【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/06/28(月) 18:48:34.58ID:jKlKgEpp0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑【注意】次スレ時はこの文字列を1行目にコピペして下さい。(ワッチョイ付け忘れ防止のため)

Googleより配信中のWEBブラウザ「Google Chrome」のスレです

※公式サイト
モバイル版 Google Chrome
https://www.google.com/chrome/browser/mobile/
Chrome Releases
https://chromereleases.googleblog.com/?m=1

※GooglePlay
Chromeブラウザ-Google
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.android.chrome
Chrome Beta
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chrome.beta
Chrome Dev
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chrome.dev

Chrome Canary
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chrome.canary

※関連スレ
Google Chrome 109
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1613943603/

※前スレ
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1618138774/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/09/09(木) 20:20:11.44ID:fiQ2ijL40
>>268
それな!
>>266
というかブックマーク独立した共有がいいんよ。
Raindropて共有サービスかChromeどちらに移行するかでChromeの方がよかったからさ。
2021/09/09(木) 21:19:49.81ID:GSl8MVv30
この下に出てくるの消したいんですけど、どうすればいいですか?http://imgur.com/UM4cM2e.jpg
2021/09/09(木) 21:22:08.41ID:qz8VuOZZ0
>>270
正気か?

タブグループはタブストリップとセットで使わんと利便性が激減するよ
2021/09/09(木) 21:22:40.21ID:YRD/QhA/0
無理w
273名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-Ol2I)
垢版 |
2021/09/09(木) 23:47:55.69ID:NgwVb0Msr
>>270
そんな事より全画面ジェスチャーじゃない事を気にしろよ
いつの時代を生きてんだよ
2021/09/10(金) 01:25:20.14ID:bMM4iFv70
タブグループ化うぜええええええええええ
2021/09/10(金) 03:43:58.06ID:CHK/BhOlM
タブグループ化のバーが消えなくなって邪魔
2021/09/10(金) 06:36:28.69ID:zTFvx9Fva
chrome://flag入れたらアクセスできないとか出た
2021/09/10(金) 06:44:07.51ID:t1cJhPgl0
>>276
s
2021/09/10(金) 07:51:47.26ID:zTFvx9Fva
アンインストールしたらchrome://flagsできた
2021/09/10(金) 08:24:14.99ID:GKhkG/VIa
Chromeのタブのグループ化の解除は「Tab Grid Layout」を「Enabled Without auto group」にすればおけ
また新しいタブを開いたりシークレットタブを開くボタン配置は「start surface」を「Enabled Single Surface」でおけ
これで治せるから試してみ
#Chrome #タブ #グループ化

https://twitter.com/ZERO_MHP2G_MHW/status/1435826778270879744?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/09/10(金) 12:51:54.65ID:VaSwE3kcd
>>279
270ですけど、消えてくれました
有り難うございます
2021/09/10(金) 15:07:27.29ID:ioHsPAWxM
タブグループ化もそうだけど新しいタブを増やす+の位置を変えたり検索バーフリック無効にしたり何がしたいんだろうこいつら
いちいち全てを表示を押さないとタブ一覧に戻れないの腹たちすぎ
https://i.imgur.com/bFBiukj.jpg
2021/09/10(金) 16:38:40.56ID:fqkZQ8iIr
普通に考えてタブとかメニューは下にあるべきだよな
283名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-DP4J)
垢版 |
2021/09/10(金) 16:46:07.71ID:RBdZBPtwr
>>281
そもそも3ボタン表示させてるようなジジイが利便性とか語ってんなよ
2021/09/10(金) 18:02:15.48ID:QsCxJl8bM
>>283
お、便利だねえ
サンガツ!
他にもオススメの機能はあるかな?
2021/09/10(金) 18:14:08.93ID:yvPZY16b0
3ボタンはジジイ


こういう勝手な決めつけは、
Googleが勝手に仕様を押し付けてくるのと全く同様だと気付かないんだろうか?

自分は決めつけるけど、Googleの押し付けは許さんみたいなアホですわ。
2021/09/10(金) 18:33:05.26ID:OOIgWDY9M
>>285
まあ言い方が汚い人だなとは思うけどね
最近はそもそもAndroidがジェスチャーでブラウザの戻る進むをさせてくれてたからこのくらいの使い方ならすぐ慣れそうだわ
3ボタンマウントもこれから取っていくぞ〜
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2511-ln/k)
垢版 |
2021/09/10(金) 19:28:31.13ID:ORFyrh9j0
>>279
元に戻せました! ありがとうございましたm(_ _)m
2021/09/10(金) 20:05:59.21ID:NgSG8dfg0
chromeの仕様が勝手に変わると、

マイクロソフトのEdgeまで勝手に仕様が変わるのが謎。
2021/09/10(金) 20:12:36.27ID:6Yk3P7TU0
>>288
エッジはもう中身がクロミウムエンジンなんだが
2021/09/10(金) 20:14:28.63ID:r+uG8e86r
webview由来の仕様だからではなかろうか
2021/09/10(金) 20:34:23.29ID:n6kq2Jmc0
>>289
ついでに言うとAndroid版Edgeは最初からChromium
2021/09/10(金) 21:10:57.34ID:9OGxaxv0r
Samsung端末のAndroid11だから、ジェスチャー設定で長押しも機能するようにしてくれないと移行出来ないわ俺
バックと履歴長押し便利よ
2021/09/10(金) 21:38:47.27ID:zTFvx9Fva
あっちこっちいじってやっとタブのグループ化戻せた。
2021/09/10(金) 23:04:15.95ID:Yx+KLAzt0
>>279
ありがてえありがてえ
2021/09/11(土) 00:10:21.17ID:WOjfDp0D0
>>279
ありがとう
もう少しだけchrome使い続けられそう
2021/09/11(土) 04:14:05.40ID:QqlojisYa
Twitterの不人気だったフリートは改善されたんだからChromeのタブグループ化も直せばいのに
2021/09/11(土) 09:20:40.56ID:Ff17h+iZM
>>279
自分も直りました。ありがとうございます
2021/09/11(土) 11:48:04.49ID:A6AAJ1TO0
>>279
m(_ _)m
2021/09/11(土) 20:03:03.91ID:jHTSnO5f0
>>296
Google「我々は王者だ、一度決めたことを下々の卑声に負けて覆すことなぞあってはならんのだ」
2021/09/11(土) 20:29:19.00ID:2rR+Fqc70
ハゲは一生治りませんよ
2021/09/11(土) 20:55:15.49ID:qDIZUZSZM
Chrome HomeとChrome Duetは思いとどまったのに……
2021/09/12(日) 01:27:17.35ID:TDJQfTPM0
ChromeのブックマークはPCでしか使ってなかったんだが
スマホで使ってみたらぐちゃぐちゃになるはちゃんと同期されないわどうなってんの?
みんな問題起こってないの?
2021/09/12(日) 01:44:43.00ID:kRTyF7SH0
探しづらいから最初から検索で見つけてるからよくわからない
2021/09/12(日) 05:50:00.67ID:SAZZYGW1M
せっかくタブグループ化が出ないようにしても更新させられると出て直しての繰り返し
2021/09/12(日) 06:57:13.10ID:SDPctlCgM
マジで誰も得しないアプデやめてほしい
開発者のオナニーにユーザー巻き込むな
2021/09/12(日) 07:06:04.87ID:8bG8DVPVM
無料ソフトの開発続けるモチベーションはオナニーです
オカズとして刺激が無くなれば開発終了です
2021/09/12(日) 07:11:38.52ID:HXjMUmfhM
新しいタブで開くと1番下に開くようになったしまったわ
今まではすぐ隣に開いてたのに
これは本当にいよいよ次のブラウザ探さないといけないかもね
2021/09/12(日) 08:59:15.02ID:7Wlof4C5M
>>302
順番まで完璧に再現されるし一瞬で同期されるよ
2021/09/12(日) 09:26:30.36ID:TDJQfTPM0
>>308
ありがとう。 なんでだろうな
少し正確によく分からない説明すると。

PCで整理してスマホで見たら整理したブクマと整理前のブクマだと思うが両方そのままあって
Chrome、beta、dev各種確認すると上の症状が同じ部分と解消してる部分あり
さらに確認した時にそのブラウザのPC編集前のブクマがまたプラスされてブクマが増えてるみたいな。

自分の使い方だとかなり困るのでダメだなぁ
2021/09/12(日) 16:43:10.74ID:TDJQfTPM0
何度もすまない。
ブックマークの検索で「ハーバードの人気心理学講義に学ぶ…」てタイトルが
「心」「講義」て検索しても出てこないんだが、これはこちらの問題なのだろうか?
2021/09/12(日) 16:56:41.78ID:TDJQfTPM0
あーよく分からないけど検索方法で部分一致はしないみたいなこと?
312名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-BUVh)
垢版 |
2021/09/13(月) 01:14:01.83ID:3fCdasuSa
いつの間にかタブ?の色が水色から紫色になったんだな
2021/09/13(月) 12:06:16.07ID:oERzUSgKd
>>301
Duetはまあ良かったろ
メニューバー下にできたし
2021/09/13(月) 12:28:51.56ID:E9+aN39QM
>>313
すまん>>299に関連してね
2021/09/14(火) 02:14:21.34ID:1UCZyJvwM
Chrome、Google、Gmailは改悪ばかり。Gmailは通知音鳴らないし
2021/09/14(火) 12:25:14.27ID:Ks0C22No0
>>315
Doze中にGmailの通知が遅れるのは仕様。
サーバーから送られてくるプッシュ通知の優先度が低く設定されているためAndroidのシステム側で無視される。
2021/09/14(火) 13:09:58.80ID:+ZpEQhHo0
iOSのGmailアプリはリアルタイム通知なのに
2021/09/14(火) 15:03:14.56ID:RlAkmbpfd
Gメールでもアドレスがgmailはリアルタイム、ドコモとかのキャリアメールだと設定次第だよね?
なんとかキャリアメール宛でもリアルタイム通知にならないかな?
2021/09/14(火) 15:14:57.47ID:duQSMKTPM
Gmail以外のメールサービスはGmailアプリじゃなくて他のメールアプリを使うべき
ドコモメール等でもプッシュ受信できるアプリはある
mymailとか

Gmailアプリは最短15分間隔のフェッチしか使えないから、リアルタイムを望むなら変えた方がいい
2021/09/14(火) 15:21:55.59ID:RlAkmbpfd
>>319
確かに最短の15分にしてても不便だった
ありがとう、mymail試してみる
2021/09/14(火) 16:30:29.00ID:lx8a7jqnd
sparkええよ
2021/09/14(火) 22:49:15.71ID:BC+8fi7Y0
>>321
sparkも見てみる
323名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb5-6K7u)
垢版 |
2021/09/15(水) 08:24:20.54ID:Jfp2YNZQM
俺はk9だけど、imapならほぼリアルタイムで受信してる。
2021/09/16(木) 12:58:15.01ID:7KnsB1Ezd
タブレット版Chromeでスマートフォン版みたいにタブをグループ化したり一覧出したりする方法ある?
2021/09/16(木) 13:09:26.69ID:8vMy718n0
>>324
chrome以外に影響を及ぼしたくない場合はroot権限が必要
端末上の全アプリに影響が出ても良いなら、開発者向けオプションにある設定項目「最小幅」を小さく(500程度)変更するとい
2021/09/16(木) 13:21:18.20ID:7KnsB1Ezd
そうかー
Galaxy Z Fold3のメイン画面でタブレットUIになるの腹立たしい
2021/09/16(木) 13:53:54.52ID:7KnsB1Ezd
とりあえず599にしました
ありがとうございます
2021/09/19(日) 10:38:55.56ID:XlIS7O5Va
chromeBedaはグループ解除不能状態なんだけど、

つかってみたらサクサク…ではない
開き直そうとして×マークに触れてとじてしまう
何を開いて何をとじたかわからない
329名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-Sy5V)
垢版 |
2021/09/20(月) 09:20:01.08ID:5VSlkQFdM
タブって設定でいろいろ弄れないのね。
いろいろ設定ができるHabitが更新しなくなったから、次はどれに変えようかなぁ…。
2021/09/22(水) 20:30:10.70ID:zt8fSINx0
更新辞めてたchromeの右上のメニューに更新ボタンが表示されたわ
うぜえ
https://imgur.com/Ksymsv9.jpg
2021/09/22(水) 21:24:35.59ID:CyvTZ6gar
force updateなんとかをNoneにする
2021/09/22(水) 21:35:40.88ID:zt8fSINx0
>>331
消えたわ
さんきゅー
2021/09/23(木) 02:13:56.18ID:Zag5j1Hu0
>>331
めちゃめちゃ良い奴やん、お礼にエロ画像いる?
2021/09/23(木) 07:24:40.52ID:zK3muLBAd
なんかタブの角の形が丸っこくなっちゃったんだけど
微妙にうぜえ
2021/09/24(金) 19:56:54.20ID:cJjcArk0a
バージョン戻す方法教えて
2021/09/24(金) 20:00:30.63ID:L9TmitW/x
タブというかカード?の角が丸くなって青で塗りつぶされたようになったのは
いまのところandroid 8.1の端末だけでandroid 10と11はならないけど
これは単なるA/Bテスト的なものなのだろうか、それともandroidのバージョンに
よって仕様が違うんだろうか。
2021/09/24(金) 20:13:43.78ID:0YmCHFWlr
>>336
うちのもなるよ
SHARP/NP601SH/5.1.1
2021/09/24(金) 20:24:08.81ID:DG8lI+YP0
Android9で青くなった。
2021/09/24(金) 22:10:57.59ID:2EWiR1vAM
>>335
ファクトリーリセットか、ユーの人生初期化でOK
2021/09/24(金) 22:25:04.89ID:3GlVIqRta
>>339
人生リセマラしたらできた!
あざっす
2021/09/24(金) 22:51:29.81ID:3GlVIqRta
連投と他スレからのコピーすまん

chromeで、URLのとこを下にスワイプしたら タブの一覧が表示されてたのが、さっきできなくなった
何か解決策ある?バージョンは90.0.4430.210
2021/09/25(土) 00:11:34.64ID:+3kU+vGkM
>>341
ユーザー補助切れ
2021/09/25(土) 08:17:45.57ID:84/bA1YSa
>>342
ごめんどゆこと? Chrome のユーザー補助機能にそれらしきものはなかったし、試しに全部オフにしてみたけどできなかった
本体の設定の方?
2021/09/25(土) 08:27:46.37ID:IIXANvUjM
>>343
本体のだよ
2021/09/25(土) 08:42:01.27ID:84/bA1YSa
>>344
おーできた! ありがとう
2021/09/25(土) 08:44:53.15ID:84/bA1YSa
けどbutton mapperとかが無効になるの地味にきついな
2021/09/25(土) 08:51:54.70ID:YnM5R+/y0
そもそもユーザー補助なんて健常者は使う事ないんじゃないの?
2021/09/25(土) 09:11:47.70ID:84/bA1YSa
ユーザー補助の本来の目的は知らないが、物理ボタンをショートカットキーに割り当てるアプリはユーザー補助が必要だから仕方なくオンにしてる
2021/09/25(土) 09:15:15.87ID:LDRSRbnH0
手元だとユーザー補助有効でスワイプによるタブ一覧とButton Mapperが共存してるけど、環境によるかもね。
2021/09/25(土) 09:29:04.58ID:84/bA1YSa
システムアップデートしたらこの問題が発生した てか最近知ったんだけどシステムアップデートするとChrome 勝手にアップデートされちゃうんだね
システムのバージョンと Chrome のバージョンの組み合わせで不具合が発生してるのかもしらん
2021/09/25(土) 11:24:49.34ID:sk9zFUu/M
「開いているタブの簡易表示」を切ってもユーザー補助とスワイプでタブ表示を共存できないのか
2021/09/25(土) 19:34:40.98ID:FQkBe1hb0
>>350
Pixelだけど勝手にはされないな
2021/09/28(火) 01:53:49.50ID:vnVhQPWCM
泥9だけどアプデしなくてもタブ青くなるやつなったな
あとメニューがホワンッて開く無駄エフェクトも増えた
表示がワンテンポ遅れて操作待たされるの最高にウザい、今時iPhoneでもしねーぞこんな事
2021/09/28(火) 06:33:30.83ID:cULG0XQ/r
>>353
開発者向けオプションでアニメーション関連全部オフれ
2021/09/28(火) 07:28:54.29ID:HZe6WcxP0
どれ切ればいいですか
2021/09/28(火) 07:36:49.62ID:/aLIUX15M
アニメーションは3つあるよ
2021/09/28(火) 10:16:04.62ID:PpfEjSNlM
>>354
古いバージョンでなければわざわざ開発者オプション開かなくても「ユーザー補助>アニメーションの削除」で行ける
2021/09/28(火) 10:50:38.58ID:i4K4fPIbM
>>354
全部オフにすると不具合起きるアプリあるから0.5程度に留めたいんだよな…
この上から下にドミノ倒しみたいに展開する謎エフェクトだけ切るflagsあればいいんだけどな

てか試しに1.5倍にしてみたらこの謎エフェクト無駄に凝ってる事が分かって余計キチゲ溜まった
2021/09/29(水) 03:23:27.37ID:wMSogljWM
Chromeだと余所出てずーと書けない板もkiwiブラウザだと書けるんだ。
2021/09/29(水) 04:56:14.48ID:8lYyPsyaM
だから、何故専ブラ使わない老害禿なんだ?
2021/09/30(木) 04:51:49.18ID:W3JnYelYa
Chromeからだとずーと余所、他のブラウザだと出なくなった。
2021/09/30(木) 05:19:35.49ID:aN2Dekj3r
>>361
意味不明
2021/09/30(木) 05:32:06.07ID:IN6ymonN0
ChromeでGoogle検索する時にこの表示が出るようになった
これ表示させないようにするにはどうしたらいいかな
http://imgur.com/BSHOCs0.jpg

別のブラウザでGoogle検索したらこの表示は出なかったからChromeの問題だとは思う
2021/09/30(木) 05:45:23.38ID:aN2Dekj3r
>>363
出ないけど?
ttps://www.google.com/?hl=ja
2021/09/30(木) 08:36:15.86ID:B7xw/BU50
そうじゃない(笑)
2021/09/30(木) 09:13:03.34ID:4D8QRYNg0
この表示って広告防止アプリ関連の候補ばかり出るって事?
2021/09/30(木) 09:39:19.33ID:rMBb9/8FM
詳細を押すと何がブロックされたのか表示されるような記憶
広告による強制リダイレクトだと判定されたのかね
2021/10/01(金) 11:36:02.17ID:i1tcr2eT0
>>363
たまに普通のサイト開いたときに懸賞当たりましたとかの別サイトに転送された経験あるやろ?
そのブロック
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況