中華Androidタブレット 132枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/07/21(水) 10:29:40.82ID:Y2ETyVgGM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行重ねる事

低価格で怪しい中華製Android搭載タブレットを扱うスレです。
怪しくない大手メーカー製などのタブレットの話題は各々該当するスレでお願いします。

次スレは>>980あたりが宣言して立てて下さい。

■(Dual OSを含む)Windows搭載中華タブレットはノートPC板へどうぞ。
http://potato.2ch.net/notepc/

■「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)です。
 お金が惜しい、失敗したくない人は高価格スレの製品を購入しましょう。
 バッテリーも中華クオリティです。短命、突然死は当たり前。殻割り覚悟で。
 保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!
※雑談は禁止ではありません。


■主要海外通販サイト
Banggood https://www.banggood.com/
AliExpress https://ja.aliexpress.com
京東(jingdong) https://jd.com/

GEARBEST https://www.gearbest.com/
注意:gearbestの親会社破産申告中


■主要メーカーホームページ
TECLAST https://www.teclast.com/en/
ALLDOCUBE https://www.alldocube.com/jp/
CHUWI https://www.chuwi.com/jp/

■前スレ
中華Androidタブレット 130枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1622854347/
中華Androidタブレット 131枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1624753422/


-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/07/22(木) 12:29:37.61ID:aRSl6z25M
毎日、ピュッピュって掛けてからキレイに拭き取れば良いの?
2021/07/22(木) 12:32:07.71ID:5hX7vgUQ0
つるっと滑って落っことしそう
2021/07/22(木) 12:39:52.60ID:VGW+Owh/0
家電量販店でフィルム買って金払って貼って貰うべきだよ
タブレットのフィルム貼りはマジで難しい
2021/07/22(木) 12:41:00.12ID:nHqkfYog0
>>72
ど底辺で日本の役に立ってないけどどうした?何か質問ある?
2021/07/22(木) 12:45:43.99ID:f9oCiqwr0
>>17音楽メインの人がタブレット本体のスピーカーのショボい音で聞くはずもないと思うな
本体のスピーカーなんてオマケでしょ
2021/07/22(木) 13:13:26.11ID:LiTRTY8yd
>>78
シリコンスプレーは、ティッシュやネルに、ほんのチョットだけかけて塗る。それでも多いくらいで、拭き取るの大変だから直接噴霧はやめといた方がいい。
2021/07/22(木) 13:15:32.55ID:xjEGenr80
>>57
中華料理はその国でローカライズされた中国料理で、
中国料理は本国の味そのまま

日本では表記分けはこういう意味らしいけど、広辞苑的にはイコールらしい

しかしこの定義だと遥か昔に中国から日本に合うように手を入れて取り入れたもので基礎固めした日本の色々は中華と言えるな
アジアの多くもだが
2021/07/22(木) 14:36:46.81ID:tbw8GG9W0
どーでもいいからその話終わりな
2021/07/22(木) 15:15:50.84ID:YwIRNwWpM
>>85
興味ないなら無視しろよ
2021/07/22(木) 15:23:33.30ID:2bbAZsWi0
スレチだろボケ
2021/07/22(木) 15:31:51.76ID:RPxfRMCK0
>>34


すまんな全部2が悪い
2021/07/22(木) 18:30:07.11ID:lILVjPz1M
ヨドバシカメラはなんでVANKYO扱っているんだろ今の雰囲気ならALLDOCUBE取扱いしてくれればいいのに
2021/07/22(木) 18:35:39.55ID:2BgPs4XuM
最近は面白いタブないね
価格も高くなったし
2021/07/22(木) 18:41:10.10ID:VGW+Owh/0
直販やメガ通販サイトならまだしも
大手量販店での実店舗展開は仕入れ値がキツくてメーカーがその気に成らないとコストに耐えられない
量販店側の判断では無いだろうな
2021/07/22(木) 18:47:53.91ID:2BgPs4XuM
中華料理の話をしているのかw

中華と言うのは世界の真ん中で華々しいと言う意味
あいつらの自画自賛
日本人は馬鹿にして?中華と呼んでるけどあいつらは褒められていると思ってる

中華料理と言うのは中国由来の人たちが自分等の料理を持ち上げるためにそう呼んでる
それが日本で広まってるだけ

何の違いもない
2021/07/22(木) 18:57:24.05ID:lILVjPz1M
結局ポイントの利益確保で
2021/07/22(木) 19:04:54.45ID:a/NQiqfl0
maxpadは買いなのか
そろそろポチりそう
2021/07/22(木) 19:18:29.50ID:45xLUL5Tp
勢いでmaxpad買っちゃったよ
友達にあげるかな…
2021/07/22(木) 19:20:47.29ID:O/BCv6qe0
書きかけで送信しちゃったw

結局ポイントの利益確保でメーカーの利益圧迫されるから大手家電量販店の商流は時代に合わないのかね
中華製品は実機見れたほうが安心するけどね
2021/07/22(木) 19:36:03.48ID:2BgPs4XuM
>>33
これ何?
utm_content=yoshiki

yoshikiって?
普通にアフィ?
2021/07/22(木) 19:37:24.15ID:2BgPs4XuM
>>94-95

クソパッドのアフィって儲かる?
2021/07/22(木) 19:44:26.24ID:yZFT3KaD0
大量の現行中華タブをデモ機として店頭に並べてみたかった…
2021/07/22(木) 19:46:47.76ID:X3iYKSKf0
>>92
まあもはや世界の中心だからな中国は
2021/07/22(木) 19:54:50.13ID:O/BCv6qe0
>>99
そんな店あったら行って見たいw
ジロジロみて粗探ししたいし工夫しているところも見たいw
2021/07/22(木) 20:21:19.86ID:1M1MgzxeM
https://i.imgur.com/KBaCL1u.jpg
2021/07/22(木) 20:22:45.95ID:2BgPs4XuM
地方住まいなのでアキバ系の記事見てると東映ってそんなイメージだった
2021/07/22(木) 20:48:26.37ID:O/BCv6qe0
日本の技適のせいでそんな店作るのはむずかしいかw
やっぱりWeiboを覗く専用端末つくるほうが一番情報とれるのかね
2021/07/22(木) 22:35:41.72ID:Rn6PugHz0
YoutubeのTech Tabletsのチャンネルがだいたいの最新中華タブレット扱ってくれるから、だいぶ参考になる。
2021/07/22(木) 23:34:01.65ID:fJpNDpTj0
俺もX Neoのフィルム気付かずに剥がしてしまったわ…
アンチグレアが好きなんだけど有機ELに貼るのは愚行かねぇ
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 056e-LSPT)
垢版 |
2021/07/22(木) 23:43:02.01ID:7+ee86kY0
>>47
急速充電器使ってるが今のところ特になんともないな
そんな注意する必要あるなら急速充電器やめようかな
2021/07/23(金) 02:11:48.28ID:MzQM+MxY0
M40SEってRAM減ってるけど廉価版?
2021/07/23(金) 03:10:28.26ID:qC1C1ZYBM
>>101
以前、秋葉原や日本橋にaPad専門店が。
2010年開店だったかな。
ガジェットオークションで何か買った記憶。
https://getnews.jp/img/archives/nextfun0607_1.jpg
https://getnews.jp/img/archives/nextfun1.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/83/5436167d1c8f778fd1907d5208f5e739.jpg
https://nippon-bashi.biz/wp-content/uploads/2012/11/file1377_20120826_2.jpg

東映はAinol NOVO7 Fireを購入。
FRONTIER FT701WとFireは名機だったと思う。
この辺の中華タブはNexus7で駆逐されたけど。
http://imgur.com/6uqRc4S.jpg
http://imgur.com/LDrc28R.jpg
2021/07/23(金) 07:58:43.34ID:2EiACFPMa
M40SEはsocもしょぼい
GPUがM40で4万あったのに3万ぐらいしかないぞ
2021/07/23(金) 12:05:23.59ID:Bd5IUcRmM
ainolってもう会社もないのか
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1375-zQCv)
垢版 |
2021/07/23(金) 12:56:31.94ID:PX3rWk/k0
>>73
>iplay40を裸運用したいけど傷付きやすいならガラス貼ろうかと
まずは送られてきたまま(プラスチックフィルム)で使って
キズだらけになったらガラスに貼り変えようと思ってる
オレはプラスチックで滑りに問題あるとは思わないからね
本題からはずれるけど、USB-C のイヤフォンElecom のハイレゾ安物 、
アマゾンンで 買ったけど、これ相性いいね
2021/07/23(金) 13:29:44.24ID:WSHCbvm40
ガラスフィルムじゃない奴にはプレクサスオススメ
米空軍の戦闘機のキャノピークリーナーとしても使われてる(らしい)細かい擦り傷も目立たなく修復出来る優れもの
まあ匂いが気にならない人向けだが
2021/07/23(金) 13:31:03.92ID:yu/N/RBfM
そうそう。iplay40のフィルム滑らないよね
あの滑らなさが割と好き
落とす心配が減る気がする
一応ガラス持ってるけどとりあえずこのチープなフィルムのまま
2021/07/23(金) 13:32:15.16ID:yu/N/RBfM
プレクサスはバイクの洗車で有名だよね
でも成分メインはシリコン
自分はグラスターゾルオート。仕上がりは変わらないかな
2021/07/23(金) 13:33:26.87ID:yu/N/RBfM
成分比較

グラスターゾルオート
水 シリコン 界面活性剤 溶剤(アルコール系)

プレクサス
シリコン マイクロクリスタリンワックス(鉱物油系蝋) 溶剤
2021/07/23(金) 14:30:09.12ID:QVIstLXe0
フィルム間違えて剥がしたから使い勝手がわからん
正直xneoじゃなかったらすぐにでもノングレアのスルスル指触りのフィルム買って貼ってるわ
少なくとも画面むき出し状態ではゲームのコントロールはつっかえる
2021/07/23(金) 14:32:46.16ID:+Dg36ec10
ハイ、またゴミ処分
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1339903.html
2021/07/23(金) 15:12:35.72ID:63EWsXgo0
泥7ならまだ使えるか
業務用とかに
2021/07/23(金) 15:19:48.15ID:0oHzoAXo0
糞古いAndroid4.4だかの未使用品タブレットも大量に仕入れてたけどあんなの買う奴いるんかな
2021/07/23(金) 15:34:45.31ID:u+opvfPor
>118 液晶解像度低いし、GPS対応ならカーナビ代わりに使えるかな〜
2021/07/23(金) 16:02:10.26ID:clUBZACw0
使えなくはないが使いたいと思わないだろ
2021/07/23(金) 16:08:50.25ID:QVIstLXe0
ゴミでも価格設定は7000円なのを見ると
やっぱり中華タブやすいなあ
2021/07/23(金) 16:43:19.90ID:wbpaBlN50
Honor Pad V7 Pro
Dimensity 1300Tらしいです
https://m.weibo.cn/detail/4662129711384761
2021/07/23(金) 16:51:39.86ID:63EWsXgo0
1300はまだ発表されてないがハイエンドか
2021/07/23(金) 16:57:29.47ID:wbpaBlN50
数時間前は1200Tって情報だったんですけど、いま1300Tが有力ですね
https://m.weibo.cn/detail/4662135634530976
2021/07/23(金) 17:03:49.05ID:Avu4g47Ta
1200だって相当いいのに1300か
去年の給付金使わせるための糞タブリリースおわってからいいやつバンバンでるな
てかhonorはGMSはいるんだっけ?
2021/07/23(金) 17:11:59.38ID:63EWsXgo0
honorはグローパル版にはGMS入ってるよ
2021/07/23(金) 17:12:50.55ID:l4PIb5i9M
HonorはGMS対応するんだっけ
2021/07/23(金) 17:39:51.40ID:X/xzEQYvr
honorはファーウェイ離れたからね
2021/07/23(金) 17:49:32.34ID:oqzvX1JC0
1300tは初耳だ
2021/07/23(金) 18:01:29.62ID:QVIstLXe0
iplay40無印をコスパ最高と評価して大喜びで買っていた人たちの旬が数か月しか持たなかったことを今後の学習課題とする
2021/07/23(金) 18:04:02.44ID:VYBPMyXxa
iplay40を超える端末が出たような言い方だな笑
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 535a-EAvU)
垢版 |
2021/07/23(金) 18:08:56.50ID:dDOnwpU/0
Dimensityはゲーム側から最適化されてないイメージだけど最近はどうなんだろ
2021/07/23(金) 18:10:40.96ID:tDpBvjmO0
一瞬でゴミに転落したM40は…
2021/07/23(金) 18:28:27.84ID:QVIstLXe0
>>135
M40購入者は全員痛いほど学習したから問題ない
2021/07/23(金) 18:42:31.73ID:oqzvX1JC0
tはTabletのtか
2021/07/23(金) 19:00:47.65ID:g+QFXdgmM
LTEタブでバンド固定ができるなら楽天用にするんだけど
2021/07/23(金) 19:02:08.32ID:p0Yv0CKp0
1年足らずで後継機の性能が倍になるような中華タブ市場で数ヶ月旬が持てばそれは誉れ高いことなのでは?
2021/07/23(金) 19:03:01.74ID:QVIstLXe0
小米でもOPPOでもVIVOでも、ファーウェイの穴を真面目に埋めるつもりあるのか謎だ
2021/07/23(金) 19:08:05.59ID:g+QFXdgmM
>>140
路地裏の汚い部屋でおばはんたちが並んでスマホやタブを組み立ててるイメージ

昔はそんなのばかりだった
2021/07/23(金) 19:27:15.13ID:t7Br5ONNM
映画ブレードランナーの世界だな!
カッコイイ!!
2021/07/23(金) 19:37:01.05ID:yI31m33c0
ふたつで十分なのに、お前ら何枚タブレット買ってるんだよ
2021/07/23(金) 19:46:49.82ID:MKC1a2UX0
中華タブが一枚、二枚、三枚!ファイナル分身!
2021/07/23(金) 19:52:33.64ID:g+QFXdgmM
なぜ二つなのか?
2021/07/23(金) 20:07:54.58ID:XBFEiSFgM
四つくれ
2021/07/23(金) 20:07:59.29ID:FaF/wyTi0
また様子見しなきゃ…
HonorはGMS対応らしいから…
2021/07/23(金) 20:12:36.56ID:hOMh1BfMM
価格が気になる
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b73-r5/o)
垢版 |
2021/07/23(金) 20:26:00.81ID:VVtCZ9iz0
>>146
2つで十分ですよ
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b1-qMLH)
垢版 |
2021/07/23(金) 21:02:23.48ID:iJFkmuLI0
うどんもくれ
2021/07/23(金) 21:59:48.18ID:Uv/Y9jIB0
https://win-tab.net/android/teclast_t40_plus_2107222/
2021/07/23(金) 22:08:18.24ID:9esWH53l0
Teclastの画像って信頼されてなくてワロタw
2021/07/23(金) 22:33:43.57ID:clUBZACw0
画像詐欺はまあ他社もだが、てっくらの画像は特にやりすぎ
soc変わらんとそう面白みはないな

Dimensityに期待
2021/07/23(金) 22:39:07.39ID:Fih+kjgG0
なんで画像加工するんだろうね?
悪評が瞬時に拡散するだけなのに
2021/07/23(金) 22:45:41.59ID:M9RNSVRhd
>>154
作った分を売り抜ける事だけが目的だからじゃないかな。
セキュリティ・パッチすら更新しないでしょ
2021/07/23(金) 23:16:55.48ID:iAhgEAAz0
基本的にiPlayの下位互換なんだよな
比べると安いけど値段以上に品質に差があるし
2021/07/23(金) 23:25:36.50ID:EhvaiNr70
どんぐりばかりで食傷です……
2021/07/24(土) 00:28:00.43ID:2ACxaI/JM
>>138
B18非対応でB3対応のは結構あるくない??
2021/07/24(土) 03:15:49.62ID:8B7QOgnn0
AMAZING Value $200 Android 11 LTE Tablet! iPlay 40 Pro Review - YouTube
https://youtu.be/x887k84XWI0
2021/07/24(土) 03:48:47.27ID:d5/rUFkf0
OPPOやVIVOがタブレット出してもグローバル展開するだろうか
日本ではキャリアからイマイチな端末出してすぐ手を退きそう
2021/07/24(土) 08:43:58.24ID:IMr19L090
teclastはT30のタッチ感度の悪夢があったので、しばらく様子見
2021/07/24(土) 09:47:18.94ID:xiET9uDf0
タイムセール ipray40 2万3千円弱は買いですか?
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b1-QsN2)
垢版 |
2021/07/24(土) 09:48:36.12ID:wQrDscmo0
>>157
どんぐりを炊飯器で炊くと甘くておいしいよ^^
2021/07/24(土) 09:59:22.54ID:+rLKRK660
>>163
どんぐりってひたすら渋くて旨くないと聞くが?
2021/07/24(土) 10:16:32.96ID:/wtnW7zD0
Appele信者の5aの発言取り除いたらかなりまともになった
2021/07/24(土) 10:50:33.10ID:Stgyho6e0
>>164
ググれ同士
2021/07/24(土) 11:00:31.08ID:o9C//gik0
>>162
ほぼAmazon最安。買い
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1375-KMlg)
垢版 |
2021/07/24(土) 11:10:48.98ID:y6975XYw0
ドングリは野生生物の食べ物、人間が食うものではないんだよw
山にドングリなくなると人里に降りてくる
2021/07/24(土) 11:45:59.05ID:guGBf8USM
ドングリ食うと食費が浮き山里に降りてきた動物と仲良くなれる
一石二鳥とはこの事だよな
2021/07/24(土) 12:03:16.12ID:lNzJRbh70
iplay40買いそうになったけど、26日からのproのセールを買うことにした
年老いた両親へSIM入れてプレゼントしようと思う
ゲームは頭の運動に最適や
2021/07/24(土) 12:27:40.22ID:d5/rUFkf0
なぜエアコンは丁度良い温度に成らないのか
1度下げるとやたら寒くなる
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5934-Uc9M)
垢版 |
2021/07/24(土) 12:42:55.48ID:DQvgDl9P0
iplay40無印は泥11にアプデいける?
2021/07/24(土) 13:12:40.98ID:O3R+aaru0
40Hが2万5千円か…
スピーカーがProと同じなら買いかもね
2021/07/24(土) 13:19:35.10ID:3np4OLRzM
>>171
サーキュレーター使いなさいよ
ドウシシャのシーリングライト一体型がオススメ
2021/07/24(土) 13:20:09.58ID:j8Y2Vy8sM
>>171
エアコンのみで調整しようとするから
エアコンは28度設定にしておいて、扇風機の風を体に当てて体感温度を調整するようにしたら
涼しいし光熱費節約にもなる
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1375-KMlg)
垢版 |
2021/07/24(土) 13:34:00.38ID:y6975XYw0
0.5℃キザミのエアコンもある
2021/07/24(土) 14:11:48.81ID:7jdOtgfI0
>>171
リモコンにも温度センサーがついてたり赤外線で床の温度も計測ぐらいの機種じゃないと厳しいね。
あとオートルーバーがついてるなら左右オン、上下は結構上向きにしとくといい。

サーキュレーターてそんな効果あるの? 電気代とか気になるわ。
2021/07/24(土) 14:35:10.88ID:sNi4cz8N0
0.5℃刻みのエアコンって未だ有るの?
面倒だから理由は書かないけどアイドリングストップみたいに消えたんじゃ無いのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況