【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/06/28(月) 18:48:34.58ID:jKlKgEpp0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑【注意】次スレ時はこの文字列を1行目にコピペして下さい。(ワッチョイ付け忘れ防止のため)

Googleより配信中のWEBブラウザ「Google Chrome」のスレです

※公式サイト
モバイル版 Google Chrome
https://www.google.com/chrome/browser/mobile/
Chrome Releases
https://chromereleases.googleblog.com/?m=1

※GooglePlay
Chromeブラウザ-Google
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.android.chrome
Chrome Beta
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chrome.beta
Chrome Dev
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chrome.dev

Chrome Canary
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chrome.canary

※関連スレ
Google Chrome 109
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1613943603/

※前スレ
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1618138774/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/12/12(日) 15:45:26.47ID:k6aXeiIxM
>>663
だから656は疑問に思ったのでは?
もうちょい裏まで読めよ
2021/12/12(日) 16:20:27.79ID:40W8FTScM
裏読んだから、その程度今頃聞いてくる初心者か?と言ってるわけで

なら、逆に熟練者に聞こう。
javascriptの例外設定のオンオフの状況までは同期してくれないから、自分にとってはメインのブラウザになれないChromeなわけだが、それを設定を保存してるファイルを移動すればいいわけだが、そのファイルが何かわかる人が居るの?
2021/12/12(日) 16:34:53.36ID:+JD+ByjBr
>>665
日本語でok
2021/12/12(日) 16:35:08.55ID:stKobGbId
キチガイ熟練者は帰ってどうぞ
2021/12/12(日) 16:58:27.14ID:40W8FTScM
ほらね、雑魚ばかり
2021/12/12(日) 17:35:43.31ID:0i7EI7s1d
ほらねとかいいから消えろて
2021/12/12(日) 18:09:39.72ID:40W8FTScM
消えるのは馬鹿な方が消えて
2021/12/12(日) 18:11:31.41ID:821Tcf+x0
サクッとNG
2021/12/12(日) 18:57:22.63ID:BSTLEvcGM
何も分からない部外者は絡んでくんな

>>665
root化しないとアクセスできない領域に入ってるから無理だろ
うるさいな
2021/12/13(月) 19:03:19.35ID:mOUJnntva
>>665
なるほどユーザーデータは消した方が正解ってことか
2021/12/15(水) 14:40:35.20ID:ESVytVSgd
更新したら、通知をスワイプダウン出来なくなったw
タブ一覧が表示される
2021/12/15(水) 15:57:08.02ID:TlOA6e1+M
今ある更新はしない方がいいって知らなかったの?
2021/12/15(水) 16:06:23.22ID:3fYCJO0Kd
知らなかったのか?更新からは逃げられない!
2021/12/16(木) 07:16:00.41ID:K7/C7numa
新しいのにしましょとか言われて5ch書き込めなくなったから渋々更新したけどまーた改悪されてんな
いつになったらグループにタブ出し入れできるようになるんだよ無効じゃこんなクソ機能
2021/12/16(木) 07:28:31.02ID:fICU5G0RM
>>677
同じ。更新しなかったら出たわ
2021/12/16(木) 07:43:57.53ID:kcooHSmdx
あれ?2chの書き込み時のチェックってユーザーエージェントのchromeのバージョンのとこまで見てるのか。
2021/12/16(木) 08:28:42.13ID:xJEsGk9nM
5chは流石にChMateでやろうよ……
どんなに使いやすいブラウザを使っていても5chのブラウザ版(itest)はクソだぞ
2021/12/16(木) 08:53:02.94ID:3TF7fLRrr
chmateで新しいのにしましょう規制されてんのかと思ったら違うみたいだな、ま頑張れ
2021/12/16(木) 09:03:54.53ID:F3fv+GRiM
アプリだと書き込み出来ないときあるからね
2021/12/16(木) 09:38:57.74ID:kcooHSmdx
>>680
webブラウザからアクセス2chブラウザってのがあって
スマホでもPCでもwebブラウザから自分の閲覧履歴にアクセス出来て便利なんやで
まあ、書き込みはリンクから公式開いて書かなきゃいけないんだけど
2021/12/16(木) 12:32:17.37ID:aL5Nj8VFM
5chをクロムで書き込む無能な老害とかw
2021/12/16(木) 12:36:34.12ID:fE4Rhcc0d
多分、他所でやってください対策のときのことでしょ?
多分
もうそうなら書き込むの諦めるけどね
あれうざいから
2021/12/16(木) 12:47:07.36ID:YZVMliym0
てか使ったのはきっかけで
ブラウザ自身の使い勝手の話だろ
おまえらは井戸端BBAか
2021/12/16(木) 13:07:09.62ID:xp04budvM
グループにタブ出し入れ出来るのでは…?
2021/12/16(木) 14:47:59.27ID:fICU5G0RM
やっと下に出るグループ化の表示消した。
2021/12/16(木) 14:49:21.17ID:LJVhBmWn0
書く時だけFennec 68.12を使ってる
general.useragent.override.5ch.netにChromeのPCモード用ユーザーエージェントを食わせるだけで通るし
2021/12/17(金) 07:57:00.62ID:F/RlXcCHM
邪魔くさい下に出るグループ化
2021/12/17(金) 08:01:44.02ID:GuHrZrIsx
google「タブ操作は下にあるのが良いって言ってたじゃないですか!」
まあ、google、利用者の要望とか絶対見てない気がするけど。
2021/12/17(金) 10:05:53.93ID:wy90kH62M
不具合は直さないけど
アプリのレビュー欄に文句書くと反応早い早い
2021/12/17(金) 10:08:36.72ID:io9Zrek+0
クレーマー
2021/12/17(金) 11:19:52.22ID:F/RlXcCHM
レビューの返答が同じ感じが
2021/12/17(金) 12:32:18.28ID:0cKM3VPRM
692みたいなやつらがレビュー欄にクソみたいな投稿して荒らしてんのか
あそこは要望する場じゃねーよ、個人開発のアプリでもない限りは
Googleだって意見あるならフィードバックに送れって定型文で返信してるだろ
2021/12/17(金) 14:35:31.18ID:wy90kH62M
>>695
フィールドバックは返事来ないんだよ
2021/12/17(金) 14:50:46.13ID:X6SONkUvM
返信要るか?どうせ定型文みたいなもんじゃん
2021/12/17(金) 21:12:18.99ID:NI6tr46BM
写真が勝手に消えて文句ない奴がいるのか?
2021/12/17(金) 23:50:51.13ID:FzsGA+RnM
写真が勝手に消えたというのはよくある勘違いの典型例だと思うけどなあ

あとフィールドバックではなくフィードバックな
2021/12/18(土) 07:31:30.66ID:fIdbN9y/d
アプデしてないのにトップページに表示されるようになった
ニュース、スポーツ、競馬、レシピ、etc.…
消し方教えてください
2021/12/18(土) 08:00:02.44ID:t7hMCIX0r
>>700
サイトのアイコンが並んでる下にある歯車タップしてオフにしる
2021/12/18(土) 09:21:47.93ID:fIdbN9y/d
>>701
できないです!?
消せるのはDicoverのみ
2021/12/18(土) 09:47:49.94ID:2SpfKB5Tr
>>702
俺環ではdiscoverとフォロー中が出てて設定で消せる。消せないってことはGoogle様からのA/Bテストなのかもね
2021/12/18(土) 11:55:03.95ID:h6K9ilrSr
話が食い違ってるみたいだから要スクショ
2021/12/18(土) 16:52:25.68ID:qEl4sWwva
アカウント削除すればいい
2021/12/18(土) 23:59:47.71ID:i1kV23bj0
次の方どうぞ(・c_・`)
2021/12/19(日) 00:20:29.30ID:NlECFSD7M
次の禿どうぞ地獄へGO(・c_・`)
2021/12/19(日) 11:49:01.00ID:Oz+JRkCS0
俺も表示されるようになったわそれ
https://imgur.com/3dEGh0J.jpg
2021/12/19(日) 12:02:23.17ID:U7YlPKe/r
>>708
設定では消せない奴なのか、くわばらくわばら
2021/12/19(日) 12:03:33.17ID:527iYqDLM
なんだそれは
いらなすぎる
2021/12/19(日) 12:55:55.91ID:xxXRugp9M
Discover使わないならスタートページでwww.google.comにしときゃいい
これなんと起動が若干早くなるぞ
俺のスナドラ410だと顕著で、Discover(新しいタブ)だと起動に8秒くらいかかるけど、他のページがスタートページだと4秒くらいで起動する
2021/12/19(日) 15:00:33.06ID:W8ZbYWFix
そういえば、ガラケーのフルブラウザの頃はローカルにhtmlファイル用意してそれをスタートページにしたりしてたなあ。
2021/12/19(日) 23:22:15.39ID:J4n0aaxU0
トップページをブックマークにしろよ
chrome-native://bookmarks/folder

Youtubeにログインできないのは「ゴミアプリ使え」という嫌がらせか?
※Chrome以外のブラウザだと普通にログインできる
2021/12/20(月) 00:23:36.44ID:ghdJ5St5M
バックグラウンド全部拒否してるからか
スマホが熱くならなくなた 
バッテリーも快調
2021/12/20(月) 07:10:18.26ID:wtSvbn8dd
>>714
自分も一個ずつやって完遂したけど大変だた…
一括でできる方法とかありますかね?
2021/12/20(月) 08:22:58.67ID:ghdJ5St5M
>>715
無さそうだよ
インストールしたらオフ
位置情報もなくても使えるからオフ
2021/12/20(月) 09:04:35.76ID:wtSvbn8dd
>>716
サンクス
権限マネージャにあったら便利だけどねぇ…
2021/12/21(火) 12:10:29.57ID:EfCwYekAM
>>708
うわなんじゃそりゃ…ひぇぇ…
2021/12/21(火) 13:00:15.86ID:9MMg5qZgM
百歩譲っていい。もう少し理由を開示して
2021/12/22(水) 15:40:37.53ID:feH1FtOZ0
検索欄の下に
変な画像が出て消せないんですけど
2021/12/22(水) 16:03:28.92ID:XbvtHHxlr
>>720
>>713
2021/12/22(水) 23:04:01.67ID:SIH6ocGq0
Chromeだけスクロールがgkbrしてくっそ笑うんだが
他のブラウザは何ともないし、ゲームも普通に動く
※Poco X3 Pro(メモリ8GB版) MIUI12.5.7/Android11
2021/12/23(木) 15:17:07.99ID:0wMXspz00
>>722自己レス
Google play開発者サービスを強制停止して再起動させると直る
2021/12/23(木) 17:42:36.78ID:U6uVIUU4M
自分でシステム壊してるだけやん
初期化で解決だな
2021/12/23(木) 21:16:18.35ID:MQayjZy5M
開発者サービス使わない、停止するのにChrome使うとかアホの極みじゃん
ブックマークとか共有出来ないのに
2021/12/23(木) 22:34:25.88ID:YbuxtkobM
へ?
開発者サービスが何かの拍子におかしくなってChromeが道連れでガクついてるから、開発者サービス再起動で直ったって話だろ?
まずスマホ再起動してから書き込めぐらいの罵倒なら分かるが、初期化しろ開発者サービス止めるなは日本語読めてなくないか?
2021/12/24(金) 00:04:06.70ID:NF0G0I24M
強制停止と無効化がなぜかごっちゃになってるんだろうな
本当に多いよ
他板でも「○○を強制停止したのにアップデートされるし勝手に動くしウザい」みたいな驚きの書き込みをよく見る
2021/12/24(金) 07:30:58.74ID:ZC6Z7FZMr
よく見るのに驚くの?
2021/12/24(金) 07:36:56.97ID:vRxwUy15x
驚いた人と、見た人は別人だから
稀によく見るみたいな話ではなく
驚いた人がたくさんいるんだな
2021/12/24(金) 08:20:29.22ID:0kzgndZtM
>>728
それ言ったら驚きのニュースとか毎日やってるだろ!
2021/12/24(金) 08:44:15.26ID:QaP7C1Ltd
奇想天外という意味の驚きだろ
2021/12/24(金) 09:56:53.27ID:cl9LlhhM0
些末な揚げ足どうでもいい
2021/12/24(金) 18:57:48.90ID:ZrYZ52BmM
 ゚ ,   , 。 .   +  ゚   。  。゚ . ゚。, ☆ * 。゚. o.゚  。 . 。゚ ,
。 .  .。    o   .. 。 ゚  ゚ , 。. o 。* 。 . o. 。 . .。 . 
        。   .   。  . .゚o 。 *. 。 .. ☆ . +. .  .。 . 
 。 .  . .   .   .  。 ゚。, ☆ ゚. + 。 ゚ ,。 . 。  , .。 . ゚。,
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 .   ,      ゚    ゚. 
 。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚.,  . ゚   ,   。     。   .  
 ゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。  ゚。 。 ゚。 ゚ 。
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚  .  ゚  .   ,  .  .    / .  .   。      
                          /
                        ☆
       彡彡ミ < お前の所にもサンタが来てくれるさ
      ( ´・ω・)⌒ミ お前に髪や知能があればな
       /⌒ ,つ⌒ヽ)  
       (___  (  __)  
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '
2021/12/26(日) 12:35:29.54ID:Njk4IKxo0
chromeで閲覧履歴等を削除した後にサインインしようとすると、
「(ユーザー名)として続行 or スキップ」という表示が下に出て
メールアドレスとパスワードを入力せずに簡単にサインインできたのですが、
昨日からできなくなってしまいました。どうしたら元通りにできますでしょうか。
回答よろしくお願いします。ちなみに、昨日はスキップボタンを押してからおかしくなった気がします。
2021/12/26(日) 12:37:50.48ID:Njk4IKxo0
「(ユーザー名)として続行 or スキップ」という表示が下に出ず、
メールアドレスとパスワードを毎回入力しないとサインインできなくなったということです。
2021/12/26(日) 13:00:14.62ID:LmOpkO3vM
Cookieを消したのでは?
2021/12/26(日) 13:04:46.02ID:Njk4IKxo0
cookieも毎回消していたのですが、そのあとも表示は出ていました。
設定は変えていないのに、昨日から出なくなってしまいました。
2021/12/26(日) 13:25:27.90ID:WITXLFVxr
サイト側が設定を変えたとかじゃ…
2021/12/26(日) 13:56:29.99ID:LmOpkO3vM
Googleは特殊で、Chromeでログインしていると連動してGoogleサイトでもログインしてることになったりするんだよな
だからChromeで同期していればGoogleサイトでもログインできるっていう仕組みのはず
だからこそわけわからなくなるけど

閲覧履歴を毎日消すような使い方してるなら、とりあえず一旦Chromeのアプリデータ消してみてもいいんじゃね?
2021/12/26(日) 14:24:55.07ID:Ln/lGKgW0
クレデンシャル情報の自動入力はchromeに限らず利用できるので、bromiteを常時シークレットモード設定にして(chromeではなく)それを普段使いにするといい
2021/12/29(水) 22:42:55.74ID:+Eaw/uR60
Chromeやfirefoxで、画面上部を押したらサイトトップに移動したり、画面上部から下部にスワイプ後、長押ししたらサイトをリロードするようなことって、できますか?
iphoneだと出来たんですが、Androidだとやり方がわからず。
2021/12/29(水) 23:27:42.10ID:1iguvQXCa
アプリ消すのたまにやらないと不具合出るよ
2021/12/30(木) 00:35:53.71ID:QDR3Mq9FM
>>741
そういうのはそのブラウザの機能だぞ?
1番上に移動する機能はChromeにもFirefoxにもない
ページのリロードは、Chromeならページトップでスクロールで下に引っ張るとできる
Firefoxにはない(メニューからリロードするしかない)
2021/12/30(木) 04:43:41.21ID:cHtrE6qn0
>>708
これの無効化、やっと見つけたわ
flagsの「Show query tiles」をdisable
2021/12/30(木) 07:13:21.61ID:Fpw7hRGja
>>744
おー、GJ(・∀・)
2021/12/30(木) 12:37:25.96ID:a51b7d0Z0
>>744
gg
2021/12/30(木) 13:34:16.55ID:RmRb7qX70
>>743
そうなんですね、わかりました!ありがとうございます
748名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddb-DN1Q)
垢版 |
2021/12/30(木) 15:16:22.43ID:MMIzihXEd
>>744
有能
2021/12/31(金) 22:18:15.00ID:PgNMcwLW0
アプデしないでいたらとうとう邪魔な所にアプデしろ通知出てきてしまってハゲそう
年末に変なもん見せんじゃねぇよ
PCとのページやブクマの共有さえ何とか出来れば他に移れるんだけどな…
2021/12/31(金) 22:27:21.22ID:gZ6KfEOu0
>>749
>>331
2022/01/01(土) 17:51:15.35ID:o/ShagjB0
>>750
結婚しよう
2022/01/04(火) 04:08:02.24ID:7w7lRvV50
他のブラウザだと戻るボタンや進むボタン長押しでどのページに移動するか選択できるのにこれは無いのね
2022/01/04(火) 08:25:34.98ID:OdGGtDsWM
戻る長押しあるよ
2022/01/07(金) 00:44:39.19ID:YjTDOTL90
広告だとかで勝手に他のサイトに飛ばされるのは何とかなりませんかね?
広告ブロックの別のアプリだと、ポップアップが表示されて勝手に飛ばされることはないのですが、Chromeの方は、サイトの設定からブロックしても改善されません。
2022/01/07(金) 10:23:12.70ID:yRQCU1YiM
そんなホームページ見なきゃいい
2022/01/07(金) 11:00:34.45ID:DJiZfLtEM
広告ブロックすればいいんじゃない?
2022/01/07(金) 19:55:02.00ID:Uz+sVMwWM
Chrome以外のがいいんでない
2022/01/07(金) 19:57:44.02ID:mV7T6mFHM
そもそもJavascriptを常時オンになんかしてる馬鹿が悪いわけで
2022/01/07(金) 20:07:15.96ID:iDxo/WJKM
と、馬鹿が申しております。
2022/01/07(金) 20:08:47.87ID:mV7T6mFHM
お前がな
2022/01/07(金) 22:27:30.61ID:Lbay8rKG0
未だにブックマークの移動が
上に移動
下に移動
しか出来んわ
死ねGoogle
2022/01/08(土) 00:42:44.61ID:Bf7eywsJ0
まぁそれは不便だな
改善簡単なのになんでやんないんだろ
2022/01/08(土) 00:44:08.15ID:BWUdqwC50
どのフラグなんだろね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況