!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立てる時に文頭に2〜3行コピペしてね
Amazon製のFireタブレット 『Fire HD8 / HD8 Plus (2020)』 について語るスレです。
※『Fire HD8 / HD8 Plus (2020)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任
※【リンク規制対策】『amaz0on』が含まれるリンク先を開くとエラーになるので『0(ゼロ)』を外す。【重要】
■Fire HD8 (2020) 32GB[9,980円] or 64GB[11,980円]
メモリ:2GB
電源アダプタ:5W(同梱品)
USBポート充電:5時間(同梱品で充電)
カラー:ブラック,ブルー,ホワイト
★Fire HD8 Plus (2020) 32GB[11,980円] or 64GB[13,980円]
メモリ:3GB
電源アダプタ:9W(同梱品)
USBポート充電:4時間(同梱品で充電)
ワイヤレス充電対応:充電3時間(※別売り充電スタンド利用)
カラー:スレート
※4,600円【Fire HD 8 Plus用】ワイヤレス充電スタンド
※「HD8 Plus」+「ワイヤレス充電スタンド」 {セット価格: 1,600円引き} 32GB{14,980円} or 64GB{16,980円}
■スペック共通事項
【OS (Android.ver_API.ver)】 FireOS7 (OS9_API28)
【SOC (CPU)】 MediaTek MT8168 (Cortex-A53 64bit 4コア 2.0GHz)
【GPU】 Mali-G52 3EE MC1
【ストレージ】 32GB or 64GB
【ディスプレイ】 8インチIPS液晶1280x800 (189ppi) 5点マルチタッチ
【サイズ】 長さ202mm x 幅137mm x 厚み9.7mm (355g)
【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(200万画素)
【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11bg,11a)・シングルアンテナ
【位置情報】 Wi-Fi経由
【Bluetooth】 5.0LE A2DP
【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
【USBポート】 USB-C(USB2.0)
【microSDカードスロット】 最大1TB
【バッテリー】 12時間
【同梱内容】 タブレット本体/USB-C(2.0)ケーブル/電源アダプタ/保証書/スタートガイド
【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
【保証期間】 90日間 → https://www.ama0zon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201854160
■延長保証・事故保証プラン (2020)
2年[1,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07WFK9Y4Y/
3年[2,580円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07WDFB7B8/
■Fireタブレットのヘルプ https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html/?nodeId=GJDXXK9NZ6FMB8PJ
■実機レビュー (2020) https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1259176.html
■<root、カスタムROM 専用スレ>
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root9 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1583374569/
■前スレ
Fire HD8 / HD8 Plus (2020) Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1619132824/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Fire HD8 / HD8 Plus (2020) Part12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fa7-wUFk)
2021/06/22(火) 01:25:36.27ID:N2UqXhdm0233名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-CBIX)
2021/07/11(日) 19:09:14.08ID:MU2uLUIsa >>232
あれルート化してないとダメじゃないっけ
あれルート化してないとダメじゃないっけ
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5b1-FDVe)
2021/07/11(日) 19:21:57.00ID:mwML09k00 7はroot化してnovaランチャーとSwapperで仮想メモリ作らないとまともにうごかない
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb44-ULXg)
2021/07/11(日) 20:47:38.91ID:2yNsGB5A0 >>228
長くなって申し訳ない。
FireHD10での話になるが、FireHD8でもそれ程変わらないと思う。
自分の場合、SDカードはほぼKindle本専用にしている。
コミックやラノベが主で、コミックは無料DL出来る単話版も所有している。
コミックは1冊100〜150MB、コミック単話版は20MB、ラノベは10〜20MB、レシピ本は30〜200MB程度。
FireHD10(2019)は全Kindle本ダウンロード、FireHD8Plus(2020)は一部のKindle本ダウンロードという使い方をしていて、一杯になったのはFireHD10の方。
Lexarの512GB(フォーマット時495GB)を使っていて、一杯になった時は空き3.11MB、本479GB(8067個のアイテム) となっていた。
仕方ないからSandiskの1TBを購入して全Kindle本を再ダウンロード。
単純ファイルコピーだと、一部の本しか読めなかった。
そしてKindle本が12,000冊を超えたくらいから、FireHD10(2019)でダウンロード済の本のファイルが壊れてしまって読めなくなる、という現象が発生した。
少ししたらprime dayが始まったので、FireHD10Plus(2021)を購入、Kindle本再ダウンロード中、といった感じ。
FireHD10(2019)に512GBを挿してダウンロードを数ファイルにしても、ファイルが壊れる現象は改善しなかったので、Kindle本が増えてくるとリスト表示だけでもメモリが足りなくなってくるのかも。
FireHD8Plus(2020)やFireHD10Plus(2021)の方はそこそこ快適に表示している。
ただ、これだけ増えると読みたい本を捜すのが大変で、よく読む本はコレクションに登録しておかないと捜せなくなる。
長くなって申し訳ない。
FireHD10での話になるが、FireHD8でもそれ程変わらないと思う。
自分の場合、SDカードはほぼKindle本専用にしている。
コミックやラノベが主で、コミックは無料DL出来る単話版も所有している。
コミックは1冊100〜150MB、コミック単話版は20MB、ラノベは10〜20MB、レシピ本は30〜200MB程度。
FireHD10(2019)は全Kindle本ダウンロード、FireHD8Plus(2020)は一部のKindle本ダウンロードという使い方をしていて、一杯になったのはFireHD10の方。
Lexarの512GB(フォーマット時495GB)を使っていて、一杯になった時は空き3.11MB、本479GB(8067個のアイテム) となっていた。
仕方ないからSandiskの1TBを購入して全Kindle本を再ダウンロード。
単純ファイルコピーだと、一部の本しか読めなかった。
そしてKindle本が12,000冊を超えたくらいから、FireHD10(2019)でダウンロード済の本のファイルが壊れてしまって読めなくなる、という現象が発生した。
少ししたらprime dayが始まったので、FireHD10Plus(2021)を購入、Kindle本再ダウンロード中、といった感じ。
FireHD10(2019)に512GBを挿してダウンロードを数ファイルにしても、ファイルが壊れる現象は改善しなかったので、Kindle本が増えてくるとリスト表示だけでもメモリが足りなくなってくるのかも。
FireHD8Plus(2020)やFireHD10Plus(2021)の方はそこそこ快適に表示している。
ただ、これだけ増えると読みたい本を捜すのが大変で、よく読む本はコレクションに登録しておかないと捜せなくなる。
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb1d-u7yY)
2021/07/11(日) 22:07:11.71ID:t9+dzaH40 >>233
本体メモリならだめだけどmicroSD上ならイケル
本体メモリならだめだけどmicroSD上ならイケル
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b62-3pnt)
2021/07/11(日) 22:17:14.11ID:4uC8viP00 自分の場合、SDカードはほぼエロ動画専用にしている。
従って大容量SDカードは必要である。
それはクラウドより安価で、NASよりも環境構築がお手軽で軽快だ
従って大容量SDカードは必要である。
それはクラウドより安価で、NASよりも環境構築がお手軽で軽快だ
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2383-FpXj)
2021/07/11(日) 22:40:37.64ID:bZ0xjZS+0 1%充電されるたびに画面がつくようになってしまってウザい
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab7e-KKBc)
2021/07/12(月) 01:09:14.44ID:NKZzdc350 12000冊ってすごいな。
全部ダウンロードしてるのか。
途方も無い資金力だな。
読む本だけ買えばいいと俺は思うが、生きてる世界が違うんだな。
全部ダウンロードしてるのか。
途方も無い資金力だな。
読む本だけ買えばいいと俺は思うが、生きてる世界が違うんだな。
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b1f-NA7n)
2021/07/12(月) 01:20:43.89ID:yIbF0+Tu0 1冊500円として600万か
俺も長年読みたい思ってた本を買い出したらそれくらい行くかもしれん
俺も長年読みたい思ってた本を買い出したらそれくらい行くかもしれん
241名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM21-AgKe)
2021/07/12(月) 09:43:13.70ID:wBPlRio/M 充電スタンドに載せてshowモードで使ってるけど
部屋に入ると暗くなってた画面が明るくなるのは
光センサーかカメラで動き検知してる?
部屋に入ると暗くなってた画面が明るくなるのは
光センサーかカメラで動き検知してる?
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e393-K8O7)
2021/07/12(月) 09:57:56.10ID:OMP/BelK0 GNS3000がタイムセールかかってるからポチってみた
他の用途もあるんだけどHD8でもちゃんと使えると良いなあ
他の用途もあるんだけどHD8でもちゃんと使えると良いなあ
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM2b-u7yY)
2021/07/12(月) 10:11:50.26ID:3ZhekcaEM >>235
詳細、ありがとうございました。
コスパの256GBのSDカードを使っているけど、1TBも考えた方が良いのか。
Kindle本管理はノートをつけた方が良いね。予算がないので単行本を買うのをやめて週刊少年マガジンを毎号
買っているからその管理が大変なことになっている。
今期アニメの東京リベンジャーズの連載を読んだり。
詳細、ありがとうございました。
コスパの256GBのSDカードを使っているけど、1TBも考えた方が良いのか。
Kindle本管理はノートをつけた方が良いね。予算がないので単行本を買うのをやめて週刊少年マガジンを毎号
買っているからその管理が大変なことになっている。
今期アニメの東京リベンジャーズの連載を読んだり。
244名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-dUXy)
2021/07/12(月) 11:28:15.53ID:Fg/kjSZKa Kindle本読むのに10インチはでかすぎるね
この8が丁度いい
ちなみに、E-ink のoasisだの PW だのは動作モッサリだから嫌い
この8が丁度いい
ちなみに、E-ink のoasisだの PW だのは動作モッサリだから嫌い
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-x+ou)
2021/07/12(月) 11:42:07.02ID:TCFbEtOFM 読む物によるな
雑誌だと10インチでも所々拡大して読むことになる
雑誌だと10インチでも所々拡大して読むことになる
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23be-0sKs)
2021/07/12(月) 12:02:58.05ID:QlbLP1GW0 紙でB4やA4サイズの本だと大きい画面欲しいよね
コミックも10インチ以上欲しい
文字だけの本なら8インチ以下でもいいかな
コミックも10インチ以上欲しい
文字だけの本なら8インチ以下でもいいかな
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3558-U415)
2021/07/12(月) 12:19:07.87ID:8zE5lIjV0 PW……文字の本
HD8……固定レイアウト本、マンガ
HD10……大判固定レイアウト本、雑誌
この使い分けがベスト
HD8……固定レイアウト本、マンガ
HD10……大判固定レイアウト本、雑誌
この使い分けがベスト
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd58-cpJR)
2021/07/12(月) 12:22:55.97ID:dICICed/0 13インチぐらいの泥タブってなかなか無いんだよね
あってもLenovo Tab 2 ProとかTab13みたいな据え置き前提みたいなのしか見たことない
結局泥諦めてiPad Pro 12.9ってことになる
そんなのに性能いらないから安くて大画面の奴が欲しいんだけどなー
あってもLenovo Tab 2 ProとかTab13みたいな据え置き前提みたいなのしか見たことない
結局泥諦めてiPad Pro 12.9ってことになる
そんなのに性能いらないから安くて大画面の奴が欲しいんだけどなー
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5b1-v2DS)
2021/07/12(月) 12:52:05.27ID:VkIpG7Uf0 >>233
memory fillってのならroot化しなくても本体ストレージでいけた
19年hd10と現行8両方で使えてる
ただSwapperと違ってファイルの移動しなくちゃいけないし
アプリの使い方説明してるのがツベのクソ分かりにくい動画しか無いけど
memory fillってのならroot化しなくても本体ストレージでいけた
19年hd10と現行8両方で使えてる
ただSwapperと違ってファイルの移動しなくちゃいけないし
アプリの使い方説明してるのがツベのクソ分かりにくい動画しか無いけど
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb8-U415)
2021/07/12(月) 12:54:54.50ID:A56wKrhH0 >>247
kindle端末がヘタってきたんで
7.8インチのE-inkAndroid端末に買い替えたら
HD8をほぼ使用しなくなってしまった
読書以外には全然向かない変態端末だけど
電子書籍リーダーとしては良い買い物をしたと思っている
kindle端末がヘタってきたんで
7.8インチのE-inkAndroid端末に買い替えたら
HD8をほぼ使用しなくなってしまった
読書以外には全然向かない変態端末だけど
電子書籍リーダーとしては良い買い物をしたと思っている
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd73-dUXy)
2021/07/12(月) 15:13:34.63ID:OMu9bhyy0 おれも、oasisとboox note買ったけど、E-inkはもっさりがいやで
お蔵状態だわ
普通はHD10だけど、読書用にHD8使ってる
ちなみに漫画は一切読まず、小説ものばっかり
お蔵状態だわ
普通はHD10だけど、読書用にHD8使ってる
ちなみに漫画は一切読まず、小説ものばっかり
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdf1-FCA0)
2021/07/12(月) 16:47:56.07ID:28yiQn5X0 スマホ 日中勤務中の読書や動画
HD8 通院の待ち時間等
HD10 夜勤中の動画やネット
HD8 通院の待ち時間等
HD10 夜勤中の動画やネット
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7597-FDVe)
2021/07/13(火) 04:45:21.36ID:YCcFpxiX0 漫画読むには8インチがベスト
1ページ表示でね
見開き表示だと12インチないとキツイ
1ページ表示でね
見開き表示だと12インチないとキツイ
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23f3-jjVx)
2021/07/13(火) 07:08:03.38ID:37+SwZ4p0 最近充電後にカバー開くとオススメから画面が始まるんだが指定でホームにならんのかな
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3558-FDVe)
2021/07/13(火) 07:25:50.96ID:WLSfCCUP0 firehd7plusが欲しい
256名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-9m/y)
2021/07/14(水) 04:19:58.05ID:N883hCRCM やはり液晶綺麗じゃないしモッサリすぎる
読書は文字ボヤケ、漫画のセリフは読みにくい
プライムビデオもモッサリイライラ
せめてamazon系アプリだけは最適化してほしい
ほんと安いだけ
読書は文字ボヤケ、漫画のセリフは読みにくい
プライムビデオもモッサリイライラ
せめてamazon系アプリだけは最適化してほしい
ほんと安いだけ
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5b1-0sKs)
2021/07/14(水) 06:12:06.86ID:P1X8KtNN0 高くて良いのいっぱいあるんだからそれ買えよw
安物にケチつけるとか恥ずかしすぎだろ
安物にケチつけるとか恥ずかしすぎだろ
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45ea-ExGz)
2021/07/14(水) 06:40:37.09ID:Mmc0xrMw0 show10のワイヤレス充電ドックが再販されないから8plus充電ドックセット買おうと思ってるけど、そろそろ新モデル発売になりそうなのがネックだな
16日からのタイムセール祭りで安くなればいいけど
16日からのタイムセール祭りで安くなればいいけど
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3558-6Mb1)
2021/07/14(水) 08:03:49.93ID:+IfcSVMZ0 今回のプライムセール時 Amazonアシスタント5000円以上1000円引きクーポン+中小企業応援クーポン1000円引きで3680円になってたタブレットに文句付けるのもな
去年の8月のセールで6980円で買った履歴見ると複雑な気分になるわ
去年の8月のセールで6980円で買った履歴見ると複雑な気分になるわ
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5b1-0sKs)
2021/07/14(水) 09:17:49.04ID:K+zgd44H0 中小企業応援クーポン1000円引きを計算に入れちゃうのは
ガソリン炊いて遠くの激安スーパーに買い物言って節約とか言っちゃってるのと通ずる
ガソリン炊いて遠くの激安スーパーに買い物言って節約とか言っちゃってるのと通ずる
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8362-6g6h)
2021/07/14(水) 09:35:38.72ID:aP5LVPH60 ちょっと違くね?
262名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-uAfD)
2021/07/14(水) 09:43:30.78ID:fhEPq5QkM263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3558-6Mb1)
2021/07/14(水) 09:55:08.60ID:+IfcSVMZ0 買いましよ 家族の為に
264名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra1-8wdF)
2021/07/14(水) 11:46:12.91ID:ArFzr8a7r265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 250c-Phvv)
2021/07/14(水) 13:46:31.90ID:WC1wEzKk0 >>256
乞食の欲望は果てしねぇな
乞食の欲望は果てしねぇな
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23be-0sKs)
2021/07/14(水) 16:10:38.01ID:QB7K2B8t0 プライムビデオがもっさりってのがわからん
古いFireでも不便感じたことないわ
古いFireでも不便感じたことないわ
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5b1-0sKs)
2021/07/14(水) 16:17:35.49ID:P1X8KtNN0 スクロールとかしてるときカクつくんじゃない?
なんでそんな神経質なやつがFire使ってるのか謎だけど
なんでそんな神経質なやつがFire使ってるのか謎だけど
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 437e-0sKs)
2021/07/14(水) 17:54:23.67ID:Zh9ZHdbH0 >>256
貧乏だから良いのを買えませんまで読んだ
貧乏だから良いのを買えませんまで読んだ
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bcf-TNNL)
2021/07/14(水) 18:10:08.99ID:3ubyB4tS0 >>256
テテンテンテンまで読んだ
テテンテンテンまで読んだ
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23f3-jjVx)
2021/07/15(木) 06:25:39.29ID:S/vVLxFd0 レス番赤色まで読んだ
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM2b-bv5w)
2021/07/15(木) 07:49:18.42ID:UsFY9fXNM 緊急挿入後の中出し まで読んだ
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45ea-ExGz)
2021/07/15(木) 12:26:37.25ID:3vOcs9Qr0 8plus+ワイヤレス充電ドックを購入検討中なんだけど、横置き充電中で自動showモードになってるときに「アレクサ、showモード解除」とかで横置き充電中のままタブレットとして利用できる?
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd58-tgs5)
2021/07/15(木) 22:38:35.45ID:3UeUloU50 >>272
10+はできる
10+はできる
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a6e-RjOe)
2021/07/16(金) 00:38:29.51ID:i+/xKPhW0275名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Sa4d-tetS)
2021/07/16(金) 12:24:31.16ID:/AFWIj/5a 無印8を6980で買った
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75ea-zZbi)
2021/07/16(金) 12:27:48.15ID:VOWheMmZ0 来たやん
8plusとワイヤレス充電ドックセット11980
素晴らしいタイミングだ
32GBでいいよね?
8plusとワイヤレス充電ドックセット11980
素晴らしいタイミングだ
32GBでいいよね?
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6173-65rf)
2021/07/16(金) 12:46:18.66ID:wRZDhZ4A0 これは読書専用と割りきろう
読書はこれ、5ch、vanced は10
それしか使ってないんでね
読書はこれ、5ch、vanced は10
それしか使ってないんでね
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa93-UKwf)
2021/07/16(金) 15:29:44.97ID:+5fMYA3I0 10+買ったけど、持ち歩きにカーナビにと8+ばかり使ってる
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5abe-kbnc)
2021/07/16(金) 15:57:42.74ID:440qDXDo0 左下に表示されるデバイスダッシュボードのボタンを消す方法ないですかね
使わないのに誤タップしやすい場所ですげーストレス
使わないのに誤タップしやすい場所ですげーストレス
280名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-Jptq)
2021/07/16(金) 15:59:56.58ID:OKGNECWXr >>279
そうそう、ホントじゃまだわ
そうそう、ホントじゃまだわ
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a62-N2mG)
2021/07/16(金) 16:54:22.11ID:nPkaNtit0 カーナビ?
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d34-xL6t)
2021/07/16(金) 16:55:45.59ID:c62uDu1P0 GPSないのにカーナビ?
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d58-E0YB)
2021/07/16(金) 17:24:15.28ID:3lAh9r2L0 デバイスダッシュボード表示は消えないけど反応しないようにできるからググりましょう
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91be-Saax)
2021/07/16(金) 17:55:44.47ID:wNcQ92HT0285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6da9-7yPe)
2021/07/16(金) 23:00:06.92ID:snTRfhDf0 セールで安くなってるからポチるか迷ってる
先月のプライムもっと安かったんだよなー
年内プライム並みに安くなることある?
先月のプライムもっと安かったんだよなー
年内プライム並みに安くなることある?
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 896e-FM2P)
2021/07/16(金) 23:23:38.88ID:hBD523sk0 サイバーマンデーつうのがありんす
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b60c-BuM5)
2021/07/17(土) 00:34:12.59ID:WyjYwF660 >>285
たった1000円しか変わらないのに・・・
たった1000円しか変わらないのに・・・
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a6e-RjOe)
2021/07/17(土) 00:45:30.77ID:Aw9li+HL0 Fire HD8 Plus 32GB+ワイヤレス充電スタンドの場合
2020/11月サイバーマンデー 10,980円
2021/6月プライムデー 10.680円
2021/7月タイムセール祭り 11,980円
こんな感じ、ワイはサイバーマンデーで購入した
2020/11月サイバーマンデー 10,980円
2021/6月プライムデー 10.680円
2021/7月タイムセール祭り 11,980円
こんな感じ、ワイはサイバーマンデーで購入した
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a62-N2mG)
2021/07/17(土) 04:02:45.60ID:UHfwOyzG0 カーナビ…
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d6e-JhL7)
2021/07/17(土) 05:03:12.61ID:HfrEDeSI0 どうしたの?
291名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-fi9Q)
2021/07/17(土) 08:20:30.34ID:GtGyJQweM 基本的にはAPKインストールで満足してるけどデバイスダッシュボードとホーム画面が不満かな
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d97-FM2P)
2021/07/17(土) 10:02:55.17ID:IiEUGw8N0 5980円なんで乱雑に扱えるのが一番の魅力だな
落としても何とも思わない
唯一の不満はスピーカーの音が最大にしても小さいのと、音質がショボいのだったけど
安いBluetoothスピーカー繋いだらそこの不満もなくなった
落としても何とも思わない
唯一の不満はスピーカーの音が最大にしても小さいのと、音質がショボいのだったけど
安いBluetoothスピーカー繋いだらそこの不満もなくなった
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b1-hwij)
2021/07/17(土) 13:08:37.85ID:j2r0tLD+0 第7世代のfireHD10でハースストーンって言うゲームやってたんだけどつい最近とうとう起動すら出来なくなってしまった
これを機に買い替えようかと思うんだけど8plusだと今のゲーム厳しい感じ?
誰かハースストーン入れてるか他のゲームアプリで遊んでる人いたら教えてくれまいか
これを機に買い替えようかと思うんだけど8plusだと今のゲーム厳しい感じ?
誰かハースストーン入れてるか他のゲームアプリで遊んでる人いたら教えてくれまいか
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 766e-9nkf)
2021/07/17(土) 15:58:03.54ID:+9q1J7xN0 アップデートのチェックができなくなってしまった…なんでだろ
295名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-28Ny)
2021/07/17(土) 16:14:11.24ID:giDTG0TTa296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6173-65rf)
2021/07/17(土) 16:18:13.68ID:Nhnwv2Sg0 なんでだろ〜〜〜〜〜
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6da9-7yPe)
2021/07/17(土) 17:45:46.79ID:R0trNSaY0298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b1-hwij)
2021/07/17(土) 21:22:54.96ID:j2r0tLD+0 >>295
値段安い方は性能そんなに違いなさそうだしsペンがついてる方の新型の奴?だとしたらちょっと予算が厳しいから無理かもしれん
10plusとどちらにするか迷ってたから8plusは無理っぽいって事だけは分かったから助かったよ
10plusは別スレっぽいからあっちで聞いてくるわ教えてくれてありがとう!
値段安い方は性能そんなに違いなさそうだしsペンがついてる方の新型の奴?だとしたらちょっと予算が厳しいから無理かもしれん
10plusとどちらにするか迷ってたから8plusは無理っぽいって事だけは分かったから助かったよ
10plusは別スレっぽいからあっちで聞いてくるわ教えてくれてありがとう!
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5abe-kbnc)
2021/07/17(土) 21:43:39.66ID:QtAva7XO0 >>293
シャドバは7世代でも動いてるけど余裕が無い、Plusは余裕
ハースもカードゲームだし余裕じゃないのかな
最新スペック要求してくるゲームやりたいならやめたほうがいいけど、大抵のゲームは最新FireHDで一応は動くはず
シャドバは7世代でも動いてるけど余裕が無い、Plusは余裕
ハースもカードゲームだし余裕じゃないのかな
最新スペック要求してくるゲームやりたいならやめたほうがいいけど、大抵のゲームは最新FireHDで一応は動くはず
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5abe-kbnc)
2021/07/17(土) 21:51:00.41ID:QtAva7XO0 ベースのAndroidのバージョンがどうしても古いので
新しめのスペック要求≒Androidのバージョン不足で足切りってが起こりやすくなる
新しめのスペック要求≒Androidのバージョン不足で足切りってが起こりやすくなる
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b1-hwij)
2021/07/18(日) 00:16:42.08ID:/mAXPtuW0302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db1-Njax)
2021/07/18(日) 01:03:14.60ID:kNLJCJnM0 第7世代の10はAndroid5だろ?
8はAndroid9だしまだ2〜3年は大丈夫だろ
Android7ですらほぼ足切りなんてされて無いし
8はAndroid9だしまだ2〜3年は大丈夫だろ
Android7ですらほぼ足切りなんてされて無いし
303名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMad-Pi4B)
2021/07/18(日) 01:14:50.92ID:ZsgJ24qCM ipad以外の8インチでスピーカーの音質そこそこいいので何か良いのないですかね
値段はいくらでも良いので
8インチって中々ないね
値段はいくらでも良いので
8インチって中々ないね
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9dda-Xsic)
2021/07/18(日) 12:51:18.62ID:de6VlKo20 HD8ってそこそこ音良いと思うけど、それよりも良くて新品が入手しやすいのはMediaPad M5 liteくらいかな
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75ea-zZbi)
2021/07/18(日) 13:16:24.85ID:7l0cXP580 おとなしくBTスピーカー買うのが一番幸せになれるんじゃないか?
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a62-N2mG)
2021/07/18(日) 22:11:14.44ID:LVmyHgjt0 カーナビはどうなったんだ
307名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdfa-uizz)
2021/07/19(月) 00:29:36.76ID:cxCD1Jn8d どうしたの?
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db1-kbnc)
2021/07/19(月) 03:42:08.21ID:DSEHBMqg0 >>306
だせえな
だせえな
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 766e-RbwH)
2021/07/19(月) 07:03:21.74ID:0cRrmEIF0 本体スピーカーで音楽聴いてるときに画面がスリープになると、スピーカーからブチブチノイズが鳴るのはアップデートで直ったりしないのかな。
スリープさせないアプリ入れてなんとかしてるけど。
スリープさせないアプリ入れてなんとかしてるけど。
310名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-N2mG)
2021/07/19(月) 08:03:20.88ID:ZXCp3YRgM >>308
うっわ逆ギレ
うっわ逆ギレ
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db1-kbnc)
2021/07/19(月) 08:31:00.91ID:DSEHBMqg0312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b60c-HcK6)
2021/07/19(月) 09:02:32.18ID:hg5XUpjS0 >>297
正解でしょうね 正しいご決断ではないでしょうか
正解でしょうね 正しいご決断ではないでしょうか
313名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-iTfo)
2021/07/19(月) 11:03:11.61ID:up4DKQd7r 動画と漫画用途にまじで最高
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75ea-zZbi)
2021/07/19(月) 11:10:29.63ID:Ex1XHd520 showモードで画面オフできないの最高にめんどくさい
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b60c-HcK6)
2021/07/19(月) 11:19:04.13ID:hg5XUpjS0 メッセージやり取り通信アプリは皆使ってるインスタグラムで十分です、インストールしておきましょ
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d6e-S+fN)
2021/07/19(月) 14:14:24.05ID:FW1OMK1t0 はよHD8の次の出て欲しい
HD10みたいに画面OFFしたときベゼルと液晶の境目がわからんぐらい黒いのがいい
HD10みたいに画面OFFしたときベゼルと液晶の境目がわからんぐらい黒いのがいい
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b1-Njax)
2021/07/19(月) 14:35:38.09ID:GOhmuqjO0 値段上げないと駄目だろうな
2〜3千円増しなら液晶変えろとは思うが
2〜3千円増しなら液晶変えろとは思うが
318名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMad-Pi4B)
2021/07/19(月) 18:53:12.17ID:066t7NFGM 液晶変えてくれとは思う。
FHD液晶でもそんな変わらんでしょ。
FHD液晶でもそんな変わらんでしょ。
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db1-kbnc)
2021/07/19(月) 18:58:27.48ID:BWYyfX1u0 液晶がHDになったら10買う人いなくなるんじゃない?
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMea-3Z8S)
2021/07/19(月) 19:00:14.01ID:7Hn5yhEZM 8の解像度が上がれば10も上がるんじゃないの
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db1-kbnc)
2021/07/19(月) 19:07:49.71ID:BWYyfX1u0 4kの10だったら買っちゃうかもな
322名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-gqw5)
2021/07/19(月) 22:51:40.12ID:THPch+ByM 俺のHD6の方がこれより画質ええで
323名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa02-Y1fi)
2021/07/19(月) 23:14:43.57ID:soIQfqpia >14だからだろ?
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75ea-zZbi)
2021/07/19(月) 23:20:03.73ID:Ex1XHd520 showモードに慣れてくるとFire HD 5 plusも出して欲しくなる
まあそれならスマホでもいいんだけど
まあそれならスマホでもいいんだけど
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa29-wVH1)
2021/07/19(月) 23:44:23.80ID:qGtkzSD30 Echo show5あるだろ
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75ea-zZbi)
2021/07/19(月) 23:48:50.83ID:Ex1XHd520 echoにgoogleplay入れられたらそれでもいいけどさ
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa56-kbnc)
2021/07/20(火) 07:35:10.33ID:6KnFO6Bz0 fireのshowモードはecho showの体験版みたいなレベルに機能制限されてるのがはがゆい
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa83-al8z)
2021/07/20(火) 08:36:04.60ID:kk0Jyiu50 8plus来た
7は使い物にならなかったけどこれなら十分だね
7は使い物にならなかったけどこれなら十分だね
329名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM35-DGzO)
2021/07/20(火) 13:15:26.12ID:J13Ha/knM 無印初めて使ってみたけど、結構カクつくね。
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5af3-ERU0)
2021/07/20(火) 13:35:32.82ID:qq7OueB30 GPS無いとカーナビにならないと思ってる人多いみたいだな
USBのGPSと専用アプリって手もあるけど
スマホでテザリングするならWi-Fiテザリング経由で位置情報を共有するアプリを入れれば使えるようになる
これで動かないナビも多いけどYahooナビはちゃんと動く
USBのGPSと専用アプリって手もあるけど
スマホでテザリングするならWi-Fiテザリング経由で位置情報を共有するアプリを入れれば使えるようになる
これで動かないナビも多いけどYahooナビはちゃんと動く
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21bb-kbnc)
2021/07/20(火) 14:33:16.98ID:loV4J1280 アレクサから天気予報が聞けなくなっていたバグは治ったようだ
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41f7-NDVQ)
2021/07/20(火) 19:31:23.07ID:OEwV+7JM0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市早苗氏、総裁選のPRに8000万円超支出していたことが判明。水面下で巨費投じる [バイト歴50年★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★4 [ぐれ★]
- 《「最近いつした?」が口癖》国分太一 女性への“わいせつ事案”報道…目撃されていた「下ネタ好き」と「悪辣なイジり癖」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【滋賀】不良グループのメンバーの「タイマン」で17歳重体 殺人未遂容疑で岐阜市の19歳を逮捕 頭蓋骨骨折や脳挫傷、急性硬膜下血腫 ★2 [ぐれ★]
- 【外交】中国大使館、自民党の石破茂前首相の発言「台湾は中国の一部。変えてはならない」をX投稿 産経 [1ゲットロボ★]
- 経団連会長、中国大使面会 代表団受け入れ要請 [蚤の市★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年44人逆凸 🧪★3
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年44人逆凸 🧪★4
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年44人逆凸 🧪★7
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年44人逆凸 🧪★5
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年44人逆凸 🧪★6
- 【悲報】飲食店「可哀想だから貧しいジャップは割引きしてあげる🥹」こういう親切なお店が増えてるらしい🥹 [616817505]
