【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/06/28(月) 18:48:34.58ID:jKlKgEpp0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑【注意】次スレ時はこの文字列を1行目にコピペして下さい。(ワッチョイ付け忘れ防止のため)

Googleより配信中のWEBブラウザ「Google Chrome」のスレです

※公式サイト
モバイル版 Google Chrome
https://www.google.com/chrome/browser/mobile/
Chrome Releases
https://chromereleases.googleblog.com/?m=1

※GooglePlay
Chromeブラウザ-Google
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.android.chrome
Chrome Beta
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chrome.beta
Chrome Dev
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chrome.dev

Chrome Canary
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chrome.canary

※関連スレ
Google Chrome 109
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1613943603/

※前スレ
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1618138774/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/10/24(日) 23:03:44.62ID:epdMLIlJ0
iOS15でSafariは上下選択できるようになった
2021/10/24(日) 23:06:03.40ID:xIypMyVs0
>>457
お前みたいな昭和生まれの爺婆は新しい事についていけないから
大変やのうwww
2021/10/24(日) 23:12:09.24ID:srwHjmixM
>>458
選択できるんか
それは知らなかったすまん
2021/10/24(日) 23:21:10.49ID:p7ZR50MB0
>>455,459
Chrome Duetならv84で廃盤になったぞクソガキw
2021/10/25(月) 05:12:25.98ID:6/f58T/b0
無理なん?
https://i.imgur.com/wXAU6ER.jpg
2021/10/25(月) 05:21:44.26ID:oDjk+kW2x
もう無理やよ
2021/10/25(月) 06:37:32.96ID:ZadeNqGS0
なんやかや設定して最近は見ないで済んでる
93.0.4577.82
ちょっと古いか
2021/10/25(月) 06:52:35.11ID:CUWaNE3/0
タブストリップを非表示にしたところで、タブの切り替えが面倒になるだけだぞ...
2021/10/25(月) 09:54:10.46ID:mIXEhwrZr
はやくタブやらツールやら下に持ってこいよ…
画面でかいならそれが良いやろ…
2021/10/25(月) 10:06:38.22ID:4rPEiVog0
そっか画面でかめの使ってるからタブだ設定だ下に持ってこいって言ってるのか
それなら納得
2021/10/25(月) 10:32:26.76ID:+vZQ1yK5M
下に持ってくる機能消して久しいのに来るわけ無いだろ
2021/10/25(月) 10:44:11.52ID:rcKtjrFZa
タブグループも勇気を持って消そう
2021/10/25(月) 12:09:04.41ID:y9uk9f0y0
>>462
それが嫌で暫く更新してないわ。
もう設定しても無理なの?
誰得なんだろ。
2021/10/25(月) 12:38:55.68ID:uZjOGm4f0
home使ってる…
2021/10/25(月) 13:48:41.75ID:6/f58T/b0
あーいらいらするな
2021/10/25(月) 14:59:15.56ID:irNPI0Bqa
>>466
全くその通り
せめてduetで選択出来るようにしろや
狐もsafariもやってるし
2021/10/25(月) 15:35:19.97ID:zNxR9LfeM
「ツールバー 上 or 下」くらい設定用意してくれてもいいのにねぇ
2021/10/25(月) 16:06:19.42ID:j6DiOXS10
>>462
強制タブグループ化は一応回避できる
※新しいタブを開く時の誤タップ、タブ一覧で並び替えに注意
enable-tab-grid-layout→Enabled Without auto group
enable-start-surface→Enabled Single Surface V2 Finale
Chrome再起動2回
2021/10/25(月) 16:55:18.27ID:1Nb+YP1a0
更新しないようにしてたのに勝手に更新されてた
使いづらくて発狂しそう
2021/10/25(月) 17:37:16.11ID:bYFIEWttM
Android System WebViewの更新も切らないとダメ定期

ちな今からダウングレードするならBeta版を入れるのがおすすめ
Stable版と独立してるからね
2021/10/26(火) 04:41:32.91ID:1jUiawPOd
このフォームは安全ではないため、自動入力をオフにしました。


これなんなん?

アカウントとかパスワードとか関係ない
ただの掲示板の書き込み欄なのに
2021/10/26(火) 04:47:06.14ID:Jnhnniojd
>>459
タブ下ってむしろ老人とかの知能低い人向け親切設計やろ
なにいってんだ
2021/10/26(火) 07:15:06.64ID:oqCMimdnM
>>478
httpsサイトじゃないと出てくる
傍聴の危険があるhttpサイトでメアドとかクレカ情報とか送らないようにするためだね
2021/10/26(火) 14:59:08.18ID:TtPJU5+hM
android10以降はadb backupでデータバックアップできなくなったのかな?

sense2でandroid9のときはバックアップできていたのに、いつのまにか10にアップデートしたらadobe backupできなくなってた。
2021/10/26(火) 18:47:30.06ID:x6OJWSJKr
>>481
俺も以前adb backup使ってみたけどうまくいかなかったな
その時調べた時には廃止されるみたいな話があったけどColorOSだったのでおまかんかなあと思ってた
最近はGoogleアカウントに紐付けされたバックアップも少しずつ良くなってるからあまり困らなくなって来たけどアイポンには劣るしねえ
adobe backupの話なら知らん
2021/10/26(火) 19:40:06.17ID:RyBIO8060
OSバージョンは関係ないよ

いわゆるAppBundle化によって分割apkになっているアプリの本体がadb backpuでバックアップできないってだけ
分割apkの本体(apks)はSAIでバックアップしてSAIやMiXでインストール、データはadb backup/restoreで復元すればいい
2021/10/26(火) 21:35:13.37ID:b4gl8z2ZM
adb backupはできるアプリの方が少ないイメージ
2021/10/26(火) 22:48:18.10ID:8nblNnNaM
サブで使ってるAQUOS SH-M04、android6はデータadb backupできてる。

sense2、android10はできない。

ともにChromeのバージョンは同じ。
2021/10/27(水) 07:07:45.30ID:J2WSt6Tj0
現段階では実験的な機能ではあるものの、bromiteにユーザースクリプト機能が実装された模様

GitHub - bromite/bromite: Bromite a Chromium fork with ad blocking and privacy enhancements; take back your browser!
https://github.com/bromite/bromite
https://github.com/bromite/bromite/wiki/UserScripts
2021/10/27(水) 15:33:15.88ID:senTTsWO0
>>400
自分もこれなんだけどなんで同じANDROID&Chromeのバージョンなのに出来るのと出来ないのがあるの?
ブックマークの並べ替え出来ないのものすごく不便
1つ上に移動とかいうメニューがあるがこれいるか?
2021/10/27(水) 16:34:15.09ID:s6ka+7M7M
>>487
ランダムで決定される設定で制御されている可能性がある。

あと端末側の環境で設定が決まる可能性も。
2021/10/27(水) 23:13:23.59ID:f2GHwQXe0
>>487
Chromeは開発してる人達は頭おかしいんだよ
2021/10/27(水) 23:25:00.13ID:k4C80tmv0
ブックマークの移動はディスプレイサイズで違う可能性
491名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM95-SSsi)
垢版 |
2021/10/29(金) 18:54:21.20ID:6pFaU/S2M
Android5.1.1はまだサポート内のはずなのに、

Chromeを更新できません
Androidのバージョンはサポートされていません

と出てる
2021/10/29(金) 19:03:54.47ID:ttjpMup/r
>>491
5.1.1で使える最新は
95.0.4638.50かと
2021/10/29(金) 20:53:45.45ID:R5ZEzgae0
>>491
Android5.xはChrome95でサポート終了だよ

96が出るまでの95のマイナーアップデートは配信されるが、マイナーアップデートはいつ配信されるか、いつが最後になるかはわからないので、「更新できません」というメッセージがずっと表示されてるのだと思う
あと下の記事だと5.0と書かれていて5.1には触れられていないが、5.0だけ差別される理由がないし、Lolipopは5.0と5.1の名前なので実際には5.1もサポートが切られるのだと思う


「Google Chrome 95」が正式公開 〜FTPサポートは完全に削除、脆弱性修正は19件
Android版における「Android 5.0 Lollipop」のサポートは本バージョンが最後
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1359941.html

> また、Android版における「Android 5.0 Lollipop」のサポートは本バージョンが最後となる。「Android 5.0」環境に「Chrome 96」はリリースされない。
2021/10/29(金) 22:03:15.55ID:HIInL1f00
Android 5とか未だに使ってるやついるのか
信じられない
2021/10/29(金) 22:51:36.10ID:FA1VvsPR0
>>493
公式にはアナウンスされてないでしょたぶん。M96向けのCLとして存在するようだけど
この辺とか変更見ると当然5.1も切ってる
ttps://chromium-review.googlesource.com/c/chromium/src/+/3232841
2021/10/30(土) 09:45:52.25ID:nuZU93jl0
すまんな
2chMate 0.8.10.106/Samsung/Galaxy Nexus/4.4.4/DR
2021/10/30(土) 21:07:17.45ID:S/1fZwOf0
最近のChromeは引き算のデザインができない人間が作ってるな
2021/11/02(火) 20:04:12.88ID:HEQQI4se0
ていうか最近の世の中全体的に自称デザイナーのオナニーが多すぎる
フラットデザインで引き算→やりすぎて見にくい、その上無駄モーション無駄機能無駄操作ばっか増やして文字通り糞と糞を足して2で割った物が放り出される

諦めて他のブラウザ探してるがなかなかしっくり来る物がみつからない
2021/11/02(火) 20:54:53.05ID:sCMo1Dj70
>>498
フラットデザイン以前の方が無意味なアニメーションと3Dが使われだして悲惨だったが。
その反省でフラットデザイン化、それもやりすぎである程度立体感を持たせたもの(Googleがマテリアルデザインと言っているもの)が主流へ。
2021/11/03(水) 19:40:25.19ID:0YLAZiN1M
デザイナーも何かしないと給料もらえないからな
2021/11/03(水) 19:47:41.15ID:27tVyMYS0
>>500
あと固定化すると糞UIだったとしても慣れのせいで元に戻してと言うユーザーが増えて対処に困るという問題も。
(複数のUIパターンを作るとテストのコストが膨らんでしまうため避けたい)
2021/11/03(水) 21:40:08.73ID:geofsZL+0
Googleよ、Googleよ…
GalaxyもiPhoneと同じようにブラウザの検索バーを画面下部に移動 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20211103-galaxy-move-browser-address-bar-bottom/
2021/11/06(土) 14:23:21.78ID:wLxdrCby0
flagsでこれ消せますか?
https://i.imgur.com/If68weP.jpg
2021/11/06(土) 14:34:02.59ID:IKfItryOx
消せません。
不便をおしてjavascriptをoffにする手もありますが
AdGuardとか買って入れる方が楽かと
2021/11/06(土) 14:54:57.11ID:F7TZSTpfM
適当なこと言うな
chrome://flags/#continuous-search
これじゃん
ただし、今はflagsで消せるからといって、いつまでも消せるとは思わないこと
万が一このテスト中の機能が正式採用された場合、しばらく経つとflagsで無効化することはできなくなるからな
その時は文句言うなよ
(まあこんなふざけた機能がつくとは思いたくないが)

しかし、これどう見てもChrome側が出してる機能なのにJavaScriptとかAdGuardとか何を言っているんだか……
2021/11/06(土) 17:40:00.06ID:wLxdrCby0
>>505
あんた神?
2021/11/06(土) 23:29:01.76ID:mimM9nYm0
Chromeのバッテリー消費やべえな
Firefoxの6倍近く貪り喰ってるわ
2021/11/07(日) 00:22:50.88ID:EDJ7Hz2B0
>>507
それぞれどの程度なの?
2021/11/07(日) 09:16:20.72ID:tZ3Cpe+p0
おらこんな感じ

https://i.imgur.com/Ta7Bm96.png
2021/11/07(日) 22:48:56.73ID:fHfNcCrU0
ピンクの枠が自然すぎて10秒くらい分からなかったわ
てか広告だらけのエロサイトに見えた
それ追加されたら確実にChrome見捨てるな…最近メモリバカ食いになってきたし
2021/11/08(月) 00:46:24.35ID:coOnxzqNM
Googleアプリからの検索では既にやってることだからChromeでもやりかねないな
2021/11/08(月) 06:18:16.66ID:sLuHRcFc0
誰か助けてくれ
数時間前に突然新しいタブが開けなくなった
新しいタブタップしても既存のページが指定してるトップページに上書きされるだけでグループ内でタブが開いてる訳でもない
キャッシュクリア、再起動は試した
くっそくそ不便だからまじで頼む
2021/11/08(月) 06:26:38.60ID:VPaH51DKM
本体を買い換える
2021/11/08(月) 06:29:55.96ID:FMs67exsr
>>512
flagsをデフォルトに
2021/11/08(月) 07:27:43.01ID:ttbUdouMM
Chrome Surfaceか?
ちょっと違う気もするけど

スタートページ無効化してないのか?
2021/11/08(月) 15:31:33.18ID:sLuHRcFc0
答えてくれた方たちありがとう
機種Galaxyなんでセキュリティフォルダの方のChromeで試したら今まで通り新しいタブ開けた
文章力ないので改めて画像で説明させて下さい
https://i.imgur.com/4Glp3wy.jpg
この画面で︙押すと
https://i.imgur.com/aTB0BRv.jpg
この表示の新しいタブをタップすると
https://i.imgur.com/U1AZ1Sv.jpg
当然この様に新しいタブが開けてたのですが昨日のある瞬間から突如
https://i.imgur.com/NB7vXh7.jpg
この様に新しいタブが生成されずグループ内でも生成される訳ではなく、トップページが表示されるだけになりました
長文と文章力無くてごめんなさい
2021/11/08(月) 16:12:48.24ID:ariywAPGM
やっぱりChrome Surfaceだな
flagsで無効化(する前にフィードバックにゴルァって言ってから)flagsで無効化してやればよい

これAndroid版Firefoxの新しいタブ周りの画面構成を意識してるんだろうなぁ
あれも嫌いだ
2021/11/08(月) 16:56:53.09ID:DssHCKbd0
一応これを
https://i.imgur.com/WWpFwNI.jpg
https://i.imgur.com/YJKIsp4.jpg
両方と片方だけとプラス
https://i.imgur.com/LR38sf2.jpg
これとこれ単体で設定してみたけど直りません
やり方間違ってますか?
何度もごめんなさい
2021/11/08(月) 17:33:35.16ID:tmQblJg6M
Chrome SurfaceじゃなくてStart Surfaceだったスマソ
しかも違ったか……
俺は何か盛大に勘違いしてたかもしれないわ

一応聞いとくけど、Flags設定して再起動された後もう一度自分で再起動したよね?
chrome://restartを打つなりタスク一覧で終了させるなり
Android版Chromeは2回再起動しないと反映されないから
2021/11/08(月) 17:35:13.39ID:uf9c96+s0
>>518
一度おかしくなったものをあーだこーだ弄り回すより
バックアップ取って初期化(アンインストールして入れ直し)のほうが早いとおもう
2021/11/08(月) 18:25:48.86ID:aHeiyJ2Ra
>>519
治ったあああああああ
ありがとうありがとう!
感謝しかない!
2021/11/08(月) 18:26:00.46ID:aHeiyJ2Ra
>>520
ありがとう治りました
2021/11/08(月) 18:34:57.11ID:OaIQ3nsEM
自分でイジっておいて誰か助けてとか阿呆かよ
2021/11/08(月) 18:54:22.47ID:hGJH2n6YM
>>523
阿呆はお前だ
ChromeはA/Bテストがあるから何も弄ってなくてもいきなり新機能のテストに選ばれることがある
>>503>>512もそうだ

そしてA/Bテストの状態を強制的に弄れるのがFlagsなんだよ

まあまだごく一部のユーザーでテストされてるような機能なら、再インストールやアプリデータ削除でA/Bテストを再抽選させれば元に戻せるっちゃ戻せるけどな
2021/11/09(火) 02:21:53.35ID:JtCTpIU30
怒らないで
2021/11/09(火) 09:31:18.43ID:vyjl4KCC0
>>516
うちは逆のパターンだ
2021/11/09(火) 20:13:26.55ID:VIFSJXx50
Android6でサポート切られたってメニューに表示された
わかったから消してくれ…
2021/11/09(火) 21:41:11.87ID:0SkFJkiNM
Google仕事適当だなぁ
2021/11/10(水) 05:16:29.13ID:ajrfdEVwM
>>527
その端末をさっさと捨てろ
2021/11/10(水) 12:03:02.76ID:qJLA+YD1d
ダウンロードが完了しました
って上に出るようになった
以前の方が良かったな
なぜストレスたまる方向へ変更していくのか
2021/11/10(水) 13:54:22.21ID:lBlfkGuJM
以前のは翻訳メニューが出ている状態だと裏に隠れちゃってダウンロード開始ボタンが出てこないゴミ仕様だったのでこの点は改善された
2021/11/10(水) 23:24:21.75ID:mFBhQweT0
>>527
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1164859.html
脆弱性満載の化石端末は捨てるかスタンドアロンで使ってどうぞ
2021/11/10(水) 23:26:13.03ID:Wjj5JusmM
貼る記事間違えたんやろなぁ
2021/11/10(水) 23:45:20.93ID:18dv9up2M
200タブ300タブ開いて
スマホの動作が重いって文句言ってくる
ボケ老人の対処法ありませんかね
使わねえの消せって言っても聞かない
2021/11/10(水) 23:49:14.15ID:gBG4fcl8M
ブラウザを変える
Chromeは「長い間閉じていないタブを閉じるよう勧める」みたいな斜め上の機能をテストしてるくらいやる気ない
2021/11/13(土) 04:55:20.34ID:n2wOrieB0
A/Bテストなんかなー新しいタブ開くの位置が半年くらいの間隔で右行ったり左行ったり
ほかにChromeでファイルのダウンロードして完了の報告がポップアップでお知らせされるようになって
消すには別タブ開いたりする必要が出てきて手間が微妙にうざい
2021/11/13(土) 12:26:18.49ID:Ju/9KcdRd
>>536
ポップアップ、厳密に言うとフリックで消す動作すればいいんだが、以前のは下の邪魔にならない位置でそのあとのどんな動作でもすぐ消えるから、ほとんど邪魔にならなかったんだよね
意識しないでも消えてくれたし、目につくのは一瞬

でも今度のは「消す」作業をしないと、ページ遷移しても居座るから邪魔なんだよ、しかも画面上方
別に作業終わった報告をずーっとし続けなくていいよ、自分でやったんだから
この仕様でどうしてOK出たんだろう
2021/11/13(土) 13:47:59.58ID:idcb+G4K0

ここまで目立たせないとダウンロードに気が付かない人がいる
ソースは俺のオカン
2021/11/13(土) 13:56:45.49ID:UOz4WhjW0
おかんを更新しろ
2021/11/13(土) 16:36:21.56ID:o+F39vwG0
タブのグループ化ってタブレットみたいなデカイ画面でこそ必要そうなのに、なんでできんのや…
2021/11/13(土) 16:39:40.41ID:FYRTdHM3M
>>540
俺の8インチタブレットではできるけど
2021/11/13(土) 23:19:45.30ID:sUEfXdffM
11インチとかのタブレットだとタブの一覧表示すら出来ない
不便
2021/11/14(日) 00:06:44.33ID:fIjU7rT+0
おかんのアップデートとか、とてもむづかしい。
2021/11/14(日) 06:06:38.95ID:9eYKqQVuM
たまにグループタブ勝手に解除されて苛ついてたんだが
この前そのグループ化解除されたタブが解除どころか勝手に消えてる事に気付いてかなり焦った
しかも他の端末や知人のスマホでも再現した
流石にそろそろキツイわ…
2021/11/14(日) 06:11:55.90ID:9eYKqQVuM
ちなみにブラウザ変えた人いる?
変えたらわざわざこのスレ来ないとは思うが
いたらパスワード自動入力の便利さからどう脱却したのか教えてほしい
2021/11/14(日) 07:04:57.42ID:y3YhpA+Cd
アカウントID あ
パスワード a
2021/11/14(日) 11:16:24.77ID:1kUpRO4rM
PCのブラウザごとFirefoxに乗り換えるのがいい気がしてた
でもAndroid版Firefoxはちょっと微妙だしPC版はデザイン超キモくなったので俺の中でその選択肢はなくなってしまった

今だとEdgeだろうか
548名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-c4PZ)
垢版 |
2021/11/14(日) 12:23:42.22ID:Bg3h50SGr
>>545
他のブラウザでもコピペメニューに自動入力出てくると思うよ、俺環でViaでは出てくる使ってはいないけど
2021/11/14(日) 17:57:35.66ID:VG5wzC2V0
ブラウザで保存するタイプとグーグルアプリで保存するタイプがある
2021/11/15(月) 15:30:20.20ID:wbkDYQCs0
>>545
パスワード自動入力使いたいサイトだけchrome使う
2021/11/15(月) 21:47:39.53ID:JO6p+nxA0
Chromeアプデ来たけど未だにブックマーク移動が改善されない
いい加減ABテストから解放してほしいぜ
2021/11/16(火) 10:26:25.88ID:8LdTq8cRM
起動するとなぜか「タブ一覧」の画面から再開するようになっちゃった…
すげーめんどくさいんだけど同じ状況の人いる?
2021/11/17(水) 06:06:35.23ID:S+3iwPIn0
三点マークからブックマーク開くとモバイルのブックマークってあったけど
その上にリーディングリストってのが出てきてて煩わしいんだけどどうやったら消えるの
2021/11/17(水) 08:20:29.44ID:hBTvhpgH0
「煩わしい」とは一体...
2021/11/17(水) 23:19:13.58ID:XkU4XPRP0
>>553
chrome://flags/ で
Reading List を disable
2021/11/17(水) 23:52:59.97ID:fVGH06UJ0
というかブックマーク開いた時点で従前に開いていたブックマークリストが開かれない仕様になったのがめんどいんだよな
2021/11/18(木) 00:37:12.39ID:zHN/RzCb0
>>556
マジかよ
うちのは平気だけど
またABテストか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況