↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい
!extend:checked:vvvvv
関連スレ
Huawei MediaPad 総合スレ Part 25
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1567934605/
前スレ
Huawei MediaPad M6 Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1600687896/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
Huawei MediaPad M6 Part11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4356-hxmZ)
2021/07/01(木) 00:28:05.68ID:A+i2Qa6w0538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 496e-cLBg)
2022/01/04(火) 16:25:42.83ID:ZL4ogjrL0 >>533
一生M6 tutbo使ってろよ
一生M6 tutbo使ってろよ
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b1-reeC)
2022/01/04(火) 19:11:22.87ID:p7Hi8KJW0 >>537
さーせん!先輩勉強になります
さーせん!先輩勉強になります
540名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM75-2LTD)
2022/01/05(水) 17:08:28.88ID:NkOtzNWHM また髪のはなししてる
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9233-1sO5)
2022/01/05(水) 20:54:23.00ID:qvlQXtKX0 M6最高!!
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 496e-cLBg)
2022/01/06(木) 04:38:50.19ID:Gg1rY+AF0 https://daily-gadget.net/2022/01/05/post-41349/
ipad miniとの比較
ipad miniとの比較
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 496e-cLBg)
2022/01/06(木) 04:51:19.21ID:Gg1rY+AF0 Lenovo8.8インチ イヤフォン端子ついてるのね 最高
544名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sad6-aaGC)
2022/01/06(木) 06:52:56.66ID:IAgSJrYza 社員さんはレノボのスレで語ってください
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-i1FE)
2022/01/06(木) 08:29:53.78ID:csrsFyVcM546名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-i1FE)
2022/01/06(木) 08:31:26.89ID:csrsFyVcM >>544
Lenovoスレいったらそこにもはってあったぞwww
Lenovoスレいったらそこにもはってあったぞwww
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c24e-9NWr)
2022/01/06(木) 09:10:46.85ID:NJixqmqz0 Androidじゃなくても読書だけするには差し支えなさそうなんで
iPad mini6 proが出るの待ってたけどレノボ出て良さげなら
慣れてるAndroidだからそっち買おう
レノボのは何グラムで何円なんだ
iPad mini6 proが出るの待ってたけどレノボ出て良さげなら
慣れてるAndroidだからそっち買おう
レノボのは何グラムで何円なんだ
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9233-45BR)
2022/01/06(木) 12:29:03.27ID:VrEkUtV/0 >>542
ipadminiが295gくらいだから、この大きさと厚さなら350g超えて来そうな予感するな…
ipadminiが295gくらいだから、この大きさと厚さなら350g超えて来そうな予感するな…
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d7a-j2dS)
2022/01/06(木) 18:53:40.76ID:YNxaQKRG0 >>547
肉のグラム売りみたいな話になってるな
肉のグラム売りみたいな話になってるな
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aec0-I81Y)
2022/01/06(木) 19:29:15.82ID:FjhStKLj0551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9233-1sO5)
2022/01/06(木) 19:34:57.18ID:VrEkUtV/0552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9233-1sO5)
2022/01/06(木) 19:37:11.96ID:VrEkUtV/0 数年前のNexus9並みの重さじゃん
いらねー
いらねー
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e156-pnA6)
2022/01/06(木) 19:50:40.72ID:JUaTc/Ia0554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-RRr0)
2022/01/06(木) 20:18:41.08ID:ZG9Wc5fZ0 やっぱ高いじゃん
iPadの価格なんか泥タブの価格に影響しねーよ
iPadの価格なんか泥タブの価格に影響しねーよ
555名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-reeC)
2022/01/06(木) 20:24:15.65ID:M1L+sFD+r iPadminiと同じくらいだね値段
556名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-reeC)
2022/01/06(木) 20:29:02.21ID:M1L+sFD+r それにしても、500グラム超えはキツイ
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 496e-cLBg)
2022/01/06(木) 20:35:21.69ID:Gg1rY+AF0 9000mAhバッテリー載せ過ぎやろ
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-RRr0)
2022/01/06(木) 20:45:45.12ID:ZG9Wc5fZ0 長時間プレイには必要だからね
そっちの方を重視して重くなったんだろな
厚みもバッテリーを入れるためか
そっちの方を重視して重くなったんだろな
厚みもバッテリーを入れるためか
559名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-reeC)
2022/01/06(木) 21:09:53.56ID:M1L+sFD+r M6のバランスの素晴らしさが浮き彫りになる
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c24e-9NWr)
2022/01/06(木) 21:51:07.35ID:NJixqmqz0561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aec0-I81Y)
2022/01/06(木) 22:25:52.55ID:FjhStKLj0 11インチのS7tabが498gなんだが8インチでなぜそうなるんだ
562名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-iZeD)
2022/01/06(木) 23:24:54.03ID:8TJYm7FEa m6を4万くらいで買った俺には関係ない話だった
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9233-45BR)
2022/01/07(金) 00:16:58.63ID:Wmt/fD9G0 6年前のタブレットの9インチのネクサス9ですら500g切ってたのに
なんでこんな重いんだよ
なんでこんな重いんだよ
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6ea-aaGC)
2022/01/07(金) 00:45:08.83ID:womyl5Cs0 すぐ上に書いてあるだろ
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41dc-v038)
2022/01/07(金) 01:03:20.97ID:ODVY3QwK0 10万か…売値でも9万くらいか?
様子見だな
様子見だな
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 496e-cLBg)
2022/01/07(金) 06:39:34.34ID:baAbhbqB0 Lenovo11.5インチが5万あたりなのに同スペック8.8インチだと何故10万になるのか
567名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-gYCw)
2022/01/07(金) 06:58:05.03ID:2jk80Sr5r そもそもここの情報合ってるの?
なんかみんな信じてるみたいだけど
なんかみんな信じてるみたいだけど
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b1-reeC)
2022/01/07(金) 07:05:30.76ID:+bCNruyQ0 ガセ情報サイトではなさそうではある
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 496e-i1FE)
2022/01/07(金) 07:48:57.58ID:baAbhbqB0 9000mAhとかウソくさくはある
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9233-45BR)
2022/01/07(金) 13:01:52.26ID:Wmt/fD9G0 >>567
言うてゲーミングを謳ってipadとの比較を見る限り400gは超えて来そうな感じはある
言うてゲーミングを謳ってipadとの比較を見る限り400gは超えて来そうな感じはある
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c24e-9NWr)
2022/01/07(金) 13:24:57.18ID:wTCBxB5Q0 何年も前から何度も「すごい長持ち軽量!すごいバッテリーが!」って記事を見るけど
ぜんぜんバッテリーって進化しないよな
ぜんぜんバッテリーって進化しないよな
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9233-45BR)
2022/01/07(金) 15:11:51.69ID:Wmt/fD9G0 エネルギー技術だけはよっぽどの発見がない限り、現状の電池から進化なさそう
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e156-pnA6)
2022/01/07(金) 15:33:09.83ID:HB+qoHi40574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9233-45BR)
2022/01/07(金) 17:38:12.79ID:Wmt/fD9G0 ゲーミングを謳うなら重量よりはバッテリー容量を優先するだろうから500g超えは間違ってなさそう
575名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-Cq6c)
2022/01/07(金) 19:07:43.55ID:ignjpGq7d スナドラ888なんて乗せるから高くなる、
dimensityでよかったんや
dimensityでよかったんや
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4599-wf2W)
2022/01/07(金) 19:41:57.27ID:jguIn63P0 SD870やん
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1b8-hDuN)
2022/01/07(金) 20:26:37.77ID:ULzy8zYo0 このスレ最後の期待の星が500gオーバー10万超えのクリーチャーになってしまうとはな
578名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-gYCw)
2022/01/07(金) 21:41:57.07ID:Ljo5Zwbor SD870みたいね
上のとこの信憑性はやっぱ疑問だわ
上のとこの信憑性はやっぱ疑問だわ
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4599-wf2W)
2022/01/07(金) 22:35:51.38ID:jguIn63P0 ちなみに11インチ8000mAhでバッテリーこのサイズな
https://i.imgur.com/Fce6xmB.jpg
https://i.imgur.com/Fce6xmB.jpg
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b1-reeC)
2022/01/07(金) 22:43:55.54ID:+bCNruyQ0 どこ情報なん870は?
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b1-reeC)
2022/01/07(金) 22:59:46.69ID:+bCNruyQ0 あ、あったわ
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-RRr0)
2022/01/08(土) 07:17:38.62ID:Wrw+bPks0 CPUクロック3.19GHzの表示がある画面が出てからも888とか8gen1を予想してた人は何なんだろう?
スナドラで3.19まで普通に上がるの870だけなのに
スナドラで3.19まで普通に上がるの870だけなのに
583名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-uEq5)
2022/01/08(土) 09:06:27.62ID:cm1YdoaZd そんな画面あったか?
870なら6万くらいか
870なら6万くらいか
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df58-wrG2)
2022/01/08(土) 09:13:19.71ID:Wrw+bPks0 >>504のリンク先の2枚目
585名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-uEq5)
2022/01/08(土) 10:40:16.17ID:mP0Zr+1od これは普通の人は気づかんな、
でかいヒントあったのだから予想してる人は気づいてほしかった
でかいヒントあったのだから予想してる人は気づいてほしかった
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4f-K8GT)
2022/01/08(土) 10:52:47.00ID:QUY6S7Q+M >>583
6万なら全然買うわ
6万なら全然買うわ
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df56-GdN/)
2022/01/08(土) 11:21:18.68ID:y0P0wi8o0 6万なら爆売れだろな
天下とるな
天下とるな
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f33-Gl99)
2022/01/08(土) 22:58:43.32ID:imCVU/Zi0 重量わかったら起こして
589名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMb3-DFlM)
2022/01/11(火) 12:57:34.53ID:kQzS3nlDM 俺のturbo週5平日昼休みネット閲覧20分のみ使用の極上品
JaneStyle 2.2.5/HUAWEI/VRD-AL10/10
JaneStyle 2.2.5/HUAWEI/VRD-AL10/10
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f24-3bsa)
2022/01/11(火) 18:30:22.45ID:V+dyD1Sf0 電子書籍はやっぱりこのサイズが一番だな
10インチ以上あるとデカくて読みづらいわ…
10インチ以上あるとデカくて読みづらいわ…
591名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-lUoQ)
2022/01/11(火) 22:01:01.93ID:mLyAIkpla メモリーカードのハードウェアエラーだからHiSuiteでデータアップロードしろって通知が来たんだけど
これって罠か?
これって罠か?
592名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-lUoQ)
2022/01/11(火) 22:05:23.82ID:mLyAIkpla メモリーカードのハードウェアエラーなのにメモリーカードのバックアップしろというのも変な感じ
新しいメモリーカードを買いましょうってリンクもなんなの!?
1/1に通知が来てるのも怪しい
新しいメモリーカードを買いましょうってリンクもなんなの!?
1/1に通知が来てるのも怪しい
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f33-NE3x)
2022/01/12(水) 13:01:48.19ID:loU0Q10T0 >>590
自分も作業はPCでやるから読書や動画とか消費行動は8インチで重量300g前後がベスト
自分も作業はPCでやるから読書や動画とか消費行動は8インチで重量300g前後がベスト
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ffb-LvKB)
2022/01/13(木) 10:31:12.79ID:9u2PAZIu0 turbo買った方って皆さんいくら位で買いましたか?
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfdc-/08F)
2022/01/13(木) 11:49:51.49ID:CeMW13bm0596名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-zIff)
2022/01/13(木) 13:34:05.94ID:dit0GX0vr 国内のショップで新品のターボ買って47000円くらいだったかな
597名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-48n1)
2022/01/13(木) 15:06:21.19ID:vKRfe/apr aliでケースフィルム付きで42000ぐらいだったかな
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f33-NE3x)
2022/01/13(木) 16:33:17.99ID:XOqTGqrC0 >>594
クーポン使ってLTE版をフィルムセットで4.5万で買ったな
クーポン使ってLTE版をフィルムセットで4.5万で買ったな
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9f-K8GT)
2022/01/13(木) 18:33:00.76ID:BvWC17i+M もう直ぐLenovo8.8インチくるで
600594 (ワッチョイ 7ffb-LvKB)
2022/01/13(木) 18:34:32.94ID:9u2PAZIu0 皆さんありがとうございます
やはりそれ位の値段で買いたいですよね…今だと8万以上出さないと買えないからなあ…
やはりそれ位の値段で買いたいですよね…今だと8万以上出さないと買えないからなあ…
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df56-GdN/)
2022/01/13(木) 18:51:15.76ID:pQF/xD+t0 レノボのやつだとそれよりちょい高いぐらいだろそれ買えよ
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df58-wrG2)
2022/01/13(木) 19:41:02.24ID:v6djP+0r0 球数が減ってるのに加えて「8インチクラスのゲーム用に使える泥タブ」が無いから高騰してるんでレノボのが出れば値下がりもあるかもね
603名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa8f-jYNK)
2022/01/13(木) 22:24:45.61ID:fl2jtvwaa 8.8インチと8インチじゃ競合せんのではないか?
俺がM6持ってなかったとしてもでかすぎて買わないと思う
俺がM6持ってなかったとしてもでかすぎて買わないと思う
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f99-TUHf)
2022/01/13(木) 22:38:14.98ID:nCOWSYet0 Turboは8.4インチだぞ
しかもベゼルでかいし
しかもベゼルでかいし
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f11-J7f8)
2022/01/13(木) 22:46:57.04ID:lJ5Nl5Rc0 今aliでwifi m6 turbo送料込みで6万でありますね
カートに入れたけど、今買うならlegionの方がいいと思って思いとどまりました
残り少ないのでこの値段でも買いたいという人は急いでくださいね
https://i.imgur.com/sJsxQzD.jpg
カートに入れたけど、今買うならlegionの方がいいと思って思いとどまりました
残り少ないのでこの値段でも買いたいという人は急いでくださいね
https://i.imgur.com/sJsxQzD.jpg
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-cbd8)
2022/01/13(木) 23:05:58.41ID:M7fJZCum0 LTEでも高いけどWifi版でそれはキツイな
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM03-K8GT)
2022/01/14(金) 08:16:15.88ID:syu9O2gjM kirin980はもうキツいで
608名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-GHzt)
2022/01/14(金) 15:36:32.13ID:/XG/YCLUr iPad miniがちょい嫌でAndroidタブレットを探した結果、この機種にたどり着いた。
大きさ、重さ、解像度、バッテリー持ちとか考えたらもう一択じゃないのこれ。
Lenovoはあかんし。xiaomiがmipadで8インチ出してくれれば良かったんだが。
aliでgoogle play入りgoldのwifiを4万弱でポチったので今月末くらいからよろしく。
大きさ、重さ、解像度、バッテリー持ちとか考えたらもう一択じゃないのこれ。
Lenovoはあかんし。xiaomiがmipadで8インチ出してくれれば良かったんだが。
aliでgoogle play入りgoldのwifiを4万弱でポチったので今月末くらいからよろしく。
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f33-NE3x)
2022/01/14(金) 16:19:08.55ID:zAdGNhdL0 レノボの8.8インチが350g以下だったら買ってTurboのLTEを格安で売ってやるよ
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4156-hTj5)
2022/01/15(土) 23:49:52.70ID:lM2UHjQz0 それだったらレノボ1択になって
turbo誰もいらんだろ
turbo誰もいらんだろ
611名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-ES4X)
2022/01/16(日) 12:57:31.11ID:C53SLwL4r 流石に3年も使ってるからな
いくら良い機種でも乗り換えるでしょ
いくら良い機種でも乗り換えるでしょ
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2da-gOWY)
2022/01/16(日) 15:12:00.67ID:6LS9Tlxc0 Turbo売る時は谷服何とかを削除かな?
613名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd22-TZP1)
2022/01/17(月) 09:14:53.68ID:8PE/N0Amd >>608
アリでGP入り買ったらずっとGPは使えるのですか?
アリでGP入り買ったらずっとGPは使えるのですか?
614名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa16-R/uo)
2022/01/17(月) 10:02:36.73ID:q3uDX6H1a615名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM66-0Skn)
2022/01/17(月) 14:12:22.03ID:/fFZOOk+M 今更M6購入やめとけ
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM66-0Skn)
2022/01/17(月) 15:11:46.37ID:/fFZOOk+M Lenovo8.8インチくるで
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5233-76Y4)
2022/01/17(月) 16:02:12.19ID:ounQ9Be70618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2599-fIZs)
2022/01/17(月) 17:41:24.11ID:BdF+lmyF0 それに本体からGoogleログアウトしたら再インストールしないと駄目だぞ
619名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-PsPp)
2022/01/17(月) 17:42:04.46ID:vM9PRUK4r >>616
期待はしてますが、別にゲームがしたいわけてはないので、スナドラ800番台はむしろマイナス要素なんですが。
高解像度ディスプレイでスナドラ700番台位でバッテリー持ち重視でやってくれないものかなと。
期待はしてますが、別にゲームがしたいわけてはないので、スナドラ800番台はむしろマイナス要素なんですが。
高解像度ディスプレイでスナドラ700番台位でバッテリー持ち重視でやってくれないものかなと。
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4102-fEdK)
2022/01/17(月) 18:06:24.19ID:dPDgIS250 ログアウトだけでGMS再インストなの?そんな話初めて聞いた
621名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM16-GpQo)
2022/01/17(月) 18:33:47.36ID:QWCBvfghM https://i.imgur.com/1u1i1Ds.jpg
5cmうえからスマホが角に落下 やっちまったze…
使ってなかったガラスフィルムで剥離阻止
Aliでパネルポチったけど春節五輪で物流ストップ長期コースかな
5cmうえからスマホが角に落下 やっちまったze…
使ってなかったガラスフィルムで剥離阻止
Aliでパネルポチったけど春節五輪で物流ストップ長期コースかな
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1b1-9K6p)
2022/01/17(月) 20:43:13.02ID:Nino5IEV0 ガラスフィルム貼ってたのに割れたのか?
それとも貼ってなかったけど割れた後でガラスフィルム貼っただけか
それとも貼ってなかったけど割れた後でガラスフィルム貼っただけか
623名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM91-buI9)
2022/01/17(月) 21:08:42.12ID:EuZv5j70M レジン流して固めたら?
624名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-OvYd)
2022/01/17(月) 22:21:38.60ID:6npXtLtYM アリエクで液晶パネル3000円くらいだべ
625名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-OvYd)
2022/01/17(月) 22:23:53.04ID:6npXtLtYM おっと、すでにポチったって話か
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a96e-n237)
2022/01/18(火) 05:46:40.95ID:MDQ5Cqq/0 >>619
galaxy tab A 8.0なんてどう?
galaxy tab A 8.0なんてどう?
627名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-v+b2)
2022/01/18(火) 09:15:38.33ID:DEjjcjiDa >>616
レノボって筋トレ用品の認識しかない
レノボって筋トレ用品の認識しかない
628名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-PsPp)
2022/01/18(火) 11:19:54.61ID:8EP58rIyr629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5233-RYO0)
2022/01/19(水) 03:40:35.03ID:IakJq5uN0 Lenovoが軽いタブレット出すのは期待でき
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1b0-GWQg)
2022/01/19(水) 13:53:08.56ID:uwD2H79Y0 M6の後継機種ではなくても
iPad miniの対抗機種のようなものをどこか出してくれないかしら
iPad miniの対抗機種のようなものをどこか出してくれないかしら
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd24-nP/B)
2022/01/19(水) 16:40:17.16ID:i+x5sCz+0 >>621
ヒェ
ヒェ
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9b1-kAHk)
2022/01/19(水) 18:23:08.08ID:3sXBIgW70 レノボのティザー来たな
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1dc-erY0)
2022/01/19(水) 20:03:58.72ID:NM3hyLb70 まふゆ✕えななんか
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0299-fIZs)
2022/01/19(水) 21:11:44.44ID:ljNNyO0f0 皆Y700買うん?
普通にTurbo現役なんだが
普通にTurbo現役なんだが
635名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-OvYd)
2022/01/19(水) 22:18:28.71ID:neHVqJw3M この手のスレって必ず次の機種がーって話題で占拠されるよな
そんなもん知らんがな
そっちのスレでやれよと思う
そんなもん知らんがな
そっちのスレでやれよと思う
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4156-hTj5)
2022/01/19(水) 22:48:40.25ID:QJkVRiBC0 まぁ待望の8なんだから
大目に見ろよ
大目に見ろよ
637名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-v+b2)
2022/01/19(水) 22:51:30.70ID:D8rck//+a アリでGPS入りM6ブルーが6万、まあこれが定額かのう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【立民】『台湾有事』答弁巡る岡田氏質疑の「しつこい」との批判の声に反論「安全保障が国会で真剣に議論されなくなったら終わり」★3 [尺アジ★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★3 [蚤の市★]
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… [BFU★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★7 [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★4 [ぐれ★]
- バーガーキング日本事業売却、ゴールドマンに優先交渉権 700億円規模 [蚤の市★]
- 【悲報】松岡洋右「満蒙は日本の生命線!」高市早苗「台湾有事は日本有事!」なぜジャップは学習しないのか🥺 [616817505]
- 櫻井よしこ「高市発言は中国の暴走に対する『大きな抑止力』になった」そうかな [163661708]
- 【悲報】橋下徹「日本から中国にご説明に伺うのが、今の日本と中国の力関係、力を持つまではキャンキャン騒ぐな」→外務省局長きょう訪中 [733893279]
- 日本人「ソースはショート動画」広まる [256556981]
- 阿佐ヶ谷に住みたくて今日も咽び泣いてる😭
- 第二次日中戦争の敗戦後にネトウヨの言いそうなこと [819729701]
