Fire HD10 / HD10 Plus (2021) Part6

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/06/22(火) 14:00:04.78ID:Tz7eIeD50

Amazon製のFireタブレット 『Fire HD10 / HD10 Plus (2021)』 について語るスレです。

※『Fire HD10 / HD10 Plus (2021)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任
※【リンク規制対策】『amaz0on』が含まれるリンク先を開くとエラーになるので『0(ゼロ)』を外す【重要】

●Fire HD10 (2021)
 メモリ3GB/465g/カラー(ブラック/デニム/オリーブ)
○32GB [15,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F5Z3RK5
○64GB [19,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F5KJLVL

★Fire HD10 Plus (2021)
 メモリ4GB/ワイヤレス充電対応/468g/カラー(スレート)
☆32GB [18,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F5MLWC9
☆64GB [22,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F62F75F
☆Anker ワイヤレス充電スタンド(15W) [5,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08R5RY2SS

■共通スペック
 【OS (Android.ver_API.ver) ABI】 FireOS7 (OS9_API28) 32bit/64bitハイブリッド
 【CPU】 MediaTek MT8183 [64bit 8コア (2.0GHz)]
 【GPU】 ARM Mali-G72 MP3
 【ストレージ】 32GB or 64GB
 【ディスプレイ】 10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi)
 【サイズ】 247 x 166 x 9.2mm
 【カメラ】 背面(500万画素)/前面(200万画素)
 【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11g,11b,11a)
 【位置情報】 Wi-Fi経由 (Here.com API)
 【Bluetooth】 5.0 LE 
 【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
 【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
 【USBポート】 USB-C(USB2.0)
 【microSDカードスロット】 最大1TB
 【バッテリー】 12時間/充電4時間(同梱の9W充電器利用)
 【同梱内容】 FireHD10タブレット/USB-C(USB2.0)ケーブル/9W電源充電器/保証書/スタートガイド
 【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
 【保証期間】 1年間 → https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200144500

■延長保証・事故保証プラン (2021)
□2年[3,480円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08DHGX5X9/
□3年[4,380円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08DHFZBXS/

■Fintie Bluetoothキーボード付きカバー [5,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08WSHW5G2/

■デバイスサポート https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=GJDXXK9NZ6FMB8PJ

■デバイスフォーラム https://jp.amazonforum.com/s/topic/0TO4P000000tAOfWAM/fire-hd-10

■実機レビュー (2021) https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1330018.html

前スレ
Fire HD10 / HD10 Plus (2021) Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1623658086/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

Fire HD10 / HD10 Plus (2021) Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1624201477/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/06/24(木) 15:08:16.63ID:kU9qAIpp0
加水分解はエタノール使えば綺麗になる
除菌シートやサラサラパウダーシートにエタノール含んでるから
こういうので掃除すればいいだけ
2021/06/24(木) 15:08:59.24ID:+Rwgia9B0
iPadproと比べると全然ダメだ(´;ω;`)
2021/06/24(木) 15:18:37.80ID:HT2OSGSD0
>>930
それで合ってるよ
カメラの右側よく見てみセンサーあるから
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f676-Wk7+)
垢版 |
2021/06/24(木) 15:20:33.77ID:DjROR9Ij0
ダイソーのアンチグレア、無くなっちゃったんだな
2019で使ったのでまた買いにいったんだけど
2021/06/24(木) 15:21:54.17ID:MA38OY9i0
それどころか近所のダイソーにはフリーカット置いてなかった
セリアまで行ったよ
2021/06/24(木) 15:26:40.51ID:6qSbKOJz0
>>941
今丁度Amazon商品ページの画像もズレてて仕様に気づいた。
あと言われてよく見るも何も見えなくて年を感じたわ
光に照らしてやっとセンサー確認できた
とりあえずホッとしました。本当にありがとう
2021/06/24(木) 15:49:00.02ID:AVGHDiCIx
>>940
駄目なのはお前だぞ。
2021/06/24(木) 15:54:21.82ID:GZeHGRcW0
>>932
ありがとう
そうだよねぇ…何故かそれでいかないんだよね
2021/06/24(木) 15:59:40.14ID:cXFGzXXHd
>>581
昨日見てみた、伏線だらけの第一話って感じだった、主人公のトドの声優が花江さんなの後から気付いてビックリ、やっぱり花江さん天才だと思ったわ、
2021/06/24(木) 16:13:26.13ID:YfKhI4yyH
加水分解って初めて知ったけどPS4のコントローラーのスティックがベタベタしてたからエタノール入りのウェットティッシュで拭いたら直ったの思い出したわ
2021/06/24(木) 16:17:08.71ID:hcOL1eKoM
肌色多い動画見て気付いたけど若干肌色が赤いな
あんま気にはならないけどね
2021/06/24(木) 16:28:47.75ID:FSuHQQgH0
二重決済どうなってるんだこれ
2021/06/24(木) 16:53:49.04ID:NSYR0s7Q0
2019はペットボトルに貼ってるような小さなQRコードをカメラが読み込めないとかあったけど2021版はどう?
2021/06/24(木) 16:56:37.85ID:RUOBQTzE0
>>884
レスサンクス。やっぱズレてるのねw
レビュー無い商品ばかりだし、あってもズレてるってレビューで買えずに困ってた
Amazonより安いのでYahooで買おう思ってるんだけど、
値段いくらのやつ?白と黒あるやつ?出来れば教えてほしい
2021/06/24(木) 16:59:10.50ID:pFWs2+LOr
2019にアンチ貼ってた勢だけどやはり2021も素のままでは
イケメソが映りまくりで気分が悪くなるなあ あと当たり前だが指紋もベタベタ
954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e62-3RHv)
垢版 |
2021/06/24(木) 17:00:56.95ID:Qjttpf090
GooglePlayからインストールしたAbemaはチャンネルを変更する度に
画質が低画質→高画質を繰り返すが
アマゾンストアからインストールしたAbemaはチャンネルを切り替えても
高画質を維持してくれる。

本来は後者の挙動が正しいんだろうけど現バージョンで何か違いがある模様。
面倒だけどアマゾンストアにあるアプリはアマゾンストアからインストールする方が
安定するのかもしれない。
2021/06/24(木) 17:01:28.65ID:ahJyuePTM
Plusアルコール入のウェットティッシュで毎日拭いてたら
1ヶ月で表面がベチョベチョしてきたわ
なんでこんな素材にしたんだろ
安いゴムとかありえんわ
2021/06/24(木) 17:06:19.66ID:X8n+mhoZM
2019からの乗り換えだけど軽いのとサイズがいい感じ
あと分割表示はやっぱり便利だわ
今さらな機能だけど嬉しい
2021/06/24(木) 17:09:54.88ID:0ofO3hMXr
>>954
Wi-Fiの画質品質は最高にしてると思うけど、モバイル通信の時の画像品質も最高にしてみな
HUAWEIのmatepadでの既出現象
うちのはそれで改善したぞ
2021/06/24(木) 17:09:58.76ID:kDDO3O5X0
>>955
ラバーコーディングにアルコールてw
959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb1-n6yN)
垢版 |
2021/06/24(木) 17:11:54.68ID:GDCIJwKu0
>>938
なるほど

ってことは欲しいアプリがAmazonストアにもある場合はGoogleストアからじゃなくなるべくAmazonストア経由でダウンロードした方が安定するって事?
2021/06/24(木) 17:13:26.11ID:5yr1Z/JL0
とりあえずガラスフィルムで良かったの教えて
検討するだけで禿げそうや
2021/06/24(木) 17:13:59.23ID:hhG2/nOJ0
>>955
ゴムをアルコールで拭くとか頭悪すぎでしょ
なぜ、表面が溶けないと思った?
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7673-g62A)
垢版 |
2021/06/24(木) 17:23:52.25ID:bC2Sv7Ix0
ここで絶対におすすめされないSDカード内部ストレージ化したぜ!めっちゃ快適!すげえよこれ!amazon認定のサンディスクのやつ買ったからかな?
むしろ不具合来て欲しいレベルw
2021/06/24(木) 17:26:23.25ID:18BTLm480
>>940
こっちの方か軽いよ?
2021/06/24(木) 17:28:01.39ID:VZ+Chgky0
イケメン映るみたいだし評判良さそうな>>860ポチったよ
2021/06/24(木) 17:29:13.29ID:18BTLm480
>>962
外部となんか違う?
2021/06/24(木) 17:29:54.88ID:sSVMI5Vva
いや、ゴムはアルコールに弱くないだろ
967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e62-3RHv)
垢版 |
2021/06/24(木) 17:30:45.62ID:Qjttpf090
>>957
書き込みする前からモバイル、WiFiの両方とも
最高画質に設定してたけどダメだったよ

もともとアマゾンストア版を使ってたけど
GooglePlay版にすれば更新が楽だなと入れなおしたらこの症状が出た

再度、アマゾンストア版に戻したら改善した
もちろん、もともと両方とも最高画質に設定してた

アマゾンストア版のRadikoにタイムフリーがないとか、
いろいろ安定している代わりに古いみたいですな
2021/06/24(木) 17:30:49.66ID:RIIBf/zi0
俺はコレ買ったけど、湿度上げた風呂場でやれば不満もなく貼れた
LASTE Fire HD 10 Plus/Fire HD 10 フィル

ただ、無難そうなファイルは全て出荷来月でしょw
2021/06/24(木) 17:32:29.61ID:RIIBf/zi0
確か、この手のボディにアルコールは染みて変色するからやめた方がいい。
ケースつけるか、土台メインで使うか
2021/06/24(木) 17:33:52.91ID:RIIBf/zi0
2年で買い替える前提で行けば問題ない
2021/06/24(木) 17:35:53.25ID:RnpNSFfB0
あぁー今日も届かねぇ
2021/06/24(木) 17:44:00.81ID:H4Zm2bwS0
あまり考えずに内部ストレージ化選んじゃったけど、今後なにか困ることあるのかな
面倒になりそうならたくさん入れる前に外部化に戻すけど
2021/06/24(木) 17:57:47.67ID:p60AnJN00
>>972

自分は、前世代でも起きてた不具合が発生したから返品したよ
アプリ25GB以上入れない使い方なら、問題無いとは思うけど

以下参照
>>806
2021/06/24(木) 18:06:44.94ID:EzIVLU+Sr
Google play入れようと思ってたけど
使いたいアプリ全部Amazonの方にもあったからやめたわ
2021/06/24(木) 18:31:37.36ID:SeKlTvec0
バッテリーの%表示が嫌いなんだけどこれって消せない?
2021/06/24(木) 18:33:50.69ID:IQc3wWpo0
Adguard、Vancedまでインストールしたならtoolboxも平気よな
2021/06/24(木) 18:41:21.95ID:cA72Fckha
ノーガードで壊れたら買い替えって言ってるけど、壊れたタイミングでセールとかないし、かと言って今回のセールで買ってたら定価だと損した気になって買えないだろ
2021/06/24(木) 18:41:52.02ID:GfaCTW4na
セールのときに予備を買っておけばいいのでは
2021/06/24(木) 18:43:54.31ID:osfrNeQYM
だからセールが来たら先に買うんだよ!どんどん買え!
2021/06/24(木) 18:47:04.16ID:wuUA742Ya
>>977
保証入ればええやん
2021/06/24(木) 18:53:00.45ID:lO2G5oHp0
Alexaアプリを更新するとアプリの背景が白くなるのは仕様?
2021/06/24(木) 18:54:21.30ID:hSGr4y+B0
>>756
MicsoSDで良くね?
2021/06/24(木) 19:01:09.85ID:739GABDv0
ロードで引っ掛かり多いけど思ったよりサクサクゲームできて吹いた
これが1万ちょいっていい時代になったもんだ
2021/06/24(木) 19:10:40.91ID:YnZVBR140
TVreが無いのが最大の欠点だな
スマホからTVerとGoogleサービスフレームワークとGooglePlay開発者サービスを抜いて入れた
2021/06/24(木) 19:10:56.93ID:RIIBf/zi0
スコア17マンとか言ってるじゃん
普通のミドルスマホ程度だ
2021/06/24(木) 19:12:42.81ID:tBVCloLcM
>>904
あれのオンオフたけでそんなに動きが軽くなるとは思えないんだけどな
変なアプリ入れてるんじゃね
2021/06/24(木) 19:16:00.82ID:lGozb0X80
>>952
代品が届いて確認してみないとまだオススメできないけど
穴の位置さえ合ってればフィット感もいいし値段考えれば悪くない
電源ボタン押されないように詰め物して使ってる

買ったのは pcastore ってとこ 858円で送料込み
2021/06/24(木) 19:17:16.28ID:lGozb0X80
>>920
スッキリ!やね
2021/06/24(木) 19:17:56.57ID:lGozb0X80
>>920
Nova?
メモリの消費量も減ってくれる?
2021/06/24(木) 19:19:56.66ID:wuUA742Ya
次スレはいつ立てるの?
2021/06/24(木) 19:23:29.57ID:YnZVBR140
今でしょ
Fire HD10 / HD10 Plus (2021) Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1624530171/
2021/06/24(木) 19:27:02.58ID:2DKT7hfm0
>>991
おつ
2021/06/24(木) 19:27:54.22ID:rGoMi+EG0
>>983
無印?プラス?
2021/06/24(木) 19:30:34.60ID:UqfaW2rtr
>>974
使いたいものが揃ってるなら
GooglePlay 入れないほうが軽くていいと思う
2021/06/24(木) 19:34:30.93ID:wuUA742Ya
>>991
2021/06/24(木) 19:34:59.08ID:RIIBf/zi0
>>989

そう
アイコンとか消せるらしいから少しはメモリ増えるはず
https://i.imgur.com/jNVZCZt.png
これは消してない
2021/06/24(木) 19:36:15.83ID:zXoh9S+6M
取りあえずダイソーフリーカットの保護フィルム貼った
これでラフに扱える
でもこれのノングレア版が欲しい
2021/06/24(木) 19:37:46.55ID:YnZVBR140
動画見るならグレアの方が綺麗でいい
2021/06/24(木) 19:40:19.01ID:0qh6C/O30
HD10は3世代使ってるけど保護フィルム貼った事ないわ
だからといって傷がついた事もない
2021/06/24(木) 19:41:23.81ID:z0mdvGFG0
埋め
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 5時間 41分 20秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況