Fire HD10 / HD10 Plus (2021) Part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/06/21(月) 00:04:37.14ID:EMmH4Q1Lx
!extend:checked:vvvvv

Amazon製のFireタブレット 『Fire HD10 / HD10 Plus (2021)』 について語るスレです。

※『Fire HD10 / HD10 Plus (2021)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任
※【リンク規制対策】『amaz0on』が含まれるリンク先を開くとエラーになるので『0(ゼロ)』を外す【重要】

●Fire HD10 (2021)
 メモリ3GB/465g/カラー(ブラック/デニム/オリーブ)
○32GB [15,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F5Z3RK5
○64GB [19,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F5KJLVL

★Fire HD10 Plus (2021)
 メモリ4GB/ワイヤレス充電対応/468g/カラー(スレート)
☆32GB [18,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F5MLWC9
☆64GB [22,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F62F75F
☆Anker ワイヤレス充電スタンド(15W) [5,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08R5RY2SS

■共通スペック
 【OS (Android.ver_API.ver) ABI】 FireOS7 (OS9_API28) 32bit/64bitハイブリッド
 【CPU】 MediaTek MT8183 [64bit 8コア (2.0GHz)]
 【GPU】 ARM Mali-G72 MP3
 【ストレージ】 32GB or 64GB
 【ディスプレイ】 10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi)
 【サイズ】 247 x 166 x 9.2mm
 【カメラ】 背面(500万画素)/前面(200万画素)
 【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11g,11b,11a)
 【位置情報】 Wi-Fi経由 (Here.com API)
 【Bluetooth】 5.0 LE 
 【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
 【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
 【USBポート】 USB-C(USB2.0)
 【microSDカードスロット】 最大1TB
 【バッテリー】 12時間/充電4時間(同梱の9W充電器利用)
 【同梱内容】 FireHD10タブレット/USB-C(USB2.0)ケーブル/9W電源充電器/保証書/スタートガイド
 【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
 【保証期間】 1年間 → https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200144500

■延長保証・事故保証プラン (2021)
□2年[3,480円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08DHGX5X9/
□3年[4,380円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08DHFZBXS/

■Fintie Bluetoothキーボード付きカバー [5,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08WSHW5G2/

■デバイスサポート https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=GJDXXK9NZ6FMB8PJ

■デバイスフォーラム https://jp.amazonforum.com/s/topic/0TO4P000000tAOfWAM/fire-hd-10

■実機レビュー (2021) https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1330018.html

前スレ
Fire HD10 / HD10 Plus (2021) Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1623658086/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/06/21(月) 00:05:50.74ID:EMmH4Q1Lx
【新旧HD10 - スペック変更点】

変更点: 2019HD10 → 2021HD10★HD10 Plus★
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
64GB-価格: 19,980円 → 19,980円★22,980円★
32GB-価格: 15,980円 → 15,980円★18,980円★
長さ: 262mm → 247mm
幅: 159mm → 166mm
厚み: 9.8mm → 9.2mm
重量: 504g → 465g★468g★
RAM: 2GB → 3GB★4GB★
Bluetooth: 4.2LE → 5.0LE
本体内蔵マイク: 1個 → 2個
背面カメラ: HD200万画素 → HD500万画素
画面-コントラスト比: (---:-) → 1,300:1
画面-輝度: (---cd/平方m) → 400cd/平方m
充電-ワイヤレス: 無し → 無し★3.5時間(別売のAnker充電スタンド)★
本体カラー: 3色(ブラック/ブルー/ホワイト) → 3色(ブラック/デニム/オリーブ)★1色(スレート)★
配置-電源ボタン: 最下部(横向き) → 音量ボタンの下
配置-オーディオジャック: 音量ボタンの下 → 最下部(横向き)
配置-前面カメラ: ボタン側 → スピーカー側
配置-背面カメラ: 電源ボタン側 → 音量ボタン側
amazonロゴ: 背面(矢印あり) → 無し(矢印あり)
microSD: 最大512GB → 最大1TB
ABI: 32bit → 32bit/64bit ハイブリッド(Application Binary Interface)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※『amaz0on』が含まれるリンク先を開くとエラーになるので『0(ゼロ)』を外す。【重要】

【旧モデル】
□FireHD10 (2019)
 https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1216411.html
□FireHD10 (2017)
 http://www.amaz0on-press.jp/Top-Navi/Press-releases/Presselist/Press-release/amaz0on/jp/Devices/2017/Fire-Tablet-20170919/
 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1085319.html
□FireHD10 (2015)
 http://www.amaz0on.co.jp/gp/press/pr/201509182/
 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/725387.html


<Fireタブレットの見分け方>
 http://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html/?nodeId=201263780

<Fireタブレット端末の仕様>
 https://developer.amaz0on.com/public/ja/solutions/devices/kindle-fire/specifications/01-device-and-feature-specifications

<Fire Tablets [Device Specifications]>
 https://developer.amaz0on.com/public/solutions/devices/fire-tablets/specifications/01-device-and-feature-specifications
2021/06/21(月) 00:06:25.12ID:EMmH4Q1Lx
関連スレ

Fire HD10 (2019) Part23 (実質24)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1618695944/
Fire HD10 (2019) Part18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1597183738/


Fire HD10 (2017) Part30
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1574533859/
Fire HD10 (2017)Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1508116418/


【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1583374569/


【Amazon】Fireタブレット総合 Part81
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1619337068/


FireでGooglePlay導入【違法?個人責任?】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1465612081/


Amazon Android アプリストア Part51
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1573964787/
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a76-qACX)
垢版 |
2021/06/21(月) 00:08:53.34ID:jG0n5SK40
あああっおちんぽがっ
2021/06/21(月) 00:23:18.01ID:eheRsXio0
●Fire HD10 (2021)
 メモリ3GB/465g/カラー(ブラック/デニム/オリーブ)
○32GB [15,980円] →プライムデー≪9,980円≫
○64GB [19,980円] →プライムデー≪13,980円≫

★Fire HD10 Plus (2021)
 メモリ4GB/ワイヤレス充電対応/468g/カラー(スレート)
☆32GB [18,980円] →プライムデー≪12,980円≫
☆64GB [22,980円] →プライムデー≪15,980円≫
2021/06/21(月) 00:23:23.23ID:TIvLpTtu0
うおおおおおおおお
2021/06/21(月) 00:23:56.57ID:66s9O58n0
いちおつです
アプリでカートから先に進めなかったから諦めてPCでやったらすんなりいけた…アプリ混んでるのね…さらばポイント…
2021/06/21(月) 00:24:39.64ID:PD+sSzCc0
2021にもキッズモデルあったんだなw
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e6e-0Ej7)
垢版 |
2021/06/21(月) 00:25:29.23ID:swOm041A0
エッセンシャル plus 64GB買ったわ
2021/06/21(月) 00:25:42.15ID:FA4+hmqv0
無印32GBのエッセンシャルセットが18980円って、かなり安いな
office365のキャッシュバック3000円が適用されたら最強なんだけど
2021/06/21(月) 00:25:49.17ID:m+JRZ7JMM
キーボード買うならエッセンシャル買ってキャッシュバックのほうが良いな
2021/06/21(月) 00:25:51.45ID:N2TTABsE0
初タブレットだから楽しみだわw
ウマ娘と漫画がメインw
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaad-9xeU)
垢版 |
2021/06/21(月) 00:25:54.08ID:hRpZgXwV0
クーポンのおかげでplus32GBとstickで15,460円
しかも6%バックか
安すぎ
2021/06/21(月) 00:26:21.46ID:jecvHR9Qr
32注文したけどやっぱ64かな・・・・と思ってたがどうせ来年新型HD8買うし
今回のHD10は32でいいやと言い聞かせて眠りにつく
2021/06/21(月) 00:26:32.98ID:Q+HKDyjUM
plusがなかなかの値引き率で助かるのは助かるんだが
なぜAmazon謹製のスマートプラグのみ割引ならねーんだよ
エコーもなんもかんも割引なってるのに
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cec0-TbJT)
垢版 |
2021/06/21(月) 00:27:07.55ID:LBNcsAe70
Plusの32GBと64GBが3000円差なので
64GBにした
2021/06/21(月) 00:27:13.45ID:TGVddbH+0
プラス一択でしたわ SDカードも1000円引き見送ってプライムセールで正解でしたわ
2021/06/21(月) 00:27:46.20ID:pj8RqDBRH
カバーは安くならないね
2021/06/21(月) 00:27:47.19ID:ZXDv8G370
Amazonゴールド持ってるから、あえてギフト券は使わずに残しておいて
ゴールドカードで払って10パーセント還元にするかな
2021/06/21(月) 00:27:58.74ID:g3TixKu30
plusのほうがいいのこれ?
2021/06/21(月) 00:29:01.45ID:WlHtPpJn0
テンプレ修正

!extend:checked:vvvvv

Amazon製のFireタブレット 『Fire HD10 / HD10 Plus (2021)』 について語るスレです。

※『Fire HD10 / HD10 Plus (2021)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任

●Fire HD10 (2021)
 メモリ3GB/465g/カラー(ブラック/デニム/オリーブ)
○32GB [15,980円] https://www.a;mazon.co.jp/dp/B08F5Z3RK5
○64GB [19,980円] https://www.a;mazon.co.jp/dp/B08F5KJLVL

★Fire HD10 Plus (2021)
 メモリ4GB/ワイヤレス充電対応/468g/カラー(スレート)
☆32GB [18,980円] https://www.a;mazon.co.jp/dp/B08F5MLWC9
☆64GB [22,980円] https://www.a;mazon.co.jp/dp/B08F62F75F
☆Anker ワイヤレス充電スタンド(15W) [5,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08R5RY2SS

■共通スペック
 【OS (Android.ver_API.ver) ABI】 FireOS7 (OS9_API28) 32bit/64bitハイブリッド
 【CPU】 MediaTek MT8183 [64bit 8コア (2.0GHz)]
 【GPU】 ARM Mali-G72 MP3
 【ストレージ】 32GB or 64GB
 【ディスプレイ】 10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi)
 【サイズ】 247 x 166 x 9.2mm
 【カメラ】 背面(500万画素)/前面(200万画素)
 【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11g,11b,11a)
 【位置情報】 Wi-Fi経由 (Here.com API)
 【Bluetooth】 5.0 LE 
 【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
 【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
 【USBポート】 USB-C(USB2.0)
 【microSDカードスロット】 最大1TB
 【バッテリー】 12時間/充電4時間(同梱の9W充電器利用)
 【同梱内容】 FireHD10タブレット/USB-C(USB2.0)ケーブル/9W電源充電器/保証書/スタートガイド
 【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
 【保証期間】 1年間 → https://www.a;mazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200144500

■延長保証・事故保証プラン (2021)
□2年[3,480円] https://www.a;mazon.co.jp/dp/B08DHGX5X9/
□3年[4,380円] https://www.a;mazon.co.jp/dp/B08DHFZBXS/

■Fintie Bluetoothキーボード付きカバー [5,980円] https://www.a;mazon.co.jp/dp/B08WSHW5G2/

■デバイスサポート https://www.a;mazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=GJDXXK9NZ6FMB8PJ

■デバイスフォーラム https://jp.amazonforum.com/s/topic/0TO4P000000tAOfWAM/fire-hd-10

■実機レビュー (2021) https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1330018.html

前スレ
Fire HD10 / HD10 Plus (2021) Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1623658086/
2021/06/21(月) 00:29:06.07ID:JDnkgGIK0
>>1
おつ!
2021/06/21(月) 00:29:09.35ID:VYmyUHeC0
プラス32の予定がプラス64にしちゃったw
おやすみなさい
2021/06/21(月) 00:29:18.13ID:66s9O58n0
1万円以上の購入でポインツアップキャンペーンって、クーポンや所有ポイント利用して請求が1万円以下になったりしたら対象外になるのかな?
念のためポイントは全部使わずにちょっきり1万円になるように調整して注文してしまった
2021/06/21(月) 00:29:49.79ID:WlHtPpJn0
【新旧HD10 - スペック変更点】

変更点: 2019HD10 → 2021HD10★HD10 Plus★
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
64GB-価格: 19,980円 → 19,980円★22,980円★
32GB-価格: 15,980円 → 15,980円★18,980円★
長さ: 262mm → 247mm
幅: 159mm → 166mm
厚み: 9.8mm → 9.2mm
重量: 504g → 465g★468g★
RAM: 2GB → 3GB★4GB★
Bluetooth: 4.2LE → 5.0LE
本体内蔵マイク: 1個 → 2個
背面カメラ: HD200万画素 → HD500万画素
画面-コントラスト比: (---:-) → 1,300:1
画面-輝度: (---cd/平方m) → 400cd/平方m
充電-ワイヤレス: 無し → 無し★3.5時間(別売のAnker充電スタンド)★
本体カラー: 3色(ブラック/ブルー/ホワイト) → 3色(ブラック/デニム/オリーブ)★1色(スレート)★
配置-電源ボタン: 最下部(横向き) → 音量ボタンの下
配置-オーディオジャック: 音量ボタンの下 → 最下部(横向き)
配置-前面カメラ: ボタン側 → スピーカー側
配置-背面カメラ: 電源ボタン側 → 音量ボタン側
amazonロゴ: 背面(矢印あり) → 無し(矢印あり)
microSD: 最大512GB → 最大1TB
ABI: 32bit → 32bit/64bit ハイブリッド(Application Binary Interface)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【旧モデル】
□FireHD10 (2019)
 https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1216411.html
□FireHD10 (2017)
 http://www.a;mazon-press.jp/Top-Navi/Press-releases/Presselist/Press-release/amaz0on/jp/Devices/2017/Fire-Tablet-20170919/
 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1085319.html
□FireHD10 (2015)
 http://www.a;mazon.co.jp/gp/press/pr/201509182/
 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/725387.html


<Fireタブレットの見分け方>
 http://www.a;mazon.co.jp/gp/help/customer/display.html/?nodeId=201263780

<Fireタブレット端末の仕様>
 https://developer.a;mazon.com/public/ja/solutions/devices/kindle-fire/specifications/01-device-and-feature-specifications

<Fire Tablets [Device Specifications]>
 https://developer.a;mazon.com/public/solutions/devices/fire-tablets/specifications/01-device-and-feature-specifications
2021/06/21(月) 00:30:00.10ID:2YvOUn5c0
Fire HD10 PlusのオクタコアCPUってスナドラでいうと中位クラスぐらいの性能?
2021/06/21(月) 00:30:00.69ID:YqKIYxPK0
plusにしたけど通常でも良かったかもなぁ
2021/06/21(月) 00:30:35.30ID:EwQQQyRK0
32と64問題は今使ってるスマホの利用容量みて決めるのもあり
2021/06/21(月) 00:31:00.72ID:m+JRZ7JMM
>>26
中位が現行700番代のことならHD10の方が全然下
2021/06/21(月) 00:31:22.04ID:iKUY+LBY0
+64が7000円引きは良い意味で予想外だった即決
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ebf-bmo3)
垢版 |
2021/06/21(月) 00:31:44.31ID:NoGxWqIY0
祭りじゃ祭りじゃ
2021/06/21(月) 00:31:53.53ID:tIO6mNKDM
>>5
●Fire HD10 (2021)
○64GB [19,980円] →プライムデー≪13,980円≫
★Fire HD10 Plus (2021)
☆64GB [22,980円] →プライムデー≪15,980円≫

無印64にするつもりが、2千円差ならと、plus64に変更。
amazon商売うまいな(笑)
たぶん、原価差は数百円だろ。

中小企業応援クーポン適用で、14,980円でした。
22980なら絶対買わなかったな。
2021/06/21(月) 00:32:08.59ID:V8WyRakM0
アクセサリ周りも選んでるのにカートに本体しか入らなかったから、フィルムとケースを別々にカートに入れてポチったけどもしややらかしたか?
2021/06/21(月) 00:32:26.70ID:m+JRZ7JMM
HD8がplusも無印も最安更新してるんやな
2021/06/21(月) 00:32:36.52ID:N2TTABsE0
今回の最適解は無印32Gの9980円かplus64Gの15980円の2択じゃないかな
2021/06/21(月) 00:34:02.78ID:iKUY+LBY0
カートに入れたあとエラー吐いて不安になったが無事メールが来て安心
2021/06/21(月) 00:34:14.33ID:0wlORzXB0
お金ないから10000円でかえるfireHD10にしたよ
早く届かないかなぁ
2021/06/21(月) 00:34:46.28ID:7to2Y77ar
無印32G とSDカード64GBを
購入しました
良い買い物でした
2021/06/21(月) 00:35:06.04ID:2YvOUn5c0
Snapdragon 660を下回るか・・今のもってるスマホと変わらんかも
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e6e-0Ej7)
垢版 |
2021/06/21(月) 00:36:30.41ID:swOm041A0
みんなキーボード付けないの?
2021/06/21(月) 00:37:38.77ID:tIO6mNKDM
>>32
ちなみに配達予定日は明日の6/22
本当にそんなにはやくくるのか?
iPad出荷1〜3ヶ月先のAppleは見習うべき
2021/06/21(月) 00:37:45.78ID:MWS5/1430
キーボードちょっとほしいけど重すぎるから用途選ぶよね
2021/06/21(月) 00:38:32.31ID:PD+sSzCc0
>>26
CPUはそこそこだけどGPUがカスだから中の下ぐらい
GPUもうちょっと高かったら何でも動く万能機になりそうでおしい感じ
2021/06/21(月) 00:38:42.79ID:rtK9FU2Rp
Plus64GBポチった
初めてのAndroid?機だから楽しみ
2021/06/21(月) 00:39:26.93ID:lwlFRMte0
前スレ998さんへ
ボタン押したら無料おためし登録ありました!
ありがとうございます( ´;ω;` )!
2021/06/21(月) 00:40:52.71ID:FN2WkdE40
とりあえずplus64GBポチった
今あるHD10とHD8plusとFire7は処分しよう
2021/06/21(月) 00:41:25.51ID:1Rs6DBt/0
>>24
これ自分も知りたいわ
保護フィルムも買ったけどクーポンで1500円引かれて合計金額が300円ほど足りない状態
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3b-UGFW)
垢版 |
2021/06/21(月) 00:41:36.43ID:x3792I8dp
エッセンシャルの割引どうやんの?
2021/06/21(月) 00:42:25.99ID:Tx1BCcog0
Fire 7だけセール対象外ワロタ
8の方が安いという
2021/06/21(月) 00:43:28.89ID:N2TTABsE0
みんなカバーとフィルムどれにするん?
2021/06/21(月) 00:43:40.38ID:uhUyucei0
plus32GB買うつもりだったけど64GBの安さに惹かれて迷う
本体の容量ってギリギリになると多少は動作に影響出てくる?
2021/06/21(月) 00:44:00.08ID:my4U8qrK0
64より32だろ
fireの容量なんてまず使わないぞ
2021/06/21(月) 00:44:58.03ID:ZXDv8G370
>>51
うちは32GBで足りてる
重くなってくれば初期化すればいいし
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e06-I9FZ)
垢版 |
2021/06/21(月) 00:45:02.99ID:nA8WTYRu0
サブスク動画と電子書籍用に買うつもりがついついPlus64GB買っちまった
2021/06/21(月) 00:45:11.23ID:2YvOUn5c0
Fire HD 10 Plusの付属充電器だと満充電に結構時間かかるかな
高速充電器あるけどパッテリ痛めそう
2021/06/21(月) 00:45:15.45ID:7to2Y77ar
明日に発送予定のこと
仕事早いですなあ
2021/06/21(月) 00:46:07.96ID:MWS5/1430
ある程度は空きがあったほうがいいけどSDがあったらそんなに頻繁に書き込まないからそこまで気にしなくていいよ
2021/06/21(月) 00:46:39.85ID:4X74UfKJ0
無印にして、2000円でEcho dot新型をいっしょに買う事にした!
ゲームやらないから多分充分なはず!
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f73-3lwz)
垢版 |
2021/06/21(月) 00:46:41.91ID:pZuP5rwn0
クーポン又はポイントを使用した結果10,000円に満たなくなった場合はキャンペーン適用外だよ。
支払総額10,000円以上が必須条件。ちなみにギフト券での支払いは現金扱い。
2021/06/21(月) 00:46:47.04ID:LBNcsAe70
今時32は無いでしょ
2021/06/21(月) 00:46:57.60ID:66s9O58n0
>>47
キャンペーンの細則のどっかに書かれてた気もするけど焦りと眠気で探すのが面倒で1万ポッキリ作戦で特攻してしまった…
2021/06/21(月) 00:47:02.04ID:8lME4eHrM
今日明日はアマゾンの倉庫は地獄になってそう
2021/06/21(月) 00:47:35.51ID:kp7h8z+h0
sd使えるから32ギガ品でええやろ!問題はプラスか無印か!
2021/06/21(月) 00:47:39.43ID:N2TTABsE0
タブレットのカバーってデカくて重そうなイメージだから
TPUのソフトカバーの方が使いやすそうだけどどうなん?
2021/06/21(月) 00:47:42.11ID:3Lk4fTTX0
32GB以外の選択肢はないぞ
なんで迷ってんの?動画と書籍メインだろ
まさかエクセルとか使おうとしてないよな
それ端末間違えてるから
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ebc-NB9v)
垢版 |
2021/06/21(月) 00:48:15.58ID:Ua6Z/yEj0
これ原神荒野とか重そうなのはやらんけどウマ辺りの最近のゲームでどれくらい動く?
やっぱ縦長スマホだとやりにくいから安いタブが欲しい
2021/06/21(月) 00:48:20.49ID:ZXDv8G370
現状32GBで13GBも空いてるからなあ
2021/06/21(月) 00:48:56.61ID:GB/Je43G0
焦って買ってギフト券キャンペーンのの500円引きクーポン入れ忘れたわ……
お前らも気をつけろよ……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況