中華Androidタブレット 132枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/07/21(水) 10:29:40.82ID:Y2ETyVgGM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行重ねる事

低価格で怪しい中華製Android搭載タブレットを扱うスレです。
怪しくない大手メーカー製などのタブレットの話題は各々該当するスレでお願いします。

次スレは>>980あたりが宣言して立てて下さい。

■(Dual OSを含む)Windows搭載中華タブレットはノートPC板へどうぞ。
http://potato.2ch.net/notepc/

■「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)です。
 お金が惜しい、失敗したくない人は高価格スレの製品を購入しましょう。
 バッテリーも中華クオリティです。短命、突然死は当たり前。殻割り覚悟で。
 保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!
※雑談は禁止ではありません。


■主要海外通販サイト
Banggood https://www.banggood.com/
AliExpress https://ja.aliexpress.com
京東(jingdong) https://jd.com/

GEARBEST https://www.gearbest.com/
注意:gearbestの親会社破産申告中


■主要メーカーホームページ
TECLAST https://www.teclast.com/en/
ALLDOCUBE https://www.alldocube.com/jp/
CHUWI https://www.chuwi.com/jp/

■前スレ
中華Androidタブレット 130枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1622854347/
中華Androidタブレット 131枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1624753422/


-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/08/04(水) 12:37:43.33ID:Ut7olO+lM
>>700
Proは日本Amazonで売ってます

iplay40 5Gが中国だけ販売開始したかな?
Demensity720でSoC性能あがっている

https://www.51cube.com/products/iplay405g/
2021/08/04(水) 12:48:36.04ID:/MNud2220
そこそこの評判みたいだし泥タブが欲しかったからiplay40proをAmazonで買ってみた
昨日届いて弄ってたんだが自動回転がどうやら死んでるみたいで…同じような症状の人いる?回転制御アプリ以外でなんか対策あるかな?
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a5a-tWs3)
垢版 |
2021/08/04(水) 12:59:50.44ID:peVbCCVm0
尼で買ったんならさっさと返品せえ
2021/08/04(水) 13:12:53.13ID:Ut7olO+lM
センサーが死んでいるのかもね
2021/08/04(水) 13:47:05.61ID:9t8KwZF40
診断アプリ入れてセンサー状態確認したら?
2021/08/04(水) 13:57:35.48ID:NkcG9guMM
みんなありがとう
仕事から帰ったら診断アプリ入れてやってみる
ダメなら返品かなぁ…一応カスタマーには連絡したけど開封してガラス張っちゃったしなぁ
その他不具合ないし、まぁ我慢して使うって手もあるけど
718名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Sa5d-Y7sv)
垢版 |
2021/08/04(水) 14:19:23.27ID:mSIoeE56a
アマで中華タブとガラスの同時購入して初期不良で返品してタブは全額戻ってきたけど未開封未使用のガラスが半値戻しでちょっと納得いってない
2021/08/04(水) 15:00:26.44ID:6Vd5JsCe0
HiPadPro買ったわ
向こうのインプレだとタッチ精度もかなり良いみたい
2021/08/04(水) 15:00:53.72ID:Xyaq6tgJ0
>>717
見かける度に突っ込んでやる
「カスタマーはお前だ!」
2021/08/04(水) 16:17:02.69ID:h2+1D8uN0
>>718
古事記って考え方凄いな
その理屈で行くと、お前もガラスのフィルターを綺麗に剥がして完璧に元の状態に戻さないと返金対象にならないけどその辺はどうなの?
722名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Sa5d-Y7sv)
垢版 |
2021/08/04(水) 16:31:24.54ID:mSIoeE56a
>>721
言ってる意味がわからん
そもそもガラス貼ってないんだけど
2021/08/04(水) 16:35:34.39ID:BZhTDQIe0
10インチオーバーのタブレットを持ち歩いたら敗北だ
投げても壊しても構わないFire8先生の出番だ
中身空っぽかと思うほど軽い
2021/08/04(水) 16:37:39.18ID:BZhTDQIe0
タブレットって買ってもケース付けて使ったことがほとんどない
ケースのちょっとの重量が致命的に使い勝手悪くする
2021/08/04(水) 17:01:13.06ID:nhhPT+WKr
>>718
同じ出品者ならおかしい
別の出品者なら半額返ってくることがおかしい
2021/08/04(水) 17:33:37.57ID:9C236DP5r
>>721
717と718は別人だぞ
よく読んでから書き込むように
2021/08/04(水) 17:53:50.42ID:2HQmVB7i0
楽天でVANKYOのP40購入

5〜6年前のAndroidタブレットからの買い替えだからサクサク具合にビックリしてる

画面も大きいし普段使いならこれくらいのスペックでも全然イイね
2021/08/04(水) 17:59:17.99ID:kgM85NCMM
VANKYO ()
2021/08/04(水) 18:08:21.42ID:0dvhbYU10
>>728
5,6年前のと比べれば遥かに良いだろう(今は)
2021/08/04(水) 18:10:55.58ID:KlBWV0H30
このスレではVANKYOとかTECLAST以下のゴミだから
2021/08/04(水) 18:13:14.10ID:BZhTDQIe0
なにを勘違いしたらこのスレでVANKYOを笑えるんだ?
2021/08/04(水) 18:14:03.76ID:vrscMJRga
VANKYO叩くなよ
いきなりipadあげするガイジだけ叩け
2021/08/04(水) 18:17:42.53ID:s8ovj3rG0
VANKYOは画面の発色?だけはかなりいい


…と思う
2021/08/04(水) 18:21:13.05ID:1uMcWF8j0
>>704
めちゃくちゃ詳しいʘεʘ
ありがとうございました
2021/08/04(水) 18:21:37.47ID:s8ovj3rG0
S7とかの安いのは知らんけど
2021/08/04(水) 18:23:07.35ID:BZhTDQIe0
ipad程度に劣等感で身悶えてる馬鹿もまあ哀れだが
中華タブ同士で馬鹿しあうことほど滑稽な話も無い
2021/08/04(水) 18:27:05.24ID:1uMcWF8j0
え?TB-Q706F Lenovo Tab P12 Pro
これ?https://www.researchsnipers.com/lenovo-tab-p12-pro-spotted-on-google-play-console-with-snapdragon-888-soc/

Snapdragon 888 SoC
8GB RAM.
1600×2560 240PPI.
2021/08/04(水) 18:36:33.80ID:M81IdQil0
888じゃなくて855説が出ている
https://m.gsmarena.com/lenovo_p12_pro_with_snapdragon_855_chipset_appears_on_the_google_play_console-amp-50377.php?
s8が来年になる見通しで唯一の888タブになったら面白かったのに
2021/08/04(水) 18:46:26.48ID:M81IdQil0
いや、kryo485の最大周波数からして、855ではなく855+か860だな
解像度と画素密度から計算すると画面は12.6インチなので>>705の未確認OLEDパネルと一致する
2021/08/04(水) 18:55:30.01ID:WRLe/+x/0
私はGoogle Play Consoleは見れないからね
HTC A100
https://twitter.com/yabhishekhd/status/1422791504700002306?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/08/04(水) 18:59:09.90ID:ZNR/WfgSM
>>738
ジェネリック Galaxy Tab S7 的なポジションか
アクセサリ類はP11Pro互換なのかな?
今度こそWi-Fi 6(ax)対応するよね...
2021/08/04(水) 19:08:15.41ID:M81IdQil0
HTC A100
FHD+(1920×1200)240ppi 約9.4インチ
RAM8GB unisoc T618

>>741 
この大きさならs7よりs7plusだな
どちらもサムスン製OLEDだからそれなりに高くなりそう
2021/08/04(水) 19:35:59.76ID:0dvhbYU10
HTCの名前久し振りに聞いたと思ったらT618……
2021/08/04(水) 19:40:59.67ID:+uKYhH7tF
まだ生きてたのかHTC
2021/08/04(水) 19:43:35.21ID:6bSeU4HZa
本体はpixel作ってる部隊に買われたから残りカスしか居ないよ
2021/08/04(水) 19:45:02.67ID:1uMcWF8j0
Lenovo Tab P11でもp12でも
どちらでもいいからproとっとと出して欲しい
2020 pro売って買い替える
2021/08/04(水) 19:49:12.82ID:WRLe/+x/0
HTC A100  個人向けじゃない代理店で販売してます
詳しいスペックも出てます
https://m.made-in-china.com/product/HTC-A100-Tablet-with-Android-11-0-OS-8GB-128GB-7000mAh-Battery-Dual-Back-Camera-Front-Camera-with-Ai-Face-Unlock-1926360355.html
2021/08/04(水) 20:00:26.85ID:M81IdQil0
ありゃ、ppiの数値が違う
10.1インチか
イヤホンジャックあり
749名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Sa5d-Y7sv)
垢版 |
2021/08/04(水) 20:04:48.21ID:mSIoeE56a
>>725
どのあたりがおかしいの?
2021/08/04(水) 20:25:25.55ID:KlBWV0H30
AmazonでASUS製10.5型着脱式2in1 Chromebookが4万222円
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/todays_sales/1342214.html
2021/08/04(水) 20:29:39.81ID:ONYBgd1hd
MT8183定期
2021/08/04(水) 23:07:16.33ID:/GAwx2X10
キーボード貰えたよ♪
https://i.imgur.com/5vPnK0M.jpg
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed58-lGGz)
垢版 |
2021/08/04(水) 23:40:07.41ID:DNtgEcT70
>>752
注文時間どれくらいだった?
2021/08/04(水) 23:52:40.83ID:/GAwx2X10
>>753
16:00です
2021/08/04(水) 23:58:00.47ID:DNtgEcT70
>>754
ありがとう。
1601注文でメッセージ来てないから1分以内に300超えたみたい。
2021/08/05(木) 00:46:08.85ID:eI0rjQBS0
>>722
文字が読めないんだから察してあげて
2021/08/05(木) 00:58:03.40ID:Y5GkBQju0
hipadが裸で届くの決定したからカバー探さんとカメラの出っ張りが気になる
2021/08/05(木) 06:14:31.57ID:PNXkNvnu0
>>755
一応メッセージでストアに確認された方が良いですよ
割とはやく返事くれると思います
2021/08/05(木) 06:27:43.50ID:s1qMBwUe0
>>757
純正キーボードと、どこでも良いからガラスフィルムが欲しいが
何処にもないな
2021/08/05(木) 08:03:15.72ID:xcl18/qla
hipad plusのフィルムは使えないのかな?
2021/08/05(木) 09:15:24.16ID:FVGVR+Wv0
>>752
300人に入れた人はそういうメッセージ来てるん?
ってことは俺は外れたか・・・
2021/08/05(木) 10:16:58.06ID:PNXkNvnu0
>>761
僕の場合ストアに質問したからかもしれないので確認された方が良いと思います
2021/08/05(木) 10:40:29.14ID:JRTOUKRN0
>>762
なるほど、質問したから返事が来たのか、俺も質問してみるかな。
2021/08/05(木) 10:55:06.95ID:JgjGrxdd0
そろそろ30pro飽きたし売って買い換えようと思ったのになんもないみたいだな
2021/08/05(木) 11:35:59.26ID:xlQMn9EV0
FireHD10でもいいんだが、simスロットは欲しい
2021/08/05(木) 11:57:47.94ID:NZSDTF8Ea
>>736
スレタイ読めないガイジ
2021/08/05(木) 12:22:20.78ID:52fVVfQd0
bangで40pro予約発売してんのね22794
2021/08/05(木) 12:53:18.36ID:kffAuEnW0
>>767
banggoodで販売してるのはホワイトモデルなんだね
2021/08/05(木) 12:53:19.55ID:GMQS2RzQM
アリでも売ってたぞ値札忘れたが
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed58-d0wC)
垢版 |
2021/08/05(木) 13:02:55.53ID:ytCm5M420
banggoodでt40 plus買った後にiplay 40 proセール来てたわ。まあ、どっちにしてもt40 plus買ったと思うけど
2021/08/05(木) 13:10:12.51ID:IvB4ZDtn0
つかHiPadProが2万ちょいならT618搭載機みんな終わってるんじゃ
2021/08/05(木) 13:25:47.51ID:eI0rjQBS0
HipadProは初期ロットだけセール価格でなんか爆弾抱えてるんじゃないかと疑ってる
買ったからなんかあったらここに書くよ
2021/08/05(木) 13:29:46.75ID:KJwxra5fr
HiPad興味あるが初期地雷怖くて様子見
2021/08/05(木) 13:30:39.11ID:5gjpMJhc0
初期ロットだけ、ってそれpre-sale価格で中華ではわりとよくあるだろ
お陰でUmidigi F2とかいう産廃買ってしまったが
2021/08/05(木) 13:31:16.12ID:GV8z1lc7M
hipad plusに満足しているのでproは買い控える
2021/08/05(木) 14:40:01.33ID:FVGVR+Wv0
初物は様子見したいは中華あるあるやな
ところでうちのhipad pro発送されたっぽい
2021/08/05(木) 14:54:42.71ID:dK8unPfV0
CHUWIならなんとでもなるだろ
ホントに聞いたことのないメーカーなら警戒するが
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9163-MjzU)
垢版 |
2021/08/05(木) 15:24:14.27ID:aIp+KcKJ0
興味深い記事を見つけたからリンク貼っとくよ

HTC、久々に2万円前後の新型タブレット「HTC A100」をリリースか
https://sumahodigest.com/?p=2400
噂:HTCが新型Androidタブレットを投入か
https://smhn.info/202108-htc-tablet-rumors?amp
2021/08/05(木) 15:35:09.47ID:CUSCAGKp0
既出
2021/08/05(木) 15:53:37.57ID:5gjpMJhc0
>>776
それでもポチるのが君のようなこのスレの変態紳士
その意気やヨシ!
2021/08/05(木) 15:55:07.46ID:DRt4lBGAa
HTCはバッテリーが弱かったな
改善されてんのかな
2021/08/05(木) 16:09:01.90ID:dK8unPfV0
HTCなら信頼は中華の比ではない
迷わず買いだな
2021/08/05(木) 16:18:17.45ID:VrRg35TiM
スナドラ乗ってるのは
QCできるから充電早くて好き
2021/08/05(木) 17:06:49.33ID:fP/psJN60
https://garumax.com/alldocube-iplay-40-5g-release
やはりALLDOCUBEでもdimensity使うと割高に見える
国内ではxiaoxin plusとバッティングして負けそう
2021/08/05(木) 17:17:29.71ID:bUJRKTSeM
5Gのまえに11ax対応してほしいわ
2021/08/05(木) 17:45:53.28ID:/+X/ONkS0
高い中華タブは買うの悩むな
2万代までだな
2021/08/05(木) 17:53:23.75ID:MBsXwstI0
1699元で30日と2日に販売してました
購入者の履歴が見れるので確認したところ30日に29台、2日は9台しか売れませんでした
https://i.imgur.com/frt9Qay.jpg
2021/08/05(木) 18:09:27.25ID:7nYr/fis0
4万ならipadになるわ
2021/08/05(木) 18:39:50.83ID:7W6ayIJC0
セールで3万くらいにはなってくれるんやろ?
2021/08/05(木) 18:56:58.48ID:6nU1+RFb0
やっぱ2万の壁はあるよな
別に高級中華が悪いわけではないんだけど
2021/08/05(木) 19:11:56.22ID:MBsXwstI0
XiaomiのSmart PenってのがFCC通過してますけど技適マークありますね
タブと関係してればタブ本体も日本発売あるのかな
https://i.imgur.com/I68NLjd.jpg
2021/08/05(木) 19:25:47.42ID:KqG8MPpP0
金銭的な理由で中華タブ買うわけじゃないでしょ。最近このスレ変わったよな
2021/08/05(木) 19:28:38.32ID:blX5l3FMr
金銭問題なら、ここの住民は必要もないのになぜか何枚も買ってるのでむしろ金持ちまである
2021/08/05(木) 19:32:09.97ID:2u0TM8qr0
俺は金が無いけどタブがほしかったので中華タブ買ったよ
2021/08/05(木) 19:40:43.77ID:KqG8MPpP0
本気で金ないなら中華タブなんかやめときゃいいのに
2021/08/05(木) 19:43:07.88ID:1AGmq8K8M
中華タブにはロマンがある
2021/08/05(木) 19:58:21.52ID:s1qMBwUe0
>>792
中華タブレット買うなら
大体3万ぐらいがリミットって
いつも言われてるやん
3万超えたらメジャーブランドで選択肢が多いし
2021/08/05(木) 20:13:48.79ID:afnlCctmM
バッテリが膨れてタッチ切れと言う浪漫だな
2021/08/05(木) 21:30:07.73ID:JtbhuADR0
>>797
それがなぁ、3万超えようが越えまいが
メジャーブランドでまともなのってのが無くてな
何かしらケチがつくなら本中華でいいやと
2021/08/05(木) 21:37:53.70ID:QjiekXIl0
かつては地雷マニアの激安ネタ買いのはずが、国内は論外として海外までもApple以外みんな爆死したのでいつしか遊びがガチレギュラー選びになった
2021/08/05(木) 21:45:49.53ID:dK8unPfV0
appleとamazonがサービスで囲い込むためダンピングで端末売っている以上
購入者のほとんどはその間の価格帯で性能を求めてるのは当たり前だろ

「金持ちが道楽で端末ガチャするのが中華タブ」という話は最初から冗談で言われてたことなのに
真に受けているアスペがいるのが不思議で仕方ない
2021/08/05(木) 22:06:05.12ID:fP/psJN60
中華は中華でもよくわからんメーカーだから安くないと気後れしてしまう
もう少し実績を積むか、あるいは実績のあるスマホメーカーでないと安心して金を払えない
2021/08/05(木) 22:14:36.14ID:PNXkNvnu0
hipad proの次は3種類のmi pad 5が楽しみですね
2021/08/05(木) 22:51:13.30ID:NB+BXzGW0
>>801
ガチャなのは真実…
2021/08/05(木) 22:58:24.78ID:tZY4KRfnM
アスペなどと強い言葉や人格否定する人はあれな人
相手しちゃだめ
2021/08/05(木) 22:59:25.71ID:vukvJjzha
>>801
これ冗談でも何でもないと思うが
端末トラブルの多さとそれに掛かる時間とかを考えれば、
最初からギャラタブとかに行った方が良いわけで、
中華タブは道楽以外の何物でもないと思うよ
2021/08/05(木) 23:16:03.50ID:dK8unPfV0
昔俺が冗談を真に受けて道楽で端末ガチャやってた頃に比べたら
今売られてる中華タブはどれも実用に足る出来で性能も全く悪くない

今どき中華タブを道楽で買ってる奴なんて何もリスク取っていない
ガチャと名乗るのもおこがましい
そんな時代はこの数年で終わったんだよ
2021/08/05(木) 23:19:23.42ID:7W6ayIJC0
ipadさんが16:10くらいになればだいたい解決する
2021/08/05(木) 23:20:18.48ID:dK8unPfV0
時代は3:2じゃないのか
2021/08/05(木) 23:23:23.45ID:QjiekXIl0
iPadSEがmini5ベースで出るとかいう噂らしいな
泥のマトモな8インチはもう出てくれねーのか?
2021/08/05(木) 23:29:22.13ID:dK8unPfV0
3:2はSurfaceが出した新機軸だけど
従来の泥の16:10や林檎の4:3に比べて、動画と読書の両刀で余白が少なくて合理的な縦横比
現行のiPad Airも縦横比ほぼ3:2でSurfaceに被せてきた
泥タブも16:9や16:10でなくこの先3:2が出てくるだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況