Amazon『Fire TV Stick』について語るスレです。
Fire TV Stick
https://www.
ama zon.co.jp/firetv-stick
Fire TV Stick (第3代目)
https://www.
am azon.co.jp/dp/B07ZZY2DFW/
Fire TV Stick 4K
https://www.
ama zon.co.jp/dp/B079QRQTCR/
※前スレ
【Amazon】Fire TV Stick 44本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1620455264/
【Amazon】Fire TV Stick 45本目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/06/13(日) 16:24:50.04ID:5erW5HRA
2021/06/13(日) 16:28:02.03ID:5erW5HRA
997 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/06/13(日) 13:03:02.72 ID:D3s9DdbB
nextしょっちゅうクルクルして止まっちゃうんだけど何か解決方法ある?
YouTubeアプリだと全然ならないんだけど仕方ないんかな(´・ω・`)
↑
同じく…何回か前のアップデートから頻繁に発生しだした
今はバッファを最大にして様子見てる
昨日あたりにアップデート来てたから
もしかしたら直ってるかも
nextしょっちゅうクルクルして止まっちゃうんだけど何か解決方法ある?
YouTubeアプリだと全然ならないんだけど仕方ないんかな(´・ω・`)
↑
同じく…何回か前のアップデートから頻繁に発生しだした
今はバッファを最大にして様子見てる
昨日あたりにアップデート来てたから
もしかしたら直ってるかも
2021/06/13(日) 18:11:11.06ID:t7IJUgXB
>>2
自分はアプデしても改善しなかったから戻して様子見
自分はアプデしても改善しなかったから戻して様子見
2021/06/13(日) 19:06:10.29ID:aLpIxU0W
俺もちょいちょいなるよ
いったん他の動画再生して、またその動画に戻ると普通に再生できるんだけどね
いったん他の動画再生して、またその動画に戻ると普通に再生できるんだけどね
2021/06/13(日) 20:17:20.30ID:D3s9DdbB
2021/06/13(日) 20:36:08.33ID:WEzA1Huv
俺も結構前からその症状あるよ
その後何回かアプデ来てるけど直らない
そうなったら仕方なく諦めて他の動画再生したりしてるわ
その後何回かアプデ来てるけど直らない
そうなったら仕方なく諦めて他の動画再生したりしてるわ
2021/06/13(日) 22:57:16.81ID:agP0A7zR
親のTver用に買ったけど説明書用意したがいまだに起動のしかたすら覚えてくれない
から見せてくれという
でも終了の仕方だけ覚えたから終了は勝手にしてる
から見せてくれという
でも終了の仕方だけ覚えたから終了は勝手にしてる
2021/06/13(日) 23:31:05.88ID:9w6eaCDL
>>7
もうひと押しだ かんばれ
もうひと押しだ かんばれ
2021/06/13(日) 23:53:02.40ID:px/qqXV+
>>7
いくつの耄碌なのか教えて下さい
いくつの耄碌なのか教えて下さい
2021/06/14(月) 00:06:41.46ID:vKg47lQO
Stick第2世代使っててもう1台4kかChromecast欲しいと思ってたところAndroidTVboxを入手した
有線あってsdカードやUSBが使えるのは便利でテレビをoffにしたらsleepして冷えるのがStickとは違って新鮮
ただ素のAndroidTVだからアプリがたくさんで自由度が高いと思ってたけどアプリ少なくて不自由だったのは残念
有線あってsdカードやUSBが使えるのは便利でテレビをoffにしたらsleepして冷えるのがStickとは違って新鮮
ただ素のAndroidTVだからアプリがたくさんで自由度が高いと思ってたけどアプリ少なくて不自由だったのは残念
2021/06/14(月) 03:05:17.48ID:lvhvqLEt
eoチケットでもらったのかい?
2021/06/14(月) 03:32:45.23ID:N9lt0kao
再生中にクルクルするアレってgoogle が嫌がらせで強制ウェイトかけてるんじゃないの?
そうとしか思えない挙動だけど
そうとしか思えない挙動だけど
2021/06/14(月) 07:52:37.54ID:qEfi1ArM
ネット側の音域が足りてないときだけだな
スピードテストでクルクル時に測ってみな
スピードテストでクルクル時に測ってみな
2021/06/14(月) 09:51:13.76ID:y+Ny1tSp
ピンポーン
2021/06/14(月) 09:53:04.10ID:qQ1FWVJx
はい
2021/06/14(月) 15:25:56.95ID:ClIx3DSv
プライムデーで4k棒3980円と値段まで告知されとるな
いよいよ在庫処分か
いよいよ在庫処分か
2021/06/14(月) 15:41:37.30ID:jtWor//M
うわw GWのセールで2K棒3rd(ただし新リモコン)を3,980円で買ったわw
もう少し待つべきだったか
もう少し待つべきだったか
2021/06/14(月) 15:46:36.68ID:UnYcAuEn
現4k3,980円は安いね
1世代の違いなんて大したことないだろうし、売れるだろうな
1世代の違いなんて大したことないだろうし、売れるだろうな
2021/06/14(月) 16:03:35.98ID:kzoXLtCu
新製品がくるとしたら、ARMの処理能力の向上とメモリーの増量くらいか?
ハードウェアAV1デコードには対応しない
ハードウェアAV1デコードには対応しない
2021/06/14(月) 16:07:53.14ID:hvgzh0F8
通常第3世代、2980円にはなりそうだね
2021/06/14(月) 16:10:16.12ID:Fi//gFXw
>>20
2K2,980円と4K3,980円どっちが買い?
2K2,980円と4K3,980円どっちが買い?
2021/06/14(月) 16:16:31.94ID:hvgzh0F8
2021/06/14(月) 16:41:12.79ID:5Ai4nDWX
>>7
音声でTVer起動できるじゃん
音声でTVer起動できるじゃん
24名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/14(月) 16:57:02.17ID:lvhvqLEt newHD10の時と同じように、セールの後にNew4K出そうだね。
ただ、リモコンの更新とメモリ2GB化くらいでSoCの更新はないかもね。
HD10同様、尼端末としては必要十分だし。
現行品4Kで満足している人は買い増しもアリですな。
ただ、リモコンの更新とメモリ2GB化くらいでSoCの更新はないかもね。
HD10同様、尼端末としては必要十分だし。
現行品4Kで満足している人は買い増しもアリですな。
2021/06/14(月) 17:25:42.79ID:hZPiOUJw
2021/06/14(月) 17:32:44.33ID:o2UHy3oy
>>13
音域?帯域だろ?
音域?帯域だろ?
2021/06/14(月) 17:57:29.86ID:w6sFx626
クルクルってCM読み込んでるんじゃないの?
2021/06/14(月) 18:10:44.63ID:wF6vAK6g
2021/06/14(月) 18:15:29.44ID:wF6vAK6g
2021/06/14(月) 18:16:26.63ID:OJ9oLPps
車載で使ってるんですが
firestickにスマホでテザリング
そのfirestickに向けてスマホの画面(Googleマップ)をミラーリングしたいんですが
この接続だと同一のネットワークにはならないのでしょうか
ちなみにYouTubeはキャストボタンから飛ばせます、DAZNもです
firestickにスマホでテザリング
そのfirestickに向けてスマホの画面(Googleマップ)をミラーリングしたいんですが
この接続だと同一のネットワークにはならないのでしょうか
ちなみにYouTubeはキャストボタンから飛ばせます、DAZNもです
2021/06/14(月) 18:56:39.30ID:5MPumURI
新リモコン 少しは丈夫になった?
2021/06/14(月) 19:30:08.21ID:rVhvjKJ3
2021/06/14(月) 19:35:01.41ID:wF6vAK6g
それを試したいから買いたい
2021/06/14(月) 20:08:21.71ID:eyOMW+vf
新リモコン全然違うよぞ
普通にnext見てるときに腕でちょっとでもDAZNボタン触れるとどんなときでもDAZNに切り替わる
前にそれでDMM見ながらシコってたときに切り替わって菊池雄星でいったことある
普通にnext見てるときに腕でちょっとでもDAZNボタン触れるとどんなときでもDAZNに切り替わる
前にそれでDMM見ながらシコってたときに切り替わって菊池雄星でいったことある
2021/06/14(月) 20:12:13.48ID:Le5bMrPR
アプリボタン以外には番組表ボタンが追加されたってことじゃ?
ってテレビ放送の番組表?
ってテレビ放送の番組表?
2021/06/14(月) 20:22:30.95ID:Le5bMrPR
調べたらライブTVの番組表だった
いらんわ
いらんわ
2021/06/14(月) 20:23:29.11ID:jtWor//M
>>35
番組表ボタンは「ライブ放送」のタイムテーブルを表示してくれるんですわ
今の所、日本で対応してるのはABEMAくらいだね
もちろんABEMAを起動すれば分かるものではあるし、俺的にはまったく恩恵がないと感じる
今後対応番組が増えて一覧表示で確認できたら便利かもしれないけど
番組表ボタンは「ライブ放送」のタイムテーブルを表示してくれるんですわ
今の所、日本で対応してるのはABEMAくらいだね
もちろんABEMAを起動すれば分かるものではあるし、俺的にはまったく恩恵がないと感じる
今後対応番組が増えて一覧表示で確認できたら便利かもしれないけど
2021/06/14(月) 20:24:09.41ID:jtWor//M
2021/06/14(月) 20:24:26.91ID:wF6vAK6g
てことは近いうち4Kの新作出るなこれは
というか新リモコン付属を標準にするために
捌きたいだけか
今のリモコンで全然不便じゃないし
絶対買うわ
というか新リモコン付属を標準にするために
捌きたいだけか
今のリモコンで全然不便じゃないし
絶対買うわ
2021/06/14(月) 20:32:48.88ID:jtWor//M
新リモコンはアプリボタンも要らんですな
そもそも俺、根フリもDAZNも使ってないんだもん
使わないボタンがスペース占拠してるのってモヤモヤしない?
あ、U-NEXT視聴後にアマプラに移動したいなぁ。ってときだけ「prime video」ボタン押すよ
そんなボタンが必要かと言われれば、要らんわなw
そもそも俺、根フリもDAZNも使ってないんだもん
使わないボタンがスペース占拠してるのってモヤモヤしない?
あ、U-NEXT視聴後にアマプラに移動したいなぁ。ってときだけ「prime video」ボタン押すよ
そんなボタンが必要かと言われれば、要らんわなw
2021/06/14(月) 21:03:56.15ID:w6sFx626
そんなボタン、ショートカット機能にしてくれや
2021/06/14(月) 21:09:40.52ID:D1HFHtbk
やっと無印棒買える 1年待ったぞ(どっかで見逃し三振したかも)
2021/06/14(月) 21:19:16.45ID:5vruv7Hq
2021/06/14(月) 21:58:20.62ID:ovYji9y2
AbemaTV見てると時々隣のチャンネルに勝手に変わるんだけど何なんだろ
2021/06/14(月) 22:04:08.36ID:lK/2kxkm
第3世代が出るぐらに第2世代買ったけどセールなら乗り換えようかな
4Kもいいけどテレビが4Kじゃない意味ないよね
4Kもいいけどテレビが4Kじゃない意味ないよね
2021/06/14(月) 22:14:22.08ID:lK/2kxkm
てか基本的なこと忘れてた
そもそもプレミア会員じゃなかったわ
そもそもプレミア会員じゃなかったわ
2021/06/14(月) 22:26:39.24ID:v6b0Rodz
プライム会員なw
2021/06/14(月) 23:04:08.48ID:oeMpE/I4
一応次のfire stickの海外リークサイトだと
好きなアプリ一発起動割当ボタン×2
各社テレビ対応リモコンチャンネル上下ボタン
stick、リモコンのカラー追加(黒、赤、青、緑)
bluetooth内蔵
らしいね
唯一のデメリットはnextとかsmartの外部アプリが入れれないってだけ
好きなアプリ一発起動割当ボタン×2
各社テレビ対応リモコンチャンネル上下ボタン
stick、リモコンのカラー追加(黒、赤、青、緑)
bluetooth内蔵
らしいね
唯一のデメリットはnextとかsmartの外部アプリが入れれないってだけ
2021/06/14(月) 23:06:55.54ID:ClcLbJF2
外部アプリ入れられないのは結構きついな
2021/06/14(月) 23:14:21.08ID:k1qb1K8T
もしや現行モデルもFire OSのアプデで同じ仕様になる可能性あり?
だったら微妙だなあ
だったら微妙だなあ
2021/06/14(月) 23:44:21.25ID:iWj2Aso0
え!?外部アプリ入れられなくなるの?
2021/06/15(火) 04:49:09.17ID:aRNRXGn/
そりゃゴミだな
2021/06/15(火) 05:08:18.86ID:FFOg2LLm
YouTubeのサードパーティー製アプリを締め出す方向もありかもしれないけど、
GAFAへの風当たりが厳しい今、GとAが結託して露骨なことはやりにくい
A単独で決めたとしても詮索されそう
GAFAへの風当たりが厳しい今、GとAが結託して露骨なことはやりにくい
A単独で決めたとしても詮索されそう
2021/06/15(火) 06:08:42.67ID:by0ldAZ9
「外部アプリ入れられない」ってどこの情報?
てか、どういう意味で言ってる?
少なくともリモコン以外の情報はリークしてないじゃん
てか、どういう意味で言ってる?
少なくともリモコン以外の情報はリークしてないじゃん
2021/06/15(火) 06:36:34.25ID:tAFI45C/
Youtube Musicアプリは来ないの?
2021/06/15(火) 07:46:31.44ID:XdMYNDUO
2021/06/15(火) 08:31:12.37ID:51l6KJKN
2021/06/15(火) 10:32:05.83ID:pRqL+738
>>56
あの文章じゃ意味を取り違えるのは当たり前だけどな
あの文章じゃ意味を取り違えるのは当たり前だけどな
2021/06/15(火) 12:16:39.82ID:gpYnl50s
普通に考えてリモコンのボタンの事って分かるだろ
IQ低い奴とはマジで会話出来ねーな
IQ低い奴とはマジで会話出来ねーな
2021/06/15(火) 12:38:00.03ID:+tIpelGr
いやわからん
お前の文章能力ないだけ
お前の文章能力ないだけ
2021/06/15(火) 12:38:47.94ID:4GAZvkC0
確かに「割り当てられない」を「入れれない」と書かれると会話できないよな
2021/06/15(火) 12:38:57.53ID:FsK+GM4r
普通「アプリ入れれない」はアプリインストール出来ないよ
の意味では
そもそも「いれれない」ってさぁ…
の意味では
そもそも「いれれない」ってさぁ…
2021/06/15(火) 12:42:38.24ID:ml6TH3Fx
入れれないっていう日本語あんの?
2021/06/15(火) 12:57:43.75ID:07Yj/3XD
一昔前からのら抜き言葉じゃん
2021/06/15(火) 14:58:39.72ID:BnLJWSMC
2021/06/15(火) 15:14:58.93ID:XejmUCmU
2世代 重くてもう使い物にならないわ
2021/06/15(火) 17:40:27.62ID:gzaWQTv+
1月に3世代無印を買って今日初めてアップデートされたぞ
2021/06/15(火) 17:56:56.41ID:AcXzhNJM
あれれれれー
69名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/15(火) 18:22:09.72ID:yAuywb/+ プライムセールでstickセールやらなかったことってないよね?
前に時限セールとかで買えなかったことはあるが
前に時限セールとかで買えなかったことはあるが
2021/06/15(火) 18:33:52.29ID:7soqLfsC
4K買うか迷うなあ
価格的には絶対に買いだけどほぼ全部Fire HD8 Plusで見ちゃう
無印はたまに気分転換で見る程度だわ
価格的には絶対に買いだけどほぼ全部Fire HD8 Plusで見ちゃう
無印はたまに気分転換で見る程度だわ
2021/06/15(火) 18:43:19.32ID:CCTNCH2U
重いってなにやってんのw
動画みるだけなら十分じゃん
動画みるだけなら十分じゃん
2021/06/15(火) 19:23:13.13ID:XejmUCmU
73名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/15(火) 19:40:51.20ID:YDCnQ2Wf プライムセールで3千円引きのやつはAbema軽くなるんか
74名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/15(火) 19:54:26.37ID:lIzNJCXs2021/06/15(火) 19:59:24.70ID:tAFI45C/
でーお
いれれいれれいれれお
いれれいれれいれれお
2021/06/15(火) 20:58:08.08ID:UykI8sCJ
fire tvって明らかに日本のテレビ離れ加速させた戦犯だろ
2021/06/15(火) 21:09:24.23ID:HxYTJcd3
>>57
自分の場合、ニュースCH見てたらSPORTS CHに飛ばされたことがある
あと、アベマだけライブ配信の視聴途中に強制終了する
(youtube、Twitch・OPENREC・huluは問題なし、それ以外は未確認)
自分の場合、ニュースCH見てたらSPORTS CHに飛ばされたことがある
あと、アベマだけライブ配信の視聴途中に強制終了する
(youtube、Twitch・OPENREC・huluは問題なし、それ以外は未確認)
2021/06/15(火) 21:18:04.49ID:bl8ubVIa
故障かリモコンの誤作動だろ
2021/06/15(火) 21:20:28.94ID:tGU3Ys+d
>>74
これは釣りですか?
これは釣りですか?
2021/06/15(火) 21:52:00.89ID:HDclPQT7
わりあてれれないだよね
2021/06/15(火) 21:54:47.55ID:HDclPQT7
重かったからいらないの消したらましになった、2世代
2021/06/15(火) 22:01:04.63ID:XdMYNDUO
おでかけですか?
2021/06/15(火) 22:18:42.16ID:RAwc28Pp
それより僕と踊りませんか
2021/06/15(火) 22:37:51.45ID:FFOg2LLm
夢のなかへ
2021/06/15(火) 22:52:56.26ID:hw2Wcpyk
くう ねる あそぶ
2021/06/15(火) 23:21:46.29ID:7dw1iz/d
がんばらない
2021/06/16(水) 00:04:08.73ID:4Jh+fmcG
だいじょばない
2021/06/16(水) 00:09:38.23ID:Sr+rwgWH
質問です。
プライムデーとやらに安くなったら、初めてfire tv stickを買ってみようと思うのですが、皆さん「延長保証(2年間)」というのはつけてますか?
つけた方がいいのでしょうか?
プライムデーとやらに安くなったら、初めてfire tv stickを買ってみようと思うのですが、皆さん「延長保証(2年間)」というのはつけてますか?
つけた方がいいのでしょうか?
2021/06/16(水) 00:10:58.03ID:77zLg+dG
つけますん
2021/06/16(水) 00:12:29.55ID:4Jh+fmcG
何度も言いますが
たかが3980円(プライムセール価格)のために2年保証なんて無駄も無駄
1年保証は必ずつくんだから1年たって壊れたら次買い足せばいい金額でしょ
たかが3980円(プライムセール価格)のために2年保証なんて無駄も無駄
1年保証は必ずつくんだから1年たって壊れたら次買い足せばいい金額でしょ
2021/06/16(水) 00:14:01.98ID:2+10YqKm
2021/06/16(水) 00:18:29.52ID:7r6fz8ov
そうか、現行世代は1年なんだな
2021/06/16(水) 00:26:40.47ID:r645tYXm
4K棒買って来年のプライムデーで新4K棒を買えば良いのれす
2021/06/16(水) 00:46:41.10ID:4Jh+fmcG
>>91
え?前は違ったの?
え?前は違ったの?
2021/06/16(水) 00:49:56.04ID:nOUMcHkQ
2021/06/16(水) 00:56:30.97ID:Wk0QtJAR
いや壊す理由があるなら保証つけろよ
2021/06/16(水) 01:13:41.95ID:+/ui2nN6
リモコンのカバーとか売ってるから、あれ着ければ?
2021/06/16(水) 01:17:32.15ID:nOUMcHkQ
2021/06/16(水) 01:18:55.59ID:nOUMcHkQ
2021/06/16(水) 02:54:11.48ID:zJEJHy1g
Cube買うから親にスティック上げようとと思ってるんだけど、俺のネトフリがプライムのアカウントを親と共有するのって出来る?
2021/06/16(水) 06:03:00.18ID:lpAeJDK4
落として壊したのは保証きくのか?
2021/06/16(水) 06:39:38.38ID:S0eDOoo6
第2世代から買い替えるのだけど、そのまま差し替えればオッケーなのかな?
第3世代の購入画面で簡単セットアップはしてもらう予定。
第2世代での処理は不要?
第3世代の購入画面で簡単セットアップはしてもらう予定。
第2世代での処理は不要?
2021/06/16(水) 06:52:23.24ID:exqxv4R9
2021/06/16(水) 08:01:03.44ID:4Jh+fmcG
>>95
落としてすぐ壊れるほどのリモコンでもないし
シリコンカバーもAmazonとかで安く売ってるからそれつけたらいいよ
あとAmazonはそこまで厳しくないだろうけど
落として壊したやつは対象外だと思うし
落としてすぐ壊れるほどのリモコンでもないし
シリコンカバーもAmazonとかで安く売ってるからそれつけたらいいよ
あとAmazonはそこまで厳しくないだろうけど
落として壊したやつは対象外だと思うし
2021/06/16(水) 09:18:23.07ID:78GDTWkI
>>95
ダイソーのシリコンカバーしとけば無問題
ダイソーのシリコンカバーしとけば無問題
2021/06/16(水) 10:51:24.47ID:kGHTTWPh
4k棒がサンキュッパになるということで、5000円ギフト買ったら500円もらえるキャンペーンに参加しておいた
2021/06/16(水) 12:58:21.09ID:anNYRbfS
nextの再生履歴残らないね また不具合か
2021/06/16(水) 13:12:26.25ID:4Jh+fmcG
>>106
あまりロクなもんないけど
4k棒買うの決まってるなら
この中小企業応援キャ、ンペ、ーンで1000円ぐらいのもの買うと、プライ、ムデー2日のみで使える1000円クー、ポ、ン貰えるからお得かも
でもほんとそんな欲しいのないんだよねw
https://i.imgur.com/w3ZtRcn.jpg
あまりロクなもんないけど
4k棒買うの決まってるなら
この中小企業応援キャ、ンペ、ーンで1000円ぐらいのもの買うと、プライ、ムデー2日のみで使える1000円クー、ポ、ン貰えるからお得かも
でもほんとそんな欲しいのないんだよねw
https://i.imgur.com/w3ZtRcn.jpg
2021/06/16(水) 13:17:53.10ID:D3qy33cr
>>107
結構前からでは?
結構前からでは?
110名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/16(水) 14:19:00.77ID:v9AiyvBZ2021/06/16(水) 14:26:45.40ID:ZTYM3Yuk
無印のセール価格も、はよ
2021/06/16(水) 14:46:30.51ID:4Jh+fmcG
無印はセールないんじゃないの?
2021/06/16(水) 15:05:19.52ID:anNYRbfS
2021/06/16(水) 15:50:31.73ID:ftzndxgp
初代で、最近映像が途切れるから、この4Kの安売りは神の啓示として買い替えたほうがいいかなぁ?
初代より動作が早くなるみたいだし。
初代より動作が早くなるみたいだし。
2021/06/16(水) 15:53:51.64ID:rC9OzNMj
そんな状態なら買い替えない理由はないだろw
2021/06/16(水) 16:02:48.12ID:vg+NQaNv
無印は2980になるの?
2021/06/16(水) 16:11:44.89ID:b3/XE5NE
>>114
初代って音声リモコンすらなかった時のヤツかな?
初代って音声リモコンすらなかった時のヤツかな?
2021/06/16(水) 16:24:43.12ID:LE8vQ1cJ
し! _ -── ‐- 、 , -─-、 -‐─_ノ
小 初 // ̄> ´  ̄  ̄ `ヽ Y , ´ ) 初 え
学 代 L_ / / ヽ 代 |
生 が / ' ' i !? マ
ま 許 / / く ジ
で さ l ,ィ/! / /l/!,l /厶,
だ れ i ,.lrH‐|'| /‐!-Lハ_ l /-!'|/l /`'メ、_iヽ
よ る l | |_|_|_|/| / /__!__ |/!トi i/-- 、 レ!/ / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
ね の _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ ,イ ̄`ヾ,ノ!
l は 「 l ′ 「1 /てヽ′| | | 「L! ' i'ひ} リ
ヽ | ヽ__U, 、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ, ヾシ _ノ _ノ
-┐ ,√ !  ̄ リ l !  ̄  ̄ 7/
レ'⌒ヽ/ ! | 〈 _人__人ノ_ i く //!
人_,、ノL_,iノ! /! ヽ r─‐- 、 「 L_ヽ r─‐- 、 u ノ/
/ / lト、 \ ヽ, -‐┤ ノ キ 了\ ヽ, -‐┤ //
ハ キ { / ヽ,ト、ヽ/!`hノ ) モ |/! 「ヽ, `ー /) _ ‐'
ハ ャ ヽ/ r-、‐' // / |-‐ く | > / / `'//-‐、 /
ハ ハ > /\\// / /ヽ_ ! イ ( / / // / `ァ-‐ '
ハ ハ / /! ヽ レ'/ ノ > ' ∠ -‐  ̄ノヽ /
{ i l ! / フ / -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
小 初 // ̄> ´  ̄  ̄ `ヽ Y , ´ ) 初 え
学 代 L_ / / ヽ 代 |
生 が / ' ' i !? マ
ま 許 / / く ジ
で さ l ,ィ/! / /l/!,l /厶,
だ れ i ,.lrH‐|'| /‐!-Lハ_ l /-!'|/l /`'メ、_iヽ
よ る l | |_|_|_|/| / /__!__ |/!トi i/-- 、 レ!/ / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
ね の _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ ,イ ̄`ヾ,ノ!
l は 「 l ′ 「1 /てヽ′| | | 「L! ' i'ひ} リ
ヽ | ヽ__U, 、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ, ヾシ _ノ _ノ
-┐ ,√ !  ̄ リ l !  ̄  ̄ 7/
レ'⌒ヽ/ ! | 〈 _人__人ノ_ i く //!
人_,、ノL_,iノ! /! ヽ r─‐- 、 「 L_ヽ r─‐- 、 u ノ/
/ / lト、 \ ヽ, -‐┤ ノ キ 了\ ヽ, -‐┤ //
ハ キ { / ヽ,ト、ヽ/!`hノ ) モ |/! 「ヽ, `ー /) _ ‐'
ハ ャ ヽ/ r-、‐' // / |-‐ く | > / / `'//-‐、 /
ハ ハ > /\\// / /ヽ_ ! イ ( / / // / `ァ-‐ '
ハ ハ / /! ヽ レ'/ ノ > ' ∠ -‐  ̄ノヽ /
{ i l ! / フ / -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
2021/06/16(水) 16:55:00.43ID:kGHTTWPh
2021/06/16(水) 17:17:55.75ID:XfeTG/BP
>>119
USBケーブルとかモバイルバッテリーならそこそこいいものがあるよ
USBケーブルとかモバイルバッテリーならそこそこいいものがあるよ
121名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/16(水) 17:27:14.85ID:aAFQr2dX2021/06/16(水) 18:05:37.23ID:Q1E6aH6e
2021/06/16(水) 19:08:38.13ID:RhZsngN6
2021/06/16(水) 19:11:12.10ID:ftzndxgp
2021/06/16(水) 19:37:37.30ID:lKctLaMc
おらの村にわ電気がねぇ!
2021/06/16(水) 19:43:30.69ID:pPv3NAM4
初代Chromecastが現役のワイもいる
プライムデーで4K買う
2Kが2980円なら2Kにする
プライムデーで4K買う
2Kが2980円なら2Kにする
2021/06/16(水) 19:52:00.83ID:oFCaq88d
箱があったときにはStickは格下だったのに随時出世もんだな
2021/06/16(水) 19:52:44.29ID:oFCaq88d
随時→随分
2021/06/16(水) 19:53:55.83ID:oFCaq88d
もんだな→したもんだな
連投申し訳ございません
連投申し訳ございません
2021/06/16(水) 19:55:14.33ID:ZTYM3Yuk
4K棒と4K液晶揃えたって、4K作品が少ないのが痛い
4K作品が主流になる頃は、4K棒も2〜3世代新型になってる
なので、無印セール、2,780円で頼む
4K作品が主流になる頃は、4K棒も2〜3世代新型になってる
なので、無印セール、2,780円で頼む
131名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/16(水) 20:05:15.48ID:w+okyLUc Eco dotとFire stickって連携出来るのかな?
テレビが対応してないと無理なのかな
テレビが対応してないと無理なのかな
2021/06/16(水) 20:09:48.72ID:bv1cIQbk
2021/06/16(水) 20:25:23.78ID:Vdfg3jOb
4Kか第三世代無印以外はゴミだぞ?
別に4Kモニターなくても大は小を兼ねるからな
本体のスペックの高さで選んだ方がいい
そうすると安売りしてる4Kになるよな
別に4Kモニターなくても大は小を兼ねるからな
本体のスペックの高さで選んだ方がいい
そうすると安売りしてる4Kになるよな
2021/06/16(水) 20:28:35.68ID:j1XeFYKC
セールで4K棒を買い足したら新型出るんだろうな
これまでの経験から
これまでの経験から
2021/06/16(水) 20:31:51.95ID:EO0nm6uB
2021/06/16(水) 20:40:01.09ID:bv1cIQbk
処理性能はいまは2k棒のほうが高くなってるんだっけ
改善するためにも新型きてほしいね
改善するためにも新型きてほしいね
137名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/16(水) 21:23:08.38ID:w+okyLUc2021/06/16(水) 21:31:20.36ID:bv1cIQbk
2021/06/16(水) 22:43:35.98ID:S0eDOoo6
>>103
ありがとうございます!!
ありがとうございます!!
2021/06/16(水) 23:32:52.40ID:pg1OeA05
ホーム 探す ライブと同じ列にあるアプリアイコンについてなのですが
アイコンにカーソルを合わせると、下におすすめアプリやそのアプリ内でのおすすめ/放映中のチャンネルなど表示されますが
数日前からNetflixのときに何も表示されなくなりました
Netflixを利用されている方、表示されますか?
アイコンにカーソルを合わせると、下におすすめアプリやそのアプリ内でのおすすめ/放映中のチャンネルなど表示されますが
数日前からNetflixのときに何も表示されなくなりました
Netflixを利用されている方、表示されますか?
2021/06/17(木) 00:28:30.20ID:bJbUtLnV
ネトフリのおすすめは表示されてるね
2021/06/17(木) 00:55:00.39ID:CzRYeRYz
2021/06/17(木) 02:31:33.36ID:FsviPine
2021/06/17(木) 02:33:12.29ID:81GRf33P
2021/06/17(木) 08:39:35.43ID:TH2wo0nv
https://itbenricho.com/fire-tv-stick-hikaku.html
とか読んで初代持ちなので今回のセールで買い換えようかと思いました。みんなこんなにモサモサしたので我慢して操作してるんかとオモタ
とか読んで初代持ちなので今回のセールで買い換えようかと思いました。みんなこんなにモサモサしたので我慢して操作してるんかとオモタ
2021/06/17(木) 08:40:33.43ID:lgbwLcQ5
Fire TV Stick(第2世代) - Alexa対応音声認識リモコン付属
価格
・通常:4,980円
・2019プライムデー(プライム会員限定):2,980円
・2019サイバーマンデー:2,980円
画面解像度(px)とリフレッシュレート(Hz)
・1920 x 1080(1080p)- 60Hz
・1280 x 720(720p)- 60Hz
密度(dp)
・320(1080p)
・213(720p)
密度識別子
・xhdpi(1080p)
・tvdpi(720p)
ストレージ: 8GB(内部)
メモリ(RAM): 1GB
システムオンチップ(SoC): Mediatek 8127D
・CPU: クアッドコアARM 1.3GHz
・GPU: Mali-450 MP4
OpenGLのバージョン: OpenGL ES 2.0
ネットワーク
・Wi-Fi: デュアルバンド、デュアルアンテナWi-Fi、2x2 MIMO 802.11a/b/g/n/acをサポート
・ イーサネット: なし
Bluetooth: BT 4.1
ポート:
・HDMI出力
・Micro USB 2.0(電源のみ)
拡張可能ストレージ: なし
価格
・通常:4,980円
・2019プライムデー(プライム会員限定):2,980円
・2019サイバーマンデー:2,980円
画面解像度(px)とリフレッシュレート(Hz)
・1920 x 1080(1080p)- 60Hz
・1280 x 720(720p)- 60Hz
密度(dp)
・320(1080p)
・213(720p)
密度識別子
・xhdpi(1080p)
・tvdpi(720p)
ストレージ: 8GB(内部)
メモリ(RAM): 1GB
システムオンチップ(SoC): Mediatek 8127D
・CPU: クアッドコアARM 1.3GHz
・GPU: Mali-450 MP4
OpenGLのバージョン: OpenGL ES 2.0
ネットワーク
・Wi-Fi: デュアルバンド、デュアルアンテナWi-Fi、2x2 MIMO 802.11a/b/g/n/acをサポート
・ イーサネット: なし
Bluetooth: BT 4.1
ポート:
・HDMI出力
・Micro USB 2.0(電源のみ)
拡張可能ストレージ: なし
2021/06/17(木) 08:43:37.24ID:lgbwLcQ5
Fire TV Stick 4K - Alexa対応音声認識リモコン付属
価格
・通常: 6,980円
・2019プライムデー(プライム会員限定): 4,480円
・2019サイバーマンデー: 4,480円
・2020プライムデー(プライム会員限定): 4,200円※12,000個タイムセール
・2020ブラックフライデー/サイバーマンデー: 4,280円
映像: 4K Ultra HD、HDR、HDR10、HDR10+、HLG、Dolby Vision
出力: 2160p、1080p、720p、最大60fps
フォーマット:
・ビデオ: Dolby Vision、HDR-10、HLG、H.265、H.264、VP9
・オーディオ: AAC-LC、AC3、eAC3 (ドルビーデジタルプラス)、FLAC、MP3、PCM/Wave、Vorbis、Dolby Atmos(EC3_JOC)
・写真: JPEG、PNG、GIF、BMP
ストレージ: 8GB
メモリ(RAM): 1.5GB DDR4
システムオンチップ(SoC): MTK8695+MT7668
・CPU: クアッドコア1.7GHz
・GPU: IMG GE8300
OpenGLのバージョン: OpenGL ES 3.2
ネットワーク:
・Wi-Fi :デュアルバンド、デュアルアンテナWi-Fi、2x2 MIMO 802.11a/b/g/n/acをサポート
・イーサネット:10/100Mbs※別売オプションのアダプター
Bluetooth: BT 5.0
ポート:
・HDMI出力
・Micro USB 2.0(電源用)
・別売オプションのアマゾンイーサネットアダプター
SDカードスロット: なし
サイズ:
・99mm x 30mm x14mm (HDMI端子含まず)
・108mm x 30mm x 14mm (HDMI端子含む)
重量: 53.6g
価格
・通常: 6,980円
・2019プライムデー(プライム会員限定): 4,480円
・2019サイバーマンデー: 4,480円
・2020プライムデー(プライム会員限定): 4,200円※12,000個タイムセール
・2020ブラックフライデー/サイバーマンデー: 4,280円
映像: 4K Ultra HD、HDR、HDR10、HDR10+、HLG、Dolby Vision
出力: 2160p、1080p、720p、最大60fps
フォーマット:
・ビデオ: Dolby Vision、HDR-10、HLG、H.265、H.264、VP9
・オーディオ: AAC-LC、AC3、eAC3 (ドルビーデジタルプラス)、FLAC、MP3、PCM/Wave、Vorbis、Dolby Atmos(EC3_JOC)
・写真: JPEG、PNG、GIF、BMP
ストレージ: 8GB
メモリ(RAM): 1.5GB DDR4
システムオンチップ(SoC): MTK8695+MT7668
・CPU: クアッドコア1.7GHz
・GPU: IMG GE8300
OpenGLのバージョン: OpenGL ES 3.2
ネットワーク:
・Wi-Fi :デュアルバンド、デュアルアンテナWi-Fi、2x2 MIMO 802.11a/b/g/n/acをサポート
・イーサネット:10/100Mbs※別売オプションのアダプター
Bluetooth: BT 5.0
ポート:
・HDMI出力
・Micro USB 2.0(電源用)
・別売オプションのアマゾンイーサネットアダプター
SDカードスロット: なし
サイズ:
・99mm x 30mm x14mm (HDMI端子含まず)
・108mm x 30mm x 14mm (HDMI端子含む)
重量: 53.6g
2021/06/17(木) 08:46:40.64ID:lgbwLcQ5
Fire TV Stick(第3世代) - Alexa対応音声認識リモコン付属
※発売日2020/09/30
価格
・通常:4,980円
・2020プライムデー(プライム会員限定):※セール対象外
・2020ブラックフライデー/サイバーマンデー: 3,480円
映像: 最大1080p(HD)、HDR、HDR10、HDR10+、HLG、
出力: 1080p、720p、最大60fps
フォーマット
・ビデオ: H.265、H.264、Vp9、HDR10、HDR10+、HLG
オーディオ:
Dolby Atmos、Dolby Digital、Dolby Digital+ のサラウンド対応。
Dolby Atmos、Dolby Digital, Dolby Digital+のHDMIオーディオパススルー
ストレージ: 8GB
メモリ(RAM): 1GB DDR4
システムオンチップ(SoC): MTK8695D
・CPU: クアッドコア1.7GHz
・GPU: IMG GE8300
OpenGLのバージョン: OpenGL ES 3.2
ネットワーク
・Wi-Fi : デュアルバンド、デュアルアンテナWi-Fi、2x2 MIMO 802.11a/b/g/n/acをサポート
・イーサネット: 10/100Mbs※別売オプションのアダプター
Bluetooth: BT 5.0
ポート
・HDMI出力
・Micro USB 2.0(電源用)
・別売オプションのアマゾンイーサネットアダプター
SDカードスロット: なし
サイズ: 86mm x 30mm x 13mm
重量: 32.0g
※発売日2020/09/30
価格
・通常:4,980円
・2020プライムデー(プライム会員限定):※セール対象外
・2020ブラックフライデー/サイバーマンデー: 3,480円
映像: 最大1080p(HD)、HDR、HDR10、HDR10+、HLG、
出力: 1080p、720p、最大60fps
フォーマット
・ビデオ: H.265、H.264、Vp9、HDR10、HDR10+、HLG
オーディオ:
Dolby Atmos、Dolby Digital、Dolby Digital+ のサラウンド対応。
Dolby Atmos、Dolby Digital, Dolby Digital+のHDMIオーディオパススルー
ストレージ: 8GB
メモリ(RAM): 1GB DDR4
システムオンチップ(SoC): MTK8695D
・CPU: クアッドコア1.7GHz
・GPU: IMG GE8300
OpenGLのバージョン: OpenGL ES 3.2
ネットワーク
・Wi-Fi : デュアルバンド、デュアルアンテナWi-Fi、2x2 MIMO 802.11a/b/g/n/acをサポート
・イーサネット: 10/100Mbs※別売オプションのアダプター
Bluetooth: BT 5.0
ポート
・HDMI出力
・Micro USB 2.0(電源用)
・別売オプションのアマゾンイーサネットアダプター
SDカードスロット: なし
サイズ: 86mm x 30mm x 13mm
重量: 32.0g
2021/06/17(木) 09:24:58.60ID:b4WE7zhO
2021/06/17(木) 12:47:44.15ID:4L8i2Ecq
>>147
今回のプライムデーは最安値になるんだね
今回のプライムデーは最安値になるんだね
2021/06/17(木) 12:51:48.50ID:TH2wo0nv
無印は2980待機でいいのん?
152名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/17(木) 16:27:41.83ID:KjDx8gss 新型リモコンのカバー出ないなぁ
2021/06/17(木) 16:39:54.45ID:vAXC4Hnb
こんなのにカバーつけたい奴ってテレビとか車なんかも保護カバーつけてんの?
2021/06/17(木) 16:44:01.83ID:4Eqa4Xz6
>>153
テレビやクルマは手が滑って取り落とすことがないのでな
テレビやクルマは手が滑って取り落とすことがないのでな
2021/06/17(木) 16:48:25.53ID:vAXC4Hnb
>>154
手先が不器用な上に買い換える金もない貧乏だからつけるんだ
手先が不器用な上に買い換える金もない貧乏だからつけるんだ
2021/06/17(木) 17:06:54.43ID:hlByrSLz
5年も使えばボタン効かなくなるから消耗品やろ
2021/06/17(木) 17:09:36.67ID:FrwudYqw
2021/06/17(木) 17:12:42.82ID:TGGJ3c0u
関係ないけど少し前はスマホにカバーなんて日本人くらいとかよく言ってたがぜんぜん違ったな
先行き過ぎてるんだと思うが。
じゃーさ?日本からなんでイノベーションが始まらないのか!
いや始まってるのかもしれないが、、
無駄レス失礼
先行き過ぎてるんだと思うが。
じゃーさ?日本からなんでイノベーションが始まらないのか!
いや始まってるのかもしれないが、、
無駄レス失礼
159名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/17(木) 17:32:53.73ID:LYlxyXnT160名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/17(木) 17:49:01.97ID:LYlxyXnT2021/06/17(木) 18:17:12.12ID:Hp1KPMHG
>>160
買えば済む話
買えば済む話
162名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/17(木) 18:29:41.27ID:LYlxyXnT >>161
故障したその時不便だろ、という話をしてるんだが。
故障したその時不便だろ、という話をしてるんだが。
2021/06/17(木) 18:35:39.26ID:Hp1KPMHG
164名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/17(木) 18:52:15.64ID:LYlxyXnT >>163
人によって考え方や環境違うからあなたはそうなんだろう。
だがカバーするという行為そのものを否定するのはおかしい、と言ってるんだよ。
故障しづらいようにカバーするなんて精密機械なら当たり前のことだ。価格に関わらず。
ましてそれでもって身も知らぬ人を貧乏扱いするなど心の貧しい証拠だと思わないかね?
これは ID:vAXC4Hnb のことだけどね。
人によって考え方や環境違うからあなたはそうなんだろう。
だがカバーするという行為そのものを否定するのはおかしい、と言ってるんだよ。
故障しづらいようにカバーするなんて精密機械なら当たり前のことだ。価格に関わらず。
ましてそれでもって身も知らぬ人を貧乏扱いするなど心の貧しい証拠だと思わないかね?
これは ID:vAXC4Hnb のことだけどね。
2021/06/17(木) 19:02:01.83ID:McD0horP
いやテレビのリモコンにカバー掛けてませんし
人によるのだろうなで着地点、話題完了しましょう
人によるのだろうなで着地点、話題完了しましょう
2021/06/17(木) 19:04:51.92ID:eTPWyLlQ
2021/06/17(木) 19:22:41.15ID:iYbSNKCw
TVや他のリモコンにカバーなんてした事なかったけどFireTVstickのリモコンだけにはカバー付けたよ
あの形状から置いておくと安定しないし小さいから見つけ難いのでカバーの色で見付けやすくしたってのが理由
あの形状から置いておくと安定しないし小さいから見つけ難いのでカバーの色で見付けやすくしたってのが理由
2021/06/17(木) 19:24:54.41ID:CzRYeRYz
>>164
カバー無しで使われるのを前提に設計・デザインされた工業製品にカバーつけるのは製品への冒涜、
とまでは言わないにしてもだっせー
昔昔の家庭の黒電話、書店がサービスでつけた単行本の紙カバー、今はトイレのフタや便座とか、日本人は何にでもカバーつけるの好きだな
カバー無しで使われるのを前提に設計・デザインされた工業製品にカバーつけるのは製品への冒涜、
とまでは言わないにしてもだっせー
昔昔の家庭の黒電話、書店がサービスでつけた単行本の紙カバー、今はトイレのフタや便座とか、日本人は何にでもカバーつけるの好きだな
2021/06/17(木) 19:44:48.33ID:B+4C3BP8
170名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/17(木) 19:45:59.39ID:LYlxyXnT >>165
精密機械にカバー当たり前、は言い過ぎだったね。不自然じゃない、かな。
実を言えば自分もCubeと4Kのリモコンにカバーは付けていない。
故障しても困らないからではなく、絨毯敷きの部屋で落としても故障が想定しづらいから。
また箱2世代から◆と使ってきたけど、リモコンが故障した経験がない。
でもカバーする人にはそれなりに理由があるはずだから一方的に否定するのはおかしい、と言いたかったんだ。
精密機械にカバー当たり前、は言い過ぎだったね。不自然じゃない、かな。
実を言えば自分もCubeと4Kのリモコンにカバーは付けていない。
故障しても困らないからではなく、絨毯敷きの部屋で落としても故障が想定しづらいから。
また箱2世代から◆と使ってきたけど、リモコンが故障した経験がない。
でもカバーする人にはそれなりに理由があるはずだから一方的に否定するのはおかしい、と言いたかったんだ。
2021/06/17(木) 20:17:13.59ID:32uLHY0r
>>168
朝鮮の方ですか?
朝鮮の方ですか?
2021/06/17(木) 20:19:04.49ID:E68IXa9j
プライムデーて何時から開始?
日付変わってから?
日付変わってから?
2021/06/17(木) 20:19:20.74ID:dC9p806H
2021/06/17(木) 20:22:34.15ID:UVetr21S
装飾のためのカバーなんて要らないと思うけども、保護のためのカバーならアリなんじゃないかな
スマホなんて保護ケースやカバーを装着するのは最早デフォでしょ
メーカーによっては液晶保護フィルムとケースが購入時点で標準装備になってることがあるし、
「ありのまま使え、壊れたら買い換えろ」のAppleさんですら純正or公認保護ケース売ってる
んでさ、Fireリモコンの保護カバーって殆どが海外メーカーの製品だよね
「日本人は〜」って当てはまらないと思うんだよ
スマホなんて保護ケースやカバーを装着するのは最早デフォでしょ
メーカーによっては液晶保護フィルムとケースが購入時点で標準装備になってることがあるし、
「ありのまま使え、壊れたら買い換えろ」のAppleさんですら純正or公認保護ケース売ってる
んでさ、Fireリモコンの保護カバーって殆どが海外メーカーの製品だよね
「日本人は〜」って当てはまらないと思うんだよ
2021/06/17(木) 20:31:16.27ID:6/RQiUC0
>>173
ゴミは引っ込んでろアホ
ゴミは引っ込んでろアホ
2021/06/17(木) 20:34:01.78ID:55w4Y1mE
>>172
バカ野郎!まだ始まっちゃいねぇよ!
バカ野郎!まだ始まっちゃいねぇよ!
2021/06/17(木) 20:39:15.68ID:UVetr21S
2021/06/17(木) 20:50:15.35ID:PUk0ISiJ
ホームに表示されたゾンビランドサガ2期を見ようとするとシーズン2(2期)のエピソードは視聴不可
シーズン1が2つ並んでいてひとつは1期でもうひとつが2期
シーズン1の方の2期は普通に見れる
表示おかしくない?
シーズン1が2つ並んでいてひとつは1期でもうひとつが2期
シーズン1の方の2期は普通に見れる
表示おかしくない?
2021/06/17(木) 21:01:03.56ID:TSqTtbal
2021/06/17(木) 21:01:26.91ID:gl9ojJyB
2021/06/17(木) 21:03:45.81ID:PUk0ISiJ
>>179
実際に見てから言って
実際に見てから言って
2021/06/17(木) 21:04:00.65ID:TSqTtbal
>>178
もう少しお節介してやるよ・・・
ゾンビランドサガの二期を無料で見れるのはAbemaTVだけ
しかも1話〜6話までと、現在の最新話のみ
他の配信サービスでは、まだ二期は有料
ホームに表示されてるのは、複数のサービスをざっと検索した結果だから
重複してたり、視聴不可のが混ざってたりする
もう少しお節介してやるよ・・・
ゾンビランドサガの二期を無料で見れるのはAbemaTVだけ
しかも1話〜6話までと、現在の最新話のみ
他の配信サービスでは、まだ二期は有料
ホームに表示されてるのは、複数のサービスをざっと検索した結果だから
重複してたり、視聴不可のが混ざってたりする
2021/06/17(木) 21:04:43.10ID:TSqTtbal
2021/06/17(木) 22:39:04.77ID:DiDkgOUP
ブラウザで動画観られる?
カックカク?
カックカク?
2021/06/17(木) 23:25:29.45ID:n1B6SvTQ
★☆☆☆初代 再生さえはじまればスムージー(辿り着くまで重い)
★★☆☆二代目 ブラウザが少し重い
★★★☆三代目 それの2倍快適
★★☆☆二代目 ブラウザが少し重い
★★★☆三代目 それの2倍快適
2021/06/17(木) 23:26:39.14ID:CJ90dzYM
2021/06/17(木) 23:27:07.38ID:CJ90dzYM
でも遅めに頼んだら新リモコンになったらムカつくなw
2021/06/18(金) 08:23:41.78ID:L2csONxQ
やっと5ch見れるようになった
ちょっと前からNEXTも全く動画再生出来ないしなんでだろ
公式とかSmart YouTube TVなら大丈夫なんだけど
ちょっと前からNEXTも全く動画再生出来ないしなんでだろ
公式とかSmart YouTube TVなら大丈夫なんだけど
2021/06/18(金) 08:33:17.76ID:L2csONxQ
ちなみにNEXTはひとつ前のバージョン試したり再インストールしたりいろいろしたけど無理だった
190名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/18(金) 08:40:53.44ID:u5Fm+dqN 今朝からnext再生できないんだけどうちだけじゃないんや
2021/06/18(金) 08:46:27.56ID:PRppyBLz
nextウチも駄目だなにか対策されたのかな?
2021/06/18(金) 08:50:57.60ID:rGxizRVA
ここはNextスレじゃない
2021/06/18(金) 09:46:37.99ID:zvraPXJn
他に話す事あるなら別だが話すことないし別にいいわ
2021/06/18(金) 09:57:51.54ID:f/9m0I+q
現行2k棒(ボタンが増えた新リモコン)ユーザーなんだけど、4kに買い替えのメリットってあるでしょうか?
メモリが1GB→1.5GBに変わることで動作が多少安定したりするかな?
U-NEXT使ってるとモッサリ感や反応ラグが有るので、これが解消できたら嬉しいんだけど
なお、テレビは4kじゃなくてフルHDです
メモリが1GB→1.5GBに変わることで動作が多少安定したりするかな?
U-NEXT使ってるとモッサリ感や反応ラグが有るので、これが解消できたら嬉しいんだけど
なお、テレビは4kじゃなくてフルHDです
2021/06/18(金) 11:15:03.91ID:kpXdmXcc
next 11.37 アプリのアプデで来てた
2021/06/18(金) 11:37:43.74ID:Ur81uCAZ
SmartTube next 最新版で復活
2021/06/18(金) 11:38:12.68ID:Ur81uCAZ
>>195
あ、失礼。かぶっちゃった
あ、失礼。かぶっちゃった
198名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/18(金) 12:47:49.39ID:Nm+Zc+AK スマート入れているのに、昨日から広告が出だした。
アンドロイド持っていないからNEXTに移行できないし
どうしたもんだか。
詳しい人、教えてください。
アンドロイド持っていないからNEXTに移行できないし
どうしたもんだか。
詳しい人、教えてください。
2021/06/18(金) 12:57:54.54ID:Y63gRs0f
スマートってのがどっちを指してるのかわからんけどSmart YouTube TVもSmart Tube NEXTもCM入らないぞ
しかもAndroid持ってるかどうかとかなんの関係があんの?
しかもAndroid持ってるかどうかとかなんの関係があんの?
2021/06/18(金) 13:04:50.86ID:8vM8TNtX
SmartyoutubeTVは時々CM入るぞ
201198
2021/06/18(金) 13:16:08.47ID:Nm+Zc+AK >>199
Smart YouTube TVです。
昨日からいきなり広告が入るようになりました。
それまでは、広告なしで快適だったのに。
Smart Tube NEXTはアンドロイドでダウンロードって書いてあるのしか
見つけられなくて、windowsでもダウンロードできますか?
Smart YouTube TVです。
昨日からいきなり広告が入るようになりました。
それまでは、広告なしで快適だったのに。
Smart Tube NEXTはアンドロイドでダウンロードって書いてあるのしか
見つけられなくて、windowsでもダウンロードできますか?
202名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/18(金) 13:25:42.70ID:mzCmuiF8 NEXTは最近初動の読み込み遅かったけど、今日は再生始まらないのに痺れを切らしてsmartyoutube起動させた。
最近はこっちの方が快適。
もうアップデートしないと言ってた割には続いてるし。
最近はこっちの方が快適。
もうアップデートしないと言ってた割には続いてるし。
2021/06/18(金) 13:26:40.05ID:KZku6p+R
>>201
github
github
2021/06/18(金) 13:27:57.37ID:VqDMLJpf
2021/06/18(金) 13:28:36.81ID:TNiLXfQj
SmartTubeNEXTスレ立てた方がいい
2021/06/18(金) 13:35:41.43ID:7xUl8Kxo
>>196
こっちはアプデしてもダメ
こっちはアプデしてもダメ
207名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/18(金) 13:39:29.80ID:mzCmuiF8 >>201
うちではCM入らないな、smartyoutube。
adguard DNS設定してるからかもだが確証は
URL貼れないから検索してみて。
ネットワーク設定を一度削除してからSSID選択後詳細(だったかな)から設定する。
NEXTはWindowsでapk探してクラウドに保存、棒にX -ploreをインストールしてクラウドにアクセスが手っ取り早いかな。
downloaderで直接検索、インストールでもいいけど棒で文字入力面倒だしね。
うちではCM入らないな、smartyoutube。
adguard DNS設定してるからかもだが確証は
URL貼れないから検索してみて。
ネットワーク設定を一度削除してからSSID選択後詳細(だったかな)から設定する。
NEXTはWindowsでapk探してクラウドに保存、棒にX -ploreをインストールしてクラウドにアクセスが手っ取り早いかな。
downloaderで直接検索、インストールでもいいけど棒で文字入力面倒だしね。
208名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/18(金) 13:44:03.40ID:mzCmuiF82021/06/18(金) 13:49:05.07ID:fWbYZn8Y
NEXT11.37になって何とか治ったっぽいね
今の所安定してる
今の所安定してる
2021/06/18(金) 13:52:54.51ID:Ur81uCAZ
自環境
SmartTubeNext ver.11.37 CM出ない
SmartYouTube ver.web_20210614_03_RC00 CM出まくり
SmartTubeNext ver.11.37 CM出ない
SmartYouTube ver.web_20210614_03_RC00 CM出まくり
2021/06/18(金) 13:53:09.83ID:iXPccoCo
>>206
ちゃんとサインインした?
ちゃんとサインインした?
2021/06/18(金) 13:56:00.56ID:7xUl8Kxo
>>211
え?サインインしないと再生出来ない仕様?今迄しなくても使えてたから
え?サインインしないと再生出来ない仕様?今迄しなくても使えてたから
2021/06/18(金) 13:58:29.02ID:L2csONxQ
うちではSmart YouTube TVでもCMなんて出た事ないな
NEXTも今日のパッチで再生出来るようになった
NEXTも今日のパッチで再生出来るようになった
214名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/18(金) 14:00:56.82ID:mzCmuiF8 >>210
207だがsmartyoutubeのバージョン同じでうちではCM出ない。
ここ2時間ラジオがわりに動画再生してるが。
adguard DNS設定してないならそれが理由かもしれないが、しているなら見当がつかないな〜。
207だがsmartyoutubeのバージョン同じでうちではCM出ない。
ここ2時間ラジオがわりに動画再生してるが。
adguard DNS設定してないならそれが理由かもしれないが、しているなら見当がつかないな〜。
2021/06/18(金) 14:23:45.29ID:iXPccoCo
>>212
サインインしたら再生できたたって人と
ダメだった人がいて微妙だけど試してみるといいと思う
http://imgur.com/AfuV4oF.png
http://imgur.com/qp7BzSg.png
サインインしたら再生できたたって人と
ダメだった人がいて微妙だけど試してみるといいと思う
http://imgur.com/AfuV4oF.png
http://imgur.com/qp7BzSg.png
2021/06/18(金) 14:32:55.87ID:7xUl8Kxo
>>215
ありがとう!試してくる
ありがとう!試してくる
2021/06/18(金) 14:45:59.50ID:zNQanvun
無印ってプライムデーのセールありますか?
2021/06/18(金) 15:57:25.42ID:kg9IuJzb
>>217
4Kがセール3980円で、無印がセール無し4980円とかあり得ないよな
4Kがセール3980円で、無印がセール無し4980円とかあり得ないよな
2021/06/18(金) 16:27:54.68ID:d/UCz17H
smart youtube再生できないのおま環か、nextだと普通に使えるが履歴残らなくて不便。
2021/06/18(金) 16:39:25.70ID:iXPccoCo
>>219
残る
残る
2021/06/18(金) 16:51:45.82ID:L2csONxQ
>>219
どっちもおま環
どっちもおま環
2021/06/18(金) 16:57:05.30ID:YloFlUoo
いつから開いた時に毎回プロフィール選択が必要になった?
2021/06/18(金) 17:20:57.00ID:hV6gzW+l
nextそもそもアップデートができないぞ
install updateをクリックするとNextが落ちる
install updateをクリックするとNextが落ちる
2021/06/18(金) 17:28:48.90ID:Ur81uCAZ
2021/06/18(金) 17:36:15.74ID:iXPccoCo
>>223
いちいちおま環書いて威張るな
いちいちおま環書いて威張るな
2021/06/18(金) 17:40:25.67ID:hV6gzW+l
2021/06/18(金) 18:26:54.43ID:iXPccoCo
2021/06/18(金) 18:38:14.09ID:H5guC9fE
ネクストの再生不具合はアップデートで直ったっぽいね
とってもスムーズ再生
>>223
前にアップデートの時にキャンセルとかしなかったか?
俺も前に間違えてキャンセルしてしまって
それ以降ずっとそんな症状になったから
一度アンインストールして再インストールしたら直ったよ
とってもスムーズ再生
>>223
前にアップデートの時にキャンセルとかしなかったか?
俺も前に間違えてキャンセルしてしまって
それ以降ずっとそんな症状になったから
一度アンインストールして再インストールしたら直ったよ
2021/06/18(金) 19:13:09.46ID:0Gol2H+J
今帰ってきて試したけどNEXT治ってる
2021/06/18(金) 19:20:48.31ID:yf+2PrTW
NEXTでの再生の履歴が残らない不具合て治ったの
2021/06/18(金) 19:56:01.18ID:0Gol2H+J
いまみたけど履歴おっけー
2021/06/18(金) 20:01:39.62ID:0Gol2H+J
ん、またくるくる病
やっぱ赤いほう使う
やっぱ赤いほう使う
2021/06/18(金) 20:06:14.59ID:OOtJlWPB
>>218
アリエール
アリエール
2021/06/18(金) 20:08:08.90ID:TNiLXfQj
まだSmartTubeNEXTの話してる
235名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/18(金) 20:30:26.02ID:E8WyWt77 テレビ買い替えてstickいらなくなったんだけど売れるかな? 4kじゃないやつ中古ならいくらで買う?
2021/06/18(金) 20:38:51.54ID:zcuEQ9yl
>>235
ヤフオク、メルカリ見ればいいじゃん
ヤフオク、メルカリ見ればいいじゃん
2021/06/18(金) 20:46:51.46ID:udzM6EqA
俺だったら買わんけどね。
ちゃんと動くかわからんし保証もないし。
そもそも売るってことは何かあるんじゃないかと疑ってしまうし。
俺が買うのは古くて入手困難になったものだけだな。
頻繁にやってるセールで新品が4000円くらいで買えるからな。
完動品で送料込み1000円なら考えるレベル。
アマゾンで品切れのときならワンチャンあるかも。
ちゃんと動くかわからんし保証もないし。
そもそも売るってことは何かあるんじゃないかと疑ってしまうし。
俺が買うのは古くて入手困難になったものだけだな。
頻繁にやってるセールで新品が4000円くらいで買えるからな。
完動品で送料込み1000円なら考えるレベル。
アマゾンで品切れのときならワンチャンあるかも。
2021/06/18(金) 20:52:18.30ID:pzf8q+fM
本体内に全情報を残したままっぽさの雰囲気を醸し出しつつ持ち主は若い女性っぽい文章とプロフィールで出品すればフェチが相場の倍ぐらいで買ってくれるかもしれん
2021/06/18(金) 21:14:36.41ID:4xToAA9b
SmartTubeNextアップデートしたら2160P HDRがスムーズになったな
2021/06/18(金) 22:28:00.05ID:2It9gduP
アプデしても治らんオワタ
2021/06/18(金) 22:59:00.64ID:0P+Ok7xG
stn再生出来ない動画があるな
sytはライトモードしか使えないし本当糞
sytはライトモードしか使えないし本当糞
2021/06/18(金) 23:00:57.55ID:IzW0lzvw
Nextの11.37地雷バージョンじゃねーか
ホームの動画は問題無いけど、検索やお気に入りからの再生だとCan't download the videoって表示されて再生出来なくなるの多数だからバージョンアップしない方が良いよ
フォーラムにも報告多数上がってるから待ちかな
ホームの動画は問題無いけど、検索やお気に入りからの再生だとCan't download the videoって表示されて再生出来なくなるの多数だからバージョンアップしない方が良いよ
フォーラムにも報告多数上がってるから待ちかな
2021/06/19(土) 00:10:01.63ID:cbU/lQNW
2021/06/19(土) 01:02:27.36ID:BxF79d4V
2021/06/19(土) 01:45:34.67ID:aAtcwl1y
2021/06/19(土) 05:24:49.42ID:E/Lsbozm
2021/06/19(土) 05:31:43.60ID:uJqMExFK
もちろん一度アンインストールしてゼロから再インストールしてるんだよな?
2021/06/19(土) 05:57:21.81ID:E/Lsbozm
>>247
勿論何度もやったけどダメだった!詳しくないから今はここまでかな後は改善されるまでじっとしてる
勿論何度もやったけどダメだった!詳しくないから今はここまでかな後は改善されるまでじっとしてる
2021/06/19(土) 06:02:11.71ID:aAtcwl1y
>>246
手数煩わせてしまってすみませんでした。
GitHubにリンクがあるtelegram上にも再生できないとの書き込みが多数あるので「おま環」ではなさそうです。
YouTube側のUIが変わったのが原因だからSmartYoutubeTVを使うといいとか言いだす人もいて、情報が錯綜してます。
まだ作者から何もコメントがないので、少し様子を見るのがいいと思います。
手数煩わせてしまってすみませんでした。
GitHubにリンクがあるtelegram上にも再生できないとの書き込みが多数あるので「おま環」ではなさそうです。
YouTube側のUIが変わったのが原因だからSmartYoutubeTVを使うといいとか言いだす人もいて、情報が錯綜してます。
まだ作者から何もコメントがないので、少し様子を見るのがいいと思います。
2021/06/19(土) 06:25:09.74ID:E/Lsbozm
>>249
いえいえこちらこそ丁寧に対応して貰い感謝です!詳しくないし英語も苦手なのでとても助かります!アドバイス通りこのスレでじっとしてます有難うございました!
いえいえこちらこそ丁寧に対応して貰い感謝です!詳しくないし英語も苦手なのでとても助かります!アドバイス通りこのスレでじっとしてます有難うございました!
2021/06/19(土) 06:52:40.68ID:+raWA3h2
smartのほうは最近かなり安定してきてnextより良くなってきたかもしれん
nextはアプデ頻繁なぶんゴミファイルが残って環境次第でかなりバグが多くなるみたいよ
nextはアプデ頻繁なぶんゴミファイルが残って環境次第でかなりバグが多くなるみたいよ
2021/06/19(土) 07:18:59.22ID:E/Lsbozm
>>251
成程そんな原因もあるんですね
成程そんな原因もあるんですね
2021/06/19(土) 09:29:53.45ID:47NlHLLw
nextたまにあるくるくるストップ治らないね
再生中の下向き関連動画表示が赤より軽いからなんとかしてほしい
再生中の下向き関連動画表示が赤より軽いからなんとかしてほしい
2021/06/19(土) 09:49:23.52ID:DUHvlUTe
NEXT11.38キタ━(゚∀゚)━!
NEXTでたまに動画観終わるとfire tv stickのホーム画面に勝手に飛ぶんだけど何でだろ(´・ω・`)?
NEXTでたまに動画観終わるとfire tv stickのホーム画面に勝手に飛ぶんだけど何でだろ(´・ω・`)?
2021/06/19(土) 09:50:06.67ID:aAtcwl1y
next 11.38来た
2021/06/19(土) 09:51:02.82ID:aAtcwl1y
あ、11.39も
2021/06/19(土) 09:54:00.17ID:aAtcwl1y
2021/06/19(土) 10:17:35.60ID:E/Lsbozm
やっほ〜ぃ!久し振りにnextで動画観られた!皆さんアドバイス有難うございました!(Ver 11.39)
2021/06/19(土) 10:58:33.86ID:xHw34BVV
アプデしても動画によってはくるくるなるな
2021/06/19(土) 11:04:04.91ID:aAtcwl1y
next v11.40 来た
2021/06/19(土) 11:17:11.14ID:VPnRNq3E
ホーム画面とかTVerとか変えんといてほしいわ、年寄りなんで慣れるのに時間かかる
2021/06/19(土) 11:24:13.54ID:XyrXpRD4
2021/06/19(土) 11:45:45.73ID:AXVZYRJU
>>261
直ちに人体に影響ありません
直ちに人体に影響ありません
2021/06/19(土) 11:45:58.67ID:eYWnkK2m
firetv自体のアプデも来たけどインストールしても大丈夫かな?
2021/06/19(土) 12:20:00.62ID:Tvclt41G
セルフパワー対応USBハブを接続してSDカードをマウント、SDカードを内蔵ストレージ化して使用する事は可能ですか?
SDカード以外にも2.5インチHDD等も可能ですか?
SDカード以外にも2.5インチHDD等も可能ですか?
2021/06/19(土) 12:39:39.23ID:r2wvt1+s
内蔵ストレージ化は無理です
2021/06/19(土) 12:43:39.94ID:UTUIWqja
>>265
USBストレージ扱いになるので不可能
USBストレージ扱いになるので不可能
2021/06/19(土) 12:51:07.11ID:Tvclt41G
2021/06/19(土) 13:07:57.28ID:OyRqBxc9
アマゾンから中小企業応援クーポンのメールが来たので
クーポン発行ページに行ったけど有効期限が過ぎてるというメッセージが出て
未発行のクーポン無いと表示された
プライム会員なのに…
クーポン発行ページに行ったけど有効期限が過ぎてるというメッセージが出て
未発行のクーポン無いと表示された
プライム会員なのに…
2021/06/19(土) 13:11:31.14ID:y6m2C8xi
>>269
プライムデーでしか使えないクーポンじゃなかったか
プライムデーでしか使えないクーポンじゃなかったか
271名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 14:14:58.86ID:QaaPa3Pk272名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 14:33:47.94ID:elP6wtxF2021/06/19(土) 15:28:11.23ID:VVDono4g
2021/06/19(土) 15:34:35.95ID:4WgU9oRK
2021/06/19(土) 15:38:56.10ID:47NlHLLw
アプデしてもくるくる治らない
もうあきらめよう
もうあきらめよう
2021/06/19(土) 15:44:21.75ID:3mPw2W0Q
反対方向に回してやると治ることがある
277名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 16:28:33.87ID:9ZYg/oPv278名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 17:00:16.78ID:fijPym88 今回はFire stickとECO dot買う予定
時計付きのECOがセールになれば良いんだけどなぁ
時計付きのECOがセールになれば良いんだけどなぁ
2021/06/19(土) 17:12:30.92ID:OwMPTTFP
1000円クーポンの為に北海道ラーメン買った!皆はどう?
280名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 17:29:04.80ID:jv29yZ9A Smart YouTubeって再生速度を変えれないですかね?
Next使ってましたが、クルクルが嫌になってきたので・・・
Next使ってましたが、クルクルが嫌になってきたので・・・
2021/06/19(土) 17:38:30.07ID:nUaUiCA5
ネタかと思ったら本当にnextが11.40までアップデート来てるw
よっぽど不具合出てたんだな
よっぽど不具合出てたんだな
2021/06/19(土) 18:16:40.80ID:aAtcwl1y
nextの11.40、テレグラムのグループには無事再生できた人の書き込みが多いけど、
次のようなのもいくつかあったので、この症状はおま環かと心配しなくてもよさそう
○1本再生後nextが終了してstickのホームに戻ってしまう
○ほとんど再生できるけど再生できなかったものもまだある
次のようなのもいくつかあったので、この症状はおま環かと心配しなくてもよさそう
○1本再生後nextが終了してstickのホームに戻ってしまう
○ほとんど再生できるけど再生できなかったものもまだある
283名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 18:24:52.28ID:9ZYg/oPv 古畑任三郎
明石家さんまがベスト♪
明石家さんまがベスト♪
2021/06/19(土) 18:40:33.41ID:UgVfPZLE
ぇーとですねぇ、んふふ
2021/06/19(土) 18:53:58.24ID:7GcnwXH3
>>282
詳しい情報助かります!次のアプデでは解決するかな?
詳しい情報助かります!次のアプデでは解決するかな?
2021/06/19(土) 18:56:08.58ID:47NlHLLw
アップデートのたびに悪くなってるな
くるくるに加えて
再生中→下部動画選択→サブスクリプション動画一覧に戻る
くるくるに加えて
再生中→下部動画選択→サブスクリプション動画一覧に戻る
2021/06/19(土) 19:00:01.89ID:wyh10rmb
これアプデ前に戻せないの?
レイアウトが見にくい
レイアウトが見にくい
2021/06/19(土) 19:08:13.58ID:LbYhSKVt
2021/06/19(土) 19:09:48.61ID:47NlHLLw
>>287
apk入れ直しって手もあるけどたぶん動画再生できない
apk入れ直しって手もあるけどたぶん動画再生できない
2021/06/19(土) 19:40:11.06ID:nUaUiCA5
確認してみたけどnextは一部の動画が読み込めないね
2021/06/19(土) 20:02:50.12ID:X7jJD181
>>279
無駄な買い物をしなけりゃ1000円OFF
無駄な買い物をしなけりゃ1000円OFF
2021/06/19(土) 20:47:06.43ID:XnrC3K0b
SmartやNextで不具合出るのはYoutubeが仕様変更で対策強化してるから
2021/06/19(土) 21:00:49.15ID:Zxp4WGbY
vancedは無問題だけど
2021/06/19(土) 21:02:43.46ID:anqcz29V
>>290
同じく。この動画はダウンロードできませんダイアログが出てくる
回線調子悪いんかな思ってVideo formatsを720pや480pに落としてもクルクルで見れず
諦めて同じチャンネルの別動画や別の4K2160p動画は全く問題なく見れる
基準がわからない
同じく。この動画はダウンロードできませんダイアログが出てくる
回線調子悪いんかな思ってVideo formatsを720pや480pに落としてもクルクルで見れず
諦めて同じチャンネルの別動画や別の4K2160p動画は全く問題なく見れる
基準がわからない
2021/06/19(土) 21:42:02.48ID:KccXPvCb
2021/06/19(土) 21:55:27.45ID:anqcz29V
FireTVとかAndroidTVにYoutube Vanced入れられるの?
単なるスマホタブレットの話?
単なるスマホタブレットの話?
2021/06/19(土) 22:21:09.05ID:zKCcD3uN
2021/06/20(日) 04:43:59.18ID:lD8AwiAN
2021/06/20(日) 05:14:07.98ID:S1774s7a
>>298
それGitHubのIssueに上がってる
App closing down and returning to home screen every time a video ends #686
それGitHubのIssueに上がってる
App closing down and returning to home screen every time a video ends #686
2021/06/20(日) 07:06:10.89ID:GZgKtiIF
>>291
ま、まぁ オレ ラーメン食いたかったし!(震え)
ま、まぁ オレ ラーメン食いたかったし!(震え)
2021/06/20(日) 07:30:05.86ID:t9dRLaMw
nextの製作者のコメントだと連続して一日中YouTubeばっか見る人が多いから使用頻度が高い人は一度ホームに飛ばす仕様にしたって書いてあるな
2021/06/20(日) 07:53:31.60ID:D1475GZS
おいおいw
そんな機能をデフォルトで入れるなって話だな
余計なお節介だろ
それとも広告カットするために自前のサーバー経由してるのかあれ?
そんな機能をデフォルトで入れるなって話だな
余計なお節介だろ
それとも広告カットするために自前のサーバー経由してるのかあれ?
2021/06/20(日) 08:35:18.59ID:2SqjUY5U
1000円クーポンのために1100円の消毒液買った
玄関に置いとこうと思う
玄関に置いとこうと思う
2021/06/20(日) 08:38:49.40ID:S1774s7a
>>301
デマはダメ
デマはダメ
2021/06/20(日) 09:19:13.58ID:wjy+P/j6
2021/06/20(日) 20:13:35.50ID:NihF9Dr6
あん、今からワクワクしてきた
307名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/20(日) 20:38:09.04ID:3v83stkv アマゾンプライムデー2021の注目商品
http://lass22.web.fc2.com/prim1.html
アマゾンで開催中のお得なキャンペーン
http://lass22.web.fc2.com/camp.html
プライムデーで使える1000円オフクーポン
http://lass22.web.fc2.com/coup.html
http://lass22.web.fc2.com/prim1.html
アマゾンで開催中のお得なキャンペーン
http://lass22.web.fc2.com/camp.html
プライムデーで使える1000円オフクーポン
http://lass22.web.fc2.com/coup.html
2021/06/20(日) 22:32:37.75ID:Jdh4Cwqp
クーポンのためにマスク買っといたわ
2021/06/20(日) 22:38:18.76ID:MYWAkhM/
無印はセール対象外なの!?
リモコン壊れたからプライムデーで本体ごと買い換えようと今日までスマホのリモコンアプリで耐えてたのに・・・
リモコン壊れたからプライムデーで本体ごと買い換えようと今日までスマホのリモコンアプリで耐えてたのに・・・
2021/06/20(日) 23:52:43.59ID:Jdh4Cwqp
4k買えばいいだろ
2021/06/20(日) 23:54:41.92ID:5XhhVbn/
いくぞおおおおおおおおお
2021/06/20(日) 23:54:57.89ID:5uw9B6+k
旧式リモコンが嫌なんじゃないの知らんけど
2021/06/20(日) 23:58:12.63ID:m19fyy/d
2021/06/21(月) 00:01:34.84ID:jecvHR9Q
無印こねえええええ
またスルーだわ・・・
またスルーだわ・・・
2021/06/21(月) 00:02:15.72ID:lp3zyGPA
よっしゃ買ったぜ
2021/06/21(月) 00:03:18.29ID:9ULXiTCH
無印セールなしか…
317名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/21(月) 00:08:41.91ID:truFxhrG 新型無印と4k スティックってほぼ同性能だよな?
買う分には問題なしか
リモコンをどう捉えるかだな
買う分には問題なしか
リモコンをどう捉えるかだな
2021/06/21(月) 00:17:22.12ID:DJvrF2uD
途中から追加されたりしないんだ…(´・ω・`)
2021/06/21(月) 00:18:12.61ID:R9bBahnT
2021/06/21(月) 00:19:01.74ID:R9bBahnT
とりあえずエコドットと4k買ったわ
2021/06/21(月) 00:20:07.10ID:mvb+s72C
マジな話、無印今回はセールないとして、次セールになるのはいつ?
11月くらい?
11月くらい?
2021/06/21(月) 00:33:37.79ID:Vn51mhZY
中小企業1000offクーポン
カートで自動的に適用されるのでご確認下さい
カートで自動的に適用されるのでご確認下さい
323名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/21(月) 00:40:10.72ID:Ua6Z/yEj 無印なし
テレビがHDなので撤収
また冬に
テレビがHDなので撤収
また冬に
2021/06/21(月) 00:46:32.13ID:mvb+s72C
冬までないの?
2021/06/21(月) 00:50:34.89ID:hDEBQVXn
4kテレビ持ってないんすけど
4kスティックはいつぐらいに売り切れたりしますかね
4kスティックはいつぐらいに売り切れたりしますかね
2021/06/21(月) 00:50:35.17ID:hDEBQVXn
4kテレビ持ってないんすけど
4kスティックはいつぐらいに売り切れたりしますかね
4kスティックはいつぐらいに売り切れたりしますかね
2021/06/21(月) 00:52:03.51ID:FNe8nK4I
無印かcubeなら買おうとおもってたんだが
4mkいらないなあ
4mkいらないなあ
2021/06/21(月) 00:59:46.10ID:R9bBahnT
わかってると思うけど
4k棒は4kテレビでなくても見れるからね
4k棒は4kテレビでなくても見れるからね
329名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/21(月) 01:01:58.48ID:truFxhrG 4月のセールの時、無印が3980円だったから
それと同じと考えれば普通に買いだな
テレビが4kじゃなくても、大きな違いはリモコンだけやで
そのリモコンもただボタン付いただけ
それと同じと考えれば普通に買いだな
テレビが4kじゃなくても、大きな違いはリモコンだけやで
そのリモコンもただボタン付いただけ
2021/06/21(月) 01:04:25.18ID:R9bBahnT
ライブなんとかってのも追加されたが別にいらんよね
旧型リモコンで十分
旧型リモコンで十分
2021/06/21(月) 01:07:15.79ID:R9bBahnT
それより4k棒
お急ぎ便選んだら明日到着だけど
通常選んだら27日ぐらいになるんだな
なんでや?w
急ぐつもりはないけどさすがに27日は遅いから
お急ぎ便きしたわ
お急ぎ便選んだら明日到着だけど
通常選んだら27日ぐらいになるんだな
なんでや?w
急ぐつもりはないけどさすがに27日は遅いから
お急ぎ便きしたわ
2021/06/21(月) 01:18:23.64ID:mvb+s72C
リモコンの違いってどんなもん?
2021/06/21(月) 01:21:25.95ID:A10UkAvt
セールが終わったら直ぐ新機種発売されるんかな?
2021/06/21(月) 01:26:30.17ID:R9bBahnT
多分今の4k捌き終えたら新性能モデル
もしくは新しいリモコン付属な気がする
もしくは新しいリモコン付属な気がする
2021/06/21(月) 01:29:37.39ID:ZDuZpTBj
>>333
昔無印買った時それ経験した
その後4kに買い替えたけど
今回も付ける場所もう無いのにリモコンが壊れた時用に注文してしまった
壊れた頃にはリモコン変わってそうだしやっぱやめよっかなー
今は1個しか買えないのね
昔無印買った時それ経験した
その後4kに買い替えたけど
今回も付ける場所もう無いのにリモコンが壊れた時用に注文してしまった
壊れた頃にはリモコン変わってそうだしやっぱやめよっかなー
今は1個しか買えないのね
2021/06/21(月) 01:40:36.22ID:DJvrF2uD
4年毎だから無印新作は今から2年後なんじゃー?
2021/06/21(月) 01:43:42.27ID:B66rrtB3
4k棒の話だぞよ
2021/06/21(月) 02:11:19.36ID:ZDuZpTBj
やっぱり一旦キャンセル
酒入ってのポチポチはキケン
明日冷静になってから考える
酒入ってのポチポチはキケン
明日冷静になってから考える
2021/06/21(月) 02:25:59.86ID:IC+P+nxV
2021/06/21(月) 02:37:12.52ID:9ULXiTCH
今買っても明日着だけどどっか地方の人かな
341名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/21(月) 02:55:35.89ID:bS6F2pRc 2017年の箱持ってるんだけど、もしかして安くてちいさくなっただけで画質とか変わらんの?
2021/06/21(月) 03:58:55.72ID:y9bIBXe/
端末をAmazonアカウントにリンクする (簡単セットアップ)
にチェック入れたままでいいのか分からなくてポチれず
stick初めてだしスマートスピーカー的なものもなくて
Kindleも尼プラビデオも一般的なタブとかスマホから使ってる
にチェック入れたままでいいのか分からなくてポチれず
stick初めてだしスマートスピーカー的なものもなくて
Kindleも尼プラビデオも一般的なタブとかスマホから使ってる
2021/06/21(月) 06:36:02.62ID:2d5sR6Id
2021/06/21(月) 07:04:15.84ID:9ps5oXkt
一年くらい親が使い倒してるんだが壊れた時用に今回買っておくべきかな?
2021/06/21(月) 07:05:55.60ID:U8ofuo83
2021/06/21(月) 07:46:23.68ID:hJ4zclC1
4k買ったけど、16年前のアクオスで
4kでないけど、問題ないですよね?
4kでないけど、問題ないですよね?
2021/06/21(月) 07:48:30.11ID:U8ofuo83
>>346
表示出来ないだけ使えるよ!
表示出来ないだけ使えるよ!
2021/06/21(月) 07:53:12.63ID:U8ofuo83
>>346
言葉足らずだったw「4K映像表示出来ない」だけね
言葉足らずだったw「4K映像表示出来ない」だけね
2021/06/21(月) 08:11:10.81ID:R9bBahnT
>>345
簡単セットアップてAmazonの人が開封してセットアップしてると思ってる?
簡単セットアップてAmazonの人が開封してセットアップしてると思ってる?
2021/06/21(月) 08:38:28.09ID:kUYmVcnt
>>344
リモコンも突然故障するし、スマホのリモコンアプリは使いにくいから自分ならリモコンのスペアも兼ねて買う
リモコンも突然故障するし、スマホのリモコンアプリは使いにくいから自分ならリモコンのスペアも兼ねて買う
2021/06/21(月) 09:25:31.84ID:V2cwyQD3
>>346
20年前のAQUOSで使ってるよ。当然4Kじゃないけどサクサクしてていいよ。
20年前のAQUOSで使ってるよ。当然4Kじゃないけどサクサクしてていいよ。
2021/06/21(月) 09:40:21.09ID:Puzr01yN
ps4持ってるんですけど FireTVStick4Kの方がVODとかYOUTUBEさくさく動きますか?
ミラーリングって便利ですか?3980円てお買い得なんかな
ミラーリングって便利ですか?3980円てお買い得なんかな
2021/06/21(月) 09:41:10.14ID:2jR6t4jE
新4K棒待つのでなければ買い時じゃろ
2021/06/21(月) 10:02:56.70ID:v+Spw/N7
>>352
正直言うと第3世代の無印の方がサクサク動くけど4kも割と不満ないくらいには動くからモニターかTV有るなら損はないと思う。
正直言うと第3世代の無印の方がサクサク動くけど4kも割と不満ないくらいには動くからモニターかTV有るなら損はないと思う。
2021/06/21(月) 10:05:36.91ID:a1/t1ikM
初代stickにくらべたら4K用のリモコンでもサクサクですか?
2021/06/21(月) 10:18:26.53ID:8VRCUyxE
3980円だよ?
悩むような金額か?
悩むような金額か?
2021/06/21(月) 10:25:06.16ID:U8ofuo83
>>349
指摘されて今(あ!その時点でアマゾンアカウントで買い物してたw)って気付いたwww
指摘されて今(あ!その時点でアマゾンアカウントで買い物してたw)って気付いたwww
2021/06/21(月) 10:37:46.27ID:v86oTrnz
4K棒、ギフト券5Kで500円クーポン貰い、3480円で買えた
2021/06/21(月) 10:46:08.50ID:NEcxeVOS
第3世代と4kだったら4k対応とリモコン下のネトフリとかのショートカットボタンが3世代についてる以外はほとんど変わらない感じですか?
他に違いはありますか?
他に違いはありますか?
360名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/21(月) 10:50:09.93ID:t1qXOe1x 今月はじめに4K棒が壊れたので買ったわ 日時指定便で明後日到着
amazonアカウントにリンクをチェックすると 設定済みで送られてくるということだよね?
amazonアカウントにリンクをチェックすると 設定済みで送られてくるということだよね?
361名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/21(月) 11:14:33.00ID:y9bIBXe/2021/06/21(月) 11:26:16.71ID:EwQQQyRK
今回無印なしなのかぁ
4kは来年あたり新型でるだろうから在庫処理っぽいね
4kは来年あたり新型でるだろうから在庫処理っぽいね
363名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/21(月) 11:46:43.30ID:NxrZNuZ1 ボックスの第2世代使い続けてるんだけど、4kスティックにかえるメリットあるのかな。ソフト的にはアップグレードでも、ハードのスペック的にはダウングレードにも見える。
ちなみに主にみるのはDAZN。
ちなみに主にみるのはDAZN。
2021/06/21(月) 11:54:03.51ID:czTvpr12
旧無印をたまに使う程度だから新4K棒出るまで待つわ
2021/06/21(月) 12:18:57.38ID:U8ofuo83
>>361
気楽に使うならfiretv stickは最適!TVの大画面で愉しんで!
気楽に使うならfiretv stickは最適!TVの大画面で愉しんで!
366名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/21(月) 12:32:05.61ID:bS6F2pRc2021/06/21(月) 12:47:22.22ID:uaxYV8xg
>>358
クーポン1000ちゃうの?
クーポン1000ちゃうの?
2021/06/21(月) 12:52:20.23ID:5Pggefjq
新リモコンのアプリボタン邪魔すぎる
割り当てできなくても無効化つけてほしかった
新4kと同時に改良版でるかなぁ
割り当てできなくても無効化つけてほしかった
新4kと同時に改良版でるかなぁ
2021/06/21(月) 12:55:14.86ID:sFsHYwG7
2021/06/21(月) 12:55:42.60ID:l+SjfTgC
アプデしたらDAZNが1分ぐらいで強制終了するようになったから初期化したら治った
Stickはスマホと違って手軽に初期化できるのがいいね
Stickはスマホと違って手軽に初期化できるのがいいね
2021/06/21(月) 13:04:39.14ID:YVTHmG6G
>>367
実は例の1000円クーポンとは別にアマギフ5000円買うと500円クーポン貰えたらしい自分は気付かなかった
実は例の1000円クーポンとは別にアマギフ5000円買うと500円クーポン貰えたらしい自分は気付かなかった
372名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/21(月) 13:08:09.69ID:T3N1mezl 4kポチったけどDAZN類のボタン無いよね?
2021/06/21(月) 13:23:41.17ID:6s065wAn
2021/06/21(月) 13:35:24.47ID:aYAXNkrd
>>368
そういう点では現行の4Kリモコンは無駄なボタンないので
見なくても押し間違えは少なくていいよね
テレビの電源、音量調整とミュート、音声認識とあると便利なボタンは付いてるし
リモコン壊れたときの為に現行4K買い増ししとくか
そういう点では現行の4Kリモコンは無駄なボタンないので
見なくても押し間違えは少なくていいよね
テレビの電源、音量調整とミュート、音声認識とあると便利なボタンは付いてるし
リモコン壊れたときの為に現行4K買い増ししとくか
2021/06/21(月) 13:38:37.12ID:v86oTrnz
あと、スタンラリーの5つの条件も満たしたので
最低でも250ポイントゲット
最低でも250ポイントゲット
2021/06/21(月) 13:42:30.10ID:66s9O58n
Echoがあったらほぼアプリボタンは使わないことに気がついた
頻繁に切り替えるタイプじゃないからってのもあるけど
頻繁に切り替えるタイプじゃないからってのもあるけど
2021/06/21(月) 13:49:45.51ID:aLDq1Exl
2021/06/21(月) 14:07:14.01ID:DJvrF2uD
ゲリラセール…
こねーーーー( ;∀;)
こねーーーー( ;∀;)
2021/06/21(月) 14:26:48.72ID:3u9PC74T
>>377
レビューにディズニープラス見れないの書いてあったような
レビューにディズニープラス見れないの書いてあったような
2021/06/21(月) 14:32:22.01ID:DKa0Fi9n
pcモニタの空いてるHDMI端子にこれ差したらどう表示される?
2021/06/21(月) 14:33:04.41ID:a9XfMU6M
普通に表示される
2021/06/21(月) 14:38:49.38ID:CR5DLJpZ
画面切り替えは自動やろうな
fireは電源オンで反応しそうだけど
パソとかに切り替えはどうかな
fireは電源オンで反応しそうだけど
パソとかに切り替えはどうかな
2021/06/21(月) 14:48:32.95ID:6zGhA4GJ
プライムビデが表示されたら元のPCの画面はどうなるの?
2021/06/21(月) 15:17:06.87ID:izk7RUKY
>>383
裏に隠れる。
裏に隠れる。
2021/06/21(月) 15:23:31.38ID:nmdx9n18
WSXGA+の使ってないモニタにStick差したらロゴは出たけど以降真っ暗で表示されなかったな
適当にボタン押してたら音は出たから色々コマンド試してみたけどダメだった
適当にボタン押してたら音は出たから色々コマンド試してみたけどダメだった
2021/06/21(月) 15:31:33.11ID:CR5DLJpZ
画面サイズとヘルツがあってないから設定変えないとだね
2021/06/21(月) 15:31:51.75ID:6nyeQbP2
こないだいきなりきた4kセールは18:00ぐらいだったから
そのあたりチマチマチェックしとけばいい
そのあたりチマチマチェックしとけばいい
2021/06/21(月) 16:42:08.10ID:bli8U+l2
primevideoの500円クーポンキャンペーン終わってるじゃないかよ(´・ω・`)
2021/06/21(月) 16:51:51.38ID:Puzr01yN
このアマゾン棒コンセントに繋いで電力供給しないと稼働せんのか
tvに刺さってんだからtvから電力貰えばいいのにごにょごにょ
tvに刺さってんだからtvから電力貰えばいいのにごにょごにょ
2021/06/21(月) 17:06:37.13ID:izk7RUKY
>>389
モニター裏にUSB給電取れればはいきだの!
モニター裏にUSB給電取れればはいきだの!
2021/06/21(月) 17:12:27.01ID:nmdx9n18
>>386
解像度変更をリモコンのボタン同時押しでやってもダメだったのよ
解像度変更をリモコンのボタン同時押しでやってもダメだったのよ
2021/06/21(月) 17:12:51.59ID:XE3FJStJ
2021/06/21(月) 17:25:38.45ID:SbbEBtyg
>>391
モニターの型番言えよ
モニターの型番言えよ
394名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/21(月) 18:06:04.47ID:VEgNHdKf ここstick持ってない人のスレ?
2021/06/21(月) 18:18:40.86ID:HnARsWlO
2021/06/21(月) 18:32:50.77ID:hJ4zclC1
2021/06/21(月) 19:29:14.33ID:ljoMyT+e
>>394
買わない人が買い物の話をするスレ
買わない人が買い物の話をするスレ
2021/06/21(月) 19:52:35.37ID:QCIWvWd2
判断速度の遅い人を生温かく見守るスレ
2021/06/21(月) 20:45:05.39ID:cWPfQzxa
>>398
草
草
2021/06/21(月) 21:12:36.93ID:ALt1M+IT
>>379
見られるよ
見られるよ
2021/06/21(月) 21:15:57.80ID:8s0O5KNi
402名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/21(月) 21:28:35.65ID:vgi396kj >>394
買わない人が買い物の話をする
買わない人が買い物の話をする
2021/06/21(月) 21:38:03.19ID:ZHxUa2og
今まで二世代目2k棒使ってて今日4k棒届いた
これ4kテレビに繋ぐと常にHDRの状態になってんだな。ふーん
これ4kテレビに繋ぐと常にHDRの状態になってんだな。ふーん
2021/06/21(月) 23:29:44.42ID:QCIWvWd2
>>403
いやstick側の設定によるよ
いやstick側の設定によるよ
2021/06/22(火) 00:03:48.87ID:l9qZifrk
>>401
nextの話しかしないのに居座ってる自覚はあるんだ
nextの話しかしないのに居座ってる自覚はあるんだ
2021/06/22(火) 00:31:12.97ID:BZHx5uRt
ずっとU-nextの話をしてると思ってたが違うの?
2021/06/22(火) 00:32:33.99ID:O5lKd0l8
>>405
何か問題でも?
何か問題でも?
2021/06/22(火) 00:38:57.59ID:BcFnCm60
ワイもU-NEXTのことかと…
ちゃうの?
ちゃうの?
409名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/22(火) 00:54:17.00ID:lfleGnYG2021/06/22(火) 00:55:30.85ID:qD8FSXuB
U(tube)-NEXT
411名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/22(火) 02:58:54.30ID:gQDCLwB5 ヤマカンが無能なのは事実だろ
2021/06/22(火) 06:21:42.72ID:R5lT3Gam
2017年に出た菱形のfire tv使ってるのですが今のstickの方が高性能ですか?
動画見てると時々カクカクするので
動画見てると時々カクカクするので
2021/06/22(火) 07:48:30.32ID:0fjBkmve
普通のと4Kだと普通の方が全然モデル新しいみたいなんだけどそれでも4Kの方が良い?
今回どっちを買おうかすごく悩んでます
今回どっちを買おうかすごく悩んでます
2021/06/22(火) 07:54:02.26ID:SJUwQnu5
4Kのほうがメモリが少し多い
4Kが見れる
リモコンに広告ボタンがない
いまゾンさんで安い
4Kが見れる
リモコンに広告ボタンがない
いまゾンさんで安い
2021/06/22(火) 07:54:39.81ID:PKNahjXl
安くなってたのでポチったけど、何に使う物?
2021/06/22(火) 07:57:39.45ID:b2QolHPs
2021/06/22(火) 07:58:11.10ID:SRYaMQLG
>>415
死ねクズ
死ねクズ
2021/06/22(火) 08:09:53.60ID:LMsrh8oh
そこまで言うかww
2021/06/22(火) 08:26:37.07ID:T51YLmyO
広告付リモコンは新しいのでボタン割り当てとかできる噂ある
2021/06/22(火) 08:40:09.34ID:9C3Hzb/l
このあいだ無印買ったばかりだけど、実家にあげて自分用に4K買うかな
2021/06/22(火) 09:13:28.57ID:gfqKQo7p
動画見る時は普段パソコンで速度を0.1倍刻みで微調整しながら見てるし
巻き戻しやスキップしまくるし関連動画にとびまくるしキーボードとマウスないと
操作性が悪すぎるのでfire stick使わなくなったよ
同じような動画の見方をしてる人は絶対に使わなくなるからプライムデーでいくら安い
からって絶対買わないほうがいいよ
巻き戻しやスキップしまくるし関連動画にとびまくるしキーボードとマウスないと
操作性が悪すぎるのでfire stick使わなくなったよ
同じような動画の見方をしてる人は絶対に使わなくなるからプライムデーでいくら安い
からって絶対買わないほうがいいよ
2021/06/22(火) 09:26:31.72ID:zPtc8zj7
>>398
そのとおりだね
そのとおりだね
2021/06/22(火) 09:45:24.36ID:6YrhSul+
Stick 4kは、スマホアプリのユーチューブバンスからキャストできますか?
今はクロームキャスト2世代目を使用中ですが、4kに対応していないので買い替えたいです。
今はクロームキャスト2世代目を使用中ですが、4kに対応していないので買い替えたいです。
2021/06/22(火) 10:07:32.01ID:u1SZTVjL
4kはおそらく新型がでる
いまお買い得と思うか待てば良かったと思うかはその人次第
いまお買い得と思うか待てば良かったと思うかはその人次第
2021/06/22(火) 10:20:17.65ID:yBkxKcvV
2021/06/22(火) 10:32:32.23ID:jVwGRpHc
FireTV4Kポチったけどリモコンは最新の付属しないのね
2021/06/22(火) 10:40:20.46ID:b2QolHPs
あんまり意識してなかったけど新リモコンって電池持ちが改善されてたりとかはあるんだろうか
2021/06/22(火) 10:53:48.67ID:B4m6sCu6
2021/06/22(火) 11:00:29.50ID:2B9yXHkx
ここで聞いたらマズかったらすまんが、手持ちのecho(dot3や無印3どちらも)とシアター接続の不具合に悩んでる。
症状としては、設定してしばらくは問題ないんだけど、2時間に1回くらい画面が表示されたままフリーズ→棒の電源抜き差しで治る。をくりかえす。
環境は火棒3無印、集合住宅フレッツ光、ルーター(transix接続)はamazon製品だけ5ghzにつないで、チャンネルもW52固定とか考えられることは全部やった。
とりあえず4K棒とイーサネットアダプタ、dot4を注文した。
症状としては、設定してしばらくは問題ないんだけど、2時間に1回くらい画面が表示されたままフリーズ→棒の電源抜き差しで治る。をくりかえす。
環境は火棒3無印、集合住宅フレッツ光、ルーター(transix接続)はamazon製品だけ5ghzにつないで、チャンネルもW52固定とか考えられることは全部やった。
とりあえず4K棒とイーサネットアダプタ、dot4を注文した。
2021/06/22(火) 11:02:59.56ID:zPtc8zj7
2021/06/22(火) 11:30:47.72ID:TeAgACUk
新リモコンにYouTubeボタンが何故無いんだ。そのボタンがあれが2k棒買うのに。4kポチったわ
2021/06/22(火) 11:32:55.59ID:QRsWZ8Fi
今第二世代2k棒使っているけどセールの4k棒に替えると速度が速くなったって体感できる?
2021/06/22(火) 11:36:26.57ID:yBkxKcvV
2021/06/22(火) 11:43:13.18ID:+dia59gY
2021/06/22(火) 11:51:08.17ID:yBkxKcvV
>>434
新型きてもスペックどうするのかね?起動速度ももう十分?って感じなんだけど。
それに価格はもちろんあげるだろうから僕は今回の4k買えて後悔はないかな。と言うかそもそもこの価格帯なら新型出ても買えば良いだけだしw
ま、Fire HD10見てると出て本当にすぐセールかけてるから笑いるけどw
新型きてもスペックどうするのかね?起動速度ももう十分?って感じなんだけど。
それに価格はもちろんあげるだろうから僕は今回の4k買えて後悔はないかな。と言うかそもそもこの価格帯なら新型出ても買えば良いだけだしw
ま、Fire HD10見てると出て本当にすぐセールかけてるから笑いるけどw
436名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/22(火) 12:26:10.70ID:6jA1zxmj >>420
実家に4Kあげるのが親孝行
実家に4Kあげるのが親孝行
2021/06/22(火) 14:38:16.91ID:6X79CBrc
2021/06/22(火) 14:43:16.27ID:KsPljoMj
4kを東芝レグザ32AE1のHDMI1端子に挿してます
テレビ設定にて正しく東芝と認識され、4kリモコンで音量や電源オンオフは出来るものの
入力切替テストでは>>を押しても必ずHDMI2になってしまいます(もちろん4k側の設定をHDMI1にしています)
どうすればよいでしょうか?
・4kをHDMI2に挿せば解決なんだろうけどテレビの横っちょなので最終手段と考えてます
・レグザ側のHDMI連動設定はすべてオン
テレビ設定にて正しく東芝と認識され、4kリモコンで音量や電源オンオフは出来るものの
入力切替テストでは>>を押しても必ずHDMI2になってしまいます(もちろん4k側の設定をHDMI1にしています)
どうすればよいでしょうか?
・4kをHDMI2に挿せば解決なんだろうけどテレビの横っちょなので最終手段と考えてます
・レグザ側のHDMI連動設定はすべてオン
2021/06/22(火) 15:31:49.47ID:CNRbVGO3
初期化し忘れてメルカリで売却してしまいました。何やっとけばいいですか?
2021/06/22(火) 15:33:24.64ID:PVXsv+rT
神に祈る
2021/06/22(火) 15:38:37.45ID:d3Idr5WG
アカウントからfireを除外
2021/06/22(火) 15:43:30.52ID:W8Lf2/O1
去年のセール(7/6)に第二世代を2980円で購入したけど反応速度の遅さにイライラ
2kテレビだけど4k買おうか迷ってたけど>>434さんの表見て背中押されてポチった
あとカーソル移動も早ければうれしい
2kテレビだけど4k買おうか迷ってたけど>>434さんの表見て背中押されてポチった
あとカーソル移動も早ければうれしい
2021/06/22(火) 16:04:07.77ID:CNRbVGO3
>>441
端末からデバイスを削除は行いました。他、各パスワードの変更とgoogle アカウントの削除をしてあります。
端末からデバイスを削除は行いました。他、各パスワードの変更とgoogle アカウントの削除をしてあります。
2021/06/22(火) 16:44:13.03ID:/pz3iCSk
>>423
スティックにキャストで飛ばすには別にアプリ入れてやらないと飛ばないと思う
キャストで飛ばせるのは
(スマホ)公式YouTube → (スティック)公式YouTube
なら飛ばせるけども
どちらかが非公式YouTubeアプリだと、飛ばせないか不安定になるよ
スティック側にレシーバーアプリを入れてやると、殆ど何でも飛ばせるようになるけど
スティックにキャストで飛ばすには別にアプリ入れてやらないと飛ばないと思う
キャストで飛ばせるのは
(スマホ)公式YouTube → (スティック)公式YouTube
なら飛ばせるけども
どちらかが非公式YouTubeアプリだと、飛ばせないか不安定になるよ
スティック側にレシーバーアプリを入れてやると、殆ど何でも飛ばせるようになるけど
445名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/22(火) 17:08:06.45ID:yli/jlJc 買い替えた4kにnext入れられん
エラーと出る
エラーと出る
2021/06/22(火) 17:17:29.53ID:paY9u5GG
>>445
入れられるよ
入れられるよ
447名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/22(火) 17:25:56.57ID:wYnantEY マウス使用ってなんなん?
448名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/22(火) 17:35:55.75ID:yli/jlJc >>445
downloaderの許可忘れてた、失礼
downloaderの許可忘れてた、失礼
2021/06/22(火) 17:54:51.18ID:cwjDun5r
今回のセールで在庫処分
新型の発売の可能性あるかな?
第二世代無印→2019/12に4K棒買って
無印を実家の自分の部屋のTVに付けてるけど
それを4K棒にするか悩んでる、今使用中も実家もFHDTVなんですけどね
新型の発売の可能性あるかな?
第二世代無印→2019/12に4K棒買って
無印を実家の自分の部屋のTVに付けてるけど
それを4K棒にするか悩んでる、今使用中も実家もFHDTVなんですけどね
2021/06/22(火) 17:57:54.58ID:SJUwQnu5
4K動画はバッファも速度いるから早送りとか遅くなるから
2Kで十分なんだよな
通信速度が常に100Mとか出れば別だが
2Kで十分なんだよな
通信速度が常に100Mとか出れば別だが
2021/06/22(火) 18:21:04.06ID:/CVencvJ
第二世代箱から4K棒に買い替えたけど
動作サクサクになってすげえ良いわ
動作サクサクになってすげえ良いわ
2021/06/22(火) 18:23:06.64ID:ZMJu+jXo
実家にFire TV Stick 4Kが2つあって
自宅にも3980円なら同じの買おうと思ってたけど踏みとどまった。
なぜかって言うと
iPadで見れば問題なしが結論となった。
自宅にも3980円なら同じの買おうと思ってたけど踏みとどまった。
なぜかって言うと
iPadで見れば問題なしが結論となった。
2021/06/22(火) 18:27:54.22ID:sIfpe88a
色深度12にしたら綺麗になった気がする
2021/06/22(火) 18:31:43.61ID:+dia59gY
米本国のプライムデーでは4Kが半額、無印第三世代が43%オフ
だからどうしたって話だが
だからどうしたって話だが
455名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/22(火) 18:32:59.73ID:yBkxKcvV2021/06/22(火) 18:36:15.81ID:nErIV0N6
本当は無印2980円が欲しかったよ
4Kとか見るもん無いし
4Kとか見るもん無いし
2021/06/22(火) 18:38:37.60ID:fKKMepcW
作業用動画もTVの方が見やすいな
2021/06/22(火) 18:44:40.61ID:dDw/rTug
4K売り切れにならないなw
やっぱり需要あまりないのかな
やっぱり需要あまりないのかな
2021/06/22(火) 18:49:32.76ID:yBkxKcvV
2021/06/22(火) 18:50:39.69ID:YsqrAXzE
2021/06/22(火) 18:51:29.77ID:rmrcFCxi
もうアマプラ会員大体の人には各種行き渡ってるだろうしそうなると少ない新規と買い換えの人か
そんなには売れないでしょ
そんなには売れないでしょ
2021/06/22(火) 18:55:31.49ID:NEajXNn0
つかテレビに搭載されてるのも多いしね
2021/06/22(火) 18:56:02.07ID:w3gXSXXw
464名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/22(火) 18:57:14.88ID:7GJW71gv 火棒買わなくても4Kテレビ持ってる人は内臓のでユーチューブとか見るだろうしな。
2021/06/22(火) 18:57:51.35ID:xGIzUAWe
最近のテレビにはプライムビデオアプリが入ってるんじゃないの
ソニーやシャープは泥テレビだし
ソニーやシャープは泥テレビだし
2021/06/22(火) 18:59:02.73ID:yBkxKcvV
>>460
Fire stick 4kはこれから届くから楽しみなんだけど、、2世代Fire stickでiPhoneやiPadをアプリ使ってミラーリングしてるけどかくつかない?
それが嫌でこないだ新型apple TV 4k買ったけどヌルヌル動いて快適になった!
Fire stick 4kはこれから届くから楽しみなんだけど、、2世代Fire stickでiPhoneやiPadをアプリ使ってミラーリングしてるけどかくつかない?
それが嫌でこないだ新型apple TV 4k買ったけどヌルヌル動いて快適になった!
2021/06/22(火) 18:59:49.74ID:Z+V58sMC
最近になってプライムビデオで映画を観ると最初の数秒間だけ
画面がヌルヌルになるようになった。
画面がヌルヌルになるようになった。
2021/06/22(火) 19:01:31.06ID:yBkxKcvV
僕はREGZAだけど、内蔵アプリはもっさりだし使い物にならない感じ。YouTubeもアマプラも全部、apple TVやFire stickに任せてる。
2021/06/22(火) 19:26:57.26ID:lTLcZjHq
4Kのstick届いたんだけどこれ今使ってる無印のと差し替えると視聴履歴とか全部無くなっちゃう?
購入時にアカウントのセットは行ってます。
購入時にアカウントのセットは行ってます。
2021/06/22(火) 19:30:24.15ID:g9usTkaI
>>469
一般的な動画配信サービスは鯖側にアカウントの視聴履歴を保持していて、クライアント側はそれを参照してるだけ
一般的な動画配信サービスは鯖側にアカウントの視聴履歴を保持していて、クライアント側はそれを参照してるだけ
2021/06/22(火) 19:31:50.96ID:lx7LBSRj
動画再生関係は、付帯機能と専用機器では各段に性能が違うからね
PCで例えると、CPUやマザーボード内臓のグラフィックと
グラフィックボード使用の映像では差があるのと同じだよ
テレビ内蔵の動画配信アプリは、それなりの機能だと思った方がいいよ
よっぽどハイエンドなテレビなら、4K棒クラスの性能あるかもしれないけど
PCで例えると、CPUやマザーボード内臓のグラフィックと
グラフィックボード使用の映像では差があるのと同じだよ
テレビ内蔵の動画配信アプリは、それなりの機能だと思った方がいいよ
よっぽどハイエンドなテレビなら、4K棒クラスの性能あるかもしれないけど
2021/06/22(火) 19:33:07.55ID:+cWTe2bl
第二世代無印持ってるけど4K買おうか迷うな
プライムビデオの尻切れ現象が直ってるなら迷わず買うんだが
プライムビデオの尻切れ現象が直ってるなら迷わず買うんだが
2021/06/22(火) 19:55:03.36ID:tZPVQgsa
新リモコンのノーマル棒はセール無しか
アプリボタンはウザいけど番組表ボタンは気になる
アプリボタンはウザいけど番組表ボタンは気になる
2021/06/22(火) 20:03:57.59ID:/nxb6Sj4
>>473
今迄のライブの番組表と同じだけどね(Abema)
今迄のライブの番組表と同じだけどね(Abema)
2021/06/22(火) 20:15:52.96ID:i1oHv9bf
二世代棒使ってるけどカクカクでアマプラ再生すると音バグって再起動しないといけないことばっかやからさすがに4k棒買うわ
2021/06/22(火) 20:44:54.20ID:yBkxKcvV
2021/06/22(火) 20:46:05.11ID:aJmwoCN7
>>432
昨年の投げ売りセールで旧2K棒を買ったものの、思ったより使い物にならず、サプライズセールで4K棒に買い換えました。快適さは雲泥の差。
レスポンス、使い勝手も必要十分なので4K棒オススメです。
自分は車載してナビにつないでるけど、旧2Kは熱暴走で1時間と持たなかった。ヒートシンクも効果なし。
一方、4K棒は1時間以上使ってても熱暴走したことがない。2〜3時間以上ぶっ通しで使ったことはないんだけど。
個人的には熱暴走しないだけで買う価値ありました。
今後、テレビを買い換えたら大抵4K仕様だろうし、今回買って損はないかと…
昨年の投げ売りセールで旧2K棒を買ったものの、思ったより使い物にならず、サプライズセールで4K棒に買い換えました。快適さは雲泥の差。
レスポンス、使い勝手も必要十分なので4K棒オススメです。
自分は車載してナビにつないでるけど、旧2Kは熱暴走で1時間と持たなかった。ヒートシンクも効果なし。
一方、4K棒は1時間以上使ってても熱暴走したことがない。2〜3時間以上ぶっ通しで使ったことはないんだけど。
個人的には熱暴走しないだけで買う価値ありました。
今後、テレビを買い換えたら大抵4K仕様だろうし、今回買って損はないかと…
2021/06/22(火) 20:56:06.74ID:PKNahjXl
テレビ買わずにモニターだけ買えばいい
受信料払わなくていい
受信料払わなくていい
2021/06/22(火) 21:04:34.30ID:5+B5CjXj
>>466
iOS・iPadOSからミラーリングはAirRecieverアプリのAirPlayでのミラーリングの話?
Fire TV Stick 4KでAirRecieverのAirPlayでiPadをミラーリングさせてるけど、2世代ノーマルよりはマシだね。
Fire TV Stick(第2世代/2017モデル)はもう限界だよ。
ホーム画面操作すらままならないくらい激重
iOS・iPadOSからミラーリングはAirRecieverアプリのAirPlayでのミラーリングの話?
Fire TV Stick 4KでAirRecieverのAirPlayでiPadをミラーリングさせてるけど、2世代ノーマルよりはマシだね。
Fire TV Stick(第2世代/2017モデル)はもう限界だよ。
ホーム画面操作すらままならないくらい激重
480名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/22(火) 21:37:03.87ID:yli/jlJc 4Kにしたらいつも観てる生配信(公式つべ)で1080選べるようになってヨカタ
2021/06/22(火) 21:39:31.80ID:dR13aLZr
俺は2ndで耐える…出来損ないだが使えないわけじゃねぇ!
二度と見ない4Kのために1000円余分に払えるかっ!
カートに入った4Kはポチらねぇぞ…((((;゚Д゚))))
二度と見ない4Kのために1000円余分に払えるかっ!
カートに入った4Kはポチらねぇぞ…((((;゚Д゚))))
2021/06/22(火) 21:43:05.80ID:/nxb6Sj4
>>481
いや4Kまで観られるってだけだからw素直になりなさい!
いや4Kまで観られるってだけだからw素直になりなさい!
2021/06/22(火) 21:53:13.56ID:iOakPK9A
2021/06/22(火) 22:00:46.29ID:jjI4xfMu
セール終わりまで2時間切ったか
2021/06/22(火) 22:05:31.94ID:LJ6zDiAn
4K後継機はよこい
2021/06/22(火) 22:10:52.89ID:jjI4xfMu
このタイミングで来ないでしょw
2021/06/22(火) 22:11:47.39ID:yBkxKcvV
>>479
そう。そのアプリ入れてる。ミラーリングはカクツクと言うかひどい時はワープするよねw
以前からFire stick4kは買いたいと思っていたんだけど、ミラーリングに関してはapple TV 4kが間違い無いと思って買ったの。
僕の第2世代 stickはそこまで重症?ではないけどこれを機に4k買いました!
そう。そのアプリ入れてる。ミラーリングはカクツクと言うかひどい時はワープするよねw
以前からFire stick4kは買いたいと思っていたんだけど、ミラーリングに関してはapple TV 4kが間違い無いと思って買ったの。
僕の第2世代 stickはそこまで重症?ではないけどこれを機に4k買いました!
2021/06/22(火) 22:13:30.77ID:ibhYWnjf
2世代の2k棒使いだけどまた購入スルーしてしまった
新型にはかなり興味はあるが、動画再生に支障がないのでまだまだ戦うぜ
新型にはかなり興味はあるが、動画再生に支障がないのでまだまだ戦うぜ
2021/06/22(火) 22:13:41.71ID:yBkxKcvV
2021/06/22(火) 22:16:17.23ID:PKNahjXl
もうすぐ8Kが来るよ
2021/06/22(火) 22:19:45.26ID:ibhYWnjf
4Kコンテンツの伸びがイマイチだよな
時代はどんどん進化していくと思ってたけど現実はかなり緩やかだ
時代はどんどん進化していくと思ってたけど現実はかなり緩やかだ
2021/06/22(火) 22:22:44.18ID:yBkxKcvV
4kも遅れで出したね。
ラストで注文殺到???
ラストで注文殺到???
2021/06/22(火) 22:26:10.08ID:yBkxKcvV
2021/06/22(火) 22:26:50.90ID:RU7Aidor
第二世代2kから買い換えを検討していたが先月chromecast with略買っちまったので我慢
リモコンはfiretvのほうが使いやすいんだよね、あとbluetoothの掴みもfiretv
リモコンはfiretvのほうが使いやすいんだよね、あとbluetoothの掴みもfiretv
2021/06/22(火) 22:34:13.43ID:xV1HTV+P
2021/06/22(火) 22:36:04.59ID:iw8BKFBK
スマホ用アプリをインストールすれば、NETFLIXとか動画ダウンロード機能が使えるようになる?
2021/06/22(火) 22:38:16.81ID:kRJ7dxZy
FireTV4kからの買い替えだとstick4kは微妙なんだよな。事実上の後継機がcubeだし。
だからメモリ2gb積んだstick4k新型はよ来い。
だからメモリ2gb積んだstick4k新型はよ来い。
2021/06/22(火) 22:44:00.22ID:O5lKd0l8
>>202
nextのクルクルに嫌気が指してsmartyoutubeTV久しぶりに入れてみたらコチラの方が快適になってるやんw
ch登録とかやり抜くかったのも改善されてるし4K映像も普通に見れる
やはりまだUIはsmartの方がまだまだ使いやすいし
しばらくコッチに戻っておくよ
nextのクルクルに嫌気が指してsmartyoutubeTV久しぶりに入れてみたらコチラの方が快適になってるやんw
ch登録とかやり抜くかったのも改善されてるし4K映像も普通に見れる
やはりまだUIはsmartの方がまだまだ使いやすいし
しばらくコッチに戻っておくよ
499名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/22(火) 22:58:19.19ID:WebUZj47 4k買ったが、色合いこんなものなの?
顔色が白い
顔色が白い
500名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/22(火) 22:59:01.88ID:WebUZj47 >>481
YouTubeの4K見るだけで価値ある
YouTubeの4K見るだけで価値ある
2021/06/22(火) 23:01:22.50ID:b2QolHPs
2021/06/22(火) 23:16:04.35ID:MDcHc2S8
在庫ないじゃん
2021/06/22(火) 23:17:59.42ID:WjtEzqHi
2021/06/22(火) 23:19:13.74ID:bBMOIeVH
一日中見てるけどさ満足だわ
これで再放送協会shk解約できるんだろ
これで再放送協会shk解約できるんだろ
505名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/22(火) 23:30:21.92ID:xOM/ZeTI 4k買ってセットアップしようと思ったら最新ソフトウェアが全然ダウンロードされず進まない
再起動再設定やったけど変わらんわ、こんな初期不良あるのかな
再起動再設定やったけど変わらんわ、こんな初期不良あるのかな
2021/06/22(火) 23:48:33.34ID:PVXsv+rT
問題ない
もう1コ買えばいい
もう1コ買えばいい
2021/06/22(火) 23:53:09.00ID:rHtG57iM
>>478
それならもうPCで見れば良くね?
それならもうPCで見れば良くね?
2021/06/22(火) 23:56:07.15ID:rHtG57iM
2021/06/23(水) 00:04:00.50ID:vEygfY7Z
買うか迷ってるうちに終わってしまった
2021/06/23(水) 00:23:32.77ID:iibHUfhu
買うか迷ってギリギリに買ったら7月25日から30日到着予定とかになったぞ
一ヶ月は長いよな。どうしようかな
一ヶ月は長いよな。どうしようかな
2021/06/23(水) 01:04:02.08ID:jw0VtROk
今から作るんだろうな
Amazon製品だと普通のこと
Amazon製品だと普通のこと
512名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/23(水) 01:50:41.63ID:GZi1Geze FireStickの第3世代&新型リモコンのセットが4980円から値下がらないか見守ってたけど23時の時点ではまだセール予定なくて寝落ちしたわw
結局安くなったのは4Kの方だけ?
結局安くなったのは4Kの方だけ?
2021/06/23(水) 01:55:52.34ID:iibHUfhu
ところでテレビのHDMI端子が足りないことに気づいたんだけど、
コレとPS4、スイッチを繋ぐ外電源ありのオススメ切り替え機ってどれになるんだろ?
コレとPS4、スイッチを繋ぐ外電源ありのオススメ切り替え機ってどれになるんだろ?
2021/06/23(水) 02:14:59.02ID:E1F5f6hY
nextクルクルなおらんね
smartに再生速度変更さえあればなあ…
smartに再生速度変更さえあればなあ…
2021/06/23(水) 02:24:12.14ID:ifDsj8NE
2021/06/23(水) 04:57:47.26ID:E8VbC1/V
>>514
確かに再生速度が変更出来るようになれば最高
確かに再生速度が変更出来るようになれば最高
517名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/23(水) 06:29:15.02ID:cg5neXpx 早送りのテンポなんとかしろよ
1段目は良しとしても 2段めが速すぎるだろ
止めたいところが視認できないわ
1段目は良しとしても 2段めが速すぎるだろ
止めたいところが視認できないわ
2021/06/23(水) 07:02:51.51ID:ykIPebCE
4KのKってなんの略ですか?
2021/06/23(水) 07:07:19.47ID:6va0bCKL
2021/06/23(水) 07:07:46.50ID:IVn8idOE
キロ
1000って意味
1000って意味
2021/06/23(水) 08:04:12.34ID:ceeL/kQd
>>519
危険どこ行ったw
危険どこ行ったw
2021/06/23(水) 08:05:53.27ID:HOkc8W1R
>>515
新型と型落ちで1000円しか違わないのに型落ち選ぶとは、、、
新型と型落ちで1000円しか違わないのに型落ち選ぶとは、、、
2021/06/23(水) 08:08:53.14ID:i1o4iErb
>>522
1円でも安くお買い物を楽しみたかったんだろw
1円でも安くお買い物を楽しみたかったんだろw
2021/06/23(水) 08:10:07.03ID:cV86fEL9
キハダマグロ「なんで俺が」(´・ω・`)
2021/06/23(水) 08:18:10.86ID:1P3X9lP8
2021/06/23(水) 08:25:36.34ID:szJJGCkH
8kは3Dでもないのに奥行が感じられて匂いまで漂ってきそうなレベルってきいたな
2021/06/23(水) 08:28:44.04ID:2g6OMAI6
2021/06/23(水) 09:06:50.90ID:UUUs665V
>>526
見たことあるけど悪い意味でリアルすぎて怖かったよ。なんでこの場所に花と岩が?みたいな。何かが映ってるんじゃなくてこの場に存在する訳ないものがそこにあるみたいな怖さ。
見たことあるけど悪い意味でリアルすぎて怖かったよ。なんでこの場所に花と岩が?みたいな。何かが映ってるんじゃなくてこの場に存在する訳ないものがそこにあるみたいな怖さ。
2021/06/23(水) 09:12:50.92ID:mPXE+hs7
幅10mの8kだとそうでもない
530名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/23(水) 09:13:54.90ID:cg5neXpx 4K棒届いた
アカウント情報の設定込みの注文したんだけど
Wi-Fi設定もコピーされてるんだね
電源つないでリモコンのペアリングが終わっtら いきなりバージョンアップが始まった
アカウント情報の設定込みの注文したんだけど
Wi-Fi設定もコピーされてるんだね
電源つないでリモコンのペアリングが終わっtら いきなりバージョンアップが始まった
531名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/23(水) 09:14:36.85ID:i1o4iErb >>525
民生機でも販売されてるし実際に放送だってしてるんだからそりゃ観れるよ。
僕が言いたいのは普及が当分先、スーパーハイビジョンの定義を満たす事が家庭ではほぼ不可能って事が言いたいだけ。
自然界に無いそれを超える物を表現しちゃうって事がもう“リアル”では無いって事。
映画やゲーム、バーチャルなら否定しないしむしろ歓迎するが、通常の放送(これが認識の違いがあるが)ではほぼ無意味。
音響は僕もシアター7.1chは組んでるがスーパーハイビジョン定義では22.2ch何だよ?こんなの家庭で組めるかよwww
映画館でさえ解像度に関しては現状4kなんだよ。
民生機でも販売されてるし実際に放送だってしてるんだからそりゃ観れるよ。
僕が言いたいのは普及が当分先、スーパーハイビジョンの定義を満たす事が家庭ではほぼ不可能って事が言いたいだけ。
自然界に無いそれを超える物を表現しちゃうって事がもう“リアル”では無いって事。
映画やゲーム、バーチャルなら否定しないしむしろ歓迎するが、通常の放送(これが認識の違いがあるが)ではほぼ無意味。
音響は僕もシアター7.1chは組んでるがスーパーハイビジョン定義では22.2ch何だよ?こんなの家庭で組めるかよwww
映画館でさえ解像度に関しては現状4kなんだよ。
2021/06/23(水) 09:29:18.06ID:HOkc8W1R
>>530
今はPCとかもデータ移行とか設定とか楽になったよね。
今はPCとかもデータ移行とか設定とか楽になったよね。
2021/06/23(水) 11:45:34.42ID:XlfKUlUH
fire stickに限らないことですが、例えば「アレクサー 中島みゆき」とか言うと自動的にアマゾンミュージックから中島みゆきの曲をランダムに延々と流し続けます。
これはこれで非常に便利なのですが、まさか自動的に(許可なしに)アマゾンミュージックから金取られるなんてことないですよね?
今現在、アマゾンプライムは契約していますがアマゾンミュージックには契約していない状態です。
これはこれで非常に便利なのですが、まさか自動的に(許可なしに)アマゾンミュージックから金取られるなんてことないですよね?
今現在、アマゾンプライムは契約していますがアマゾンミュージックには契約していない状態です。
2021/06/23(水) 11:49:57.33ID:r3FUBJGe
わしはアマゾンプライム登録してないのに
プライムのアニメ見れるんだが
amazonHPからプライム契約なしだったから無視してるけど
もしかして有料って一部?
プライムのアニメ見れるんだが
amazonHPからプライム契約なしだったから無視してるけど
もしかして有料って一部?
2021/06/23(水) 11:52:06.60ID:AU0nebD7
2021/06/23(水) 11:54:49.93ID:mPXE+hs7
テレビじゃないと音量変更できないのか
2021/06/23(水) 11:58:46.43ID:cVEHD0do
>>535
ありがとうございます。安心しました。
ありがとうございます。安心しました。
2021/06/23(水) 12:07:45.16ID:1J5q39fR
2021/06/23(水) 13:09:01.73ID:tFiTA+oX
なー 買わない人の買い物の話が多かっただろ
2021/06/23(水) 13:30:22.57ID:IVn8idOE
名機◆のfire tv持ってるから買う必要ない
2021/06/23(水) 13:31:58.73ID:1J5q39fR
逆に今買う人おるん?
具体的にバンスでキャストできるか聞いてるのに、バンスを使ってないっぽい人のアンサーにお礼してるのに…
具体的にバンスでキャストできるか聞いてるのに、バンスを使ってないっぽい人のアンサーにお礼してるのに…
2021/06/23(水) 13:37:59.83ID:mkrcM8+u
>>540
自分も持ってたけど今年に入って壊れた(18年購入)からすぐ4K棒(定価)買った
自分も持ってたけど今年に入って壊れた(18年購入)からすぐ4K棒(定価)買った
2021/06/23(水) 13:39:25.87ID:mPXE+hs7
パケットキャプチャすると動かない?
2021/06/23(水) 13:51:53.09ID:TIK1sJ0b
4k棒をHOME画面で数分放置してたら
リモコンの検出中?って画面になったんだけど
何だろう?
適当にボタン押したらHOME画面になって
リモコンが接続されましたってメッセージが出た
リモコンの検出中?って画面になったんだけど
何だろう?
適当にボタン押したらHOME画面になって
リモコンが接続されましたってメッセージが出た
2021/06/23(水) 14:04:51.40ID:+2ZpzDSf
4Kが昨日届いて、TV(REGZA)のUSB端子から
電源とったら延々と再起動繰り返して全然使えなかった
普通にコンセントから電源取ったらあっさり使えたけど、
起動はして画面も映り音も出てたから
しばらく気付かなかったなー
電源とったら延々と再起動繰り返して全然使えなかった
普通にコンセントから電源取ったらあっさり使えたけど、
起動はして画面も映り音も出てたから
しばらく気付かなかったなー
2021/06/23(水) 14:20:48.83ID:HZLPRZGy
>>535
> アマゾンミュージックプライムにすると有料
細かいことだけど、別枠有料なのは Amazon Music Unlimited かと
primeはプライム会員料金に含まれてるから追加料金かからないよ
> アマゾンミュージックプライムにすると有料
細かいことだけど、別枠有料なのは Amazon Music Unlimited かと
primeはプライム会員料金に含まれてるから追加料金かからないよ
2021/06/23(水) 14:41:51.86ID:gQFKtrer
東映特撮ファンクラブ アプリ出たじゃん
2021/06/23(水) 14:51:35.35ID:A0WgIFbH
新型4K棒が近日中に出てくれると見越して
わざと今回のセールをスルーしたんや…
早く新型出ないかしらっ!
わざと今回のセールをスルーしたんや…
早く新型出ないかしらっ!
2021/06/23(水) 14:53:19.47ID:r3FUBJGe
半導体不足やから難しいのでは
あと値段は上がるやろ
あと値段は上がるやろ
550名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/23(水) 14:56:33.04ID:cg5neXpx echo 出荷は10月になってたなw
2021/06/23(水) 15:14:46.90ID:QvO8Kqb2
TVer が凄く見辛くなった
2021/06/23(水) 15:31:47.56ID:lm/sdRL4
Fire Stickで入力切替できたらいいのに
553名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/23(水) 15:49:51.76ID:b80KWX0S 【速報】最高裁大法廷「夫婦同氏を強制する現行法は、"合憲"」 [426566211]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1624428422/
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1624428422/
2021/06/23(水) 17:06:57.38ID:HKqfVaCm
>>540
俺も一個持ってるけど、stickに比べてメリット無いだろ
俺も一個持ってるけど、stickに比べてメリット無いだろ
2021/06/23(水) 17:30:49.05ID:ktdOT2B2
556名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/23(水) 18:41:34.14ID:auAq3cCj PDでセールなかったのかw
2021/06/23(水) 19:01:11.52ID:rLH7CKgR
ごめん、今日届いて
はじめてなんだけど
コンセントにさす、電源のUSBみたいなのは
ずっと刺しっぱなしでも火事とかならないのでしょうか?
はじめてなんだけど
コンセントにさす、電源のUSBみたいなのは
ずっと刺しっぱなしでも火事とかならないのでしょうか?
2021/06/23(水) 19:05:32.81ID:Ifmk53vc
2021/06/23(水) 19:09:33.77ID:LR4LezYk
>>557
君は他の家電でも使わない時は毎回プラグ抜くタイプ?
君は他の家電でも使わない時は毎回プラグ抜くタイプ?
2021/06/23(水) 19:10:07.02ID:i1o4iErb
>>557
そんなこと言い出したら全ての物を心配する、抜くしか無いんじゃ…。
そんなこと言い出したら全ての物を心配する、抜くしか無いんじゃ…。
2021/06/23(水) 19:13:01.54ID:mIy0jLuq
棒で火事の心配するなら冷蔵庫が大爆発しないか心配しないと
2021/06/23(水) 19:13:21.35ID:gQFKtrer
>>557
冷凍冷蔵庫とかどうやって使ってるの?
冷凍冷蔵庫とかどうやって使ってるの?
2021/06/23(水) 19:13:49.14ID:gQFKtrer
そもそも引っ張ってる電線自体が危ないかも!
2021/06/23(水) 19:28:42.82ID:U7tpIxzZ
俺もマニュアル通り指しっぱで使ってるけど
一週間以上使わない時もあるから
できれば電源は切れたらいいなあと思う
一週間以上使わない時もあるから
できれば電源は切れたらいいなあと思う
2021/06/23(水) 19:32:01.87ID:mIy0jLuq
コンセント抜く以外に完全に電源切る方法があってもいいかなとは思うけど毎回コンセント抜くって発想にはならんな
2021/06/23(水) 19:33:27.08ID:23lDdR98
自動アップデートの途中でコンセント抜いたら
Fire TV Stickがおかしくなりそうだな
Fire TV Stickがおかしくなりそうだな
2021/06/23(水) 19:38:52.70ID:AU0nebD7
OAタップで使わない時はスイッチ切っておこうと
思ってたんだがダメなの?
火事とかでなく待機電力が気になる
思ってたんだがダメなの?
火事とかでなく待機電力が気になる
2021/06/23(水) 19:44:44.60ID:7Ot6qWfE
むしろ火事を気にするべきってくらいの待機電力だろ・・・
2021/06/23(水) 19:48:33.28ID:mPXE+hs7
他の機器のACアダプタと同じ扱いで
うちはPCのモニタで使ってるので、PCのUSBから電源取ってる
うちはPCのモニタで使ってるので、PCのUSBから電源取ってる
2021/06/23(水) 19:54:25.13ID:DDyQ2W9F
2021/06/23(水) 19:56:32.47ID:rLH7CKgR
皆様ありがとう、心配しすぎました
一人暮らしなんで、4Kのステックなんですが
リモコンに電源ボタンがあるんで、刺しっぱなしに
しときます。
一人暮らしなんで、4Kのステックなんですが
リモコンに電源ボタンがあるんで、刺しっぱなしに
しときます。
2021/06/23(水) 19:57:26.89ID:mPXE+hs7
リモコンの電源ボタンはテレビが消えるだけなのでは
2021/06/23(水) 20:01:06.02ID:rLH7CKgR
>>572
今押したら、テレビの電源が切れました
今押したら、テレビの電源が切れました
2021/06/23(水) 20:09:36.94ID:yBjD7/iL
どうしても気になるならスイッチ付きのタップが100均とかにも売ってるから、そういうの使えばいい
コンセントのプラグを頻繁に抜き差しするのは、かえって破損や火災の原因になるよ
コンセントのプラグを頻繁に抜き差しするのは、かえって破損や火災の原因になるよ
2021/06/23(水) 20:19:41.29ID:QBKsV/yl
またこの話かw
2021/06/23(水) 20:22:50.22ID:mPXE+hs7
ちなみに、stickをスリープにするには、ホーム長押しからスリープを選択する
2021/06/23(水) 20:35:25.98ID:rV97xzMr
>>576
ディープスリープにはならないので消費電力(≒発熱)は抑制できないけどね...
ディープスリープにはならないので消費電力(≒発熱)は抑制できないけどね...
2021/06/23(水) 20:39:43.96ID:szJJGCkH
sttickはスリープしても無信号にならないよね
テレビの無信号オフ有効設定しててもずっとテレビの電源が付きっぱなしだ…
テレビの無信号オフ有効設定しててもずっとテレビの電源が付きっぱなしだ…
2021/06/23(水) 20:50:36.91ID:mIy0jLuq
2021/06/23(水) 20:54:41.80ID:mPXE+hs7
見てる最中にディスプレイ側で入力切り替えして戻るとpauseになってるから、
賢いなと思ったけどそのへんは抜けてるな
賢いなと思ったけどそのへんは抜けてるな
581名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/23(水) 21:10:29.05ID:LnV7oUr5 >>577
気にするほど消費電力が大きいんですか?
気にするほど消費電力が大きいんですか?
2021/06/23(水) 21:15:18.39ID:MVOByC3b
>>578
家のテレビは電源切れる
家のテレビは電源切れる
2021/06/23(水) 21:19:03.46ID:eh2PMSx3
>>581
3Wぐらいや
3Wぐらいや
2021/06/23(水) 21:20:46.63ID:szJJGCkH
2021/06/23(水) 21:22:20.29ID:mPXE+hs7
画面真っ黒の信号が続いてたらもう消えてると見なす、みたいな設定があるかどうか
2021/06/23(水) 21:31:25.96ID:kTKFD2ne
セカンドで熱でWiFiが死ぬようになったからよう。携帯扇風機で風当てたら死ななくなったよん。(にっき)
2021/06/23(水) 21:43:57.19ID:szJJGCkH
>>585
なるほど、テレビ側に黒画面を無信号とみなす機能がないとだめなのか
なるほど、テレビ側に黒画面を無信号とみなす機能がないとだめなのか
2021/06/23(水) 21:58:16.17ID:rV97xzMr
2021/06/23(水) 22:09:02.85ID:tFiTA+oX
リモコンのフタの話出ないなw
まだみんな届いてないのか
まだみんな届いてないのか
2021/06/23(水) 22:15:37.56ID:i1o4iErb
2021/06/23(水) 22:19:09.22ID:Ddv9vv1/
>>499
レグザとかハイセンスだと、テレビのHDMIの設定を高速通信モードにする
レグザとかハイセンスだと、テレビのHDMIの設定を高速通信モードにする
592名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/23(水) 22:33:58.37ID:SPLQdvpd アプデされた?
開いたらいきなりホーム画面が変わっててびびったわ
開いたらいきなりホーム画面が変わっててびびったわ
2021/06/23(水) 22:35:33.83ID:mIy0jLuq
いつの話よ
それともまたUI変わったの?
それともまたUI変わったの?
594名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/23(水) 22:41:19.54ID:cg5neXpx リモコンのバージョンアップの所為なのか
新しく買った4K棒の所為なのか
REGZAのリモコンで操作してると「リモコンが認識できません」みたいなメッセージが表示された
余計なメッセージだわ
前に使ってたモデルでは出たことがないんだよな
新しく買った4K棒の所為なのか
REGZAのリモコンで操作してると「リモコンが認識できません」みたいなメッセージが表示された
余計なメッセージだわ
前に使ってたモデルでは出たことがないんだよな
2021/06/23(水) 22:44:26.82ID:Ddq85tmD
ひかりtvのアプリ低評価すぎて入れるの怖い
2021/06/23(水) 22:46:52.58ID:mIy0jLuq
597名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/23(水) 22:49:47.66ID:cg5neXpx2021/06/23(水) 22:50:57.29ID:MVOByC3b
リモコンを検出できませんのメッセージはリモコンアップデート後何度も出るようになった
もう一度アップデートされた今は再起動した直後に一度出るだけに落ち着いた
もう一度アップデートされた今は再起動した直後に一度出るだけに落ち着いた
2021/06/23(水) 23:04:39.40ID:mPXE+hs7
2021/06/23(水) 23:06:57.68ID:CaR5CRhW
2021/06/23(水) 23:35:28.47ID:7NqWoiHT
バグを認識してないのか直せないのかずーっと放置されてるバグもあるからね
明日4K棒来たら確認するが
明日4K棒来たら確認するが
2021/06/24(木) 00:37:54.97ID:NnPzxptL
2021/06/24(木) 00:45:58.94ID:lnPwPaiN
4K買ったんだけどウォッチリストどこ?
どこってかプライムアプリの先のマイアイテムしかないの?
どこってかプライムアプリの先のマイアイテムしかないの?
2021/06/24(木) 00:56:22.90ID:lnPwPaiN
ライブラリか
横のライブラリからか
わかりづれーっすよ
横のライブラリからか
わかりづれーっすよ
605名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/24(木) 01:04:42.78ID:E2jnEDJY 第二世代から4Kにしたら
たしかに体感速くなった。
UIも変わったんだが、ファームウェアが古かっただけなのかな。
たしかに体感速くなった。
UIも変わったんだが、ファームウェアが古かっただけなのかな。
2021/06/24(木) 01:45:35.26ID:kh+ieQQi
2021/06/24(木) 09:12:11.45ID:qM427vOT
SmartTubeNext 11.42
2021/06/24(木) 11:23:44.60ID:ZP4VtE8S
2021/06/24(木) 11:46:01.90ID:hwft3pEJ
配達店に今朝の7時に着いたみたいだけど未だ配達中にならない(´・ω・`)
2021/06/24(木) 12:20:27.42ID:PsDrZ4y0
スティックアレクサと接続したら 前出来たアレクサテレビ付けてテレビ消しての動作が出来なくなったぞ
テレビはその操作に対応していませんって出る どういうことなんだ
しょうがないからスイッチボットの方にテレビじゃなくてtvってシーンつけたらなんとかなった
テレビはその操作に対応していませんって出る どういうことなんだ
しょうがないからスイッチボットの方にテレビじゃなくてtvってシーンつけたらなんとかなった
2021/06/24(木) 12:59:33.92ID:hSGr4y+B
firetv4Kサクサク快適だわ
レグザ内蔵のアプリより断然速い
PS5と遜色ないかも
レグザ内蔵のアプリより断然速い
PS5と遜色ないかも
2021/06/24(木) 13:04:59.00ID:D6EUnAok
stickにはニコ生、ツイキャス等のアンドロイドアプリはインストール出来ませんよね?
2021/06/24(木) 13:08:42.34ID:vRvtYOFJ
アンドロイドアプリというかAmazon未認証アプリをインストできるダウンローダーがあるからインスト自体はできるんじゃね
Smart YouTube TVとかもその手の未認証アプリ
まぁインストできても動くかは別問題だけど
Smart YouTube TVとかもその手の未認証アプリ
まぁインストできても動くかは別問題だけど
2021/06/24(木) 13:18:24.32ID:qHS4n8pw
>>611
初めてのFire stick?
僕は2世代Fire stick使ってて今回4k買ったが、前世代の物でもREGZA等のテレビ搭載とは比較にならないよ。
やっぱり専用機には色々な部分で敵わないよ。
被る部分が多いからあれだけど、僕はこないだ買った新型apple TV 4kと明日届くFire stick4kを比較するのが今から楽しみだ!w
初めてのFire stick?
僕は2世代Fire stick使ってて今回4k買ったが、前世代の物でもREGZA等のテレビ搭載とは比較にならないよ。
やっぱり専用機には色々な部分で敵わないよ。
被る部分が多いからあれだけど、僕はこないだ買った新型apple TV 4kと明日届くFire stick4kを比較するのが今から楽しみだ!w
2021/06/24(木) 13:24:13.74ID:A59QuiHZ
セールで4kstick買ったけど菱形のfiretvの方が操作早いな
4年前の機種に負けてるってどうなん
買うんじゃなかった
4年前の機種に負けてるってどうなん
買うんじゃなかった
2021/06/24(木) 13:26:19.65ID:Ckf9Tt/c
2021/06/24(木) 13:29:51.93ID:hSGr4y+B
2021/06/24(木) 13:31:33.72ID:hSGr4y+B
2021/06/24(木) 13:35:11.13ID:LH2i/xdz
PS5と比べると圧倒的に省エネなのがいい
2021/06/24(木) 13:36:19.99ID:ksFKZlEz
2021/06/24(木) 14:03:27.44ID:YTNaQSol
ウォッチリストの場所わかりにくい
ホーム画面の見えやすいところに出しててほしい
ホーム画面の見えやすいところに出しててほしい
2021/06/24(木) 15:09:44.76ID:NnPzxptL
最近のYouTubeって
ちょっと名の銭ゲバYouTuberの動画なんか見ると
広告の頻度がエゲツない通り越して狂気の沙汰だわ。
3分に一回くらいの頻度でスキップできない
5〜6秒の広告を二本立てで強制的に見せらるのが
ループしてまともに動画見れない。
隙あらば広告、広告、広告って感じで
楽だから棒でよく見てたけど流石に最近はキツイ
ちょっと名の銭ゲバYouTuberの動画なんか見ると
広告の頻度がエゲツない通り越して狂気の沙汰だわ。
3分に一回くらいの頻度でスキップできない
5〜6秒の広告を二本立てで強制的に見せらるのが
ループしてまともに動画見れない。
隙あらば広告、広告、広告って感じで
楽だから棒でよく見てたけど流石に最近はキツイ
2021/06/24(木) 15:13:04.13ID:W11ype33
2021/06/24(木) 15:14:17.26ID:psvf7VJx
有名なの見るならテレビと変わらんだろ
マイナー見るからネット動画やろ
マイナー見るからネット動画やろ
2021/06/24(木) 15:15:25.04ID:vFfOkULy
firefoxで見ると公告出ないけどEdgeで見ると公告出るのは何なんだろう
stick何も関係ないけど
stick何も関係ないけど
626名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/24(木) 15:19:08.52ID:PsDrZ4y0 cmうざいってfire tvでもYouTube cm入るんじゃないのか なんかのコンテンツだとcmないのかな
2021/06/24(木) 15:20:16.51ID:NnPzxptL
いや、わかりやすい例えとして
有名所とは書いたけども
やっと収益化したばっかりとかの
新参チャンネルでもかなりの酷さよ。
釣りとかスローライフ系の動画なんかを
垂れ流すの好きだけど動画見てんだか
広告見てるんだか分からなくなるくらいエグい。
有名所とは書いたけども
やっと収益化したばっかりとかの
新参チャンネルでもかなりの酷さよ。
釣りとかスローライフ系の動画なんかを
垂れ流すの好きだけど動画見てんだか
広告見てるんだか分からなくなるくらいエグい。
2021/06/24(木) 15:23:19.89ID:psvf7VJx
>>627
アイテム売れるからだろ
アイテム売れるからだろ
2021/06/24(木) 16:01:14.91ID:qM427vOT
>>627
悟りを開いて、広告を見せていただくものと達観すれば幸せがやってくるぞ
悟りを開いて、広告を見せていただくものと達観すれば幸せがやってくるぞ
2021/06/24(木) 16:21:56.62ID:vFfOkULy
事業者が想定する大衆とは、民放を録画せずにBGMのように垂れ流して見ているものなので、
広告が時々入ることは別に気にならないのでは
広告が時々入ることは別に気にならないのでは
2021/06/24(木) 16:24:54.16ID:vRvtYOFJ
>>627
新参チャンネルなんて広告収入くらいでしか稼げないんだから投げ銭の替わりだと思って大目にみてやれよ
新参チャンネルなんて広告収入くらいでしか稼げないんだから投げ銭の替わりだと思って大目にみてやれよ
2021/06/24(木) 17:07:43.58ID:PsDrZ4y0
平均的な人は一生の内の2年間cm見てるらしいな
自分の時間が誰かの金儲けのために2年間も奪われてる
これに少しでも腹立たしさを感じたらtvもYouTube観ないことをおすすめする
自分の時間が誰かの金儲けのために2年間も奪われてる
これに少しでも腹立たしさを感じたらtvもYouTube観ないことをおすすめする
2021/06/24(木) 17:28:06.71ID:7GY4+MWt
おれはCMカットして3日後には記憶から消えてる素晴らしいYouTubeの動画を人より2年多く見よう
2021/06/24(木) 17:34:08.79ID:dPKXhZ19
自分が何かすることで金を得る人がいる、なんて広告に限ったことじゃなくね?
2021/06/24(木) 17:37:20.68ID:PsDrZ4y0
YouTubeの動画観ても得するのはyoutuberだけやからな
CM擁護民はどこぞのyoutuber本人様なんだろう
CM擁護民はどこぞのyoutuber本人様なんだろう
2021/06/24(木) 17:44:37.61ID:QAQpFpn5
>>615
ウチは4Ksticの方が菱形や箱より速いな
ウチは4Ksticの方が菱形や箱より速いな
2021/06/24(木) 17:47:06.16ID:Ns5t3Phg
発想が短絡的すぎてアホレベルやんか
2021/06/24(木) 17:56:28.37ID:M45UdaUo
youtubeて人生で一番の時間の無駄遣いやな
2021/06/24(木) 17:58:13.93ID:vFfOkULy
チャンネルによるけどな
メントスコーラ見てるのは無駄でしかないけど、
テレビでは得られない情報もある
メントスコーラ見てるのは無駄でしかないけど、
テレビでは得られない情報もある
2021/06/24(木) 18:13:39.36ID:XVBH8sGZ
そんなにYouTubeに依存していてCMが嫌なら有料会員なれば良いだけ
2021/06/24(木) 18:48:57.78ID:hwft3pEJ
今日4k棒届いた。セットアップやらアップデートやら思った以上に時間かかったわ。
2021/06/24(木) 19:59:42.36ID:f+z9i9nH
NEXTのぐるぐる病直してくんないかなー
だからと言って赤の方は巻き戻し巻き戻り再生/一時停止ボタン使えないし
だからと言って赤の方は巻き戻し巻き戻り再生/一時停止ボタン使えないし
643名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/24(木) 20:02:49.42ID:ns+Xgn8i 標準起動のアプリとか設定出来ないのかな
起動したらすぐabema起動するようにしたいんだが
起動したらすぐabema起動するようにしたいんだが
2021/06/24(木) 20:10:14.44ID:l/fINoNB
2021/06/24(木) 20:16:59.64ID:hwft3pEJ
amazonアカウント紐付けで買ったのに届いた品は紐付けされてなくTV画面に出てきたパスワードをスマホからamazonのサイトを開いてそのパスワードを入力とか面倒だったわ。セールだったから紐付けやらなかったのか?
2021/06/24(木) 20:20:07.20ID:hwft3pEJ
2021/06/24(木) 20:22:40.67ID:hSGr4y+B
>>645
紐付けされてたわ
紐付けされてたわ
2021/06/24(木) 20:23:25.83ID:GsJZuhjR
勢いでセールのときにこれ買ったけど
モニターにスピーカー付いてなかったらどうすれば良いん?
モニターにスピーカー付いてなかったらどうすれば良いん?
2021/06/24(木) 20:29:12.03ID:vRvtYOFJ
OTG USBケーブルでUSBスピーカーに接続
ブルートゥースでブルートゥーススピーカーに接続
あたりかね
いずれにしても追加で買い物が必要そう
ブルートゥースでブルートゥーススピーカーに接続
あたりかね
いずれにしても追加で買い物が必要そう
2021/06/24(木) 20:29:14.01ID:3vuGnhUy
付けたら良いやん
2021/06/24(木) 20:33:13.84ID:7Z7BlGQG
音声取り出しが出来るHDMIスプリッタ買うしかないな。
2021/06/24(木) 20:44:51.41ID:qHS4n8pw
studioが1番良いと思うよ。
2021/06/24(木) 20:54:35.88ID:95eMpMNF
>>648
一般的な動画配信サービスであれば字幕機能が用意されてるよ
一般的な動画配信サービスであれば字幕機能が用意されてるよ
2021/06/24(木) 20:59:33.14ID:hpa16Y0+
>>648
モニターにPCを繋いで、PCで各動画配信サイトに行けばいいよ
モニターにPCを繋いで、PCで各動画配信サイトに行けばいいよ
655名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/24(木) 21:14:44.68ID:ns+Xgn8i656名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/24(木) 22:42:35.57ID:BXEUr1hC メルカリにめちゃくちゃ出品されてるね
2021/06/24(木) 23:57:18.95ID:rFk6aIrL
>>648
スピーカーを買う
スピーカーを買う
2021/06/25(金) 00:23:24.81ID:gNYVf6WQ
>>648
両方とも捨てる
両方とも捨てる
2021/06/25(金) 00:23:46.00ID:gj+yA08I
2021/06/25(金) 00:51:54.42ID:98PdW+Ei
ミラーリンク待機画面の「○×さんのTV」っていう表記は初期アカウントの名前で固定な仕様なんでしょか
2021/06/25(金) 00:53:37.29ID:9y+59qaY
>>660
変更できるでしょ
変更できるでしょ
2021/06/25(金) 01:13:40.21ID:tIfzG/UU
>>656
あんな雀の涙ほどの利益でよくやるよな
あんな雀の涙ほどの利益でよくやるよな
663名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/25(金) 05:20:58.99ID:3yHK/cfr >>648
もしecho持ってるならechoと紐付けしてスピーカー出力できるはず。
もしecho持ってるならechoと紐付けしてスピーカー出力できるはず。
2021/06/25(金) 06:24:46.08ID:uDvWbKfi
>>661
どうやって変えるの?教えてー
どうやって変えるの?教えてー
2021/06/25(金) 07:31:59.98ID:lXk2AkSb
メルカリで第三世代2k棒を今日5780円で買っている人が居るんだけど何でそんな値段で買うんだろう?頭のいい人教えてください
666名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/25(金) 07:42:06.30ID:3yHK/cfr667名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/25(金) 07:51:16.56ID:3yHK/cfr クーポンとの合わせ技で期限が切れそうなポイントがある、というのもあるかな。
メルカリのクーポンは5000円以上で2000円引きとかあるからそれかもしれない。
メルカリのクーポンは5000円以上で2000円引きとかあるからそれかもしれない。
668名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/25(金) 07:56:31.16ID:ybxcZcQG 中古の2Kを3000円で買うなら あと1000円足して新品4K買えよと思うけど
2021/06/25(金) 08:56:20.19ID:2YC2cNCw
無印
音声ありで電池はーーではなく=で並べて入れるタイプのリモコン
リモコンが突然うんともすんともいわなくなった
アプリでは本体操作可能。リモコンのステータス見たら電池がオフラインと出る
3つボタン長押しでリセットしたが症状変わらず
リモコン故障はかなりよくある症状らしいが自前で故障箇所推定して修理とかできないのかな。
「ここがハンダクラック起こしやすいからつけ直せばおk」みたいな修理情報ありませんか?
リモコンだけ買い直すと異様にお高ぁい……
音声ありで電池はーーではなく=で並べて入れるタイプのリモコン
リモコンが突然うんともすんともいわなくなった
アプリでは本体操作可能。リモコンのステータス見たら電池がオフラインと出る
3つボタン長押しでリセットしたが症状変わらず
リモコン故障はかなりよくある症状らしいが自前で故障箇所推定して修理とかできないのかな。
「ここがハンダクラック起こしやすいからつけ直せばおk」みたいな修理情報ありませんか?
リモコンだけ買い直すと異様にお高ぁい……
2021/06/25(金) 09:22:39.83ID:UspXJVeF
2021/06/25(金) 09:30:40.64ID:jv/Rzvt8
2021/06/25(金) 10:02:16.84ID:+HINwBL3
>>663
どっちでその操作するの?テレビ側?
どっちでその操作するの?テレビ側?
2021/06/25(金) 10:10:14.57ID:13yxeIE+
2021/06/25(金) 11:40:43.93ID:/tSxvgid
>>664
fire tv stick デバイス名 変更 で検索
fire tv stick デバイス名 変更 で検索
675660
2021/06/25(金) 12:52:23.32ID:s6VLPbcl2021/06/25(金) 13:08:58.77ID:/U4qz/YH
そろそろfireTVstick4Kも余計なボタン付きのリモコンに変わるのか?
2021/06/25(金) 14:07:32.23ID:fFLstDUT
音量の制御を、テレビに対して本体に対してか設定できるようにして、
テレビの音量はそのままに音量調節するくらい簡単だろうに
テレビの音量はそのままに音量調節するくらい簡単だろうに
2021/06/25(金) 14:24:11.61ID:iTGrOuqP
家のテレビはテレビの音量と外部入力(FireTV)の音量はそれぞれ別だから問題ないけど
2021/06/25(金) 15:20:00.42ID:9i/lf3yV
新端末はUSB TypeC端子でお願いします
680名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/25(金) 15:23:33.52ID:fhgpYbIJ >>665
人助けだろ。
人助けだろ。
2021/06/25(金) 15:27:05.18ID:fhgpYbIJ
>>679
2世代から4k買い替えでテレビ裏接続が上から手を伸ばして何とか出来るか出来ないかって感じだからHDMIアダプターとUSB電源はそのままに stick本体のみの交換を考えてるから今後のグレードアップもこのままにしてもらえた方が僕は嬉しいけどなw
でも、時代の流れだからCになっちゃうんだろうね。
2世代から4k買い替えでテレビ裏接続が上から手を伸ばして何とか出来るか出来ないかって感じだからHDMIアダプターとUSB電源はそのままに stick本体のみの交換を考えてるから今後のグレードアップもこのままにしてもらえた方が僕は嬉しいけどなw
でも、時代の流れだからCになっちゃうんだろうね。
2021/06/25(金) 16:00:01.02ID:+RvQHGnF
>>669
俺はリモコンが使えなくなったとアマゾンに問い合わせしたら「これを試してください、次はこれを試してください」とかいくつか言われて、全て試してだめだったのだけど
「コレは故障ですね。お時間取って頂いて色々素直に試して頂いたので今回は特別に無料で交換しますよ」
って言ってくれて交換してくれたぞ
試しに問い合わせしてみたら?
俺はリモコンが使えなくなったとアマゾンに問い合わせしたら「これを試してください、次はこれを試してください」とかいくつか言われて、全て試してだめだったのだけど
「コレは故障ですね。お時間取って頂いて色々素直に試して頂いたので今回は特別に無料で交換しますよ」
って言ってくれて交換してくれたぞ
試しに問い合わせしてみたら?
683名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/25(金) 16:01:46.72ID:rNZKAJPa ホームからウォッチリストにワンクリックで行けるって言う人いたけど無理だよな?
2021/06/25(金) 16:07:49.13ID:FlK8XoVB
>>669
単純に電池切れなんじゃないの?
単純に電池切れなんじゃないの?
2021/06/25(金) 16:35:09.49ID:euC1Z2qJ
2021/06/25(金) 16:38:36.17ID:wlauRfJD
ウォッチリストに飛ぶには下ボタンとホームを同時押し
設定に飛ぶのは上ボタンとホームを同時押し
アプリ一覧に飛ぶには左ボタンとホームを同時押し
常識だぞ
設定に飛ぶのは上ボタンとホームを同時押し
アプリ一覧に飛ぶには左ボタンとホームを同時押し
常識だぞ
2021/06/25(金) 16:42:31.67ID:iTGrOuqP
無料で交換してくれるってネットで見た!なんて言っちゃダメだぞ
688名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/25(金) 17:16:00.15ID:/RvfLwzx 4kホームがFIRE TV活用のヒントで一列埋まるんだけど非表示できる?
2021/06/25(金) 17:49:31.97ID:XeD3M1yx
余計なボタン付けなくていいからリングボタンもう少し質の良いものにしてくれ
2021/06/25(金) 18:01:43.72ID:YdPjRLcq
>>682
ガセだったら責任取れよな。
ガセだったら責任取れよな。
2021/06/25(金) 19:22:52.99ID:LPx8NNa9
俺も>>682と全く同じような内容でリモコン無料でもらったことあるよ
692名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/25(金) 19:31:36.89ID:rB2c4R4f 4K棒買ってミラーリング試したんだけど「スクリーンミラーリングが開始できませんでした。」〜なんちゃらかんちゃらって出て切れるんだけど無理なの?
... スマホはXperia XZ2
詳しい方居たら教えてください
... スマホはXperia XZ2
詳しい方居たら教えてください
2021/06/25(金) 19:37:45.80ID:Vqx7JL9f
>>690
物乞いかよ
物乞いかよ
694名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/25(金) 20:44:54.80ID:mIa6UIj/ こじきしかいないよ
2021/06/25(金) 20:56:56.67ID:Nctiy3pl
おれは生活保護以外受け取ってないし
月に2個しかPS5のゲーム買えないしスマホは一年に一個。たまたま女神のように優しい彼女がいて毎日ヤれるけど一番安い出前しか食えない。毎日家でダラダラFire stickで4K動画見るしか楽しみない
楽じゃないのよ生活保護(;_;)
月に2個しかPS5のゲーム買えないしスマホは一年に一個。たまたま女神のように優しい彼女がいて毎日ヤれるけど一番安い出前しか食えない。毎日家でダラダラFire stickで4K動画見るしか楽しみない
楽じゃないのよ生活保護(;_;)
2021/06/25(金) 21:22:34.38ID:cFRrKWae
スティックアレクサに接続したら 今まで出来たアレクサでのテレビの操作が出来なくなったんですけど
同じ症状になった方いますか?テレビという呼びかけに対して操作出来ませんいわれる
代わりにfiretvつけてという呼びかけならtvの電源つくようになった 別にfiretv つけてって呼びかけでもいいんだけど
テレビの方が言いやすいから出来れば戻したいです
同じ症状になった方いますか?テレビという呼びかけに対して操作出来ませんいわれる
代わりにfiretvつけてという呼びかけならtvの電源つくようになった 別にfiretv つけてって呼びかけでもいいんだけど
テレビの方が言いやすいから出来れば戻したいです
2021/06/25(金) 22:59:05.32ID:Dr5YEv3g
>>695
もし本当なら羨ましい
もし本当なら羨ましい
2021/06/25(金) 23:24:24.03ID:13yxeIE+
>>696
よく分からないけど、Amazon echoあたりとFire TVを連携したってこと?
それだったらウチでも同じ状況ですよ
echoに「テレビつけて」って言うと[テレビはその操作に対応していません]と音声で応答する
「Fire TVつけて」のときはテレビとFire TVの電源をオンにしてくれる
で、「Fire TVの音量上げて・下げて」でテレビのボリューム増減が出来たりする
もしかしたら「Fire TV」の名前設定を「テレビ」に変えたら行けるかなと思ったが、ダメだった
そういう仕様なのだろうと思って諦めてる
つか、ぶっちゃけ音声でリクエストするりリモコンのボタン押すほうが楽なんだわ…
よく分からないけど、Amazon echoあたりとFire TVを連携したってこと?
それだったらウチでも同じ状況ですよ
echoに「テレビつけて」って言うと[テレビはその操作に対応していません]と音声で応答する
「Fire TVつけて」のときはテレビとFire TVの電源をオンにしてくれる
で、「Fire TVの音量上げて・下げて」でテレビのボリューム増減が出来たりする
もしかしたら「Fire TV」の名前設定を「テレビ」に変えたら行けるかなと思ったが、ダメだった
そういう仕様なのだろうと思って諦めてる
つか、ぶっちゃけ音声でリクエストするりリモコンのボタン押すほうが楽なんだわ…
2021/06/26(土) 00:31:52.20ID:xCR4z6G0
700名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 00:36:19.77ID:VH0lwYO8 >>698
スマート家電まとめて電源オンオフするときは便利なんだけど、 TV操作だけだと使わないよね。
スマート家電まとめて電源オンオフするときは便利なんだけど、 TV操作だけだと使わないよね。
2021/06/26(土) 00:45:50.95ID:PeCh5GJW
テレビ使う時って、必ずテレビの前にいてテレビの方を向いてるもんね
だったらリモコンの方が楽よね
どうせfiretvなりHDDレコーダなりをリモコンで操作するのだろうし
だったらリモコンの方が楽よね
どうせfiretvなりHDDレコーダなりをリモコンで操作するのだろうし
2021/06/26(土) 01:58:17.66ID:2vra+ONc
>>681
Stickだけの交換ならUSB端子が変わっても問題なくない?
Stickだけの交換ならUSB端子が変わっても問題なくない?
2021/06/26(土) 02:01:14.44ID:Np6LCq/r
せっかくFire TV Stick 4Kを繋いでやってるのに
テレビ内蔵のVOD機能のYouTubeボタンで見てやがる
なんで棒を使わないのか聞いたらテレビのリモコンの方が簡単って。
ふざけたオヤジだ
テレビ内蔵のVOD機能のYouTubeボタンで見てやがる
なんで棒を使わないのか聞いたらテレビのリモコンの方が簡単って。
ふざけたオヤジだ
2021/06/26(土) 02:04:21.17ID:2vra+ONc
2021/06/26(土) 02:17:45.82ID:i8nsABpo
おれは一年経ってからも活用ヒント出てくるよ
いまだに電源ボタンと音声認識ボタン間違えるて押すからこいつバカだと思われてるんだと思う
いまだに電源ボタンと音声認識ボタン間違えるて押すからこいつバカだと思われてるんだと思う
2021/06/26(土) 02:57:24.19ID:xCR4z6G0
>>705
思わせとけばいいじゃん
思わせとけばいいじゃん
2021/06/26(土) 03:41:19.73ID:emn3Cxar
>>692
俺も「HDCP非対応」だかって出てきてミラーリング出来ない。機種はXZ1
俺も「HDCP非対応」だかって出てきてミラーリング出来ない。機種はXZ1
708名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 04:55:39.05ID:4vdR5AvN >>707
ということはxperia自体がfire stickとミラーリング出来ないのかな?
ということはxperia自体がfire stickとミラーリング出来ないのかな?
2021/06/26(土) 06:55:06.83ID:UK/R+8wm
>>698
やっぱそういう仕様なのか 勝手に設定上書きされてなんか損した気分だな
やっぱそういう仕様なのか 勝手に設定上書きされてなんか損した気分だな
2021/06/26(土) 07:02:06.11ID:fHVY+Dvk
>>702
いや、アダプター(USBコードも)とHDMIアダプターをそのまま使ってFire stick本体のみを替えたいの。
↑でも言ったけどテレビ動かさないと横からもテレビ裏がさわれないから上から何とか覗き込んで手を伸ばして入れ替えしなきゃだからね。
昨日届いたからやろうと思ってたが今日、付けようと思ってる。
いや、アダプター(USBコードも)とHDMIアダプターをそのまま使ってFire stick本体のみを替えたいの。
↑でも言ったけどテレビ動かさないと横からもテレビ裏がさわれないから上から何とか覗き込んで手を伸ばして入れ替えしなきゃだからね。
昨日届いたからやろうと思ってたが今日、付けようと思ってる。
2021/06/26(土) 07:05:03.30ID:fHVY+Dvk
2021/06/26(土) 07:33:59.55ID:P8Z6rcw7
最近の子供はよくyoutube見るが、スマホやタブレットに目すごく近づけて見てて視力悪くさせる要因になる。親もテレビ子供に占有されないからとそれを野放しにしがち。
そこで、モバイルモニターとか小型ディスプレイ+fireTVを子供用に用意してあげてそれで見させるようにする作戦。セールで買ったりして余ってるfireTVあるし。
そこで、モバイルモニターとか小型ディスプレイ+fireTVを子供用に用意してあげてそれで見させるようにする作戦。セールで買ったりして余ってるfireTVあるし。
2021/06/26(土) 07:53:20.01ID:P8Z6rcw7
youtubeのキャスト機能で連携すれば、動画選ぶのはスマホやタブで動画見るのはディスプレイってのも簡単。子供はタッチ操作のほうに慣れてたりするのでfireTVのリモコンよりいいのかなと。
モニターの電源が入ってれば、
スマホやタブのyoutubeアプリ上の操作だけで確かキャストできた。
モニターの電源が入ってれば、
スマホやタブのyoutubeアプリ上の操作だけで確かキャストできた。
2021/06/26(土) 07:58:58.95ID:1dXi8ZFD
今度はYouTubeアプリで動画を一時停止中
放数分置してたら、リモコンが検出できませんの
画面が出た
そのまま放置で元画面に戻ったけど
ちょっと前のリモコンアップデートが
原因なのか
放数分置してたら、リモコンが検出できませんの
画面が出た
そのまま放置で元画面に戻ったけど
ちょっと前のリモコンアップデートが
原因なのか
715名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 08:01:11.41ID:4ELy0mCd >>692
開発者オプションの設定でできるよ。
開発者オプションの設定でできるよ。
2021/06/26(土) 08:12:12.73ID:nnukcXkk
>>696
もともとスマートリモコンなんかで操作してたテレビが認識されなくなったってことかな?
もしそうなら、Fireスティックセットアップしたときに自動的に"テレビ"ってデバイスがAlexaアプリに追加されてるはずだから、それを削除すると元に戻るよ
名前変更するだけじゃだめで必ず削除しないとダメっぽい
もともとスマートリモコンなんかで操作してたテレビが認識されなくなったってことかな?
もしそうなら、Fireスティックセットアップしたときに自動的に"テレビ"ってデバイスがAlexaアプリに追加されてるはずだから、それを削除すると元に戻るよ
名前変更するだけじゃだめで必ず削除しないとダメっぽい
2021/06/26(土) 08:51:44.61ID:1dXi8ZFD
2021/06/26(土) 08:56:21.51ID:xCR4z6G0
SmartTubeNext v11.44
2021/06/26(土) 09:11:47.78ID:ZXreWVqC
>>712
タブレットもモバイルモニターも変わらなくね?
タブレットもモバイルモニターも変わらなくね?
2021/06/26(土) 09:19:09.13ID:fHVY+Dvk
>>719
www
でも、Echo show等だと手で持って使いにくいからまた違うかもね?
逆に僕はテレビ以外でアマプラやYouTube観る時はiPadやiPhoneが良いけど。 showは5と10あるが据え置きだと使い勝手が僕的には悪い。
www
でも、Echo show等だと手で持って使いにくいからまた違うかもね?
逆に僕はテレビ以外でアマプラやYouTube観る時はiPadやiPhoneが良いけど。 showは5と10あるが据え置きだと使い勝手が僕的には悪い。
2021/06/26(土) 09:22:47.97ID:NE+Gkzof
smart youtubeって音声入力で起動できない感じ?
722名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 09:44:44.18ID:VH0lwYO8 >>721
公式youtubeアプリ入れず、NEXTとsmart入れてるけど音声で「youtube開いて」というとNEXTが開くな。
公式youtubeアプリ入れず、NEXTとsmart入れてるけど音声で「youtube開いて」というとNEXTが開くな。
723名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 09:59:00.52ID:VH0lwYO82021/06/26(土) 09:59:35.90ID:NAN8gqKW
ホーム画面がおかしいっていってたもんだけど、ここ数日また動くようになって直ったっぽい
前スレID:AWTGXWEVありがとう
前スレID:AWTGXWEVありがとう
725名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 10:49:03.45ID:4vdR5AvN >>715
詳しく教えてください
詳しく教えてください
2021/06/26(土) 10:51:01.59ID:sz5M72JZ
NEXTの11.44安定しとるな
2021/06/26(土) 11:33:29.15ID:jpFlIAmc
728名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 11:35:18.80ID:4vdR5AvN2021/06/26(土) 12:47:53.44ID:jpFlIAmc
>>728
端末によって違う場所にあるから説明しづらいのだが
設定の中にあるはずなんだ
もしくは上から下にスワイプした時に出るメニューの中にキャストってない?
Xperiaのスレで聞いたほうがはやいかも
端末によって違う場所にあるから説明しづらいのだが
設定の中にあるはずなんだ
もしくは上から下にスワイプした時に出るメニューの中にキャストってない?
Xperiaのスレで聞いたほうがはやいかも
2021/06/26(土) 13:44:18.71ID:P8Z6rcw7
2021/06/26(土) 13:55:58.52ID:X9vhiuFM
stick4k 買ったけどホーム画面 見にくい 今までの方が良かった
2021/06/26(土) 14:00:52.60ID:sHUu96ZB
それは 残念 でも しょうがない
2021/06/26(土) 14:07:11.52ID:2HIL0IMh
2021/06/26(土) 14:21:58.64ID:E4KS2b5E
どこにカーソルがあるかさっぱり判らん
2021/06/26(土) 14:38:06.90ID:d3tdlBH+
戻る連打するかホームボタンを押します
ホーム画面の決まった場所にカーソルがリセットされます
左3回押してカーソルを移動し決定します
アプリ一覧が大きく表示されますカーソルもわかりやすいです
ホーム画面の決まった場所にカーソルがリセットされます
左3回押してカーソルを移動し決定します
アプリ一覧が大きく表示されますカーソルもわかりやすいです
2021/06/26(土) 14:54:58.30ID:sz5M72JZ
>>733
今のところその症状出てない
今のところその症状出てない
2021/06/26(土) 15:26:51.11ID:2HIL0IMh
>>736
安定してるね。赤から戻せそう助かった
安定してるね。赤から戻せそう助かった
2021/06/26(土) 15:59:07.66ID:8IfdzIHf
11.44にしたら止まることなくなって快適になった
2021/06/26(土) 16:08:10.58ID:2HIL0IMh
でもニュース系ライブでフリーズっぽくなるね
2021/06/26(土) 16:13:20.38ID:QPZEOa31
>>711
オヤジになるとスペックや機能よりもサクッと見れる方を取るみたい
オヤジになるとスペックや機能よりもサクッと見れる方を取るみたい
741名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 16:13:23.76ID:6USqJ7z/2021/06/26(土) 16:43:25.38ID:xCR4z6G0
SmartTubeNext 11.45 出たけど
changelog見たら "Android 4 cash fix" ということなので見送った
(自動更新オフにしてる)
changelog見たら "Android 4 cash fix" ということなので見送った
(自動更新オフにしてる)
2021/06/26(土) 16:55:05.18ID:2HIL0IMh
1日何回もアップデート来るのか
2021/06/26(土) 17:28:39.34ID:2vra+ONc
2021/06/26(土) 18:28:14.74ID:N87AkDDF
FireTVStickとPixel4aにて画面のキャスト利用しようとしましたがFireTVStick側の名前が表示されません
他のAndroid二機種では問題無いのですが もしかしてPixelだとダメなのでしょうか?
他のAndroid二機種では問題無いのですが もしかしてPixelだとダメなのでしょうか?
2021/06/26(土) 18:49:55.95ID:tjmWNUGS
アプデしたけど今のところぐるぐる病起きてないかも
元々ならないときは全然ならないしたまたまかもしれないけど
元々ならないときは全然ならないしたまたまかもしれないけど
747名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 19:29:50.99ID:ecQcDZPq fireTVstickなんだけどTverのCMカットがされなくなった。
最新の設定が乗ってるサイトってどこだっけ?
最新の設定が乗ってるサイトってどこだっけ?
2021/06/26(土) 19:32:42.18ID:SKfkujiQ
いま帰ってきてアプデしたけどくるくる起きてない
2021/06/26(土) 19:41:51.12ID:ds51kTJ9
SmartTubeNext 11.45
いまんとこクルクル病もホーム戻りも未確認
いまんとこクルクル病もホーム戻りも未確認
750名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 20:09:28.30ID:WA4hDESS >>704
サンクス。消えると思って全部見たわw
サンクス。消えると思って全部見たわw
2021/06/26(土) 20:14:14.29ID:wpnLDJpG
>>741
アフィ乞食
アフィ乞食
2021/06/26(土) 20:32:45.99ID:M1PyiPbo
このスレじたい古事記しかおらんけどな
2021/06/26(土) 23:16:36.41ID:fgC+JF1J
>>745
Fire TV Stick自体のキャスト機能だよね?
自分の機種Huawei P30でもFire TV Stick側の名前がでなくてキャストできない。
確か2世代ノーマル棒では出来てたはずなんだけどね
Fire TV Stick自体のキャスト機能だよね?
自分の機種Huawei P30でもFire TV Stick側の名前がでなくてキャストできない。
確か2世代ノーマル棒では出来てたはずなんだけどね
2021/06/27(日) 00:10:00.89ID:55NeH2ek
>>745
スマホの画面のミラーリングの話?
スマホの画面のミラーリングの話?
2021/06/27(日) 01:06:46.75ID:/LBwcT5b
スティックにキャストやミラーリング飛ばすのは
スティックの方に受信するアプリの性能次第じゃないかな
標準で入ってる受信アプリだと、対応してる対象が少ないっぽい
有料アプリや、広告動画を見る半無料アプリの受信アプリをインストールしてやれば
キャストやミラーリングで飛ばせるようになったりするよ
AirReceiverという有料アプリを使っているけども
AndroidスマホでYouTube以外からもキャストやミラーリング出来るようになったよ
スティックの方に受信するアプリの性能次第じゃないかな
標準で入ってる受信アプリだと、対応してる対象が少ないっぽい
有料アプリや、広告動画を見る半無料アプリの受信アプリをインストールしてやれば
キャストやミラーリングで飛ばせるようになったりするよ
AirReceiverという有料アプリを使っているけども
AndroidスマホでYouTube以外からもキャストやミラーリング出来るようになったよ
2021/06/27(日) 01:25:31.83ID:+b3F0hbA
>>588 アマゾンのヘルプに4K棒と無印棒3はスリーブ状態で低電力モードになると書いてるけれど
2021/06/27(日) 08:14:09.59ID:EFGxpAQl
うちのディスプレイも、スリープにしても電源切れない奴だった
もうUSB引っこ抜くか
もうUSB引っこ抜くか
2021/06/27(日) 08:44:01.28ID:vneHXCJE
もうユーチューブの広告うざいから
有料にしようと思ってるのですが
皆様もプレミアムなんですか?
有料にしようと思ってるのですが
皆様もプレミアムなんですか?
2021/06/27(日) 08:45:43.56ID:HZvu4MQZ
>>731
同じく。肝心なAmazonprimeビデオやYouTubeのタグボタンが小さいんだよな
同じく。肝心なAmazonprimeビデオやYouTubeのタグボタンが小さいんだよな
2021/06/27(日) 09:10:14.18ID:QsqxUneR
>>758
そういうわざとらしいのいいから
そういうわざとらしいのいいから
2021/06/27(日) 09:31:32.87ID:BUkUDHqu
アレクサでsmart tube開けないかな?
2021/06/27(日) 09:57:40.53ID:zYQpbcxZ
>>753俺のはHuawei NOVA lite 3 だけどスティックのミラーリングを有効にして スマホのその他の接続 ワイヤレス投影でスティック捕まえてできるけどな
2021/06/27(日) 11:06:06.68ID:Cjd4PaqO
>>758
ここは1180円をケチる貧乏人の巣窟です
ここは1180円をケチる貧乏人の巣窟です
2021/06/27(日) 11:27:03.01ID:EFGxpAQl
NHK解約したら即払える
2021/06/27(日) 11:29:28.56ID:boGU/U5e
VPNを使って外国から加入するっていうのはどうなの?
2021/06/27(日) 11:32:02.43ID:vneHXCJE
2021/06/27(日) 11:34:58.09ID:m+b4ZeIY
>>765
それ、詐欺
それ、詐欺
2021/06/27(日) 12:36:58.81ID:JPyKj50w
>>765
みんなやってるよ
みんなやってるよ
2021/06/27(日) 12:58:14.72ID:oTipaORJ
745です 回答たくさんありがとうございました
書き方少したりませんでしたね スマホの画面のミラーリングの話です
ZenFone4はワイヤレスディスプレイの有効化チェック後OK
GalaxyはSmartViewですぐOK Pixel4aダメでした
FireTVStickにアプリ入れてみて少しやってみます
これも駄目なら4K棒あらたに買うのやめてChromecasに行くか
書き方少したりませんでしたね スマホの画面のミラーリングの話です
ZenFone4はワイヤレスディスプレイの有効化チェック後OK
GalaxyはSmartViewですぐOK Pixel4aダメでした
FireTVStickにアプリ入れてみて少しやってみます
これも駄目なら4K棒あらたに買うのやめてChromecasに行くか
770名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 14:08:36.33ID:G6s3PgGC >>768
vpnサーバに情報はとられるの?
vpnサーバに情報はとられるの?
2021/06/27(日) 14:15:42.63ID:5c4kpCxs
安く契約することだけを目的に現地行って契約後すぐ帰国するのは詐欺にあたるの?
2021/06/27(日) 14:21:29.73
その現地に行って帰ってくる旅費で何年分の課金代になるんだ?w
およそ現実的じゃねーな
およそ現実的じゃねーな
2021/06/27(日) 14:43:02.80ID:5c4kpCxs
>>772
でもそのサービスに払う金は安いわけだし、現地の空港で電源入れて契約してとんぼ返りならVPNと変わらなくね?
でもそのサービスに払う金は安いわけだし、現地の空港で電源入れて契約してとんぼ返りならVPNと変わらなくね?
2021/06/27(日) 14:57:45.51
安いところってトルコとかだぞ
とんぼ返りしたところでコスパ悪すぎるしそこまでやってもVPN通さないと見れないとかVPNだと弾かれるとかそもそも現地のクレカじゃないと使えないとかリスクありすぎて草
とんぼ返りしたところでコスパ悪すぎるしそこまでやってもVPN通さないと見れないとかVPNだと弾かれるとかそもそも現地のクレカじゃないと使えないとかリスクありすぎて草
2021/06/27(日) 15:14:13.96ID:A0Cd4YpC
トルコまで往復の旅費だけで10万弱くらいか?
そのうえ毎月の課金が上乗せされるんだろ?
全然安くないんじゃね?
配信タイトルが日本と海外とじゃ違うから見たい作品見れないんじゃね?
洋物しか見ない人やトルコ制作の作品見たい奇特な人?
素直に日本で契約したほうがマシじゃね?
そのうえ毎月の課金が上乗せされるんだろ?
全然安くないんじゃね?
配信タイトルが日本と海外とじゃ違うから見たい作品見れないんじゃね?
洋物しか見ない人やトルコ制作の作品見たい奇特な人?
素直に日本で契約したほうがマシじゃね?
2021/06/27(日) 17:26:08.15ID:MSwO40xz
>>770
何が心配なの?
何が心配なの?
2021/06/27(日) 17:44:27.23ID:QiuoGurx
つーかこれ普通にテレビのリモコンで操作できんじゃん。便利だわー
2021/06/27(日) 18:31:07.92ID:DQkdUpvn
2021/06/27(日) 18:35:21.54ID:DhHZDotx
2021/06/27(日) 18:42:35.12ID:kd68j6qa
>>779
NEXTとSMART You Tubeの違いは何なの?
NEXTとSMART You Tubeの違いは何なの?
2021/06/27(日) 18:47:18.87ID:mtvdMHaY
インストールはタダなんだから自分で確認しようとか思わない?
普通はインストールの仕方が分からなくて質問してくるんだけどな
違い?
見た目が違う
機能が違う
普通はインストールの仕方が分からなくて質問してくるんだけどな
違い?
見た目が違う
機能が違う
2021/06/27(日) 18:47:57.43ID:5D/uTo4x
子供がYouTube、ネット検索するのにリモコンだとめんどくさいというのですが、普通にBluetoothのマウスとキーボード繋げられますか?なんか、以前の情報だとマウスは繋がらない不具合?が上がっていたけど
てか、スマホのアプリでYouTubeの検索もできればいいのに
てか、スマホのアプリでYouTubeの検索もできればいいのに
2021/06/27(日) 18:56:53.44ID:3/hH4wAP
情強気取りが情弱への宣伝のつもりでSmart You Tubeの話してるスレだぞ
784名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 18:58:20.07ID:prylDoK4 >>782
Googleコンテンツに便宜図るわけなかろうが
Googleコンテンツに便宜図るわけなかろうが
2021/06/27(日) 18:58:43.18ID:/LBwcT5b
同じアカウント使えばスマホのYouTubeで検索した履歴はFire TVのYouTubeでも引き継がれる
又はスマホのYouTubeで探してキャストでFire TVに飛ばせばいい
又はスマホのYouTubeで探してキャストでFire TVに飛ばせばいい
2021/06/27(日) 19:00:38.00ID:eihP6/3S
わざと知らないふりしてるレス乞食の相手しても無駄だぞ
2021/06/27(日) 19:02:13.70ID:5D/uTo4x
YouTubeの場合はまぁairplayで飛ばせばいいんですが、silkブラウザで、普通にBluetoothでキーボードとマウス使えたら、パソコン起動させなくてもいいかなと思ってます。
2021/06/27(日) 19:07:15.66ID:RnKJXT1Y
最近来たけどそういえばここワッチョイ無いんだな
安物商品スレは絶対導入されてると思ってたんだが民度的な問題で
安物商品スレは絶対導入されてると思ってたんだが民度的な問題で
2021/06/27(日) 19:16:24.28ID:dGzrHUSB
>>779
勝手に決めてんじゃねえよボケ
勝手に決めてんじゃねえよボケ
2021/06/27(日) 19:16:26.62ID:bAZZP1Ow
べつにこれでいいんじゃない
いっぱい来てた冷やかしの買わない買い物客はセール終われば去るから。
(逃げ遅れたのがまだ若干いるかな)
いっぱい来てた冷やかしの買わない買い物客はセール終われば去るから。
(逃げ遅れたのがまだ若干いるかな)
2021/06/27(日) 20:10:58.51ID:spsU7wZ8
>>781
バカは黙ってろよ
バカは黙ってろよ
2021/06/27(日) 20:19:03.29ID:nNd7O9Ql
プライムデーで4k stick2本買ったけど
うちの4kテレビは少し古いせいかHDCP 2.2非対応で
HD画質でしか見れない
本当にミスったわ
うちの4kテレビは少し古いせいかHDCP 2.2非対応で
HD画質でしか見れない
本当にミスったわ
2021/06/27(日) 20:22:57.24ID:YHMGZfOl
テレビ買えよ
2021/06/27(日) 20:26:22.76ID:x7gVL7WA
HDCPは
2021/06/27(日) 20:44:19.56ID:nNd7O9Ql
正確には4kテレビ2台あって
1台はhdcpに非対応
もう1台はhdcp対応してるhdmi端子が一つだけあって
そこは光テレビで既に使ってる
アマプラ見る度に端子付け外しすれば見れなくはないが
さすがに面倒くさすぎる
1台はhdcpに非対応
もう1台はhdcp対応してるhdmi端子が一つだけあって
そこは光テレビで既に使ってる
アマプラ見る度に端子付け外しすれば見れなくはないが
さすがに面倒くさすぎる
2021/06/27(日) 21:17:41.53ID:OvB93JI0
4kのコンテンツなんてそんな見ないし
2021/06/27(日) 21:32:58.43ID:1Hmk0jiK
2021/06/27(日) 21:38:56.54ID:m+b4ZeIY
Google HOME アプリでもダメ?
2021/06/27(日) 21:47:45.64ID:uubFgYM8
>>795
つ HDMIセレクター
つ HDMIセレクター
2021/06/27(日) 23:24:48.18ID:HZvu4MQZ
>>782
付属リモコンの音声で検索出来ないの?
付属リモコンの音声で検索出来ないの?
2021/06/27(日) 23:56:54.67ID:zYQpbcxZ
古いFire Stick を親戚にあげたんだけど アプリをダウンロードできないと言っている Amazon アカウントに住所が登録されてないということだったけど 住所を登録してもアプリがダウンロードできないらしい 昨日まで自分が普通に使ってたので故障では無いと思う
因みにAmazonでは一度も購入してない支払方法も入れてないらしい 何が原因だろう?
因みにAmazonでは一度も購入してない支払方法も入れてないらしい 何が原因だろう?
2021/06/28(月) 00:40:42.71ID:XhWg6Y1+
>>801
それ1-Click設定されてないんじゃないの(つまり既定の住所にするってこと)
アカウントの設定の問題だから機器の問題じゃ無い
解説サイト見てやってみて
https://vod-television.com/firetv-app-download/
https://miruwana.com/fire-tv-amazon1-click/
それ1-Click設定されてないんじゃないの(つまり既定の住所にするってこと)
アカウントの設定の問題だから機器の問題じゃ無い
解説サイト見てやってみて
https://vod-television.com/firetv-app-download/
https://miruwana.com/fire-tv-amazon1-click/
2021/06/28(月) 00:43:11.39ID:LsZC+cl9
棒だとレンタル購入用のクーポンコードって使えないんだな
他端末のブラウザで適用してから見るしかなかった
ていうかアプリでもできないのかな
他端末のブラウザで適用してから見るしかなかった
ていうかアプリでもできないのかな
804名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/28(月) 00:44:30.79ID:ZyAL6E2e >>801
Amazonストアのアプリは支払い情報登録がないと無料のものも購入できなかったかも。adb使えばインストールできると思うけど面倒だよね。
支払い情報登録がてら、ついでに一度1ヶ月無料プライム会員も試してみたらどうだろうね。
Amazonストアのアプリは支払い情報登録がないと無料のものも購入できなかったかも。adb使えばインストールできると思うけど面倒だよね。
支払い情報登録がてら、ついでに一度1ヶ月無料プライム会員も試してみたらどうだろうね。
2021/06/28(月) 01:16:35.17ID:o3JSSe6D
そうそう
そのワンクリック購入の設定がゴチャゴチャしていて
AirReceiver買うのに手こずったんだよなぁ〜
設定は間違ってないのに、何故かFire TVstickからは決済完了しなかった
仕方ないからスマホのアプリストアで決済した
そのワンクリック購入の設定がゴチャゴチャしていて
AirReceiver買うのに手こずったんだよなぁ〜
設定は間違ってないのに、何故かFire TVstickからは決済完了しなかった
仕方ないからスマホのアプリストアで決済した
2021/06/28(月) 01:50:21.33ID:x+6p14XB
>>782
スマホのリモコンアプリで操作するとスマホ画面のキーボードで入力できる
スマホのリモコンアプリで操作するとスマホ画面のキーボードで入力できる
2021/06/28(月) 04:26:19.48ID:6nZicsoI
SmartTubeNext v11.46
(Small fixes だって)
(Small fixes だって)
2021/06/28(月) 05:43:31.12ID:2y9QwUOA
>>722
私の場合だとyoutubeのダウンロード画面開いちゃうなあ
私の場合だとyoutubeのダウンロード画面開いちゃうなあ
2021/06/28(月) 06:02:26.82ID:2BYRForR
2021/06/28(月) 06:43:33.40ID:QTXl+PG5
4k購入したけど、
5GHz接続が不安定
SSIDは見えているようだけど接続失敗することがある
ルーターのチャンネルはW52に固定されていて
他にechoやアマゾンタブレットも使っているけど、firestickだけ失敗する
2.4GHzは問題なくできる(´・ω・`)
5GHz接続が不安定
SSIDは見えているようだけど接続失敗することがある
ルーターのチャンネルはW52に固定されていて
他にechoやアマゾンタブレットも使っているけど、firestickだけ失敗する
2.4GHzは問題なくできる(´・ω・`)
2021/06/28(月) 07:14:45.55ID:h4Si5dcP
2021/06/28(月) 07:21:29.75ID:Db44h9Pm
2021/06/28(月) 07:22:36.00ID:sDC5QW98
stick 4Kを2本買ったけど一本ずつ封筒で送られてきて、両方ともパッケージが傷んでた。自分使いやから構わんが、嫌な感じ。
814名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/28(月) 07:39:27.86ID:Xp463rfA >>810
検索ワード : firetv xray
システムモニターを表示させて、WiFiの数値を見るといい
-60dBくらいまでならなんとか使えるけど、-70dBくらいから不安定になる
-40dBくらいあるのが理想
どうしても受信感度が悪ければ、4K対応のHDMI延長ケーブル、
もしくはHDMIケーブルとIメスメス中継アダプタを買って
受信感度が得られる位置にFireTVを設置するといいよ
検索ワード : firetv xray
システムモニターを表示させて、WiFiの数値を見るといい
-60dBくらいまでならなんとか使えるけど、-70dBくらいから不安定になる
-40dBくらいあるのが理想
どうしても受信感度が悪ければ、4K対応のHDMI延長ケーブル、
もしくはHDMIケーブルとIメスメス中継アダプタを買って
受信感度が得られる位置にFireTVを設置するといいよ
2021/06/28(月) 07:52:45.24ID:o3JSSe6D
Xrayは入り方をテンプレに入れても良いかもな
2021/06/28(月) 08:06:38.30ID:o3JSSe6D
Amazon『Fire TV Stick』について語るスレです。
Fire TV Stick
https://www.★ama★zon.co.jp/firetv-stick
Fire TV Stick (第3代目)
https://www.★am★azon.co.jp/dp/B07ZZY2DFW/
Fire TV Stick 4K
https://www.★ama★zon.co.jp/dp/B079QRQTCR/
(URLをコピペして★を消す)
◆ 開発者ツールメニューを起動する方法。
リモコンの場合:
1.方向パッドで、[選択] ボタンを1秒間長押し
2.[選択] ボタンを押したまま [下] ボタンを押す
3.両方のボタンを約3〜4秒間長押し
4.両方のボタンを放し、リモコンの [メニュー] ボタンを押す
(うまくいかない場合は、時間を空けず、[選択] と [下] を同時に長押ししてみる)。
※メニューボタン = 方向パッド右下の(≡)マークボタン
※前スレ
【Amazon】Fire TV Stick 45本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1623569090/
Fire TV Stick
https://www.★ama★zon.co.jp/firetv-stick
Fire TV Stick (第3代目)
https://www.★am★azon.co.jp/dp/B07ZZY2DFW/
Fire TV Stick 4K
https://www.★ama★zon.co.jp/dp/B079QRQTCR/
(URLをコピペして★を消す)
◆ 開発者ツールメニューを起動する方法。
リモコンの場合:
1.方向パッドで、[選択] ボタンを1秒間長押し
2.[選択] ボタンを押したまま [下] ボタンを押す
3.両方のボタンを約3〜4秒間長押し
4.両方のボタンを放し、リモコンの [メニュー] ボタンを押す
(うまくいかない場合は、時間を空けず、[選択] と [下] を同時に長押ししてみる)。
※メニューボタン = 方向パッド右下の(≡)マークボタン
※前スレ
【Amazon】Fire TV Stick 45本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1623569090/
2021/06/28(月) 08:07:01.65ID:o3JSSe6D
こんなテンプレなんかどう?
2021/06/28(月) 08:10:43.87ID:o3JSSe6D
これも入れたほうが良いかな?
メニューの意味が分からない奴多いと思うので
https://developer.am★azon.com/ja/docs/fire-tv/developer-tools.html
メニューの意味が分からない奴多いと思うので
https://developer.am★azon.com/ja/docs/fire-tv/developer-tools.html
2021/06/28(月) 08:31:39.60ID:GiSNpxEw
説明テンプレってそういう質問が頻発して邪魔だから作るもんだけど?
2021/06/28(月) 08:39:50.01ID:o3JSSe6D
一部修正してみた
Amazon『Fire TV Stick』について語るスレです。
Fire TV Stick
https://www.ama★zon.co.jp/firetv-stick
Fire TV Stick (第3代目)
https://www.am★azon.co.jp/dp/B07ZZY2DFW/
Fire TV Stick 4K
https://www.ama★zon.co.jp/dp/B079QRQTCR/
(URLをコピペして★を消す)
◆ 開発者ツールメニューを起動する方法。
リモコンの場合:
1.方向パッドで、[選択] ボタンを1秒間長押し
2.[選択] ボタンを押したまま [下] ボタンを押す
3.両方のボタンを約3〜4秒間長押し
4.両方のボタンを放し、リモコンの [メニュー] ボタンを押す
(うまくいかない場合は、時間を空けず、[選択] と [下] を同時に長押ししてみる)。
※メニューボタン = 方向パッド右下の(≡)マークボタン
◎使い方の詳細は↓を参照(URLをコピペして★を消す)
https://developer.ama★zon.com/ja/docs/fire-tv/developer-tools.html
※前スレ
【Amazon】Fire TV Stick 45本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1623569090/
Amazon『Fire TV Stick』について語るスレです。
Fire TV Stick
https://www.ama★zon.co.jp/firetv-stick
Fire TV Stick (第3代目)
https://www.am★azon.co.jp/dp/B07ZZY2DFW/
Fire TV Stick 4K
https://www.ama★zon.co.jp/dp/B079QRQTCR/
(URLをコピペして★を消す)
◆ 開発者ツールメニューを起動する方法。
リモコンの場合:
1.方向パッドで、[選択] ボタンを1秒間長押し
2.[選択] ボタンを押したまま [下] ボタンを押す
3.両方のボタンを約3〜4秒間長押し
4.両方のボタンを放し、リモコンの [メニュー] ボタンを押す
(うまくいかない場合は、時間を空けず、[選択] と [下] を同時に長押ししてみる)。
※メニューボタン = 方向パッド右下の(≡)マークボタン
◎使い方の詳細は↓を参照(URLをコピペして★を消す)
https://developer.ama★zon.com/ja/docs/fire-tv/developer-tools.html
※前スレ
【Amazon】Fire TV Stick 45本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1623569090/
2021/06/28(月) 09:03:37.03ID:yscM+F91
セールで購入して初期設定おわってアマゾンプライムビデオの選択画面で選んでたら必ず落ちる(テレビ側で信号なし)になるんだけどこれ壊れてますよね?
2021/06/28(月) 09:13:32.97ID:mfAboWQX
付属のusbケーブルや電源アダプタ以外の物は試してみた?電源の供給がうまくいってない可能性があるんでまずはfiretv本体というよりはそっちの不具合に疑いあり
2021/06/28(月) 09:16:22.35ID:SMNGxNEV
Fire TV StickとEcho dot 4二台でホームシアター組んだは良いけど、プライムビデオの音量に合わせるとアレクサに呼びかけた時うるさいし、アレクサに合わせるとプライムビデオの音量が小さい
プライムビデオの音量だけ大きくするとかってできない?
プライムビデオの音量だけ大きくするとかってできない?
824名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/28(月) 09:17:24.85ID:5RYHS7rL 付属のコードと電源使ってそうなるなら 故障でしょう
HDMI端子を替えてみることも求められますよ
HDMI端子を替えてみることも求められますよ
2021/06/28(月) 09:21:43.15ID:sHNOOHpa
テレビのUSB端子から電源供給してるパターンもよくみるね
できるだけコンセントからとったほうがいい
できるだけコンセントからとったほうがいい
2021/06/28(月) 09:36:40.18ID:/bEk31b5
>>823
オーディオ音量(Alexaの音声やmusic等)とアラーム音量(タイマーや通知等)を分けれるだけだから難しいね。
オーディオ音量(Alexaの音声やmusic等)とアラーム音量(タイマーや通知等)を分けれるだけだから難しいね。
2021/06/28(月) 09:58:43.83ID:nDIw2NkE
>>823
Echo dot持ってないから検索だけで未検証だけどAlexaの定型アクション設定で「いつもの音量」(ここで音量の微調整)を設定するのはどう?一声の手間がかかるけどね
あとズレた解決法で「ささやきモード」を使ってみる!
Echo dot持ってないから検索だけで未検証だけどAlexaの定型アクション設定で「いつもの音量」(ここで音量の微調整)を設定するのはどう?一声の手間がかかるけどね
あとズレた解決法で「ささやきモード」を使ってみる!
2021/06/28(月) 10:32:41.59ID:XFQk6GQs
買わない話が一段落したら今度は、だらだら長いおせっかいなテンプレと
使えない、動かない話か。
何にしても目出度い
使えない、動かない話か。
何にしても目出度い
829名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/28(月) 10:58:12.36ID:0vY0fGIa スマホからFire TVにYouTubeを繋げる時
接続されたら右上にデカ目に自分のYouTubeのアカウントが表示されるのを消すことはできますか?
あれでガッツリ家族に自分のチャンネル名を見られてしまうのがちょっと嫌で
接続されたら右上にデカ目に自分のYouTubeのアカウントが表示されるのを消すことはできますか?
あれでガッツリ家族に自分のチャンネル名を見られてしまうのがちょっと嫌で
2021/06/28(月) 11:03:24.80ID:DTDLajoD
2021/06/28(月) 11:24:37.82ID:TJeV3FGo
2021/06/28(月) 11:25:38.39ID:22qD2Wkq
この手の持ち歩く必要のないデバイスは有線接続したほうが安心安全だぞ
尼純正の有線アダプタは高めだけど安い奴は1000円くらいで買える
尼純正の有線アダプタは高めだけど安い奴は1000円くらいで買える
2021/06/28(月) 11:43:10.06ID:TJeV3FGo
下手に安もん買うより純正買ったほうが結果的に安上がりやぞ
1年使うとしても一日当たり5円もかからん
1年使うとしても一日当たり5円もかからん
2021/06/28(月) 11:44:47.53ID:7WIJ6wIj
hdmiケーブルはシールドされてるしアンテナには向かないんじゃないか?
835名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/28(月) 12:08:18.56ID:ZyAL6E2e2021/06/28(月) 12:45:48.77ID:vMxb75NU
見られて恥ずかしいアカウント名を変えればいいよ
2021/06/28(月) 12:58:37.45ID:oj2PMl8m
あるタイトル再生中に
10秒戻るって操作したらプライムビデオのCMが
入ったんだけど、こんな事ある?
ちなみにCMスキップしたら10秒戻った
再生場所から再生された
10秒戻るって操作したらプライムビデオのCMが
入ったんだけど、こんな事ある?
ちなみにCMスキップしたら10秒戻った
再生場所から再生された
2021/06/28(月) 13:20:03.09ID:VdJim8cF
最近出るようになったな、そのCM
2021/06/28(月) 14:51:40.00ID:oj2PMl8m
2021/06/28(月) 16:05:19.32ID:15lA6xVu
スマホのYouTubeアプリからテレビに映して見てるんだけど次の日にまた見ようと思いキャストタップするとずっとクルクルしてテレビ側になにも映らないんだけどなぜなのかな
fire tv 再起動すると直るから毎日再起動してるんだけど…買ったばかりでようわからん…
fire tv 再起動すると直るから毎日再起動してるんだけど…買ったばかりでようわからん…
841名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/28(月) 16:17:03.85ID:/bEk31b5 >>840
スマホ経由ではなく本体で観ないのは何故?
スマホ経由ではなく本体で観ないのは何故?
2021/06/28(月) 16:26:30.04ID:15lA6xVu
2021/06/28(月) 16:42:40.69ID:oc81mXTc
>>842
スマホで検索して一旦観始めて「続きを観る」で本体で再生とかすれば?
スマホで検索して一旦観始めて「続きを観る」で本体で再生とかすれば?
844名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/28(月) 16:43:36.41ID:l8mlCN46 これでyoutube見てたら怒濤の勢いで広告打ってくるな
体感でPS4やPCの3倍ぐらい来るぞ
開幕広告は当たり前でちょっと早送りしたら広告1分ぐらいしたらまた広告と
呆れるわこの嫌がらせのような仕様
体感でPS4やPCの3倍ぐらい来るぞ
開幕広告は当たり前でちょっと早送りしたら広告1分ぐらいしたらまた広告と
呆れるわこの嫌がらせのような仕様
2021/06/28(月) 17:15:27.13ID:6nJwP5Bc
SmartTubeでも2~3日前から頭だけCM出るようになったわ
それも同じものばかり
まあ途中は出ないからエエけど
それも同じものばかり
まあ途中は出ないからエエけど
2021/06/28(月) 17:35:25.41ID:XFQk6GQs
YouTubeは広告を見るためのもの、と悟りを開けばいい
2021/06/28(月) 17:40:24.54ID:7Fm+jsCY
でもCM文句言う人って何分に何分CM来るとか
絶対言わない謎
絶対言わない謎
2021/06/28(月) 17:48:20.06ID:UWmxfru7
>>807
調子いいわ
調子いいわ
2021/06/28(月) 17:50:58.61ID:15lA6xVu
>>843
そういう問題じゃないのよね…ありがとう
そういう問題じゃないのよね…ありがとう
2021/06/28(月) 19:14:10.94ID:ZgX5LSUG
は?
851名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/28(月) 19:17:12.02ID:cPKwKYrL radiko
インストール?
まあ普通に聴ける
インストール?
まあ普通に聴ける
2021/06/28(月) 19:20:30.48ID:QTXl+PG5
810です
皆さんレスありがとう
xray使ってみましたが接続できているときで55dBmありました。
ルーターからの直線上にテレビそのものがあり、背面にfiretvstickがあるのが原因なのかもしれません。
付属ケーブルは使っている状態でコレですのでさらに長いケーブルを考慮してみます。
ありがとうございました。
皆さんレスありがとう
xray使ってみましたが接続できているときで55dBmありました。
ルーターからの直線上にテレビそのものがあり、背面にfiretvstickがあるのが原因なのかもしれません。
付属ケーブルは使っている状態でコレですのでさらに長いケーブルを考慮してみます。
ありがとうございました。
2021/06/28(月) 19:59:28.82ID:0XZ5GkIE
問題ないのなら2.4GHzを使ってればいいのに
2021/06/28(月) 21:02:17.44ID:x+CAXDMg
TV観ないからTVをアベマリアルタイム放送専用にしようと思ってたら
これを勧められたんだけど
家のTVはFHDなので無印か4kのどっちのスティックでもいいんだけど
無印買っといても問題ないですか?
これを勧められたんだけど
家のTVはFHDなので無印か4kのどっちのスティックでもいいんだけど
無印買っといても問題ないですか?
2021/06/28(月) 21:49:06.79ID:Xp463rfA
将来、テレビを4Kに買い替えたとき
あー、ケチらずに4Kの方を買っておくべきだった と
後悔しないならいいと思うよ
無印は無印なりの使い方があるし、
もしかしたらそろそろnew4Kが出るかもしれないから
少しでも安い方がいいならアリだと思うよ
価格を考えれば、4Kが必要になったとき、また買えばいいわけだし
あー、ケチらずに4Kの方を買っておくべきだった と
後悔しないならいいと思うよ
無印は無印なりの使い方があるし、
もしかしたらそろそろnew4Kが出るかもしれないから
少しでも安い方がいいならアリだと思うよ
価格を考えれば、4Kが必要になったとき、また買えばいいわけだし
2021/06/28(月) 22:02:33.62ID:/bEk31b5
>>854
今から買うなら安く済ませたいなら無印、少し高くても処理速度や将来性を見込むなら4kでって感じかな。
ま、一年使う事を見越せば日割りしたら微々たるものになるけどねw
セール時なら間違いなく4kだったよね!
今から買うなら安く済ませたいなら無印、少し高くても処理速度や将来性を見込むなら4kでって感じかな。
ま、一年使う事を見越せば日割りしたら微々たるものになるけどねw
セール時なら間違いなく4kだったよね!
2021/06/28(月) 22:10:38.76ID:xGou+tt0
将来テレビを買い替えた時には新型4Kスティックが出てるんじゃないか?
2021/06/28(月) 22:35:20.73ID:0XZ5GkIE
質問者の意図は、無印買っといても問題ないですか?だから
問題ないと答えるべきだろう
問題ないと答えるべきだろう
2021/06/28(月) 22:48:51.48ID:/bEk31b5
2021/06/28(月) 23:01:33.00ID:0XZ5GkIE
処理速度って無印と4Kって同等じゃなかったっけ?
むしろベンチでは無印のほうが上だったような。まあメモリを食うような使い方だと動作は変わるだろうけど
むしろベンチでは無印のほうが上だったような。まあメモリを食うような使い方だと動作は変わるだろうけど
2021/06/28(月) 23:20:29.44ID:x+CAXDMg
皆さんレスありがとうございます
4kTV買うことはないです
レスポンス悪くないなら無印で良さそうです
つうか先週のセールの時にこんな便利なものを知りたかったですね
TV卒業します!
4kTV買うことはないです
レスポンス悪くないなら無印で良さそうです
つうか先週のセールの時にこんな便利なものを知りたかったですね
TV卒業します!
2021/06/28(月) 23:31:54.67ID:Xp463rfA
大きなお世話かもしれないけど、
43型4Kテレビが安いものだと4万円以下で売ってること知ってる?
そんな安く売ってるなんて、もっと早く知りたかったです と
ならないことを祈ってるよ。
テレビ壊れても、また安いFHD買います ならいいけど。
43型4Kテレビが安いものだと4万円以下で売ってること知ってる?
そんな安く売ってるなんて、もっと早く知りたかったです と
ならないことを祈ってるよ。
テレビ壊れても、また安いFHD買います ならいいけど。
2021/06/28(月) 23:42:52.31ID:vMxb75NU
俺はゲームの為に4k HDR TV買ったけど、ゲームか映画好きとかじゃなければまだまだ必要ないのかなとも思う
2021/06/28(月) 23:45:23.05ID:kWKCQ35G
>>862
やはり中華ですよね?
やはり中華ですよね?
2021/06/28(月) 23:56:26.21ID:/bEk31b5
>>863
そりゃ、地デジ観るだけならいらないよねw芸能人がガヤガヤやってる番組なんて。
でも、Fire stick購入検討なら映画や動画が好きって事でしょ?YouTubeの4kを観るだけでも僕的には価値あるけどな。
まだまだ番組数(4kに値する)も少ないけどBSでも観れるしね。
そりゃ、地デジ観るだけならいらないよねw芸能人がガヤガヤやってる番組なんて。
でも、Fire stick購入検討なら映画や動画が好きって事でしょ?YouTubeの4kを観るだけでも僕的には価値あるけどな。
まだまだ番組数(4kに値する)も少ないけどBSでも観れるしね。
2021/06/29(火) 01:04:30.93ID:YWwlKYkc
ホームシアター組んだfire tv stickでリモコンの電源ボタンでテレビ切れないのは仕様?
2021/06/29(火) 01:17:50.88ID:afxIahlQ
2021/06/29(火) 01:25:28.60ID:vqzgdJPJ
>>866
切れてるけど?
切れてるけど?
2021/06/29(火) 01:36:15.89ID:afxIahlQ
やっぱり4kTV今は要らない
2021/06/29(火) 06:11:04.95ID:IbsVwnaT
>>869
死ねゴミクズ
死ねゴミクズ
2021/06/29(火) 07:37:35.31ID:TdMmTj7g
>>860
現在はメモリ以外は無印のほうがパワーアップしてるみたいだね
現在はメモリ以外は無印のほうがパワーアップしてるみたいだね
2021/06/29(火) 07:39:04.29ID:TdMmTj7g
配信されてるコンテンツのほとんどが1080pだからよけい迷うんだよね
2021/06/29(火) 07:58:09.48ID:msZ5pxBn
4KのKってそもそもなんなのよ
2021/06/29(火) 07:59:24.15ID:3duLZ8ew
>>873
死ねよ
死ねよ
2021/06/29(火) 08:23:34.99ID:RgcobGVq
セールで4K買ったんだけど 夜はコンセントの電源切るんだけど朝 TVと Fire Stickの電源入れて入力切り替えて Fire Stickのリモコンボタンなに押しても画像が出てこない 反応するのは音声と電源とマイクだけで Fire Stickの電源入れ直すと画像も出る これって不良?
4Kじゃないな普通のStiickの時はこんな事無かった。
4Kじゃないな普通のStiickの時はこんな事無かった。
2021/06/29(火) 08:25:59.20ID:7h9BhJ4R
パソコンみたいに使えるね
どうせパソコンでも大した作業しないし。
でもさらに処理性能上がってさらにパソコンと同じように操作できればいいかも
てかパソコン買うか
どうせパソコンでも大した作業しないし。
でもさらに処理性能上がってさらにパソコンと同じように操作できればいいかも
てかパソコン買うか
2021/06/29(火) 08:39:34.48ID:jsl1KVFF
おれが4Kテレビ買った時は35万だったけどそれでも半値くらいになったから今だと思ってたよ。
時期の見極めって難しいな。
時期の見極めって難しいな。
2021/06/29(火) 08:41:45.61ID:ww3aAhzx
2021/06/29(火) 08:43:11.74ID:nByvjISi
>>837
最近なり始めた。視聴中断してたやつを後で続き見たときになるみたい。「とにかく一回はCM見ろよ」という仕様なのかな?
最近なり始めた。視聴中断してたやつを後で続き見たときになるみたい。「とにかく一回はCM見ろよ」という仕様なのかな?
2021/06/29(火) 08:49:26.15ID:UJPGMqT4
2021/06/29(火) 08:55:38.20ID:wea/LjSA
2021/06/29(火) 08:58:53.72ID:cdzMmDtq
今から買うなら4kだろ
これから何年使うと思ってんだよ
これから何年使うと思ってんだよ
2021/06/29(火) 09:21:27.49ID:BcuG4B2y
4kコンテンツなんて見ないけどね
884名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/29(火) 09:24:27.08ID:7KKGScuW 買う買わない、観る観ないとかの独り言は個人の日記に書いとけよ!w
885名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/29(火) 09:26:47.30ID:dykHrEty FHDだけど4kサクサク具合がだんち
2021/06/29(火) 09:35:03.06ID:cdzMmDtq
ディズニープラスが4K解禁すれば一気に広まるのにな
887名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/29(火) 09:48:32.73ID:l7n0L0vk 4Kテレビを買う気がないなら4K棒はいらないでしょ
テレビが4kなら4K棒にすべきだよ
2kコンテンツもきれいに映るしホームメニューでさえきれいに出力される
今月4k棒が壊れて一旦2kに戻し この前のセールで4k棒買ったからものすごく感じたよ
テレビが4kなら4K棒にすべきだよ
2kコンテンツもきれいに映るしホームメニューでさえきれいに出力される
今月4k棒が壊れて一旦2kに戻し この前のセールで4k棒買ったからものすごく感じたよ
2021/06/29(火) 10:57:11.26ID:UBl1P6E5
4Kテレビを買う気が無くても4Kテレビしか実質選択できなくなる未来は近い
2021/06/29(火) 11:00:14.40ID:gGV2/Vqn
4Kコンテンツ少ないし
ネット環境もいるから
価格差分お価値があるとは”今は”ないかな
ネット環境もいるから
価格差分お価値があるとは”今は”ないかな
2021/06/29(火) 11:07:48.24ID:gGV2/Vqn
TVerアプリ倍速対応してほしいわ
CMちゃんと見るからさ
CMちゃんと見るからさ
2021/06/29(火) 12:33:53.70ID:7DZWwI9c
試しにfireTVstick4Kにdownloaderでadguard入れてみたが広告消えて快適だわ。
tverの広告も消えたよ。
設定はなんJ adguard部そのまんま。
tverの広告も消えたよ。
設定はなんJ adguard部そのまんま。
2021/06/29(火) 12:37:11.26ID:IT1Ko7ES
プライムビデオの作品で5.1chの表示が出ないんですか仕様ですか?
PS4/5では作品タイトルの所に5.1と出るんですがstick4kでは出ないのです
PS4/5では作品タイトルの所に5.1と出るんですがstick4kでは出ないのです
2021/06/29(火) 12:38:54.45ID:wbvVt8AG
アメリカだと4K 40インチ firetv内蔵で3万なんだよな
日本はアメリカより給料も安いのにボッタクリすぎ
日本はアメリカより給料も安いのにボッタクリすぎ
2021/06/29(火) 12:53:42.16ID:0yKWu/KJ
2021/06/29(火) 13:03:42.56ID:DAESi5HN
4Kテレビだけど無印使ってる
コンテンツもないしこれで十分だよ
コンテンツもないしこれで十分だよ
2021/06/29(火) 13:06:49.34ID:7KKGScuW
>>894
いやいや!(対応)番組自体はいっぱいあるよ!w今この時間だってちゃんと放映中だから!
ただ“観たい番組“かどうかだけどねw
3Dテレビとは全く異なるからこれが無くなることは無いよ。むしろ、テレビ出荷台数的には(2kと比較して)絶対に伸びていく。
いやいや!(対応)番組自体はいっぱいあるよ!w今この時間だってちゃんと放映中だから!
ただ“観たい番組“かどうかだけどねw
3Dテレビとは全く異なるからこれが無くなることは無いよ。むしろ、テレビ出荷台数的には(2kと比較して)絶対に伸びていく。
2021/06/29(火) 13:18:12.37ID:K1m+yUC7
>>894
コロナと東京五輪でアホみたいに金使ったから完全移行は後回しだろうね
4K完全移行だと地デジ化の時と同じで4Kチューナーのないテレビが観れなくなるからまたエコポイント的な政策を打つ必要がある
コロナと東京五輪でアホみたいに金使ったから完全移行は後回しだろうね
4K完全移行だと地デジ化の時と同じで4Kチューナーのないテレビが観れなくなるからまたエコポイント的な政策を打つ必要がある
2021/06/29(火) 15:01:37.55ID:vqzgdJPJ
>>880
テレビの音量
テレビの音量
2021/06/29(火) 15:48:41.92ID:EMXsE4rc
NEXTのぐるぐる病マジで直ったかもしれんな
2021/06/29(火) 16:52:07.19ID:Aupy6QhU
NHK+をインスコしたのだがブルートゥースマウス持ってないからトップ画面以外でリモコン操作可能か確かめられない(´・ω・`)
だれか動作チェックしてくれませんか
だれか動作チェックしてくれませんか
2021/06/29(火) 17:24:08.06ID:OjOQGeOn
ブラックフライデーの時は無印が2980円になるかもね
2021/06/29(火) 18:03:59.27ID:EcMBPSt+
fire stickでradiko
サイコー♪
サイコー♪
903名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/29(火) 18:41:27.57ID:7KKGScuW こないだ届いてた stick 4kを今やっと繋いでみた。今までの2世代 stickからの取替え。
新型apple TV 4kもあるから切り替えながら観比べていたんだけど。
ここで聞いて良いのかあれなんだけど、YouTubeの統計情報ってあるじゃん?
Viewport / FramesとCurrent / Optimal Resって何なんですか?
apple4kだと両方とも3840×2160の4kなんだけど、今繋いだFire4kだと上のやつが1920×1080でしたのが3840×2160の4kになってるんだけど。
心持ちappleTVの方が綺麗に見える?んだけど。ま、これはスペック自体が違うからかもだけど。
↑の情報が出て何なのか分かる人、教えてください。また、2つが異なる数字で良いものかも教えてください。
新型apple TV 4kもあるから切り替えながら観比べていたんだけど。
ここで聞いて良いのかあれなんだけど、YouTubeの統計情報ってあるじゃん?
Viewport / FramesとCurrent / Optimal Resって何なんですか?
apple4kだと両方とも3840×2160の4kなんだけど、今繋いだFire4kだと上のやつが1920×1080でしたのが3840×2160の4kになってるんだけど。
心持ちappleTVの方が綺麗に見える?んだけど。ま、これはスペック自体が違うからかもだけど。
↑の情報が出て何なのか分かる人、教えてください。また、2つが異なる数字で良いものかも教えてください。
2021/06/29(火) 19:08:21.57ID:u58/E89l
>>899
良い感じ
良い感じ
905名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/29(火) 23:10:33.88ID:JUuQwQNx fire stick の YouTubeで期間を絞って検索する方法ってある?
2021/06/30(水) 03:40:52.16ID:3VzY0KTi
blokada入れてて快適だったのに昨日?から急にTVerでもプライムビデオでも広告出るようになった
アプリのバージョン、firetvのバージョン共に最新
再起動しても治らない
何でだろう
アプリのバージョン、firetvのバージョン共に最新
再起動しても治らない
何でだろう
2021/06/30(水) 07:39:09.11ID:7jjxez9r
ホーム画面をいつも使うボタンを手前に持ってくるとか設定出来る?
2021/06/30(水) 08:40:45.34ID:HvCip7tJ
リモコンのホームボタンが反応しないのですが何か原因が考えられるでしょうか?
スマホのリモコンアプリでも一緒です
なぜか長押しでの設定等の画面にはいけるんですがホームボタン単押しにはまったく反応しないです
スマホのリモコンアプリでも一緒です
なぜか長押しでの設定等の画面にはいけるんですがホームボタン単押しにはまったく反応しないです
2021/06/30(水) 08:56:52.36ID:IUdSQK60
910名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/30(水) 10:09:05.86ID:lvIosaCC いつのまにかYouTubeの再生速度変えられる
様になってるの今気づいて感動した
様になってるの今気づいて感動した
2021/06/30(水) 12:21:01.68ID:r55iPaR9
912名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/30(水) 12:46:30.78ID:sSMJqq6J フレームレートって体感でわかります?
2021/06/30(水) 13:51:11.50ID:V+fbRvpm
2021/06/30(水) 13:53:10.75ID:9isb/xKN
24と30はわからんね
8(日本のアニメ)と24(ディズニーアニメ)は大きな差がある
8(日本のアニメ)と24(ディズニーアニメ)は大きな差がある
2021/06/30(水) 14:05:15.10ID:Y0RTl1oz
>>908
一度コンセントを抜いて10秒くらいたったら差し込んで再起動を試したらどうかな。
一度コンセントを抜いて10秒くらいたったら差し込んで再起動を試したらどうかな。
2021/06/30(水) 17:47:36.30ID:peTecxVT
>>906
ウチでもたまになるけどキャッシュ削除で治るな
ウチでもたまになるけどキャッシュ削除で治るな
2021/06/30(水) 18:35:28.01ID:cZ17/wNV
映画でフレーム補間が入ってると、途端に安っぽくなるな
2021/06/30(水) 19:20:50.79ID:tl3Qp5pz
ごめん今日夕方家に帰ってきてから
チューブ見てるんだけど、いつもの
出だしの広告もなにも、出ません
プレミアムも入った覚えないし
他のアプリも入れてません、気持ち悪いです
皆様もですか?4Kのステックです
チューブ見てるんだけど、いつもの
出だしの広告もなにも、出ません
プレミアムも入った覚えないし
他のアプリも入れてません、気持ち悪いです
皆様もですか?4Kのステックです
2021/06/30(水) 19:39:18.45ID:zPFGJBxE
YOUTUBEって今後全部にCMいれるらしいけど
いまはまだ広告無し動画もあるでしょ
いまはまだ広告無し動画もあるでしょ
2021/06/30(水) 20:43:22.26ID:Q7PCx+bh
>>879
カスセンの人も知らなかったし
サイレントで追加したのかも
YouTubeやabema、Tverでやってるからいいと思った
ヤツがAmazonにいるのか
有料コンテンツなんだからこのCMの入れ方は
最悪
カスセンの人も知らなかったし
サイレントで追加したのかも
YouTubeやabema、Tverでやってるからいいと思った
ヤツがAmazonにいるのか
有料コンテンツなんだからこのCMの入れ方は
最悪
921名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/30(水) 20:51:06.77ID:mK6iAK4c >>911
スラッシュってなくね?
スラッシュってなくね?
922名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/30(水) 21:02:35.30ID:O/RezIKy 誰かの幸福、大切なものをわざわざ否定する必要はない。もし言わずにいられないとしたら、自分の不満足が表れだろう
2021/06/30(水) 21:06:33.37ID:HRNKPbq0
去年もプライムセール前後の時期にプライムビデオにCMねじ込まれてた記憶がある
2021/06/30(水) 22:18:46.60ID:r55iPaR9
2021/07/01(木) 04:12:37.05ID:wVn8fb5r
2世代ノーマル棒と4K棒の処理速度が違い過ぎる。
4K棒の方はめちゃくちゃサクサク。
うちの2世代はホーム画面でのリモコン操作すらままならない激重でかなりヤバい。
初期化しても変わらないし5GHzから2.4GHzに変えてみても駄目。
やっぱりこういうのって物によっては内部基盤やストレージの劣化や破損によって物理的に壊れかけたりするものもあるんだよね?
4K棒の方はめちゃくちゃサクサク。
うちの2世代はホーム画面でのリモコン操作すらままならない激重でかなりヤバい。
初期化しても変わらないし5GHzから2.4GHzに変えてみても駄目。
やっぱりこういうのって物によっては内部基盤やストレージの劣化や破損によって物理的に壊れかけたりするものもあるんだよね?
2021/07/01(木) 07:25:51.86ID:99baB5YU
フリーズするくらい熱持ったらいくらか劣化してるかもな
第三世代のノーマルもサクサクで文句無いな
第三世代のノーマルもサクサクで文句無いな
2021/07/01(木) 08:30:30.89ID:a1YYHkd2
Fire Stickって返品しか出来ない? 交換もしてもらえるかな?
928名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/01(木) 08:52:24.11ID:AVfgHoe8 第2でクルクルしてたAbemaとopenrecも4kだとクルクルしなくなって最高や
2021/07/01(木) 08:56:47.02ID:vdtQnwBv
2021/07/01(木) 08:59:40.73ID:a1YYHkd2
>>929 購入履歴の返品の手続きでも交換出るかな?
2021/07/01(木) 09:07:24.43ID:vdtQnwBv
2021/07/01(木) 09:14:02.16ID:5z19u84x
next再生出来ない(´・ω・`)
2021/07/01(木) 09:16:42.59ID:KSH5K5Nv
NEXT死んどるな
2021/07/01(木) 09:36:46.61ID:iOA739rn
2021/07/01(木) 09:40:41.15ID:vdtQnwBv
NEXTって書くからU-NEXTだと思うだろ
野良アプリはFIRE関係なくね
野良アプリはFIRE関係なくね
2021/07/01(木) 09:56:29.41ID:iOA739rn
先にNEXT開いておいて、スマホのVancedからキャストすればとりあえず視聴OK
2021/07/01(木) 10:38:28.52ID:gYOWNwqB
ホントだ
next死んでるね
smartは普通に再生するからnextに何か問題あるのか?
最近はnextが不安定だよな
next死んでるね
smartは普通に再生するからnextに何か問題あるのか?
最近はnextが不安定だよな
2021/07/01(木) 10:38:57.46ID:iOA739rn
SmartTubeNext v11.47 来た
2021/07/01(木) 10:43:52.29ID:6YknGjhQ
2021/07/01(木) 10:51:04.66ID:zIo6j3el
2021/07/01(木) 10:53:48.45ID:mNRKqcMd
YouTube公式だと字幕オンの設定覚えてくれないからNext使い始めたんだけど対策されてるのかなかなか厳しそうだね
広告我慢するから字幕設定キープしてくれ公式…
広告我慢するから字幕設定キープしてくれ公式…
2021/07/01(木) 12:12:48.61ID:gYOWNwqB
2021/07/01(木) 15:43:16.67ID:KSH5K5Nv
smartは何で再生速度変えられなくしたんだろうな、そのせいで一気に使えないヤツになってしまったわ。
2021/07/01(木) 17:50:53.66ID:99baB5YU
fire stickでシコってるやつ教えて
スマホでエロ動画見つけてミラーリングするのとブラウザから探して全画面表示するのどちらが良いか
それか他に何か良い方法あるか?
Fire sikostickの達人おらんかね?
スマホでエロ動画見つけてミラーリングするのとブラウザから探して全画面表示するのどちらが良いか
それか他に何か良い方法あるか?
Fire sikostickの達人おらんかね?
2021/07/01(木) 17:54:32.45ID:a1YYHkd2
数時間コンセントから抜いてあると コンセント電源入れても画像が出ない リモコンの音声と電源ボタンだけしか使えない
コンセント電源入れる コンセント電源切る コンセント電源入れるで直る
これ毎回何だけど初期不良だろうか?
なぜか電源OFFでも1時間位なら普通に画像出てる。
コンセント電源入れる コンセント電源切る コンセント電源入れるで直る
これ毎回何だけど初期不良だろうか?
なぜか電源OFFでも1時間位なら普通に画像出てる。
2021/07/01(木) 18:25:22.94ID:1POY+lfI
電源OFFでなんで映像が出るんだ?
2021/07/01(木) 18:26:21.54ID:vdtQnwBv
再起動とスリープしかないのに電源OFF
改造した?
改造した?
2021/07/01(木) 18:28:13.10ID:kl4PiHfo
ミラーリングだと絵も悪いし音もズレたりすんだろ
2021/07/01(木) 18:39:24.44ID:a1YYHkd2
2021/07/01(木) 18:43:07.24ID:a1YYHkd2
購入して初めて電源入れた時も画像は出なくてコンセントスイッチ入れ直したんだよな。
2021/07/01(木) 20:04:19.64ID:kdShLAqB
まあ最近のYouTubeの広告にはウンザリするわ
しかもその収益がゴミみたいなYouTuberに配当されてると思うと胸くそ悪い
しかもその収益がゴミみたいなYouTuberに配当されてると思うと胸くそ悪い
2021/07/01(木) 20:15:55.11ID:pzBdWcvd
nextでライブ配信みるとコメント見れないのってもとから?おま環?
954名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/01(木) 20:25:59.66ID:AVfgHoe8 仕様だからチャット見たい時は公式使うしかないな
2021/07/01(木) 20:26:55.63ID:1POY+lfI
2021/07/01(木) 20:30:50.46ID:pzBdWcvd
>>954
ありがとう、公式で見ます
ありがとう、公式で見ます
2021/07/01(木) 20:34:11.42ID:nx4Jufzw
2021/07/01(木) 20:40:52.54ID:kl4PiHfo
そのゴミYouTuberの動画を見てるお前はハエか?
2021/07/01(木) 21:03:52.09ID:kdShLAqB
2021/07/01(木) 21:23:20.29ID:a1YYHkd2
>>955 すまん 最近の電源タップにはON OFFのスイッチが付いてるんだよ いちいちコンセント抜かなくてもスイッチで電源切れるんだよ!
切った状態で映像が出ないなんて言ってない まぁ理解出来ない人みたいだから仕方ない。
切った状態で映像が出ないなんて言ってない まぁ理解出来ない人みたいだから仕方ない。
2021/07/01(木) 21:32:49.48ID:H5eskTtG
>>950
↑この書き方が悪いだけだと思うよ
↑この書き方が悪いだけだと思うよ
2021/07/01(木) 22:31:26.03ID:2va9xktc
自動再生で全然好きじゃない
むしろ嫌いなYouTuberの動画とかに飛んで
しょうもない広告2連続で見せられてうんざりするよな。
興味なしに設定してもいつの間にか
おすすめとか興味対象に出てくるんだよなぁ。
むしろ嫌いなYouTuberの動画とかに飛んで
しょうもない広告2連続で見せられてうんざりするよな。
興味なしに設定してもいつの間にか
おすすめとか興味対象に出てくるんだよなぁ。
2021/07/01(木) 23:18:32.13ID:4j9ZhzPN
今のところnextだけだよな?
動画が終わったらそのままポーズしたままに設定できて
ウザい関連動画のワイプみたいなのが表示されなくて
高画質で再生できて
早送りをカルーセルとか選べるようなスグレモノは
動画が終わったらそのままポーズしたままに設定できて
ウザい関連動画のワイプみたいなのが表示されなくて
高画質で再生できて
早送りをカルーセルとか選べるようなスグレモノは
2021/07/02(金) 00:39:08.23ID:UAwewesj
久しぶりに買った新型のリモコンに電源ボタンが付いてた
そーだよな、電源ボタンが付いてないっての、そもそもおかしいんだよ
ポチッと・・・・ん?これテレビの電源かよっ!
てなった
そーだよな、電源ボタンが付いてないっての、そもそもおかしいんだよ
ポチッと・・・・ん?これテレビの電源かよっ!
てなった
2021/07/02(金) 01:42:20.51ID:eXRyCfiJ
2021/07/02(金) 02:56:26.00ID:+1hG2pW8
abemaの相撲とかスポーツ番組見るとなんかカクカクしてて変なのはなんでだろ
ドラマとかアニメは何ともないんだけど
元々そういうもんかと思ってたけど試しに他の端末で見たら滑らかなんよ
ドラマとかアニメは何ともないんだけど
元々そういうもんかと思ってたけど試しに他の端末で見たら滑らかなんよ
2021/07/02(金) 02:59:16.90ID:r7V/jXqP
2021/07/02(金) 03:09:39.43ID:v9uYaLXN
stickでabemaは画質調整出来ないからな
2021/07/02(金) 13:49:13.55ID:pepJe0OS
abemaは生放送でやってるやつは必ずカクカクになる謎の仕様
2021/07/02(金) 14:03:42.26ID:QQ8B/4Zt
やっすいリアルタイムエンコーダーを使ってるのだろう
2021/07/02(金) 17:21:06.96ID:bH0ZBh/F
2021/07/02(金) 17:35:11.67ID:CMDOD7S3
>>964
Fire TV Stick自体はホームボタン押すと連動してテレビの電源オンになるしメニュー立ち上がるけど
テレビ消す方法はテレビのリモコン使うしかなかったからね
あと消音ボタンも何気に便利よ
Fire TV Stick自体はホームボタン押すと連動してテレビの電源オンになるしメニュー立ち上がるけど
テレビ消す方法はテレビのリモコン使うしかなかったからね
あと消音ボタンも何気に便利よ
973名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/02(金) 18:06:20.94ID:6Kchxb/0 ミラーリングってやっぱ画質劣化してんのか
PCでもiPhoneでも微妙にノイズのってる気がしてたんだよな
PCでもiPhoneでも微妙にノイズのってる気がしてたんだよな
2021/07/02(金) 18:27:04.33ID:WTtfZjUK
pixel4aでfireTVstick4Kにミラーリング出来ないんだが対処法はありますか?
975名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/02(金) 18:32:48.12ID:a9yA6P7h Xperiaもできないよ
逆にできるスマホがあるんだろうか
逆にできるスマホがあるんだろうか
2021/07/02(金) 18:38:41.40ID:wimIKg1y
アベマのリアルタイム放送観るためだけにこれ買おうと思ってたのに
これで観るとカクカクなの?
PCやiPhone/iPadではスムーズに観れるが
これで観るとカクカクなの?
PCやiPhone/iPadではスムーズに観れるが
2021/07/02(金) 18:41:11.31ID:fczBT/hM
>>971
サイトによってはミラーリングされない奴もあるでしょ?
画面録画したりDLすれば観れるから制限かけてるんだろうね。
それに画質によってはスマホでは充分だけどやっぱり大画面の4kとかに映すとボヤけて汚くなるけどね。。。
あと、iPhoneならappleTV 4kでAirPlayが最強だよ。Fire stick でアプリ使ってもカクつくし画質も負ける。
サイトによってはミラーリングされない奴もあるでしょ?
画面録画したりDLすれば観れるから制限かけてるんだろうね。
それに画質によってはスマホでは充分だけどやっぱり大画面の4kとかに映すとボヤけて汚くなるけどね。。。
あと、iPhoneならappleTV 4kでAirPlayが最強だよ。Fire stick でアプリ使ってもカクつくし画質も負ける。
978名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/02(金) 18:56:01.35ID:XHTbNxJi >>976
カクつくことなんかねえよ戯言を信じてどうするんだよ
カクつくことなんかねえよ戯言を信じてどうするんだよ
2021/07/02(金) 20:11:46.50ID:4pMd0xUE
TVモニターに表示せずに再生できないものかな
Bluetoothイヤホンで音だけ聴いていたい
Bluetoothイヤホンで音だけ聴いていたい
2021/07/02(金) 20:14:10.09ID:V6iID1At
テレビに画面だけ消すモードあるんじゃない?
ラジオみたいになる機能
ラジオみたいになる機能
2021/07/02(金) 20:27:40.39ID:9CXAmk2/
4K棒買った直後に外部スピーカーに音声飛ばしてAmazon Musicで音楽聴きながらテレビの電源切ったらそのまま聴けたから「おお、こんなことも出来るのか便利!」と思ったんだけど、その後同じことをしても再生が止まって聴けなかった
あれは何だったんだろう…
あれは何だったんだろう…
2021/07/02(金) 20:42:45.64ID:fczBT/hM
>>981
気まぐれ
気まぐれ
2021/07/02(金) 21:29:08.09ID:4DLLruhG
2021/07/02(金) 22:34:21.91ID:l2KlspaH
>>971
PornHubはミラーリングじゃなくてキャストした方がいいよ
PornHubはミラーリングじゃなくてキャストした方がいいよ
2021/07/02(金) 22:38:38.45ID:YVTbcH8/
2021/07/02(金) 23:16:41.90ID:uQlb2CGS
【Amazon】Fire TV Stick 46本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1625233311/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1625233311/
2021/07/02(金) 23:25:58.94ID:XFWyCrCp
>>986
おつ
おつ
988名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/02(金) 23:53:21.73ID:fczBT/hM >>985
いや、それが特定のサイトは出来ないのよ。“ただ”映すだけのその作業が不可なの。これはappleTVでもFire stickでも不可でした。
iPhoneで再生してる途中でやっても出来なくなっちゃう。
たいした技術?って感心してるけどw
いや、それが特定のサイトは出来ないのよ。“ただ”映すだけのその作業が不可なの。これはappleTVでもFire stickでも不可でした。
iPhoneで再生してる途中でやっても出来なくなっちゃう。
たいした技術?って感心してるけどw
2021/07/03(土) 00:47:36.60ID:hMvG4hll
2021/07/03(土) 02:10:37.86ID:N980A7Mm
iPhoneを大画面で楽しむのに
AirReceiverと
Lightning - HDMI ケーブルなら
どっちのが映像品質いいんだろか
AirReceiverと
Lightning - HDMI ケーブルなら
どっちのが映像品質いいんだろか
2021/07/03(土) 06:41:48.50ID:ODCb+YPm
>>950
すべての書き込みにおいて、ニュアンスしか伝わらないし、何を言ってるか分からない
すべての書き込みにおいて、ニュアンスしか伝わらないし、何を言ってるか分からない
2021/07/03(土) 06:50:12.61ID:ISMWJb3O
>>990
有線最強よ
有線最強よ
2021/07/03(土) 07:10:15.31ID:EUYVCDYJ
スマホからサポートチャットで問い合わせしました。
個別のデバイスではなく一般論として聞きました。
そしたらコンセントを抜いて何ら問題はないそうです。
以上この件は終わり。
なんならサポートチャットで問い合わせてみたらいい。
個別のデバイスではなく一般論として聞きました。
そしたらコンセントを抜いて何ら問題はないそうです。
以上この件は終わり。
なんならサポートチャットで問い合わせてみたらいい。
994名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/03(土) 09:37:16.16ID:9jYeu7jg 「豆腐一丁そば」は、その名のとおり、そばの上に豆腐がまるまる一丁と天かす、かつお節をのせ、豆腐の上にネギと生姜を添えた、見た目のインパクトも、食べごたえも充分な一杯。
2021/07/03(土) 09:48:44.48ID:7pLCI8kX
100円ローソンに“おかずがウインナーのみ”の潔すぎる弁当登場 部長が10年間商品部を説得して実現
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1625218680/
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2107/02/kontake1607966_210702roson01.jpg
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1625218680/
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2107/02/kontake1607966_210702roson01.jpg
2021/07/03(土) 09:57:21.80ID:ko5h22TK
次安くなるのはいつだろう?
2021/07/03(土) 10:06:06.29ID:x3rZjzPA
こんなこと言うヤツに限って安くなっても買わないなw
2021/07/03(土) 10:07:17.47ID:E6exI28o
>>979
ブラビアだけど省エネ設定ー消画でアマゾンミュージック聞いてるわ。
ブラビアだけど省エネ設定ー消画でアマゾンミュージック聞いてるわ。
999名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/03(土) 10:09:04.63ID:MjOG6bi91000名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/03(土) 10:33:04.86ID:Rq6vPAm/ ミラーリングは、、ミラーリングは、、実は、、そ、、そんな!、、
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 18時間 8分 15秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 18時間 8分 15秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに [ニョキニョキ★]
- 日本と中国を結ぶ12航空路線で全便欠航 中国人に最も人気の海外旅行先は日本から韓国に [ぐれ★]
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★2 [ニョキニョキ★]
- 米中電話会談、トランプ氏は「米国側は中国にとっての台湾問題の重要性を理解する」 [1ゲットロボ★]
- 【国際】トランプ氏、来年4月に中国を訪問する招待を受け入れる 習氏も国賓で訪米へ 電話会談 [ぐれ★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 寝惚け俺「今日は何のゲームやるかなぁ」
- 【高市悲報】来年、習近平主席がアメリカに「国賓」として訪米。どうするんだよ高市・・・アメリカも敵に回すのか? [483862913]
- お前らって顔がキモいのと頭が悪いのと性格が悪いの意外は欠点ないよな
- 椿油くっさ♥
- 俺「はぁ、ハァ……ヒヒッ、やっと捕まえたぜ」爆乳けも耳ロリ「がぁぅ゛〜!///」じたばた!
- フィフィ「外国人だろうが日本人だろうが反日は要らんのよ、この国に…自分にとって住みやすい国に行け。」 [856698234]
