Huawei MediaPad M6 Part11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/07/01(木) 00:28:05.68ID:A+i2Qa6w0
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい
!extend:checked:vvvvv

関連スレ
Huawei MediaPad 総合スレ Part 25
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1567934605/

前スレ
Huawei MediaPad M6 Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1600687896/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/02/09(水) 12:32:39.65ID:qS9sxuDxM
ベゼル狭額化でディスプレイサイズだけ大きくなったから8.8インチになったんじゃない?
それなら320gも満更嘘ではないと思う
2022/02/09(水) 15:21:42.37ID:xMO7udZ70
>>683
確かにベゼルレスっぽい感じなのか
まじで320gだったら高くてもM6売って買うわ
2022/02/09(水) 16:18:52.08ID:PAbISaMV0
みんな、このタブで、ほっともっととかマックとかのモバイルオーダーアプリ使ってる?
なんか不安じゃない?
2022/02/09(水) 16:25:01.38ID:8hj7zwAf0
そんなもん気にせんわ
なんなら余裕でAmazon、楽天で買い物しとるわ
2022/02/09(水) 16:42:44.82ID:XEWNWywh0
うむ
2022/02/09(水) 16:49:46.29ID:xMO7udZ70
普通にAmazonや楽天で買い物してる
常時監視してるけど怪しい通信は今のところしてない
2022/02/09(水) 17:36:25.86ID:jkrryXDL0
M6の液晶ちょっと割れた。修理した人とかいますか?
2022/02/09(水) 17:56:28.03ID:b1rkJv0S0
居るよ
2022/02/09(水) 18:01:28.98ID:jkrryXDL0
Huawei mediapad m6 turbo 8.4 VRD-AL10 VRD-W10用lcdディスプレイ,huawei m6 8.4用タッチスクリーンデジタイザーマウント

ってやつでいいんですかね、上のログのドライヤーでやってみます
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f33-3m88)
垢版 |
2022/02/09(水) 21:07:09.33ID:xMO7udZ70
昔GALAXYのスマホの液晶交換しようとしたけど
粘着剥がすので面倒になってやめた
2022/02/09(水) 21:31:47.94ID:8F3LTkBAr
>>685
すまん
何が不安なん?
2022/02/09(水) 22:02:13.52ID:b96508mar
>>693
俺の注文した弁当情報が漏洩して悪用される!
と言うことなのだろう。

グーグル様とかには各種パスワードやクレカ番号とセキュリティコードとかを渡してるはずなのだがな。
2022/02/10(木) 00:20:51.99ID:H8OogvKi0
>>694
データに関してはGoogleの方がヤバイ使い方してるやろな
2022/02/10(木) 00:43:26.93ID:z2xz6r770
でも気持ちはわかるけどね
唐揚げ弁当ばかり食べているのを中国人に知られたくないよ
2022/02/10(木) 00:49:44.19ID:x8phr5QI0
中国人もお前ら見たいな愚民の情報とか知りたくないから安心しろwww
2022/02/10(木) 01:28:27.89ID:1V7rFxWo0
>>696
https://i.imgur.com/uPr3wI9.png
2022/02/10(木) 05:28:15.63ID:Z8R3UgED0
アメリケンに知られれても、「HEY! こいつ唐揚げばかり食ってるぜ、HAHAHA」で、
中華だと!「コイツは唐揚げばかり食ってるから思想的に危険アル、マークするアルよ」って感じじゃね?
2022/02/10(木) 08:42:10.61ID:lKxdl9f3M
メリケンはHAHAHAのあとに保険と薬を押し売りしたろ ってなるんだ…

パネルの価格3週間前より3割
2022/02/10(木) 08:44:21.76ID:lKxdl9f3M
高くなってるような…
ロゴ入り(OriginalBlack)3206円購入
2022/02/10(木) 18:55:35.90ID:jDFMnQpA0
1個売れて在庫少なくなったから値上がりしたんだろう
703名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-F+zL)
垢版 |
2022/02/10(木) 23:01:31.30ID:ARn349Caa
どこかにGMS入りブルーの中古ってございませんか?
2022/02/11(金) 08:58:10.62ID:vbll/H2Ur
なんで中古なん?
新品ならaliにあるでしょ
2022/02/11(金) 09:53:29.20ID:NbCS5GU9r
もうねえよ
あるのは無印
2022/02/11(金) 10:01:33.41ID:udmUi+C/0
レノボのは10万ぐらいと言う噂
やはりこれは神機か
2022/02/11(金) 11:02:09.07ID:lGDltE6J0
なんだかんだでM6 8.4インチも3万台で買えたから本当に神機だったな
やはりHuaweiを追い出した罪は重い
2022/02/11(金) 12:17:35.06ID:XCld2bYv0
神機だった
2022/02/11(金) 12:46:51.83ID:BCKlCK0t0
ファーフェイも8インチのハイスペ機だしてもいいのよ?
メインターゲットがゲーム用途って想定してるからGoogleなしだと厳しいのかな?
710名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-AiWJ)
垢版 |
2022/02/11(金) 12:48:01.30ID:FP5qYhGEd
同じ980が乗ったスマホより遥かに安かった
M3の頃からスマホよりタブレットの方が安いを延々やってたファーウェイには助けられた
2022/02/12(土) 18:38:09.30ID:tKshbS7Z0
アプデ来てるけど更新していい?
2022/02/12(土) 22:21:06.41ID:Y6kFI51d0
うん、いいよ
2022/02/12(土) 22:28:52.51ID:7a+QtD2dr
https://m.weibo.cn/detail/4735751034505131

新しい動画
気になるのは重さだけだがさて
2022/02/12(土) 22:37:19.63ID:ZUNlDyXF0
厚さは結構ありそうに見えるけど本当に320gなのか
2022/02/13(日) 02:14:52.63ID:VUv6okMk0
Lenovo8.8インチ発売て4月あたりかな 日本発売あるのかな
2022/02/13(日) 04:56:59.30ID:gyFfzx+Aa
NECとして発売してアップデートエラーで文鎮化
以降アプデ中止の未来が視える…!(前例あり)
2022/02/13(日) 08:36:28.05ID:zAgyHctTM
でもお高いんでしょ?
2022/02/13(日) 08:51:16.66ID:qmCg8ku00
2/28発表だな
2022/02/13(日) 09:36:23.98ID:VUv6okMk0
マジすか!楽しみ M6 8.4悩みましたが待ってて良かった
多少高くても購入予定です
2022/02/13(日) 11:52:51.73ID:ODaVyPBS0
問題は重さよな
400g近くあるならサムソンの10インチ買った方がいいレベル
2022/02/13(日) 12:43:08.40ID:DW1EMj8eM
Samsungに10インチなんてあるの?
2022/02/13(日) 13:17:28.02ID:9Ya87YwJM
40 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33d2-aAqk) 2022/02/13(日) 09:41:30.50 ID:r7HC2gqm0
今使ってるMediaPadと比べてもほとんど変わらないちょうどいいサイズ

Legion Y700
125.2 x 206.4 x 7.4 320g

MediaPad M5 8.4
124.8 x 212.6 x 7.3 320g
2022/02/13(日) 13:21:46.68ID:9Ya87YwJM
M5比較で縦に6cm短い。バッテリーは6,550mAhだからそんな変わらないね
Huawei電池持ち良いからLegionだと減るの早く感じそう
2022/02/13(日) 14:06:30.35ID:AD7ldJqTa
kirinって意外にワッパいいんだよな
2022/02/13(日) 16:27:33.08ID:ODaVyPBS0
Huaweiはタスクキルが優秀だから電池もちいい
強すぎてデメリットになることもあるけど
2022/02/15(火) 20:01:26.24ID:92Cq3cps0
https://telektlist.com/legion-y700-officialteaser/
ヘッドフォンジャックあるのね 
2022/02/16(水) 00:35:31.62ID:IMNZdYocM
お高いんでしょう?
2022/02/16(水) 08:36:33.65ID:LJJuPcQJM
高くてもcowcow
2022/02/16(水) 23:38:34.45ID:TiFXPWhnM
Android 12対応予定の8型タブレット
「docomo dtab Compact」がイオシスに入荷、eSIM対応
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1386244.html

https://i.imgur.com/N5N7CHg.jpg

これでええやん
2022/02/16(水) 23:57:36.41ID:6mOtr6Tga
m6より性能落ちてる気がするんだが
2022/02/16(水) 23:58:43.41ID:KT6IMX/j0
SDは665はミドルだしたけーよ
732名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa6e-c4Pw)
垢版 |
2022/02/17(木) 00:03:43.69ID:QHyt2TzCa
>>729
esimのみだからめんどくさいな
2022/02/17(木) 00:42:11.52ID:E6IoicVAM
認証方式は指紋と顔の2種類。
キッズモード/シンプルメニュー搭載、充電スタンド付属、
Dolby Audio/aptX対応、防水IPX3/防塵IP5X対応などの特徴を持つ。

ええやん、d tab
2022/02/17(木) 00:53:53.12ID:E6IoicVAM
M6 持ってなかったら買ってたかも
8インチ位のタブあんま無いからね
このサイズは自宅で使うに丁度いい
2022/02/17(木) 01:15:28.60ID:pwtWL8Vu0
うむ
2022/02/17(木) 01:37:00.20ID:IAcSRWGiM
>>729
家電店で新品でほとんど変わらない値段だとよ
2022/02/17(木) 06:59:58.22ID:iRnTSqLY0
つーか今頃それの話題なの?
このスレ的にスペックが足りないからスルーされてきたんだと思うんだが…
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7374-YMHk)
垢版 |
2022/02/17(木) 07:18:55.93ID:Dpaf09Wl0
600番代だとemmcだろうしかなりもっさりでキツいんじゃないかな
emmcは軽いアプリですらカクつくから
2022/02/17(木) 09:08:35.15ID:N51xPHCEM
スナドラ600代はないわ
2022/02/17(木) 13:29:40.12ID:fxjGQn5z0
スナドラ665ってM3のKirin950と同じくらいの性能なんじゃ…
2022/02/17(木) 17:21:40.65ID:DZ8jsO6k0
M6が奇跡的な性能とコストパフォーマンスなわけで
2022/02/17(木) 18:46:46.48ID:M6trQdwu0
レノボはゲーミングといってもさすがに10万超えることは無いやろ
6万くらいとみた
2022/02/17(木) 22:22:27.95ID:bNdaOwBO0
6マソなら即買だな
2022/02/18(金) 07:52:28.81ID:BZsAeLd+0
>>743
だな
2022/02/18(金) 22:39:58.82ID:YSEOyAq10
オデンが発送された、できればLRボタンが修正されたのが欲しかったな

みなさんのLRボタンは問題起こってません?
2022/02/18(金) 22:40:15.41ID:YSEOyAq10
誤爆
747名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-Pgp1)
垢版 |
2022/02/19(土) 23:22:11.60ID:62jMM88gd
M6以上のスペック出されてもデュアルアプリまでしか出来ないosでは意味ないわ
4分割動作してくれ
748名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-jv8S)
垢版 |
2022/02/21(月) 08:09:23.40ID:qato2vMZd
Xiaomiはダメなの?
2022/02/21(月) 11:27:37.46ID:h4FPtxZu0
レノボのY700は重量375gで確定みたいだな
350g越えか・・・もうしばらくM6には頑張って働いてもらうか
https://www.bilibili.com/video/BV1G34y1y7hy
2022/02/21(月) 12:26:31.50ID:BmeCjGgIM
>>749
375kgてすごいな もっと重くなると思ってた
2022/02/21(月) 12:29:00.33ID:fjNt5Z8xM
こいつらなんでどうでもいい機種の話題をここでやんだろう
どういう病気なのか気になる
2022/02/21(月) 12:31:00.56ID:JCQq4N75a
でもステマしに来る企業って大体決まってるんだよなぁ
2022/02/21(月) 17:19:22.09ID:pIXtpmSK0
8インチクラスのハイエンドがないからだろ
2022/02/21(月) 17:59:12.50ID:fSPbw9fI0
もう公式で販売してないモデルだし移動先探すのは仕方ないだろ
2022/02/21(月) 20:14:05.47ID:sBkunHyga
ハイエンド8インチAndroidの乗り換え先としてLegionの話題出すのはスレチじゃないと思うよ
どちらもGMS無いし
2022/02/21(月) 20:14:33.01ID:h4FPtxZu0
なんだかんだで3年以上経つからなあ
2022/02/21(月) 20:48:38.09ID:pIXtpmSK0
youtubeにY700開封動画とかあがってるけどGPはいってないんだな
まあ普通にインストール出来れば問題ないけどね
2022/02/21(月) 22:59:15.66ID:99OJ65F40
中国版に入ってるわけないだろ
そこのところはどのメーカーでも同じだ
2022/02/22(火) 07:14:34.20ID:WpHHAqbFM
専スレ立てればいいだけ
立てるぞ
760名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-9jG9)
垢版 |
2022/02/22(火) 10:50:46.10ID:1X6xrCPir
Lenovo Legion Y700 Tablet part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1645494618/
2022/02/22(火) 18:35:13.58ID:ABwzDdXVa
>>755
GMS無いからなんだって言うのか
2022/02/23(水) 15:34:07.53ID:T1g/uunU0
でもGPSないらしいぞ
我らM6の勝利
2022/02/23(水) 16:00:51.22ID:H36i9L8w0
パンツのスペック表記でGPSありになってるやん
764名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-1OFQ)
垢版 |
2022/02/24(木) 00:04:02.06ID:HWCWOYeza
液晶しんだ、誰かバッテリー死んでてもいいから、ブルーをマーケットプレイスに流してくれませ。
2022/02/25(金) 23:39:04.09ID:ggU29w8D0
Aliで手に入れて自分で直すか、タブレットまっくす辺りに問い合わせて見たら?

Aliだと高額で評価0の怪しいバッテリーしか販売してなくて
去年バッテリー交換出来ないか問い合わせた時にM6 8.4の液晶も取り寄せ出来るって聞いたよ
2022/02/26(土) 14:13:35.34ID:oKdLLNzV0
中国に発送できるなら中国人の代行に頼めば液晶代込み1万くらいで液晶交換してくれるで
767名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-El8z)
垢版 |
2022/02/27(日) 02:44:22.18ID:h/+gyBCqa
>>765
すいません、五万とかなると二の足は踏んでます。。
2022/02/28(月) 00:01:20.38ID:a0vSkvri0
>>767
工賃込みで2万もいかないでしょ?
バッテリーと液晶交換で税込み2.5万も行かなかった気がしたけど

問い合わせしてそんな値段提示されたの?
2022/02/28(月) 05:49:40.25ID:yh8QdU3vM
https://daily-gadget.net/2022/02/27/post-42852/
きたな
2022/02/28(月) 07:47:36.43ID:yh8QdU3vM
神機の予感
771名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-El8z)
垢版 |
2022/02/28(月) 08:32:46.49ID:36XDY/7ia
>>769
重いんだよ
2022/02/28(月) 14:42:46.59ID:3zGpABzl0
M6ターボ・無印「ヤベー」
2022/02/28(月) 18:06:30.46ID:IHlEz8RJM
ずーと、どM 6でいいよね
2022/02/28(月) 18:36:10.85ID:aK3XA1vOM
M6のリフレッシュレートってどこかに載ってる?
2022/02/28(月) 19:00:04.12ID:VYd70LIqa
M6から乗り換えるほどじゃないよな
2022/02/28(月) 19:34:09.05ID:IvzgpIvZ0
ほんとこれ
安かったら買ってもいいけど乗りかえるほどじゃない
2022/03/01(火) 00:06:48.64ID:Nge8UKOD0
すげえ神機出現
2022/03/01(火) 04:54:46.26ID:fx/Tm0jr0
8インチタブなのにセルラーモデルが無いなんて
2022/03/01(火) 08:44:07.41ID:6KJ8V9joM
M6 turbo アリで6万きったなww
2022/03/01(火) 10:45:13.01ID:CFY33gYh0
やっぱレノボ機出たからか
2022/03/01(火) 11:36:56.14ID:xmzV+4h80
レノボが不具合なく売れ始めたらM6はもっと値段下げるかもな
狙い目かも
2022/03/01(火) 16:56:16.22ID:YecAnsQ00
ちゃんとgp対応した8インチ高性能タブレットはいつでるのか…
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f58-jUJk)
垢版 |
2022/03/02(水) 18:24:26.40ID:jH3iFtQ70
そろそろバッテリーの持ちが悪くなってきたので交換したいんだが、アリエクでも純正に準じた交換品を扱ってる優良店が見つからず怪しいショップの怪しい品しか出てこない。
誰か交換した人いないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況