Amazon『Fire TV Stick』について語るスレです。
Fire TV Stick
https://www.ama★zon.co.jp/firetv-stick
Fire TV Stick (第3世代)
https://www.am★azon.co.jp/dp/B07ZZY2DFW/
Fire TV Stick 4K
https://www.ama★zon.co.jp/dp/B079QRQTCR/
(URLをコピペして★を消す)
◆ 開発者ツールメニューを起動する方法。
リモコンの場合:
1.方向パッドで、[選択] ボタンを1秒間長押し
2.[選択] ボタンを押したまま [下] ボタンを押す
3.両方のボタンを約3〜4秒間長押し
4.両方のボタンを放し、リモコンの [メニュー] ボタンを押す
(うまくいかない場合は、時間を空けず、[選択] と [下] を同時に長押ししてみる)。
※メニューボタン = 方向パッド右下の(≡)マークボタン
◎使い方の詳細は↓を参照(URLをコピペして★を消す)
https://developer.ama★zon.com/ja/docs/fire-tv/developer-tools.html
※前スレ
【Amazon】Fire TV Stick 45本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1623569090/
探検
【Amazon】Fire TV Stick 46本目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/07/02(金) 22:41:51.11ID:gtc6Hx5j
2021/07/19(月) 18:33:23.07ID:hOzck523
アップデート遅いね
五分かかりそうだな
五分かかりそうだな
2021/07/19(月) 18:47:03.72ID:hOzck523
設定でテレビのブランド選択でイイヤマは
どこ?
もしかしてmouseコンピューターで設定?
それあるかも見てない
多過ぎ
どこ?
もしかしてmouseコンピューターで設定?
それあるかも見てない
多過ぎ
2021/07/19(月) 18:47:53.33ID:B4tbew56
リモコンあんのか?
2021/07/19(月) 18:49:41.77ID:hOzck523
ないやん
アイリス大山があってイイヤマがないって
アイリス大山があってイイヤマがないって
2021/07/19(月) 18:51:18.69ID:B4tbew56
飯山TVないだろ?
モニターしか
モニターしか
2021/07/19(月) 19:18:23.18ID:hOzck523
音声つかえないんだな
まあいいけど
まあいいけど
2021/07/19(月) 19:31:37.97ID:R8FmzjvT
バカをたれ流すなよ
2021/07/19(月) 19:34:35.23ID:G29ONMCv
VIPでやれ
2021/07/19(月) 20:32:51.21ID:hOzck523
設定一回りやった
ステックは大画面に見る物だ
ステックは大画面に見る物だ
2021/07/19(月) 21:04:17.49ID:e0TjYd2X
誰かとのLINEの会話転載してんの?
2021/07/20(火) 01:40:18.58ID:hrRuog00
リビングのメインTVに4K棒をつけてるんだけど、家族共用ならYouTubeにログインしたりしてないよね?
ログインしてなくても視聴履歴とか検索履歴はバレるけど
ログインしてなくても視聴履歴とか検索履歴はバレるけど
2021/07/20(火) 02:11:48.59ID:Qlr9BzvX
YouTube履歴見られて困る動画あるっけ
2021/07/20(火) 02:24:42.87ID:KJM+h4rB
>>449
オヤジがシモネタ動画見てた履歴が残ったら家族が引く。
だからオヤジはその事を知ってるのかリビングでは野球とかメダカとかボクサーの動画しか見なくて、
自分のスマホではたぶんいやらしいショート動画見てる
オヤジがシモネタ動画見てた履歴が残ったら家族が引く。
だからオヤジはその事を知ってるのかリビングでは野球とかメダカとかボクサーの動画しか見なくて、
自分のスマホではたぶんいやらしいショート動画見てる
2021/07/20(火) 02:43:57.31ID:YtbXi/KD
>>449
ない
ない
2021/07/20(火) 05:11:18.71ID:rlO6zUgf
うちは逆に検索や視聴履歴で気まずい思いしたくないから
専用アカウント作ってログインしてるよ
設定で履歴を残さないようにできるから
専用アカウント作ってログインしてるよ
設定で履歴を残さないようにできるから
2021/07/20(火) 05:57:21.34ID:SX/KkQUq
>>452
できるの?
できるの?
2021/07/20(火) 11:22:33.86ID:7uiAd8Lb
8/13から尼プラでシン・エヴァ劇場版を独占配信か
2021/07/20(火) 11:33:48.82ID:4kitg/oT
いくらなんでもそんな古いアニメ、、、
最近のガンダムにしてほしい
最近のガンダムにしてほしい
2021/07/20(火) 12:09:50.62ID:BcyLHSNr
古い?
2021/07/20(火) 12:12:54.27ID:GEpnB+Wm
「シン・エヴァ」8月13日からAmazon Prime Video独占配信
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1339173.html
>シリーズ最終作となる「シン・エヴァ」は、公開初日から大きな話題を呼び、7月12日には累計興行収入が100億円を突破。現在までの累計興収は101.5億円を超え、7月18日時点では2021年に日本国内で公開開始された作品のなかでもっとも観られた作品となっている。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1339173.html
>シリーズ最終作となる「シン・エヴァ」は、公開初日から大きな話題を呼び、7月12日には累計興行収入が100億円を突破。現在までの累計興収は101.5億円を超え、7月18日時点では2021年に日本国内で公開開始された作品のなかでもっとも観られた作品となっている。
2021/07/20(火) 12:53:32.07ID:T4n+yLmk
おま国なくなったんだな
2021/07/20(火) 13:49:33.76ID:OlUyNbqO
>>455
これは恥ずかしいw
これは恥ずかしいw
2021/07/20(火) 14:43:20.32ID:JNi78HmW
購入して二週間、突如、起動しても画面真っ暗
電源抜き差ししたりしてたら治った。
電源抜き差ししたりしてたら治った。
2021/07/20(火) 14:46:45.85ID:4kitg/oT
2021/07/20(火) 17:39:05.34ID:p+4ejfhh
pppoeでしか繋がらないみたいだな
v4overv6で繋ぐのは無理か
v4overv6で繋ぐのは無理か
2021/07/20(火) 18:04:14.65ID:7d5rWoGW
>>450
性犯罪だよなぁ
性犯罪だよなぁ
2021/07/20(火) 18:11:28.39ID:4kitg/oT
パソコンのUSB3.0以上から電源供給しても壊れないかな?
2021/07/20(火) 18:15:11.86ID:QXKiPR8j
電圧足りないと
動作不安定になるよ
動作不安定になるよ
2021/07/20(火) 18:32:56.56ID:4kitg/oT
ワット高すぎて壊れることはない?
USBの3.0は4.5ワットらしい
USBの3.0は4.5ワットらしい
2021/07/20(火) 18:35:52.73ID:rI+Pvg8S
USB給電だけだと警告出るもんな
2021/07/20(火) 19:05:29.13ID:4kitg/oT
警告は出てないけど
普通のコンセントと同じかな
必要なワットだけ流れるなら壊れないよね
普通のコンセントと同じかな
必要なワットだけ流れるなら壊れないよね
2021/07/20(火) 19:06:10.34ID:4kitg/oT
しばらく様子見する
2021/07/20(火) 19:21:24.61ID:fj72jse9
2021/07/20(火) 20:02:09.10ID:e+3efTpK
>>462
無知乙w
無知乙w
2021/07/20(火) 21:50:29.75ID:+43Ym59j
ワット高すぎたらどうと言われても、この機種は5V1A対応だから5Vで1A流れるんじゃないの?
2021/07/20(火) 21:59:44.11ID:7uiAd8Lb
2021/07/20(火) 23:12:14.39ID:QmrLoYyc
4K棒のリモコンでYouTubeの音量上げ下げが効かない
なんでかな?
なんでかな?
475名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/21(水) 00:07:53.89ID:jq4WnMul >>474
リモコンで操作できる音量はTVの音量でYouTubeの音量じゃない。
リモコンで操作できる音量はTVの音量でYouTubeの音量じゃない。
2021/07/21(水) 00:11:12.80ID:JMm6yiIb
2021/07/21(水) 00:14:19.45ID:JMm6yiIb
2021/07/21(水) 00:45:54.57ID:HsRrnZ+C
延長保証も値引きされることってあるんだね
ルーターが隣の部屋なんだけど、firetvの5GHz強度は最低限に見えて使えないわ
ルーターが隣の部屋なんだけど、firetvの5GHz強度は最低限に見えて使えないわ
2021/07/21(水) 03:46:36.74ID:DyhaLxfi
5ghzは障害物に弱いから
2021/07/21(水) 03:49:52.32ID:DyhaLxfi
2021/07/21(水) 08:20:24.42ID:2i8a1eIq
新UIで「次に観る」を一番上にする方法ない?
2021/07/21(水) 10:00:00.61ID:0qxbioDs
今見たらUTが新しくなってたんだけど何だよこれ
さっとウォッチリストにたどり着けないじゃん
馬鹿じゃねーの
さっとウォッチリストにたどり着けないじゃん
馬鹿じゃねーの
2021/07/21(水) 10:00:28.77ID:0qxbioDs
UTじゃねーやUI
2021/07/21(水) 10:09:11.78ID:OwTL2eLk
2021/07/21(水) 10:30:54.06ID:rx5vyUdH
>>482
馬鹿はおまえだろ
馬鹿はおまえだろ
2021/07/21(水) 13:33:14.38ID:IY+gsP5b
>>482
アホかお前
アホかお前
2021/07/21(水) 15:21:15.48ID:6MSzZlZz
YMOかな?
2021/07/21(水) 15:24:14.42ID:LzIoBJWu
imo
2021/07/21(水) 18:50:23.22ID:DyhaLxfi
俺もアップデートきた
結構長いね
結構長いね
2021/07/21(水) 19:06:11.94ID:ij+MpNjd
smartYouTube、nextもTVも生配信とか見るとバッファ足りないのかグルグルするね
純正はあまりならないけど
ちな有線
純正はあまりならないけど
ちな有線
2021/07/21(水) 19:23:22.77ID:jqfW7ycg
2021/07/21(水) 19:37:59.82ID:ij+MpNjd
2021/07/21(水) 19:46:38.88ID:IaEOqKbC
>>490
最新版使ってる?
最新版使ってる?
2021/07/21(水) 19:55:52.19ID:jqfW7ycg
>>492
なるほど。じゃあvideoフォーマットをavcにしてみたら?
なるほど。じゃあvideoフォーマットをavcにしてみたら?
2021/07/21(水) 20:00:28.31ID:ij+MpNjd
>>493
11.65と20210719だから多分最新
スマホやPC、純正アプリなら問題ないんだけど、smartとnextだけそうなる
普通にYouTube見る分には問題ないんだけど、live配信はグルグルして遅れる感じ
11.65と20210719だから多分最新
スマホやPC、純正アプリなら問題ないんだけど、smartとnextだけそうなる
普通にYouTube見る分には問題ないんだけど、live配信はグルグルして遅れる感じ
2021/07/21(水) 20:09:25.72ID:ij+MpNjd
2021/07/21(水) 22:14:40.56ID:whDZ7WKz
いきなり画面が糞化してて泣ける
これが新UIってやつか
これが新UIってやつか
2021/07/21(水) 23:34:33.74ID:cMGye/z7
棒のホーム画面とか設定画面とかをスクショ取りたいんだけどおすすめアプリある?
2021/07/21(水) 23:37:21.85ID:ofLYaWAt
>>498
adbでOK
adbでOK
2021/07/22(木) 00:51:14.72ID:sU+rrkUo
2021/07/22(木) 00:51:58.59ID:sU+rrkUo
>>499
adbってスクショアプリ?
adbってスクショアプリ?
2021/07/22(木) 05:51:14.77ID:Tl9iAUll
>>500
簡単に言うと、パソコン等とAndroid端末をUSB端子経由で接続し、
パソコン側からコマンドを打って操作する
難しいというか、そこそこ面倒だね
「Fire Stick ADB 使い方」でググってみて
簡単に言うと、パソコン等とAndroid端末をUSB端子経由で接続し、
パソコン側からコマンドを打って操作する
難しいというか、そこそこ面倒だね
「Fire Stick ADB 使い方」でググってみて
2021/07/22(木) 06:40:16.84ID:9Jamn+I8
スマホで直接写真撮った方が速いじゃない
2021/07/22(木) 06:48:45.63ID:V5Be/XZt
2021/07/22(木) 06:57:11.29ID:YYrGZj8Z
>>504
「Apps2Fire」というスマホ経由でFireTVにGoogleplayに有るアプリをインストールできるアプリにスクショ機能が付いてるので試してみたら?
「Apps2Fire」というスマホ経由でFireTVにGoogleplayに有るアプリをインストールできるアプリにスクショ機能が付いてるので試してみたら?
2021/07/22(木) 18:43:14.22ID:kMkTv3gw
>>505
そんなものがあるのね。ありがとう試してみる
そんなものがあるのね。ありがとう試してみる
2021/07/22(木) 20:22:09.80ID:1M1Mgzxe
2021/07/22(木) 20:25:15.68ID:ErT9uQb3
>>505
ノーマル棒(2世代)だけど
Apps2Fireってアプリでスクショ撮れた。
スマホに入ってるGoogle Playストアのアプリはインストールできるものと出来ないものがあって、インストールできたとしても起動しなかったり起動したとしてもリモコンでは操作ができなかったりだった。
目的はスクショだったからこれで十分。
ノーマル棒(2世代)だけど
Apps2Fireってアプリでスクショ撮れた。
スマホに入ってるGoogle Playストアのアプリはインストールできるものと出来ないものがあって、インストールできたとしても起動しなかったり起動したとしてもリモコンでは操作ができなかったりだった。
目的はスクショだったからこれで十分。
2021/07/22(木) 20:32:35.16ID:3rc2g2Cy
2021/07/22(木) 20:36:14.46ID:pj/0Bz5N
>>506
正確には「端末にあるアプリをインストール出来るアプリ(FireTVで使えるかは別)」だった
あと注意点としては
・初回起動時の規約で「断ります」を選ぶ
・アプリの設定にあるIPアドレスを確認
(スクショボタンは右上のカメラアイコン)
・インストール時は開発者オプション両方オン
・スクショ時もADBデバッグだけはオン
・終わったら開発者オプションが両方オフか確認
正確には「端末にあるアプリをインストール出来るアプリ(FireTVで使えるかは別)」だった
あと注意点としては
・初回起動時の規約で「断ります」を選ぶ
・アプリの設定にあるIPアドレスを確認
(スクショボタンは右上のカメラアイコン)
・インストール時は開発者オプション両方オン
・スクショ時もADBデバッグだけはオン
・終わったら開発者オプションが両方オフか確認
2021/07/22(木) 20:39:26.97ID:pj/0Bz5N
2021/07/22(木) 20:42:17.23ID:ErT9uQb3
>>510
ありがとうできたよ。スクショ撮り終わったらADBデバッグはオフにしといた方がいいかな?
ありがとうできたよ。スクショ撮り終わったらADBデバッグはオフにしといた方がいいかな?
2021/07/22(木) 20:45:04.12ID:pj/0Bz5N
>>512
まぁオフにしておけば安心!
まぁオフにしておけば安心!
2021/07/22(木) 20:49:29.99ID:ErT9uQb3
>>513
わかった!ありがとう
わかった!ありがとう
515名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/22(木) 21:31:51.53ID:JVoM73j4516名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/22(木) 21:36:01.16ID:imA3GTym [ 質問 ]
ブラウザのシルクで NHK を検索して上部にある
「新型コロナウイルス 特設サイトはこちら」 を選択
やや下方向にスクロールした後表示される 感染者数日本地図
正しく表示されますか?
以前は表示されていたんですが、少し前から表示がおかしくなってしまいました。
パソコンのChromeやFireタブレットのシルクだと正しく表示されます
ブラウザのシルクで NHK を検索して上部にある
「新型コロナウイルス 特設サイトはこちら」 を選択
やや下方向にスクロールした後表示される 感染者数日本地図
正しく表示されますか?
以前は表示されていたんですが、少し前から表示がおかしくなってしまいました。
パソコンのChromeやFireタブレットのシルクだと正しく表示されます
2021/07/22(木) 21:50:42.59ID:pj/0Bz5N
>>515
もう忘れたけど要は「納得して自分の意志で使用します」って感じのだと思う正直気にしてなかったw
もう忘れたけど要は「納得して自分の意志で使用します」って感じのだと思う正直気にしてなかったw
2021/07/22(木) 23:45:46.75ID:sh4cNDD5
>>515
Apps2Fireの初回起動時に「断ります」を選択しないとアプリが使えないんだよね。
Apps2Fireの初回起動時に「断ります」を選択しないとアプリが使えないんだよね。
2021/07/23(金) 01:59:41.13ID:FaG2F/aL
SmartTubeNext 11.66
2021/07/23(金) 18:23:37.97ID:Sh4DJ3Lu
ameba再放送ばかりだな
2021/07/24(土) 00:09:12.20ID:VmyZU0JP
第2世代だけど新しいUIにならない
みんなもうなってるの?
みんなもうなってるの?
2021/07/24(土) 00:38:50.25ID:A7t8shaq
Fire TV Stickには上下、左右と方向を決めるボタンがありますよね?
上のボタンから下のボタンまで親指を下げてなぞっていました。
なぞるときに下のボタンに指が触れる時には必然的に親指が曲がると思います。
それを最初に指を上のボタンに置いてる状態の少し曲がった状態で下のボタンまで指でなぞれないかと思ってしまい、何度もやりました。
他にも必然的に親指は下げるときに角度が斜めになりますが、真っ直ぐで一回できた気がして親指の角度も真っ直ぐの状態で下のボタンまでなぞるを何度もやってしまいました。
結局、指の角度が真っ直ぐの状態で下のボタンまでなぞる事はできなかったですが、その時はやりだしたら止めたくても成功しないと止まらなくなってしまい、指に無理な動きをしてしまった事に後悔してます。
指に負担が掛かってしまったでしょうか?
上のボタンから下のボタンまで親指を下げてなぞっていました。
なぞるときに下のボタンに指が触れる時には必然的に親指が曲がると思います。
それを最初に指を上のボタンに置いてる状態の少し曲がった状態で下のボタンまで指でなぞれないかと思ってしまい、何度もやりました。
他にも必然的に親指は下げるときに角度が斜めになりますが、真っ直ぐで一回できた気がして親指の角度も真っ直ぐの状態で下のボタンまでなぞるを何度もやってしまいました。
結局、指の角度が真っ直ぐの状態で下のボタンまでなぞる事はできなかったですが、その時はやりだしたら止めたくても成功しないと止まらなくなってしまい、指に無理な動きをしてしまった事に後悔してます。
指に負担が掛かってしまったでしょうか?
2021/07/24(土) 00:40:33.50ID:DHiYtLFw
バカじゃね?
2021/07/24(土) 00:46:50.54ID:2xftIZnk
2021/07/24(土) 02:49:25.64ID:d3HpSBkY
ちょっと何言ってるか分からない
2021/07/24(土) 05:55:13.68ID:VmyZU0JP
2021/07/24(土) 06:07:39.31ID:Lfy0oOxI
ニュースをまともに配信してるところってある?
ABEBAは数日前にニュースも平気でルールしてるし
あまりにもひどいな
ABEBAは数日前にニュースも平気でルールしてるし
あまりにもひどいな
2021/07/24(土) 06:22:09.23ID:T/psn3Vz
>>521
4K棒とノーマル棒2世代とノーマル棒3世代でFireOSのバージョンが違うんだよね。
持ってる4K棒はFiteOS6系でノーマル2世代はFireOS5系だね。
だけどノーマル棒3世代は確かFitrOS7系じゃなかったかな。
それによってUIが違うよね。
個人的には5系が使いやすかった
4K棒とノーマル棒2世代とノーマル棒3世代でFireOSのバージョンが違うんだよね。
持ってる4K棒はFiteOS6系でノーマル2世代はFireOS5系だね。
だけどノーマル棒3世代は確かFitrOS7系じゃなかったかな。
それによってUIが違うよね。
個人的には5系が使いやすかった
2021/07/24(土) 07:53:20.58ID:eU+b31NM
2021/07/24(土) 10:32:10.06ID:cK+Mgm1L
>>528
FireOSの部分誤字多くてごめん
FireOSの部分誤字多くてごめん
2021/07/24(土) 10:39:55.18ID:Lfy0oOxI
NHKから受信料請求来そうで嫌じゃん
2021/07/24(土) 12:03:40.99ID:RUjHhH9z
2021/07/24(土) 13:27:10.83ID:e54IAWbw
4K買ったけどある意味型落ちだから初期設定だっる
2021/07/24(土) 14:39:32.00ID:cmioVKy1
いろいろ遊びたかったけどリモコンだけじゃ操作は無理があるのか
2021/07/24(土) 15:04:35.18ID:ZaxsU1ee
Bluetoothの音出なくなったなんでや
2021/07/24(土) 15:14:25.21ID:ZaxsU1ee
再起動したら治った😁
2021/07/24(土) 15:33:57.87ID:Lfy0oOxI
スマホもリモコンにできるらしいけど
色々するならタブレットでいいかな
色々するならタブレットでいいかな
2021/07/24(土) 16:24:38.68ID:Jykl9CwU
>>531
ストリーミングデバイスのNHKって、無料番組を除いて課金しないと試聴出来ないから受信料は関係なくね?
ストリーミングデバイスのNHKって、無料番組を除いて課金しないと試聴出来ないから受信料は関係なくね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★5 [BFU★]
- 「ホストに貢ぎたい」と海外で売春する日本人女性 2カ月で2千万円稼ぐケースも [1ゲットロボ★]
- 【SNSでも政策の無駄募る】政府が新設 政策の財源探し 税制優遇など「見直し担当室」… [BFU★]
- 辛坊治郎氏、松本人志関連裁判めぐり私見「事実確認せずにコメントするコメンテーターも同罪」 [少考さん★]
- 【速報】外務次官が中国大使と面会 [蚤の市★]
- 「かわいいだけじゃだめですか?」→現役高校生の7割が「だめ」と回答 とても冷静な意見「中身がないと」… [BFU★]
- 1ヶ月毎日同じメニュー何ならいける?
- 参政党・さや議員「日本ではデフォルトは起きません!なぜなら日本円はいくらでも刷れるからです!!!」 [931948549]
- 【♩悲報】NHK立花たかし、実刑へ。数年間ブタ箱。自殺した兵庫県議へ中傷で [732289945]
- 【超絶悲報】玉川徹、安倍さんを否定する反日売国奴。「アベノミクスで国力が下がったところで、またアベノミクスをやろうとしてる」 [519511584]
- 老 害 は 殺 さ な け れ ば な ら な い
- でも高市早苗って『プレデター』にそっくりだよな、顔が醜くて好戦的っていう共通点もあるし [714769305]
