Huawei MediaPad M6 Part11

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2021/07/01(木) 00:28:05.68ID:A+i2Qa6w0
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい
!extend:checked:vvvvv

関連スレ
Huawei MediaPad 総合スレ Part 25
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1567934605/

前スレ
Huawei MediaPad M6 Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1600687896/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef21-uuw6)
垢版 |
2022/03/09(水) 16:49:57.60ID:XY+fsElr0
>>826
マジか こんなん買うに決まってるわw
2022/03/09(水) 17:45:40.55ID:238u65/i0
kirin980てぶっちゃけゲームでどうなん?
2022/03/09(水) 17:49:06.41ID:helHPAgha
困ったことは1度しかない
一時的に3dがチカチカする不具合が発生したアプリがあった
2022/03/09(水) 17:53:22.40ID:helHPAgha
>>824
対応の有無が気になる5ギガってwifiの周波数帯のことだろ
それ以外に思いつかないし
2022/03/09(水) 19:00:30.14ID:wfSwUS6j0
これは10にバージョンアップ出来るのか?
2022/03/09(水) 19:05:57.66ID:BMjdLD2f0
ソフトウェアは最新まで上げられるでしょ
泥9のまま出荷ならダウングレード無しでGMS入れられるだろうし
2022/03/09(水) 20:30:23.08ID:XzFZXTBya
>>826
メモリが8GBになっても裏タスクをすぐにキルされるんじゃ意味ないじゃん
2022/03/09(水) 22:27:46.66ID:BMjdLD2f0
Turboは常駐は切れないし通知もちゃんと来るぞ
無印だとやっぱメモリ足りないの?
2022/03/10(木) 07:48:35.88ID:3+VYqCrha
8GB版てPieなのか。アプデ出来なさそうな予感
2022/03/10(木) 08:36:25.07ID:mZvOJPG/M
google playインストール出きるの?
2022/03/10(木) 08:38:17.81ID:mZvOJPG/M
M6 8.4 8G版LTEあるから一瞬悩んだがやはり価格とか考えるとY700だなぁ
2022/03/10(木) 08:49:04.04ID:HozHE4LcM
レギオンとは別物だと思うけどな
8.7インチの375gと8.4インチの320gだし
2022/03/10(木) 08:50:08.10ID:mZvOJPG/M
>>838
外観サイズはほぼ同じなんだよね 重さ多分慣れると思う
2022/03/10(木) 08:51:46.60ID:mZvOJPG/M
それよりもGoogleインストール可否の方が気になる
2022/03/10(木) 08:55:41.97ID:HozHE4LcM
>>839
このサイズで50g差は使い勝手にも影響すると思うな
まあかといって重量のためだけにM6買うのはアレだけど
4〜5万円出すならやっぱSD870くらいの処理能力は欲しくなるのが本音だしね
2022/03/10(木) 11:52:04.64ID:GCb1JGxy0
ゲームパッドだと50gの差は凄いでかい
50g重いと疲労度に影響してくる
2022/03/10(木) 14:07:11.43ID:3vK5UyMIM
8G版待とうかと思ったけど結局Y700ポチった
844名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-ahHz)
垢版 |
2022/03/10(木) 16:04:09.06ID:EQEE4Cs4a
まあ結局両方買っちゃうんだろうなあ
2022/03/10(木) 18:45:33.24ID:E4sNrE74M
取りあえずy700発送されたようだ
2022/03/10(木) 20:11:35.71ID:E4sNrE74M
Y700いじり倒す その後気が向いたら…無いな今更M6は どMかと
2022/03/10(木) 21:30:10.64ID:XUrVJVc10
M6は買ったら後悔する 二年前ならまぁまぁやったけどな
2022/03/10(木) 21:45:31.44ID:rGRMUCUSM
時代はY700やね
2022/03/10(木) 23:40:34.47ID:R3q9StQ+d
LTEが欲しい人には、再販のやつかな?
2022/03/11(金) 01:00:23.81ID:eK6UikvX0
こいつの最強の利点は異常な電池持ちの良さだと思う
2022/03/11(金) 07:50:16.99ID:017b4pjoM
ゲームにはさすがに厳しくなってきてるでしょ kirin980は
2022/03/11(金) 13:00:41.18ID:Vk3TelhDM
ゲームしないけどLTEも使用出来るから便利
JaneStyle 2.2.5/HUAWEI/VRD-AL10/10
2022/03/11(金) 19:44:46.11ID:017b4pjoM
>>852
もう少し値段下げて欲しかったねマイナス5000円ぐらい
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM0f-84yK)
垢版 |
2022/03/11(金) 20:38:37.68ID:m+oGlozmM
ニワカのブーイモそろそろしつけーぞ
二年遅れてやってきて何を荒らしてんだよ
2022/03/12(土) 23:59:28.70ID:MYjnDWkZ0
ワッチョイ指摘したら急に黙って草
2022/03/13(日) 12:30:03.25ID:uGBMvPI30
>>849
何処で買うのが正解?
2022/03/14(月) 09:40:57.04ID:crwFkh/B0
何で今8GB版なんて出したんだろう
2022/03/14(月) 10:06:09.63ID:rC5fozD6a
kirin980が余ってんじゃね?
で、スマホや10インチだとハイエンドにはスペックダウンになるしミドル以下には過剰スペック
M6の8インチなら現行機だからスペックダウンにならない
2022/03/14(月) 10:52:45.76ID:GaPqCIeE0
やってるゲームは今のM5でも普通に動いてるから8GB+128GBは買おうかな
GMS入りはいつ揃うんだろ
2022/03/14(月) 13:26:14.10ID:/cMc2Twu0
以前の990積んだM6亜種型でも
話題にはなったが誰も買わんかったし、値段も安くはなかった
まともに販売されてから考えれば
2022/03/14(月) 17:07:57.13ID:mfLu1IxZ0
8インチでそんな製品あった?
2022/03/14(月) 19:25:22.58ID:crwFkh/B0
honorから出して欲しかった
それでグーグル使えるようにしてくれたら
2022/03/14(月) 19:37:38.45ID:aDbnX0H9r
>>861
ないよな
2022/03/14(月) 20:44:52.79ID:/cMc2Twu0
10インチの話
2022/03/14(月) 20:51:08.18ID:IkosFzh90
買った人がこのスレに残らなかっただけでは?
今M6いうてる連中は8インチ目当てが多いと思ってるけど
2022/03/14(月) 21:25:53.07ID:6Z4+t53Dr
唐突に10.8インチの話しだすとか意味不明すぎると思ったけど
ここM6総合スレだからそっちの話か
まぁ分脈的に意味不明なのは間違いないが
2022/03/15(火) 01:52:07.87ID:R3p73u23d
matepadの話?意味分からん
868名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-6sn4)
垢版 |
2022/03/15(火) 05:14:15.31ID:+a9hLZiJa
>>862
それな、Googleな
2022/03/15(火) 22:38:46.82ID:d6TzTurf0
複数IDで謎の990M6があったかのっようにレスしてるけどナニコレ
2022/03/15(火) 22:39:09.98ID:d6TzTurf0
複数IDで謎の990M6があったかのようにレスしてるけどナニコレ
2022/03/15(火) 22:55:42.09ID:FRd8dLS40
990のM6亜種って言ってるのは1人だけで他の人はMatePadに脳内変換してる
2022/03/17(木) 11:08:07.04ID:Lx1l7z/mM
M6 8GBの新しい情報
2022/03/19(土) 16:13:23.43ID:1Ku7XBNr0
もう8GB版普通に販売してるんだね
2022/03/19(土) 20:48:54.85ID:zKOhEBE3a
usbコネクターがゆるくなってグラグラになってしまった
もうダメポ
875名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-IWMc)
垢版 |
2022/03/19(土) 23:00:59.32ID:wxlyyfSOa
スペースグレー待ちだからお願いアーリーアダプター
2022/03/21(月) 07:46:10.58ID:FEPpAtVe0
asphalt9だけ前からやってるけどM6てサクサクいけるの?
2022/03/21(月) 10:14:11.32ID:8X4F5t9z0
>>61
8はなにかと人気サイズだよな。電子書籍にちょうどよい。10だと重量がネックになるし。
2022/03/21(月) 18:34:12.57ID:FEPpAtVe0
M6 8.4 8GB購入者いないのかな AndroidバージョンとかGMS関連どうですかね
879名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-IWMc)
垢版 |
2022/03/22(火) 00:06:01.19ID:/jENXDuXa
>>878
ベゼル白でいいなら待ってたはずの人いるはずなのにな、以外と富裕層が少ないニッチメンズなのかもしれん
2022/03/23(水) 17:57:02.79ID:jrbDsqjua
chmateでスレの内容が見れないのってm6の問題なの!?

スマホのchmateなら内容見れてたから
m6の問題だとは思わなかった
2022/03/23(水) 18:09:45.20ID:nY8oC/W5M
なにいってるかちょっと意味わからない
2022/03/23(水) 18:27:33.69ID:J6YBqddP0
ちょっと吹いてしまったw
2022/03/23(水) 18:55:19.87ID:jrbDsqjua
エラーになってスレの中身見れないのだが
m6+chmateで見れてる人いるの?
2022/03/23(水) 19:00:34.91ID:FBM1beDh0
じゃー、お薬のjaneStyle 出しときますね。
2022/03/23(水) 19:38:56.48ID:g3bunvuS0
最新のにアプデしてないなら見れなくなるけどそれは来月からか
2022/03/23(水) 19:39:22.60ID:nY8oC/W5M
お願いします
2022/03/24(木) 00:10:42.29ID:BARFyM+70
2chMate 0.8.10.150 dev/HUAWEI/VRD-W10/10/DR
2022/03/25(金) 12:47:05.59ID:dQbGjGfqa
中国は無線LANでW56を使っちゃダメなのか
無線ルータを新調したらM6だけ5GHzで繋がらないの何でだろうと思った…
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c533-5WWJ)
垢版 |
2022/03/27(日) 19:29:22.50ID:JmheE0bu0
y700がLTE版ないと聞いてm6turboを大事に使うことが決定した

2chMate 0.8.10.142/HUAWEI/VRD-AL10/10/GR
2022/03/28(月) 05:36:20.11ID:RZsZAddH0
>>874
USBケーブルを新品に変えると見違えるヨ!
2022/04/01(金) 15:34:33.47ID:tiBIShy9M
アリエクスプレスで8GB LTEが5万ちょいまで下がってるね Y700到着待ちだけどコレも気になる
2022/04/01(金) 16:28:11.32ID:c9b5eHeu0
アリエクで頼んだバッテリーが届いたので交換したが、はっきり言って難易度は高いので他の人にはおすすめしない。
画面を外して分離するのは大したことないが、バッテリーの粘着が超強力かつ広範囲しかもプルタブも無いので、温めつつバッテリーそのものが粘土のように変形するほどの力で引っ張っても剥がれない。
しかも左右のバッテリーを止めている粘着の中間に冷却機構のグラファイトシートが位置していて、これを損傷させずにバッテリーを外すことは所見では無理だと思われる。
おそらく正解のやり方は、バッテリーをめくりあげながらしつこい粘着をカッターで少しずつ切っていくんじゃないか。外したバッテリーはメロメロに変形して廃棄するしかない状態になる。
2022/04/01(金) 19:37:26.31ID:iUINzwk40
ヘラで隙間開けてスポイトとかで無水エタノール流し込むとシール剥がれるよ
2022/04/01(金) 20:42:16.28ID:c9b5eHeu0
どこにテープがあってどこに傷を付けてはいけないか知っていればその手もあるけど、所見では無理。
溶剤を使うのは俺も考えたが、普通の両面テープではない厚みのあるスポンジタイプなので果たして効いたかどうか。ちなみに剥がす際に残った糊にはパーツクリーナーもハンダ用のヤニクリーナーも通用せずこすり落とすしかなかった。
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a296-qmnk)
垢版 |
2022/04/01(金) 21:19:58.91ID:B/iXk61y0
>>891
M6は価値的には四万だと思う
2022/04/01(金) 21:54:32.95ID:aXWIPnbZa
>>895
SD860のタブレットがアマゾンで翌日届いて43000円台なんだから
M6の価値は三万円台に落ちてると思う
2022/04/01(金) 22:06:47.44ID:IIFXPpoS0
たまに大きさが全然違う商品出してきて訳のわからないレスする奴いるけどなんなの?
898名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-ygPA)
垢版 |
2022/04/02(土) 13:37:06.26ID:rQX6xb3IM
GPSもないしLTEもないものはどれだけSoCが上でも意味がない場合もあるしね
2022/04/05(火) 22:36:22.58ID:8t/IePRoM
「Realme Pad Mini」発表!8.7インチでSoCはUNISOC T616を搭載
https://garumax.com/realme-pad-mini-announcement

https://i.imgur.com/bzvA2GW.jpg
https://i.imgur.com/ZWPyned.jpg

この位のサイズが盛り上がってくれればいいね
2022/04/05(火) 22:39:32.69ID:qdJhNiE10
> ディスプレイの解像度が1,340×800

解散。
2022/04/06(水) 01:25:34.76ID:PAbwE3Sm0
どうしてスマホよりでかい画面で解像度が低いタブレットが多いんだか
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bc0-F2R/)
垢版 |
2022/04/06(水) 04:05:45.21ID:2OKE4Cfw0
antutu18万台のd42aより若干良い程度
メリットは物理SIMが刺さるくらいか
d42aは解像度高い
低スペック8インチはSAMSUNGも出してるし
もう少し性能いい奴が欲しい
2022/04/06(水) 07:03:28.89ID:tEkD8RyG0
>>899
だね
これでも貴重だよ
2022/04/06(水) 07:55:31.03ID:bwPAzvrsM
こういう記事って何でiPad miniの対抗とか書くんだろう?
明らかに完敗してるんだが一般人は同じだと思うってことなのか?
2022/04/06(水) 07:58:28.61ID:bwPAzvrsM
ああ、ここのは書いてないけど別のところの読んで書いてあったって話ね
906名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-ygPA)
垢版 |
2022/04/06(水) 13:21:52.29ID:awcZmUNpd
M6スレでM6の1/3にも満たない性能の機種を貼ってくる意味が分からない
2022/04/06(水) 14:59:25.52ID:p+sacZ8gM
そもそもM6話題無いから致し方ないよ
2022/04/06(水) 19:37:17.28ID:GBgIB8gs0
聞きたいよね
指紋センサーがない以外は完璧なM6をM6スレで否定する謎の勢力
2022/04/06(水) 19:45:28.72ID:aT9/Ajxy0
そうは言ってもそろそろ3年たつからね
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0396-2nIL)
垢版 |
2022/04/07(木) 02:34:49.08ID:oDbzguWd0
新型は買う人はいないのかね、色違いは11月発売するかな?
2022/04/07(木) 11:27:15.04ID:iAAQbZVwa
情報少ないけど、Google使わなきゃいい機種だよねhttps://www.google.co.jp/url?sa=t&;source=web&rct=j&url=https://phablet.jp/%3Fp%3D95777&;ved=2ahUKEwiN8bfQ74D3AhXTZt4KHeQ-BFMQFnoECAwQAQ&usg=AOvVaw3x7HNRJgELYQJzapE3C2Fa
2022/04/07(木) 11:40:04.56ID:8KOhmTp8a
ええやん、スペックアップで
これにGMSぶち込んで売ればいい
2022/04/07(木) 11:48:09.98ID:7WeG6T87M
同じ話題の繰り返し
914名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-ygPA)
垢版 |
2022/04/07(木) 11:50:45.43ID:o8rTvGrUd
Android9だしメモリ増やした以外は一切弄ってないGMSいたちごっこになったりせずにシンプルに入るなら買い替えたいんだがな
2022/04/07(木) 12:06:59.73ID:iAAQbZVwa
>>914
Google関連はスマホかPCでいけるしね
2022/04/07(木) 20:52:46.38ID:t6FPiCf4M
GMSいたちごっこの意味が分からない
入れ直したことなんか無いんだが
2022/04/07(木) 23:59:33.58ID:2R+6327S0
もう3年近く使ってるけどGMSに不具合ないな
2022/04/08(金) 00:04:01.57ID:D45qd2rA0
LTE8/128ちょっと欲しかったけど、既にwifi4/64持ってるし、Y700も出たのでまずはそちらを買ってしまった
次Aliでセールやるとしたら11月かな?その時安かったら欲しいな
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0342-2nIL)
垢版 |
2022/04/08(金) 05:20:22.59ID:h+5+Z3xu0
>>918
マッハで売り切れそうだけど、特に他のバージョンあったら
920名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-/jDV)
垢版 |
2022/04/10(日) 11:11:02.83ID:A5ljFHWSa
Y700出ても安くならないかな、ゲーマー層とは別にHUAWEIユーザー層がいるのかな?
921名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-DK6g)
垢版 |
2022/04/10(日) 12:45:11.31ID:kCn3xiXLd
>>916-917
アリエクのセラーが勝手に入れててくれたGMSで2年何の問題もなく使ってるけど自分ではやりたくない
あくまでもp40やMatepadよりも後から出た新機種ってことだから
旧M6と完全に同じと分かるまでは怖いチキンってことよ
922名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-DK6g)
垢版 |
2022/04/10(日) 13:02:34.19ID:kCn3xiXLd
Matepadやp40スレのようなただの道具を使うのに頑張る感じは中卒の俺にはきつい
2022/04/13(水) 14:20:31.55ID:/iOb/hfPM
あきらめたらそこで試合終了だよって高校教師が言ってた
2022/04/13(水) 21:21:47.55ID:hyNMn6ER0
人生あきらめが肝心
2022/04/18(月) 13:02:12.56ID:defctzVmM
初期化したら幾らで売れるかな。平日昼休み30分使用。ゲーム歴無し
JaneStyle 2.3.2/HUAWEI/VRD-AL10/10
2022/04/19(火) 15:37:46.24ID:iVK0EEidr
12000円くらいかな
メルカリでそのくらいだった
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況