神アプリを探したり、普通に「良アプリ」とか「オススメアプリ」をあげるスレッド
※前スレ
Androidの神アプリを挙げるスレ part74
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1615901536/
Androidの神アプリを挙げるスレ part75
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/06/18(金) 15:42:10.84ID:aZRh9piv
2021/07/12(月) 17:42:08.04ID:xBoLNvuH
iPhoneの純正カメラアプリに限りなく近いアプリない?
2021/07/12(月) 20:11:52.13ID:ZuzBAVNk
カメラ画面スワイプで機能切り替えしたいだけならgcam mod とか
カメラUIのパクり具合ならちょっと前のxiaomiの標準アプリ、最近のは知らん
カメラUIのパクり具合ならちょっと前のxiaomiの標準アプリ、最近のは知らん
2021/07/12(月) 21:05:42.24ID:i5BwT/Rb
2021/07/12(月) 22:12:49.34ID:p2/bP7lV
2021/07/13(火) 00:30:06.79ID:PJgNZXMP
>>162
いいねこれ
いいねこれ
2021/07/14(水) 20:04:47.95ID:H0JldEUq
テレビ欄っていうテレビにカラーバーのアイコンのアプリ
すごいシンプルで番組情報も完璧なんだけど
パット見ものっそい見ずらいと思うのはなんでだろ
5分とか10分のショート番組でも
番組詳細がびっしり書かれているから?
すごいシンプルで番組情報も完璧なんだけど
パット見ものっそい見ずらいと思うのはなんでだろ
5分とか10分のショート番組でも
番組詳細がびっしり書かれているから?
2021/07/14(水) 20:06:13.86ID:H0JldEUq
Gガイドとかの写真入りとかタレント情報とか無駄にいらないんだよなあ
シンプルで最低限のTV欄とニュースアプリが欲しいんだけど。
シンプルで最低限のTV欄とニュースアプリが欲しいんだけど。
2021/07/14(水) 20:27:26.71ID:SsBHLQW+
ここは探し物スレじゃないんで余所でやってください
2021/07/14(水) 20:44:21.34ID:usw7uD91
>>162
こんなのタワケしか使わなそう
こんなのタワケしか使わなそう
2021/07/16(金) 18:46:23.85ID:jJ3Z8Evt
ProCam X (HD Camera Pro) v1.16
https://filecr.com/android/procamx/
https://filecr.com/android/procamx/
2021/07/16(金) 19:04:33.08ID:UMhC/uqO
AdguardのPremiumあるやん
もしかしてやべーサイト7日?
もしかしてやべーサイト7日?
2021/07/16(金) 23:44:31.10ID:43pQh258
>>169
なにが神なのか三行
なにが神なのか三行
2021/07/17(土) 03:06:18.74ID:r9LYof3I
2021/07/17(土) 03:08:35.62ID:r9LYof3I
追加
個人的にいいなと思うポイントはアプリ終了ボタンがあるとこかな
個人的にいいなと思うポイントはアプリ終了ボタンがあるとこかな
2021/07/17(土) 03:16:37.13ID:fETrrt81
シンプル無音カメラは
シンプルって意味で親でも使いこなせるから便利だわ。
動画機能とか一切ないしわかりやすいって意味で。
シンプルって意味で親でも使いこなせるから便利だわ。
動画機能とか一切ないしわかりやすいって意味で。
2021/07/17(土) 03:54:12.73ID:O6nYowAK
カメラはgcamがいいんでないのな
2021/07/17(土) 06:19:19.97ID:gcismmr5
1つだけ選べと言われればGCAMだけど、OpenCameraは輪郭強調をオフに出来るから葉っぱとか見てても目が疲れないから好き
2021/07/17(土) 06:39:58.37ID:nYmKGfjX
>>169
これのストアにある有料版のほう前にセールで無料になってたからDLしたけどそれと違いある?
これのストアにある有料版のほう前にセールで無料になってたからDLしたけどそれと違いある?
2021/07/17(土) 17:17:59.18ID:blYCjp8I
最近f-stopで隠しフォルダ表示すると毎回サムネを生成するんだが同じような人いない?
2021/07/17(土) 17:18:17.45ID:qxFc9e/l
いない
2021/07/17(土) 17:32:52.79ID:x6vFzrhM
いる
2021/07/17(土) 18:06:14.31ID:9H5Rh2md
いない
2021/07/18(日) 01:45:53.15ID:50t6wpZ4
いる
2021/07/18(日) 02:18:58.41ID:fepcmmJD
どっちなんだい!
2021/07/18(日) 06:33:47.14ID:uEpkSxIz
いーない!
2021/07/18(日) 06:53:55.26ID:yAf3TOcm
いーる!
2021/07/18(日) 06:59:55.55ID:kJWn1lzl
アホしか居ねえな
2021/07/18(日) 07:33:22.56ID:qqhKllTY
いないをのぞく時いるもまたこちらをのぞいているのだ
2021/07/18(日) 13:14:24.48ID:SmlLDRhA
Photo Lab PRO Picture Editor
https://filecr.com/android/photo-lab-pro-picture-editor/
https://filecr.com/android/photo-lab-pro-picture-editor/
2021/07/18(日) 22:15:32.88ID:j5byRpYD
190名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/18(日) 23:04:05.14ID:E6D9ER4E2021/07/18(日) 23:14:18.54ID:DkUN4O6G
こういうアンダーなのありがたいわ
Androidはこうでなくちゃな
Androidはこうでなくちゃな
2021/07/18(日) 23:36:27.36ID:j5byRpYD
2021/07/18(日) 23:43:52.49ID:IvXox0ga
>>189
外国もあるのね
外国もあるのね
194名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/18(日) 23:57:15.04ID:E6D9ER4E 著作権の問題があるだろうから直ぐ消されそうだけどね
でもかなり捗るよ
でもかなり捗るよ
2021/07/19(月) 00:14:00.25ID:YYC0QEox
テレビ見るとタワケになるよ
2021/07/19(月) 02:57:38.39ID:eEJdh6Fs
tachiyomiって、横画面にしても1ページずつしか表示されない?
2ページ表示ってどうやる?
2ページ表示ってどうやる?
2021/07/19(月) 05:00:28.22ID:SfWQGw5S
2021/07/19(月) 06:12:01.28ID:01r/FQvs
バックグラウンド再生が出来る192の勝ち。
2021/07/19(月) 06:23:39.92ID:oYa4cLgY
テレビで喜んでのは中二くらいでしょ
2021/07/19(月) 07:54:29.93ID:FYIuthyp
>>197
アドガ入れてたら広告でないけどね
アドガ入れてたら広告でないけどね
2021/07/19(月) 08:09:32.28ID:Zt1FSMgS
番組表のアプリ何かおすすめある?
2021/07/19(月) 08:35:08.63ID:iPdGWlLp
>>200
同じく
同じく
2021/07/19(月) 09:27:00.05ID:gual7eIB
Androidユーザーでこんなスレまで見ててアドガ入れてないって何もんだよ
2021/07/19(月) 09:47:48.21ID:yF0lnOLM
半数以上入れてないと思う。知らんけど
2021/07/19(月) 11:49:58.40ID:IM6SPxQ/
>>199
むしろ昭和の爺だろ
むしろ昭和の爺だろ
2021/07/19(月) 16:29:28.27ID:Zt1FSMgS
Blokada入れてる勢はおらんのか?
もしやBlokadaってセキュリティー的に危ない?
もしやBlokadaってセキュリティー的に危ない?
2021/07/19(月) 17:42:24.20ID:3oDNgHad
2021/07/19(月) 17:58:26.76ID:3zkTGHwC
2021/07/19(月) 18:19:34.81ID:AzL/yBQu
むしろ入れる恩恵ってなんですか
2021/07/19(月) 18:28:22.66ID:Zt1FSMgS
2021/07/19(月) 20:40:45.53ID:DqsiJfbZ
Adgurdだが、テレビ両方とも広告なんて出んけど
2021/07/19(月) 20:43:49.62ID:LffPNoh7
タスクキル狂みたいな機種だとアドガも維持困難
2021/07/19(月) 20:49:08.28ID:AB0gLqpX
2021/07/19(月) 21:11:47.33ID:IM6SPxQ/
>>212
マクロドロイドでアドガを維持するマクロ組め
マクロドロイドでアドガを維持するマクロ組め
2021/07/19(月) 22:01:14.59ID:KZS2Qbvl
>>214
マクロ組まなくても最適化はずすだけじゃダメなのか?
マクロ組まなくても最適化はずすだけじゃダメなのか?
2021/07/19(月) 22:08:02.28ID:9sYTkiiZ
2021/07/20(火) 00:33:03.65ID:I22KK7n6
>>215
だめ
だめ
2021/07/20(火) 05:12:40.41ID:udQ2AIeN
プライベートDNSじゃあかんのか?
2021/07/20(火) 05:16:32.75ID:li3O8KHD
NextDNSで垢作ってプライベートDNSでいい
2021/07/20(火) 05:50:10.85ID:bWFRzKBd
NextDNSって280blockerがキレてたとこか
2021/07/20(火) 07:10:18.55ID:1fYWrNdw
2021/07/20(火) 08:45:19.74ID:7LAQ4CZk
2021/07/20(火) 10:13:28.32ID:oqTkx0rS
包茎仮性真性判定アプリ
2021/07/20(火) 13:59:27.56ID:1fYWrNdw
2021/07/20(火) 14:21:06.55ID:mVXldlYP
>>220
280blockerはAdguardにもキレてたけどなw
しかもissue建てたのに返答待たずに個人的に対応して放置とかいう自己中ムーブかましてたし
あれ見てるとNextDNSとも似たような対応してて逆ギレしたんかなくらいにしか思えないわ
280blockerはAdguardにもキレてたけどなw
しかもissue建てたのに返答待たずに個人的に対応して放置とかいう自己中ムーブかましてたし
あれ見てるとNextDNSとも似たような対応してて逆ギレしたんかなくらいにしか思えないわ
2021/07/20(火) 14:59:23.07ID:QnwewBWt
いろんな考え方があるんやね
びっくり
びっくり
2021/07/20(火) 15:50:03.02ID:TCIMHS4z
>>189
見れなくなってね?
見れなくなってね?
2021/07/20(火) 16:08:29.90ID:udQ2AIeN
どな
2021/07/20(火) 17:36:57.71ID:/WxXaROn
2021/07/20(火) 23:22:53.87ID:1+AxTu/J
アプリの名前忘れたけど
やろうと思えばGoogle情報完全シャットアウト出来るのがあるらしいが気になる。
やろうと思えばGoogle情報完全シャットアウト出来るのがあるらしいが気になる。
2021/07/20(火) 23:29:56.67ID:GsdnHK5p
>>230
そんなのあるのかたしかに気になるわ
そんなのあるのかたしかに気になるわ
2021/07/20(火) 23:32:34.13ID:Js180NQb
こっちがみないのは可能だけど情報は送られるんじゃないのか
2021/07/20(火) 23:35:02.85ID:mVXldlYP
こう言うのでホスト弾けばええだけやろ
https://github.com/nickspaargaren/no-google
https://github.com/nickspaargaren/no-google
2021/07/21(水) 05:04:56.34ID:06M6odd8
全て情報握られてるって恐ろしいよな
2021/07/22(木) 20:25:05.90ID:1M1Mgzxe
2021/07/22(木) 20:31:54.23ID:3rc2g2Cy
2021/07/22(木) 22:28:37.36ID:zNHdpKBP
>>235
グロ
グロ
2021/07/23(金) 20:18:01.29ID:C66e854j
2021/07/23(金) 22:19:46.47ID:C66e854j
スマートランチャー (Smart Launcher)
https://play.google.com/store/apps/details?id=ginlemon.flowerfree
https://play.google.com/store/apps/details?id=ginlemon.flowerfree
2021/07/24(土) 18:33:10.95ID:sVz5jhgu
ランチャーで言ったらナイアガラが神だろ まあまだ改善の余地はあるけど
2021/07/24(土) 20:33:15.31ID:qPW7wCIx
そういやNOVAアップデート来て何か変わったな。
サポート長すぎて神だろ
サポート長すぎて神だろ
2021/07/24(土) 21:03:24.38ID:jy+38ssO
>>225
何からなにまで間違ってるけどアフィカスかなんかか
何からなにまで間違ってるけどアフィカスかなんかか
2021/07/24(土) 23:02:52.53ID:cBEmohKV
ただのタワケ
2021/07/24(土) 23:14:48.49ID:sVz5jhgu
ロック画面カスタマイズの神アプリない? いろんなプリ試したけど挙動がちょっとおかしいから、実用的ではない
何かいいのがあったら教えてくれ
何かいいのがあったら教えてくれ
2021/07/25(日) 03:04:11.80ID:pypjBZ9o
2021/07/25(日) 03:38:37.45ID:yThfR+rz
>>245
グロ
グロ
2021/07/25(日) 04:51:48.74ID:Hsu5QZef
最近Androidデビューしたんだけど良いmp3プレイヤーアプリないだろうか(PCから音楽ファイル入れる予定)
広告付いてなくて出来れば1000円ぐらいまでの…
広告付いてなくて出来れば1000円ぐらいまでの…
2021/07/25(日) 05:31:35.14ID:6XPwAtOg
githubにやり取り残ってんのにまた280blockerの信者湧いてらw
2021/07/25(日) 05:34:21.33ID:Kx5/prVm
2021/07/25(日) 06:33:02.04ID:12fOkPXF
githubにやり取り残ってんのにまた280blockerのアンチ湧いてらw
2021/07/25(日) 10:58:53.90ID:0daQMkRl
2021/07/25(日) 15:55:01.39ID:S72CvfSz
Powerampは神だな
Auroraスキンも買ったよ
Auroraスキンも買ったよ
2021/07/25(日) 17:03:09.39ID:vONRtkd2
買うとかタワケだろ
2021/07/25(日) 18:32:06.27ID:7/JtuXyi
オフラインならpowerampでストリーミングも使うならneutronだな
powerampはアートワークの読み込みが安定してないのが気になるかも
powerampはアートワークの読み込みが安定してないのが気になるかも
2021/07/25(日) 18:44:21.13ID:rrOTCsMn
VLCじゃだめなのか?
2021/07/25(日) 19:58:35.58ID:hS3MtSN3
Musicoletもいいよ
2021/07/25(日) 21:45:29.03ID:S72CvfSz
>>255
うん
うん
2021/07/25(日) 22:14:59.42ID:XrO7XOwr
Musicoletは通知中通知が未だにAndroid11に対応してない
Android10の頃は結構使いやすかったんだけどな
Android10の頃は結構使いやすかったんだけどな
2021/07/26(月) 00:05:41.36ID:dsPptKeM
MusicoletよりPowerampのほうが使いやすいけどMusicoletはそんなに使わない人に勧めやすいから最高だね
2021/07/26(月) 12:40:35.93ID:6jkiXV0o
foobar2000が最強なんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国大使館、ついにXで尖閣諸島が領土と主張「何を言おうと釣魚島が中国に属する」に反発続々 [パンナ・コッタ★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」★2 [ぐれ★]
- 首相官邸前で「戦争あおるな」 台湾有事巡る答弁に抗議 ★2 [蚤の市★]
- 【野球】「地上波で放送しないWBC」は2軍選手中心で十分! 今こそネットフリックスに『ノー』を突き付けてほしい 江本氏が提言 [冬月記者★]
- 国民・榛葉氏「中国焦ってる」 ★2 [ぐれ★]
- 『DOWNTOWN+』会員数50万人突破で見えてきた 松本人志の“月収4ケタ万円”驚愕収入 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちゼルダの伝説 ムジュラの仮面🧪
- 自民党ベテラン「中国側の対応は当然」 [819729701]
- 🐻埼玉日高市の西武池袋線武蔵横田駅から100m付近で🐻発見、柿の実が食べられる。5千人規模の参加イベントの一部変更 [737440712]
- 【高市悲報】スーパーさん、物価が上がって惣菜とかの値段がセブンイレブンとかコンビニと変わらなくなるwwwwwwwwwwww [257926174]
- 高市早苗、車のナンバーに37-77を愛用しているのが中国人に見つかる。盧溝橋事件の1937年7月7日を記念してか [624898991]
- 【悲報】高市政権関係者「閣僚には円安が何かよくわかってない人がいる」「総理もデメリットを理解してない」🤤 [359965264]
