>>55
これです 開けますか?要望3ページ目のゾウが目印
https://forum.vivaldi.net/topic/61940/android-user-agent%E3%82%92%E5%A4%89%E6%9B%B4%E3%81%99%E3%82%8B%E6%A9%9F%E8%83%BD%E3%81%8C%E6%AC%B2%E3%81%97%E3%81%84%E3%81%A7%E3%81%99
探検
Android Web Browser 45
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5639 (スフッ Sdfa-RKOZ)
2021/07/19(月) 13:39:09.12ID:7V0d6VJhd57名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdfa-t8ut)
2021/07/19(月) 18:32:42.00ID:cRIlzNAxd >>56
あんがと
あんがと
5856 (スフッ Sdfa-RKOZ)
2021/07/22(木) 04:26:25.65ID:6HUSXoDdd Vivaldiの日本語フォーラムで自分の要望にいいねくれた人ありがとうございます🙇
現在9票なのであと一人どなたかお願いします🙏
現在9票なのであと一人どなたかお願いします🙏
5956 (スプッッ Sdc2-RKOZ)
2021/07/22(木) 11:12:18.91ID:6gqAuwPcd 10票集まりました!優しいスレ民に感謝
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0115-FsaR)
2021/07/22(木) 20:13:45.09ID:X3iYKSKf0 UserAgent変えたきゃkiwi使えよ
vivaldiのできること全部kiwiでできるだろ
vivaldiのできること全部kiwiでできるだろ
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aad-T7OT)
2021/07/22(木) 21:15:21.85ID:fcDQa2Rp0 kiwiはpcと同期できたっけ?
62名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd63-GDKa)
2021/07/23(金) 07:05:39.25ID:m+GXuv3Kd kiwiは動作不安定なんで普段使いはちょっと…ストア版はTwitterの表示うまく出来ないし、nextは拡張機能のオプション画面開こうとして落ちる
User Agent変更アドオンが機能してない時もある
User Agent変更アドオンが機能してない時もある
63名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd63-GDKa)
2021/07/23(金) 07:10:32.67ID:m+GXuv3Kd ごめん、ストア版アプデしてなかった 改めて使ってみる
さっきのは忘れてくれ
さっきのは忘れてくれ
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b973-f+ZJ)
2021/07/23(金) 08:19:46.12ID:OjYWlnZn0 スパイウェアwww
65名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Sa15-+6nK)
2021/07/23(金) 14:11:56.12ID:g2M4z1Jya どのスレで尋ねる質問なのかうろうろしているのですが、Microsoft Edgeでネット上のファイル(画像など)を保存する際に、保存先の確認(選択)画面が出るようにするにはどうしたら良いのでしょうか。うっかり「確認画面を表示しない」にチェックしていまいました。
3点→歯車に進んでも、他のブラウザのように「ダウンロード」という項目が無いです。片っぱしからひらいてみたけどそれらしい小項目も無いようで…。
他にも調べたけど方法が見付かりませんでした。
お分かりのかたが居らっしゃいましたらどうか…。
3点→歯車に進んでも、他のブラウザのように「ダウンロード」という項目が無いです。片っぱしからひらいてみたけどそれらしい小項目も無いようで…。
他にも調べたけど方法が見付かりませんでした。
お分かりのかたが居らっしゃいましたらどうか…。
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4d-TPLs)
2021/07/23(金) 14:17:48.58ID:FhgG6nkaM アプリデータ全消し
6765 (アウアウキー Sa15-+6nK)
2021/07/23(金) 20:57:57.25ID:g2M4z1Jya 前にどこかでこの件について尋ねた時も脱&再インストールが回答だった気がする。その時は弥縫策的にそれに従った気がする。
機会が違う(質問を見て答える人たちが違う)し、アプリ自体も改良されているだろうし、と思って問うてみたけど、やっぱり設定では復元できないのであったか。
逆行できないのも覚えておきつつ、気を付けて使おうっと…。
機会が違う(質問を見て答える人たちが違う)し、アプリ自体も改良されているだろうし、と思って問うてみたけど、やっぱり設定では復元できないのであったか。
逆行できないのも覚えておきつつ、気を付けて使おうっと…。
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bff-JR9N)
2021/07/23(金) 23:05:53.76ID:ty94ByoE0 弥縫策なんて初めて聞いたかも…。
すごいなぁ。
すごいなぁ。
69名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Sa15-+6nK)
2021/07/24(土) 01:37:05.61ID:AQdsgtY2a ありゃ? 再インストールして、選択画面が出るように戻ったのを見たはずなのに、そこから下手な操作もしていないはずなのに、また選ばせてくれなくなっている。
分からん。
分からん。
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f115-JhuU)
2021/07/25(日) 14:01:05.78ID:/SCD00uv071名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53ad-U+nW)
2021/07/25(日) 14:09:16.15ID:399fuVvX0 擁護が無理筋すぎて一周回ってkiwiアンチのなりすましに見えてきた
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5306-4SUH)
2021/07/25(日) 14:42:48.95ID:/2GBb6/d0 BromiteとKiwiの人が常駐してるからね
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f115-JhuU)
2021/07/25(日) 15:06:07.53ID:/SCD00uv0 俺はもっと合理的に考えろって言いたいだけ
UA変えたきゃkiwi使えば解決するのにできないvivaldiを使う意味ないだろ
kiwiがvivaldiのほぼ上位互換なのも間違ってないし
UA変えたきゃkiwi使えば解決するのにできないvivaldiを使う意味ないだろ
kiwiがvivaldiのほぼ上位互換なのも間違ってないし
74名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-Xbrh)
2021/07/25(日) 17:15:53.26ID:wJGfZASKr Kiwiはブラウザゲーの画面滅茶苦茶になるから常用候補から外れた
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-TPLs)
2021/07/25(日) 17:29:24.20ID:TQAL6u87M UA変えるならViaもありだと思う
76名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-GDKa)
2021/07/25(日) 18:48:58.60ID:PsdfwyZmd ○○が□□の上位互換とかやめようぜ前スレもそれで荒れたじゃん
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1376-d2Tw)
2021/07/25(日) 20:39:07.12ID:3VySoA2l0 その理屈だと○○を教えてもらえなかったって理由でも発狂するアホがいるから何も書けないじゃん
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53ad-U+nW)
2021/07/25(日) 22:08:17.50ID:399fuVvX0 ○○はここが良い□□はここが良いって書き方で問題なしよ
79名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Sa15-+6nK)
2021/07/25(日) 23:26:34.73ID:5Pd+JhFla chrome系のブラウザって、ブラウザ経由でダウンロードしたファイルのコピーを、勝手にブラウザ名(chrome freeadblockerbrowser brave など)の付いたフォルダに溜め込まない?
マイクロSDの容量が減ってきたので整理していたら気が付いた。マイクロソフトとかヤフーにそんな現象は無かった。
バーッと削除したら満杯寸前だったはずがまだ34%ぐらい空きになった。
これって何なのか、どうやったら防げるのか。
マイクロSDの容量が減ってきたので整理していたら気が付いた。マイクロソフトとかヤフーにそんな現象は無かった。
バーッと削除したら満杯寸前だったはずがまだ34%ぐらい空きになった。
これって何なのか、どうやったら防げるのか。
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6958-Wkwe)
2021/07/25(日) 23:27:39.40ID:hLry1a3G0 ブラウザ、端末多用してるの人はブックマークどうしてる?
Googleブックマークが終わるので困ってる
Googleブックマークが終わるので困ってる
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53d3-A7X/)
2021/07/26(月) 11:46:16.48ID:iLCBHE5a0 bookyってオンラインブックマーク使ってる
もっと多機能なやつならRaindropが良さそう
もっと多機能なやつならRaindropが良さそう
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f115-JhuU)
2021/07/28(水) 16:42:10.21ID:78mbQqgC083名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b973-x1g2)
2021/07/28(水) 17:31:01.94ID:A0KpugYU0 国産だろうがSmoozみたいなのもあるし、どこ産かは気にしないよ
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2911-wrs2)
2021/07/28(水) 22:33:37.76ID:cDQDOYTo0 viaブラウザはスパイウェアって騒がれたこと一度もないからね
kiwiと違って
kiwiと違って
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2911-wrs2)
2021/07/28(水) 22:40:02.30ID:cDQDOYTo0 あと信頼されてるアプリの開発者って中韓露が多いよ
日本はSmooz、二ノ国、COCOAだろ
日本はSmooz、二ノ国、COCOAだろ
86名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-GDKa)
2021/07/29(木) 13:58:16.57ID:1OiIAEcdd Viaは使い勝手良いよ。なんか悪い事してたらとっくにgithubで騒ぎになってそうだし、大丈夫だろうという判断
あー、でもあえて欠点挙げるならデータ使用量がちょっと多い気がする
少しTwitter見ただけで100MBくらい使ってる時ある
あー、でもあえて欠点挙げるならデータ使用量がちょっと多い気がする
少しTwitter見ただけで100MBくらい使ってる時ある
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6958-4RyQ)
2021/07/29(木) 23:35:01.11ID:lY+JLINj0 中国とロシアは人口の多さから作者が多いだけで信頼性となると別
信頼性ならダントツでEUだし韓国の名前が上がるのは流石に意味不明すぎ
信頼性ならダントツでEUだし韓国の名前が上がるのは流石に意味不明すぎ
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99e6-GvvU)
2021/07/29(木) 23:51:05.13ID:YHflTmlY0 >>87
そのレスの信頼性が一番無いわけだがw
そのレスの信頼性が一番無いわけだがw
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6958-4RyQ)
2021/07/29(木) 23:59:29.50ID:lY+JLINj0 EUのプライバシー法も知らずに煽るだけのアホに言われてもな
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45e6-WPHL)
2021/07/30(金) 00:04:55.30ID:BLWJRsxE0 >>89
んじゃEU以外のアプリ使ってないんだw
んじゃEU以外のアプリ使ってないんだw
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed58-AYaz)
2021/07/30(金) 00:13:29.27ID:GBLWelyh0 使う使わないの話はしてないのに会話すらできんのか?
否定されたのがどんだけ悔しかったんだよw
否定されたのがどんだけ悔しかったんだよw
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45e6-WPHL)
2021/07/30(金) 00:57:13.95ID:BLWJRsxE0 >>91
使ってるならここでEU云々は無駄な知識だと思っただけよw
韓国製じゃなくても、韓国にサーバー置いてあったり
表面だけじゃ分からないのに
何を根拠に安全だと言い切れるのか
そう思ったらスマホ使えなくなるなw
使ってるならここでEU云々は無駄な知識だと思っただけよw
韓国製じゃなくても、韓国にサーバー置いてあったり
表面だけじゃ分からないのに
何を根拠に安全だと言い切れるのか
そう思ったらスマホ使えなくなるなw
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d644-RHBd)
2021/07/30(金) 01:14:53.96ID:XrEAm/rr0 Kiwi信者うざ
中国人が開発したViaの方が人気もあって信頼されてるのがどんだけ悔しかったんだよ
てゆうかマジで常駐してるんだなw
中国人が開発したViaの方が人気もあって信頼されてるのがどんだけ悔しかったんだよ
てゆうかマジで常駐してるんだなw
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9902-pla8)
2021/07/30(金) 01:16:01.60ID:Zz5V6PAQ0 1bit脳が湧いてるねぇ
95名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9a-Fdub)
2021/07/30(金) 11:27:28.27ID:QFSiAl5ed 韓国のSoulも使うけど現時点では悪さしてない
Smoozに比べたらまだマシ
Smoozに比べたらまだマシ
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 167e-pOWW)
2021/07/30(金) 12:26:20.44ID:L1+1wTp20 viaはflurryだかに繋ぎに行くから使うのやめた
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 150c-T8M4)
2021/07/31(土) 21:55:16.37ID:7zqXZpvN0 uBrockをgithubのzipからインストールするにはどうしたらいいんでしょう?
98名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-8yXI)
2021/08/01(日) 08:09:34.95ID:fAYB2hNCr >>97
xpiじゃなくzipだからChrome拡張だね
・Yandex Browser
動かない(動くように[なってる/そのうちなる]かも)
・Kiwi Browser
拡張機能→デベロッパーモードを有効にする
左上の[ + ]をタップしてローカルに保存した拡張zipを選択
xpiじゃなくzipだからChrome拡張だね
・Yandex Browser
動かない(動くように[なってる/そのうちなる]かも)
・Kiwi Browser
拡張機能→デベロッパーモードを有効にする
左上の[ + ]をタップしてローカルに保存した拡張zipを選択
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d113-P3dg)
2021/08/01(日) 15:51:27.92ID:Tt5cTc3q0 Chrome拡張はcrxだしxipもcrxも両方実態はzipだし
dev版はインストール先のリンク貼られてるからそこから入れりゃいいし
何もかも適当言いすぎだろw
dev版はインストール先のリンク貼られてるからそこから入れりゃいいし
何もかも適当言いすぎだろw
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa73-WbZE)
2021/08/02(月) 20:04:40.73ID:ptYjr4LC0 まだスパイウェアのkiwi使ってる人いるの?w
101名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-Z0rb)
2021/08/03(火) 00:11:07.67ID:ThhwBffpr もう専スレで煽れよ
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91be-9g03)
2021/08/03(火) 12:06:28.78ID:OOLv7UnC0 >>100
スパイウェアは中国韓国のブラウザの方だろ
ViaとSoulはどっちもトラッカー埋め込まれてるんだが?
それで悪さしてないって信じられるなんてよっぽどお花畑脳なんだな
https://reports.exodus-privacy.eu.org/en/reports/mark.via.gp/latest/
https://reports.exodus-privacy.eu.org/en/reports/com.mycompany.app.soulbrowser/latest/
ちなみにKiwiにトラッカーは全くない
https://reports.exodus-privacy.eu.org/en/reports/com.kiwibrowser.browser/latest/
スパイウェアは中国韓国のブラウザの方だろ
ViaとSoulはどっちもトラッカー埋め込まれてるんだが?
それで悪さしてないって信じられるなんてよっぽどお花畑脳なんだな
https://reports.exodus-privacy.eu.org/en/reports/mark.via.gp/latest/
https://reports.exodus-privacy.eu.org/en/reports/com.mycompany.app.soulbrowser/latest/
ちなみにKiwiにトラッカーは全くない
https://reports.exodus-privacy.eu.org/en/reports/com.kiwibrowser.browser/latest/
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 150c-T8M4)
2021/08/03(火) 12:26:38.35ID:PVIerUTp0104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5db1-WbZE)
2021/08/03(火) 18:49:27.39ID:N2OaBgzr0 Kiwi Browser is spyware
https://github.com/Tobi823/ffupdater/issues/35
https://github.com/Tobi823/ffupdater/issues/35
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ad3-ZekJ)
2021/08/03(火) 19:20:09.53ID:6yy68L6p0 Vivaldiにインストールしようとしてたのか
草
草
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1aad-r8uI)
2021/08/04(水) 13:21:15.67ID:47+jTRa20 >>104
>これは、YahooまたはMicrosoft Bingへのリダイレクトにすぎません。
>これは、YahooまたはMicrosoft Bingへのリダイレクトにすぎません。
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5db1-ZekJ)
2021/08/04(水) 17:30:40.73ID:QgcrACiZ0 GBookmarkお亡くなりになるの辛い
Googleブックマーク終了もっとザワつくのかとおもったら過疎ってるブックマークサービススレが賑わうほどの話題にすらなってないとは…
代替サービスでラベル含めインポート可能なオンラインブックマークサービスってどこかないかな?
Googleブックマーク終了もっとザワつくのかとおもったら過疎ってるブックマークサービススレが賑わうほどの話題にすらなってないとは…
代替サービスでラベル含めインポート可能なオンラインブックマークサービスってどこかないかな?
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed58-+RdW)
2021/08/04(水) 18:11:01.12ID:clmKma7I0 英語も読めない証拠も出せない会話もできないアホアンチまだ湧いてんのか
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8eba-03zm)
2021/08/04(水) 19:12:50.88ID:QInP8X1p0 viaってスパイウェアなんですか?中国に情報送ってる?
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ドナドナー MMee-vPJZ)
2021/08/04(水) 22:50:13.44ID:RlPUVu/KM はい
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2511-EIPF)
2021/08/05(木) 01:05:48.03ID:6SxB0d6M0 はいじゃないが
112名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMee-HYiC)
2021/08/05(木) 06:51:53.14ID:RWaZdZDpM いいえ
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd39-L7wz)
2021/08/05(木) 08:18:43.38ID:0gm9X4J10 ないあるよ
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1aad-RuTU)
2021/08/05(木) 13:48:03.31ID:onbUClN60115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d573-jQyA)
2021/08/05(木) 13:56:41.10ID:wZ3OipCg0 連絡先の権限はオフにして使っているな
何に使う気なんだろ?
何に使う気なんだろ?
116名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7a-iKbX)
2021/08/05(木) 14:07:56.51ID:ZSNmoXWId117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1aad-RuTU)
2021/08/05(木) 14:18:59.16ID:onbUClN60 >>115-116
用途はわかんないけど明らかにいらない権限だよね
他のブラウザも試してみたけどkiwiより権限の数多いのはスパイウェアとして有名なchromeとedgeだけ
んで主要ブラウザで連絡先にアクセスする権限あるのがchromeとedgeそしてkiwi
kiwiに不利な結果は隠すくせに他ブラウザの方が怪しいだろて叩くとこが陰湿だしいい加減うざいわ
firefox 20
brave 26
vivaldi 27
chrome 32 GET_ACCOUNTS
edge 40 GET_ACCOUNTS
用途はわかんないけど明らかにいらない権限だよね
他のブラウザも試してみたけどkiwiより権限の数多いのはスパイウェアとして有名なchromeとedgeだけ
んで主要ブラウザで連絡先にアクセスする権限あるのがchromeとedgeそしてkiwi
kiwiに不利な結果は隠すくせに他ブラウザの方が怪しいだろて叩くとこが陰湿だしいい加減うざいわ
firefox 20
brave 26
vivaldi 27
chrome 32 GET_ACCOUNTS
edge 40 GET_ACCOUNTS
118名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-Z0rb)
2021/08/05(木) 22:07:49.72ID:bgMd5Di7r 信者もアンチもどっちもウザい
専スレでやれや
専スレでやれや
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b1-9F3M)
2021/08/05(木) 23:10:33.31ID:MLYxA7uq0120名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H6b-05Z2)
2021/08/06(金) 20:14:49.42ID:ygkVyMSRH >>86
たぶん通信量多い理由分かった。Viaは画像の読み込みが下手?で画像多いサイト見るとchromium系より通信量多くなる。オプションで画像非表示しとけ
たぶん通信量多い理由分かった。Viaは画像の読み込みが下手?で画像多いサイト見るとchromium系より通信量多くなる。オプションで画像非表示しとけ
121名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa4a-UpJu)
2021/08/13(金) 05:30:12.42ID:xr8QP3Mra 目立たないけどchromeは画像のlazyload実装してるからな
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41ad-wDQe)
2021/08/14(土) 00:35:40.35ID:EP7FwPIz0123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5a1-l7Au)
2021/08/14(土) 17:56:28.78ID:SMd2vKoz0 Chmateで検索するときに文字列選択して「Web検索」押すと
Googleアプリが立ち上がってしまうんだけど
Vivaldiで検索する方法ある?
標準のブラウザアプリにしても変わらんのだが
Googleアプリが立ち上がってしまうんだけど
Vivaldiで検索する方法ある?
標準のブラウザアプリにしても変わらんのだが
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d256-QDX9)
2021/08/14(土) 19:04:01.59ID:MLnDHIxZ0125名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H42-n4R5)
2021/08/14(土) 21:18:36.95ID:Gd7ZzBYwH >>123
Googleアプリをアンインストール
Googleアプリをアンインストール
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-nlO4)
2021/08/14(土) 23:43:04.99ID:L1gHHuDF0 >>123
Web Search Customizer
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.brouken.websearch
これを入れてVivaldiに関連付け
Web Search Customizer
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.brouken.websearch
これを入れてVivaldiに関連付け
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3173-bsGD)
2021/08/15(日) 00:23:31.98ID:mojXyz6A0128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4978-uLQ/)
2021/08/15(日) 00:58:00.57ID:51nJqUic0129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ea1-lt1N)
2021/08/15(日) 09:10:14.41ID:0Y8BZzUi0130名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd62-1LLH)
2021/08/15(日) 14:25:41.13ID:KESvcwhsd >>126
ありがとうマジ有能
ありがとうマジ有能
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4211-bvke)
2021/08/15(日) 15:47:04.91ID:zRXffTnR0132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-bh7X)
2021/08/15(日) 20:26:03.15ID:TiZqklRB0133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8649-uup2)
2021/08/15(日) 20:30:53.66ID:tz4tPWYj0 >>126
ありがとう
ありがとう
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-3MXS)
2021/08/15(日) 23:47:34.08ID:z3WHC3aj0 普通に検索アプリの一機能じゃないの
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ea1-l7Au)
2021/08/16(月) 12:09:43.31ID:yKz5CXo00 Vivaldiで5chのスレ踏んでもChmateで開かないんだが開く方法ある?
Chmateの設定で5ch関連のリンクは既定で開くようにしてるしChromeなら普通に開くのに
Chmateの設定で5ch関連のリンクは既定で開くようにしてるしChromeなら普通に開くのに
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ea1-l7Au)
2021/08/16(月) 12:12:15.41ID:yKz5CXo00 ごめん自己解決
「ブラウザ内で外部ページを開く」オンになってた
「ブラウザ内で外部ページを開く」オンになってた
137名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-1LLH)
2021/08/18(水) 07:41:13.48ID:A91d1AUId138名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-5ZMN)
2021/08/18(水) 10:52:52.51ID:OIC1C7xdd139137 (スフッ Sd62-1LLH)
2021/08/18(水) 17:33:51.27ID:gFKmRGded >>138
@listsの中にtxtファイルを作る。ファイルの中に使用したいフィルタのURLを書いて保存。
AActionsタブのSelect workflow→Build filterlists→Enableworkflowを選択しばらく待つ。
B黄色のクルクルが緑の✔になったらBuild filterlists→Build→Release filter lists→ttps://github.com/アカウント名/filtrite/releases/tag/日付 のURLをタップ
C最初の@でファイル作成時に付けた名前があるはずなのでリンクを長押しでアドレスをコピーし、bromiteのフィルタ欄にペースト。bromiteを再起動すれば完了。
@listsの中にtxtファイルを作る。ファイルの中に使用したいフィルタのURLを書いて保存。
AActionsタブのSelect workflow→Build filterlists→Enableworkflowを選択しばらく待つ。
B黄色のクルクルが緑の✔になったらBuild filterlists→Build→Release filter lists→ttps://github.com/アカウント名/filtrite/releases/tag/日付 のURLをタップ
C最初の@でファイル作成時に付けた名前があるはずなのでリンクを長押しでアドレスをコピーし、bromiteのフィルタ欄にペースト。bromiteを再起動すれば完了。
140名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-5ZMN)
2021/08/18(水) 23:42:14.32ID:OIC1C7xdd >>139
ありがとう!やってみる
ありがとう!やってみる
141名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-5ZMN)
2021/08/19(木) 06:57:59.39ID:hG5wMOMgd そもそもgithub使ったことないから、はじめの時点で詰んでしまった。。
@をやるにはどうしたらよいのだろうか、、
@をやるにはどうしたらよいのだろうか、、
142137 (スップ Sd62-1LLH)
2021/08/19(木) 21:31:08.99ID:kGM6NObad >>141
@まずgithubのアカウント作る。メアドとパスワード入力して無料プラン選ぶ。
Ahttps://github.com/xarantolus/filtriteを開き右上のΨをタッチ。
あとは139の通りでおk
@まずgithubのアカウント作る。メアドとパスワード入力して無料プラン選ぶ。
Ahttps://github.com/xarantolus/filtriteを開き右上のΨをタッチ。
あとは139の通りでおk
143137 (スップ Sd62-1LLH)
2021/08/19(木) 21:50:33.22ID:kGM6NObad >>142
ごめん、Ψじゃ無くてForkってやつだった。あと暇な時日本語で説明文自分のとこに書いてみる
ごめん、Ψじゃ無くてForkってやつだった。あと暇な時日本語で説明文自分のとこに書いてみる
144名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-QiGQ)
2021/08/20(金) 08:14:49.41ID:Y1Z8CR5Ed145137 (ワッチョイ 1f48-hTfI)
2021/08/20(金) 12:39:41.95ID:gOxw4S7r0 ごめんなさい、冷静に読んだらめっちゃ的外れな返事してた
これ以上ここで話すとスレチって怒られそうだから他のやり取りあるといいんだけど…。
とりあえずlistsはこれで二枚目画像の丸をタップしてフィルタのURL貼って保存して
https://i.imgur.com/3FBvqHm.png
https://i.imgur.com/Ia0Hyyb.png
これ以上ここで話すとスレチって怒られそうだから他のやり取りあるといいんだけど…。
とりあえずlistsはこれで二枚目画像の丸をタップしてフィルタのURL貼って保存して
https://i.imgur.com/3FBvqHm.png
https://i.imgur.com/Ia0Hyyb.png
146名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-QiGQ)
2021/08/20(金) 12:49:54.44ID:Y1Z8CR5Ed147名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-QiGQ)
2021/08/20(金) 19:56:43.26ID:Y1Z8CR5Ed148名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-/CRL)
2021/08/20(金) 20:30:55.80ID:2bLFgH7VM 280は無断で再配布されるの防ぐために色々やってるからその影響じゃね?
知らんけど…
知らんけど…
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-QxdG)
2021/08/21(土) 07:35:12.45ID:/u8IQ2YsM 俺だけなのかなーGoogleだけしょっちゅうページの読み込み遅くなる
ブラウザのせいかもわからんけどSoul
ブラウザのせいかもわからんけどSoul
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fe6-03h+)
2021/08/21(土) 11:58:05.42ID:siyI1WCP0151名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc3-QxdG)
2021/08/22(日) 07:08:41.88ID:5CmA6zifM うーんそうか、履歴溜まってくると履歴表示クソ遅くなるしな…Soulも変え時なのかなあ
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fe6-03h+)
2021/08/22(日) 10:26:36.17ID:MrXweJlO0 ソウルは、終了する時にキャッシュクリアして使えば重くならないよ
153名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-hTfI)
2021/08/22(日) 11:42:23.30ID:wV3+8oeNd Soulも良いよねスワイプが秀逸。
中央だと戻る/進む
エッジスワイプでタブ切替
中央だと戻る/進む
エッジスワイプでタブ切替
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fe6-03h+)
2021/08/22(日) 13:05:20.06ID:MrXweJlO0 ジェスチャーもメニューも
好みて変えられるのが良いよな
好みて変えられるのが良いよな
155名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd22-WyNE)
2021/08/27(金) 20:33:16.52ID:1U9MY4+xd これ今日見つけたんだけど便利
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.xpp.floatbrowser
こんな感じで2つのウインドウ同時に操作出来る
あ、自分は利便性至上主義なんで安全かどうかは知らんw
https://i.imgur.com/iZP9q6J.jpg
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.xpp.floatbrowser
こんな感じで2つのウインドウ同時に操作出来る
あ、自分は利便性至上主義なんで安全かどうかは知らんw
https://i.imgur.com/iZP9q6J.jpg
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9256-4aBK)
2021/08/28(土) 07:05:13.80ID:fLsh/C0x0 タブ閉じたときにでるポップアップがタブに重ならなくなったっぽい?
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9256-4aBK)
2021/08/28(土) 07:05:38.46ID:fLsh/C0x0 書き込む場所間違えたぁ!
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79b1-y/3v)
2021/08/29(日) 18:10:01.43ID:1VQPBpBT0 Googleブックマーク終了について
全然話題にもならないくらいユーザー減ってたのかな?
サードパーティーアプリのGBookmarkが優秀だったのでずっと使っていたが代替サービス&アプリで快適と言えるものがなかなか見つからない
他にもGoogleブックマーク難民の人いてたら乗り換え先の情報聞きたい
■使いやすいブックマーク保存サービスってどこ?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1010755260/
全然話題にもならないくらいユーザー減ってたのかな?
サードパーティーアプリのGBookmarkが優秀だったのでずっと使っていたが代替サービス&アプリで快適と言えるものがなかなか見つからない
他にもGoogleブックマーク難民の人いてたら乗り換え先の情報聞きたい
■使いやすいブックマーク保存サービスってどこ?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1010755260/
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d58-sQ/3)
2021/08/29(日) 23:13:32.62ID:FF7Va1IF0 そこ中々だな2002年からあんのね
つかおれも良いとこあれば教えて欲しいわ
つかおれも良いとこあれば教えて欲しいわ
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4d-HfAt)
2021/09/01(水) 20:41:51.15ID:AUDE4duxM うーんデータ貯めると重くなりすぎるSoulの代わりが……
Whalesブラウザはめちゃくちゃ惜しい、アドレスバーが入力する時に上行ってしまうのがなければ…
Whalesブラウザはめちゃくちゃ惜しい、アドレスバーが入力する時に上行ってしまうのがなければ…
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79b1-2oUZ)
2021/09/02(木) 02:45:04.60ID:0SYzK0r80 最近林檎から泥に変えたんだけど、Safariと違ってChromeが常時プライベートモードで起動できないのが不満、なんかいい方法ないかな
ショートカットをホーム画面に追加するとかいう強引過ぎる方法があったけど、応急処置でしかないし
ショートカットをホーム画面に追加するとかいう強引過ぎる方法があったけど、応急処置でしかないし
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79b1-2oUZ)
2021/09/02(木) 02:45:04.92ID:0SYzK0r80 最近林檎から泥に変えたんだけど、Safariと違ってChromeが常時プライベートモードで起動できないのが不満、なんかいい方法ないかな
ショートカットをホーム画面に追加するとかいう強引過ぎる方法があったけど、応急処置でしかないし
ショートカットをホーム画面に追加するとかいう強引過ぎる方法があったけど、応急処置でしかないし
163名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-hDAw)
2021/09/03(金) 20:32:39.26ID:LAtTGEeXM164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8758-TjFy)
2021/09/03(金) 22:47:27.02ID:fTF60c1g0 Bromiteみたいなプライベートモードの起動に対応したブラウザ使えばいいだけじゃね
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fad-3QxQ)
2021/09/04(土) 15:42:20.48ID:jSh2YCEp0 playストアでプライベートブラウズと検索すればいくらでも見つかるよ
166名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-wYVu)
2021/09/28(火) 09:22:31.33ID:4ll51da6r via、soul、berryみたいに戻るときに再読込しないブラウザってあるかな?
どれもしっくりこなくて迷ってる
どれもしっくりこなくて迷ってる
167名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd32-WXOI)
2021/09/28(火) 14:07:27.19ID:5FB+A22Bd Stargonブラウザがあるよ
168名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-+QBC)
2021/09/28(火) 17:28:04.94ID:8wzo7SmAr Berry派生元のYuzu
更新止まってるけどHabitもファストバックあるな
更新止まってるけどHabitもファストバックあるな
169名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-wYVu)
2021/09/28(火) 17:35:53.54ID:NLgyUTSJr とりあえずyuzuとberryを併用してみます
170名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-E9Kb)
2021/09/28(火) 19:06:15.70ID:6SrM7NPHM 未だにHabit使ってる
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27b1-u0yj)
2021/09/30(木) 21:51:42.39ID:How42NQt0 Googleブックマークのサービス終了日
永らくお世話になりありがとうございました!
永らくお世話になりありがとうございました!
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-6HXp)
2021/09/30(木) 22:51:46.65ID:B7xw/BU50 Chrome使わない人は面倒だな
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4358-SCVG)
2021/10/04(月) 22:44:06.36ID:r5dcYD/B0 あれ?Googleブックマーク終了でブックマークアプリ増えてる?
17459 (スフッ Sdea-7DxY)
2021/10/09(土) 23:51:25.73ID:Hq1r3Hf3d vivaldiから返事きた
https://i.imgur.com/eriSk57.png
https://i.imgur.com/eriSk57.png
175名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-EHNB)
2021/10/11(月) 13:11:29.81ID:VzlM9NcKr >>174
Twitterのアカウントらしきもの写ってるが大丈夫か?
Twitterのアカウントらしきもの写ってるが大丈夫か?
176名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8a-N7MC)
2021/10/11(月) 14:39:05.19ID:lrdE36e/d >>56で晒してるから気にしないタイプじゃね
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaad-by/2)
2021/10/11(月) 19:39:18.68ID:TRzUFlo+0178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6358-1yeT)
2021/10/11(月) 19:44:19.04ID:SwGVW+YR0 一時期スレ荒らしまくってたガイジのTwitter判明してて草
179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaad-by/2)
2021/10/11(月) 20:16:39.71ID:TRzUFlo+0 87=102=>>178かな?
明らかに被害者なのに逆恨みして印象操作するネットウヨクこわいね
vivaldiにUA入れようとけなげに頑張ってるのに劣化版とか中韓とかkiwi信者に叩かれて可哀想だった
Twitter見たけど絶対5chなんかやらない方が良い人間だったよ
明らかに被害者なのに逆恨みして印象操作するネットウヨクこわいね
vivaldiにUA入れようとけなげに頑張ってるのに劣化版とか中韓とかkiwi信者に叩かれて可哀想だった
Twitter見たけど絶対5chなんかやらない方が良い人間だったよ
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b78-GJBa)
2021/10/11(月) 21:47:04.92ID:4nO3Vez/0 見てきたけど87は別に正論だし102はKiwiをスパイウェア呼びしてる人が発端じゃね?
一体これをどう見たら被害者になるんだ
一体これをどう見たら被害者になるんだ
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a73-8Dx1)
2021/10/11(月) 22:10:57.83ID:Xap031T60 朝鮮人にとっては被害者=強者だから…
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6358-1yeT)
2021/10/11(月) 22:15:30.81ID:SwGVW+YR0 そりゃmikadukikunから見たら自身は正義の被害者よ
根拠を元に信頼性を語ってても中国韓国魯西亜に指摘しただけでネトウヨ扱いだし
スパイウェアの証拠が出せない奴に事実を指摘しただけでkiwi信者になる
根拠を元に信頼性を語ってても中国韓国魯西亜に指摘しただけでネトウヨ扱いだし
スパイウェアの証拠が出せない奴に事実を指摘しただけでkiwi信者になる
183名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-7DxY)
2021/10/12(火) 03:53:33.50ID:dAp4Qm9md >>178
荒らした覚えはありませんが…?
荒らした覚えはありませんが…?
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaad-yWUr)
2021/10/12(火) 10:36:57.04ID:Wdmtv6xA0 自覚症状なかったのか…
185名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-7DxY)
2021/10/12(火) 15:22:37.26ID:G+CTTDm3d いや、自分mikadukikenだけど荒らしは別人です。このスレに書きこみしたのは39とか137とか
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8356-BoG5)
2021/10/12(火) 16:05:31.01ID:stQBCUoY0187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b73-OURn)
2021/10/12(火) 16:31:28.48ID:PV+uIPG/0 ネトウヨがvivaldiとかFirefoxとか入っていても、いくつか中韓ブラウザあると発狂していて草
信頼の国産ブラウザでも使ってろw
信頼の国産ブラウザでも使ってろw
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b73-OURn)
2021/10/12(火) 16:38:32.32ID:PV+uIPG/0 インストールしただけで中韓大好き認定とか凄いなw
小学校の異性と仲がいいだけで好き認定並みの子供観に草
小学校の異性と仲がいいだけで好き認定並みの子供観に草
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaad-by/2)
2021/10/12(火) 17:03:13.70ID:uP0egYgD0190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaad-by/2)
2021/10/12(火) 17:08:51.61ID:uP0egYgD0 ネットウヨクは朝鮮人恨むより自助努力すればいいのに
中韓が意外と良いアプリ多いのもkiwiが信用されてないのも自業自得だろ
頑張ってる人の足引っ張ることしかできない親ガチャに負けた孤独な弱者男性
https://fijidemo87.wiki.fc2.com/upload_dir/f/fijidemo87/ec22f0e0968651edb3d0ad820d28a64d.jpeg
中韓が意外と良いアプリ多いのもkiwiが信用されてないのも自業自得だろ
頑張ってる人の足引っ張ることしかできない親ガチャに負けた孤独な弱者男性
https://fijidemo87.wiki.fc2.com/upload_dir/f/fijidemo87/ec22f0e0968651edb3d0ad820d28a64d.jpeg
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a4c-GJBa)
2021/10/12(火) 18:43:10.82ID:6mTCO/Iq0 mikadukikenの名前出た途端これだよ
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a4c-GJBa)
2021/10/12(火) 18:43:10.82ID:6mTCO/Iq0 mikadukikenの名前出た途端これだよ
193あめ ◆P0jSlC5fJs (ワッチョイ 4afe-GDFe [125.194.218.126])
2021/10/13(水) 12:34:01.56ID:8bzWRokb0 >>186
「開き直る…ワイがmikadukikenや!」ってとこか
トーマスとか言うガイジ御用達の迷惑系YouTuberにもリプしてるし予想以上にヤバい人っぽいですね…
自分の精神年齢が小4だと自覚してるところだけは評価できる
https://twitter.com/mikadukiken/status/1381182891644788737
https://twitter.com/mikadukiken/status/1447641862794219520
https://ipfs.io/ipfs/QmQJFmn84SWLDsoq8nAF7C6MLErovUNEa1SWkexHd97QGF/IMG_20211013_003917.jpg
https://ipfs.io/ipfs/QmQJFmn84SWLDsoq8nAF7C6MLErovUNEa1SWkexHd97QGF/Screenshot_2021-10-12-23-55-20-594_com.twitter.android.jpg
こわいなーとづまりすとこ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
「開き直る…ワイがmikadukikenや!」ってとこか
トーマスとか言うガイジ御用達の迷惑系YouTuberにもリプしてるし予想以上にヤバい人っぽいですね…
自分の精神年齢が小4だと自覚してるところだけは評価できる
https://twitter.com/mikadukiken/status/1381182891644788737
https://twitter.com/mikadukiken/status/1447641862794219520
https://ipfs.io/ipfs/QmQJFmn84SWLDsoq8nAF7C6MLErovUNEa1SWkexHd97QGF/IMG_20211013_003917.jpg
https://ipfs.io/ipfs/QmQJFmn84SWLDsoq8nAF7C6MLErovUNEa1SWkexHd97QGF/Screenshot_2021-10-12-23-55-20-594_com.twitter.android.jpg
こわいなーとづまりすとこ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
194名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-Ul76)
2021/10/13(水) 13:50:46.94ID:R0lxfzlEr 国産のプニル推し
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a56-rEFt)
2021/10/14(木) 05:19:16.34ID:tj0DKJVS0 なにがなんだかわからんが(ワッチョイ aaad-by/2)が一番やべえ
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8356-BoG5)
2021/10/14(木) 13:36:32.96ID:fdWwPy8k0 >>193
都合のいい事実だけ切り取って被害者ぶる姑息なやり方は朝鮮人そのものだよな
5chでもツイッターでも中韓大好きだと公言しネトウヨという差別用語使ってトレンドに乗っかってる
自分が悪いことしてる自覚症状もない奴なんだとこれではっきりしたな
都合のいい事実だけ切り取って被害者ぶる姑息なやり方は朝鮮人そのものだよな
5chでもツイッターでも中韓大好きだと公言しネトウヨという差別用語使ってトレンドに乗っかってる
自分が悪いことしてる自覚症状もない奴なんだとこれではっきりしたな
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6358-66Dg)
2021/10/14(木) 17:36:18.79ID:P/pSlX9U0 >>195
184でブラウザだけ変えてIP変えるの忘れてて自演ミスってるな
mikadukikenとは別のキャラとして養護と煽りと荒らし使い分けてる
被害者として扱われるように誘導したかったんだろうなw
184でブラウザだけ変えてIP変えるの忘れてて自演ミスってるな
mikadukikenとは別のキャラとして養護と煽りと荒らし使い分けてる
被害者として扱われるように誘導したかったんだろうなw
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-h3zB)
2021/10/14(木) 20:17:40.80ID:TTee6+Mj0 >>197
アホかお前?ワッチョイ上4桁なんてよく被るしその理屈だとお前も自演してることになるんだぞ?
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1542671958/9
178でaaad-by/2に煽られたお前が197でブラウザだけ変えてIP変えるの忘れてて
aaad-by/2は自演する奴として扱われるよう別人のふりして誘導してるってことになるんだがw
自滅するほど頭悪いのかよネトウヨってw
アホかお前?ワッチョイ上4桁なんてよく被るしその理屈だとお前も自演してることになるんだぞ?
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1542671958/9
178でaaad-by/2に煽られたお前が197でブラウザだけ変えてIP変えるの忘れてて
aaad-by/2は自演する奴として扱われるよう別人のふりして誘導してるってことになるんだがw
自滅するほど頭悪いのかよネトウヨってw
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaad-yWUr)
2021/10/14(木) 20:19:52.43ID:ThawkxTy0200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-h3zB)
2021/10/14(木) 20:33:57.75ID:TTee6+Mj0 >>193
#ネトウヨが発狂しそうなことを言う
これ大成功だったな
もう誰一人まともに思考できなくなるほどクリティカルヒットしてるわ
狙い通りネトウヨ発狂させてmikadukikenは満足してんのかな
#ネトウヨが発狂しそうなことを言う
これ大成功だったな
もう誰一人まともに思考できなくなるほどクリティカルヒットしてるわ
狙い通りネトウヨ発狂させてmikadukikenは満足してんのかな
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afeb-+iyd)
2021/10/14(木) 23:22:35.28ID:N/5TCP6d0 この流れでネトウヨ発狂扱いは無理がありすぎたな
179以降見る感じmikadukiken=荒らしはほぼ確定だろこれ
179以降見る感じmikadukiken=荒らしはほぼ確定だろこれ
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaad-by/2)
2021/10/14(木) 23:52:44.03ID:4Ec+E3NV0203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6358-1yeT)
2021/10/14(木) 23:56:44.94ID:P/pSlX9U0 >>201
既に指摘されてる通り傍から見れば発狂してるのは明らかにaaadなんだけど
自演に必死になりすぎて179も200も自分だけ違う景色が見えてることに気づいてないんだよな
連投癖とか暴言を何個も詰め込むとことか馬鹿なソース貼って意見主張するのとか前に荒らしてた頃から全く変わってない
既に指摘されてる通り傍から見れば発狂してるのは明らかにaaadなんだけど
自演に必死になりすぎて179も200も自分だけ違う景色が見えてることに気づいてないんだよな
連投癖とか暴言を何個も詰め込むとことか馬鹿なソース貼って意見主張するのとか前に荒らしてた頃から全く変わってない
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaad-by/2)
2021/10/14(木) 23:59:20.34ID:4Ec+E3NV0 >>199
何言ってるんですか、これ私がブラウザ変えて書いただけなんですけど……197の人は信じないでくださいね
mikadukikenは中国韓国が好きで、昔からスレにいたんですよね、39からいるし
そんな奴を擁護するって……どんな理由が考えられます?
何言ってるんですか、これ私がブラウザ変えて書いただけなんですけど……197の人は信じないでくださいね
mikadukikenは中国韓国が好きで、昔からスレにいたんですよね、39からいるし
そんな奴を擁護するって……どんな理由が考えられます?
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efba-xDud)
2021/10/15(金) 00:12:47.72ID:RS7qq/5c0 ワッチョイの前半4桁はIPの第2オクテットまでから算出だから携帯はともかく固定回線で被ることは早々ないよ
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f73-C3Cw)
2021/10/15(金) 00:51:31.26ID:3G+ik8Ux0 #ネトウヨが発狂しそうなことを言う
↑何もかもmikadukikunの思い通りになってて草
もうネトウヨおもちゃにするスレだなここw
>>203
明らかにお前だけ違う景色見てるのを皆で楽しんでるだけだw
ワッチョイ6358で自演したお前も含めて皆が自演してるぞ?怖いか?
↑何もかもmikadukikunの思い通りになってて草
もうネトウヨおもちゃにするスレだなここw
>>203
明らかにお前だけ違う景色見てるのを皆で楽しんでるだけだw
ワッチョイ6358で自演したお前も含めて皆が自演してるぞ?怖いか?
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-7Mxl)
2021/10/15(金) 01:38:08.92ID:wkRj4j+K0 会話の通じなさが怖いなぁ
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fad-JRg9)
2021/10/15(金) 02:05:48.68ID:je4b6TsW0 えっ怖
自演と思われたのはともかく、その後aaad-by/2が俺になりすましてきたのが怖いわ
何のためにそんなことを……
自演と思われたのはともかく、その後aaad-by/2が俺になりすましてきたのが怖いわ
何のためにそんなことを……
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fad-JRg9)
2021/10/15(金) 02:07:39.83ID:je4b6TsW0 ごめんタイミング悪かった
俺>>199ね
俺>>199ね
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fa6-G7en)
2021/10/15(金) 02:12:06.49ID:sNjbNZeg0 >>199は俺ね
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb1-qjL1)
2021/10/15(金) 06:33:02.80ID:ORiLI2W/0 アンシンアンゼンの日本製smooz🎌
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fad-JRg9)
2021/10/15(金) 10:14:52.74ID:je4b6TsW0 騙られたの初めてでビックリしてもうた
すみません以後スルーします
すみません以後スルーします
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab58-c1oW)
2021/10/15(金) 18:42:51.54ID:Dudxe3PZ0 Mull作ってるとこがChromium派生のMulch出したけどUngoogledと全く変わらんな
誰がビルドしてるのかわからんUngoogledと比べて開発者がDivestOSチームだと判ってるのが強みって感じか?
誰がビルドしてるのかわからんUngoogledと比べて開発者がDivestOSチームだと判ってるのが強みって感じか?
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df56-z5JP)
2021/10/15(金) 20:21:36.24ID:5GwXJR7V0 >>213
それとりあえず作ったけどbromiteとかを使うのおすすめするよとか書いてなかった?
それとりあえず作ったけどbromiteとかを使うのおすすめするよとか書いてなかった?
215名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-/419)
2021/10/16(土) 23:39:02.87ID:wWX5WjCed ライブラリにSmooz残ってたからちょっと使ってみよっとw
216名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-/419)
2021/10/16(土) 23:58:53.51ID:wWX5WjCed コメント機能っていうの見たら結構コメントついてる…この人ら今もガチでSmooz使ってんの?
217名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-/419)
2021/10/17(日) 00:25:44.39ID:8k5Vtw4Vd 真面目にレビューするとエッジスワイプで戻れないし検索エンジン変更出来ないし広告ブロックも無いしビミョー。
218名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-/419)
2021/10/17(日) 00:27:38.79ID:NLXwBjN2d 真面目にレビューするとエッジスワイプで戻れないし検索エンジン変更出来ないし広告ブロックも無いしビミョー 本当にコレ人気あったの?w
219名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-/419)
2021/10/17(日) 00:28:47.18ID:NLXwBjN2d ごめんダブった
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab58-c1oW)
2021/10/17(日) 10:34:40.97ID:9pMJb/lE0 >>214
gitlabの方にはMull使えって書いてあるな
HPのRecommended AppsにはBromiteとかMullとかPrivacyBrowserが挙がってる
他は良いとしてMullはArkenfoxの設定ほぼそのままで不具合前提みたいな状態なのはどうにかならんかな
Librewolfみたいな丁度いい設定のやつ出てほしい
gitlabの方にはMull使えって書いてあるな
HPのRecommended AppsにはBromiteとかMullとかPrivacyBrowserが挙がってる
他は良いとしてMullはArkenfoxの設定ほぼそのままで不具合前提みたいな状態なのはどうにかならんかな
Librewolfみたいな丁度いい設定のやつ出てほしい
221名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-dzpd)
2021/10/19(火) 03:06:27.53ID:sR6M82Dia 今更3月にきたyuzuの数年ぶりの更新適応したら下部のカスタムバー?の︙が今までと違って押しても無反応になってるから何でだと思ったら
メニューがリセットされて空の状態で設定から項目一つずつセットし直さなきゃならなくなってたわ
前は他のみかん系ブラウザみたいに何もいじらなくてもデフォルトで右下の︙押したらメニューずらっと出てたのに何でそんな事に…
メニューがリセットされて空の状態で設定から項目一つずつセットし直さなきゃならなくなってたわ
前は他のみかん系ブラウザみたいに何もいじらなくてもデフォルトで右下の︙押したらメニューずらっと出てたのに何でそんな事に…
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8958-q66k)
2021/10/27(水) 18:30:16.85ID:ZvjoWmq30 bromiteにユーザースクリプト機能(実験的)が追加されたらしいな
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-4fF3)
2021/11/20(土) 18:48:13.59ID:rxeYTFJm0 >>174
1ヶ月遅れたけど誕生日おめでとう!
https://twitter.com/mikadukiken/status/1450661427966971907
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
1ヶ月遅れたけど誕生日おめでとう!
https://twitter.com/mikadukiken/status/1450661427966971907
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e211-I7S0)
2021/11/20(土) 19:53:34.37ID:qokLtQuD0 草
225mikadukiken (スプッッ Sd7a-/g3o)
2021/11/21(日) 15:24:56.76ID:w0kvAm79d >>223
ありがとう!(≧∇≦)b
ありがとう!(≧∇≦)b
226名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-QlEk)
2021/12/01(水) 00:52:25.82ID:nwnESDBBd 普段はChromeで広告ウザい時なんかはFirefox Nightly使ってるんですけど、他の広告ブロックが優秀なブラウザ知ってる人教えてください
227名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-BDg4)
2021/12/01(水) 19:31:29.23ID:62TfLxXBa そもそも優秀なブロッカーがAdGuardかuBlockOriginしかなくて
Firefox以外でUBOの拡張入れれるのがkiwiとUGCExtensionしかない
んでUGCExtensionは更新止まってるから選択肢としてはkiwiだけになる
Firefox以外でUBOの拡張入れれるのがkiwiとUGCExtensionしかない
んでUGCExtensionは更新止まってるから選択肢としてはkiwiだけになる
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-rNbD)
2021/12/01(水) 20:07:51.27ID:O0SO2LpN0229名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-9r9c)
2021/12/01(水) 20:13:23.19ID:mSInriMYM 広告ブロックにフォーカスするとFirefox uBO一択になっちゃうから別機能縛りでもないとネタ切れ
おもしろ半分でViaにAdGuard AndroidCBフィルタ入れてみたけどルール解釈しきれなくて制限きつい
おもしろ半分でViaにAdGuard AndroidCBフィルタ入れてみたけどルール解釈しきれなくて制限きつい
230226 (スフッ Sdbf-QlEk)
2021/12/01(水) 20:51:50.54ID:UKQKHJVWd 皆さんありがとうございます 試したらKiwiとBerryもなかなかいい感じですね
Viaは広告ブロックが弱いし他のブラウザで再現しない誤爆ありますね・・・
Viaは広告ブロックが弱いし他のブラウザで再現しない誤爆ありますね・・・
231名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-9r9c)
2021/12/01(水) 22:35:20.67ID:Cmk589LEM232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97e6-+jUC)
2021/12/02(木) 09:09:52.14ID:MK+uBb9c0 そこでソウルブラウザですよ
233名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-1+lx)
2021/12/02(木) 09:53:08.07ID:tvl797OmM これも未対応、さす勇
https://i.imgur.com/Hha833X.jpg
https://i.imgur.com/Hha833X.jpg
234名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-BDg4)
2021/12/02(木) 10:19:03.63ID:DiLyCgjla Braveはブロッカーの性能自体はuBOクラスなんだけど単純にフィルタがゴミすぎる
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-/baC)
2021/12/02(木) 20:22:11.93ID:Hk1bPCMw0 >>225
心を病んでもうここに来ないのかと心配してたよ
キチガイネトウヨに理不尽に叩かれて辛い日々だったね
みんな君の味方だってこと忘れないでね
https://twitter.com/mikadukiken/status/1462313724379688964
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
心を病んでもうここに来ないのかと心配してたよ
キチガイネトウヨに理不尽に叩かれて辛い日々だったね
みんな君の味方だってこと忘れないでね
https://twitter.com/mikadukiken/status/1462313724379688964
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
236名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-QlEk)
2021/12/02(木) 23:15:02.52ID:ToOUkbZQd braveはカスタムフィルタ使えるようになったんじゃなかったっけ?
237名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-Oo5v)
2021/12/12(日) 13:30:50.24ID:cpID9W0cd habitに今更変えようか悩んでるんだけどジェスチャー感度ビンビン過ぎてで悩む
もうちょっと緩くならないのこれ
もうちょっと緩くならないのこれ
238名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-wPFl)
2021/12/12(日) 22:41:22.99ID:D5jUz9V5d ブラウザは更新あるやつの方がいいと思う
239名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-GPuV)
2021/12/13(月) 00:23:27.91ID:Iozn/X28M brave://adblock/で追加できるけど文法どこまで使えるかわからないのとデフォルト適用が外せないみたい
追加するかしないかだけ
Vivaldiも文法謎だけどデフォルト含めて弄くれるのでBrave要らないかも?
追加するかしないかだけ
Vivaldiも文法謎だけどデフォルト含めて弄くれるのでBrave要らないかも?
240名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-wPFl)
2021/12/15(水) 19:42:46.53ID:c8oTwbozd デスクトップ版chromeではブックマークバーに「動画サイト」「ゲーム攻略サイト」とかフォルダ置けて便利なのに、Androidブラウザではブックマークバー自体がほとんど無いのはなぜだ。
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a11-Lx+I)
2021/12/18(土) 12:10:55.33ID:A16r8FDO0 OHウェブブラウザってマイナーなのずっと使ってたんですけど溜まってるタブが定期的に勝手に0にリセットされるのがストレス過ぎてもう変えようと決意したんですけど、
アドレスバーとタブ数を画面下に設定出来て、ジェスチャーで簡単にタブ閉じと新しいタブ出し出来るブラウザありますかね…?一個ずつ調べる元気がないのですみません。
アドレスバーとタブ数を画面下に設定出来て、ジェスチャーで簡単にタブ閉じと新しいタブ出し出来るブラウザありますかね…?一個ずつ調べる元気がないのですみません。
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb39-AdM0)
2021/12/18(土) 13:34:02.42ID:Ie6yh1V+0 >>241
Iceravenをsimple gestureと一緒に使う
Iceravenをsimple gestureと一緒に使う
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbe6-tHFt)
2021/12/18(土) 14:34:00.42ID:IYoNj88Y0244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a11-k/kN)
2021/12/18(土) 15:52:21.00ID:err6gt9h0 >>241
タブ閉じとかジェスチャーは分からんがSamsungブラウザ使ってみて
タブ閉じとかジェスチャーは分からんがSamsungブラウザ使ってみて
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a11-Lx+I)
2021/12/18(土) 18:32:39.78ID:A16r8FDO0 色々教えていただきありがとうございます。iceraven+simpleが理想に近かったです。
ソウルは設定で色々下の項目消して頑張ってみたらアドレスバーもタブバーも全て下に移動できました。サムソンも入れてみましたがiceとソウルが理想に近めでしたので2つで色々やり繰りしようと思いますありがとうございます。
ソウルは設定で色々下の項目消して頑張ってみたらアドレスバーもタブバーも全て下に移動できました。サムソンも入れてみましたがiceとソウルが理想に近めでしたので2つで色々やり繰りしようと思いますありがとうございます。
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM17-oNjX)
2021/12/18(土) 20:04:01.05ID:FEtNybrFM Soulは履歴溜まるとクソ重くなるから結局Berryにしちゃったんだが、履歴全部残しながらあまり重くならないってのは不可能なのかね
247名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae2-tnzW)
2021/12/19(日) 08:23:36.45ID:C/bJC5e6a document.writeだろうがElement.innerHTMLだろうが要素セレクタで特定できる広告なら消せる
248名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-6zUT)
2022/01/13(木) 19:33:27.07ID:VI1+X42bd >>226
ぷにる
ぷにる
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df39-X+7M)
2022/01/13(木) 23:46:36.50ID:s86C4RzQ0 >>249
また戻ってきたのかmikadukiken
大好きなやつがニュースになったとき戻ると思ったけど去年は来なかったね
進化し続ける“最高”のウェブブラウザー「Vivaldi」が、Androidタブレットの使い勝手を劇的に向上させる
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe89e0c69b3a0a757a5bdfa452edba3b3f0a9092
また戻ってきたのかmikadukiken
大好きなやつがニュースになったとき戻ると思ったけど去年は来なかったね
進化し続ける“最高”のウェブブラウザー「Vivaldi」が、Androidタブレットの使い勝手を劇的に向上させる
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe89e0c69b3a0a757a5bdfa452edba3b3f0a9092
251226 (スプッッ Sd7f-lQUK)
2022/01/14(金) 00:04:44.63ID:2m6kYwugd252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df20-/S21)
2022/01/14(金) 02:53:44.34ID:Y5xqZ2lU0 だもん…
いったい何歳なんだ…
いったい何歳なんだ…
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df73-TOtT)
2022/01/15(土) 00:06:37.66ID:JUyjty830 だもんって普通の言葉じゃないの?
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df11-TzJG)
2022/01/15(土) 00:51:23.04ID:UB2VtZ3h0 40歳だもん
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f31-UDDa)
2022/01/15(土) 13:16:47.82ID:+skFQpBJ0 みつを
256名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdca-3QNI)
2022/01/21(金) 00:32:55.93ID:5ZswSKspd yandexでもuBlockOrigin動くんだな
https://i.imgur.com/kvnkSnf.jpg
https://i.imgur.com/kvnkSnf.jpg
257名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-MwIB)
2022/01/21(金) 07:04:43.11ID:JXfCffhLr258名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-6OeC)
2022/01/25(火) 11:10:41.34ID:bgedpzqGM soulイメチェン
259名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-vSIl)
2022/01/25(火) 12:12:03.82ID:W5v1y3HAd260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0773-lefx)
2022/01/25(火) 12:16:10.50ID:WEod9afX0 >>259
動くよ
動くよ
261名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd7f-R8zr)
2022/01/25(火) 14:21:12.98ID:7wI3Qtitd >>258
アイコンバンナムみたいになっててわろた
アイコンバンナムみたいになっててわろた
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e1b-T2PB)
2022/01/29(土) 13:08:50.25ID:71WU/ZLA0263名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-JO8a)
2022/01/29(土) 14:49:11.20ID:Wr/tWBk7a 開発止まってなければなあ
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d3c-5nlX)
2022/01/31(月) 10:14:18.18ID:633XuqtA0 Habitは更新されないからな
いいブラウザなんだけど
いいブラウザなんだけど
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1176-uawX)
2022/01/31(月) 11:35:29.12ID:AraIUCBW0 翻訳の追加しかなくなったから別なのに替えたなそういえば
266名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-JO8a)
2022/01/31(月) 18:01:46.38ID:NE1WpCANa Habitっぽいのを探してYuzuに辿り着いたがそっちも更新滞って
さらにBerryに辿り着いたがこっちは更新頻度が異常すぎて
しかも使ってた機能いつの間にか無くなってたりするから困る
もはや行き場無し
さらにBerryに辿り着いたがこっちは更新頻度が異常すぎて
しかも使ってた機能いつの間にか無くなってたりするから困る
もはや行き場無し
267名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-CZW5)
2022/01/31(月) 18:29:59.90ID:K/fM5Dwnd >>266
プニルに戻ろうぜ(老人脳)
プニルに戻ろうぜ(老人脳)
268名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-9MPP)
2022/01/31(月) 20:31:59.65ID:tht/wTB0d 更新が多いって更新切ればいいだけじゃん
なんで困ってるのかわからん
なんで困ってるのかわからん
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3e-peJO)
2022/01/31(月) 21:37:31.63ID:dZktsN+8M >>268
更新しないと不具合が直らない、新しく追加された機能が使えない
でも更新すると使ってた機能が何かしら消える
消したのが作者のミスで機能が後から復活する事もある
なんかメンヘラの相手してるみたいだわw
更新しないと不具合が直らない、新しく追加された機能が使えない
でも更新すると使ってた機能が何かしら消える
消したのが作者のミスで機能が後から復活する事もある
なんかメンヘラの相手してるみたいだわw
270名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-9MPP)
2022/01/31(月) 22:21:02.72ID:tht/wTB0d うーん、新機能は欲しいけど更新はしたくないってワガママにしか聞こえないな
そんなに消してほしくない機能があるなら古いバージョン使うしかないでしょ
そんなに消してほしくない機能があるなら古いバージョン使うしかないでしょ
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-X5UQ)
2022/01/31(月) 22:24:07.73ID:atdBPaR20 困ってないならアプデしないのがソフトウェアの鉄則やで
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea11-Zw/a)
2022/02/01(火) 01:17:14.47ID:yMJ/PNAT0273名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-JO8a)
2022/02/01(火) 01:32:36.04ID:d8X7ye5za >>270
セキュリティ関係の不具合の更新もあるからね
セキュリティ関係の不具合の更新もあるからね
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e1a-CZW5)
2022/02/01(火) 02:29:46.09ID:RDim1ArO0275名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd0a-PXo+)
2022/02/01(火) 06:43:22.64ID:o6AJeQjDd Vivaldiでよくね?
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e1b-T2PB)
2022/02/01(火) 08:35:51.10ID:evGciXPH0 webview更新すればセキュリティは最新でしょ
Habitは器に過ぎない
Habitは器に過ぎない
277名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-9MPP)
2022/02/01(火) 09:17:02.35ID:BhRAktXKd278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-FvTl)
2022/02/01(火) 09:26:02.64ID:znpT29Po0 berryになんも文句ないんだよな
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8e-aPrI)
2022/02/01(火) 10:27:52.77ID:IHwYAICUM 結局Berry使ってる
Soulはなんかいきなり設定がリセットされてやる気なくなったのと、履歴溜まると重くなるから
Soulはなんかいきなり設定がリセットされてやる気なくなったのと、履歴溜まると重くなるから
280名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-RhX9)
2022/02/01(火) 22:12:59.16ID:6Ddc3Ee0r Midori Browserが(長い時間かけて)だんだん形になってきたから様子見で使ってみてあげて
日本語化もされてる(名前に反して国産じゃない)
日本語化もされてる(名前に反して国産じゃない)
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea11-Zw/a)
2022/02/02(水) 11:14:00.05ID:dEaZqe6n0 Soul Browserがいつの間にか更に進化してたのな
広告ブロックでadguardのフィルター細かく選択できるようになってたり
アイコンがダサくなったがw
広告ブロックでadguardのフィルター細かく選択できるようになってたり
アイコンがダサくなったがw
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a4e-bRxv)
2022/02/02(水) 13:29:55.12ID:XhNrfMZg0283名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-X5UQ)
2022/02/02(水) 14:24:25.93ID:i6F8LJTfd Chromeログインしないと画面検索の結果クリック出来なくなったのおれ環?
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1176-uawX)
2022/02/03(木) 10:30:44.41ID:ey15LQOM0 テキストの折り返し機能が付いてるブラウザってYandexの他にありましたっけ?
kiwi・habit・berry以外で
kiwi・habit・berry以外で
285名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-D9ps)
2022/02/05(土) 22:10:02.79ID:Cp8A4UjTd >>284
Opera
Opera
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f776-N/GV)
2022/02/06(日) 17:52:28.51ID:Tt4QcfGf0287名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-jEGm)
2022/02/07(月) 15:41:52.06ID:8/MaTHC4M288名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-D9ps)
2022/02/07(月) 20:08:09.92ID:HRmtImTMd >>286
Lightning Browserもテキスト折り返しの設定あるけど動いてないな…
Lightning Browserもテキスト折り返しの設定あるけど動いてないな…
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 974a-CpBA)
2022/02/08(火) 02:36:58.01ID:XNq6mwoh0290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d774-2zGl)
2022/02/08(火) 16:09:16.81ID:5vG09hl00 hogehoge
291名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-vPQn)
2022/02/08(火) 19:52:38.47ID:UzYGu2RWM soulのアイコン戻った
バンナムみたいでダサかったから戻ってよかった
バンナムみたいでダサかったから戻ってよかった
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-VexG)
2022/02/08(火) 20:11:23.15ID:n041KaQUM 戻ったというか新しくなった
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f776-N/GV)
2022/02/09(水) 23:00:28.55ID:wOeAyB2i0294名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-N/GV)
2022/02/10(木) 22:35:19.92ID:kUO1/4aza SmartCookieWeb使ってる人いますか?
ナビゲーションバーを下にするとスクロールしてもバーが隠れなくなるんですがみんなそうなのかなと思いまして
ナビゲーションバーを下にするとスクロールしてもバーが隠れなくなるんですがみんなそうなのかなと思いまして
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf0c-vaAG)
2022/02/20(日) 10:48:12.48ID:0OlbsyI90 Vivaldi、タブスタック出来るようになったけど1度作ったスタックには
追加でタブを外からは入れられないな
あとスタック解除出来ないのかな
追加でタブを外からは入れられないな
あとスタック解除出来ないのかな
296名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-Edon)
2022/02/26(土) 07:24:11.19ID:+W3nmb5Md プニルのテスト版に何故か泥版にだけずっと実装されてなかった履歴の検索がようやく来てるじゃん
297名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hd6-RDtA)
2022/03/01(火) 18:36:33.45ID:oq6Ou6m7H Bromiteを元にしたやつで、ツールバーを下に設定したりできるらしい
https://github.com/uazo/bromite-buildtools/releases
https://github.com/uazo/bromite-buildtools/releases
298名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-Mb1p)
2022/03/03(木) 13:26:52.96ID:zs86Uzqyd webview更新したらhabitや他のアプリが使えなくなったんだけど。
アプリが古くてwebview対応しなくなったのかな。
アプリが古くてwebview対応しなくなったのかな。
299名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0a-UOwF)
2022/03/03(木) 14:09:46.20ID:ZdEChc+hM >>298
webview初期化すればいい
webview初期化すればいい
300名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-Mb1p)
2022/03/03(木) 14:33:56.12ID:DzZLy6s0d301名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0a-UOwF)
2022/03/03(木) 15:21:55.02ID:D9iHrHs+M そりゃあセキュリティ上は良くないよ
302名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8a-iiEV)
2022/03/03(木) 18:17:08.82ID:Svz4sRlPd 最新のWebViewに追従できないような
放置プレイのブラウザを使うのはちょっと。
放置プレイのブラウザを使うのはちょっと。
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ac8-G5J/)
2022/03/03(木) 23:38:28.70ID:Ea4mC/RC0 >>282
やっぱりこいつはあっちの国の奴だったということだろ
普通の日本人はネトウヨ煽るタグでツイートしたりしないからな
中韓露大好きmikadukikenがViaの開発者とコンタクトしてる
https://twitter.com/mikadukiken/status/1480398170966618115
mikadukiken「Viaはとても良いbrowserです😆」
https://twitter.com/mikadukiken/status/1392489256073928713
ちなみにViaの開発者は中国人
https://twitter.com/tuyafeng
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
やっぱりこいつはあっちの国の奴だったということだろ
普通の日本人はネトウヨ煽るタグでツイートしたりしないからな
中韓露大好きmikadukikenがViaの開発者とコンタクトしてる
https://twitter.com/mikadukiken/status/1480398170966618115
mikadukiken「Viaはとても良いbrowserです😆」
https://twitter.com/mikadukiken/status/1392489256073928713
ちなみにViaの開発者は中国人
https://twitter.com/tuyafeng
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a16-Mb1p)
2022/03/03(木) 23:59:27.94ID:1V7azfuP0 habit以外のブラウザ探すしかなさそうですね。。。
何にすべきか。
何にすべきか。
305名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFbf-tp6R)
2022/03/07(月) 18:30:41.94ID:0pR9SCABF306名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-CbkM)
2022/03/08(火) 06:21:32.64ID:dirZBgcLd sumahowwwww
307名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-jPZp)
2022/03/08(火) 07:22:18.60ID:ryDbJnlba mobileって言葉を知らなかったんだ仕方ない
308名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-LYz0)
2022/03/08(火) 07:51:31.91ID:GWMqukbVa >>305
ublockは広告ブロックにも使えるってだけで、別に広告ブロッカーではないって突っ込んたほうがいいの?
uBlock Origin is NOT an "ad blocker": it is a wide-spectrum blocker -- which happens to be able to function as a mere "ad blocker".
https://github.com/gorhill/uBlock
ublockは広告ブロックにも使えるってだけで、別に広告ブロッカーではないって突っ込んたほうがいいの?
uBlock Origin is NOT an "ad blocker": it is a wide-spectrum blocker -- which happens to be able to function as a mere "ad blocker".
https://github.com/gorhill/uBlock
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-KSEk)
2022/03/08(火) 10:24:29.37ID:MgnU7pGT0 突っ込まなくていいと思う
310名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-jWwn)
2022/03/08(火) 23:51:04.18ID:xgPlxjRlH Habitついに死んだのか
あれが現役ならこんなに困らずに済んでいるんだが
あれが現役ならこんなに困らずに済んでいるんだが
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef1b-mQrs)
2022/03/09(水) 01:17:19.87ID:WPqGWS0h0 別に使えるけど
312名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-pxdV)
2022/03/10(木) 08:41:31.80ID:5ZTbxGlYr WebViewが一時的に合わなかっただけ
古くてもセキュリティの穴はWebView(Chrome)の更新で対処できてるから下手にレンダリングエンジン抱えてる旧Firefoxなんかよりずっと安心
古くてもセキュリティの穴はWebView(Chrome)の更新で対処できてるから下手にレンダリングエンジン抱えてる旧Firefoxなんかよりずっと安心
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c20a-JEi9)
2022/03/14(月) 09:26:09.47ID:fGcWGhWR0 chromiumベースでアドオンかuserscript使えるブラウザってkiwi以外ない?
314名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H16-M+Bq)
2022/03/14(月) 11:49:22.23ID:WUYCBbGlH userscriptの機能は使ったことないけどBromite
315名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-rlpQ)
2022/03/14(月) 13:18:39.44ID:4rxPKdBYr316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9383-9HQ1)
2022/03/21(月) 06:59:58.11ID:7hKnO5CW0 >>137
Thanks
Thanks
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM62-ydAR)
2022/03/31(木) 22:53:13.00ID:S9gfuCAtM オペラ クリプト ブラウザって安心なのですか?オペラと言う時点で危ない気もするけど、オペラやオペラミニじゃないし。
318名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb2-4TLL)
2022/04/01(金) 02:57:10.05ID:aKW0e4YGd Edgeに拡張機能きたー
https://www.micsosoft.com/ja-jp/uso/edge/extension
https://www.micsosoft.com/ja-jp/uso/edge/extension
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e0c-cq+U)
2022/04/01(金) 11:42:06.21ID:iSZOBQPR0 ↑ /uso/
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6139-0QSD)
2022/04/01(金) 12:03:23.82ID:1KDEYfRH0 4/1やし
321名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-uBkZ)
2022/04/01(金) 13:37:18.10ID:v+rJD5tHr >>319
My糞ソフトやし
My糞ソフトやし
322名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr01-1QiZ)
2022/04/08(金) 17:50:09.23ID:87Mzgzy9r パクられるほどアイコンが素敵なLunascapeに1年以上ぶりのアップデートきた
収入源だから仕方ないけどGoogle検索がカスタムでちょいトロい
収入源だから仕方ないけどGoogle検索がカスタムでちょいトロい
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-XOh+)
2022/04/17(日) 22:38:34.55ID:lp/v/y+q0 Berrybrowserのジェスチャーが死んだので新しいブラウザを探しています
ジェスチャー操作ができてブックマークの同期(スマホとタブレット)ができるものがあれば教えていただきたいです
ジェスチャー操作ができてブックマークの同期(スマホとタブレット)ができるものがあれば教えていただきたいです
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 573c-XNzp)
2022/04/17(日) 23:20:20.09ID:3rluwRL50325名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-W724)
2022/04/17(日) 23:51:43.12ID:z6cFSHCjd >>323
https://greasyfork.org/en/scripts/375806-%E6%89%8B%E6%9C%BA%E6%B5%8F%E8%A7%88%E5%99%A8%E8%A7%A6%E6%91%B8%E6%89%8B%E5%8A%BF
ジェスチャーのユーザースクリプト ただし使いづらい
Kiwi・Yandex・Firefoxで使える
https://greasyfork.org/en/scripts/375806-%E6%89%8B%E6%9C%BA%E6%B5%8F%E8%A7%88%E5%99%A8%E8%A7%A6%E6%91%B8%E6%89%8B%E5%8A%BF
ジェスチャーのユーザースクリプト ただし使いづらい
Kiwi・Yandex・Firefoxで使える
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf1a-YtAQ)
2022/04/17(日) 23:52:02.61ID:8m3O2qhK0327名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-W724)
2022/04/20(水) 21:51:14.61ID:3RxMJVYwd Bromiteに下ツールバー復活!
https://i.imgur.com/nKERSlp.jpg
https://i.imgur.com/nKERSlp.jpg
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf1a-YtAQ)
2022/04/21(木) 01:40:12.28ID:FReegkWE0 >>327
ついでにタブも下に表示してくれ
ついでにタブも下に表示してくれ
329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a458-exW1)
2022/04/24(日) 16:59:37.33ID:HtHgx+hV0 Galaxyの人サムスンブラウザの翻訳アプリのapkください。
https://galaxystore.samsung.com/detail/com.samsung.android.six.webtrans?langCd=ja
もし使用できたらアマギフあげます。
https://galaxystore.samsung.com/detail/com.samsung.android.six.webtrans?langCd=ja
もし使用できたらアマギフあげます。
330名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-T3JS)
2022/04/25(月) 09:35:14.36ID:HIdFmVG5r >>329
Samsungストアはv2.005.002 (2022.03.29)だけどAPKMirrorの最新はv1.6.16だな残念
S Translator
By Samsung Electronics Co., Ltd.
https://www.apkmirror.com/apk/samsung-electronics-co-ltd/s-translator/
尼義父は要らんよ
Samsungストアはv2.005.002 (2022.03.29)だけどAPKMirrorの最新はv1.6.16だな残念
S Translator
By Samsung Electronics Co., Ltd.
https://www.apkmirror.com/apk/samsung-electronics-co-ltd/s-translator/
尼義父は要らんよ
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a458-exW1)
2022/04/25(月) 14:07:02.30ID:v2XPaarn0332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b656-eYw6)
2022/04/25(月) 14:28:35.63ID:cHYBPV9R0333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a458-exW1)
2022/04/25(月) 15:42:20.48ID:v2XPaarn0334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b656-eYw6)
2022/04/25(月) 17:00:17.91ID:cHYBPV9R0335名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-tzey)
2022/04/25(月) 17:31:37.78ID:RXRGAVt+a 今までadblockrebrowser使ってたけどBGが緑になるバグ放置されてるからここで知ったviaに乗り換え
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41b1-LSYq)
2022/05/30(月) 00:13:39.38ID:JGslgWRc0 habitが死んでyuzuに行ったらyuzuが死んで
berryに行ったけどberryコロコロ仕様変えすぎて常用するのしんどいからメインブラウザ変えたいンだけど
デフォルトの検索エンジンを自由に設定できて
終了時にCookieやキャッシュを削除できて
UA変えられて、userJs使えるやつ教えてクレメンス
berryに行ったけどberryコロコロ仕様変えすぎて常用するのしんどいからメインブラウザ変えたいンだけど
デフォルトの検索エンジンを自由に設定できて
終了時にCookieやキャッシュを削除できて
UA変えられて、userJs使えるやつ教えてクレメンス
337名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb3-TH+C)
2022/05/30(月) 00:19:56.20ID:Mk+e96nQd >>336
firefox Nightlyにカスタムアドオンコレクション使えば全部出来そう
firefox Nightlyにカスタムアドオンコレクション使えば全部出来そう
338名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMf3-IGYV)
2022/05/30(月) 04:40:40.01ID:LbhwdSgEM berryの2.18.15
仕様変更や機能削除が本格的に始まる前でyuzuとberryのバランスが丁度いい
apk拾って自動更新を止めれば当分使えると思う
仕様変更や機能削除が本格的に始まる前でyuzuとberryのバランスが丁度いい
apk拾って自動更新を止めれば当分使えると思う
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41b1-LSYq)
2022/05/30(月) 07:27:58.54ID:JGslgWRc0 >>337
このレス貰ってyuzu辞めたときfenecに色々入れたけど、検索とお気に入りを強制的に別タブで開くのと、お気に入りのフォルダを一気に開くことができなくてやめたの思い出したわ
一応firefox nightly入れてみたけど、やっぱタブ関連はいじれないのね
autopager系もまだ動かんままやったし
お気に入りの別タブだけは長押しで対応できるけど、検索結果別タブとお気に入り一括展開がなぁ……
なんか方法ないですかね?
このレス貰ってyuzu辞めたときfenecに色々入れたけど、検索とお気に入りを強制的に別タブで開くのと、お気に入りのフォルダを一気に開くことができなくてやめたの思い出したわ
一応firefox nightly入れてみたけど、やっぱタブ関連はいじれないのね
autopager系もまだ動かんままやったし
お気に入りの別タブだけは長押しで対応できるけど、検索結果別タブとお気に入り一括展開がなぁ……
なんか方法ないですかね?
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bbf-nKYj)
2022/05/30(月) 09:26:09.51ID:8qXaevnF0 habit使ってる連中いてちょっと安心したわ
スクリプトオンオフ、PC/スマホ切り替え、そこそこのカスタマイズ性、広告ブロック
だけでも付いてるのがhabitしか知らんから使ってるけどアプリキルされたあとタブ全部リロードしないとタブ消滅するの辛くなってきた
berryが今も生きてて似てるのか?
レビュー見ると使い勝手悪そうだな
スクリプトオンオフ、PC/スマホ切り替え、そこそこのカスタマイズ性、広告ブロック
だけでも付いてるのがhabitしか知らんから使ってるけどアプリキルされたあとタブ全部リロードしないとタブ消滅するの辛くなってきた
berryが今も生きてて似てるのか?
レビュー見ると使い勝手悪そうだな
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 216b-2RHI)
2022/05/30(月) 10:01:49.09ID:Rerh7e7Q0342名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMf3-SXrH)
2022/05/30(月) 10:01:57.99ID:oU+PvjXzM berryは作者の気まぐれに付き合えなくて使うのやめた
343名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sda3-TH+C)
2022/05/31(火) 02:06:27.08ID:lDNpioC2d そういえばberryスレで2.18.15貰ったけど使ってなかったな
試してみよっと
試してみよっと
344名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-CQbZ)
2022/05/31(火) 09:39:26.75ID:1rU4nEYfa >>342
berryは余りにもアプデ回数が多すぎるよな
berryは余りにもアプデ回数が多すぎるよな
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 013c-O3K+)
2022/05/31(火) 18:21:27.68ID:G1llGIgB0 >>343
2.18.15はウェブジェスチャーの反応があまり良くないね
2.18.15はウェブジェスチャーの反応があまり良くないね
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a56-m5EP)
2022/06/09(木) 00:30:52.43ID:8EZBl0+m0 てか何で未だに軽さ操作性安定性の3つすべてを兼ね備えたブラウザがないんだ…
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca11-UJKh)
2022/06/09(木) 11:49:21.73ID:JGT/T/4f0 とりあえずSoulに落ち着いてる
348名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4a-dFxe)
2022/06/09(木) 11:51:54.42ID:eHfXJMOaM 俺はVivaldi
特別使いやすくはないけど色々試すの面倒くさくなって
特別使いやすくはないけど色々試すの面倒くさくなって
349名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd72-fIKY)
2022/06/09(木) 14:07:19.15ID:Yg4666WGd Chrome+AdGuaed(httpsオン)が快適
次点でKiwi
次点でKiwi
350名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-3oMX)
2022/06/09(木) 18:06:51.11ID:FRDl0PDia351名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4a-dFxe)
2022/06/09(木) 18:16:31.46ID:blX2gMRoM >>349
Chromeは共有メニューに出てこないからなあ
Chromeは共有メニューに出てこないからなあ
352名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-5VDJ)
2022/06/09(木) 18:30:05.00ID:/J0bnBAOd アドガ課金httpsのプニル
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e573-y+iz)
2022/06/09(木) 21:26:05.53ID:WK3h95E30 Vivaldi使ってるけど閉じたら履歴やキャッシュを削除できる機能つけてほしい
手動で削除しないと閉じるのに時間がかかる
手動で削除しないと閉じるのに時間がかかる
354名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-UJKh)
2022/06/09(木) 22:38:52.79ID:Etr/fzFKr soul browser
200タブくらい貯まってたんだがさっき確認したらいきなり20タブくらいまで一気に消されてた…
他のブラウザに移ろうかな…
200タブくらい貯まってたんだがさっき確認したらいきなり20タブくらいまで一気に消されてた…
他のブラウザに移ろうかな…
355名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd72-fIKY)
2022/06/10(金) 02:18:30.35ID:bWm5VUXjd >>354
200タブってすげーなオレは5タブ位で「ぐああああ!」って発作起きて全タブ消去する
200タブってすげーなオレは5タブ位で「ぐああああ!」って発作起きて全タブ消去する
356名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4a-dFxe)
2022/06/10(金) 02:21:09.56ID:JlL/5IwuM 俺は6タブくらい常に開いてる
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be1a-5VDJ)
2022/06/10(金) 02:43:06.84ID:0367pPkR0 あーしは20Tabぐらいは開いてる時がある。
一覧やヘッドラインからドバーっと気になったのを纏めて。
ロングプレスばんざーいヽ(´ー`)ノ(プニル教信者)
一覧やヘッドラインからドバーっと気になったのを纏めて。
ロングプレスばんざーいヽ(´ー`)ノ(プニル教信者)
358名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-Bs55)
2022/06/10(金) 07:29:41.03ID:8aCBfD6Td359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e573-y+iz)
2022/06/10(金) 21:07:19.13ID:gvQTrNvQ0360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8366-Ey0B)
2022/06/20(月) 18:45:51.86ID:vXNrH0GA0 サムチョンブラウザみたいに動画アシスタントがついてるブラウザってありますか
361名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad3-SCRT)
2022/06/30(木) 20:59:31.60ID:HfbDOIzra Soulはmateから開いたりしたらmateの上に重ねてアプリが起動されるのどうにかならんのか
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b3c-PmjZ)
2022/07/02(土) 12:21:31.20ID:yvVH9kow0 Soulは標準のブラウザにしていないのに
ダウンローダーとして動作するのは困る
Berryを標準にしていて、何かのファイルをダウンロードしようとすると
Soulが起動してしまう
ダウンローダーとして動作するのは困る
Berryを標準にしていて、何かのファイルをダウンロードしようとすると
Soulが起動してしまう
363名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-Hyv4)
2022/07/07(木) 16:01:06.76ID:gxtiFo8qa SoulでUA変更するといつまでも記憶されるの何故
その都度リセットしてくれないと困る
その都度リセットしてくれないと困る
364名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-gU6j)
2022/07/07(木) 17:29:36.35ID:FzxXKmPda Soulとか何が良くて使ってんの?
Vivaldiの方が何もかも上なのに
Vivaldiの方が何もかも上なのに
365名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaa-4U4h)
2022/07/07(木) 18:03:43.32ID:4rPB2CbMd366名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-Hyv4)
2022/07/08(金) 12:58:48.80ID:GXDFyBnDa Vivaldi?何ができんの?
367名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMca-Hk1o)
2022/07/08(金) 17:45:30.12ID:9+hZzciDM 無料なんだから使ってみろ
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMfa-V1+u)
2022/07/08(金) 18:26:57.84ID:vhw7rei3M 特に特別な事は出来ない
そういう事だなwww
そういう事だなwww
369名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-eYKA)
2022/07/09(土) 08:07:16.93ID:+zKEin+da Vivaldiにスクショスクロール機能あったっけ?
370名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM03-8IjT)
2022/07/09(土) 08:20:47.54ID:qixxlL4TM371名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-eYKA)
2022/07/09(土) 10:03:43.74ID:rgLaOyQqa アドレスバー長押しメニューも無しか…やはりChromium系は話にならんね
何がどう上なんだか
何がどう上なんだか
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b0c-iJhM)
2022/07/10(日) 18:56:33.88ID:mNa33mJx0 何の上って?
373名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF43-aKsz)
2022/07/10(日) 19:23:39.97ID:NUG6sV4TF chromium系は共有→ロングスクリーンショットっていうのがあるけど、ページ全体は無理みたいだね
374名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-OH2N)
2022/07/10(日) 19:57:56.41ID:Q7baeKg2M 静的なら取れるけど動的だとね
いまどきはDOMころころ当たり前だから
カスロムの力業スクロールスクショが最強扱いされるのはこのため
いまどきはDOMころころ当たり前だから
カスロムの力業スクロールスクショが最強扱いされるのはこのため
375名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-eYKA)
2022/07/10(日) 21:45:44.50ID:K/MsdDhZa "VivaldiのほうがSoulより何もかも上"らしいが低機能すぎて話にならなかったというお話
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45e6-BoQH)
2022/07/10(日) 22:17:28.24ID:5erDWJdD0 >無料なんだから使ってみろ
こんな事言う時点で寒しろw
こんな事言う時点で寒しろw
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45e6-BoQH)
2022/07/10(日) 22:18:04.38ID:5erDWJdD0 察しろ
378名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-y5BJ)
2022/07/25(月) 19:45:07.92ID:Tr5mAobga Ungoogled更新止まってるけど代替ってMulchだけ?
379名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-D7g7)
2022/07/26(火) 21:52:24.18ID:v5kCLP/ar ungoogled-chromiumならBromiteじゃない?
ブラウザもWebViewもあるし
ブラウザもWebViewもあるし
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4211-vW8K)
2022/08/14(日) 21:48:48.41ID:pAJglQqw0 Soul→Samsungブラウザに落ち着いてる
381名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-C8HZ)
2022/08/15(月) 05:30:58.41ID:ucI+eYwnr 過疎ってたからかHabit Browserスレが過去ログ倉庫に落とされてしまった
382名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-51p5)
2022/08/15(月) 08:05:27.62ID:dqh0FT+hd まぁ実質停止状態だったからしょーがない
383名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-lF3t)
2022/08/24(水) 04:31:17.61ID:guYtRQz+a Soulのデスクトップモードが自動で戻ってくれないの修正されたな
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f111-3mPQ)
2022/09/11(日) 01:21:15.24ID:BD+hmbQ70 FOSSで軽量なのが好きなんだが、Lightningが終わってしまったんで、
後継のFulgurisかSmart Cookie Webのどちらか迷ってこのスレに来たら、
ほとんど触れられてないという…
広告ブロックならFulguris、とにかく軽量ならSmart Cookie Webなんだよなあ
後継のFulgurisかSmart Cookie Webのどちらか迷ってこのスレに来たら、
ほとんど触れられてないという…
広告ブロックならFulguris、とにかく軽量ならSmart Cookie Webなんだよなあ
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3e-auED)
2022/09/12(月) 02:40:47.58ID:AXI2H4r0M >>384
Fulguris初めて知ったけどいいなこれ
試したのはPlayストア版
「軽い」からは外れるがFirefox系ならSmartCookieWeb PreviewやFennec F-DroidやIceraven
https://github.com/fork-maintainers/iceraven-browser/releases
もある
利点はuBlock Originが使える(uBO向けリストの完全動作)
Fulguris初めて知ったけどいいなこれ
試したのはPlayストア版
「軽い」からは外れるがFirefox系ならSmartCookieWeb PreviewやFennec F-DroidやIceraven
https://github.com/fork-maintainers/iceraven-browser/releases
もある
利点はuBlock Originが使える(uBO向けリストの完全動作)
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f111-c0Vu)
2022/09/13(火) 00:50:44.37ID:EGX0SYS+0387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5eee-oWBn)
2022/09/13(火) 18:23:32.71ID:S31pAGrR0 >>385
Mullはどうなのだ
Mullはどうなのだ
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f111-fh4h)
2022/09/13(火) 23:27:13.67ID:EGX0SYS+0 軽量どこいった
389名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-n/lC)
2022/09/13(火) 23:56:48.94ID:Z0CnLcEUd390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f111-fh4h)
2022/09/14(水) 00:20:14.86ID:gFoguz7J0 俺はデフォに、AdGuard日本語フィルターとかAdGuard系で
uBlock Origin記法のフィルターを足しただけだけど、
広告そんなに気にならなかったな
要素が弱いのかな?
uBlock Origin記法のフィルターを足しただけだけど、
広告そんなに気にならなかったな
要素が弱いのかな?
391名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-8F3P)
2022/09/14(水) 10:46:57.53ID:B1q8ybQ1M392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f111-lv0y)
2022/09/14(水) 22:54:10.59ID:gFoguz7J0 >>391
ありがとう、yuzuしてみるわ
ありがとう、yuzuしてみるわ
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a502-y4Vk)
2022/09/15(木) 03:10:42.37ID:+V5h5VCe0 根本的なUIを色々弄れないとやっぱブラウザとしては使う気になれないからやっぱhabitやberry辺りに落ち着いてしまうな
394名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM6a-NFFQ)
2022/09/15(木) 04:03:21.25ID:vx+6LhkDM 俺はVivaldiで落ち着いてる
395名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-6Y08)
2022/09/15(木) 11:02:52.69ID:A8GPIPmMM habitのGoogle Playページがなくなってしもた
まだ使ってるのに…https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ddo.pigsty.HabitBrowser
まだ使ってるのに…https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ddo.pigsty.HabitBrowser
396名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-BBxz)
2022/09/15(木) 14:02:03.28ID:pSZyUiAhd 今ん所はkiwiで落ち着いてるが翻訳のゴミさえ直してくれればvivaldiに移住できる。habitみたいなことがあるから常に移住先は確保しときたい
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b711-2k5d)
2022/09/17(土) 03:46:54.81ID:gcL1ygJ10 SmartCookieWeb -> WebViewベース
SmartCookieWeb Preview -> GeckoViewベース
PreviewのほうがuBlockOriginとかFirefoxのadd-onが走るからいいかも知れない
ttps://github.com/CookieJarApps/SmartCookieWeb-Preview
SmartCookieWeb Preview -> GeckoViewベース
PreviewのほうがuBlockOriginとかFirefoxのadd-onが走るからいいかも知れない
ttps://github.com/CookieJarApps/SmartCookieWeb-Preview
398名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-8mCy)
2022/09/18(日) 18:33:49.24ID:RBL5+axmd399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf1a-dZJD)
2022/09/18(日) 21:18:19.58ID:vQo1HMVv0400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b711-2k5d)
2022/09/18(日) 21:49:28.05ID:Cd+5zZv50401名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-elyn)
2022/09/19(月) 13:41:04.09ID:Tn5szBcFa soulはなんか重いんだよ!!
402名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-8mCy)
2022/09/19(月) 22:50:36.83ID:dq4ZDiicd >>400
実際よくできてる Lightning Browser後継の一つだからな
実際よくできてる Lightning Browser後継の一つだからな
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-DgL2)
2022/09/20(火) 01:44:45.52ID:MmlXH9ZjM Midori Browser超久々に入れてみたらMidori Liteって名前に変わってて多機能じゃないけど軽くて使いやすく育ってた
評価低いのは過去の悪名だと思われる
広告ブロックはAdGuardに投げてるから性能未確認
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.midorinext.android
評価低いのは過去の悪名だと思われる
広告ブロックはAdGuardに投げてるから性能未確認
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.midorinext.android
404名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-jhfH)
2022/09/22(木) 10:56:01.96ID:ibJ864LCd405名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-DgL2)
2022/09/22(木) 22:47:42.83ID:3sNZrSHAr うちのv2.9.2.90は出ない (arm64泥11)
気づいたら消えてたな
https://i.imgur.com/YJ2CLZm.jpg
消し方分かんないけど慰めにかわいい(白背景だと分かりにくいか)アイコンあげるよ
https://i.imgur.com/CQoBZTX.png
気づいたら消えてたな
https://i.imgur.com/YJ2CLZm.jpg
消し方分かんないけど慰めにかわいい(白背景だと分かりにくいか)アイコンあげるよ
https://i.imgur.com/CQoBZTX.png
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-jhfH)
2022/09/23(金) 09:17:55.31ID:U5iq2JEC0 >>405
消えたありがとう!
消えたありがとう!
407名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-mQi5)
2022/09/30(金) 21:24:07.12ID:TO7EmtriM タップ長押しだけでリンクポンポン開けるブラウザありませんかね?
Sleipnirが一応そうなんですけど他にも同じようなのがないかなって…
Sleipnirが一応そうなんですけど他にも同じようなのがないかなって…
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f72-A0fl)
2022/10/01(土) 09:46:08.79ID:fu1BaScT0 Berryのアクション→リンクの設定でできます
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3a-N/74)
2022/10/13(木) 18:49:50.33ID:+LR+flUaM SoulBrowserなんだか重かったんだけど
ブラウザのデフォルトアプリから外したら読込が早くなった
同じ現象の人いる?
ブラウザのデフォルトアプリから外したら読込が早くなった
同じ現象の人いる?
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db11-pgqo)
2022/10/17(月) 01:56:06.25ID:ccNnrGuZ0 デフォのブラウザ、内蔵ブラウザから変えたことないわ
他にchrome, bromite, brave, kiwi, fennecと入ってるけど
変えてみよっかな
他にchrome, bromite, brave, kiwi, fennecと入ってるけど
変えてみよっかな
411名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-TLzB)
2022/10/17(月) 03:17:34.72ID:HFShEW10M >>410
Vivaldiがなかなか良いよ
Vivaldiがなかなか良いよ
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db11-pgqo)
2022/10/17(月) 03:25:45.95ID:ccNnrGuZ0 さらにウェブブラウザをインストールしてみろとな!
413名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa7f-BFIF)
2022/10/17(月) 04:30:11.46ID:8JNj4p6sa >>412firefox focusがいいよ
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f1f-IIaP)
2022/10/17(月) 08:21:19.35ID:rNK9tfqH0 デフォのブラウザをLinkSwipe(もう配信されてない)にして、Lynket(Firefox Nightly)、Firefox Nightly、Open Link With(TwitterやYouTube、5ch等を専用アプリで開く用)、Share chooser("ブラウザに共有"アプリで他のブラウザで開くことが可能)、Cancel linkを割り当てて使ってる
415名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-VL+a)
2022/10/17(月) 08:41:15.94ID:NCj2O9SDM416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db11-bPIm)
2022/10/18(火) 18:06:45.99ID:v7DRgg3o0 ありがとう
preview入れ直して見るか
preview入れ直して見るか
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6585-gp7N)
2022/10/27(木) 14:30:13.27ID:AMv1AkJE0 brave広告なくてつかいやすいよ
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0d-nA65)
2022/10/27(木) 18:00:53.72ID:M/cdRMYNM braveはアフィだかコイン採掘だか仕込んでたのがバレてから5ちゃんで名前出したらいけないブラウザ扱いになってない?
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6585-gp7N)
2022/10/27(木) 18:11:24.37ID:AMv1AkJE0 そうなんですよでもマイニング?だか報酬機能は任意で切れるようになっててアフィはアップデートで無くしたもかでオラはメインでつかってるよ
420名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-bPm+)
2022/10/27(木) 19:05:54.92ID:wgaLO7QtM マネタイズしてるからこそ継続も開発も宣伝もできているとも言えるわけで
ただAdblock機能だけならBraveよりuBlock OriginやAdGuardがより機能豊富で対応も早いというのも
ただAdblock機能だけならBraveよりuBlock OriginやAdGuardがより機能豊富で対応も早いというのも
421名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-ze3V)
2022/10/28(金) 01:08:25.88ID:QBWDsE4qa ・アドレスバーが下部に
・タブがファビコン付きで下部に
この2つを満たしてくれるのがVivaldiだけなんだよなぁ
・タブがファビコン付きで下部に
この2つを満たしてくれるのがVivaldiだけなんだよなぁ
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 861a-0LVs)
2022/10/28(金) 02:40:18.23ID:aUs457/00 プニルじゃアカンのか?
423名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-ze3V)
2022/10/28(金) 02:52:24.19ID:QBWDsE4qa424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136e-s68U)
2022/10/29(土) 08:49:00.81ID:w+OQRn+n0 タブ横並びが好きでYahoo!ブラウザ使ってたのに
Chromeみたいに改悪された
メジャーどころで代わりが見つからず困ってる
Chromeみたいに改悪された
メジャーどころで代わりが見つからず困ってる
425名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-+Dbv)
2022/10/29(土) 13:40:42.39ID:hMdnzrCXa Soulがまたとんでもないアイコンに
426名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-jqdj)
2022/10/29(土) 14:23:42.99ID:ETKphun9d >>424
Vivaldiおすすめ
Vivaldiおすすめ
427名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-CrAy)
2022/10/29(土) 16:09:04.36ID:ez+pitRMM 俺もVivaldi使ってる
428名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-9Co/)
2022/10/30(日) 13:59:33.95ID:5LzzsHOpM ファビコンなんなの
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6987-87TA)
2022/10/31(月) 10:35:07.99ID:5Hgh6v9p0 翻訳だめなの
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b356-g7aV)
2022/11/01(火) 15:36:49.61ID:187shB9z0 Vivaldiはタブバーを下にしてアドレスバーを上にするってことはできないのかい?
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f158-uIs3)
2022/11/02(水) 09:52:39.64ID:CQGxoJcj0 無い物ねだりは帰ってくださいね
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8111-AXZz)
2022/11/02(水) 21:44:14.72ID:qm554ZSl0 read.crx 2を使えてる人いますか?
いたらどのウェブブラウザで使えてるか教えてもらえると助かります
いたらどのウェブブラウザで使えてるか教えてもらえると助かります
433名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4b-lGHY)
2022/11/04(金) 17:40:36.62ID:SVvcUqNeH GithubにBraveのapkあるけど「Bravearm.apk」と「BraveMonoarm.apk」のどっち入れればいいんだ…?
434名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-QRcc)
2022/11/06(日) 22:27:06.47ID:+gW4GCF5d サクラブラウザ使ってる人います? 最近機種変に伴い
Habitから乗り換えたんだけど
なかなかイイ
んだけど不満までいかないけどなんとかしたいのが
1 起動時に毎回ブロックのなんたらに失敗しました再起動してください的なメッセージが出る
2 毎回起動時は指定したアドレス(Google)にしてるのに必ず前回終了したアドレスから起動する。ブラウザで終了させてもタスクキルしても同じ
3 起動時のロゴ画面を飛ばしたい
Habitから乗り換えたんだけど
なかなかイイ
んだけど不満までいかないけどなんとかしたいのが
1 起動時に毎回ブロックのなんたらに失敗しました再起動してください的なメッセージが出る
2 毎回起動時は指定したアドレス(Google)にしてるのに必ず前回終了したアドレスから起動する。ブラウザで終了させてもタスクキルしても同じ
3 起動時のロゴ画面を飛ばしたい
435名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-QRcc)
2022/11/06(日) 22:28:27.14ID:+gW4GCF5d Vivaldiはpixel7だと引っかかりというか 反応しない時があるのでやめました
436名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-QRcc)
2022/11/06(日) 22:34:43.88ID:+gW4GCF5d437名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-QRcc)
2022/11/06(日) 22:59:18.32ID:+gW4GCF5d すいませんKiwiにします
438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd6e-zgIh)
2022/11/17(木) 15:29:51.24ID:cTeCaGXn0 Edgeをデフォにすると
ログインで失敗するサイトが結構あるけど
Chromeと何が違うのだろう?
ログインで失敗するサイトが結構あるけど
Chromeと何が違うのだろう?
439名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-kY1q)
2022/11/17(木) 19:31:15.56ID:oxigTXLna Vivaldiからkiwiに変えたけど速いな
440名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd93-TFpJ)
2022/11/17(木) 19:50:10.74ID:nqeJOLhSd chromium系ではbraveとkiwiが速い気がする
441名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saab-9/wO)
2022/11/17(木) 20:04:21.95ID:aweru1jca firefox遅い
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4385-p9cw)
2022/11/18(金) 08:45:03.60ID:myoEYUYp0 BRAVEが便利だな
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2311-Nrb6)
2022/11/18(金) 10:13:49.54ID:8vQajslu0 Samsungブラウザのカスタマイズ性と安定性気に入ってメインで使ってる
adguardのアドオンで広告ブロックできるし
ただ微妙に動作が重い感じあるな
Soulブラウザ並みに軽いと嬉しい
Soulはメインで使ってたが、アプデでタブ全消しされてからトラウマで使わなくなった
adguardのアドオンで広告ブロックできるし
ただ微妙に動作が重い感じあるな
Soulブラウザ並みに軽いと嬉しい
Soulはメインで使ってたが、アプデでタブ全消しされてからトラウマで使わなくなった
444名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-OAfI)
2022/11/18(金) 11:06:05.96ID:U6LgDPLJa Chromiumは低機能すぎて話にならない
445名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd93-TFpJ)
2022/11/18(金) 21:07:08.22ID:4YBskWV9d ブラウザを大ざっぱに分けてみる(異論は認める)
Chromium系
速い・UIは大体一緒・カスタマイズ性低い
FireFox系
アドオン使える・回線の良し悪しが速度に直結・プライバシーは◎
webview系
アプリの容量少ない・カスタマイズ性豊富・種類多い・出来は玉石混交
Chromium系
速い・UIは大体一緒・カスタマイズ性低い
FireFox系
アドオン使える・回線の良し悪しが速度に直結・プライバシーは◎
webview系
アプリの容量少ない・カスタマイズ性豊富・種類多い・出来は玉石混交
446名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saab-9/wO)
2022/11/18(金) 21:22:02.69ID:EZ19DVb0a 参考になった 私が使っているのはBRAVEとfirefoxfocusです
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 066e-m0Pc)
2022/11/19(土) 05:02:53.39ID:GMKcgEv10 Presto系
当初は速かったものの、他のエンジンを積んだブラウザに追いつかれていた。現在は惜しまれつつも死亡。
Trident系
かつて一世を風靡したブラウザのエンジン。セキュリティに問題があり継続を断念。さして惜しまれずに死亡。
当初は速かったものの、他のエンジンを積んだブラウザに追いつかれていた。現在は惜しまれつつも死亡。
Trident系
かつて一世を風靡したブラウザのエンジン。セキュリティに問題があり継続を断念。さして惜しまれずに死亡。
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM13-hHcp)
2022/11/19(土) 10:58:13.90ID:Hj7jyv3aM パソコンの話じゃねーか
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e73-kmHQ)
2022/11/19(土) 23:14:32.14ID:tBpxyRDP0 firefox 重いので少なくともantutu v6換算で五万五千より上の力必要だね
sd450ならカツカツセーフ
sd450ならカツカツセーフ
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f3b-rqhv)
2022/11/26(土) 01:35:48.44ID:clidngWF0 Chromium系はBromiteでFirefox系はuBOがデフォで使えるMull Browser使ってるわ
FFのアドオンは非常に便利なのが多いんだけども
セキュリティに関してだけはChromium系には勝てないChromiumが固いというかFFが酷すぎる
UGCが更新してくれたらuBOと併用したいところなんだがなぁ
FFのアドオンは非常に便利なのが多いんだけども
セキュリティに関してだけはChromium系には勝てないChromiumが固いというかFFが酷すぎる
UGCが更新してくれたらuBOと併用したいところなんだがなぁ
451名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-a/Lm)
2022/11/26(土) 19:13:55.01ID:hA7dccoZr Service WorkerとWebGL、WebRTCも削ってあるMullのほうがセキュリティガチガチじゃないか?
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f3b-rqhv)
2022/11/27(日) 00:48:39.99ID:F1B8heha0453名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-a/Lm)
2022/11/27(日) 03:47:16.58ID:u9gILUAVr >>452
Mullの作者が作ってるDivestOSっていうセキュリティガチガチのカスロムにChromeから脆弱性要素を省いたMulchってのがプリインストールされてる。なぜか単体で提供されてないという。
Mullの作者が作ってるDivestOSっていうセキュリティガチガチのカスロムにChromeから脆弱性要素を省いたMulchってのがプリインストールされてる。なぜか単体で提供されてないという。
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f3b-rqhv)
2022/11/27(日) 10:47:02.59ID:F1B8heha0455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff1f-DgjO)
2022/11/27(日) 11:40:23.03ID:XHwJFGo10 https://divestos.org/fdroid/official (フィンガープリント省略)
をF-droidに登録すればいけるはず
FFUpdaterにもあったはず
作者は "It is recommended you use Mull if you want more privacy features, or Bromite if it is up-to-date." DeepL訳「より多くのプライバシー機能を求めるのであればMullを、最新のものであればBromiteを使用することをお勧めします。」って言ってるけど
をF-droidに登録すればいけるはず
FFUpdaterにもあったはず
作者は "It is recommended you use Mull if you want more privacy features, or Bromite if it is up-to-date." DeepL訳「より多くのプライバシー機能を求めるのであればMullを、最新のものであればBromiteを使用することをお勧めします。」って言ってるけど
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f3b-rqhv)
2022/11/27(日) 11:49:22.53ID:F1B8heha0457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff1f-DgjO)
2022/11/27(日) 12:44:27.06ID:XHwJFGo10 Firefox派生
Fennec F-droid: Android版Firefox(Fenix)からnon-free dependenciesを排除、その他テレメトリなども排除、about:configやカスタムアドオンコレクションを使えるようにしてる
Mull: Fennec F-droidベースでarkenfox user.jsを採用するなどセキュリティをガチガチにしてるため、一部サイトで不具合がある玄人向けブラウザ
Iceraven: non-free dependenciesを完全に排除していないが、テレメトリなどは排除(漏れてたら報告してと言ってる)、about:configやカスタムアドオンコレクションを使えるようにしてる
SmartCookieWeb Preview: UIなどがカスタマイズされ、non-free dependenciesを完全に排除していないが、テレメトリなどは排除
みたいな感じか
Fennec F-droid: Android版Firefox(Fenix)からnon-free dependenciesを排除、その他テレメトリなども排除、about:configやカスタムアドオンコレクションを使えるようにしてる
Mull: Fennec F-droidベースでarkenfox user.jsを採用するなどセキュリティをガチガチにしてるため、一部サイトで不具合がある玄人向けブラウザ
Iceraven: non-free dependenciesを完全に排除していないが、テレメトリなどは排除(漏れてたら報告してと言ってる)、about:configやカスタムアドオンコレクションを使えるようにしてる
SmartCookieWeb Preview: UIなどがカスタマイズされ、non-free dependenciesを完全に排除していないが、テレメトリなどは排除
みたいな感じか
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-pUcz)
2022/11/27(日) 13:05:06.83ID:55V11J+00 Mullは改変前提で用意されてるarkenfoxをそのまま使うっていう本当にアホな事してて不具合多くて使いづらいんだよなぁ
PCでいうLibreWolfみたいにarkenfoxを元にちゃんと設定してるようなブラウザだったら良かったのにって不具合出るたび思う
PCでいうLibreWolfみたいにarkenfoxを元にちゃんと設定してるようなブラウザだったら良かったのにって不具合出るたび思う
459名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-/WX1)
2022/11/28(月) 09:40:36.93ID:fbkcudNjd 今さらUngoogled Chromium Extensions使ってみたんだけど
意外とちゃんと拡張機能動くぞ…
あとChrome最新版より軽くね?
意外とちゃんと拡張機能動くぞ…
あとChrome最新版より軽くね?
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f60-3AId)
2022/11/29(火) 10:45:41.34ID:GnSsV6RU0 Fennec F-droidとIceraven入れてみたがアドオンを押しても取得に失敗と出る
adguardオフにしても変化無し
それとsimplegestureていうアドオンは入れられる?
adguardオフにしても変化無し
それとsimplegestureていうアドオンは入れられる?
461名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFbf-/WX1)
2022/11/29(火) 11:34:47.57ID:wIADTxPNF462名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-OFjh)
2022/11/29(火) 11:50:18.20ID:VKF/FPPpa463名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFbf-/WX1)
2022/11/29(火) 12:21:52.45ID:wIADTxPNF >>462
いや、自分で作ったカスタムアドオンコレクションを登録すればいい。詳しくは
https://blog.mozilla.org/addons/2020/09/29/expanded-extension-support-in-firefox-for-android-nightly/
いや、自分で作ったカスタムアドオンコレクションを登録すればいい。詳しくは
https://blog.mozilla.org/addons/2020/09/29/expanded-extension-support-in-firefox-for-android-nightly/
464名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-fXEH)
2022/11/30(水) 08:18:32.43ID:MFee41bca465名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-uVYn)
2022/12/09(金) 19:04:04.07ID:Q0p+iO3Cd 今日急にHabit Browserが終わった…
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a6e-1yZ5)
2022/12/09(金) 20:41:29.54ID:y+ysfj7b0 え、結構前から終わってなかったっけ?>Habit browser
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c758-BWYq)
2022/12/10(土) 06:42:57.69ID:xFpPGByB0 昨日の昼間までは使えてたんだよなあ
うっかり更新でもしたのかな…
うっかり更新でもしたのかな…
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 916e-4VQK)
2022/12/25(日) 00:01:37.83ID:u+CttsQE0 Brave 一般のサイトなら十分
Kiwi プラグイン入れてエロサイト巡回
Kiwi プラグイン入れてエロサイト巡回
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b6e-srXW)
2023/01/13(金) 03:22:40.11ID:FGIS8uTx0 firefoxひさびさに入れたら使えるアドオン減りすぎだなこれ
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMde-DSak)
2023/01/18(水) 18:48:47.49ID:uLjR5RMfM Lunascapeが10か月ぶりにアップデートされた
見捨てられても忘れられてもいなかった
見捨てられても忘れられてもいなかった
471名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-v20W)
2023/01/26(木) 14:38:52.46ID:B98us1Y6M 下ツールバーが使えるって聞いたからbromiteってやつ入れたけど下のツールバー使えない
前のバージョンなら使えるの?
前のバージョンなら使えるの?
472名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF1f-9y6F)
2023/01/26(木) 16:12:55.29ID:hQxG4Sl/F >>471
設定→ユーザー補助機能→Move toolbar to bottomをオン
設定→ユーザー補助機能→Move toolbar to bottomをオン
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM67-v20W)
2023/01/26(木) 16:34:03.90ID:w5h4srSfM474名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-IDtP)
2023/02/15(水) 22:25:45.36ID:uvotggP7d Soulの翻訳エラー報告したらちゃんと直ってたやるやん
475名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-qoxo)
2023/02/15(水) 23:13:36.20ID:ps+bnoOsa エラー報告されて治すのは当たり前だろ
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM47-DdRS)
2023/02/15(水) 23:51:39.91ID:oZVbQNz5M そういう考え方の人が増えると個人アプリ開発者はやる気なくなるんだよねぇ
477名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-qoxo)
2023/02/16(木) 00:28:21.57ID:7yQZeBiqa >>476
自分の不手際は自分でケツ拭くの当たり前だろ
自分の不手際は自分でケツ拭くの当たり前だろ
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc6-+VGi)
2023/02/16(木) 20:01:10.87ID:9B7T0xbMM だから綺麗にケツ拭くつもりで撤退されるのは困るんだよ
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FF42-0cfS)
2023/02/16(木) 20:06:18.19ID:bALtGpMHF480名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM47-DdRS)
2023/02/16(木) 22:12:26.82ID:JSTZsK4XM >>477
それは開発者側が倫理として覚えておくべきことで、ユーザーが言うべきではないと思う
ユーザー側は常に開発者をおだて上げていないと、個人アプリ開発者はモチベーションがなくなって開発をやめてしまうだろう
そういう例を今までよく見てきたので
それは開発者側が倫理として覚えておくべきことで、ユーザーが言うべきではないと思う
ユーザー側は常に開発者をおだて上げていないと、個人アプリ開発者はモチベーションがなくなって開発をやめてしまうだろう
そういう例を今までよく見てきたので
481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6e-BTrK)
2023/02/18(土) 00:22:22.78ID:RwM+tt3F0 開発者を常におだてろってそれも違うだろ・・・
使うならどんだけバグあっても文句を一切言わずに妄信になれってことじゃねえか
使うならどんだけバグあっても文句を一切言わずに妄信になれってことじゃねえか
482480 (ブーイモ MMd9-PIb4)
2023/02/18(土) 00:41:44.31ID:0k9TINPoM まあようは態度は大切ってことよ
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d11-4BGD)
2023/02/18(土) 03:31:20.37ID:48pZ26hB0 そうそう
おだてるって言っても何も全肯定しろってわけじゃない
直してほしい時はこのアプリ良いですね、ここも良くなるといいんですけどって言って直ったら褒めるってだけ
おだてるって言っても何も全肯定しろってわけじゃない
直してほしい時はこのアプリ良いですね、ここも良くなるといいんですけどって言って直ったら褒めるってだけ
484名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-ke5O)
2023/02/24(金) 08:34:30.00ID:Pn+zbiFlM Vivaldi更新したら文字の大きさがおかしくなった……
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d83-8EQQ)
2023/03/02(木) 01:28:16.27ID:lM8HJ2c80 xbrowserって既出?
かなり多機能でいい感じだけど
かなり多機能でいい感じだけど
486名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-Hkt9)
2023/03/02(木) 05:58:20.66ID:WcLG7DiUM 良くも悪くもインド版Via+αかな
低スペスマホ用としてなら
低スペスマホ用としてなら
487名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-4AMw)
2023/03/02(木) 14:29:03.26ID:gPbSR+HUa タブバーがない時点でなあ
488名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr45-GURT)
2023/03/06(月) 14:09:38.83ID:g0uhMRO+r naverwhaleいいよね
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0185-flZD)
2023/03/08(水) 11:50:04.68ID:HfySDG1w0 BRAVEいいよな
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6e-xHLC)
2023/03/08(水) 12:19:47.74ID:GjFA1ViC0 勇者だよな
491名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-mZ0z)
2023/03/08(水) 14:20:19.68ID:1ldLVbHUd Viaもいいぜ!
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6e-XH6r)
2023/03/08(水) 19:01:22.30ID:GjFA1ViC0 Technologies って感じだよな(違
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-0lMP)
2023/03/09(木) 20:26:28.07ID:z3cc/dgKM >>384
で出たFulguris気に入ってる
で出たFulguris気に入ってる
494名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9a-NV63)
2023/03/12(日) 17:43:18.07ID:tkQW3tgTd495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d58-p3uk)
2023/03/17(金) 00:24:17.75ID:Kqiuphg/0 質問です。
SmartCookieWeb PreviewでCopy Link Textというアドオンを使いたいのですが、アドオンを入れる事まではできたのですけどEnableには入っていなくてアドオンを選択しても設定の歯車がグレーアウトしています。
誰かご教示してもらえますでしょうか?
SmartCookieWeb PreviewでCopy Link Textというアドオンを使いたいのですが、アドオンを入れる事まではできたのですけどEnableには入っていなくてアドオンを選択しても設定の歯車がグレーアウトしています。
誰かご教示してもらえますでしょうか?
496名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9a-NV63)
2023/03/17(金) 18:51:35.70ID:BKC3AMF+d >>495
今試した。xpiで入れてもカスタムアドオンコレクションでも同じ状況だからたぶん無理
今試した。xpiで入れてもカスタムアドオンコレクションでも同じ状況だからたぶん無理
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d58-p3uk)
2023/03/17(金) 19:39:37.06ID:Kqiuphg/0 >>496
試して頂きありがとうございます。
実際のところはVivaldi使えば問題は無いのですが、ちょっと余計な機能が多すぎるかな・・・という状態です。
Fulgurisを使う手もありますけど、日本語のファイル名の物をダウンロードしようとすると、ファイル名が文字化けするんです。
何れにしてもありがとうございました。
試して頂きありがとうございます。
実際のところはVivaldi使えば問題は無いのですが、ちょっと余計な機能が多すぎるかな・・・という状態です。
Fulgurisを使う手もありますけど、日本語のファイル名の物をダウンロードしようとすると、ファイル名が文字化けするんです。
何れにしてもありがとうございました。
498名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF33-P0JX)
2023/03/23(木) 17:14:37.96ID:25Vq3rM/F ☆ワッチョイスレはもうあるので先にこちらを使いましょう↓☆
Android Web Browser 43
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1523011020/
☆ワッチョイ無しスレはこちら↓☆
Android Web Browser 45
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1679559078/
Android Web Browser 43
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1523011020/
☆ワッチョイ無しスレはこちら↓☆
Android Web Browser 45
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1679559078/
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e158-RAYY)
2023/03/23(木) 17:36:41.10ID:tUUQgy3p0 >>498
賛成
賛成
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42c8-pHB0)
2023/04/14(金) 14:52:07.93ID:RAtFdy940 やっぱりViaとduckduckgoが軽いブラウザ上位だった
RAM とストレージの使用量が最も少ない Android ブラウザのトップ 10 (2023 年)
https://browsertouse.com/blog/11275/lightweight-android-browsers-using-less-ram-storage/#6_Stargon_Browser
RAM とストレージの使用量が最も少ない Android ブラウザのトップ 10 (2023 年)
https://browsertouse.com/blog/11275/lightweight-android-browsers-using-less-ram-storage/#6_Stargon_Browser
501名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-qf/p)
2023/04/14(金) 20:29:00.48ID:tWCaQYuPd >>500
Via推しワイ大勝利
Via推しワイ大勝利
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6782-jjy0)
2023/04/19(水) 12:30:32.10ID:BpLX+EIU0 >>500
stargonはバックグラウンド再生可とあるので試してみたができなかったな…残念
stargonはバックグラウンド再生可とあるので試してみたができなかったな…残念
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a56-Shm6)
2023/04/23(日) 21:25:05.55ID:MkwAAdQl0 なんかもう色んなブラウザ使った結果圧倒的に軽いViaでいいやってなった
504名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-eji0)
2023/04/24(月) 00:11:22.76ID:eUMdkkfWa505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1182-FrPt)
2023/04/24(月) 01:25:10.23ID:fxMeFAPu0506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e81-w6r6)
2023/05/21(日) 23:51:10.80ID:Ahem2pvz0 昔、WindowsにMaxthonっていうブラウザを入れてたけど、怖くなって、
ぶら。っていうブラウザに速攻戻った記憶がある
ぶら。っていうブラウザに速攻戻った記憶がある
507名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-6qme)
2023/05/22(月) 01:25:13.22ID:LhCtajFzd >>506
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mx.browser
これかな?説明にはUSAって書いてあるけど実は中国みたいだね
独自の拡張機能ストアまで持ってるんか
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mx.browser
これかな?説明にはUSAって書いてあるけど実は中国みたいだね
独自の拡張機能ストアまで持ってるんか
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0611-Fxgy)
2023/05/22(月) 05:02:39.08ID:wziWgeqG0 Maxthonって10年以上前に使ってたわ
当時は機能的に良くてそれなりに知名度あった
最近は全く名前聞かないから消えてるもんだと思ってたが
当時は機能的に良くてそれなりに知名度あった
最近は全く名前聞かないから消えてるもんだと思ってたが
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e81-w6r6)
2023/05/22(月) 21:52:40.14ID:Nno0IKTI0 10年以上前はWindowsでブラウザにIE、Firefox、Chrome、Presto Opera、ぶら。を使ってた
今もスマホとタブレットに複数のブラウザを入れてるけど、
そういう意味では当時からあまり変わっていないというw
今もスマホとタブレットに複数のブラウザを入れてるけど、
そういう意味では当時からあまり変わっていないというw
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-lnr/)
2023/05/23(火) 09:04:12.60ID:KKmo2rNo0 ぶら。は良いブラウザだった
名前でかなり損をしていたな
普通の名前だったらSleipnirよりも
広く利用されていたかもしれない
名前でかなり損をしていたな
普通の名前だったらSleipnirよりも
広く利用されていたかもしれない
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4f-aWgn)
2023/06/02(金) 08:11:20.08ID:nk3iXB1WM 転載
Lightning Browser派生系(優秀&更新継続)
・Fulguris
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.slions.fulguris.full.playstore
・1DM+ (無料版は使ったことない)
https://play.google.com/store/apps/details?id=idm.internet.download.manager.plus
Quick Control(扇形のアレ)を使いたい
・Berry Browser
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ejimax.berrybrowser
Chrome拡張アドオン(PC向け)を使いたい
・Kiwi Browser
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kiwibrowser.browser
※Kiwi以外にもあるけど、うーん
評判のいいメジャーどころ
・Brave
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.brave.browser
・Vivaldi (PC版に比べ泥は評判イマイチか)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.vivaldi.browser
プライバシー的にはアレでも画像圧縮がほしい
・Opera Mobile
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.opera.browser
Android 4.0から13まで同じブラウザを使いたい
・Via
https://play.google.com/store/apps/details?id=mark.via.gp
狐と張り合える立派な尾の動物アイコン
・UC Browser
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.UCMobile.intl
Lightning Browser派生系(優秀&更新継続)
・Fulguris
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.slions.fulguris.full.playstore
・1DM+ (無料版は使ったことない)
https://play.google.com/store/apps/details?id=idm.internet.download.manager.plus
Quick Control(扇形のアレ)を使いたい
・Berry Browser
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ejimax.berrybrowser
Chrome拡張アドオン(PC向け)を使いたい
・Kiwi Browser
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kiwibrowser.browser
※Kiwi以外にもあるけど、うーん
評判のいいメジャーどころ
・Brave
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.brave.browser
・Vivaldi (PC版に比べ泥は評判イマイチか)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.vivaldi.browser
プライバシー的にはアレでも画像圧縮がほしい
・Opera Mobile
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.opera.browser
Android 4.0から13まで同じブラウザを使いたい
・Via
https://play.google.com/store/apps/details?id=mark.via.gp
狐と張り合える立派な尾の動物アイコン
・UC Browser
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.UCMobile.intl
512名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-qcGX)
2023/06/02(金) 12:16:24.31ID:iEQU1jLVd 仕込みやらかして信用が地の底なbraveを評判良いメジャーどころって書いてる時点で見る価値無いコピペな気がするんだけど…
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f6e-BLqg)
2023/06/02(金) 16:04:36.01ID:h33MLEnA0 あれって未だにやらかし続けてんの?>Brave
514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f6e-BLqg)
2023/06/02(金) 16:06:23.37ID:h33MLEnA0 取っ付きづらさはピカイチだけど、慣れたら病みつきになるSleipnir
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc8-L28G)
2023/06/02(金) 16:21:24.35ID:rcDumetM0 >>512
あなたにとっては全部見る価値ないものになりますよ
使い勝手よりプライバシー気にしてるようですから
kiwi 収益化のために検索履歴をひそかにサーバーに送信
brave 収益化のために検索バーからひそかにアフィURLにリダイレクト
vivaldi 無効にできないテレメトリを24時間ごとにサーバーに送信
UC browser 検索履歴をひそかに中国のサーバーに送信
あなたにとっては全部見る価値ないものになりますよ
使い勝手よりプライバシー気にしてるようですから
kiwi 収益化のために検索履歴をひそかにサーバーに送信
brave 収益化のために検索バーからひそかにアフィURLにリダイレクト
vivaldi 無効にできないテレメトリを24時間ごとにサーバーに送信
UC browser 検索履歴をひそかに中国のサーバーに送信
516名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8f-cYgS)
2023/06/02(金) 18:40:39.55ID:nAfp9LaEa >>514
ここにもプニルに取り憑かれたやつが…
ロングプレスで背後新規タブ開きまくりで下部でタブ選択が出来てジェスチャーでタブが消せて…ってUI実装してる代わりがないからな。
いい加減、Googleアカウント同期に対応してくれとか
Adblock(というかuBO)互換の広告削除アドオン作れとか
そーいう愚痴を何年もいい続けながら使っているという。
ここにもプニルに取り憑かれたやつが…
ロングプレスで背後新規タブ開きまくりで下部でタブ選択が出来てジェスチャーでタブが消せて…ってUI実装してる代わりがないからな。
いい加減、Googleアカウント同期に対応してくれとか
Adblock(というかuBO)互換の広告削除アドオン作れとか
そーいう愚痴を何年もいい続けながら使っているという。
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6111-tyjx)
2023/06/03(土) 21:09:55.92ID:BUHB7bQW0 広告ブロック重視な自分はPlumaブラウザおすすめしておく
Kiwiに慣れていたけど拡張機能Ubo位しか使ってなかったしDNS設定するとサクサク
Kiwiに慣れていたけど拡張機能Ubo位しか使ってなかったしDNS設定するとサクサク
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e81-j64e)
2023/06/05(月) 00:25:43.31ID:BN6vEjiQ0 kiwiで地味に便利なのはuser-agent switcher
ドメインによってデスクトップ版Chromiumに自動的に偽装したりして、
PC版サイトを押さずともデスクトップ向けの表示になるようにしてる
Mozilla/5.0 (X11; Linux armv7l) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chromium/バージョン番号 Chrome/バージョン番号 Safari/537.36
ドメインによってデスクトップ版Chromiumに自動的に偽装したりして、
PC版サイトを押さずともデスクトップ向けの表示になるようにしてる
Mozilla/5.0 (X11; Linux armv7l) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chromium/バージョン番号 Chrome/バージョン番号 Safari/537.36
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe6-Zjpd)
2023/06/05(月) 01:08:47.87ID:vOGGtoPOM そういえば最近Chromeがサイトごとにデスクトップ版設定できるようにするテストやってるな
デスクトップ版にするだけだったらChromeでできるようになるかも
デスクトップ版にするだけだったらChromeでできるようになるかも
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee6e-LtSK)
2023/06/05(月) 02:18:27.69ID:HhAM3sCu0 それな。
俺もデフォルトでそういう仕様になってくれると嬉しいなぁと思う。
俺もデフォルトでそういう仕様になってくれると嬉しいなぁと思う。
521名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-H8qT)
2023/06/05(月) 16:58:37.64ID:qXhPEuHBd sleipnirって中身Webviewじゃないの?
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02f4-Vv60)
2023/06/05(月) 18:50:38.71ID:Czsj44hL0 うん、中身WebViewだね
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d73-kLFG)
2023/06/05(月) 23:53:42.05ID:JvpLATSZ0 だから根本的に手を入れられないんだよ。
いまの程度が限界なんだよ。
いまの程度が限界なんだよ。
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd2-7kL6)
2023/06/06(火) 22:37:32.24ID:lewmI7rHM スレイプニル、試しにいれたけど使い方が全く分からない。
欲しいのは、スピードダイヤルを置く事と置いたスピードダイヤルを纏めて、開かなくても外から纏めた物を見れるだけで良いのに。
欲しいのは、スピードダイヤルを置く事と置いたスピードダイヤルを纏めて、開かなくても外から纏めた物を見れるだけで良いのに。
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9b1-dPVB)
2023/06/07(水) 22:53:54.37ID:4BQYmH5Q0 誰か泥タブでもツリータブを使わせて下さい
526名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd5-Nt0I)
2023/06/11(日) 04:58:20.06ID:gmqRh8DUM Bromiteの更新とまってね?
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-qn12)
2023/06/11(日) 13:38:46.53ID:mk/0eGx1M 去年12月を最後に止まってるよ
だから後継っぽいの使ってる
・bromite-buildtools (ブラウザ)
https://github.com/uazo/bromite-buildtools/releases
だから後継っぽいの使ってる
・bromite-buildtools (ブラウザ)
https://github.com/uazo/bromite-buildtools/releases
528名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-dQVX)
2023/06/13(火) 09:29:17.46ID:n0lSBVjaa SmartCookieWebブラウザの英語版を入手することは出来ないだろうか
GitHubならと思ったんだけど、駄目だった
GitHubならと思ったんだけど、駄目だった
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1311-TVLH)
2023/06/13(火) 13:31:31.21ID:Xd7XovuU0 アプリ内の言語設定が無いっぽいから、自分で翻訳を削除するか、端末の言語を英語にするしかなさそう
530名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-dQVX)
2023/06/13(火) 14:19:29.67ID:DRizvuOxa >>529
迅速な返事、どうもありがとう
メインがIceravenなので、軽いのをサブに探しているんだけど(今は暫定的にYuzu Browser)
SmartCookieWebは日本語訳が少し変に感じたので、全部英語の方がマシだと
そうか、ソースコードがあるから変更しようと勉強すれば出来るのか
本体の言語を英語に設定したら、SmartCookieWebも英語になった
重ね重ね、ありがとう
長文すまないね
迅速な返事、どうもありがとう
メインがIceravenなので、軽いのをサブに探しているんだけど(今は暫定的にYuzu Browser)
SmartCookieWebは日本語訳が少し変に感じたので、全部英語の方がマシだと
そうか、ソースコードがあるから変更しようと勉強すれば出来るのか
本体の言語を英語に設定したら、SmartCookieWebも英語になった
重ね重ね、ありがとう
長文すまないね
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-qn12)
2023/06/14(水) 21:25:19.62ID:YoebJn/PM どっこい生きてる
Lunascape v13.3.0
・機能向上
ウォレットの残高が足りない場合の警告を追加
ピクチャー・イン・ピクチャーに対応
・修正
一部の画面が不意に再表示される不具合を修正
ホームボタンの動作を修正
トークンの交換後、使用履歴が正しく表示されない問題を修正
Lunascape v13.3.0
・機能向上
ウォレットの残高が足りない場合の警告を追加
ピクチャー・イン・ピクチャーに対応
・修正
一部の画面が不意に再表示される不具合を修正
ホームボタンの動作を修正
トークンの交換後、使用履歴が正しく表示されない問題を修正
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6e-iPG5)
2023/06/15(木) 07:57:58.47ID:ycqwtU8W0 さくらブサウザって全然更新がないけど、終わっちゃったのかなぁ。数少ない国産ブラウザだったし、応援していたのだけれども・・・
533名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-1d1S)
2023/06/16(金) 18:03:19.04ID:UNUH8gdJd >>532
Playストアに載ってる公式サイトも消えてるし事実上終了だな
Playストアに載ってる公式サイトも消えてるし事実上終了だな
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b11-IoC7)
2023/06/26(月) 14:22:02.70ID:SozIyX3t0 Pixel7でBromiteが使えなくなったから代わり色々試してるけど、Mullはスクロールのカクツキが酷いね
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b81-8dRj)
2023/06/27(火) 02:27:26.90ID:nqd+NoDO0 SmartCookieWebは更新停止なのか
単に更新することがないのか
単に更新することがないのか
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d6e-Am/e)
2023/06/30(金) 15:09:56.28ID:y8JHJATM0 >>534
60Hzにしろ
60Hzにしろ
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8e-zLlU)
2023/07/03(月) 15:22:19.79ID:kIE79NpuM >>534
Pixel7で使えるかわかんないけど本家Bromiteは更新止まってるからこっち試してみて
中の人がやってるらしい
bromite-buildtools
https://github.com/uazo/bromite-buildtools/releases
Pixel7で使えるかわかんないけど本家Bromiteは更新止まってるからこっち試してみて
中の人がやってるらしい
bromite-buildtools
https://github.com/uazo/bromite-buildtools/releases
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e11-rAik)
2023/07/05(水) 09:38:14.84ID:C/X9OUnd0 >>537
これ良いんだけど、AdGuardのHTTPSフィルタリングが使えないんだよね...
普段はChrome://flags で Allow user certificates をEnableにすれば使えるようになるんだけどこれは出来ない
これ良いんだけど、AdGuardのHTTPSフィルタリングが使えないんだよね...
普段はChrome://flags で Allow user certificates をEnableにすれば使えるようになるんだけどこれは出来ない
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236e-W2K6)
2023/07/05(水) 13:10:28.55ID:7TnhiIE40 FFUpdaterからMulchインストールできた
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8e-zLlU)
2023/07/07(金) 20:33:23.32ID:5/s+k3SXM >>535
Previewのほう(Firefoxベース)は地味にだけど更新されてる
GitHub版はPlayストアより2verほと新しい
https://github.com/CookieJarApps/SmartCookieWeb-Preview/releases/
Previewのほう(Firefoxベース)は地味にだけど更新されてる
GitHub版はPlayストアより2verほと新しい
https://github.com/CookieJarApps/SmartCookieWeb-Preview/releases/
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM69-Je+A)
2023/07/17(月) 00:54:15.15ID:hdB6X8QmM かなり昔、Baidu他のトラッカー入りでインストール後起動せず即消したSamsungブラウザを超久々に入れてみた(v21.0.3.6)
更生したのかトラッカーゼロ
ヒキ様たちからはチョーセン攻撃対象だけど使い心地はとても良くて、豊富なカスタムはないけどメインをChromeから乗り換えるユーザーがいるのもうなずける出来
Playストアから本日インストールでもWebViewのバージョンが110.0.5481.154と少し古いのは独自に手を入れてるからなのか(トラッカー相当内蔵はイヤ)
更生したのかトラッカーゼロ
ヒキ様たちからはチョーセン攻撃対象だけど使い心地はとても良くて、豊富なカスタムはないけどメインをChromeから乗り換えるユーザーがいるのもうなずける出来
Playストアから本日インストールでもWebViewのバージョンが110.0.5481.154と少し古いのは独自に手を入れてるからなのか(トラッカー相当内蔵はイヤ)
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a81-JLx5)
2023/07/17(月) 03:21:53.70ID:/QTlou7z0 >>540
作者様はpreviewのほうに注力なのかなぁ
作者様はpreviewのほうに注力なのかなぁ
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4681-n4Dr)
2023/07/17(月) 03:33:44.22ID:h53UZ4OZ0544名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-cXhc)
2023/07/17(月) 06:51:01.93ID:J0i+RRLDM 俺はVivaldiで満足してる
545名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa83-JsSC)
2023/07/17(月) 07:28:00.76ID:hgRxnNu5a >>544
俺も
俺も
546名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF70-GVBS)
2023/07/17(月) 14:00:47.35ID:y9nWFKW/F >>541
高コントラストモードとか表示の滑らかさは優秀だと思う
高コントラストモードとか表示の滑らかさは優秀だと思う
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4af4-/FiD)
2023/07/21(金) 17:06:59.31ID:MbG0JXgj0548名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-fbM/)
2023/07/21(金) 19:06:08.10ID:k1bOKIWIM549名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd70-X19H)
2023/07/21(金) 21:10:10.12ID:W9qVjfwTd csagan5は失踪したんか
uazoがんばれー
uazoがんばれー
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2758-EQK2)
2023/07/22(土) 13:46:28.27ID:LbBEU1zg0 Firefoxが3月のアプデでpdfをダウンロード(本体に保存)しなくてもブラウザ内で開けるようになった。
AndroidのChromeは相変わらずpdfをダダウンロード(本体に保存)しないと開けないのは糞
ちなみにiPhone版Chromeはpdfをダウンロード(本体に保存)しなくてもブラウザ内で開ける
AndroidのChromeは相変わらずpdfをダダウンロード(本体に保存)しないと開けないのは糞
ちなみにiPhone版Chromeはpdfをダウンロード(本体に保存)しなくてもブラウザ内で開ける
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2758-EQK2)
2023/07/22(土) 13:52:37.57ID:LbBEU1zg0 Android版のFirefoxが3月のアプデでpdfをダウンロード(本体に保存)しなくてもブラウザ内で開けるようになった。
Android版のChromeは相変わらずpdfをダウンロード(本体に保存)しないと開けないのは糞
ちなみにiPhone版Chromeはpdfをダウンロード(本体に保存)しなくてもブラウザ内で開ける
Android版のChromeは相変わらずpdfをダウンロード(本体に保存)しないと開けないのは糞
ちなみにiPhone版Chromeはpdfをダウンロード(本体に保存)しなくてもブラウザ内で開ける
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df11-wDoa)
2023/07/22(土) 22:44:51.09ID:kmEHe2yT0 >>541
Samsungブラウザの動画コントロール支援機能はかなり優秀
今は動画見るとき専用で使ってる
タブをたくさん開いてると起動と表示に時間が掛かるようになるのと、タブが99個を超えると古いタブから自動で消される仕様が嫌でメインはFirefox Betaになった
拡張機能入れられて便利
Samsungブラウザの動画コントロール支援機能はかなり優秀
今は動画見るとき専用で使ってる
タブをたくさん開いてると起動と表示に時間が掛かるようになるのと、タブが99個を超えると古いタブから自動で消される仕様が嫌でメインはFirefox Betaになった
拡張機能入れられて便利
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf11-3YMx)
2023/07/28(金) 19:00:47.31ID:XhPbYBKU0 cromiteの広告フィルターでおすすめありますか
554名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-Py8S)
2023/07/28(金) 22:17:51.42ID:/XnpMJzYd555名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-Py8S)
2023/07/28(金) 22:47:17.94ID:/XnpMJzYd 俺環かもしれないけどCromite全然広告ブロック効いてないな
556名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-T1aR)
2023/07/29(土) 08:47:05.84ID:HMMuAEZ+M ストア外アプリになるけど広告ブロックはAdGuardが楽よ
他のVPNと併用できないけど(除くAdGuard VPN)無料のままで充分高性能だしDNSブロック(スマホ本体のプライベートDNSも選択可能)でブラウザ以外のアプリ広告も消える
他のVPNと併用できないけど(除くAdGuard VPN)無料のままで充分高性能だしDNSブロック(スマホ本体のプライベートDNSも選択可能)でブラウザ以外のアプリ広告も消える
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be6e-r5/s)
2023/07/29(土) 08:50:22.41ID:9gl12t+b0 ブラウザ以外のアプリの広告も消えるのが良いよな>adguard
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b76-0TAO)
2023/07/29(土) 08:55:41.16ID:Q8PbLMjY0 逆に広告ブロックしたいのにAdGuard使ってない人なんておるん?
559名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-dXmC)
2023/07/29(土) 10:07:59.55ID:FHZ/fKKsd560名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-HFJW)
2023/08/04(金) 06:30:00.01ID:EdyV5vBlM Vivaldi更新したら色がおかしくなったウゼェ
561名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-TiTk)
2023/08/06(日) 17:50:37.07ID:LeRdSRtsM SmartCookieWeb Preview 20.1
ここで教えて貰ってまだ使ってる
久々にアプデされてた
https://github.com/CookieJarApps/SmartCookieWeb-Preview/releases/tag/20.1
ここで教えて貰ってまだ使ってる
久々にアプデされてた
https://github.com/CookieJarApps/SmartCookieWeb-Preview/releases/tag/20.1
562名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe3-25GA)
2023/08/17(木) 13:31:54.38ID:WLJsLz54M f-doridにmulchとうろくされてた
cromiteとどっちをメインに使うかな
cromiteとどっちをメインに使うかな
563名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-uO1s)
2023/08/17(木) 14:43:43.21ID:+PrXeKvAM 2択はとりあえずCromiteにした
元々Bromite使ってたし更新も安定してるようなので
複数選択肢があるのはいいな
元々Bromite使ってたし更新も安定してるようなので
複数選択肢があるのはいいな
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a773-lrtz)
2023/09/15(金) 06:31:55.24ID:knp/bv9a0 重要でない動画・地図徘徊用はvia一択になってきてる
stargonもメモリ使用軽いけども
Soulブラウザはノートン先生に怒られたや
stargonもメモリ使用軽いけども
Soulブラウザはノートン先生に怒られたや
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fc8-mbMR)
2023/09/20(水) 16:21:41.00ID:8ZWB+b2x0 fdroidにmulchもcromiteもないよ
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd8-X1un)
2023/09/23(土) 08:41:24.14ID:OdNTspOa0 あるよ
567名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-afat)
2023/09/24(日) 10:56:03.05ID:A9Wk62K8M android6上のoperaについて。
動画を見たりダウンロードしたりしたらその後、再生マークの通知が時々来るようになりました。どうしたら通知オフにできますか。
設定できる通知は全てオフにしています。
動画を見たりダウンロードしたりしたらその後、再生マークの通知が時々来るようになりました。どうしたら通知オフにできますか。
設定できる通知は全てオフにしています。
568名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-wWRm)
2023/11/03(金) 02:56:05.97ID:N1YnklXUd 【ゆる募】ブラウザに求めるもの
1.表示速度
2.操作性
3.安全性
4.その他(具体的に)
1.表示速度
2.操作性
3.安全性
4.その他(具体的に)
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8b-JGyQ)
2023/11/03(金) 17:19:43.82ID:SIhS3usWM Vivaldi
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6c3-DKbs)
2023/11/04(土) 00:08:03.37ID:2fE1kDdh0 >>568
広告非表示機能
広告非表示機能
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d18-Lw2g)
2023/11/04(土) 20:03:00.48ID:A+0z1x/t0 >>568
Chromeのextensionが使えること
Chromeのextensionが使えること
572名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-EbvW)
2023/11/04(土) 20:05:37.15ID:bR/iKQGPd573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6de0-u3gX)
2023/11/04(土) 20:58:50.65ID:nWWeV2H10 Mask Browserっていうのを試用しているんですけど、これってパスワードマネージャーの自動入力するのに何か設定が必要ですか?
574名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-yoVp)
2023/11/05(日) 14:30:22.23ID:of7hC42Gd575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6de0-u3gX)
2023/11/05(日) 18:41:18.85ID:5zieEscr0576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fef-WZPv)
2023/11/17(金) 01:07:38.40ID:O8KV7s8J0 Samsungの純正ブラウザでアドオンの広告ブロックどれがおすすめ?
Bingのあぷりとedgeの中のBingどっちがいいとかあるんだろうか
Bingのあぷりとedgeの中のBingどっちがいいとかあるんだろうか
577名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Ha3-Pquq)
2023/11/17(金) 16:04:09.89ID:1X3H0ZqYH アドオンじゃ無いけどAdGuard。
>Bingのあぷりとedgeの中のBingどっちがいいとかあるんだろうか
アプリ版Googleは余計な物多すぎるからブラウザ版使ってる。
削除したら1G近く容量空いてビックリしたよw
>Bingのあぷりとedgeの中のBingどっちがいいとかあるんだろうか
アプリ版Googleは余計な物多すぎるからブラウザ版使ってる。
削除したら1G近く容量空いてビックリしたよw
578名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-W7xD)
2023/11/17(金) 17:57:17.59ID:0GBAyXB8d579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fec-Qsoo)
2023/11/17(金) 23:03:40.28ID:FrZjk4Kt0 >>576
UBO
UBO
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 821f-7oZd)
2023/11/18(土) 14:04:54.47ID:VrQ96Yfz0 本家adguard
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 527f-thau)
2023/11/18(土) 20:34:07.39ID:xO4qW+620 >>576
アドオンのadgurdと除外設定して本家のadgurd両方入れている
アドオンのadgurdと除外設定して本家のadgurd両方入れている
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2519-F30J)
2023/11/19(日) 23:58:43.19ID:0gfvM7090583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae52-sLQC)
2023/11/20(月) 03:59:09.96ID:XZHvoch60 釣りっぽい
カタログにあるのにfast知らないし
カタログにあるのにfast知らないし
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02ef-F30J)
2023/11/20(月) 04:54:59.62ID:JDVfy/500585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4576-HyEf)
2023/11/20(月) 08:02:55.51ID:sB/tJFM60 >>583
リンク貼りなよ
リンク貼りなよ
586578 (スップ Sd22-cTHE)
2023/11/20(月) 13:33:03.83ID:30K/p8JVd587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5d2-HyEf)
2023/11/21(火) 17:39:24.66ID:JuSbL2Lq0 Yahoo!はクズ
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5d2-HyEf)
2023/11/21(火) 17:41:40.34ID:JuSbL2Lq0589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf11-S7Jg)
2023/11/29(水) 22:48:59.15ID:KARoXNkI0 Thorium browserってどんなの
590名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd7f-6736)
2023/11/29(水) 22:56:48.88ID:dsw3DjZdd 更新が遅いから微妙
機能面はアレだからwebviewの方に価値あるかなとは思うけど
更新ペース早いmulchがあるしね
機能面はアレだからwebviewの方に価値あるかなとは思うけど
更新ペース早いmulchがあるしね
591あめ ◆P0jSlC5fJs (ワッチョイ fff5-+A3Q)
2023/11/30(木) 12:13:24.79ID:ajR2WuPS0 ThoriumってAndroid用もあったのか
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 573a-Feks)
2023/12/15(金) 13:09:10.62ID:WN9nipiB0 ここがAndroidブラウザ総合かな?
カタカナのブラウザでヒットしなかった
互換性とChromeの機能を備えた、優れたブラウザあるかな?
>>1
何かとChromeも進歩してるんだよね機能が
で、色々悩んでる
カタカナのブラウザでヒットしなかった
互換性とChromeの機能を備えた、優れたブラウザあるかな?
>>1
何かとChromeも進歩してるんだよね機能が
で、色々悩んでる
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-YMm5)
2023/12/15(金) 13:20:48.27ID:wPpktZLXM594名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-Feks)
2023/12/15(金) 13:34:29.66ID:GYWXZ0Xhd 同期するのは沢山あるんだよね
Firefoxと同期するのも沢山あって、google依存し過ぎない方が安全ではある…
Firefoxと同期するのも沢山あって、google依存し過ぎない方が安全ではある…
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7202-Qk2W)
2023/12/18(月) 20:01:30.83ID:vqtGNfKV0 >>592
あなたが求めるchromeの機能ってなんですか?
あなたが求めるchromeの機能ってなんですか?
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMde-BvU7)
2023/12/18(月) 20:49:26.71ID:BXvw9fH/M 結局のところ実際に使ってみないと分からないからな
597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbab-Zakn)
2023/12/19(火) 06:22:07.41ID:bXrNsK9V0 >>595
パスワードの保護が甘すぎ
パスワードの保護が甘すぎ
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c739-RqJK)
2023/12/19(火) 08:17:24.70ID:p7sRu2iq0 記憶させてる?
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62e5-Zakn)
2023/12/19(火) 09:51:31.67ID:F1474Iyr0 Password専用アプリ使うの?
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c739-RqJK)
2023/12/19(火) 11:50:14.80ID:p7sRu2iq0 ブラウザに記憶させるのも嫌なのにアプリなんか入れるワケが無い
601名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-9y7E)
2023/12/19(火) 12:21:25.06ID:MlBCF+Nbr ブラウザに記憶させる方が嫌だな
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb64-Zakn)
2023/12/19(火) 17:01:01.62ID:/3QZ97YZ0 専用なんてセールスメリットなしで、余計に怪しい
603名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd32-SBJr)
2023/12/19(火) 17:10:34.78ID:nayIxRxld うちは色んなブラウザ使うからパスワードはBitwardenにした
604名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-vOB4)
2023/12/19(火) 18:16:56.48ID:yPt9LifCd Bitwardenは無料でオープンソースだから使ってる
ブラウザ以外のパスワードマネージャー使うと便利なブラウザに簡単に移行できるから良い
ブラウザ以外のパスワードマネージャー使うと便利なブラウザに簡単に移行できるから良い
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebcc-/FjV)
2023/12/21(木) 08:32:52.20ID:TugKcabS0 berryだとbitwardenうまく動いてくれないんだよなあ
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb3a-Zakn)
2023/12/21(木) 11:02:06.08ID:/gRXkqAN0607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f2ed-xbUm)
2023/12/21(木) 22:46:01.68ID:h6E4MiGa0608名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd32-Zakn)
2023/12/22(金) 06:01:13.03ID:kMpK3klQd >>607
使いやすさしか考えてない?
使いやすさしか考えてない?
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMde-BvU7)
2023/12/22(金) 07:17:40.91ID:EV3qblV0M 俺もブラウザに記憶だな
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 920f-Zakn)
2023/12/22(金) 08:02:58.66ID:F8kthhbS0 >>609
何の?設定や運用方法は?
何の?設定や運用方法は?
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMde-BvU7)
2023/12/22(金) 08:11:54.21ID:EV3qblV0M612名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd32-Zakn)
2023/12/22(金) 08:51:32.37ID:HW8pBJUSd あそ…
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f2ed-+wGK)
2023/12/22(金) 19:43:03.70ID:GFbBJzSY0 >>608にどんな考えがあるか気になる
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9261-Zakn)
2023/12/22(金) 21:12:25.42ID:I5Cpn5pK0 SecurityやData量やブロック率や機能なんて雲泥の差があるのに
MajorBrowserしか知らないのか
MajorBrowserしか知らないのか
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f2ed-+wGK)
2023/12/22(金) 22:04:28.41ID:GFbBJzSY0 >>614がどんなブラウザ知ってるか気になる
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72cf-Zakn)
2023/12/22(金) 22:35:07.72ID:znD0a11T0 >>615
siteによって切り替える仕組み
真似されると対策されるからどこが何とかそんな馬鹿な公開なんてしないわ
Browserは10を超える
Playストアにあるのも使ってるが、普通の人が使わないのが特定siteにベストマッチなんだよな
例えば5ちゃんでさえ3個使ってる
siteによって切り替える仕組み
真似されると対策されるからどこが何とかそんな馬鹿な公開なんてしないわ
Browserは10を超える
Playストアにあるのも使ってるが、普通の人が使わないのが特定siteにベストマッチなんだよな
例えば5ちゃんでさえ3個使ってる
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16b3-mHg9)
2023/12/22(金) 22:53:04.67ID:DAS1qlWo0 逆に不便そう
618名無し (スップ Sd52-TEGR)
2023/12/22(金) 22:55:41.74ID:zQosdbpqd https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1507656474//?v=pc
コンクリ殺人が酷すぎる
0001彼氏いない歴774年
2017/10/11(水) 02:27:54.11ID:SHuWVlrF
宮野、神作、湊の拷問一覧
◆不良仲間の家に監禁し仲間十数人で輪姦、左記を知る関係者は100人に及ぶ。
(行数制限は32行と書いてあった。だから32行にした。)
◆殴打された顔面が腫れ上がり変形したのを見て「でけえ顔になった」と笑う。
◆度重なる暴行に耐えかねて、「もう殺して」と哀願することもあった。
◆左乳首はペンチのようなもので潰す。
◆顔面に蝋を垂らして顔一面を蝋で覆いつくし、両眼瞼に火のついたままの短くなった蝋燭を立てる。
◆衰弱して自力で階下の便所へ行くこともできず飲料パックにした尿をストローで飲ませる。
◆鼻口部から出血し、崩れた火傷の傷から血膿が出、室内に飛び散るなど凄惨な状況となった。
◆顔面を殴り過ぎて、頬と鼻の高さが同じくらいに腫れ上がった。
◆傷口が化膿して腐敗した膿の悪臭が部屋中に漂っていた。
◆素手では、血で手が汚れると考え、ビニール袋で拳を覆い、腹部、肩などを力まかせに数十回強打。
◆1.74㎏のキックボクシング練習器で、ゴルフスイングの要領で力まかせに多数回殴打。
◆ダンベルを1メートル以上の高さから腹部に向けて落とす。
◆揮発性の高いジッポオイルなどを太腿部等に注ぎ、ライターで火を点ける。
◆あまりの恐怖に脳が縮小していた。
◆最初は手で火を消そうとするしぐさをしたものの、 やがて、ほとんど反応を示すこともなくなり、ぐったりとして横臥したままになった。
◆犯行前、50㎏だった被害者の体重は37㎏まで激減した。
◆死んだのでコンクリート詰めにして放置。
◆遺体の乳房には数本の裁縫針が入っていた。
◆監禁中の被害者の様子が撮影された家庭用ビデオテープがある。
◆腸壁にも傷があった。
◆受精していた。
◆固まった血で鼻が詰まり、口呼吸しかできなかった。
コンクリ殺人が酷すぎる
0001彼氏いない歴774年
2017/10/11(水) 02:27:54.11ID:SHuWVlrF
宮野、神作、湊の拷問一覧
◆不良仲間の家に監禁し仲間十数人で輪姦、左記を知る関係者は100人に及ぶ。
(行数制限は32行と書いてあった。だから32行にした。)
◆殴打された顔面が腫れ上がり変形したのを見て「でけえ顔になった」と笑う。
◆度重なる暴行に耐えかねて、「もう殺して」と哀願することもあった。
◆左乳首はペンチのようなもので潰す。
◆顔面に蝋を垂らして顔一面を蝋で覆いつくし、両眼瞼に火のついたままの短くなった蝋燭を立てる。
◆衰弱して自力で階下の便所へ行くこともできず飲料パックにした尿をストローで飲ませる。
◆鼻口部から出血し、崩れた火傷の傷から血膿が出、室内に飛び散るなど凄惨な状況となった。
◆顔面を殴り過ぎて、頬と鼻の高さが同じくらいに腫れ上がった。
◆傷口が化膿して腐敗した膿の悪臭が部屋中に漂っていた。
◆素手では、血で手が汚れると考え、ビニール袋で拳を覆い、腹部、肩などを力まかせに数十回強打。
◆1.74㎏のキックボクシング練習器で、ゴルフスイングの要領で力まかせに多数回殴打。
◆ダンベルを1メートル以上の高さから腹部に向けて落とす。
◆揮発性の高いジッポオイルなどを太腿部等に注ぎ、ライターで火を点ける。
◆あまりの恐怖に脳が縮小していた。
◆最初は手で火を消そうとするしぐさをしたものの、 やがて、ほとんど反応を示すこともなくなり、ぐったりとして横臥したままになった。
◆犯行前、50㎏だった被害者の体重は37㎏まで激減した。
◆死んだのでコンクリート詰めにして放置。
◆遺体の乳房には数本の裁縫針が入っていた。
◆監禁中の被害者の様子が撮影された家庭用ビデオテープがある。
◆腸壁にも傷があった。
◆受精していた。
◆固まった血で鼻が詰まり、口呼吸しかできなかった。
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f2ed-+wGK)
2023/12/22(金) 23:08:48.62ID:GFbBJzSY0620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcf-Gxzm)
2023/12/23(土) 06:07:36.89ID:Xf1s1eyz0 >>619
あなたよりあちこち専門サイトに行くんだよ
同一人物なんだから識別されたって問題無いし
UAそんなに切り替えるあなたの使い方わからないけどやりたいなら勝手にやれば
なんでそんなに人様のが気になるんだが意味不明だわ
あなたよりあちこち専門サイトに行くんだよ
同一人物なんだから識別されたって問題無いし
UAそんなに切り替えるあなたの使い方わからないけどやりたいなら勝手にやれば
なんでそんなに人様のが気になるんだが意味不明だわ
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fa0-yoZL)
2023/12/23(土) 18:46:22.20ID:y70srO+F0 braveの翻訳って遅くない?
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dd3-glMk)
2024/01/16(火) 11:55:26.31ID:VuYPxoUD0 スレイプニル…なぜYahoo検索できなくなった…
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 419b-WHJE)
2024/01/16(火) 15:18:28.47ID:WqIlGbu/0 >>622
おま環
おま環
624名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-v4D2)
2024/01/16(火) 19:07:01.70ID:zW5Kn8rOd >>622-623
デフォルト検索の仕様変更以降阿鼻叫喚の専スレへどうぞ
アプデしなかった(というか元々デフォの検索機能使わずGoogleのページいちいち開いてる)俺は低身の見物中
Sleipnir Mobile for Android part.13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1590700290/
Sleipnir Mobile for Android part.14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1703630718/
デフォルト検索の仕様変更以降阿鼻叫喚の専スレへどうぞ
アプデしなかった(というか元々デフォの検索機能使わずGoogleのページいちいち開いてる)俺は低身の見物中
Sleipnir Mobile for Android part.13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1590700290/
Sleipnir Mobile for Android part.14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1703630718/
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d58-glMk)
2024/01/16(火) 19:52:36.65ID:VuYPxoUD0626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a779-PpPx)
2024/01/22(月) 10:00:16.13ID:OiAAYYO60 soulブラウザが繋がりにくいのか重いのか知らないけど、検索やらスピードダイヤルから飛ぼうと思ってもページが表示出来ませんとなる
3回ぐらいやり直すとつながるけど不便すぎる
3回ぐらいやり直すとつながるけど不便すぎる
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a793-eH5D)
2024/01/22(月) 10:51:40.37ID:sGK3P6UA0628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a779-PpPx)
2024/01/22(月) 11:22:48.69ID:OiAAYYO60629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-pywP)
2024/01/27(土) 11:34:13.76ID:gnXMB3oa0 Lunascape、UIを大幅に刷新してバージョンアップしてるね。出来不出来はともかくとして、まだ開発元から見捨てられていないのは何よりだな。
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-JQF2)
2024/01/27(土) 11:39:43.23ID:AFhDtGePM Lunascape懐かしいな
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc4-S+ES)
2024/01/27(土) 20:38:30.97ID:BtaJVFCY0 Quetta: first look at the privacy-first browser for Android - gHacks Tech News
https://www.ghacks.net/2024/01/25/quetta-first-look-at-the-privacy-first-browser-for-android/
chrome拡張機能も使える新しいchromiumブラウザQuetta
良さそうです
https://www.ghacks.net/2024/01/25/quetta-first-look-at-the-privacy-first-browser-for-android/
chrome拡張機能も使える新しいchromiumブラウザQuetta
良さそうです
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f90e-E/mf)
2024/01/28(日) 23:24:24.53ID:SeMQwG7P0 タブバーとアドレスバーを下に表示できて
ブクマをインポートエクスポートできるブラウザって
berryとkiwi以外にありますか?
ブクマをインポートエクスポートできるブラウザって
berryとkiwi以外にありますか?
633名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-MI6X)
2024/01/31(水) 17:58:19.37ID:CGuOC56ur634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37cf-+6XU)
2024/02/05(月) 04:04:29.78ID:2X6qI8S20 LUNAって元々ソニーの社員が趣味でつくてったんだったな確か
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-KLri)
2024/02/07(水) 02:48:22.32ID:c1vCVugr0 >>632
cromite
cromite
636名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-VdFi)
2024/02/07(水) 15:58:14.01ID:tXO/mV+Pd637名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-VdFi)
2024/02/07(水) 16:42:59.51ID:tXO/mV+Pd 上のはタブバー出せなかった スマン
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37e5-l56F)
2024/02/07(水) 17:46:57.36ID://aSccAw0639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfcc-Y6Bs)
2024/02/08(木) 11:40:58.34ID:SiPSOFKq0 Soulはジェスチャーの反応がイマイチなんだよなあ
640名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-SVSt)
2024/02/25(日) 22:32:55.38ID:yvhUJQX6d samsungブラウザみたいにサイトもダークモードにしてくれるブラウザって他にありますか?
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0617-j1Xa)
2024/02/25(日) 23:43:19.30ID:W5JxjZel0 >>640
vivaldi
vivaldi
642名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-nTT2)
2024/02/26(月) 10:28:09.49ID:A6vg5ehKd >>640
brave,kiwi,opera,via
brave,kiwi,opera,via
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6a0-SVSt)
2024/02/26(月) 17:04:52.61ID:e/7Bisxt0 >>641>>642
ありがとうございます
ありがとうございます
644名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7f-SV8I)
2024/03/03(日) 19:56:43.08ID:K3aWVTFwM stargonブラウザの動画ダウンロード機能がすごい。YouTube以外は全部抽出できるかも
他にもダウンロード強いとこあるのかな?
kiwiの拡張は色々試したけど精度微妙だったな
他にもダウンロード強いとこあるのかな?
kiwiの拡張は色々試したけど精度微妙だったな
645名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7f-Ga+8)
2024/03/03(日) 19:59:51.01ID:dSW3IJFbH 動画ダウンロードでよく挙がるのは1DMってやつかな
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-D5fk)
2024/03/05(火) 18:53:11.90ID:XbNROkbMM ブックマークやタブ履歴等をエンドツーエンドで送信することが出来るBrowserはありますか?
vivaldiが対応しているみたいなんですけど、他のBrowserがどうか知りたいです
vivaldiが対応しているみたいなんですけど、他のBrowserがどうか知りたいです
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef44-9hVv)
2024/03/05(火) 19:02:26.73ID:lFmEaWDG0 1DMはYouTubeとFacebook以外は大抵落とせると思う
ブラウザ(Lightningベースを大きく拡張)も優秀
ブラウザ(Lightningベースを大きく拡張)も優秀
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fc4-n+qr)
2024/03/06(水) 20:09:08.37ID:F7DrBxOk0 >>646
FirefoxはFirefox SyncでE2EEで同期可能です
DuckDuckGoブラウザも最近できるようになりました
Vivaldi以外はこの2種類ぐらいでしょうか
またブックマークの同期に限定するならxBrowserSyncというアプリもE2EEで同期可能です
FirefoxはFirefox SyncでE2EEで同期可能です
DuckDuckGoブラウザも最近できるようになりました
Vivaldi以外はこの2種類ぐらいでしょうか
またブックマークの同期に限定するならxBrowserSyncというアプリもE2EEで同期可能です
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-D5fk)
2024/03/07(木) 00:17:40.40ID:BLTrrnt7M >>648
返信ありがとうございます
選択肢は多くありませんね…
xBrowserSyncの様なブックマーク共有アプリを以前に使ったことがありますが扱いづらいくて使わなくなりました
頂いた情報を参考にVivaldiとセキュリティ比較をしながらどのBrowserを使うか決めようと思います
返信ありがとうございます
選択肢は多くありませんね…
xBrowserSyncの様なブックマーク共有アプリを以前に使ったことがありますが扱いづらいくて使わなくなりました
頂いた情報を参考にVivaldiとセキュリティ比較をしながらどのBrowserを使うか決めようと思います
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d58-vWYL)
2024/03/12(火) 17:07:17.73ID:JHZOizUt0 誰かHabit引き継げよクソガ
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8576-hp1f)
2024/03/12(火) 18:50:43.55ID:LrxqB9iw0 >>650
頼むよ
頼むよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場★2 [ネギうどん★]
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から [おっさん友の会★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★14 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★15 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ネット上のデマ、2人に1人が信じる 総務省が初の全世代実態調査 ★2 [煮卵★]
- 「放送をスクランブル化すれば良い」の声も! 各地でNHKの「カーナビ受信料未払」問題多発…なぜ? パトカーや消防車 [パンナ・コッタ★]
- 中国&イギリス「関税引き下げて🙏💦」トランプ「いいよ😉」日本「関税を…」トランプ「うるせえ氏ね😡」 [441660812]
- イオン、カルローズ米を販売開始、お値段たったの4kg/2680yen。全国の店舗で6月上旬から。【コメ不足】 [306119931]
- 左翼(厳島神社…?どう読むんや…?) [279254606]
- 元電通の偉い人「そうだ!開会式で渡辺直美に豚の耳とか付けて、『オリンピッグ』ってダジャレにしようよ!」👈 [782460143]
- 武田鉄矢「老人に護身用の棒くらいは携帯させる許可を」15少年の凶行について言及 [382163275]
- 【悲報】万博工事費未払いの下請け業者、国から見捨てられる 万博相「民間の問題、自助」 [817260143]