Amazon『Fire TV Stick』について語るスレです。
Fire TV Stick
https://www.
ama zon.co.jp/firetv-stick
Fire TV Stick (第3代目)
https://www.
am azon.co.jp/dp/B07ZZY2DFW/
Fire TV Stick 4K
https://www.
ama zon.co.jp/dp/B079QRQTCR/
※前スレ
【Amazon】Fire TV Stick 44本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1620455264/
探検
【Amazon】Fire TV Stick 45本目
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2021/06/13(日) 16:24:50.04ID:5erW5HRA
2021/06/29(火) 08:55:38.20ID:wea/LjSA
2021/06/29(火) 08:58:53.72ID:cdzMmDtq
今から買うなら4kだろ
これから何年使うと思ってんだよ
これから何年使うと思ってんだよ
2021/06/29(火) 09:21:27.49ID:BcuG4B2y
4kコンテンツなんて見ないけどね
884名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/29(火) 09:24:27.08ID:7KKGScuW 買う買わない、観る観ないとかの独り言は個人の日記に書いとけよ!w
885名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/29(火) 09:26:47.30ID:dykHrEty FHDだけど4kサクサク具合がだんち
2021/06/29(火) 09:35:03.06ID:cdzMmDtq
ディズニープラスが4K解禁すれば一気に広まるのにな
887名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/29(火) 09:48:32.73ID:l7n0L0vk 4Kテレビを買う気がないなら4K棒はいらないでしょ
テレビが4kなら4K棒にすべきだよ
2kコンテンツもきれいに映るしホームメニューでさえきれいに出力される
今月4k棒が壊れて一旦2kに戻し この前のセールで4k棒買ったからものすごく感じたよ
テレビが4kなら4K棒にすべきだよ
2kコンテンツもきれいに映るしホームメニューでさえきれいに出力される
今月4k棒が壊れて一旦2kに戻し この前のセールで4k棒買ったからものすごく感じたよ
2021/06/29(火) 10:57:11.26ID:UBl1P6E5
4Kテレビを買う気が無くても4Kテレビしか実質選択できなくなる未来は近い
2021/06/29(火) 11:00:14.40ID:gGV2/Vqn
4Kコンテンツ少ないし
ネット環境もいるから
価格差分お価値があるとは”今は”ないかな
ネット環境もいるから
価格差分お価値があるとは”今は”ないかな
2021/06/29(火) 11:07:48.24ID:gGV2/Vqn
TVerアプリ倍速対応してほしいわ
CMちゃんと見るからさ
CMちゃんと見るからさ
2021/06/29(火) 12:33:53.70ID:7DZWwI9c
試しにfireTVstick4Kにdownloaderでadguard入れてみたが広告消えて快適だわ。
tverの広告も消えたよ。
設定はなんJ adguard部そのまんま。
tverの広告も消えたよ。
設定はなんJ adguard部そのまんま。
2021/06/29(火) 12:37:11.26ID:IT1Ko7ES
プライムビデオの作品で5.1chの表示が出ないんですか仕様ですか?
PS4/5では作品タイトルの所に5.1と出るんですがstick4kでは出ないのです
PS4/5では作品タイトルの所に5.1と出るんですがstick4kでは出ないのです
2021/06/29(火) 12:38:54.45ID:wbvVt8AG
アメリカだと4K 40インチ firetv内蔵で3万なんだよな
日本はアメリカより給料も安いのにボッタクリすぎ
日本はアメリカより給料も安いのにボッタクリすぎ
2021/06/29(火) 12:53:42.16ID:0yKWu/KJ
2021/06/29(火) 13:03:42.56ID:DAESi5HN
4Kテレビだけど無印使ってる
コンテンツもないしこれで十分だよ
コンテンツもないしこれで十分だよ
2021/06/29(火) 13:06:49.34ID:7KKGScuW
>>894
いやいや!(対応)番組自体はいっぱいあるよ!w今この時間だってちゃんと放映中だから!
ただ“観たい番組“かどうかだけどねw
3Dテレビとは全く異なるからこれが無くなることは無いよ。むしろ、テレビ出荷台数的には(2kと比較して)絶対に伸びていく。
いやいや!(対応)番組自体はいっぱいあるよ!w今この時間だってちゃんと放映中だから!
ただ“観たい番組“かどうかだけどねw
3Dテレビとは全く異なるからこれが無くなることは無いよ。むしろ、テレビ出荷台数的には(2kと比較して)絶対に伸びていく。
2021/06/29(火) 13:18:12.37ID:K1m+yUC7
>>894
コロナと東京五輪でアホみたいに金使ったから完全移行は後回しだろうね
4K完全移行だと地デジ化の時と同じで4Kチューナーのないテレビが観れなくなるからまたエコポイント的な政策を打つ必要がある
コロナと東京五輪でアホみたいに金使ったから完全移行は後回しだろうね
4K完全移行だと地デジ化の時と同じで4Kチューナーのないテレビが観れなくなるからまたエコポイント的な政策を打つ必要がある
2021/06/29(火) 15:01:37.55ID:vqzgdJPJ
>>880
テレビの音量
テレビの音量
2021/06/29(火) 15:48:41.92ID:EMXsE4rc
NEXTのぐるぐる病マジで直ったかもしれんな
2021/06/29(火) 16:52:07.19ID:Aupy6QhU
NHK+をインスコしたのだがブルートゥースマウス持ってないからトップ画面以外でリモコン操作可能か確かめられない(´・ω・`)
だれか動作チェックしてくれませんか
だれか動作チェックしてくれませんか
2021/06/29(火) 17:24:08.06ID:OjOQGeOn
ブラックフライデーの時は無印が2980円になるかもね
2021/06/29(火) 18:03:59.27ID:EcMBPSt+
fire stickでradiko
サイコー♪
サイコー♪
903名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/29(火) 18:41:27.57ID:7KKGScuW こないだ届いてた stick 4kを今やっと繋いでみた。今までの2世代 stickからの取替え。
新型apple TV 4kもあるから切り替えながら観比べていたんだけど。
ここで聞いて良いのかあれなんだけど、YouTubeの統計情報ってあるじゃん?
Viewport / FramesとCurrent / Optimal Resって何なんですか?
apple4kだと両方とも3840×2160の4kなんだけど、今繋いだFire4kだと上のやつが1920×1080でしたのが3840×2160の4kになってるんだけど。
心持ちappleTVの方が綺麗に見える?んだけど。ま、これはスペック自体が違うからかもだけど。
↑の情報が出て何なのか分かる人、教えてください。また、2つが異なる数字で良いものかも教えてください。
新型apple TV 4kもあるから切り替えながら観比べていたんだけど。
ここで聞いて良いのかあれなんだけど、YouTubeの統計情報ってあるじゃん?
Viewport / FramesとCurrent / Optimal Resって何なんですか?
apple4kだと両方とも3840×2160の4kなんだけど、今繋いだFire4kだと上のやつが1920×1080でしたのが3840×2160の4kになってるんだけど。
心持ちappleTVの方が綺麗に見える?んだけど。ま、これはスペック自体が違うからかもだけど。
↑の情報が出て何なのか分かる人、教えてください。また、2つが異なる数字で良いものかも教えてください。
2021/06/29(火) 19:08:21.57ID:u58/E89l
>>899
良い感じ
良い感じ
905名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/29(火) 23:10:33.88ID:JUuQwQNx fire stick の YouTubeで期間を絞って検索する方法ってある?
2021/06/30(水) 03:40:52.16ID:3VzY0KTi
blokada入れてて快適だったのに昨日?から急にTVerでもプライムビデオでも広告出るようになった
アプリのバージョン、firetvのバージョン共に最新
再起動しても治らない
何でだろう
アプリのバージョン、firetvのバージョン共に最新
再起動しても治らない
何でだろう
2021/06/30(水) 07:39:09.11ID:7jjxez9r
ホーム画面をいつも使うボタンを手前に持ってくるとか設定出来る?
2021/06/30(水) 08:40:45.34ID:HvCip7tJ
リモコンのホームボタンが反応しないのですが何か原因が考えられるでしょうか?
スマホのリモコンアプリでも一緒です
なぜか長押しでの設定等の画面にはいけるんですがホームボタン単押しにはまったく反応しないです
スマホのリモコンアプリでも一緒です
なぜか長押しでの設定等の画面にはいけるんですがホームボタン単押しにはまったく反応しないです
2021/06/30(水) 08:56:52.36ID:IUdSQK60
910名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/30(水) 10:09:05.86ID:lvIosaCC いつのまにかYouTubeの再生速度変えられる
様になってるの今気づいて感動した
様になってるの今気づいて感動した
2021/06/30(水) 12:21:01.68ID:r55iPaR9
912名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/30(水) 12:46:30.78ID:sSMJqq6J フレームレートって体感でわかります?
2021/06/30(水) 13:51:11.50ID:V+fbRvpm
2021/06/30(水) 13:53:10.75ID:9isb/xKN
24と30はわからんね
8(日本のアニメ)と24(ディズニーアニメ)は大きな差がある
8(日本のアニメ)と24(ディズニーアニメ)は大きな差がある
2021/06/30(水) 14:05:15.10ID:Y0RTl1oz
>>908
一度コンセントを抜いて10秒くらいたったら差し込んで再起動を試したらどうかな。
一度コンセントを抜いて10秒くらいたったら差し込んで再起動を試したらどうかな。
2021/06/30(水) 17:47:36.30ID:peTecxVT
>>906
ウチでもたまになるけどキャッシュ削除で治るな
ウチでもたまになるけどキャッシュ削除で治るな
2021/06/30(水) 18:35:28.01ID:cZ17/wNV
映画でフレーム補間が入ってると、途端に安っぽくなるな
2021/06/30(水) 19:20:50.79ID:tl3Qp5pz
ごめん今日夕方家に帰ってきてから
チューブ見てるんだけど、いつもの
出だしの広告もなにも、出ません
プレミアムも入った覚えないし
他のアプリも入れてません、気持ち悪いです
皆様もですか?4Kのステックです
チューブ見てるんだけど、いつもの
出だしの広告もなにも、出ません
プレミアムも入った覚えないし
他のアプリも入れてません、気持ち悪いです
皆様もですか?4Kのステックです
2021/06/30(水) 19:39:18.45ID:zPFGJBxE
YOUTUBEって今後全部にCMいれるらしいけど
いまはまだ広告無し動画もあるでしょ
いまはまだ広告無し動画もあるでしょ
2021/06/30(水) 20:43:22.26ID:Q7PCx+bh
>>879
カスセンの人も知らなかったし
サイレントで追加したのかも
YouTubeやabema、Tverでやってるからいいと思った
ヤツがAmazonにいるのか
有料コンテンツなんだからこのCMの入れ方は
最悪
カスセンの人も知らなかったし
サイレントで追加したのかも
YouTubeやabema、Tverでやってるからいいと思った
ヤツがAmazonにいるのか
有料コンテンツなんだからこのCMの入れ方は
最悪
921名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/30(水) 20:51:06.77ID:mK6iAK4c >>911
スラッシュってなくね?
スラッシュってなくね?
922名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/30(水) 21:02:35.30ID:O/RezIKy 誰かの幸福、大切なものをわざわざ否定する必要はない。もし言わずにいられないとしたら、自分の不満足が表れだろう
2021/06/30(水) 21:06:33.37ID:HRNKPbq0
去年もプライムセール前後の時期にプライムビデオにCMねじ込まれてた記憶がある
2021/06/30(水) 22:18:46.60ID:r55iPaR9
2021/07/01(木) 04:12:37.05ID:wVn8fb5r
2世代ノーマル棒と4K棒の処理速度が違い過ぎる。
4K棒の方はめちゃくちゃサクサク。
うちの2世代はホーム画面でのリモコン操作すらままならない激重でかなりヤバい。
初期化しても変わらないし5GHzから2.4GHzに変えてみても駄目。
やっぱりこういうのって物によっては内部基盤やストレージの劣化や破損によって物理的に壊れかけたりするものもあるんだよね?
4K棒の方はめちゃくちゃサクサク。
うちの2世代はホーム画面でのリモコン操作すらままならない激重でかなりヤバい。
初期化しても変わらないし5GHzから2.4GHzに変えてみても駄目。
やっぱりこういうのって物によっては内部基盤やストレージの劣化や破損によって物理的に壊れかけたりするものもあるんだよね?
2021/07/01(木) 07:25:51.86ID:99baB5YU
フリーズするくらい熱持ったらいくらか劣化してるかもな
第三世代のノーマルもサクサクで文句無いな
第三世代のノーマルもサクサクで文句無いな
2021/07/01(木) 08:30:30.89ID:a1YYHkd2
Fire Stickって返品しか出来ない? 交換もしてもらえるかな?
928名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/01(木) 08:52:24.11ID:AVfgHoe8 第2でクルクルしてたAbemaとopenrecも4kだとクルクルしなくなって最高や
2021/07/01(木) 08:56:47.02ID:vdtQnwBv
2021/07/01(木) 08:59:40.73ID:a1YYHkd2
>>929 購入履歴の返品の手続きでも交換出るかな?
2021/07/01(木) 09:07:24.43ID:vdtQnwBv
2021/07/01(木) 09:14:02.16ID:5z19u84x
next再生出来ない(´・ω・`)
2021/07/01(木) 09:16:42.59ID:KSH5K5Nv
NEXT死んどるな
2021/07/01(木) 09:36:46.61ID:iOA739rn
2021/07/01(木) 09:40:41.15ID:vdtQnwBv
NEXTって書くからU-NEXTだと思うだろ
野良アプリはFIRE関係なくね
野良アプリはFIRE関係なくね
2021/07/01(木) 09:56:29.41ID:iOA739rn
先にNEXT開いておいて、スマホのVancedからキャストすればとりあえず視聴OK
2021/07/01(木) 10:38:28.52ID:gYOWNwqB
ホントだ
next死んでるね
smartは普通に再生するからnextに何か問題あるのか?
最近はnextが不安定だよな
next死んでるね
smartは普通に再生するからnextに何か問題あるのか?
最近はnextが不安定だよな
2021/07/01(木) 10:38:57.46ID:iOA739rn
SmartTubeNext v11.47 来た
2021/07/01(木) 10:43:52.29ID:6YknGjhQ
2021/07/01(木) 10:51:04.66ID:zIo6j3el
2021/07/01(木) 10:53:48.45ID:mNRKqcMd
YouTube公式だと字幕オンの設定覚えてくれないからNext使い始めたんだけど対策されてるのかなかなか厳しそうだね
広告我慢するから字幕設定キープしてくれ公式…
広告我慢するから字幕設定キープしてくれ公式…
2021/07/01(木) 12:12:48.61ID:gYOWNwqB
2021/07/01(木) 15:43:16.67ID:KSH5K5Nv
smartは何で再生速度変えられなくしたんだろうな、そのせいで一気に使えないヤツになってしまったわ。
2021/07/01(木) 17:50:53.66ID:99baB5YU
fire stickでシコってるやつ教えて
スマホでエロ動画見つけてミラーリングするのとブラウザから探して全画面表示するのどちらが良いか
それか他に何か良い方法あるか?
Fire sikostickの達人おらんかね?
スマホでエロ動画見つけてミラーリングするのとブラウザから探して全画面表示するのどちらが良いか
それか他に何か良い方法あるか?
Fire sikostickの達人おらんかね?
2021/07/01(木) 17:54:32.45ID:a1YYHkd2
数時間コンセントから抜いてあると コンセント電源入れても画像が出ない リモコンの音声と電源ボタンだけしか使えない
コンセント電源入れる コンセント電源切る コンセント電源入れるで直る
これ毎回何だけど初期不良だろうか?
なぜか電源OFFでも1時間位なら普通に画像出てる。
コンセント電源入れる コンセント電源切る コンセント電源入れるで直る
これ毎回何だけど初期不良だろうか?
なぜか電源OFFでも1時間位なら普通に画像出てる。
2021/07/01(木) 18:25:22.94ID:1POY+lfI
電源OFFでなんで映像が出るんだ?
2021/07/01(木) 18:26:21.54ID:vdtQnwBv
再起動とスリープしかないのに電源OFF
改造した?
改造した?
2021/07/01(木) 18:28:13.10ID:kl4PiHfo
ミラーリングだと絵も悪いし音もズレたりすんだろ
2021/07/01(木) 18:39:24.44ID:a1YYHkd2
2021/07/01(木) 18:43:07.24ID:a1YYHkd2
購入して初めて電源入れた時も画像は出なくてコンセントスイッチ入れ直したんだよな。
2021/07/01(木) 20:04:19.64ID:kdShLAqB
まあ最近のYouTubeの広告にはウンザリするわ
しかもその収益がゴミみたいなYouTuberに配当されてると思うと胸くそ悪い
しかもその収益がゴミみたいなYouTuberに配当されてると思うと胸くそ悪い
2021/07/01(木) 20:15:55.11ID:pzBdWcvd
nextでライブ配信みるとコメント見れないのってもとから?おま環?
954名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/01(木) 20:25:59.66ID:AVfgHoe8 仕様だからチャット見たい時は公式使うしかないな
2021/07/01(木) 20:26:55.63ID:1POY+lfI
2021/07/01(木) 20:30:50.46ID:pzBdWcvd
>>954
ありがとう、公式で見ます
ありがとう、公式で見ます
2021/07/01(木) 20:34:11.42ID:nx4Jufzw
2021/07/01(木) 20:40:52.54ID:kl4PiHfo
そのゴミYouTuberの動画を見てるお前はハエか?
2021/07/01(木) 21:03:52.09ID:kdShLAqB
2021/07/01(木) 21:23:20.29ID:a1YYHkd2
>>955 すまん 最近の電源タップにはON OFFのスイッチが付いてるんだよ いちいちコンセント抜かなくてもスイッチで電源切れるんだよ!
切った状態で映像が出ないなんて言ってない まぁ理解出来ない人みたいだから仕方ない。
切った状態で映像が出ないなんて言ってない まぁ理解出来ない人みたいだから仕方ない。
2021/07/01(木) 21:32:49.48ID:H5eskTtG
>>950
↑この書き方が悪いだけだと思うよ
↑この書き方が悪いだけだと思うよ
2021/07/01(木) 22:31:26.03ID:2va9xktc
自動再生で全然好きじゃない
むしろ嫌いなYouTuberの動画とかに飛んで
しょうもない広告2連続で見せられてうんざりするよな。
興味なしに設定してもいつの間にか
おすすめとか興味対象に出てくるんだよなぁ。
むしろ嫌いなYouTuberの動画とかに飛んで
しょうもない広告2連続で見せられてうんざりするよな。
興味なしに設定してもいつの間にか
おすすめとか興味対象に出てくるんだよなぁ。
2021/07/01(木) 23:18:32.13ID:4j9ZhzPN
今のところnextだけだよな?
動画が終わったらそのままポーズしたままに設定できて
ウザい関連動画のワイプみたいなのが表示されなくて
高画質で再生できて
早送りをカルーセルとか選べるようなスグレモノは
動画が終わったらそのままポーズしたままに設定できて
ウザい関連動画のワイプみたいなのが表示されなくて
高画質で再生できて
早送りをカルーセルとか選べるようなスグレモノは
2021/07/02(金) 00:39:08.23ID:UAwewesj
久しぶりに買った新型のリモコンに電源ボタンが付いてた
そーだよな、電源ボタンが付いてないっての、そもそもおかしいんだよ
ポチッと・・・・ん?これテレビの電源かよっ!
てなった
そーだよな、電源ボタンが付いてないっての、そもそもおかしいんだよ
ポチッと・・・・ん?これテレビの電源かよっ!
てなった
2021/07/02(金) 01:42:20.51ID:eXRyCfiJ
2021/07/02(金) 02:56:26.00ID:+1hG2pW8
abemaの相撲とかスポーツ番組見るとなんかカクカクしてて変なのはなんでだろ
ドラマとかアニメは何ともないんだけど
元々そういうもんかと思ってたけど試しに他の端末で見たら滑らかなんよ
ドラマとかアニメは何ともないんだけど
元々そういうもんかと思ってたけど試しに他の端末で見たら滑らかなんよ
2021/07/02(金) 02:59:16.90ID:r7V/jXqP
2021/07/02(金) 03:09:39.43ID:v9uYaLXN
stickでabemaは画質調整出来ないからな
2021/07/02(金) 13:49:13.55ID:pepJe0OS
abemaは生放送でやってるやつは必ずカクカクになる謎の仕様
2021/07/02(金) 14:03:42.26ID:QQ8B/4Zt
やっすいリアルタイムエンコーダーを使ってるのだろう
2021/07/02(金) 17:21:06.96ID:bH0ZBh/F
2021/07/02(金) 17:35:11.67ID:CMDOD7S3
>>964
Fire TV Stick自体はホームボタン押すと連動してテレビの電源オンになるしメニュー立ち上がるけど
テレビ消す方法はテレビのリモコン使うしかなかったからね
あと消音ボタンも何気に便利よ
Fire TV Stick自体はホームボタン押すと連動してテレビの電源オンになるしメニュー立ち上がるけど
テレビ消す方法はテレビのリモコン使うしかなかったからね
あと消音ボタンも何気に便利よ
973名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/02(金) 18:06:20.94ID:6Kchxb/0 ミラーリングってやっぱ画質劣化してんのか
PCでもiPhoneでも微妙にノイズのってる気がしてたんだよな
PCでもiPhoneでも微妙にノイズのってる気がしてたんだよな
2021/07/02(金) 18:27:04.33ID:WTtfZjUK
pixel4aでfireTVstick4Kにミラーリング出来ないんだが対処法はありますか?
975名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/02(金) 18:32:48.12ID:a9yA6P7h Xperiaもできないよ
逆にできるスマホがあるんだろうか
逆にできるスマホがあるんだろうか
2021/07/02(金) 18:38:41.40ID:wimIKg1y
アベマのリアルタイム放送観るためだけにこれ買おうと思ってたのに
これで観るとカクカクなの?
PCやiPhone/iPadではスムーズに観れるが
これで観るとカクカクなの?
PCやiPhone/iPadではスムーズに観れるが
2021/07/02(金) 18:41:11.31ID:fczBT/hM
>>971
サイトによってはミラーリングされない奴もあるでしょ?
画面録画したりDLすれば観れるから制限かけてるんだろうね。
それに画質によってはスマホでは充分だけどやっぱり大画面の4kとかに映すとボヤけて汚くなるけどね。。。
あと、iPhoneならappleTV 4kでAirPlayが最強だよ。Fire stick でアプリ使ってもカクつくし画質も負ける。
サイトによってはミラーリングされない奴もあるでしょ?
画面録画したりDLすれば観れるから制限かけてるんだろうね。
それに画質によってはスマホでは充分だけどやっぱり大画面の4kとかに映すとボヤけて汚くなるけどね。。。
あと、iPhoneならappleTV 4kでAirPlayが最強だよ。Fire stick でアプリ使ってもカクつくし画質も負ける。
978名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/02(金) 18:56:01.35ID:XHTbNxJi >>976
カクつくことなんかねえよ戯言を信じてどうするんだよ
カクつくことなんかねえよ戯言を信じてどうするんだよ
2021/07/02(金) 20:11:46.50ID:4pMd0xUE
TVモニターに表示せずに再生できないものかな
Bluetoothイヤホンで音だけ聴いていたい
Bluetoothイヤホンで音だけ聴いていたい
2021/07/02(金) 20:14:10.09ID:V6iID1At
テレビに画面だけ消すモードあるんじゃない?
ラジオみたいになる機能
ラジオみたいになる機能
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★5 [BFU★]
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★6 [BFU★]
- SuicaとPASMOのコード決済「teppay(テッペイ)」26年秋開始 🐧🤖 [少考さん★]
- 「ホストに貢ぎたい」と海外で売春する日本人女性 2カ月で2千万円稼ぐケースも [1ゲットロボ★]
- 【SNSでも政策の無駄募る】政府が新設 政策の財源探し 税制優遇など「見直し担当室」… [BFU★]
- 【速報】外務次官が中国大使と面会 [蚤の市★]
- みろ、
- 山上母「統一教会に献金をしたことで兄も天国で幸せに暮らすことになった」 [268244553]
- 【♩悲報】NHK立花たかし、実刑へ。数年間ブタ箱。自殺した兵庫県議へ中傷で [732289945]
- 参政党・さや議員「日本ではデフォルトは起きません!なぜなら日本円はいくらでも刷れるからです!!!」 [931948549]
- 野ションで有名なあのトー横キッズ、今度はハメ撮りが拡散
- 高市、国連の全ての加盟国に「私悪くないもん」という趣旨の迷惑メールを送付 [931948549]
