【Amazon】Fire TV Stick 45本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/06/13(日) 16:24:50.04ID:5erW5HRA
Amazon『Fire TV Stick』について語るスレです。

Fire TV Stick
https://www.
ama zon.co.jp/firetv-stick

Fire TV Stick (第3代目)
https://www.
am azon.co.jp/dp/B07ZZY2DFW/
Fire TV Stick 4K
https://www.
ama zon.co.jp/dp/B079QRQTCR/

※前スレ

【Amazon】Fire TV Stick 44本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1620455264/
 
2021/06/13(日) 16:28:02.03ID:5erW5HRA
997 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/06/13(日) 13:03:02.72 ID:D3s9DdbB
nextしょっちゅうクルクルして止まっちゃうんだけど何か解決方法ある?

YouTubeアプリだと全然ならないんだけど仕方ないんかな(´・ω・`)




同じく…何回か前のアップデートから頻繁に発生しだした
今はバッファを最大にして様子見てる
昨日あたりにアップデート来てたから
もしかしたら直ってるかも
2021/06/13(日) 18:11:11.06ID:t7IJUgXB
>>2
自分はアプデしても改善しなかったから戻して様子見
2021/06/13(日) 19:06:10.29ID:aLpIxU0W
俺もちょいちょいなるよ
いったん他の動画再生して、またその動画に戻ると普通に再生できるんだけどね
2021/06/13(日) 20:17:20.30ID:D3s9DdbB
前スレ997です、とりあえずバッファをhighにしたらだいぶマシになったんでこのまま様子見てみます

>>2
でもここ最近のアプデでも全然改善されてないんよ…

>>4
それもだんだん面倒くさくなってくるよね(´・ω・`)
2021/06/13(日) 20:36:08.33ID:WEzA1Huv
俺も結構前からその症状あるよ
その後何回かアプデ来てるけど直らない
そうなったら仕方なく諦めて他の動画再生したりしてるわ
2021/06/13(日) 22:57:16.81ID:agP0A7zR
親のTver用に買ったけど説明書用意したがいまだに起動のしかたすら覚えてくれない
から見せてくれという
でも終了の仕方だけ覚えたから終了は勝手にしてる
2021/06/13(日) 23:31:05.88ID:9w6eaCDL
>>7
もうひと押しだ かんばれ
2021/06/13(日) 23:53:02.40ID:px/qqXV+
>>7
いくつの耄碌なのか教えて下さい
2021/06/14(月) 00:06:41.46ID:vKg47lQO
Stick第2世代使っててもう1台4kかChromecast欲しいと思ってたところAndroidTVboxを入手した
有線あってsdカードやUSBが使えるのは便利でテレビをoffにしたらsleepして冷えるのがStickとは違って新鮮
ただ素のAndroidTVだからアプリがたくさんで自由度が高いと思ってたけどアプリ少なくて不自由だったのは残念
2021/06/14(月) 03:05:17.48ID:lvhvqLEt
eoチケットでもらったのかい?
2021/06/14(月) 03:32:45.23ID:N9lt0kao
再生中にクルクルするアレってgoogle が嫌がらせで強制ウェイトかけてるんじゃないの?
そうとしか思えない挙動だけど
2021/06/14(月) 07:52:37.54ID:qEfi1ArM
ネット側の音域が足りてないときだけだな
スピードテストでクルクル時に測ってみな
2021/06/14(月) 09:51:13.76ID:y+Ny1tSp
ピンポーン
2021/06/14(月) 09:53:04.10ID:qQ1FWVJx
はい
2021/06/14(月) 15:25:56.95ID:ClIx3DSv
プライムデーで4k棒3980円と値段まで告知されとるな
いよいよ在庫処分か
2021/06/14(月) 15:41:37.30ID:jtWor//M
うわw GWのセールで2K棒3rd(ただし新リモコン)を3,980円で買ったわw
もう少し待つべきだったか
2021/06/14(月) 15:46:36.68ID:UnYcAuEn
現4k3,980円は安いね
1世代の違いなんて大したことないだろうし、売れるだろうな
2021/06/14(月) 16:03:35.98ID:kzoXLtCu
新製品がくるとしたら、ARMの処理能力の向上とメモリーの増量くらいか?
ハードウェアAV1デコードには対応しない
2021/06/14(月) 16:07:53.14ID:hvgzh0F8
通常第3世代、2980円にはなりそうだね
2021/06/14(月) 16:10:16.12ID:Fi//gFXw
>>20
2K2,980円と4K3,980円どっちが買い?
2021/06/14(月) 16:16:31.94ID:hvgzh0F8
>>21
通常がメモリ1gb、4Kがメモリ1.5gb
それ以外ほぼ同じ、というかメモリも誤差程度
4Kテレビ持ってるなら断然4K、持ってないなら値段が安い方買えばいいと思う
2021/06/14(月) 16:41:12.79ID:5Ai4nDWX
>>7
音声でTVer起動できるじゃん
24名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/14(月) 16:57:02.17ID:lvhvqLEt
newHD10の時と同じように、セールの後にNew4K出そうだね。
ただ、リモコンの更新とメモリ2GB化くらいでSoCの更新はないかもね。
HD10同様、尼端末としては必要十分だし。

現行品4Kで満足している人は買い増しもアリですな。
2021/06/14(月) 17:25:42.79ID:hZPiOUJw
>>13
ネット関係ないでしょ
公式で見てると一切ならないし全く同じタイミングでスマホで見てもなんの問題もないからね
2021/06/14(月) 17:32:44.33ID:o2UHy3oy
>>13
音域?帯域だろ?
2021/06/14(月) 17:57:29.86ID:w6sFx626
クルクルってCM読み込んでるんじゃないの?
2021/06/14(月) 18:10:44.63ID:wF6vAK6g
>>20
リモコンは新しいやつだよね
だったらいいね
2021/06/14(月) 18:15:29.44ID:wF6vAK6g
>>21
2kは新リモコンだから
俺は両方買うわ
そして今のやつは売るわ
2021/06/14(月) 18:16:26.63ID:OJ9oLPps
車載で使ってるんですが
firestickにスマホでテザリング
そのfirestickに向けてスマホの画面(Googleマップ)をミラーリングしたいんですが
この接続だと同一のネットワークにはならないのでしょうか
ちなみにYouTubeはキャストボタンから飛ばせます、DAZNもです
2021/06/14(月) 18:56:39.30ID:5MPumURI
新リモコン 少しは丈夫になった?
2021/06/14(月) 19:30:08.21ID:rVhvjKJ3
>>29
2980円だとリモコン買ったら本体付いて来るようなものか
でもDAZNボタンとかいらないから4Kのリモコンで十分とも思うし
新リモコンってそんなに違う?
2021/06/14(月) 19:35:01.41ID:wF6vAK6g
それを試したいから買いたい
2021/06/14(月) 20:08:21.71ID:eyOMW+vf
新リモコン全然違うよぞ
普通にnext見てるときに腕でちょっとでもDAZNボタン触れるとどんなときでもDAZNに切り替わる
前にそれでDMM見ながらシコってたときに切り替わって菊池雄星でいったことある
2021/06/14(月) 20:12:13.48ID:Le5bMrPR
アプリボタン以外には番組表ボタンが追加されたってことじゃ?

ってテレビ放送の番組表?
2021/06/14(月) 20:22:30.95ID:Le5bMrPR
調べたらライブTVの番組表だった
いらんわ
2021/06/14(月) 20:23:29.11ID:jtWor//M
>>35
番組表ボタンは「ライブ放送」のタイムテーブルを表示してくれるんですわ
今の所、日本で対応してるのはABEMAくらいだね

もちろんABEMAを起動すれば分かるものではあるし、俺的にはまったく恩恵がないと感じる
今後対応番組が増えて一覧表示で確認できたら便利かもしれないけど
2021/06/14(月) 20:24:09.41ID:jtWor//M
おっと、入れ違いだったw
>>36
まぁ、そうなるわなw
2021/06/14(月) 20:24:26.91ID:wF6vAK6g
てことは近いうち4Kの新作出るなこれは
というか新リモコン付属を標準にするために
捌きたいだけか
今のリモコンで全然不便じゃないし
絶対買うわ
2021/06/14(月) 20:32:48.88ID:jtWor//M
新リモコンはアプリボタンも要らんですな
そもそも俺、根フリもDAZNも使ってないんだもん
使わないボタンがスペース占拠してるのってモヤモヤしない?

あ、U-NEXT視聴後にアマプラに移動したいなぁ。ってときだけ「prime video」ボタン押すよ
そんなボタンが必要かと言われれば、要らんわなw
2021/06/14(月) 21:03:56.15ID:w6sFx626
そんなボタン、ショートカット機能にしてくれや
2021/06/14(月) 21:09:40.52ID:D1HFHtbk
やっと無印棒買える 1年待ったぞ(どっかで見逃し三振したかも)
2021/06/14(月) 21:19:16.45ID:5vruv7Hq
>>41
過去スレでそれ出来るって話あったような
やり方は知らんけど
2021/06/14(月) 21:58:20.62ID:ovYji9y2
AbemaTV見てると時々隣のチャンネルに勝手に変わるんだけど何なんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況