【Amazon】Fire TV Stick 45本目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/06/13(日) 16:24:50.04ID:5erW5HRA
Amazon『Fire TV Stick』について語るスレです。

Fire TV Stick
https://www.
ama zon.co.jp/firetv-stick

Fire TV Stick (第3代目)
https://www.
am azon.co.jp/dp/B07ZZY2DFW/
Fire TV Stick 4K
https://www.
ama zon.co.jp/dp/B079QRQTCR/

※前スレ

【Amazon】Fire TV Stick 44本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1620455264/
 
2021/07/01(木) 18:43:07.24ID:a1YYHkd2
購入して初めて電源入れた時も画像は出なくてコンセントスイッチ入れ直したんだよな。
2021/07/01(木) 20:04:19.64ID:kdShLAqB
まあ最近のYouTubeの広告にはウンザリするわ
しかもその収益がゴミみたいなYouTuberに配当されてると思うと胸くそ悪い
2021/07/01(木) 20:15:55.11ID:pzBdWcvd
nextでライブ配信みるとコメント見れないのってもとから?おま環?
954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/01(木) 20:25:59.66ID:AVfgHoe8
仕様だからチャット見たい時は公式使うしかないな
2021/07/01(木) 20:26:55.63ID:1POY+lfI
>>950
コンセントの電源とは一体何のことだ?
FireTVの電源が切れている状態ならFireTVの画面がTVに表示されるわけないだろ
2021/07/01(木) 20:30:50.46ID:pzBdWcvd
>>954
ありがとう、公式で見ます
2021/07/01(木) 20:34:11.42ID:nx4Jufzw
>>945
ミラーリングなんて画質劣化するし重いぞ

Porn Hubアプリで探してキャストで飛ばしてる
2021/07/01(木) 20:40:52.54ID:kl4PiHfo
そのゴミYouTuberの動画を見てるお前はハエか?
2021/07/01(木) 21:03:52.09ID:kdShLAqB
>>958
ゴミYouTuberの糞動画なんかみねーよ
予期せずYouTuberの動画踏んじゃったときスキップできない広告が2連続でながれるじゃん
あれがウザいんだよ
2021/07/01(木) 21:23:20.29ID:a1YYHkd2
>>955 すまん 最近の電源タップにはON OFFのスイッチが付いてるんだよ いちいちコンセント抜かなくてもスイッチで電源切れるんだよ!
切った状態で映像が出ないなんて言ってない まぁ理解出来ない人みたいだから仕方ない。
2021/07/01(木) 21:32:49.48ID:H5eskTtG
>>950
↑この書き方が悪いだけだと思うよ
2021/07/01(木) 22:31:26.03ID:2va9xktc
自動再生で全然好きじゃない
むしろ嫌いなYouTuberの動画とかに飛んで
しょうもない広告2連続で見せられてうんざりするよな。

興味なしに設定してもいつの間にか
おすすめとか興味対象に出てくるんだよなぁ。
2021/07/01(木) 23:18:32.13ID:4j9ZhzPN
今のところnextだけだよな?
動画が終わったらそのままポーズしたままに設定できて
ウザい関連動画のワイプみたいなのが表示されなくて
高画質で再生できて
早送りをカルーセルとか選べるようなスグレモノは
2021/07/02(金) 00:39:08.23ID:UAwewesj
久しぶりに買った新型のリモコンに電源ボタンが付いてた
そーだよな、電源ボタンが付いてないっての、そもそもおかしいんだよ
ポチッと・・・・ん?これテレビの電源かよっ!
てなった
2021/07/02(金) 01:42:20.51ID:eXRyCfiJ
>>945
ミラーリングは画質悪くなる。
文字検索(入力)はfireTVリモコンアプリ使えるかな。英語しか無理な場合あるけど。
あとはスマホでサーチして
お気にのurlをGooglekeepとかで共有するとかかな。

ていうかパソコンが欲しい今日この頃。
fireHD10も持ってるけど、
結局パソコン最強説。
>>876
2021/07/02(金) 02:56:26.00ID:+1hG2pW8
abemaの相撲とかスポーツ番組見るとなんかカクカクしてて変なのはなんでだろ
ドラマとかアニメは何ともないんだけど
元々そういうもんかと思ってたけど試しに他の端末で見たら滑らかなんよ
2021/07/02(金) 02:59:16.90ID:r7V/jXqP
>>966
俺もままさに今メジャーリーグ中継見ててガクガクでこのスレに書き込みにきたんよ
他のチャンネルは問題なし
スマフォでも問題なし
一体なんでやろね
2021/07/02(金) 03:09:39.43ID:v9uYaLXN
stickでabemaは画質調整出来ないからな
2021/07/02(金) 13:49:13.55ID:pepJe0OS
abemaは生放送でやってるやつは必ずカクカクになる謎の仕様
2021/07/02(金) 14:03:42.26ID:QQ8B/4Zt
やっすいリアルタイムエンコーダーを使ってるのだろう
2021/07/02(金) 17:21:06.96ID:bH0ZBh/F
>>945
AirReceiver入れてミラーリングすると
画像もクリアだし遅延もほぼなくPornhubとかエロ動画見れるよ
自分の環境だとストレスもなく快適
2021/07/02(金) 17:35:11.67ID:CMDOD7S3
>>964
Fire TV Stick自体はホームボタン押すと連動してテレビの電源オンになるしメニュー立ち上がるけど
テレビ消す方法はテレビのリモコン使うしかなかったからね
あと消音ボタンも何気に便利よ
973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 18:06:20.94ID:6Kchxb/0
ミラーリングってやっぱ画質劣化してんのか
PCでもiPhoneでも微妙にノイズのってる気がしてたんだよな
2021/07/02(金) 18:27:04.33ID:WTtfZjUK
pixel4aでfireTVstick4Kにミラーリング出来ないんだが対処法はありますか?
975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 18:32:48.12ID:a9yA6P7h
Xperiaもできないよ
逆にできるスマホがあるんだろうか
2021/07/02(金) 18:38:41.40ID:wimIKg1y
アベマのリアルタイム放送観るためだけにこれ買おうと思ってたのに
これで観るとカクカクなの?
PCやiPhone/iPadではスムーズに観れるが
2021/07/02(金) 18:41:11.31ID:fczBT/hM
>>971
サイトによってはミラーリングされない奴もあるでしょ?
画面録画したりDLすれば観れるから制限かけてるんだろうね。
それに画質によってはスマホでは充分だけどやっぱり大画面の4kとかに映すとボヤけて汚くなるけどね。。。
あと、iPhoneならappleTV 4kでAirPlayが最強だよ。Fire stick でアプリ使ってもカクつくし画質も負ける。
978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 18:56:01.35ID:XHTbNxJi
>>976
カクつくことなんかねえよ戯言を信じてどうするんだよ
2021/07/02(金) 20:11:46.50ID:4pMd0xUE
TVモニターに表示せずに再生できないものかな
Bluetoothイヤホンで音だけ聴いていたい
2021/07/02(金) 20:14:10.09ID:V6iID1At
テレビに画面だけ消すモードあるんじゃない?
ラジオみたいになる機能
2021/07/02(金) 20:27:40.39ID:9CXAmk2/
4K棒買った直後に外部スピーカーに音声飛ばしてAmazon Musicで音楽聴きながらテレビの電源切ったらそのまま聴けたから「おお、こんなことも出来るのか便利!」と思ったんだけど、その後同じことをしても再生が止まって聴けなかった
あれは何だったんだろう…
2021/07/02(金) 20:42:45.64ID:fczBT/hM
>>981
気まぐれ
2021/07/02(金) 21:29:08.09ID:4DLLruhG
>>976
カクつくのはリモコン操作ね
再生はスムーズ
2021/07/02(金) 22:34:21.91ID:l2KlspaH
>>971
PornHubはミラーリングじゃなくてキャストした方がいいよ
2021/07/02(金) 22:38:38.45ID:YVTbcH8/
>>977
リラーリングはスマホの画面をそのまま「ミラーリング」するのだから可能
ミラーリングは送信側の受信側がリンクするかどうかの問題だけ
2021/07/02(金) 23:16:41.90ID:uQlb2CGS
【Amazon】Fire TV Stick 46本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1625233311/
2021/07/02(金) 23:25:58.94ID:XFWyCrCp
>>986
おつ
988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 23:53:21.73ID:fczBT/hM
>>985
いや、それが特定のサイトは出来ないのよ。“ただ”映すだけのその作業が不可なの。これはappleTVでもFire stickでも不可でした。
iPhoneで再生してる途中でやっても出来なくなっちゃう。
たいした技術?って感心してるけどw
2021/07/03(土) 00:47:36.60ID:hMvG4hll
>>976
かくつくのはメジャーリーグ中継だけ
それ以外は綺麗で滑らかだよ
2021/07/03(土) 02:10:37.86ID:N980A7Mm
iPhoneを大画面で楽しむのに
AirReceiverと
Lightning - HDMI ケーブルなら
どっちのが映像品質いいんだろか
2021/07/03(土) 06:41:48.50ID:ODCb+YPm
>>950
すべての書き込みにおいて、ニュアンスしか伝わらないし、何を言ってるか分からない
2021/07/03(土) 06:50:12.61ID:ISMWJb3O
>>990
有線最強よ
2021/07/03(土) 07:10:15.31ID:EUYVCDYJ
スマホからサポートチャットで問い合わせしました。
個別のデバイスではなく一般論として聞きました。
そしたらコンセントを抜いて何ら問題はないそうです。
以上この件は終わり。
なんならサポートチャットで問い合わせてみたらいい。
994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/03(土) 09:37:16.16ID:9jYeu7jg
「豆腐一丁そば」は、その名のとおり、そばの上に豆腐がまるまる一丁と天かす、かつお節をのせ、豆腐の上にネギと生姜を添えた、見た目のインパクトも、食べごたえも充分な一杯。
2021/07/03(土) 09:48:44.48ID:7pLCI8kX
100円ローソンに“おかずがウインナーのみ”の潔すぎる弁当登場 部長が10年間商品部を説得して実現
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1625218680/
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2107/02/kontake1607966_210702roson01.jpg
2021/07/03(土) 09:57:21.80ID:ko5h22TK
次安くなるのはいつだろう?
2021/07/03(土) 10:06:06.29ID:x3rZjzPA
こんなこと言うヤツに限って安くなっても買わないなw
2021/07/03(土) 10:07:17.47ID:E6exI28o
>>979
ブラビアだけど省エネ設定ー消画でアマゾンミュージック聞いてるわ。
999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/03(土) 10:09:04.63ID:MjOG6bi9
>>990
有線で対応できるなら絶対に有線がいいよ!
iPhoneで無線やりたいなら新型appleTV 4kなら良いよ。Fire stickのミラーリングなんて使えたもんじゃないから。
2021/07/03(土) 10:33:04.86ID:Rq6vPAm/
ミラーリングは、、ミラーリングは、、実は、、そ、、そんな!、、
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 18時間 8分 15秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況