:10:33.29ID:oWb0CIcpa なら安心して購入検討します!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★6 [Hitzeschleier★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★2 [蚤の市★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★2 [1ゲットロボ★]
- 日本の立場説明へ…外務省局長が北京到着 “台湾有事”首相答弁に中国反発 ★2 [煮卵★]
- NHK、受信料の未払い世帯に督促強化へ 民事手続きの新組織を設置 差し押さえなどの強制執行も [1ゲットロボ★]
- デフレ日本、物価が安すぎて経済崩壊… [667744927]
- 【高市早苗】日本大使館「中国在留邦人は安全確保して!!!」 [115996789]
- おじゃる丸をまったり待機するスレ🏡
- 【悲報】有名ウヨ論客、「現実的に考えて中国と仲直りするしかなくね?」と言ったら野良ウヨから総叩きにあう [856698234]
- 【高市悲報】経団連会長、高市と面談「おい!ちゃんと中国と対話しろよ!😨」 [359965264]
- 『落下の王国』が4Kリマスターで蘇る──"映像の魔術師"ターセムによるカルト的ファンタジー [787212328]
