【Amazon】Fire TV Stick 45本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/06/13(日) 16:24:50.04ID:5erW5HRA
Amazon『Fire TV Stick』について語るスレです。

Fire TV Stick
https://www.
ama zon.co.jp/firetv-stick

Fire TV Stick (第3代目)
https://www.
am azon.co.jp/dp/B07ZZY2DFW/
Fire TV Stick 4K
https://www.
ama zon.co.jp/dp/B079QRQTCR/

※前スレ

【Amazon】Fire TV Stick 44本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1620455264/
 
2021/06/21(月) 09:41:10.14ID:2jR6t4jE
新4K棒待つのでなければ買い時じゃろ
2021/06/21(月) 10:02:56.70ID:v+Spw/N7
>>352
正直言うと第3世代の無印の方がサクサク動くけど4kも割と不満ないくらいには動くからモニターかTV有るなら損はないと思う。
2021/06/21(月) 10:05:36.91ID:a1/t1ikM
初代stickにくらべたら4K用のリモコンでもサクサクですか?
2021/06/21(月) 10:18:26.53ID:8VRCUyxE
3980円だよ?
悩むような金額か?
2021/06/21(月) 10:25:06.16ID:U8ofuo83
>>349
指摘されて今(あ!その時点でアマゾンアカウントで買い物してたw)って気付いたwww
2021/06/21(月) 10:37:46.27ID:v86oTrnz
4K棒、ギフト券5Kで500円クーポン貰い、3480円で買えた
2021/06/21(月) 10:46:08.50ID:NEcxeVOS
第3世代と4kだったら4k対応とリモコン下のネトフリとかのショートカットボタンが3世代についてる以外はほとんど変わらない感じですか?
他に違いはありますか?
360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 10:50:09.93ID:t1qXOe1x
今月はじめに4K棒が壊れたので買ったわ 日時指定便で明後日到着
amazonアカウントにリンクをチェックすると 設定済みで送られてくるということだよね?
361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 11:14:33.00ID:y9bIBXe/
>>349>>345
w
どっちでも良さそうなので気楽にポチッとしてみた
焼肉しながら映画見るんだー
2021/06/21(月) 11:26:16.71ID:EwQQQyRK
今回無印なしなのかぁ
4kは来年あたり新型でるだろうから在庫処理っぽいね
363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 11:46:43.30ID:NxrZNuZ1
ボックスの第2世代使い続けてるんだけど、4kスティックにかえるメリットあるのかな。ソフト的にはアップグレードでも、ハードのスペック的にはダウングレードにも見える。
ちなみに主にみるのはDAZN。
2021/06/21(月) 11:54:03.51ID:czTvpr12
旧無印をたまに使う程度だから新4K棒出るまで待つわ
2021/06/21(月) 12:18:57.38ID:U8ofuo83
>>361
気楽に使うならfiretv stickは最適!TVの大画面で愉しんで!
366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 12:32:05.61ID:bS6F2pRc
>>343
ありがとう!調べてもよくわかゝなかったんで助かりました。
そうするよ
2021/06/21(月) 12:47:22.22ID:uaxYV8xg
>>358
クーポン1000ちゃうの?
2021/06/21(月) 12:52:20.23ID:5Pggefjq
新リモコンのアプリボタン邪魔すぎる
割り当てできなくても無効化つけてほしかった
新4kと同時に改良版でるかなぁ
2021/06/21(月) 12:55:14.86ID:sFsHYwG7
>>368
え、邪魔なの?
親用に便利そうだから検討してたけど間違って押したりする感じかな
2021/06/21(月) 12:55:42.60ID:l+SjfTgC
アプデしたらDAZNが1分ぐらいで強制終了するようになったから初期化したら治った
Stickはスマホと違って手軽に初期化できるのがいいね
2021/06/21(月) 13:04:39.14ID:YVTHmG6G
>>367
実は例の1000円クーポンとは別にアマギフ5000円買うと500円クーポン貰えたらしい自分は気付かなかった
372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 13:08:09.69ID:T3N1mezl
4kポチったけどDAZN類のボタン無いよね?
2021/06/21(月) 13:23:41.17ID:6s065wAn
>>367
ギフト券チャージで500円
昨日までの中小企業買い物は1000円なので別物
実際1000円買ったら1000円なので必要なかったもん買ってる人も居そうだったから500円の方が純粋に割引だよ
2021/06/21(月) 13:35:24.47ID:aYAXNkrd
>>368
そういう点では現行の4Kリモコンは無駄なボタンないので
見なくても押し間違えは少なくていいよね
テレビの電源、音量調整とミュート、音声認識とあると便利なボタンは付いてるし
リモコン壊れたときの為に現行4K買い増ししとくか
2021/06/21(月) 13:38:37.12ID:v86oTrnz
あと、スタンラリーの5つの条件も満たしたので
最低でも250ポイントゲット
2021/06/21(月) 13:42:30.10ID:66s9O58n
Echoがあったらほぼアプリボタンは使わないことに気がついた
頻繁に切り替えるタイプじゃないからってのもあるけど
2021/06/21(月) 13:49:45.51ID:aLDq1Exl
>>352
PS4に非対応の配信サービス、例えばディズニープラスを見たいなら買えばいいんじゃね
まあディズニープラスは4kじゃないけど
2021/06/21(月) 14:07:14.01ID:DJvrF2uD
ゲリラセール…

こねーーーー( ;∀;)
2021/06/21(月) 14:26:48.72ID:3u9PC74T
>>377
レビューにディズニープラス見れないの書いてあったような
2021/06/21(月) 14:32:22.01ID:DKa0Fi9n
pcモニタの空いてるHDMI端子にこれ差したらどう表示される?
2021/06/21(月) 14:33:04.41ID:a9XfMU6M
普通に表示される
2021/06/21(月) 14:38:49.38ID:CR5DLJpZ
画面切り替えは自動やろうな
fireは電源オンで反応しそうだけど
パソとかに切り替えはどうかな
2021/06/21(月) 14:48:32.95ID:6zGhA4GJ
プライムビデが表示されたら元のPCの画面はどうなるの?
2021/06/21(月) 15:17:06.87ID:izk7RUKY
>>383
裏に隠れる。
2021/06/21(月) 15:23:31.38ID:nmdx9n18
WSXGA+の使ってないモニタにStick差したらロゴは出たけど以降真っ暗で表示されなかったな
適当にボタン押してたら音は出たから色々コマンド試してみたけどダメだった
2021/06/21(月) 15:31:33.11ID:CR5DLJpZ
画面サイズとヘルツがあってないから設定変えないとだね
2021/06/21(月) 15:31:51.75ID:6nyeQbP2
こないだいきなりきた4kセールは18:00ぐらいだったから
そのあたりチマチマチェックしとけばいい
2021/06/21(月) 16:42:08.10ID:bli8U+l2
primevideoの500円クーポンキャンペーン終わってるじゃないかよ(´・ω・`)
2021/06/21(月) 16:51:51.38ID:Puzr01yN
このアマゾン棒コンセントに繋いで電力供給しないと稼働せんのか
tvに刺さってんだからtvから電力貰えばいいのにごにょごにょ
2021/06/21(月) 17:06:37.13ID:izk7RUKY
>>389
モニター裏にUSB給電取れればはいきだの!
2021/06/21(月) 17:12:27.01ID:nmdx9n18
>>386
解像度変更をリモコンのボタン同時押しでやってもダメだったのよ
2021/06/21(月) 17:12:51.59ID:XE3FJStJ
>>387
いみわからん
今日明日がセールちゃうの?
2021/06/21(月) 17:25:38.45ID:SbbEBtyg
>>391
モニターの型番言えよ
394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 18:06:04.47ID:VEgNHdKf
ここstick持ってない人のスレ?
2021/06/21(月) 18:18:40.86ID:HnARsWlO
>>392
イレギュラーの突発セールがあったんだよ前に
もしかしら今回もてこと
2021/06/21(月) 18:32:50.77ID:hJ4zclC1
>>346 ですみんなありがとう安心しました
それと今のやつ3年位前に買ったんだけど、なんかwifiいじったような気が
うろ覚えでするのですが、まぁ関係ないか、思い出せない。
2021/06/21(月) 19:29:14.33ID:ljoMyT+e
>>394
買わない人が買い物の話をするスレ
2021/06/21(月) 19:52:35.37ID:QCIWvWd2
判断速度の遅い人を生温かく見守るスレ
2021/06/21(月) 20:45:05.39ID:cWPfQzxa
>>398
2021/06/21(月) 21:12:36.93ID:ALt1M+IT
>>379
見られるよ
2021/06/21(月) 21:15:57.80ID:8s0O5KNi
>>394
持ってる人はnextの話しかしてないんじゃないかな
その会話を持ってない人がイライラして喰い掛かるスレ
402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 21:28:35.65ID:vgi396kj
>>394
買わない人が買い物の話をする
2021/06/21(月) 21:38:03.19ID:ZHxUa2og
今まで二世代目2k棒使ってて今日4k棒届いた
これ4kテレビに繋ぐと常にHDRの状態になってんだな。ふーん
2021/06/21(月) 23:29:44.42ID:QCIWvWd2
>>403
いやstick側の設定によるよ
2021/06/22(火) 00:03:48.87ID:l9qZifrk
>>401
nextの話しかしないのに居座ってる自覚はあるんだ
2021/06/22(火) 00:31:12.97ID:BZHx5uRt
ずっとU-nextの話をしてると思ってたが違うの?
2021/06/22(火) 00:32:33.99ID:O5lKd0l8
>>405
何か問題でも?
2021/06/22(火) 00:38:57.59ID:BcFnCm60
ワイもU-NEXTのことかと…
ちゃうの?
409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/22(火) 00:54:17.00ID:lfleGnYG
>>363
両方持ってた。
箱はインターフェイス多くてそれだけで完結してるいい機種だと思うけど、4Kstickの方が動作軽いと感じたよ。
現行で不満ないなら次世代4Kstick待ちでもいいと思う。
2021/06/22(火) 00:55:30.85ID:qD8FSXuB
U(tube)-NEXT
411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/22(火) 02:58:54.30ID:gQDCLwB5
ヤマカンが無能なのは事実だろ
2021/06/22(火) 06:21:42.72ID:R5lT3Gam
2017年に出た菱形のfire tv使ってるのですが今のstickの方が高性能ですか?
動画見てると時々カクカクするので
2021/06/22(火) 07:48:30.32ID:0fjBkmve
普通のと4Kだと普通の方が全然モデル新しいみたいなんだけどそれでも4Kの方が良い?
今回どっちを買おうかすごく悩んでます
2021/06/22(火) 07:54:02.26ID:SJUwQnu5
4Kのほうがメモリが少し多い
4Kが見れる
リモコンに広告ボタンがない
いまゾンさんで安い
2021/06/22(火) 07:54:39.81ID:PKNahjXl
安くなってたのでポチったけど、何に使う物?
2021/06/22(火) 07:57:39.45ID:b2QolHPs
>>413
処理速度は無印のほうが速い(体感できるほどではない)
リモコンがダサ新しい(個人の感想です)
なので4K環境があるかないかで決めればいいと思う
2021/06/22(火) 07:58:11.10ID:SRYaMQLG
>>415
死ねクズ
2021/06/22(火) 08:09:53.60ID:LMsrh8oh
そこまで言うかww
2021/06/22(火) 08:26:37.07ID:T51YLmyO
広告付リモコンは新しいのでボタン割り当てとかできる噂ある
2021/06/22(火) 08:40:09.34ID:9C3Hzb/l
このあいだ無印買ったばかりだけど、実家にあげて自分用に4K買うかな
2021/06/22(火) 09:13:28.57ID:gfqKQo7p
動画見る時は普段パソコンで速度を0.1倍刻みで微調整しながら見てるし
巻き戻しやスキップしまくるし関連動画にとびまくるしキーボードとマウスないと
操作性が悪すぎるのでfire stick使わなくなったよ

同じような動画の見方をしてる人は絶対に使わなくなるからプライムデーでいくら安い
からって絶対買わないほうがいいよ
2021/06/22(火) 09:26:31.72ID:zPtc8zj7
>>398
そのとおりだね
2021/06/22(火) 09:45:24.36ID:6YrhSul+
Stick 4kは、スマホアプリのユーチューブバンスからキャストできますか?
今はクロームキャスト2世代目を使用中ですが、4kに対応していないので買い替えたいです。
2021/06/22(火) 10:07:32.01ID:u1SZTVjL
4kはおそらく新型がでる
いまお買い得と思うか待てば良かったと思うかはその人次第
2021/06/22(火) 10:20:17.65ID:yBkxKcvV
>>424
もちろん新型は出るだろうけど。でも、どう変わるかが問題。僕の予想はリモコンが変わって…ぐらいしか思いつかないけどw
けど、今までのサイクルからしたらまだすぐには出なそうじゃない?
2021/06/22(火) 10:32:32.23ID:jVwGRpHc
FireTV4Kポチったけどリモコンは最新の付属しないのね
2021/06/22(火) 10:40:20.46ID:b2QolHPs
あんまり意識してなかったけど新リモコンって電池持ちが改善されてたりとかはあるんだろうか
2021/06/22(火) 10:53:48.67ID:B4m6sCu6
>>427
どうだろ
2,980円て強気だよね
2021/06/22(火) 11:00:29.50ID:2B9yXHkx
ここで聞いたらマズかったらすまんが、手持ちのecho(dot3や無印3どちらも)とシアター接続の不具合に悩んでる。
症状としては、設定してしばらくは問題ないんだけど、2時間に1回くらい画面が表示されたままフリーズ→棒の電源抜き差しで治る。をくりかえす。
環境は火棒3無印、集合住宅フレッツ光、ルーター(transix接続)はamazon製品だけ5ghzにつないで、チャンネルもW52固定とか考えられることは全部やった。
とりあえず4K棒とイーサネットアダプタ、dot4を注文した。
2021/06/22(火) 11:02:59.56ID:zPtc8zj7
>>423
advancedからadをカットするからバンストだよ
stickの(純正)YouTubeアプリにキャストしたいの?
2021/06/22(火) 11:30:47.72ID:TeAgACUk
新リモコンにYouTubeボタンが何故無いんだ。そのボタンがあれが2k棒買うのに。4kポチったわ
2021/06/22(火) 11:32:55.59ID:QRsWZ8Fi
今第二世代2k棒使っているけどセールの4k棒に替えると速度が速くなったって体感できる?
2021/06/22(火) 11:36:26.57ID:yBkxKcvV
>>432
出来るでしょ?って期待を込めて僕も買った!w
カクつく時あるしテレビも 4kにしたから丁度と思ってね。
新型apple TV 4kも買ったけどFire stickも 4kで揃えたw
2021/06/22(火) 11:43:13.18ID:+dia59gY
>>425
4Kが出て、今年の秋で3年。モデル末期だと思う
ただ、無印の第二世代から第三世代までは丸4年開いている

>>432
https://i.imgur.com/IDY2Ors.jpg
2021/06/22(火) 11:51:08.17ID:yBkxKcvV
>>434
新型きてもスペックどうするのかね?起動速度ももう十分?って感じなんだけど。
それに価格はもちろんあげるだろうから僕は今回の4k買えて後悔はないかな。と言うかそもそもこの価格帯なら新型出ても買えば良いだけだしw
ま、Fire HD10見てると出て本当にすぐセールかけてるから笑いるけどw
436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/22(火) 12:26:10.70ID:6jA1zxmj
>>420
実家に4Kあげるのが親孝行
2021/06/22(火) 14:38:16.91ID:6X79CBrc
>>431
Youtubeボタンがつくわけないじゃん
アレって広告だよ
GoogleがAmazonに金払うわけないでしょ
2021/06/22(火) 14:43:16.27ID:KsPljoMj
4kを東芝レグザ32AE1のHDMI1端子に挿してます

テレビ設定にて正しく東芝と認識され、4kリモコンで音量や電源オンオフは出来るものの
入力切替テストでは>>を押しても必ずHDMI2になってしまいます(もちろん4k側の設定をHDMI1にしています)
どうすればよいでしょうか?

・4kをHDMI2に挿せば解決なんだろうけどテレビの横っちょなので最終手段と考えてます
・レグザ側のHDMI連動設定はすべてオン
2021/06/22(火) 15:31:49.47ID:CNRbVGO3
初期化し忘れてメルカリで売却してしまいました。何やっとけばいいですか?
2021/06/22(火) 15:33:24.64ID:PVXsv+rT
神に祈る
2021/06/22(火) 15:38:37.45ID:d3Idr5WG
アカウントからfireを除外
2021/06/22(火) 15:43:30.52ID:W8Lf2/O1
去年のセール(7/6)に第二世代を2980円で購入したけど反応速度の遅さにイライラ
2kテレビだけど4k買おうか迷ってたけど>>434さんの表見て背中押されてポチった
あとカーソル移動も早ければうれしい
2021/06/22(火) 16:04:07.77ID:CNRbVGO3
>>441
端末からデバイスを削除は行いました。他、各パスワードの変更とgoogle アカウントの削除をしてあります。
2021/06/22(火) 16:44:13.03ID:/pz3iCSk
>>423
スティックにキャストで飛ばすには別にアプリ入れてやらないと飛ばないと思う
キャストで飛ばせるのは
(スマホ)公式YouTube → (スティック)公式YouTube
なら飛ばせるけども
どちらかが非公式YouTubeアプリだと、飛ばせないか不安定になるよ

スティック側にレシーバーアプリを入れてやると、殆ど何でも飛ばせるようになるけど
445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/22(火) 17:08:06.45ID:yli/jlJc
買い替えた4kにnext入れられん
エラーと出る
2021/06/22(火) 17:17:29.53ID:paY9u5GG
>>445
入れられるよ
447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/22(火) 17:25:56.57ID:wYnantEY
マウス使用ってなんなん?
448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/22(火) 17:35:55.75ID:yli/jlJc
>>445
downloaderの許可忘れてた、失礼
2021/06/22(火) 17:54:51.18ID:cwjDun5r
今回のセールで在庫処分
新型の発売の可能性あるかな?

第二世代無印→2019/12に4K棒買って
無印を実家の自分の部屋のTVに付けてるけど
それを4K棒にするか悩んでる、今使用中も実家もFHDTVなんですけどね
2021/06/22(火) 17:57:54.58ID:SJUwQnu5
4K動画はバッファも速度いるから早送りとか遅くなるから
2Kで十分なんだよな
通信速度が常に100Mとか出れば別だが
2021/06/22(火) 18:21:04.06ID:/CVencvJ
第二世代箱から4K棒に買い替えたけど
動作サクサクになってすげえ良いわ
2021/06/22(火) 18:23:06.64ID:ZMJu+jXo
実家にFire TV Stick 4Kが2つあって
自宅にも3980円なら同じの買おうと思ってたけど踏みとどまった。
なぜかって言うと
iPadで見れば問題なしが結論となった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況