Google Play (ベータ版あり)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.maxmpz.audioplayer&hl=ja
Poweramp Forums (ベータ版apkあり)
https://forum.powerampapp.com/
Poweramp α704
http://www.apkmirror.com/apk/max-mp/poweramp/poweramp-alpha-build-704-uni-release/poweramp-alpha-build-704-uni-android-apk-download/download/
前スレ
Powerampスレ Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1562679427/
Powerampスレ Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1578862897/
Powerampスレ Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1604876101/
探検
Powerampスレ Part10
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/06/04(金) 13:07:26.38ID:/jMPXr9u
2021/06/04(金) 13:17:39.41ID:l1JW/FXW
>>1
乙です!
乙です!
2021/06/04(金) 13:52:51.05ID:yafFVpaB
>>1
イチモツ
イチモツ
2021/06/04(金) 15:25:56.11ID:+OQOqExA
要るやつは理由書けとか頭悪いんだな
2021/06/04(金) 16:16:23.43ID:ycEMt0zr
といかそのレスバ自体がナンセンス
要らんのなら見るなで終わりな話
要らんのなら見るなで終わりな話
2021/06/04(金) 16:53:33.33ID:nMucusK3
要る理由はいくらでも見つかるけどいらない理由とかあるか?
2021/06/04(金) 17:24:28.53ID:sqBNFf9g
スレに来なけりゃいいだけなのに
2021/06/04(金) 23:29:17.52ID:NtpcfAoA
嫌なら見なければいい
それだけのことだよね
それだけのことだよね
2021/06/04(金) 23:49:03.76ID:YzkPWvPo
オウム返ししただけだからレスバにすらなってない
オウム返しって何も言い返せないやつがする事だから
オウム返しって何も言い返せないやつがする事だから
2021/06/05(土) 03:49:22.51ID:Nr+1GsT3
全板の自分の見てないスレ全部に要らんって駄レスして回ればいいと想うよ!笑
2021/06/05(土) 09:32:22.53ID:nxvjb2EE
と、ここまで駄レスが続きマス
2021/06/05(土) 11:54:11.26ID:G/8AEs9F
まだいたんだね君
2021/06/05(土) 13:07:00.39ID:0JAzGELC
2021/06/05(土) 13:49:19.46ID:GfUs6i/X
一番恥かいてんのは前スレの要らん君だなw
2021/06/05(土) 15:18:14.20ID:w4hWPNsp
ワッチョイ無しだと自演し放題
2021/06/05(土) 15:34:57.32ID:Bdx04qLQ
要らんを擁護してるやつは同一人物だろう
2021/06/05(土) 17:04:59.41ID:RAsdHnDQ
次スレ要らんよね
2021/06/05(土) 17:09:42.53ID:PPiuF0oR
>>17
(まだ)要らない
(まだ)要らない
2021/06/05(土) 18:39:49.11ID:qG/AzteA
>>17
専ブラ使ってないの?
専ブラ使ってないの?
2021/06/05(土) 18:43:41.66ID:Se8XHH9U
>>17
レス乞食楽しそう
レス乞食楽しそう
2021/06/05(土) 18:47:53.98ID:RAsdHnDQ
もっとちょうだい
2021/06/05(土) 19:37:15.04ID:0JAzGELC
ここまでアボンが続いてて
イミフw
イミフw
2021/06/05(土) 19:40:13.71ID:PPiuF0oR
どんだけNGワード入れればあぼーんが続くのか…
2021/06/05(土) 19:53:36.61ID:0JAzGELC
名無しw
2021/06/05(土) 22:39:30.34ID:T2IrJ0pZ
「名無し」NGしてみた!
2021/06/06(日) 00:00:21.85ID:2cLzHoUG
全部消えたろw
2021/06/06(日) 05:59:46.47ID:lhu1SM3i
これライブラリの文字小さくない?
大きくできんかね
大きくできんかね
2021/06/06(日) 06:52:16.75ID:QdpLSu7Q
>>27
初老乙
初老乙
2021/06/06(日) 08:44:24.09ID:zAm84he+
いつの間にか使ってたYaps Freeってスキンがストアから消えてた
でも別のYaps Freeもあるしわけがわからない
せっかくなのでAurora買ったけど音量バーをUIに表示させることは不可能なのかな?
設定にある音量パネルってやつをいじっても無反応
でも別のYaps Freeもあるしわけがわからない
せっかくなのでAurora買ったけど音量バーをUIに表示させることは不可能なのかな?
設定にある音量パネルってやつをいじっても無反応
2021/06/06(日) 12:50:14.84ID:OV+qm9/k
>>28
レッテル貼り乙
レッテル貼り乙
2021/06/06(日) 15:09:29.36ID:i/yqdcwT
>>27
リストのオプションはあるけど文字の大きさは変わらないのかな
リストのオプションはあるけど文字の大きさは変わらないのかな
2021/06/08(火) 18:21:35.95ID:52COu/zQ
サブで使ってるXperiaXZPremiumがイヤホン差した時とかBluetoothで繋いだ時にたまに再生できないようになってしまった…
強制終了すれば治るけど
メインのGALAXYs21ultraはならないからやっぱ古いからなのかな
強制終了すれば治るけど
メインのGALAXYs21ultraはならないからやっぱ古いからなのかな
2021/06/08(火) 18:23:33.91ID:UN6XhsSk
>>32
Xperia Premiumでそんな事なった事ないな
Xperia Premiumでそんな事なった事ないな
2021/06/08(火) 18:42:38.17ID:S/FSiTmE
パチもんのチョンペリアなんじゃないか
2021/06/08(火) 18:45:20.10ID:52COu/zQ
2021/06/08(火) 19:05:58.87ID:mdAChnGQ
Galaxy捨てたら直るよ
2021/06/08(火) 20:13:30.31ID:SLptRyc7
ボタン1個の有線イヤホンの場合、動作が安定しない
時もある
俺調べ
時もある
俺調べ
2021/06/08(火) 20:39:53.10ID:52COu/zQ
>>37
使ってるイヤホンにボタンはないなぁ
使ってるイヤホンにボタンはないなぁ
2021/06/08(火) 21:22:03.75ID:rF/7NlWj
>>32
AndroidのバージョンによるけどPowerampが省電力対象アプリになってたらヘッドフォン挿しても鳴らない時があるけどそれとは違う?
Xperia5IIではそれで有線は解決した
Bluetoothは持ってないから分からん
AndroidのバージョンによるけどPowerampが省電力対象アプリになってたらヘッドフォン挿しても鳴らない時があるけどそれとは違う?
Xperia5IIではそれで有線は解決した
Bluetoothは持ってないから分からん
2021/06/09(水) 06:35:13.68ID:l4hDyPqM
2021/06/09(水) 07:43:19.70ID:Qrc1lYHQ
音楽を楽しむだけならスイッチは要らないからな 電話に出たいとかゲームにも使いたいなら話は別だな
2021/06/09(水) 07:49:00.93ID:Qrc1lYHQ
俺は音楽だけなら普段は有線イヤホンマイク無し音質重視、外や場所によってはTWSみたいなもん使ってる
2021/06/09(水) 10:12:11.03ID:gp5qRTwI
電話きてもスマホタップするだけで出られるし
ボタンなしだな
ボタンなしだな
2021/06/13(日) 21:49:03.18ID:vxIbnjjV
musicFX長押しからの DSEEultimateスイッチオンで DSEEultimate利いてるのか?
誰か教えてくれ
誰か教えてくれ
2021/06/13(日) 22:29:16.44ID:0GXD4p3m
2021/06/14(月) 11:09:58.26ID:WGICTqjF
良い耳の人
検証お願いします
検証お願いします
2021/06/14(月) 12:52:33.15ID:VNTXKu2w
耳肥えてる
2021/06/14(月) 13:21:16.09ID:RrPM4i/H
普通の耳じゃ聞き分けられないレベルなんだろう
宗教だわ
宗教だわ
2021/06/14(月) 17:54:18.35ID:x78e9JiB
ソニーイヤホンアプリにも似たような設定あるけどマジで違いがわからん
2021/06/14(月) 21:02:22.06ID:sfuPGeCE
効いてるか分からないんなら
それ以前に意味がないなw
それ以前に意味がないなw
2021/06/14(月) 22:33:25.43ID:TOY6tW9e
イヤホンジャックから出た音を分析するアプリとかないのかな?
2021/06/14(月) 22:54:04.82ID:HQToAxjl
アプリでそこまで出来るわけ無いだろ
2021/06/15(火) 08:38:18.46ID:JBQhbJwe
利いてるって主張したらデータ出せと粘着されるやつやん
2021/06/15(火) 10:05:06.06ID:QHdVv6dv
劣化情報化した曲を再生して実験してみたら
俺の糞耳でも 僅かな違いを感じた
SONYミュージックアプリは 明らか?に違ったが
パワーアンプは ほぼ変わらないくらいしか 糞耳には感じなかった
俺の糞耳でも 僅かな違いを感じた
SONYミュージックアプリは 明らか?に違ったが
パワーアンプは ほぼ変わらないくらいしか 糞耳には感じなかった
2021/06/15(火) 12:36:01.62ID:Q9N0+W8T
違いなんてわからないくらいのクソ耳のほうが幸せになれるよ
2021/06/15(火) 13:51:27.26ID:y9K7lyZq
>>55
ド正論やな
ド正論やな
2021/06/15(火) 17:05:42.25ID:dJDIagIG
極論では
2021/06/15(火) 17:09:25.71ID:vh/UITt0
どこらへんが極論なの?
2021/06/16(水) 02:23:53.80ID:nzM5cPD9
ライブラリ>アルバムアーティストと検索>アルバムアーティストで開いたときの
挙動が違うんだけど(後者はアルバム個別で表示されない)設定で変えられる?
いろいろ試してはみたけど上手く行かないから知ってる人いたら教えてほしい
挙動が違うんだけど(後者はアルバム個別で表示されない)設定で変えられる?
いろいろ試してはみたけど上手く行かないから知ってる人いたら教えてほしい
2021/06/16(水) 09:26:26.89ID:wuNMX8nI
よく分からんが検索の画面から右上の「•••」で検索のリストオプション変えるのでは駄目?
https://i.imgur.com/iGdsSRO.png
https://i.imgur.com/iGdsSRO.png
2021/06/16(水) 09:31:46.87ID:wuNMX8nI
検索後のアルバムアーティストから選択したらアルバム単位にならないって話か
これは無理っぽいな
これは無理っぽいな
2021/06/16(水) 17:06:06.97ID:nzM5cPD9
>>61
ありがとう、無理なら要望出すか自分で弄るしかないか
とりあえずフォルダに名前入れるなりして対処しようと思う
再生画面で少し操作すればアルバムアーティストに
移動できるし若干手間だけどそれもいいかな
ありがとう、無理なら要望出すか自分で弄るしかないか
とりあえずフォルダに名前入れるなりして対処しようと思う
再生画面で少し操作すればアルバムアーティストに
移動できるし若干手間だけどそれもいいかな
2021/06/16(水) 20:35:39.07ID:iRBujTam
USB-DACのオススメ教えれ
2021/06/16(水) 21:26:06.67ID:MP8XNOEZ
ibassoのdcシリーズ
好きなやつ選べ
好きなやつ選べ
2021/06/16(水) 23:23:05.02ID:Xod2Vn8V
Donald Dak
2021/06/17(木) 00:29:36.02ID:SCwtqxG8
Issac Clark
2021/06/17(木) 00:39:21.44ID:eMs8cbP8
shanling ua2
持ってないけど
持ってないけど
2021/06/17(木) 00:57:04.37ID:0/5PmUNT
ADI-2 DAC FS
2021/06/17(木) 01:00:38.32ID:atfV+TVS
SONY TA-ZH1ES
2021/06/17(木) 11:32:12.68ID:L6gBhuKG
バッソの4は良いと聞いたけど使ってる奴おる?
71名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/17(木) 13:08:56.41ID:8M3STE1P え?PAでdac認識されるやつおるの?
音質とDACは問わない人の為にあるアプリと思ってた
音質とDACは問わない人の為にあるアプリと思ってた
2021/06/17(木) 18:59:41.89ID:07hTNHzE
(メガネクイッ
2021/06/19(土) 21:41:33.84ID:uMK2pLQH
このアプリAVRCPのバージョンいくつですか?
2021/06/19(土) 21:56:05.18ID:oOEgOB5D
2021/06/24(木) 05:54:51.99ID:t76EKRdg
nas上の音源が再生前に止まってしまう 再生ファイルは、96mbくらいのm4aファイルです 「再生に失敗しました」とメッセージ出ます
もともとスマホに入れていたんだけれど容量がキツくなってきたので移し替えたのです
なにかピンとくるものあります?
もともとスマホに入れていたんだけれど容量がキツくなってきたので移し替えたのです
なにかピンとくるものあります?
2021/06/25(金) 16:16:56.89ID:MC/S5U/7
前回終了位置から再生の設定ってどこにあるっけ?みつからない
2021/06/25(金) 16:27:15.65ID:l0FWKaCW
2021/06/25(金) 17:34:30.01ID:MC/S5U/7
>>77
出きた、ありがとう
出きた、ありがとう
2021/06/25(金) 17:50:25.43ID:hlz95zVv
プレイリストの名前だけど、キーボードが英語固定になってしまう
日本語は入れられないのかな?
日本語は入れられないのかな?
2021/06/25(金) 18:17:20.67ID:3u22BohN
俺のは入る
imeの問題じゃね?
imeの問題じゃね?
2021/06/26(土) 07:40:08.59ID:7D9YeeJJ
2021/06/26(土) 21:04:09.31ID:fB8m4JxS
Powerampて、AndroidのSRC回避できてるよね?
2021/06/28(月) 03:23:41.19ID:cckW8yzx
DVCで出来るんかな
2021/06/29(火) 14:31:40.96ID:UBTYBUY8
Ibasso買ったら4,4mmだったクッソ
2021/06/29(火) 14:52:38.96ID:7bx3LspV
>>83
ネット上にはそれに関する書き込みは無いよな
ネット上にはそれに関する書き込みは無いよな
2021/06/29(火) 17:16:11.02ID:BOMV/C9a
2021/06/29(火) 17:16:43.48ID:BOMV/C9a
>>84
3.5mmもあるのに…
3.5mmもあるのに…
2021/06/30(水) 07:35:25.19ID:Qsc2rcz7
通知のとこに曲の残り時間出せる?
2021/06/30(水) 21:37:11.09ID:brzbhhyZ
LDACで出力する場合、リサンプラーを常に無効にすることってできないのかな?
2021/07/01(木) 12:10:23.59ID:+c3RuwIo
>>87
3.5で買い直すか4.4→3.5変換ジャック買うか悩み中
3.5で買い直すか4.4→3.5変換ジャック買うか悩み中
2021/07/04(日) 00:22:14.19ID:mEUqlbcW
再生中トラックの画面がブラックアウトする
音は普通に鳴る
同じ症状の人いる?
音は普通に鳴る
同じ症状の人いる?
2021/07/04(日) 00:39:49.35ID:mEUqlbcW
視覚効果がONになってた
使ったこと無い機能でしらなかった
使ったこと無い機能でしらなかった
2021/07/04(日) 21:39:49.40ID:+3qup0zo
ライブラリのフォルダリストの意味が分からないな
アルバム一覧で出てくるけどアルバムリストと何が違うんだ
アルバム一覧で出てくるけどアルバムリストと何が違うんだ
2021/07/04(日) 21:44:57.13ID:vXIlFUEH
>>93
困ってなければわからなくても別に問題ないだろ
困ってなければわからなくても別に問題ないだろ
2021/07/04(日) 21:48:07.12ID:u73uQ6jQ
自分的にはライブラリのフォルダの階層はないと本当に困る
2021/07/04(日) 22:20:28.07ID:e/NNhrz7
> 自分的にはライブラリのフォルダの階層はないと本当に困る
それは同意する
それは同意する
2021/07/04(日) 22:32:41.63ID:+3qup0zo
2021/07/05(月) 10:12:45.52ID:tNLOfy0s
寧ろ タイマーがちゃんと働かず ずっと鳴ってる事が 半々位(´・ω・`)ショボーン
2021/07/05(月) 19:39:52.69ID:gI1JOCqr
Powerampをスワイプして消してるのに、
バックグラウンドで鳴り続けるのを止められませんか
バックグラウンドで鳴り続けるのを止められませんか
2021/07/05(月) 20:06:24.29ID:9j3zIR4l
>>99
停止ボタンで停止はダメなの?
停止ボタンで停止はダメなの?
2021/07/05(月) 20:11:50.80ID:gI1JOCqr
>>100
一時停止ボタンはあるんですが停止ボタンを見つけられません
一時停止ボタンはあるんですが停止ボタンを見つけられません
2021/07/05(月) 20:17:19.51ID:9j3zIR4l
2021/07/05(月) 20:41:23.78ID:4jEfFftt
右端に並ぶ索引がアルファベットしか無いですがひらがなも併記できないかな?
2021/07/05(月) 20:45:35.63ID:Wqi0B5VX
セール来てるな
¥250
¥250
2021/07/06(火) 06:56:21.34ID:bxtZTCDD
100円まだ?
2021/07/06(火) 07:27:37.64ID:/rtgqOCL
>>101
停止や送りボタンの右にあるバツを押してもダメかな?
停止や送りボタンの右にあるバツを押してもダメかな?
2021/07/06(火) 08:08:11.13ID:y0qghbc5
BTR5に繋いで聞いてるんだけど、DVCとかの設定オンオフさせないと、24bit/96khzにってくれず、16bit/48khzになってしまう
何かと設定がおかしいのかな?
あ、接続はLDACです。
何かと設定がおかしいのかな?
あ、接続はLDACです。
2021/07/06(火) 12:15:27.94ID:E+X14Vpe
あ、を見た瞬間答える気無くなった
2021/07/06(火) 17:54:45.49ID:AcOxbG8P
>>108
そもそも答えられないしな
そもそも答えられないしな
2021/07/06(火) 19:08:25.95ID:LVjQscpb
そうなのよ〜
2021/07/06(火) 23:27:30.05ID:cFerBRcl
おすすめスキンってありますか
2021/07/06(火) 23:58:08.08ID:8bquFZtH
poweramp v3 skin free でストアを検索
好きなの選べばいいよ
好きなの選べばいいよ
2021/07/07(水) 08:30:05.83ID:R/gMZziU
250円でセール中
2021/07/07(水) 10:29:15.61ID:JQTflrjM
購入を検討してて、ファイルの転送方法って、ftpサーバーって出来る?
2021/07/07(水) 10:31:16.29ID:qV2T7Ri8
関係なくね
2021/07/07(水) 10:59:05.28ID:IgCedfrC
関係ないね
2021/07/07(水) 11:03:55.65ID:jf9KJITy
関係ないぞ
2021/07/07(水) 12:27:00.42ID:yTNTMbyL
わからんならわからんと書けよ無能クズ共が
2021/07/07(水) 12:52:26.99ID:qolncmIV
2021/07/07(水) 13:49:31.42ID:8CQAxp09
2021/07/07(水) 21:00:09.67ID:JQTflrjM
2021/07/07(水) 21:13:46.22ID:kbqm6acH
ランダムで再生してるんだけど次流れる曲とか前流れた曲の一覧ってなかったっけ?
あったような気がするけど表示されない
あったような気がするけど表示されない
2021/07/07(水) 23:03:01.54ID:8CQAxp09
unlocker を uninstall する発想はなかったわ
2021/07/07(水) 23:27:24.10ID:xlrzyPJE
2021/07/08(木) 00:17:51.01ID:jj1U9uDw
AAudioと普通のハイレゾって何が違うの?
2021/07/08(木) 00:52:15.29ID:3/OCdDat
ハイレゾは音楽データのフォーマット
AAudio は API
AAudio は API
2021/07/08(木) 07:27:39.24ID:zaB5HKnQ
通知のコントロールに曲の残り時間出ればなぁ
2021/07/08(木) 08:50:23.43ID:LGt4fAgo
2021/07/09(金) 12:10:43.55ID:v6vjIdTa
AAudioよく知らず使ってなかったけど、ハイレゾオーディオAPIって書いてあるから上のレスにあるようにレイテンシが小さいハイレゾって解釈でいいのか
2021/07/09(金) 18:20:48.61ID:CytSOAqZ
>>128
ありがとう。両方使って研究してみる。
ありがとう。両方使って研究してみる。
2021/07/09(金) 21:16:18.32ID:yE+wiYq2
2021/07/09(金) 21:19:45.03ID:Cm8EFyZZ
お前ハイレゾでボコるわ
2021/07/09(金) 23:10:45.02ID:QJnaOzA1
時々セールやってるけど過去の最安値って幾らでした?
2021/07/09(金) 23:42:16.26ID:DVYBPLJP
100円で買ったよ
2021/07/10(土) 00:47:28.97ID:rKlPkg9s
リサンプラーのディザリングはみんな何を設定してるんだろう
2021/07/10(土) 08:31:34.42ID:rKlPkg9s
リサンプラーのディザリングはアップサンプリングのときに使うもので、triangular(三角形高速)が無難らしいのでそれにしといた
2021/07/10(土) 08:52:24.76ID:z9xyQwGB
>>135
わけのわからないもんはイジらない
わけのわからないもんはイジらない
2021/07/10(土) 16:41:47.65ID:EBXKwAUg
SoXリサンプラーってFoobar2000とかで使えるやつのサブセット?
聞き比べても違いがわからんわ
聞き比べても違いがわからんわ
2021/07/12(月) 10:07:37.61ID:mURDcEnE
リサンプラーの設定について色々調べて分かったこと(アップサンプリングの場合)
・リサンプラーの種類
音質的にはSOXリサンプラーがベター
・カットオフ周波数
95%がベター
→ブログや海外のフォーラムをみると、SOXリサンプラーのデフォルト値であり推奨設定らしい
・ディザリング
三角形(高速)がベター
→trianglurといって、もともとの波形に影響を与えることなく聴覚的には最もよい設定らしい
・リサンプラーの種類
音質的にはSOXリサンプラーがベター
・カットオフ周波数
95%がベター
→ブログや海外のフォーラムをみると、SOXリサンプラーのデフォルト値であり推奨設定らしい
・ディザリング
三角形(高速)がベター
→trianglurといって、もともとの波形に影響を与えることなく聴覚的には最もよい設定らしい
2021/07/12(月) 10:32:39.71ID:jrL0hg9k
>>139
大義であった
大義であった
2021/07/12(月) 10:50:51.74ID:v5oC6pNU
柴田さんは?
2021/07/12(月) 10:57:40.70ID:IrJBUfxB
>>139
初期設定は97.0%よ
初期設定は97.0%よ
2021/07/12(月) 11:20:51.32ID:mURDcEnE
2021/07/12(月) 12:00:34.15ID:9ulKP6ce
柴田が一番良いんでないの?
2021/07/12(月) 14:05:43.46ID:fa+skz7E
誰かshibatchのHP読んできてどうなのか教えてくれ
http://shibatch.sourceforge.net/
http://shibatch.sourceforge.net/
2021/07/12(月) 16:49:20.08ID:1sskQqUn
聴いて区別が付かなきゃ
何でも良いんじゃねw
何でも良いんじゃねw
2021/07/12(月) 18:29:46.75ID:1bRiZZQj
曲名が 日本語でない何かになってしまってます
設定弄って 日本語表示する方法を教えて下さい
設定弄って 日本語表示する方法を教えて下さい
2021/07/12(月) 18:41:52.06ID:0TWkXJQc
何かって何
2021/07/12(月) 18:53:22.05ID:hq47Umup
>>147
設定のUI設定の言語
設定のUI設定の言語
2021/07/12(月) 20:04:07.45ID:e3kcjNMh
設定>ライブラリ>スキャナー のタグエンコーディング
も確認してみて
も確認してみて
2021/07/12(月) 20:22:23.26ID:1bRiZZQj
皆様
あざっす!
あざっす!
2021/07/12(月) 23:16:34.99ID:/PFK+onb
SOX・99%・低シバタの方が良く聴こえたからこれでいいや
2021/07/12(月) 23:26:20.25ID:3kEa82vB
ストリームの使い方、書いてるサイトありますか?
2021/07/13(火) 10:56:28.03ID:b2fNybYa
>>145
これがsoxリサンプラーの各ノイズシェーピングの周波数(Hz)ごとのノイズ(dB)発生グラフ
下に行くほど可聴域でのノイズ発生が抑えられてるのがわかる
グラフだけ見ると低シバタが一番よさそうにみえるけど、人間の耳で聴いてどうかは人それぞれかな
・none
→三角ディザでノイズシェーピングなし
・f-weighted
→F特性によるノイズシェーピング
・modified-e-weighted
→変則E特性によるノイズシェーピング
・improve-e-weighted
→改良型E特性によるノイズシェーピング
・shibata
→シバタノイズシェーピング
http://sox.sourceforge.net/SoX/NoiseShaping
これがsoxリサンプラーの各ノイズシェーピングの周波数(Hz)ごとのノイズ(dB)発生グラフ
下に行くほど可聴域でのノイズ発生が抑えられてるのがわかる
グラフだけ見ると低シバタが一番よさそうにみえるけど、人間の耳で聴いてどうかは人それぞれかな
・none
→三角ディザでノイズシェーピングなし
・f-weighted
→F特性によるノイズシェーピング
・modified-e-weighted
→変則E特性によるノイズシェーピング
・improve-e-weighted
→改良型E特性によるノイズシェーピング
・shibata
→シバタノイズシェーピング
http://sox.sourceforge.net/SoX/NoiseShaping
2021/07/16(金) 06:38:24.13ID:xONyUcs7
イヤホンジャック
USB-DAC
bluetooth
で音割れとかボリュームがバラバラなので設定を弄っているうちにどれが正解か分からなくなる
USB-DAC
bluetooth
で音割れとかボリュームがバラバラなので設定を弄っているうちにどれが正解か分からなくなる
2021/07/16(金) 20:46:05.86ID:8i4su1h4
もっとも常用する環境でよく聴こえる調整するだけじゃん
難しく考えすぎなくても良いと思うけど
難しく考えすぎなくても良いと思うけど
2021/07/19(月) 02:01:36.30ID:P+CyDBME
Build 909
2021/07/19(月) 05:28:47.27ID:P+CyDBME
2021/07/19(月) 11:01:23.63ID:d8VDH71n
DVC使うと何が良いのか知ってる?
俺には同じ音量設定だと少し音がが大きくなるくらいしか違いがわからん糞耳ですが
俺には同じ音量設定だと少し音がが大きくなるくらいしか違いがわからん糞耳ですが
2021/07/19(月) 16:03:26.46ID:Lap411jC
なにか変わってても聞き取れないなら一緒だろ
2021/07/19(月) 17:15:43.28ID:zCBjMSx2
波形測定機器を駆使して実際に比較検証でもしない限り本当のところはわからないわな
測定したところでデータは優秀でも聴感上自分にとって良い音とは限らないしょ
測定したところでデータは優秀でも聴感上自分にとって良い音とは限らないしょ
2021/07/19(月) 18:17:46.23ID:nkOoxmzr
>>159
ダイナミックレンジが上がると書いてなかったっけ?
要は小さな音と大きな音の差の比率
小さな音は雑音で聞き取れなくなる
大きな音は限界を超えると音割れを起こす
この幅の向上みたいな…
最終的には個人の好みw
ダイナミックレンジが上がると書いてなかったっけ?
要は小さな音と大きな音の差の比率
小さな音は雑音で聞き取れなくなる
大きな音は限界を超えると音割れを起こす
この幅の向上みたいな…
最終的には個人の好みw
2021/07/19(月) 21:56:25.89ID:lzkw4veN
シャッフルが色々ありすぎてよくわからないんですが
どっかで解説してるとこないですか?
どっかで解説してるとこないですか?
2021/07/19(月) 23:05:27.02ID:nkOoxmzr
>>163
シャッフル Shuffle Off (シャッフル再生オフ)
全曲シャッフル(全ての曲をシャッフル再生)
楽曲シャッフル(アルバム内の曲のシャッフル)
カテゴリシャッフル(アルバムリストをシャッフル)
楽曲、カテゴリシャッフル(アルバム内の曲→リストもシャッフル)
(ロングタップで一覧表示)
シャッフル Shuffle Off (シャッフル再生オフ)
全曲シャッフル(全ての曲をシャッフル再生)
楽曲シャッフル(アルバム内の曲のシャッフル)
カテゴリシャッフル(アルバムリストをシャッフル)
楽曲、カテゴリシャッフル(アルバム内の曲→リストもシャッフル)
(ロングタップで一覧表示)
2021/07/20(火) 06:50:12.08ID:JRssbrPD
真面目かよ
2021/07/20(火) 07:26:15.11ID:dMdxOCvm
>>164
ありがとう!
ありがとう!
2021/07/21(水) 21:46:38.91ID:RpTmVz3w
2021/07/27(火) 07:39:35.39ID:mTCU79Qe
泥11 タイマーが殆ど働かない(´・ω・`)ショボーン
2021/07/27(火) 13:50:58.39ID:iMq5Nwcg
>>153
俺も気になってる
ドロップボックスとかのクラウドストレージから引っ張ってこれないんかな
クラウドストレージから引っ張ってくるプレーヤーはCloudBeatsやCloudPlayerとかがあるらしいけどPowerAmpでできたらいいよな
俺も気になってる
ドロップボックスとかのクラウドストレージから引っ張ってこれないんかな
クラウドストレージから引っ張ってくるプレーヤーはCloudBeatsやCloudPlayerとかがあるらしいけどPowerAmpでできたらいいよな
2021/07/27(火) 16:50:07.34ID:5AN+Xd/x
無理
2019年に機能追加のリクエストで票入らなくて、結果機能足されていないからクラウドストリームは無理
需要が少ない
2019年に機能追加のリクエストで票入らなくて、結果機能足されていないからクラウドストリームは無理
需要が少ない
2021/07/27(火) 16:53:41.76ID:5AN+Xd/x
2021/07/27(火) 16:57:20.68ID:4AI3dOqY
その解がPoweramp Equalizerなんじゃないかな
2021/07/27(火) 16:58:52.30ID:5AN+Xd/x
追加っていうか開発に着手する順番決めるための投票みたいだね
2021/07/30(金) 17:58:07.97ID:/DNqVbPG
今更な質問かもしれませんがPowerampってUSB-DAC接続時に占有してビットパーフェクト出力できる専用ドライバは内蔵されてないですよね?
2021/07/30(金) 22:29:50.65ID:zhCl41KX
Pewerampってスワイプで消してもバックグラウンドで生き残ってますよね?
2021/07/30(金) 23:07:19.17ID:nDSa7DLF
>>175
お使いの端末に依存する
バッテリーセーブのためにデフォルト設定のままではタスクキルされる場合もある
もしタスクキルされるようならPowerAmpをバッテリーセーブから除外設定すれば問題ないよ
お使いの端末に依存する
バッテリーセーブのためにデフォルト設定のままではタスクキルされる場合もある
もしタスクキルされるようならPowerAmpをバッテリーセーブから除外設定すれば問題ないよ
2021/08/02(月) 02:44:08.90ID:jKvvg0hJ
Build 910
2021/08/03(火) 00:31:48.76ID:zq8zTUI9
設定で更新確認しても利用可能な更新はありません言われるなあ
更新情報レス助かる
更新情報レス助かる
2021/08/03(火) 09:03:06.92ID:U1ysjFYZ
100円セールはまだですか
2021/08/05(木) 15:24:29.12ID:T/T0tGvl
100円セールなんてあるの?
2021/08/05(木) 17:02:43.37ID:aiKAsf7T
スマホ黎明期の思い出よ
2021/08/05(木) 18:27:35.31ID:9XQflmOf
購入してるから解らんのだが通常とセールいくら?
2021/08/05(木) 18:32:12.24ID:fKAHo3BF
ついこの間やったような…
一年位まえ?
一年位まえ?
2021/08/05(木) 18:51:51.27ID:cX2bWDkD
2021/08/05(木) 23:04:52.43ID:0ID2eLF6
去年100円で買った
2021/08/06(金) 11:46:54.93ID:sIOCIktk
100円は今年の1月にもやってるよ
2021/08/06(金) 13:20:23.73ID:8Pqohlal
100円じゃなくてもいい
セールで買いたい
セールで買いたい
2021/08/06(金) 14:18:52.90ID:kNTiAM+B
通常価格500円くらいだろ
使うならセール待つほどの価格差じゃない
1食抜けば余裕で買える
使うならセール待つほどの価格差じゃない
1食抜けば余裕で買える
2021/08/06(金) 15:50:55.57ID:WSMTLGWl
そうそう
数百円ケチってまだかまだかと気遣うより払っちまって気持ちよく使いたくね?
数百円ケチってまだかまだかと気遣うより払っちまって気持ちよく使いたくね?
2021/08/06(金) 16:02:30.55ID:RBzs4jbi
求める対価払ってさらに良いものを作ってもらえるなら満足
2021/08/06(金) 20:28:29.88ID:ZVYPTVWo
先月250円やったばかりでしょ
2021/08/06(金) 21:37:59.90ID:7kBUVSvO
たった数百円のために数ヵ月待つって事はそれ必要なものじゃないよね
2021/08/06(金) 22:24:58.65ID:NNvWh7rw
>>192
ほんこれ
ほんこれ
2021/08/07(土) 07:12:11.46ID:WhMD8OR0
ガチャは躊躇なしに万単位突っ込みます
2021/08/07(土) 08:17:13.46ID:37AuTl+y
>>192
それを言ったら話しが終わるだろw
それを言ったら話しが終わるだろw
2021/08/07(土) 10:48:00.95ID:hTRd8v/F
ガチャとか
画面の中のデータに何万円とつぎ込む思考が理解できない
画面の中のデータに何万円とつぎ込む思考が理解できない
2021/08/07(土) 11:48:15.30ID:eKb+TTm4
理解できない俺カッケェー!!!
2021/08/07(土) 12:00:28.98ID:66ldFun8
Googleアカウントを新しく作ったからサブにも入れようかと
2021/08/07(土) 12:55:06.04ID:1AU+xjTY
>>195
そいつにとって有料版は必要無いんだから終わるもクソもない
そいつにとって有料版は必要無いんだから終わるもクソもない
2021/08/07(土) 13:33:46.92ID:37AuTl+y
>>199
つまんねえ奴だなw
つまんねえ奴だなw
2021/08/07(土) 15:53:57.07ID:hSHVFxAO
>>197
ソシャカス息くさいよ
ソシャカス息くさいよ
2021/08/07(土) 16:04:42.34ID:W1IRAtPJ
セール待ちってそんなに駄目なの?
買わなきゃ動かないアプリならともかく
買わなきゃ動かないアプリならともかく
2021/08/07(土) 22:01:18.28ID:OOCslKo2
2021/08/07(土) 22:04:51.44ID:QWZJxlHi
たかだか数百円を出し惜しむって事は必要なもんじゃねえよ
まして数ヵ月も必要無いってくらいだからなおさら
貧乏人特有の貧困な考え、またはケチ臭い考え方
まして数ヵ月も必要無いってくらいだからなおさら
貧乏人特有の貧困な考え、またはケチ臭い考え方
2021/08/07(土) 23:32:06.95ID:37AuTl+y
>>203
オマエモナーw
オマエモナーw
2021/08/07(土) 23:44:46.53ID:CRzIxiiL
何を言おうが乞食は乞食
しかも300円払う余裕もない乞食
しかも300円払う余裕もない乞食
2021/08/07(土) 23:49:08.11ID:vCc8VsuJ
「俺はおもしろい話しないけどおまえ等はしろ」
アスペ重症ですね
アスペ重症ですね
2021/08/08(日) 00:59:46.69ID:JkXU2MBe
2021/08/08(日) 01:08:49.82ID:Zv7cXtWE
使うものにたった480円も出せないなんてつまらない人生だなぁ
悔しくてつまらないって言い返すくらいしか出来ないねぇ
今後つまらないしか言わないんだろうなぁ
悔しくてつまらないって言い返すくらいしか出来ないねぇ
今後つまらないしか言わないんだろうなぁ
2021/08/08(日) 01:21:40.98ID:WDaNk5ev
500万つぎ込んだ末にやっと獲得したレアキャラ
しかしそこに通りかかったタクシーにより端末が破損
再起動は出来たもののそこにレアキャラデータはなかった
絶望に彷徨ううちになんの因果かピストルを入手
そして再び彷徨い歩くゴールはあのタクシー運転手
そんな課金者人生
300円はちょっと考える
しかしそこに通りかかったタクシーにより端末が破損
再起動は出来たもののそこにレアキャラデータはなかった
絶望に彷徨ううちになんの因果かピストルを入手
そして再び彷徨い歩くゴールはあのタクシー運転手
そんな課金者人生
300円はちょっと考える
2021/08/08(日) 01:39:20.13ID:pm8QFRwp
ド正論言われて顔真っ赤でつまんねって言ってるだけやんけ
2021/08/08(日) 02:03:24.21ID:fWEdiJ1D
>>210
アニメの話じゃなくてせめて実際にあった例だせよ
アニメの話じゃなくてせめて実際にあった例だせよ
2021/08/08(日) 02:23:08.84ID:nSgN2GJu
アニメの話ところ構わずするやつはきしょい
2021/08/08(日) 09:10:07.35ID:JkXU2MBe
そのたった480円にグダグダ拘り続けてるのは批判してるお前らの方だろw
たかが480円で得意になれるって
お安いですねw
たかが480円で得意になれるって
お安いですねw
2021/08/08(日) 10:00:53.20ID:VDtmoer9
批判だけが生きがいっぽいな
2021/08/08(日) 10:44:06.29ID:JkXU2MBe
>>215
捨て台詞が生きがいですか?w
捨て台詞が生きがいですか?w
2021/08/08(日) 11:05:16.99ID:ek6uaJiT
効きすぎだろ
2021/08/08(日) 11:43:10.94ID:BOrlF40j
2021/08/08(日) 11:51:52.75ID:Sf5I+H1u
アニメの話をアニメの話とわかってくれる人、好き
論争頑張って下さい
論争頑張って下さい
2021/08/08(日) 13:43:19.77ID:JkXU2MBe
>>218
人それぞれでしょ、お前さんたちみたいなのを釣るだけのどうでもいい話しw
そのどうでもいい話に本人居なくなってからも書き込むしつこさは
ひねくれた拘りでしょ
それも釣られて380円で優越感に浸りたいだけのチンケな拘りwww
人それぞれでしょ、お前さんたちみたいなのを釣るだけのどうでもいい話しw
そのどうでもいい話に本人居なくなってからも書き込むしつこさは
ひねくれた拘りでしょ
それも釣られて380円で優越感に浸りたいだけのチンケな拘りwww
2021/08/08(日) 13:56:49.12ID:dTpzi7++
もしかして後釣り宣言?
しかもID変わってて本人が誰かなんて本人にしか解らないのに本人が居なくなったって解るんだw
しかもID変わってて本人が誰かなんて本人にしか解らないのに本人が居なくなったって解るんだw
2021/08/08(日) 13:59:31.89ID:dUTSanZB
生きがい感じまくってて草
2021/08/08(日) 14:06:33.94ID:T4vTEHXP
>>208
はい釣れた
はい釣れた
2021/08/08(日) 14:19:57.41ID:4IPWgFe0
本人だけどまだ見てるのに勝手にいなくなった事にしないでね
キチガイさん
キチガイさん
2021/08/08(日) 14:23:31.88ID:JkXU2MBe
>>224
俺が本人だw
俺が本人だw
2021/08/08(日) 14:23:31.89ID:MMn3PBGZ
顔真っ赤の原因これ?
192 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/08/06(金) 21:37:59.90 ID:7kBUVSvO
たった数百円のために数ヵ月待つって事はそれ必要なものじゃないよね
192 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/08/06(金) 21:37:59.90 ID:7kBUVSvO
たった数百円のために数ヵ月待つって事はそれ必要なものじゃないよね
2021/08/08(日) 14:36:37.62ID:KZTwuN4X
5000円でも買ってもいいと思えるけどな
2021/08/08(日) 14:39:11.56ID:gghLhsvo
明らかに一番拘ってる奴が他人を拘ってるって馬鹿にするのはギャグか何か?
2021/08/08(日) 15:43:00.94ID:JkXU2MBe
2021/08/08(日) 16:18:54.25ID:F0EBJxrc
>>227
流石にねぇわw
流石にねぇわw
2021/08/08(日) 16:39:44.58ID:k64jZ2d5
顔真っ赤にしながらからかってみたとか言われてもなぁ
2021/08/08(日) 16:41:04.62ID:itz7trKL
たった数百円のために何ヵ月も待つ乞食がいると聞いて
2021/08/08(日) 16:43:17.61ID:JkXU2MBe
2021/08/08(日) 16:57:44.07ID:ozelzPXj
>>192にぐうの音も出ないほど言い返せないから言ってる奴がおかしいんだってわめくしかない
ちょうどキチガイが自分の周りはみんなキチガイだって騒ぐのと似てる
ちょうどキチガイが自分の周りはみんなキチガイだって騒ぐのと似てる
2021/08/08(日) 18:31:23.43ID:JkXU2MBe
2021/08/08(日) 18:36:13.49ID:ytIXOtPK
ギャー
2021/08/08(日) 19:39:28.67ID:cpVtVR84
ほんとだ
ギャーギャー一人で騒いでる奴が周りがギャーギャー騒いでるって言ってるw
ギャーギャー一人で騒いでる奴が周りがギャーギャー騒いでるって言ってるw
2021/08/08(日) 21:07:51.07ID:QzPOAx1Z
自分のレス数見なよギャーギャー君^^;
2021/08/08(日) 21:14:02.11ID:6ORioZ/u
俺らギャーギャー好きね
2021/08/08(日) 21:18:05.97ID:0v2WrZ/6
何レス使ってるの
2021/08/08(日) 21:23:24.34ID:JkXU2MBe
本題に関係なく貶すだけのアホは相手しませんよ
バカバカしいので
バカバカしいので
2021/08/08(日) 21:35:40.22ID:ytIXOtPK
ギャーまた現れた!
2021/08/08(日) 21:41:06.42ID:jDRmY0hb
こいつ本題の>>188-192には一切言い返してないのよね
2021/08/09(月) 10:15:50.94ID:1JJzG0UJ
そんなにケチりたいならGoogleアンケートでちまちま小銭稼いで買えばいいのにね
2021/08/10(火) 00:19:09.55ID:o5YX8k6/
これもうpowerガイジスレやないかーい☝💦
2021/08/10(火) 00:53:47.79ID:fbuEf0It
ガイジ一人なのに全員一緒にすんのやめてくれる?ご本人さん
2021/08/10(火) 01:58:00.79ID:FEKJ3zTt
この一人で暴れてるやつ朝鮮人か中国人でしょ
2021/08/10(火) 02:37:34.82ID:6BfOzX3Q
ノースコリアンとサウスコリアンとチャイニーズの雑種
2021/08/10(火) 05:21:15.86ID:PkTE7H77
中台朝露あたりかな
2021/08/10(火) 15:38:18.79ID:IDecxHm4
このアプリってよみがなでソートする設定の項目ってあります?
日本語のアーティストのよみがなをローマ字入力してA-Zに並べたいんですが
日本語のアーティストのよみがなをローマ字入力してA-Zに並べたいんですが
2021/08/10(火) 16:12:45.64ID:csmsI95j
ない
2021/08/10(火) 16:43:15.43ID:/rDNk704
ハングルと中国語ソートはありませんか
2021/08/10(火) 17:28:36.89ID:5cIp+Nyp
android 11して以来アプリの切替時とかブラウザいじってる時とか音が途切れまくっていたがandroid autoの更新を停止したら治まった。参考まで
2021/08/11(水) 08:02:09.81ID:cwGaKECt
音源ファイルの先頭に01.02.03.という風に番号を振ってるのに
ファルダだとバラバラに表示されてセルフランダム再生になってしまう
プレイリスト自体はジャンル毎の音楽では使ってるんだけど
フォルダ管理の方が楽な音源ファイルではフォルダを使ってるので
これを番号順に再生させる方法があったら教えて欲しい
ファルダだとバラバラに表示されてセルフランダム再生になってしまう
プレイリスト自体はジャンル毎の音楽では使ってるんだけど
フォルダ管理の方が楽な音源ファイルではフォルダを使ってるので
これを番号順に再生させる方法があったら教えて欲しい
2021/08/11(水) 08:33:21.77ID:7ey9aGlu
>>254
リストオプションをフォルダじゃなくてフォルダの階層にしてる?
リストオプションをフォルダじゃなくてフォルダの階層にしてる?
2021/08/11(水) 19:04:50.64ID:cwGaKECt
2021/08/12(木) 15:30:55.85ID:MStC7ERy
ぶっちゃけこのアプリ金払わなくても使い続けられるやろ
2021/08/12(木) 16:00:22.66ID:e2GxpTHR
うん、じゃあお前はそれでいいよ
2021/08/12(木) 16:30:35.70ID:en+3wtyd
そういう人にとって有料版要らないってだけだろ
2021/08/12(木) 16:45:33.72ID:CGOmtaaO
またそのネタかよ
バカじゃねーの
バカじゃねーの
2021/08/12(木) 17:04:29.54ID:p8VnGUX/
まだやるの?
ひまでしょ!!
ひまでしょ!!
2021/08/12(木) 17:21:05.21ID:SiKmBU5w
普通割るよね
2021/08/12(木) 19:01:44.69ID:uyIutnkz
ググっても見つからないので助けて下さい。
泥11のzenfone7に変えたんだけど、パワーアンプがインストールしても画面真っ黒になって全く立ち上がらないんだけど情報ないですか?
SDカードはマウントされてる、ファイルアクセス権限付与済、初期から内蔵のASUSアプリは音楽再生問題なしの状況です
泥11のzenfone7に変えたんだけど、パワーアンプがインストールしても画面真っ黒になって全く立ち上がらないんだけど情報ないですか?
SDカードはマウントされてる、ファイルアクセス権限付与済、初期から内蔵のASUSアプリは音楽再生問題なしの状況です
2021/08/12(木) 19:10:16.10ID:NckbmmMv
悔しかったから蒸し返したんだろ
2021/08/12(木) 19:12:24.81ID:MbOksCIo
asus固有の問題じゃね?知らんけど
2021/08/12(木) 20:46:25.08ID:CGOmtaaO
2021/08/12(木) 21:22:31.29ID:ibGuDzD5
普通割るよね(笑)
2021/08/12(木) 21:59:34.92ID:uyIutnkz
2021/08/12(木) 23:57:25.36ID:CGOmtaaO
>>268
おめっとさん
おめっとさん
2021/08/13(金) 16:40:49.51ID:VlC30rQp
Build 911
2021/08/14(土) 16:13:00.64ID:XCIaJVzi
GMMPから移行を検討してるのですが、操作の設定について教えてほしいことがあって質問です
・ナビゲーションバーを透過させない設定
・画面下部の再生中の曲をスクロール中に消さない設定
・リストの中から再生中の曲と同じ曲をタップしたときに再生中の曲が最初からにならずに済む設定
・特定のジャンルを選択した際にいきなりジャンルの全曲に飛ぶ設定(アルバム単位にならないようにする)
・<<<や>>>ってなんですか?最初のカテゴリにジャンプしましたとか最後のカテゴリにジャンプしましたって出るけど動作の意味が不明です
・ナビゲーションバーを透過させない設定
・画面下部の再生中の曲をスクロール中に消さない設定
・リストの中から再生中の曲と同じ曲をタップしたときに再生中の曲が最初からにならずに済む設定
・特定のジャンルを選択した際にいきなりジャンルの全曲に飛ぶ設定(アルバム単位にならないようにする)
・<<<や>>>ってなんですか?最初のカテゴリにジャンプしましたとか最後のカテゴリにジャンプしましたって出るけど動作の意味が不明です
272名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/14(土) 16:13:15.04ID:XCIaJVzi すいません、ageておきます
273名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/14(土) 16:15:01.39ID:XCIaJVzi たびたびすいません
・ナビゲーションバーを透過させない設定とステータスバーを透過させない設定
です
・ナビゲーションバーを透過させない設定とステータスバーを透過させない設定
です
2021/08/14(土) 16:16:36.44ID:8fLpVARs
スキン設定
275名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/14(土) 16:45:26.33ID:XCIaJVzi2021/08/14(土) 18:15:17.16ID:ENrYccOz
>>275
酢金の設定似無いときは、スキン自体変えると有るかも
酢金の設定似無いときは、スキン自体変えると有るかも
2021/08/15(日) 01:30:06.79ID:OGabijeM
そもそもv3のデフォルトスキン使いにくいしな
v3出た当初よりはマシになってるけど
v3出た当初よりはマシになってるけど
2021/08/15(日) 01:52:37.49ID:7AaUN0Qe
>>276
あー…別のスキンにしないとダメって事ですか…
あー…別のスキンにしないとダメって事ですか…
2021/08/15(日) 08:40:43.40ID:fIK/dLy3
>>278
・ナビゲーションバーを透過させない設定
(スキン変更)
・画面下部の再生中の曲をスクロール中に消さない設定
(詳しく)
・リストの中から再生中の曲と同じ曲をタップしたときに再生中の曲が最初からにならずに済む設定
(普通にならないと思うが)
・<<<や>>>ってなんですか?最初のカテゴリにジャンプしましたとか最後のカテゴリにジャンプしましたって出るけど動作の意味が不明です
(例えばアルバム単位のライブラリで音楽を聞いてるときに
>>>は前の次のアルバムにとぶ)
>>は次の曲
・ナビゲーションバーを透過させない設定
(スキン変更)
・画面下部の再生中の曲をスクロール中に消さない設定
(詳しく)
・リストの中から再生中の曲と同じ曲をタップしたときに再生中の曲が最初からにならずに済む設定
(普通にならないと思うが)
・<<<や>>>ってなんですか?最初のカテゴリにジャンプしましたとか最後のカテゴリにジャンプしましたって出るけど動作の意味が不明です
(例えばアルバム単位のライブラリで音楽を聞いてるときに
>>>は前の次のアルバムにとぶ)
>>は次の曲
2021/08/15(日) 09:27:12.95ID:Ba6BtKC/
>>271
・画面下部の再生中の曲をスクロール中に消さない設定
ライブラリ-リスト-静的なナビバーをオン
・リストの中から再生中の曲と同じ曲をタップしたときに再生中の曲が最初からにならずに済む設定
ライブラリ-リスト-クリックでトラックを再開をオフ
・画面下部の再生中の曲をスクロール中に消さない設定
ライブラリ-リスト-静的なナビバーをオン
・リストの中から再生中の曲と同じ曲をタップしたときに再生中の曲が最初からにならずに済む設定
ライブラリ-リスト-クリックでトラックを再開をオフ
2021/08/15(日) 10:48:10.85ID:Ib5ATPhe
>>280
THX!
THX!
282名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/15(日) 17:34:25.70ID:7AaUN0Qe >>279-280
ありがとうございます!
これでだいぶマシになりました…!
あとはステータスバーとナビゲーションバーの部分が透過して見辛い問題さえなくなればなんですが、これはスキンを変更しないといけないんですよね?
ありがとうございます!
これでだいぶマシになりました…!
あとはステータスバーとナビゲーションバーの部分が透過して見辛い問題さえなくなればなんですが、これはスキンを変更しないといけないんですよね?
2021/08/15(日) 18:34:59.86ID:fIK/dLy3
284名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/15(日) 19:31:12.08ID:7AaUN0Qe >>283
全部は見ることできてないんですけど、どのスキンも透過してませんか?
全部は見ることできてないんですけど、どのスキンも透過してませんか?
2021/08/15(日) 19:57:03.81ID:TJKTadXj
2021/08/15(日) 20:18:51.57ID:fIK/dLy3
287名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/15(日) 20:53:34.77ID:7AaUN0Qe ああ、透過されてないスキンがあるんじゃなくて、透過をオフにできる設定項目のあるスキンがあるってことなんですね
プレイストアのサンプル画面を見てて軒並み透過されてるから困ってました
>>285
デフォスキンで透過されないようにする設定なんてあるんですか?
プレイストアのサンプル画面を見てて軒並み透過されてるから困ってました
>>285
デフォスキンで透過されないようにする設定なんてあるんですか?
2021/08/15(日) 21:09:14.74ID:mQ3iDY08
2021/08/15(日) 22:11:32.34ID:8a+OmPG7
真っ黒にすると見やすいが
2021/08/15(日) 23:13:50.63ID:8/AFeWrw
291名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/17(火) 00:00:24.01ID:H46cSump2021/08/18(水) 23:34:21.25ID:wOV8cZbV
セールはまだですか
2021/08/19(木) 06:49:52.09ID:xuXmPp2Y
2021/08/19(木) 09:59:30.72ID:3FCBv9ih
買い切りだから1000円でも余裕でお釣りが来る性能だと思うけどなるべく安く買いたいのは人情だからなぁ
Poweramp Equaliser先に買ってMusicolet(リプレイゲインないけど)でも使いながらセール待とうか
Poweramp Equaliser先に買ってMusicolet(リプレイゲインないけど)でも使いながらセール待とうか
2021/08/19(木) 10:17:33.11ID:J6pFb6vn
変なヤツがいるなw
2021/08/19(木) 11:06:54.71ID:H5+XQYtc
PAイコ買うくらいならPA買うだろ。
2021/08/19(木) 13:30:52.50ID:8Yb0oSWp
使うものですら安く買うために待つのは人情じゃなくてただの貧乏人根性
一般化せんでくれるか
使うものならたった数百円くらい気にせず買うわ
一般化せんでくれるか
使うものならたった数百円くらい気にせず買うわ
2021/08/19(木) 13:40:36.30ID:x7FE9jxA
その人にとっての優先順位のサだよ
いいじゃんか
いいじゃんか
2021/08/19(木) 13:41:24.35ID:x7FE9jxA
>>298
サ じゃなく 差 です
サ じゃなく 差 です
2021/08/19(木) 14:01:37.34ID:O9lYuMtk
というお話だったのサ( ´∀`)
2021/08/19(木) 14:06:01.08ID:J6pFb6vn
さっさと買え
2021/08/19(木) 17:31:01.97ID:zzBaw7bD
ずっと使うものなら安いよ
ただやっぱり駄目だった思うものなら100円くらいがいい
無料期間で極めろ
スキンを自分のものにしろ
ただやっぱり駄目だった思うものなら100円くらいがいい
無料期間で極めろ
スキンを自分のものにしろ
2021/08/19(木) 19:55:44.25ID:rlLDunlX
Poweramp Equalizerって無料でなかった?
2021/08/19(木) 22:15:54.29ID:6d3h7c1H
カーナビにフォルダ表示が上手く出来なく困ってます。
なにかコツありますか?
なにかコツありますか?
2021/08/20(金) 07:51:00.31ID:/UFhqZqq
Equaliser継続利用は買い切り208円だったかな?
VLCやNewPipeやYmusicで(Musicoletでも)使えるからおすすめよ
VLCやNewPipeやYmusicで(Musicoletでも)使えるからおすすめよ
2021/08/20(金) 11:10:57.30ID:0RKvHSdw
それを買えないヤツもいるw
2021/08/20(金) 11:50:32.70ID:ghjdY75j
貧乏とかそういうのじゃなくもう意地だよねw
2021/08/20(金) 13:42:39.50ID:QVyCnQdn
このスレの99.5%は楽勝で買えるだろう
残り0.4%は待つという手間暇を楽しむタイプ
残り0.1%ガチ
残り0.4%は待つという手間暇を楽しむタイプ
残り0.1%ガチ
2021/08/20(金) 14:44:40.58ID:I5GWZFPT
金を出すのがもったいないという人にはGoogleアンケートおすすめ
これなら自分で金を出さなくて済む
500円なら半年せずとも貯まるよ
これなら自分で金を出さなくて済む
500円なら半年せずとも貯まるよ
2021/08/20(金) 14:58:29.38ID:iAf2rUHg
30分で稼げるものを数ヵ月かけてって乞食かよ
こんなもん買ってる場合じゃないでしょ
こんなもん買ってる場合じゃないでしょ
2021/08/20(金) 15:09:39.64ID:g78K5qbx
3年かけても1万近くしか稼げないからバイトするか働くかする方が早い
2021/08/20(金) 17:04:23.70ID:cC3I2Ala
300円で安い優越感に浸る奴のが
乞食だと思うが
同じことを何度も何度も、馬鹿なんだと思う
乞食だと思うが
同じことを何度も何度も、馬鹿なんだと思う
2021/08/20(金) 17:17:46.64ID:pI9hzXk1
もういいよこの話
2021/08/20(金) 17:37:36.35ID:US+o7KE6
EqualizerはSpotifyでは使えるけどAWAでは使えない
2021/08/20(金) 18:15:24.74ID:yM5pqNp0
誰も優越感に浸ってないでしょ
数ヵ月かけて稼げる500円が普通の人は30分で稼げるというのが現実
数ヵ月かけて稼げる500円が普通の人は30分で稼げるというのが現実
2021/08/20(金) 18:47:50.95ID:G0HkCR28
30分で500円って時給1000円...
2021/08/20(金) 18:54:06.94ID:pI9hzXk1
揚げ足取り来たわね
2021/08/20(金) 18:54:53.49ID:sXl2zDkB
↑揚げ足とりと論点のすり替え
2021/08/20(金) 20:01:37.43ID:cC3I2Ala
>>315
どうでもいいし、スレチ
その商品に価格相応の魅力を感じるか感じないかの違い
それを差し置いて数百円を語る奴はバカ
そして、度々このネタ振りをしてくる奴と
それに乗って同じ事を繰り返す奴もバカ
どうでもいいし、スレチ
その商品に価格相応の魅力を感じるか感じないかの違い
それを差し置いて数百円を語る奴はバカ
そして、度々このネタ振りをしてくる奴と
それに乗って同じ事を繰り返す奴もバカ
2021/08/20(金) 20:06:14.05ID:gJhjNebX
何を言おうが使うものにたった数百円すら出せないってのは変わらんぞ
魅力を感じないやつの話なんてしてないから黙ってろよ
魅力を感じないやつの話なんてしてないから黙ってろよ
2021/08/20(金) 20:10:03.08ID:aoC7gkyP
話逸らして悪いんだけど
poweramp有料版欲しいけどお金無いからアンケートで半年くらい貯めよ
↑こいつどうやって音楽買ってんの?
poweramp有料版欲しいけどお金無いからアンケートで半年くらい貯めよ
↑こいつどうやって音楽買ってんの?
2021/08/20(金) 21:58:38.74ID:XawSWMaX
ユーチューブから落とすよ
2021/08/20(金) 22:04:14.64ID:Vho0t6bv
2021/08/20(金) 22:29:39.08ID:ZK7znlmo
昔からいる貧乏人の特徴
自分以外を馬鹿だの異常者だとやたら言いたがる
自分以外の感情をやたら決めつけたがる
自分以外を馬鹿だの異常者だとやたら言いたがる
自分以外の感情をやたら決めつけたがる
2021/08/20(金) 22:35:26.58ID:yAuv6m89
割れ厨に課金厨ご苦労さんて言われたことあるわ
2021/08/20(金) 23:54:29.04ID:XbOLYsm0
>>325
昔DSスレで購入厨という言葉が産まれたのを見たことを思い出した
昔DSスレで購入厨という言葉が産まれたのを見たことを思い出した
2021/08/21(土) 00:34:23.66ID:fop4NVB4
100円セールで買ったけど曲はレンタルがメイン
あとはDL
好きな歌手はCDを購入
あくまで安く買えるという選択がある場合のみ安い方を選ぶのであって違法は選択肢にない
あとはDL
好きな歌手はCDを購入
あくまで安く買えるという選択がある場合のみ安い方を選ぶのであって違法は選択肢にない
2021/08/21(土) 00:47:35.71ID:bjt6mfud
CD買うやつがpowerampの有料版出し渋るわけねーだろ
必要ないなら別だがそういうやつの話してるわけじゃない
必要ないなら別だがそういうやつの話してるわけじゃない
2021/08/21(土) 02:02:34.42ID:fop4NVB4
>>328
出し渋ったよ
出し渋ったよ
2021/08/21(土) 02:09:25.39ID:bkYm8w2G
↑作り話w
2021/08/21(土) 06:27:54.86ID:YxaUjqNc
クーポンでイコライザ10円くらいで買えたわ
2021/08/21(土) 10:03:26.39ID:T1oppMTZ
AndroidのWALKMANでこのアプリ使えますか
スマホとは比較にはならないハードウェアとの組み合わせに期待
今は気軽なイヤホンやBluetooth接続はスマホ+powerampと
大きいヘッドホンのときはWM1A使い分け
検索やキューなどの音質以外の音楽ファイルを扱う
WM1Aの機能面に少々不足感
この曲終ればじゃあ次は続けてこれ、みたいな連鎖を
即興で組み繋げるのが好き
スマホとは比較にはならないハードウェアとの組み合わせに期待
今は気軽なイヤホンやBluetooth接続はスマホ+powerampと
大きいヘッドホンのときはWM1A使い分け
検索やキューなどの音質以外の音楽ファイルを扱う
WM1Aの機能面に少々不足感
この曲終ればじゃあ次は続けてこれ、みたいな連鎖を
即興で組み繋げるのが好き
2021/08/21(土) 12:55:26.89ID:nizcnTWA
>>321
アプリは大体アンケートの報酬で買ってるけどセコく貯めてる訳ではなく
気が付いたら買えるだけのポイントが貯まってたってだけだよ
powerampはアンケートサービスが始まる前だったから普通に買ったけど
アプリは大体アンケートの報酬で買ってるけどセコく貯めてる訳ではなく
気が付いたら買えるだけのポイントが貯まってたってだけだよ
powerampはアンケートサービスが始まる前だったから普通に買ったけど
2021/08/21(土) 13:44:01.87ID:kV1qCWbb
Poweramp Equalizerはベータ版だった頃にインストールしたユーザーは
無料でそのまま課金版に移行できてるぽいね
無料でそのまま課金版に移行できてるぽいね
2021/08/21(土) 14:15:38.61ID:RcEM4eNV
>>333
どんくらい続けて合計いくら使った?
どんくらい続けて合計いくら使った?
2021/08/21(土) 14:23:25.63ID:uJ80wo/M
アンケートで貯めてるやつ馬鹿だよな
あれ時給換算すると最低賃金どころじゃないだろ
短期か日払いでサクっと稼いだ方が遥かに稼げるのに
あれ時給換算すると最低賃金どころじゃないだろ
短期か日払いでサクっと稼いだ方が遥かに稼げるのに
2021/08/21(土) 14:58:42.03ID:8iIykP6x
>>336
シーッ!
シーッ!
2021/08/21(土) 15:04:10.09ID:+nJ9uDp4
2021/08/21(土) 15:16:43.32ID:qw74LMND
>>335
7年で13000円ほど貯まって残高2000円だからアプリの購入で10000円ぐらい使ったことになるな
7年で13000円ほど貯まって残高2000円だからアプリの購入で10000円ぐらい使ったことになるな
2021/08/21(土) 15:18:58.98ID:wawX5mm5
2021/08/21(土) 15:20:57.57ID:+nJ9uDp4
2021/08/21(土) 15:27:38.34ID:slJ/y6aT
こいつ論点すり替え野郎だから注意
論点はアンケートでなきゃアプリが買えないやつについて
これに対して普通の人はアンケート使わなくても金作れるよねっていう例であってこれに突っ込むやつを相手する意味なし
論点はアンケートでなきゃアプリが買えないやつについて
これに対して普通の人はアンケート使わなくても金作れるよねっていう例であってこれに突っ込むやつを相手する意味なし
2021/08/21(土) 15:29:54.40ID:qw74LMND
アンケートやってるとpowerampあるのにUAPP買ってNeutron買ってと自腹切らないから以外に無駄遣いするのよねw
2021/08/21(土) 15:37:27.47ID:FLYeNuoj
>>340
頭が悪いから分からないんだろ
頭が悪いから分からないんだろ
2021/08/21(土) 16:42:14.52ID:LjsyXvfH
7年で13000www
普通の人が1日で余裕で稼ぐ13000を7年w
普通の人が1日で余裕で稼ぐ13000を7年w
2021/08/21(土) 16:58:06.91ID:siyI1WCP
そしてバカしか居なくなった
厨房なのか厨房並みの頭なのか知らんが
どっか行ってほしい
厨房なのか厨房並みの頭なのか知らんが
どっか行ってほしい
2021/08/21(土) 16:58:23.22ID:TkToFhcg
別にアンケートじゃなきゃアプリ買えないのではなく形ないものに金使いたくないだけ
暇なときにポチポチして貯まってたポイントで入手できるからタダなら貰っといてやるか、という感じ
暇なときにポチポチして貯まってたポイントで入手できるからタダなら貰っといてやるか、という感じ
2021/08/21(土) 17:03:46.35ID:VcbolKaS
宗教上の理由だったのか
2021/08/21(土) 17:05:11.76ID:GxjpJkeQ
もういいよ
2021/08/21(土) 17:38:47.46ID:BQgFWCEA
もっとやれ〜
2021/08/21(土) 17:42:32.12ID:Bch+llc7
1日3万稼げるから無駄遣いしまくりですわ
7年で1万3千って月150円か
月150円の無駄遣いってキッズのほうがマシだろレベル
7年で1万3千って月150円か
月150円の無駄遣いってキッズのほうがマシだろレベル
2021/08/21(土) 18:20:01.43ID:uT+ceqpN
>>345
バイトなら13000いかないだろ
バイトなら13000いかないだろ
2021/08/21(土) 18:33:29.56ID:Nt6c3WCf
なんでバイト基準なの?
まあ話題そらし乙
まあ話題そらし乙
2021/08/21(土) 18:39:45.12ID:uT+ceqpN
2021/08/21(土) 18:53:17.25ID:iHhAh0Hq
>>314
ADBコマンドで権限付与はやった?
ADBコマンドで権限付与はやった?
2021/08/21(土) 18:55:17.33ID:bFYRW8G2
ほら論点すり替えてきたでしょ
論点はアンケートじゃなきゃアプリ買えないってどういうことって話
論点はアンケートじゃなきゃアプリ買えないってどういうことって話
2021/08/21(土) 19:07:04.67ID:uT+ceqpN
2021/08/21(土) 19:11:11.57ID:iNBGsx1K
アンケートやってないやつは黙ってろよw
アンケート必死になってやってる人の話してんだから
アンケート必死になってやってる人の話してんだから
2021/08/21(土) 19:12:31.47ID:uT+ceqpN
>>358
アンケートの話に俺は突っ込んだりしてねーよ
アンケートの話に俺は突っ込んだりしてねーよ
2021/08/21(土) 19:21:57.45ID:auZxTRJ7
アンケートで13000貯めた話使った話とバイトとか時給とかの話に何の関係が?
俺もアンケートやってるけど仕事だとは思わないわ
俺もアンケートやってるけど仕事だとは思わないわ
2021/08/21(土) 20:03:57.82ID:2b6FcDij
アンケートするより短時間単発の仕事でもいれたほうが効率良いって話だろ
1時間アンケート答えて安定して最低賃金ぶん稼げるわけがない
ただの時間の無駄遣い
1時間アンケート答えて安定して最低賃金ぶん稼げるわけがない
ただの時間の無駄遣い
2021/08/21(土) 20:55:32.60ID:gaXAMuEV
アンケートでしかアプリ買えないのかわいそうだな
2021/08/21(土) 21:15:29.33ID:6qLTdXiJ
>>362
脳みそちびってるんか
脳みそちびってるんか
2021/08/21(土) 21:25:57.12ID:0mw8CVnN
かわいそう…
2021/08/21(土) 21:28:53.02ID:0yEcLDBa
アンケート、セール、稼ぐ、稼ぎでNGしましょうね〜
2021/08/22(日) 00:09:05.98ID:L04MOoxh
口だけでお前がNG出来ないのは知ってる
NG出来ない理由があるもんな
NG出来ない理由があるもんな
2021/08/23(月) 22:18:34.59ID:jdFewwBn
もうそろそろセールかな
368名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/24(火) 05:54:25.63ID:T/YgCKLB equalizerアプリって、他の音楽再生アプリを使ってたりゲームや動画の音にPowerampのイコライザー機能を付与するようなものであってる?
その認識かつAmazon music unlimitedで使えるなら買いたいんだけど、どうなんでしょうか
その認識かつAmazon music unlimitedで使えるなら買いたいんだけど、どうなんでしょうか
2021/08/24(火) 09:59:52.03ID:yW/yBWuw
>>368
あってる
あってる
370名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/24(火) 15:23:07.26ID:T/YgCKLB >>369
なんていう神アプリなんだ…ありがとうございます
なんていう神アプリなんだ…ありがとうございます
2021/08/24(火) 18:54:04.15ID:QYxJzKVm
AmazonミュージックはADBコマンド使わないと認識しないんじゃなかったっけ?
2021/08/24(火) 20:26:35.01ID:4oGw7Bah
アマゾンミュージックはイコライザ付いてるけど
373名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/24(火) 23:13:18.01ID:Fl1GwC6Q auxで聴いている時にトラックが次に変わる始めの音量が爆音で3秒くらいすると一定の音量に戻るんだけど
これなに?どうしたら一定の音量を維持出来るの?
これなに?どうしたら一定の音量を維持出来るの?
2021/08/25(水) 04:01:57.76ID:jiOahuGp
>>372
ついてるけどクソみたいなやつじゃん
ついてるけどクソみたいなやつじゃん
2021/08/25(水) 11:16:58.86ID:1shi4NaU
2021/08/25(水) 18:27:20.01ID:ymNwY6mi
>>374
クソ耳にはちょうど良いしょや
クソ耳にはちょうど良いしょや
2021/08/26(木) 16:15:34.25ID:P9ObIyQH
最近なのですが、通知領域からpowerampを開くとジャケットだけ別の曲のものが表示されることが不定期に発生します
これ自体は例えば一旦曲リスト表示とかにして戻ると正常にジャケットが表示されますが、いらないワンテンポが必要になってしまいます
widgetから開いた場合は問題は生じません
これを直す方法をどなたかご存じないでしょうか
キャッシュ・データの削除やアンインストール、ベータ版の導入、本体の再起動やpowerampのいくつかの設定をいじってみましたが変わりませんでした
xperia 1 III のandroid11です
これ自体は例えば一旦曲リスト表示とかにして戻ると正常にジャケットが表示されますが、いらないワンテンポが必要になってしまいます
widgetから開いた場合は問題は生じません
これを直す方法をどなたかご存じないでしょうか
キャッシュ・データの削除やアンインストール、ベータ版の導入、本体の再起動やpowerampのいくつかの設定をいじってみましたが変わりませんでした
xperia 1 III のandroid11です
2021/08/26(木) 16:30:47.21ID:j8xuFC/6
2021/08/26(木) 16:36:38.13ID:P9ObIyQH
2021/08/26(木) 16:45:29.14ID:P9ObIyQH
>>378
残念ながらバッファ値を最大にしても再発しました・・・残念
残念ながらバッファ値を最大にしても再発しました・・・残念
2021/08/26(木) 17:47:31.23ID:Xzatrd9o
自分もよく起きる
アプリ履歴から開いても別のやつが表示されることあるよ
アプリ履歴から開いても別のやつが表示されることあるよ
2021/08/26(木) 17:53:55.13ID:P9ObIyQH
2021/08/26(木) 18:04:37.83ID:K97ZCp4S
わからないものは全てバグ
2021/08/26(木) 18:51:07.90ID:0MqL5ANE
公式に聞かないでバグっていうのはどうかと
数人しかいないスレだとおまかんかどうかも解らん
数人しかいないスレだとおまかんかどうかも解らん
2021/08/26(木) 18:56:41.89ID:P9ObIyQH
2021/08/26(木) 20:29:25.11ID:K97ZCp4S
働きかけるだって
スゲーな
スゲーな
2021/08/26(木) 21:00:57.78ID:bADjSlRl
日本語解らないんだよw
2021/08/26(木) 21:31:18.92ID:cAFhHhqv
日本語で働きかけるんだろうなあ
頑張ってねー
頑張ってねー
2021/08/26(木) 22:36:58.29ID:5dp+vjZj
占領してやるからジャップ共覚悟してろ
390名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/26(木) 23:32:06.77ID:GY5RE2ua >>375
直った。ありがとう。
直った。ありがとう。
2021/08/27(金) 03:42:17.84ID:o7P8aRbO
このアプリってxrecorderとかの画面キャプチャアプリで内部音声録音するの無理?
muzio playerって再生ソフトだと内部音声録音出来たけど
muzio playerって再生ソフトだと内部音声録音出来たけど
2021/08/27(金) 23:06:27.67ID:JScPxvIK
しばらくはセール来ない?
2021/08/27(金) 23:46:10.32ID:/5wBuhnF
セールはNG登録必須
2021/08/27(金) 23:56:07.56ID:Kk2tIJGt
お前NGしてないじゃん
2021/08/28(土) 00:05:37.98ID:EWFQTpai
あはっ
2021/08/28(土) 00:07:48.10ID:e0kU8cUc
論破されて悔しかった奴が憂さ晴らししてるんでしょ
397名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/28(土) 00:22:04.00ID:UDNvjX8e2021/08/31(火) 00:39:55.16ID:jVa4KJGi
例えばアーティストが二人混ざったアルバムがあってそれをアーティスト→アーティスト名→アルバムの順で開くと片方のアーティストの曲しか表示されないですよね?
アーティスト→アーティスト名→アルバムで開いてもアルバム→アルバム名で開いた時(二人の曲が混ざって表示されている)と同じにしたいです
どこからアルバムを開いてもアーティストではなくアルバムでまとめられた状態にしたいって感じですね
リストの設定を一通りチェックしましたがどうすればいいかわかりません
お願いします
アーティスト→アーティスト名→アルバムで開いてもアルバム→アルバム名で開いた時(二人の曲が混ざって表示されている)と同じにしたいです
どこからアルバムを開いてもアーティストではなくアルバムでまとめられた状態にしたいって感じですね
リストの設定を一通りチェックしましたがどうすればいいかわかりません
お願いします
2021/08/31(火) 01:26:23.52ID:wIcA5M1f
アーティストではなくアルバムアーティストではダメなの?
それとも、アーティストAとアーティストBのそれぞれから同じアルバムにアクセスしたい(し全曲表示したい)ってことかな?
後者は多分無理
それとも、アーティストAとアーティストBのそれぞれから同じアルバムにアクセスしたい(し全曲表示したい)ってことかな?
後者は多分無理
2021/08/31(火) 05:56:35.82ID:7Kw66w3O
後者で実現させたいならファイル名にIDタグ情報にも
二人のアーティスト名を列挙するしかないだろうね
二人のアーティスト名を列挙するしかないだろうね
2021/08/31(火) 19:18:15.10ID:0Ho8HTY8
セールが来そうな予感
2021/08/31(火) 19:20:03.80ID:7YQOng1a
ふだんの定価でさっさと買え
2021/08/31(火) 19:44:44.15ID:HqUjXNiy
買いきりのもの300円程度ケチるの理解出来ん
2021/08/31(火) 19:48:41.67ID:llakxhaN
もういいからその話題
2021/08/31(火) 20:09:47.32ID:DtsFi4G5
300円にすら困る貧乏人が悪い
2021/08/31(火) 20:47:41.25ID:ujfT22YU
みじめ
2021/08/31(火) 20:54:20.09ID:7YQOng1a
貧しさに負けたか
2021/08/31(火) 22:22:07.02ID:6kdW4/1M
いいえ
世間に
世間に
2021/08/31(火) 23:14:45.02ID:KotpVZtq
android10でダークテーマにすると
通知バーで文字とか表示されないんだけど(実際されてるけど反転して見えない)
上手く表示させる方法ってないのかな?
設定の 通知の色を反転 を使うと文字が消えるか再生ボタンが消えるのどっちかだし困った
UIが気に食わないのでバージョンはV2のままです
通知バーで文字とか表示されないんだけど(実際されてるけど反転して見えない)
上手く表示させる方法ってないのかな?
設定の 通知の色を反転 を使うと文字が消えるか再生ボタンが消えるのどっちかだし困った
UIが気に食わないのでバージョンはV2のままです
2021/09/01(水) 23:55:39.39ID:J4AfA3Zq
そもそもセールってそんなに頻繁に来るもんじゃねーだろ
2021/09/02(木) 05:51:21.28ID:RcsVrSFk
2021/09/02(木) 11:52:55.31ID:6GmjwMEy
>>409
スキン変えてみるとか
スキン変えてみるとか
2021/09/03(金) 03:40:07.00ID:IC3pEBQW
2021/09/03(金) 07:07:34.00ID:BHuoKFs9
おっさん久しぶり
2021/09/03(金) 07:39:56.51ID:IC3pEBQW
ABBAは40年ぶり
2021/09/03(金) 08:16:17.13ID:/9B3HLLo
ちきちーた湯が沸いたー
2021/09/06(月) 16:51:50.62ID:8cFv6WBu
2021/09/07(火) 22:22:59.75ID:uqjYS56x
もうそろそろセールかな?
2021/09/07(火) 22:29:17.50ID:pLkEHkl0
セールっていくらになれば買うんだ?
さっさと買っちゃえよ
さっさと買っちゃえよ
2021/09/08(水) 08:13:25.03ID:7f5uJ6Aq
10円!
2021/09/08(水) 12:17:28.45ID:Wuimn1J8
普通うまい棒買うよね
2021/09/08(水) 12:48:03.09ID:v6WOGwhF
うまい棒は一本有るので間に合ってる
2021/09/08(水) 22:21:35.28ID:2E9plPfa
100円なら買うよね
200円でもギリ買う
200円でもギリ買う
2021/09/09(木) 08:24:30.01ID:edHSU13M
2021/09/09(木) 22:06:37.88ID:39y3KqCk
>>424
日清コラボうまい棒はキャンペーン対象カップヌードルを2個買うと2本もれなくタダで貰えるよ
日清コラボうまい棒はキャンペーン対象カップヌードルを2個買うと2本もれなくタダで貰えるよ
2021/09/09(木) 23:23:55.39ID:ea1XOyy7
Unlockerって2010年からあるけどいくら売り上げたのかな
2021/09/10(金) 10:11:15.81ID:Y6/buFJp
たまにセールしてるから単純計算は出来ないけどDL数を考えると10億ぐらいはいってるかもね
2021/09/14(火) 13:51:25.22ID:lbhUTpz3
アルバムがバラバラで表示されてしまう
musicoletだと下の画像の設定でアルバムタグさえ一致してれば1つのアルバムとしてまとめて表示できたんだよね
このアプリにはこんな感じの設定ありませんか?
https://i.imgur.com/BhG8ib0.jpg
musicoletだと下の画像の設定でアルバムタグさえ一致してれば1つのアルバムとしてまとめて表示できたんだよね
このアプリにはこんな感じの設定ありませんか?
https://i.imgur.com/BhG8ib0.jpg
2021/09/14(火) 17:54:18.30ID:8NKFTaPK
>>428
設定→ライブラリ→リスト→アルバム→アルバムの結合
設定→ライブラリ→リスト→アルバム→アルバムの結合
2021/09/14(火) 22:32:19.92ID:g1DCYXsR
そろそろセールの季節ですね
2021/09/15(水) 22:17:18.30ID:jHNcNH0x
>>429
遅レスごめんなさい
うーんその設定試してみたけど変わらないなぁ
アルバム名だけじゃなくてアルバムアーティストも統一させないと1つのアルバムとして認識してくれないのかな?
前レスで貼った画像みたいな設定も見当たらないし諦めるしかないのかな
全部同じアルバムの筈なんだけどこんな風に表示されてしまう
https://i.imgur.com/4GIFRix.jpg
遅レスごめんなさい
うーんその設定試してみたけど変わらないなぁ
アルバム名だけじゃなくてアルバムアーティストも統一させないと1つのアルバムとして認識してくれないのかな?
前レスで貼った画像みたいな設定も見当たらないし諦めるしかないのかな
全部同じアルバムの筈なんだけどこんな風に表示されてしまう
https://i.imgur.com/4GIFRix.jpg
2021/09/15(水) 23:29:17.52ID:Sn1MR+GS
ライブラリの下はどのカテゴリを選んでいますか?
2021/09/15(水) 23:37:51.92ID:9IwvTigA
2021/09/15(水) 23:39:57.37ID:SgNo1ooh
>>431
いっその事アルバムアーティストを全部消して見たら?
いっその事アルバムアーティストを全部消して見たら?
2021/09/16(木) 00:39:35.80ID:HcD6QELn
設定 >ライブラリ >リスト ライブラリリストオプション
で既定のカテゴリをアルバムにすれば希望に近い運用ができそうですが
で既定のカテゴリをアルバムにすれば希望に近い運用ができそうですが
2021/09/16(木) 07:56:49.68ID:16UCyVIa
フォルダ表示で万事解決
2021/09/16(木) 09:13:01.37ID:HcD6QELn
Music フォルダに階層分けせず曲つっこんでるかも
まあ可能性は低いな
まあ可能性は低いな
2021/09/16(木) 10:39:47.36ID:UeGfAnh8
2021/09/16(木) 10:41:53.50ID:rL0YZ/7g
気持ち悪い
2021/09/16(木) 10:42:44.33ID:UeGfAnh8
2021/09/16(木) 10:44:30.01ID:1gR8g8xz
アーティスト名と同じ値がそのままアルバムアーティストにも入ってるんだろうね
アルバムアーティストを「V.A.」とかにしてみたら?
アルバムアーティストを「V.A.」とかにしてみたら?
2021/09/16(木) 10:57:33.11ID:4MbSTvrz
アルバムアーティストを揃えたら一つになりますよ
2021/09/16(木) 11:14:05.99ID:UeGfAnh8
>>441,442
そうそう、原因は多分それだと思うpcはmusicbeeスマホはmusicoletを今まで使ってたんだけどその2つはアルバムアーティストまで揃えなくても428で貼った画像の設定でどうにかなってたんだよね
何千曲もあって面倒だから放置しちゃってた
そうそう、原因は多分それだと思うpcはmusicbeeスマホはmusicoletを今まで使ってたんだけどその2つはアルバムアーティストまで揃えなくても428で貼った画像の設定でどうにかなってたんだよね
何千曲もあって面倒だから放置しちゃってた
2021/09/16(木) 18:54:32.71ID:i7cBRuR6
選挙に行こう
自民総裁選さなか...立憲支持率さらに上昇
立憲民主党の枝野幸男代表は、「国民が自民党を拒否した。十分に政権が変わる可能性がある」と語った
https://i.imgur.com/i0QsZTe.jpg
https://i.imgur.com/9nDQF4z.png
自民総裁選さなか...立憲支持率さらに上昇
立憲民主党の枝野幸男代表は、「国民が自民党を拒否した。十分に政権が変わる可能性がある」と語った
https://i.imgur.com/i0QsZTe.jpg
https://i.imgur.com/9nDQF4z.png
2021/09/16(木) 19:08:16.74ID:CfKTQZ7O
反日政党がなにほざいてんだ
名前変えただけでクソ民主政権の面々殆ど揃ってるじゃねえか
公約何一つ達成しなかった伝説のクソ政権
名前変えただけでクソ民主政権の面々殆ど揃ってるじゃねえか
公約何一つ達成しなかった伝説のクソ政権
2021/09/17(金) 08:15:54.20ID:nzIoh0GO
差別の項目なんて 普通の日本人には 丸っきりどうでも良い(触るな)項目やな
2021/09/17(金) 12:54:57.91ID:U9fnjYTg
本当にどこにでも出てくるな
ぱよぱよち〜ん
ぱよぱよち〜ん
2021/09/17(金) 16:11:46.11ID:1TOOQ/Nj
フルアーマー枝野には二度と騙されないぞ
2021/09/18(土) 17:11:05.56ID:xCRAn6VZ
>>439
きっついよな
きっついよな
2021/09/22(水) 09:20:43.58ID:VpPWYAyy
画面見るの面倒いから曲名読み上げて欲しいな
2021/09/22(水) 09:22:49.84ID:MrKmWt/c
各種DJ風にな
「 もうすぐ 夜明け A B C 」
みたいなのとか
「 もうすぐ 夜明け A B C 」
みたいなのとか
2021/09/27(月) 14:41:57.19ID:kxMgODou
Googleアンケートモニターで500円くらいすぐに貯まるだろ
2021/09/27(月) 15:57:16.82ID:BSA4Dvnc
また乞食か
2021/09/27(月) 16:24:23.09ID:KMsR+pcL
だろって何に対して言ってんの怖…
2021/09/27(月) 20:10:37.83ID:C3eYeKhY
すみません、質問です。
2年ほど前powerampをインストールしたのですが
その時は48k16bitでしか曲を聞くことができませんでした。
今は自然とハイレゾを聴くと96Kのように表示されます。
しばらくアプリの更新を追いかけてなかったのですが、
2年ほど前powerampをインストールしたのですが
その時は48k16bitでしか曲を聞くことができませんでした。
今は自然とハイレゾを聴くと96Kのように表示されます。
しばらくアプリの更新を追いかけてなかったのですが、
2021/09/27(月) 20:12:03.11ID:C3eYeKhY
Androidの規制に対応したのでしょうか?
すみません、途中で送信してしまいました。
すみません、途中で送信してしまいました。
2021/09/27(月) 20:12:04.62ID:PTtPcSF/
自己解決しますた
2021/09/27(月) 21:19:28.01ID:iZowRTA7
解決方法は?
2021/09/27(月) 21:22:26.38ID:HFwhx7gD
1秒で解決すなー☝😅
2021/09/28(火) 01:12:38.86ID:WsHXhNxH
わろた
2021/09/28(火) 13:50:06.89ID:tIQ0RwyM
ID違うんかい
2021/10/02(土) 19:34:26.25ID:j87e36UQ
画面下のバーを消す方法ありませんか?
https://i.imgur.com/R0T7u6m.jpg
https://i.imgur.com/R0T7u6m.jpg
2021/10/02(土) 19:39:48.45ID:WO9t9gdS
指で隠すとかは?
2021/10/02(土) 20:16:59.11ID:zjmtTsdq
画面を割れば消えるぞ
2021/10/02(土) 22:41:40.63ID:8nbKDtzl
サードパーティのスキンなら
バーは消せるものもある
アイコンは消せないと思う
バーは消せるものもある
アイコンは消せないと思う
2021/10/02(土) 23:39:02.29ID:lwX816do
色を変えるしかないな
2021/10/03(日) 02:08:36.79ID:wA98QCDm
oneplusだけど下のバーは設定のジェスチャーの項目にあるオプションで消せるわ
2021/10/03(日) 18:08:43.27ID:ZZENu/G2
462 が言っているのは powersmpy のメニュー
ライブラリ イコライザ 検索 設定 のアイコンメニューとこの背景だと思うぞ
ライブラリ イコライザ 検索 設定 のアイコンメニューとこの背景だと思うぞ
2021/10/03(日) 19:23:06.29ID:K9yZFqE+
「ナビゲーションバー」がどれを指してるのか分かりにくいよね
2021/10/06(水) 20:36:39.04ID:SX0gsKuC
cue読み込める?
2021/10/10(日) 13:00:22.77ID:CJFfLn1m
Google アシスタントで「Powerampで○○」をかけてと言った時、アルファベットのアーティストが再生されない件、何とかならんものか
472名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 14:41:46.60ID:DrHdIWk7 試してみたらカタカナに変換されちゃうんだね
hiromi(上原ひろみ)かけて話したら
はい、郷ひろみを検索します
って・・・
入ってないからエラー吐いたけど
なんだこれ
hiromi(上原ひろみ)かけて話したら
はい、郷ひろみを検索します
って・・・
入ってないからエラー吐いたけど
なんだこれ
2021/10/11(月) 23:56:26.99ID:uDRko4xy
アルバムアートを音楽ファイルに埋め込んでるはずなのに表示されない
ライブラリの再フルスキャンでもだめか…
ライブラリの再フルスキャンでもだめか…
2021/10/12(火) 00:34:37.16ID:PADDtN2n
たまにあるよね
再起動するかもう曲を削除してしまうか
再起動するかもう曲を削除してしまうか
2021/10/12(火) 01:13:41.86ID:Dlu6XUca
タグが読み込まれない時はタグエディタで同じ内容上書きしてるな
2021/10/12(火) 03:56:03.10ID:+seGeXfQ
たまに曲が変わると同時にイコライザまで変わる時あるんだけど
2021/10/12(火) 07:00:56.54ID:KsKl9/ph
>>476
保存の設定が曲にチェック入ってるだろ
保存の設定が曲にチェック入ってるだろ
2021/10/12(火) 08:04:47.21ID:H+ojeF3w
android11にしてから再生中のステータスバーのアイコン表示が出なくなったんだが
一時停止は3秒ぐらいしか表示されんし直し方ある?
一時停止は3秒ぐらいしか表示されんし直し方ある?
2021/10/12(火) 08:57:37.78ID:bH0q0nYj
それはPAの問題じゃない
2021/10/12(火) 17:35:20.86ID:H+ojeF3w
>>479
このメーカーのandroid11からの仕様だったみたい
このメーカーのandroid11からの仕様だったみたい
2021/10/12(火) 19:32:36.07ID:PADDtN2n
そういえばアイコンなくなってたな
でもプレイヤーが常に表示できるようになって便利
でもプレイヤーが常に表示できるようになって便利
2021/10/12(火) 23:17:39.81ID:scsFE829
通知でシーク操作できるようになったのが便利
2021/10/13(水) 05:44:37.30ID:iXVvNxSS
>>478
設定のUI設定の通知の通知の種類でいい?
設定のUI設定の通知の通知の種類でいい?
2021/10/13(水) 12:16:21.23ID:CIee7DOJ
2021/10/14(木) 01:13:36.18ID:TEIkzi2o
>>477
それがしてないんだよ
それがしてないんだよ
2021/10/14(木) 08:01:40.32ID:lkDCRVAj
>>485
イコライザーリセットしてみるとか…
イコライザーリセットしてみるとか…
2021/10/14(木) 12:23:26.37ID:jVoUf6QT
次の曲になったときステータスバーに曲名が出るの便利だったのになぁ
2021/10/14(木) 18:55:41.90ID:KFmET0Bg
2021/10/15(金) 08:15:40.30ID:mJ2WRHMZ
流石 立件共産党は(犯罪者等予備軍含め)人材豊富やな!
♪君は3パーセン党っ!
欲しいよ 議〜席ぃがぁ〜
♪君は3パーセン党っ!
欲しいよ 議〜席ぃがぁ〜
490名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/18(月) 15:51:20.28ID:id5N9n2I タグに年を入れている前提で、例えば2021年分だけを再生する事って出来ます?
ブレイリスを作って、そこに入れれば出来るんだろうが
ブレイリスを作って、そこに入れれば出来るんだろうが
2021/10/18(月) 15:54:13.84ID:e95SVWm6
ライブラリ画面のリストオプションで「年」の項目を表示してあげると出来るよ
2021/10/18(月) 16:05:36.74ID:id5N9n2I
2021/10/18(月) 21:42:39.39ID:dbrvcllr
これ使用期限なんてあったんだね
2021/10/18(月) 22:43:01.91ID:71kOM2xo
無料はね
495名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/22(金) 21:17:04.47ID:i71xlYCe 教えて欲しいのですが、、
あるプレイリスト中の全ての曲に対して
星マークのレートを(同じ値で)
一度に設定することはできるでしょうか?
出来るならその方法を教えてください
よろしくお願いします
あるプレイリスト中の全ての曲に対して
星マークのレートを(同じ値で)
一度に設定することはできるでしょうか?
出来るならその方法を教えてください
よろしくお願いします
2021/10/23(土) 11:35:01.99ID:pWNN7nHg
アルバムアートの部分をスワイプした時にスキップする動作って無効に出来ませんでしたっけ…?
設定出来た記憶があるんだけど辿り着けない…
設定出来た記憶があるんだけど辿り着けない…
2021/10/23(土) 17:29:22.16ID:iTSAoZv3
このアプリは32bit音源の再生ができますか?
32bitのUSB DACで音楽を聞きたいのですが
32bitのUSB DACで音楽を聞きたいのですが
2021/10/27(水) 20:25:18.66ID:8P4yCFJM
2021/10/28(木) 07:55:35.23ID:/Lh2eHGh
ハイレゾ音源でもないしハイレゾ対応イヤホンでもないのに、ハイレゾONにして聴くと違いがあってなんか得した気分
2021/10/30(土) 11:32:56.87ID:DWdEPwoA
Xperia使ってるんだけどタスク切っても他の通知のときに一緒にジャケットが表示されちゃうんだけどどうしたらいいの?
2021/10/30(土) 12:01:11.00ID:wNXZ63b4
2021/10/30(土) 13:04:47.52ID:wxlgI+0K
>>500
アニソンみたいな恥ずかしいものを聞かなければ良いんじゃないの
アニソンみたいな恥ずかしいものを聞かなければ良いんじゃないの
2021/10/30(土) 13:28:57.10ID:ldULwPTY
タスク切る意味よ
2021/10/30(土) 16:35:58.63ID:qEApih1J
2021/10/30(土) 16:40:35.98ID:DWdEPwoA
>>501
通知の維持?を切る場所がよく分からんからまだ解決してないけどもうちっと頑張ってみるありがとー!
通知の維持?を切る場所がよく分からんからまだ解決してないけどもうちっと頑張ってみるありがとー!
2021/10/30(土) 17:18:13.03ID:hspkg2kF
2021/10/30(土) 18:11:29.52ID:wNXZ63b4
2021/10/30(土) 23:26:20.01ID:DWdEPwoA
2021/11/01(月) 08:35:24.02ID:7sUei9F3
>>504
アニソン聞けば市民権得られるみたいな吹聴すんなよアニオタ
アニソン聞けば市民権得られるみたいな吹聴すんなよアニオタ
2021/11/01(月) 09:39:02.30ID:GUYVib+O
アニソンも聴けない糞www
2021/11/01(月) 12:01:05.42ID:oRgBmDey
アニメとか幼稚くさい
2021/11/02(火) 07:20:09.71ID:4IaKnLF9
再生リストみたいなのって表示できない?
何曲中の何曲目か、次に再生される曲は表示できるけどシャッフル再生してるとき何が再生済みで何が残ってるかわからん
何曲中の何曲目か、次に再生される曲は表示できるけどシャッフル再生してるとき何が再生済みで何が残ってるかわからん
2021/11/02(火) 08:03:32.99ID:tiAEPRmy
>>498
ありがとうございます
ありがとうございます
2021/11/02(火) 09:42:39.99ID:kHs1/2d4
シャッフルなのに次の曲知りたいの?
てか聴き倒した自分のライブラリーでシャッフルされてもあまり新鮮味が湧かない
ちっお前かよ、みたいな
てか聴き倒した自分のライブラリーでシャッフルされてもあまり新鮮味が湧かない
ちっお前かよ、みたいな
2021/11/02(火) 11:31:49.53ID:on/0lUe8
ちょっと古いがgalaxy s10にpoweramp入れてbuds proで使おうと思うんだけど、おすすめ設定とかありますか?同じような環境の人いますか?
2021/11/02(火) 12:51:07.90ID:0MDhKjod
ダウンロード
↓
最初だから色々いじくり回す
↓
落ち着く
↓
(その間も続くアップデート)
↓
久しぶりに設定見て項目の多さに迷子
俺、今ここだわ
↓
最初だから色々いじくり回す
↓
落ち着く
↓
(その間も続くアップデート)
↓
久しぶりに設定見て項目の多さに迷子
俺、今ここだわ
2021/11/02(火) 14:48:23.86ID:oIA0TNXb
2021/11/02(火) 17:08:03.01ID:on/0lUe8
>>517
ありがとー参考にさせてもらいます。他に誰か情報持ってる方いたら共有よろしくです。
ありがとー参考にさせてもらいます。他に誰か情報持ってる方いたら共有よろしくです。
2021/11/02(火) 20:25:50.51ID:L/J4Yhid
誰かエクスポートしたセッティングファイルをアップするツワモノはおらんかね?
2021/11/03(水) 00:54:57.98ID:R+EJV0J+
それおもろいね
2021/11/03(水) 06:45:46.00ID:I/bMmRoF
他人はどんな設定で使ってるか試してみたいね
2021/11/03(水) 09:35:53.97ID:HHC+AV7p
言い出しっぺが先ずはウプ
2021/11/03(水) 12:08:56.25ID:ZpSjFv9O
紐付けてないサブ機で使うためにアンロッカーをもう1つ買ったわ
このアプリはその価値があるね
ちゃんとアンケート報酬も使った
このアプリはその価値があるね
ちゃんとアンケート報酬も使った
2021/11/03(水) 12:20:43.53ID:RwAWxR12
>>522
うp場所教エロ
うp場所教エロ
2021/11/03(水) 12:38:43.51ID:H8ykoi8I
2021/11/03(水) 13:25:49.22ID:HHC+AV7p
>>524
いや、うプレと言う意味で…
いや、うプレと言う意味で…
2021/11/03(水) 16:16:04.08ID:I/bMmRoF
2021/11/04(木) 08:13:33.22ID:IpNEfhDK
ここ数日スリープタイマーが働かない
何故ゆえ?
XPERIA52 泥11でつ
何故ゆえ?
XPERIA52 泥11でつ
2021/11/04(木) 08:15:08.06ID:BrIszdTL
うーん、インポートしないと何も見えないって
不便ねw
不便ねw
530名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/04(木) 10:24:01.49ID:WauIYMa82021/11/04(木) 12:51:12.27ID:1Gtoo8hD
2021/11/04(木) 18:05:18.21ID:BrIszdTL
うわっ!
スマホがっ!
スマホがっ!
2021/11/05(金) 08:07:08.41ID:8Xr4oxMb
2021/11/06(土) 13:27:52.12ID:XsKR83ln
スキンのオススメとかあります?
日本語対応で
日本語対応で
2021/11/06(土) 14:16:42.02ID:J9WjsfvZ
2021/11/06(土) 14:19:04.12ID:J9WjsfvZ
2021/11/06(土) 14:42:08.28ID:J9WjsfvZ
Retro Black
2021/11/06(土) 15:02:42.15ID:yAb2aRWs
昭和だな
2021/11/06(土) 15:46:41.89ID:GYW7O39/
ライセンスキーのUnlockerってアンインストールしてもええの?
2日以内なら、って書いてあるけど2日以上経ってるんだが
2日以内なら、って書いてあるけど2日以上経ってるんだが
2021/11/06(土) 16:18:15.98ID:hgOGEz2N
えっ、Unlocker消しても大丈夫なの?
買ってから機種変のたびに引き継いでずーっと入れてるわ
消しても半永久オフラインで使えればサブサブ機やその下の子たちも安泰なんだけど
買ってから機種変のたびに引き継いでずーっと入れてるわ
消しても半永久オフラインで使えればサブサブ機やその下の子たちも安泰なんだけど
2021/11/06(土) 16:19:06.97ID:FWJVYFt5
>>539
怖いお兄さんが取り立てに来るよ
怖いお兄さんが取り立てに来るよ
2021/11/06(土) 16:49:00.75ID:FWJVYFt5
2021/11/06(土) 17:46:48.66ID:iw4/jLPi
2021/11/06(土) 18:26:22.56ID:yAb2aRWs
>>543と同じ提供元なので似てるけど、ワシはこっちを使っとるな
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.poweramp.v3.luminousblack
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.poweramp.v3.luminousblack
2021/11/06(土) 23:23:59.35ID:Fg9MtSS7
2021/11/06(土) 23:36:40.55ID:GYW7O39/
カラフルギラギラが嫌いなのでモノトーンのスキン使ってる
デスクトップもダークテーマだしアイコンも色なし
デスクトップもダークテーマだしアイコンも色なし
2021/11/07(日) 06:50:54.90ID:wsTIVCOO
2021/11/07(日) 11:19:19.15ID:WiFpmveV
どのスキンもそうだけど、プレイヤ画面見ながら設定したいよね
設定開いて項目いじってプレイヤ戻ってこれは違うなってまた設定開いて項目いじってプレイヤ戻ってこれも違うかって設定開いて
めんどくせえ
設定開いて項目いじってプレイヤ戻ってこれは違うなってまた設定開いて項目いじってプレイヤ戻ってこれも違うかって設定開いて
めんどくせえ
2021/11/07(日) 12:58:37.76ID:Ekj+g6pt
メニューボタン長押しと戻るボタンで
スキン設定とPlayer行って来いするので
そこ迄面倒じゃない
スキン設定とPlayer行って来いするので
そこ迄面倒じゃない
2021/11/07(日) 13:36:42.51ID:DkrMEXqj
アプリで設定したアルバムアートを本体に保存する方法はありますか?
ファイラーで中身見てもアーティスト画像はあるのにアルバム画像はなくて
音楽管理してるPCに保存したいんです
ファイラーで中身見てもアーティスト画像はあるのにアルバム画像はなくて
音楽管理してるPCに保存したいんです
2021/11/07(日) 14:33:14.27ID:V3WaiNOb
無い
2021/11/07(日) 14:36:15.37ID:FvnmMlx5
通知コントローラーのスクショ晒してよ
2021/11/08(月) 02:12:03.71ID:P2ElJAOg
ストリーミング機能なんだけど、URLとは別に曲名とかアーティスト名ってつけられないのか?
ストリーミングしてる音声ファイルにタグ情報が含まれてたら自動的に表示されるとかあるのか?
ストリーミングしてる音声ファイルにタグ情報が含まれてたら自動的に表示されるとかあるのか?
2021/11/08(月) 07:54:47.62ID:OiFSzNxX
>>551
がーん
がーん
2021/11/09(火) 01:14:44.66ID:O5etUE5w
>>550
曲データ埋め込みの画像ならMusicolet(別のプレーヤーアプリ)で書き出せるけど再生中の1曲ずつになると思う
曲データ埋め込みの画像ならMusicolet(別のプレーヤーアプリ)で書き出せるけど再生中の1曲ずつになると思う
2021/11/09(火) 01:23:32.44ID:JLt8wZTc
>>550
PCに音楽ファイルがあってPC使ってもいいならMp3tagとかで取り出せるはず
PCに音楽ファイルがあってPC使ってもいいならMp3tagとかで取り出せるはず
557名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/10(水) 03:49:13.32ID:e8n+2Jg4 Bluetoothで繋いだカーナビの物理ボタンで曲送りしたり、
表示されてる曲リストから別の曲選んだりしたときに、
数秒待たされたり、ひどいときには全然反応してくれなかったりするのですが
設定で解消できないものでしょうか?なにかヒントがあれば教えて下さい。
よろしくお願いいたします。
表示されてる曲リストから別の曲選んだりしたときに、
数秒待たされたり、ひどいときには全然反応してくれなかったりするのですが
設定で解消できないものでしょうか?なにかヒントがあれば教えて下さい。
よろしくお願いいたします。
2021/11/10(水) 22:56:51.29ID:Y+3CZeHI
セールはまだですかね
2021/11/11(木) 13:07:44.83ID:TqwZlcTa
いいアプリに出会えてよかった
2021/11/11(木) 18:18:24.08ID:flBpRUrR
>>558
いくらになればいいの?
いくらになればいいの?
2021/11/11(木) 19:17:15.10ID:YGaUQ2gK
2021/11/11(木) 23:24:32.28ID:hKWkGa/u
海外製のクールなスキンは多いけど、ふわふわとしたファンシー系スキンってあります?
2021/11/12(金) 08:14:53.98ID:2/r7nMsy
勿論 無料!
2021/11/12(金) 14:37:08.41ID:vwaCiC9B
無料は超重要
2021/11/15(月) 00:19:48.51ID:wM5Fe4YG
スマホをAndroid11の機種(Fold3)にしたら、タイトル表記がファイル名ベースになってしまう曲がいくつかあるんだけど何が原因だろう?
例えば、
ファイル名:01 〇〇〇〇 _instrumental_.m4a
曲タイトル:〇〇〇〇 <instrumental>
ってときに、「〇〇〇〇 _instrumental_」ってタイトルで表示されちゃう曲がいくつかある。
でも、情報/タグの画面で見るとタイトルはちゃんと「〇〇〇〇 <instrumental>」って読み込めている。
「ファイル名をタイトルに使用」はオフにしているし、だいたいのファイルでは正しく曲タイトルで表示されているけれど、一部のファイルだけそうなってしまう。
同じファイルでAndroid9のとき(P30 Pro)では問題なく表示されているから、なにか設定が悪い???
例えば、
ファイル名:01 〇〇〇〇 _instrumental_.m4a
曲タイトル:〇〇〇〇 <instrumental>
ってときに、「〇〇〇〇 _instrumental_」ってタイトルで表示されちゃう曲がいくつかある。
でも、情報/タグの画面で見るとタイトルはちゃんと「〇〇〇〇 <instrumental>」って読み込めている。
「ファイル名をタイトルに使用」はオフにしているし、だいたいのファイルでは正しく曲タイトルで表示されているけれど、一部のファイルだけそうなってしまう。
同じファイルでAndroid9のとき(P30 Pro)では問題なく表示されているから、なにか設定が悪い???
2021/11/15(月) 04:33:40.63ID:KQfYTFW7
パッと思い付いたのは文字コード
2021/11/15(月) 08:50:27.05ID:zvSmYpnT
自分はUnicodeでファイル保存したら直った
2021/11/16(火) 19:31:20.58ID:Q/nqlLjc
楽曲を追加したのに、「最近追加された曲」の一番上に表示されないときがあるんですが何故だか分かる方います? 勿論、再スキャンしても一番上に表示されません。
毎回表示されないならまだしも、その症状(上に表示されない)が時々というか、ランダムというか…。
毎回表示されないならまだしも、その症状(上に表示されない)が時々というか、ランダムというか…。
2021/11/16(火) 23:12:26.74ID:5tTjV2q7
リストオプションから変更できなかったっけ
2021/11/17(水) 02:30:56.68ID:r5ojzQSX
>>568
ソートが追加または修正された日付になってないとか?
ソートが追加または修正された日付になってないとか?
2021/11/17(水) 07:27:56.64ID:VvGs4eO/
2021/11/18(木) 22:41:35.01ID:KwCmYoWY
例えばAというアルバムの中に(1)(2)(3)という曲があって、各曲に違うアルバムアートを設定したいんだけど
ここ数日でPCからAndroidに転送した曲はアルバム単位でまとめて同じアルバムアートになってしまった
前に転送した曲は同じアルバム内で曲ごとに設定したアルバムアートが生きてるのに
これは何が悪さしてるんだろう?
PC側はMusicBeeでずーっと設定してる
ここ数日でPCからAndroidに転送した曲はアルバム単位でまとめて同じアルバムアートになってしまった
前に転送した曲は同じアルバム内で曲ごとに設定したアルバムアートが生きてるのに
これは何が悪さしてるんだろう?
PC側はMusicBeeでずーっと設定してる
2021/11/18(木) 22:45:20.05ID:wxTyF6XI
mp3 tagで編集してるけど特に問題なし
574565
2021/11/20(土) 00:04:40.80ID:mAFI6bvI >>565だけど、タグ変換しなおしたらたしかに直った
なんで前機種でできてたことができなくなっているのか謎だけど・・・
なんで前機種でできてたことができなくなっているのか謎だけど・・・
2021/11/20(土) 15:22:06.53ID:73FpUTwN
前の機種で出来たから今の機種でも出来るという根拠こそ謎
2021/11/20(土) 16:21:12.07ID:xZx93VCk
それな
2021/11/21(日) 00:01:38.90ID:Gi/vC0Nn
だまれ
2021/11/21(日) 08:37:59.26ID:wCefRnBZ
ここ数ヶ月端末再起動したら曲すっからかんになってることがあるわ
SDカードの問題かは分からないけどこの設定に問題はないですよね?
https://i.imgur.com/hbC3yhk.png
初期スキャンオフでもずっと問題なかったけどオンにしてみるかな
SDカードの問題かは分からないけどこの設定に問題はないですよね?
https://i.imgur.com/hbC3yhk.png
初期スキャンオフでもずっと問題なかったけどオンにしてみるかな
2021/11/21(日) 21:40:04.26ID:yHZJ9Lha
それは無いって思ったもんでもぉ〜
2021/11/24(水) 01:57:20.09ID:W6vKiFSN
2秒だけ、5秒だけ、10秒だけスキップみたいな機能って無いよね?
2021/11/24(水) 03:01:12.30ID:Co6rjYG9
>>580
±10秒ならできるよ
±10秒ならできるよ
2021/11/24(水) 15:37:41.15ID:FRNl4MZ/
Proボタンを±10秒に置換する機能で±10秒、曲送り曲戻し長押しで±5秒
2021/11/24(水) 18:23:11.55ID:fDm5fNyu
2021/11/24(水) 19:53:15.90ID:elR9QU2v
端末再起動するとプレイリストの中身が全くの別物になるんだが
2021/11/24(水) 20:05:13.03ID:MshabUVe
おめでとう御座います
2021/11/24(水) 21:49:19.28ID:OniLgClG
バリエーションがあるのはいい
2021/11/25(木) 01:56:51.46ID:iAZpNlfZ
>>583
たかりますた
たかりますた
2021/11/25(木) 23:44:18.61ID:A/7FwCFg
初めてこのアプリ使うのですが、これしといた方がいいという設定ありますか?
ちなみに設定は自分で開拓していかないとダメですよね?ググッても細かく書いてるサイト見当たらないんですよね…
ちなみに設定は自分で開拓していかないとダメですよね?ググッても細かく書いてるサイト見当たらないんですよね…
2021/11/26(金) 01:48:39.48ID:pceSw6MV
とりあえずプレイヤー画面をシークバーにしとけ
2021/11/26(金) 01:54:26.66ID:sqhVIDRO
曲がはじめから再生されなくなってしまいました
前回再生を中断したところから毎回始まる感じです
どうすれば毎回強制的に曲の始めから再生できますか?
設定を一通り探しましたがわかりませんでした
前回再生を中断したところから毎回始まる感じです
どうすれば毎回強制的に曲の始めから再生できますか?
設定を一通り探しましたがわかりませんでした
2021/11/26(金) 01:56:29.95ID:sqhVIDRO
更に厄介なことにループで曲を聴いてると"前回中断したところ" 〜 "曲の最後"をループしやがります
2021/11/26(金) 02:57:49.74ID:5Q0nMSRP
>>590
自分も全く同じ症状になった
自分も全く同じ症状になった
2021/11/26(金) 05:12:32.44ID:KLao7sHz
https://i.imgur.com/JRg1S10.png
https://i.imgur.com/ILM1NTH.jpg
https://i.imgur.com/khkt7CS.png
https://i.imgur.com/vbRkmBw.png
設定→ライブラリ
・トラックごとに経過時間を記憶がオン
フォルダ/プレイリスト内の3点リーダー
→リストオプション→リストを記憶する
・トラックごとの経過時間がオン
トラックごとに経過時間が記憶され
再度そのトラックを再生した時に
続きから再生される
なので両方オフにすれば元に戻るはず
https://i.imgur.com/ILM1NTH.jpg
https://i.imgur.com/khkt7CS.png
https://i.imgur.com/vbRkmBw.png
設定→ライブラリ
・トラックごとに経過時間を記憶がオン
フォルダ/プレイリスト内の3点リーダー
→リストオプション→リストを記憶する
・トラックごとの経過時間がオン
トラックごとに経過時間が記憶され
再度そのトラックを再生した時に
続きから再生される
なので両方オフにすれば元に戻るはず
2021/11/26(金) 12:04:23.09ID:sqhVIDRO
2021/11/26(金) 18:46:04.12ID:6mECvmzp
アルバム内だけで聴くには、どこをいじれば宜しいでしょうか?
https://i.imgur.com/yzlr2vZ.jpg
https://i.imgur.com/yzlr2vZ.jpg
2021/11/26(金) 20:05:40.14ID:/U/vO/AJ
質問意図が全く解らん
2021/11/26(金) 20:18:36.70ID:3eQRMObm
ただ今セール中で188円
2021/11/26(金) 21:06:11.84ID:sq52OKsd
>>595
ライブラリ→アルバム→聴きたいアルバム
ライブラリ→フォルダの階層→聴きたいアルバムのフォルダ
の、どちらかでの方法でアルバム内の曲を再生すればアルバム内だけ聴くことができます
ただ、シャッフルを『全曲』『カテゴリ』『楽曲/カテゴリ』にしているとアルバム外に飛んでいっちゃいますので、シャッフルするなら『楽曲』に設定してください
ライブラリ→アルバム→聴きたいアルバム
ライブラリ→フォルダの階層→聴きたいアルバムのフォルダ
の、どちらかでの方法でアルバム内の曲を再生すればアルバム内だけ聴くことができます
ただ、シャッフルを『全曲』『カテゴリ』『楽曲/カテゴリ』にしているとアルバム外に飛んでいっちゃいますので、シャッフルするなら『楽曲』に設定してください
2021/11/26(金) 22:17:49.09ID:5Q0nMSRP
2021/11/26(金) 22:49:41.61ID:6mECvmzp
>>598
ご丁寧にありがとうございますm(*_ _)m
ご丁寧にありがとうございますm(*_ _)m
2021/11/26(金) 23:59:20.48ID:CHpd1SVL
>>599
アニソン、ドレイク、フロー・ライダー、イマジン・ドラゴンズ、マルーン5、ワンリパブリック
アニソン、ドレイク、フロー・ライダー、イマジン・ドラゴンズ、マルーン5、ワンリパブリック
2021/11/27(土) 00:46:44.90ID:oh/s6x+v
きとるよ
音楽プレーヤー
Poweramp Full Version Unlocker 538→188 ※定番 来年正月にもう少し安くなるかも
https://play.google.com/store/ap
ps/details?id=com.maxmpz.audioplayer.unlock
音楽プレーヤー
Poweramp Full Version Unlocker 538→188 ※定番 来年正月にもう少し安くなるかも
https://play.google.com/store/ap
ps/details?id=com.maxmpz.audioplayer.unlock
2021/11/27(土) 01:18:09.16ID:cGlOMrZM
正月は100えんだっけ?
2021/11/27(土) 01:38:46.81ID:0LTUeM8U
>>599
お、MONDO GROSSOは入ってる
あとはRicardo Villalobos、Agoria、Richie Hawtin、Craig Richards、Francois K、Magda、Sasha、Radio SlaveとかのDJmix
日本人はDJ EMMAはほぼ全部入れてる
Chick CoreaやKeith JarrettとかのJAZZもたまに聴く
お、MONDO GROSSOは入ってる
あとはRicardo Villalobos、Agoria、Richie Hawtin、Craig Richards、Francois K、Magda、Sasha、Radio SlaveとかのDJmix
日本人はDJ EMMAはほぼ全部入れてる
Chick CoreaやKeith JarrettとかのJAZZもたまに聴く
2021/11/27(土) 02:44:37.08ID:AczKpm2S
他人の音楽の好みほどどうでもいいものはない
2021/11/27(土) 09:46:01.62ID:VIe5SHmp
powerampセールで66%オフの188円に値下げ中だよ
2021/11/27(土) 09:47:58.85ID:WusAT7zv
ここに来てる人はもうすでに買ってると思う
2021/11/27(土) 10:16:40.58ID:vyPoOt7q
まぁ最近スマホを持つようになったキッズには有用な情報だしいいんじゃね
2021/11/27(土) 11:23:45.20ID:FtXypORG
古参おじの一言は重みが違うね
2021/11/27(土) 11:58:35.09ID:p25EW8uC
ボクなんかはさあ、GALAXY S2の頃からスマホ使ってるワケ
アプリなんか国内外有料無料問わず色々使ってきたワケ
そんなボクに言わせれば高いアプリもある、安いアプリもあるって事なんだよね
アプリなんか国内外有料無料問わず色々使ってきたワケ
そんなボクに言わせれば高いアプリもある、安いアプリもあるって事なんだよね
2021/11/27(土) 12:34:23.36ID:j6U8743V
意外にこれ知られてないケースがあるんですけど、値段の高いアプリって高いんですよ。だからこそ無料のアプリは無料でなければならない。
2021/11/27(土) 12:36:41.17ID:NkY+w7ll
>>611
今日からお薬出しますね
今日からお薬出しますね
2021/11/27(土) 13:29:57.73ID:D71HJVC6
黄色い救急車呼んでやれよ
2021/11/27(土) 13:35:05.64ID:ssF/4BC1
セールだったから別のアプリ買ってみて気づいたんだけどプレイ画面のボタンってカスタマイズできないんだな
タイマーや視覚効果とかこんなとこにいらなんだよなぁ
タイマーや視覚効果とかこんなとこにいらなんだよなぁ
615名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/27(土) 13:36:29.92ID:x4B2j5qR2021/11/27(土) 13:39:18.46ID:U566SqrI
初 android はGDD Phoneだなあ HT03-A と同じスペックのやつ
2021/11/27(土) 14:34:34.65ID:ssF/4BC1
2021/11/27(土) 16:04:23.20ID:nB0KjwA4
これだけ大量に設定項目あるんだから再生画面もスキンなしでも色々カスタマイズできるようにしてほしい
2021/11/27(土) 16:06:38.82ID:D71HJVC6
>>617
消える方が珍しいかと
消える方が珍しいかと
2021/11/27(土) 16:08:39.89ID:jUZkrJH0
Windowsのディレクトリ表記み5あいな
階層マップがほしいわ
一度行ったことのある場所にたどり着くのに一苦労だったり見つからなかったりする
処理のフローチャートができたのはとても親切
階層マップがほしいわ
一度行ったことのある場所にたどり着くのに一苦労だったり見つからなかったりする
処理のフローチャートができたのはとても親切
2021/11/27(土) 21:49:27.71ID:49cZWSYo
これ以上に自由度の高い音楽アプリってある?
2021/11/27(土) 21:59:40.56ID:M5fygj8r
2021/11/27(土) 21:59:51.44ID:M5fygj8r
2021/11/27(土) 23:13:18.49ID:D71HJVC6
2021/11/28(日) 12:19:08.42ID:ymf/eSOs
質問
シャッフルでプレイリストを再生していて、次の曲、次の曲と飛ばしていくと、一巡した後に他のプレイリストに飛んじゃうんだけど、その前で止めることって設定でできる?
つまり一巡した最後の曲で再生停止させたい
わかりづらかったらスマンm(__)m
シャッフルでプレイリストを再生していて、次の曲、次の曲と飛ばしていくと、一巡した後に他のプレイリストに飛んじゃうんだけど、その前で止めることって設定でできる?
つまり一巡した最後の曲で再生停止させたい
わかりづらかったらスマンm(__)m
2021/11/28(日) 13:21:38.81ID:Cziy/PVq
https://i.imgur.com/9HFXAUI.png
https://i.imgur.com/sf8GZrU.png
リピートボタンをクリックしてリストの最後を停止まで進めるか
長押ししてメニューからリピートオフを選択
https://i.imgur.com/sf8GZrU.png
リピートボタンをクリックしてリストの最後を停止まで進めるか
長押ししてメニューからリピートオフを選択
2021/11/28(日) 13:27:52.15ID:mZXgzI64
標準のスキン(ダーク)でプレイ画面の背景がグラデーションになっているのを真っ黒にできますか?
2021/11/28(日) 15:08:07.67ID:0lBqJX6H
2021/11/28(日) 16:49:26.43ID:J01Ekki5
2021/11/28(日) 17:05:09.97ID:6ZvdT/X9
>>629
おーありがとうございます!
おーありがとうございます!
2021/11/28(日) 17:06:19.61ID:RurC9Y0r
廃鶏w
自分で見直して笑った
自分で見直して笑った
2021/11/28(日) 17:10:13.26ID:1l51NsJf
なにわろ
2021/11/28(日) 19:48:26.05ID:S/iHa6Kg
どんな変換じゃい
2021/11/28(日) 20:41:04.74ID:Qozq6UZr
>>611
セクシー乙
セクシー乙
2021/11/28(日) 21:37:21.43ID:t+Q16mck
画面分割した時にサイズによっては再生・停止ボタン等が隠れてしまうのってどうにかならない?
2021/11/29(月) 07:04:16.52ID:eIumaNxk
>>599
それ召喚呪文だから二度とその内容のカキコするなよ
それ召喚呪文だから二度とその内容のカキコするなよ
2021/11/29(月) 10:36:48.73ID:GmRmat62
ある曲がどれかのプレイリストに入ってないかを検索できるようにしてほしい…
2021/11/29(月) 12:36:39.56ID:ohFMXh8C
2021/11/30(火) 10:31:44.63ID:ESafKAe0
>>631
ノースウエストの機内食を思い出した
ノースウエストの機内食を思い出した
2021/12/06(月) 09:39:30.15ID:wNMfAbHb
デフォだと音量バーって無いの?物理ボタンだけだと地味に面倒
2021/12/06(月) 09:52:37.87ID:IvfnRE/z
ないな
前使ってたスキンにはついてたけど便利よね
前使ってたスキンにはついてたけど便利よね
2021/12/06(月) 11:07:03.56ID:p3BTKo7P
オーディオに高度な微調整の音量パネルがあるけどバーでは無いな
表示させるのに物理ボタン1回押さはいといけないのか、これ?
表示させるのに物理ボタン1回押さはいといけないのか、これ?
2021/12/06(月) 19:01:10.13ID:rkZjJ/lD
イコライザーの右の真ん中のタブに音量弄るやつあるだろ
イコライザーとか普段触んないし常に真ん中にしてあるわ
イコライザーとか普段触んないし常に真ん中にしてあるわ
2021/12/06(月) 22:02:51.99ID:FUsCEI80
2021/12/06(月) 22:06:07.69ID:xnghV+sN
ldacで direct hd 96khz固定にしても、再起動する時48khzでしか再生されない。
どこか設定間違っているのでしょうか?
どこか設定間違っているのでしょうか?
2021/12/07(火) 21:12:21.96ID:CnyF5PoN
Build 912
2021/12/07(火) 23:08:23.26ID:/RQ9DPAm
プリセットにトーンも追加になったな
2021/12/07(火) 23:17:39.47ID:CnyF5PoN
アルバムの画像、角の丸みを抑えた(設定で)
2021/12/07(火) 23:51:19.51ID:/RQ9DPAm
なんかシュワシュワと高音がおかしいな
サンプリングレート上げたら消えるけど
サンプリングレート上げたら消えるけど
2021/12/08(水) 02:34:13.98ID:NwF3AVSC
オーバーサンプリングの効果か?
2021/12/08(水) 03:15:42.35ID:5dCVs1AZ
プリセットの共有がどんな感じなのか試そうとしたらホーム画面に戻されるだけで、もう一度シェアをタップしたらエラー吐かれた
2021/12/09(木) 10:19:29.76ID:c/qXUZBW
>>648
おお!ずっと良くなった thx
おお!ずっと良くなった thx
2021/12/09(木) 14:55:03.41ID:7S/eDsnw
カーナビでアルバムアートが出ない時は設定のどこいじればいいですか?
2021/12/09(木) 16:22:51.43ID:5znbefIY
そもそも対応してない可能性がある
うちのカーナビカロッツェリアなんだけどiPod(iPhone)じゃないとアルバムアート表示が叶わなかった
うちのカーナビカロッツェリアなんだけどiPod(iPhone)じゃないとアルバムアート表示が叶わなかった
2021/12/09(木) 18:28:14.00ID:MuDtM5la
2021/12/09(木) 19:08:34.23ID:+NaTU1e4
プレイヤー画面の視覚効果とスリーブタイマーは全く使うことのない機能で目障りなのですが、アイコンは消すこと出来ないですか?
2021/12/09(木) 20:14:12.27ID:jyPogY4X
マスキングテープで覆うといい
2021/12/09(木) 20:45:13.20ID:tRidMEYd
2021/12/09(木) 21:02:26.05ID:2+nBX2Z2
>>656
出来ます
出来ます
2021/12/09(木) 21:36:20.34ID:+NaTU1e4
2021/12/09(木) 22:06:59.51ID:sIto+T4n
間もないから教えろ!
2021/12/09(木) 22:31:07.19ID:ejmnMlUE
2021/12/09(木) 22:55:55.03ID:+NaTU1e4
2021/12/09(木) 23:40:38.96ID:+NaTU1e4
無料版スキン2〜3個入れてみたけど英語いっぱいで出来ませんでした。
無料版じゃだめなのかなぁ
無料版じゃだめなのかなぁ
2021/12/10(金) 00:00:17.51ID:Tiwr9ATy
2021/12/10(金) 00:35:07.65ID:3hLNOO46
2021/12/10(金) 00:49:06.45ID:3/JMcUIB
2021/12/10(金) 00:59:38.12ID:K2BMvm56
>>667
かっけえ
かっけえ
2021/12/10(金) 01:05:39.95ID:3hLNOO46
2021/12/10(金) 01:29:01.37ID:Tiwr9ATy
リピートの設定(1周したら終わりとか、1曲ずっと繰り返しとか)どうするんだろ
2021/12/10(金) 06:02:50.81ID:8jW3LGkp
自分はアルバムアートの角丸が許せないので、minimalist darkのスキンを使ってる
角が丸いとブラウン菅テレビみたいで古くさく感じてしまう
https://i.imgur.com/JOPulAi.png
角が丸いとブラウン菅テレビみたいで古くさく感じてしまう
https://i.imgur.com/JOPulAi.png
2021/12/10(金) 07:30:24.29ID:K2BMvm56
Aurora使用
丸いけど気になったことないな
慣れの問題かな
https://i.imgur.com/B05pKeC.jpg
https://i.imgur.com/TuVnNIa.jpg
マドンナ怖い
丸いけど気になったことないな
慣れの問題かな
https://i.imgur.com/B05pKeC.jpg
https://i.imgur.com/TuVnNIa.jpg
マドンナ怖い
2021/12/10(金) 08:00:13.55ID:U7EOcId8
オーロラ角丸は直角にも出来るよ
2021/12/10(金) 08:33:28.91ID:PxzNAMhl
2021/12/10(金) 09:23:48.06ID:U1j+eWzh
>>667
有料?
有料?
2021/12/10(金) 09:24:45.99ID:l4Ii5Zyj
>>674
その切り替えをするボタン自体の表示をプレイヤーUIから消してる(もしくは消す)からってことじゃないかな?
その切り替えをするボタン自体の表示をプレイヤーUIから消してる(もしくは消す)からってことじゃないかな?
2021/12/10(金) 09:44:24.54ID:ooV6zIF6
>>667
https://i.imgur.com/qEHu73y.jpg
https://i.imgur.com/O8nSyKt.png
これは良いものですね
スキン設定の保存てアプリの保存でいいの?
https://i.imgur.com/qEHu73y.jpg
https://i.imgur.com/O8nSyKt.png
これは良いものですね
スキン設定の保存てアプリの保存でいいの?
2021/12/10(金) 10:07:46.70ID:3/JMcUIB
2021/12/10(金) 16:58:12.24ID:Tiwr9ATy
Build 913
2021/12/10(金) 20:29:02.91ID:RFzh1vt0
日本語対応の無料スキンって無いですかね
2021/12/10(金) 20:35:12.14ID:ISOytMsP
https://i.imgur.com/oW00HPg.png
これにしました。
これにしました。
2021/12/10(金) 21:14:19.41ID:g8JhRv6g
>>681
このスキンは何?
このスキンは何?
2021/12/10(金) 21:15:37.28ID:3cUB8hUf
>>677
これなんていうやつ?
これなんていうやつ?
2021/12/10(金) 21:38:55.48ID:1qvs81SV
アイコンの感じが Aurora か Luminous Black か Luminous だな
2021/12/10(金) 22:04:46.57ID:ISOytMsP
>>681
Luminous ホワイトの方です
Luminous ホワイトの方です
2021/12/11(土) 11:51:21.69ID:HWNtG0AQ
Build 914
2021/12/12(日) 12:31:53.89ID:xWs6edX6
2021/12/12(日) 12:59:33.47ID:516Vgjmm
2021/12/12(日) 13:22:14.27ID:taQ+sLwh
タグ不明とかどっからもってきてんの
2021/12/12(日) 13:32:04.05ID:3KcMLIX4
ある程度売れてるCDなら取り込みソフトが自動的にタグ付けしてくれるよ
2021/12/12(日) 13:55:44.76ID:xWs6edX6
売れているはず、どっちも名演名盤だしとはいえクラなんで知れているけど
コルトレーンのバラードさえ不明扱いなのが謎
コルトレーンのバラードさえ不明扱いなのが謎
2021/12/12(日) 13:57:08.47ID:3KcMLIX4
>>691
何のアプリでリッピングした?
何のアプリでリッピングした?
2021/12/12(日) 17:29:33.40ID:iDL0k/RI
お手数書けます メディアプレーヤーのFLACで。
PCのfoobar2000 スマホのONKYO HFはこんな事なかったもので少々混乱気味
PCのfoobar2000 スマホのONKYO HFはこんな事なかったもので少々混乱気味
2021/12/12(日) 19:50:30.76ID:X1LZhQS2
foobar入れてるならそっちで取り込めばいいのでは
2021/12/13(月) 03:26:39.59ID:1St87Oa2
おたずね。
パソコンのWindows Media Playerでつくったプレイリストが、スマホのPowerampに同期させると一部だけ中身なしになるのだけど、対策ありますか?
再同期やらプレイリストの入れ直しやら、いろいろやったが、お手上げ。音楽ファイル自体はスマホのSDに問題なく入れてます
パソコンのWindows Media Playerでつくったプレイリストが、スマホのPowerampに同期させると一部だけ中身なしになるのだけど、対策ありますか?
再同期やらプレイリストの入れ直しやら、いろいろやったが、お手上げ。音楽ファイル自体はスマホのSDに問題なく入れてます
2021/12/13(月) 04:00:54.72ID:i732GHoL
消えるファイルのパスを比較してみるのはどうだろ?
2021/12/13(月) 04:12:58.04ID:wqubPntX
2021/12/13(月) 06:07:17.54ID:1St87Oa2
自己レスだけど
プレイリスト自体には問題はなかった。曲の入れ替えしたら読み込んだ
なので、プレイリストに入ってくれない曲があることが判明。スマホ内に曲のファイルが存在してるのにもかかわらず。
Windows Media Playerでつくるwpl形式と相性が悪いのかなあ。
プレイリスト自体には問題はなかった。曲の入れ替えしたら読み込んだ
なので、プレイリストに入ってくれない曲があることが判明。スマホ内に曲のファイルが存在してるのにもかかわらず。
Windows Media Playerでつくるwpl形式と相性が悪いのかなあ。
2021/12/13(月) 13:32:04.33ID:nfF9ohvl
powerampの音量を全体的に下げたいんですけどできますか 車でBluetooth繋いで、Googlemapも使うとなるとpowerampの音がでかくて案内が聞こえないです
他のアプリ、youtubeだったり別の音楽プレーヤーだとgooglemapと同じレベルの音量なので音楽聴きながら案内も聞こえます
他のアプリ、youtubeだったり別の音楽プレーヤーだとgooglemapと同じレベルの音量なので音楽聴きながら案内も聞こえます
2021/12/13(月) 13:49:09.74ID:SAv1b38i
2021/12/13(月) 20:44:33.16ID:i732GHoL
2021/12/14(火) 12:31:51.93ID:cKUVGGit
イコライザー使いたくない派の私なら
リプレイゲインで音量下げるかな…
リプレイゲインで音量下げるかな…
2021/12/19(日) 10:21:58.10ID:SSn1Wb+1
2021/12/19(日) 13:41:22.70ID:dE6m3M5B
2021/12/19(日) 14:12:11.33ID:OIndTNnB
Build 915
2021/12/19(日) 17:50:46.49ID:jFNIkZ+t
2021/12/19(日) 18:21:00.24ID:BW3ak8m0
一覧のアイコンがくっついてるとか離れてるとかどれもプレイストアのサンプル画像にないけど大体の人にはどうでもいいのかな
2021/12/20(月) 04:01:58.87ID:wfQn5keG
Build 916
2021/12/21(火) 00:15:13.98ID:8D4dCx8H
Luminous や Aurora のスキンが適用失敗するから気をつけて
2021/12/21(火) 01:08:32.65ID:8D4dCx8H
2021/12/21(火) 01:47:43.59ID:a05uDvrZ
スキンがインストールされてない状態でそのスキンを適用した設定をインポートするとまともに動かなくなることはあった
2021/12/21(火) 02:52:28.61ID:8D4dCx8H
>>710
さらに自己レス
PA のUI 設定 > プレイヤーUI > Chromecast ボタン でメインメニュー または メイン画面とメインメニュー を選択すると Luminous Black や Aurora 適用時にエラーになるっぽい
エクスポートした設定を読み込んで上記項目をメイン画面に変えたらスキン適用できた
スッキリしたいした
さらに自己レス
PA のUI 設定 > プレイヤーUI > Chromecast ボタン でメインメニュー または メイン画面とメインメニュー を選択すると Luminous Black や Aurora 適用時にエラーになるっぽい
エクスポートした設定を読み込んで上記項目をメイン画面に変えたらスキン適用できた
スッキリしたいした
2021/12/22(水) 01:12:36.27ID:Yn/b8URS
Powerampの無い人生なんて考えられん
2021/12/22(水) 03:30:10.83ID:5n88sAi5
遂にAurora買っちゃったわ
2021/12/22(水) 06:49:08.28ID:ylK/hnqZ
足らない情報を勝手に持ってきてタグ付けしてくれたら他のプレイヤー全消し出来るんだが
ワルツ・フォー・デビーが曲目以外不明のアルバム、アーチスト扱いじゃどうにもならん
コルトレーンのバラードもそう クレンペラーが振った復活はアートがとっ散らかる
60年代以前のデータベース消滅している訳じゃあるまいし
ワルツ・フォー・デビーが曲目以外不明のアルバム、アーチスト扱いじゃどうにもならん
コルトレーンのバラードもそう クレンペラーが振った復活はアートがとっ散らかる
60年代以前のデータベース消滅している訳じゃあるまいし
2021/12/22(水) 13:48:46.35ID:fI7Kj/ed
>>715
対象のデータが多すぎるからじゃね?
対象のデータが多すぎるからじゃね?
2021/12/22(水) 14:29:54.71ID:/PxhNh09
2021/12/22(水) 14:36:09.05ID:/PxhNh09
元がCDで今後もライブラリ追加する予定があるのなら
リッピングツールを変えるとか
別に推奨する気はさらさらないけど
例えばiTunesでリッピングしてタグで問題起きた経験ないなあ
リッピングツールを変えるとか
別に推奨する気はさらさらないけど
例えばiTunesでリッピングしてタグで問題起きた経験ないなあ
2021/12/23(木) 04:22:25.75ID:mtow+Xte
2021/12/23(木) 10:04:08.37ID:vuk0zfvJ
Build 917
2021/12/26(日) 14:24:20.79ID:Dfms+p9I
>>717
本当に亀レスごめんアルバム統合は導入時にチェックしている
手入力でタグ弄らなきゃいけないのならこのままでいい俺が慣れればいいだけのこと
アルバムアートなんか見なくても音楽は聞けるし だけど惜しい何か惜しい
本当に亀レスごめんアルバム統合は導入時にチェックしている
手入力でタグ弄らなきゃいけないのならこのままでいい俺が慣れればいいだけのこと
アルバムアートなんか見なくても音楽は聞けるし だけど惜しい何か惜しい
2021/12/27(月) 12:30:10.69ID:y2cEBUP3
>>719
キメーwいいスキンが台無しだな
キメーwいいスキンが台無しだな
2021/12/27(月) 12:45:03.47ID:+5FzDj6Y
>>719
HENTAI
HENTAI
2021/12/27(月) 13:04:18.73ID:nAabGTbp
>>722
アニソン聞かないんか
アニソン聞かないんか
2021/12/27(月) 13:15:25.65ID:cUEzYLBQ
2021/12/27(月) 13:18:16.89ID:JKVxvGnN
kimo
2021/12/27(月) 13:20:50.96ID:8uwr6l8F
アニメ大国では珍しいことではないと思いながらも一瞬ギョッとする
2021/12/27(月) 14:41:46.47ID:tEMfNCiD
スキン変えて自演
2021/12/27(月) 17:16:57.68ID:8uwr6l8F
>>725
このスキンって再生ボタン等の範囲が広いってことだよね?
このスキンって再生ボタン等の範囲が広いってことだよね?
2021/12/27(月) 17:32:56.93ID:Bn0xj2UW
>>729
左様で御座います。
左様で御座います。
2021/12/27(月) 18:04:14.13ID:8uwr6l8F
2021/12/27(月) 18:27:53.75ID:ye39coud
アニソンもあなどれないよ、taku inoue とかめちゃめちゃかっこいい
2021/12/27(月) 19:31:10.21ID:+5FzDj6Y
アニソンてキモいキモいキモいキモい!けとLGBTとかうざいからからキモいと言わないでおく
2021/12/27(月) 19:38:20.58ID:Bn0xj2UW
ちょっと何言ってるのか分からない。
2021/12/27(月) 19:43:06.85ID:oYozp/7n
>>725
おまかわ
おまかわ
2021/12/27(月) 19:54:57.06ID:CsT5gtau
スレ違いはほどほどにな
2021/12/27(月) 21:46:06.15ID:AtHjFlDe
個人の性癖を声高に叫ぶ文化などかつての日本にあっただろうか
確かに衆道 陰間茶屋はあっただがそれは秘すれば花あくまで個人の趣味
権利を叫び喚き散らすものではない
イスラム圏ではどうだカトリック圏だって本音を言えば厳禁だろ
とはいえ僧職とアレは切っても切れないもの多分お盛んなんでしょう
確かに衆道 陰間茶屋はあっただがそれは秘すれば花あくまで個人の趣味
権利を叫び喚き散らすものではない
イスラム圏ではどうだカトリック圏だって本音を言えば厳禁だろ
とはいえ僧職とアレは切っても切れないもの多分お盛んなんでしょう
2021/12/27(月) 22:25:07.61ID:JX1n/6Nz
>>725
スキン詳細教えて
スキン詳細教えて
2021/12/27(月) 22:41:26.78ID:6jHREH3g
2021/12/28(火) 00:42:13.02ID:wAmPf2qw
2021/12/28(火) 00:45:14.97ID:CSCBYgHV
>>738
Retro Black Skinだってばよ。
Retro Black Skinだってばよ。
2021/12/28(火) 01:10:46.24ID:Ldz0+ZfA
見たことないけど実在の人物に負けてしまったキャラのイメージしかない
2021/12/28(火) 08:36:49.67ID:a8aVfRxv
>>725
いいと思ったけど、曲名はジャケ写に載せる形にしないとだめなやつか
いいと思ったけど、曲名はジャケ写に載せる形にしないとだめなやつか
2021/12/28(火) 09:25:12.74ID:nh8iuP7W
Build 918
2021/12/30(木) 16:25:29.57ID:YK+OBbl0
>>725
このスキン、気に入ってネットで探したらフリーのやつが大\ウンロードできたんだけど、ボタンが小さくなってしまいます。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2683963.jpg.html
有料版を買えばちゃんとなるのなら買いますが、画面比で使える、使えないってあるのでしょうか?
HUAWEI NOVA Lite2です。
あと、画面上部のキーマークの部分の黒い帯は取れないでしょうか?
このスキン、気に入ってネットで探したらフリーのやつが大\ウンロードできたんだけど、ボタンが小さくなってしまいます。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2683963.jpg.html
有料版を買えばちゃんとなるのなら買いますが、画面比で使える、使えないってあるのでしょうか?
HUAWEI NOVA Lite2です。
あと、画面上部のキーマークの部分の黒い帯は取れないでしょうか?
2021/12/30(木) 17:44:13.83ID:fyjeLGGb
そんなの知るかよ自分で買って試せ
2021/12/30(木) 18:02:23.82ID:haQkNw89
>>743
ジャケ写からは外せないみたい
ジャケ写からは外せないみたい
2021/12/30(木) 18:08:33.87ID:haQkNw89
2021/12/30(木) 18:30:42.13ID:g7M5MnJD
気にいって無料版をダウンロードしましたが説明が全て英語のためよくわかりません
よって星1つとさせていただきます
日本語に改良されたら再評価したいと思います
よって星1つとさせていただきます
日本語に改良されたら再評価したいと思います
2021/12/30(木) 18:42:11.66ID:Vfc/z19L
以前使ってたけどアンインストして離れてまた戻ってきました。再設定してるのですがわかる方教えてください。unlockerのアイコンを消せたはずなのにどうしても見つからないです。どこで設定すればいいですか?
2021/12/30(木) 20:54:11.14ID:Zug9tmgK
>>745
歯抜けみたいwww
歯抜けみたいwww
2021/12/31(金) 15:18:41.67ID:es8EcRST
俺みたいにハードニート生活をしてると、どうも音感が不足がちになる。
昔はそんなもん気にしてなかったが、気付けば何とかなるっしょも通じない年頃♥
真夜中、アニソンを聴けば聴くほど音感を補う必要性に駆られるようだ。
そんなときはこのアプリを使ってみる。
レビューで最高って書いてあるんだから最高なんだろう。いい時代になったものだ。
部屋を包み込む静寂の中、一人でアニソンを聴いていると、
束の間、地球の生命の息吹を感じる。アニソンの躍動をより感じる。
このアプリが、買ってくれてありがとうっっっと耳の中で踊っているのだ。
決して気のせいや勘違いなんかじゃない。
私も一緒になって、パン一ないし大胆に全裸スタイルで踊ってしまう。
この前なんかカーテンを閉め忘れていたから、○○さん、ついに…という噂がぼろアパートに流れてしまった。
だけどそんなのこのアプリに比べれば瑣末な事案だ。くだらない。何になる。
人生は一回きりだ。お前のやりたいようにやれ。邪魔する奴には噛みついてやれ。Powerampで鍛えろっっっっっっっと。
昔はそんなもん気にしてなかったが、気付けば何とかなるっしょも通じない年頃♥
真夜中、アニソンを聴けば聴くほど音感を補う必要性に駆られるようだ。
そんなときはこのアプリを使ってみる。
レビューで最高って書いてあるんだから最高なんだろう。いい時代になったものだ。
部屋を包み込む静寂の中、一人でアニソンを聴いていると、
束の間、地球の生命の息吹を感じる。アニソンの躍動をより感じる。
このアプリが、買ってくれてありがとうっっっと耳の中で踊っているのだ。
決して気のせいや勘違いなんかじゃない。
私も一緒になって、パン一ないし大胆に全裸スタイルで踊ってしまう。
この前なんかカーテンを閉め忘れていたから、○○さん、ついに…という噂がぼろアパートに流れてしまった。
だけどそんなのこのアプリに比べれば瑣末な事案だ。くだらない。何になる。
人生は一回きりだ。お前のやりたいようにやれ。邪魔する奴には噛みついてやれ。Powerampで鍛えろっっっっっっっと。
2021/12/31(金) 17:21:48.87ID:wWDlNL/L
で、教訓は?
2021/12/31(金) 17:35:43.45ID:Om52Q53j
寝る子は育つ
2021/12/31(金) 20:21:40.81ID:l6RWnEHh
【乞食速報!】LAWSONのからあげクン
がタダで食えるクーポン配布中
スマートニュースってアプリいれたらクーポンタブ開いて【y77397】を入力するだけでクーポンがもらえるぞ
■android
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.gocro.smartnews.android
■ios
https://apps.apple.com/jp/app/%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/id579581125
【乞食速報!】LAWSONのからあげクン
がタダで食えるクーポン配布中
スマートニュースってアプリいれたらクーポンタブ開いて【y77397】を入力するだけでクーポンがもらえるぞ
■android
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.gocro.smartnews.android
■ios
https://apps.apple.com/jp/app/%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/id579581125
2021/12/31(金) 20:48:44.46ID:dqQ4HZfI
>>750
消せなくなりましたチャンチャン
消せなくなりましたチャンチャン
2021/12/31(金) 21:28:42.22ID:Om52Q53j
フォーラムでmaxmpの回答です
Unfortunately Google decided that non-system apps should always have launcher icon (in their "security tightening" crusade against developers), so you can just uninstall unlocker in 2 days after install.
Unfortunately Google decided that non-system apps should always have launcher icon (in their "security tightening" crusade against developers), so you can just uninstall unlocker in 2 days after install.
2022/01/01(土) 17:21:37.19ID:Ata6KEzk
unlcocker110円セール
2022/01/01(土) 18:58:28.51ID:9iScEY/r
閉店セールみたいに延々と続かる気か そして誰も買わなくなる
2022/01/01(土) 20:31:31.65ID:KJsqZCOz
開発費分は十分稼いだからなんじゃないか?
あとは大幅なアップデートが必要になるまではチマチマ稼いでユーザー数増やした方が良いのかもな
あとは大幅なアップデートが必要になるまではチマチマ稼いでユーザー数増やした方が良いのかもな
2022/01/01(土) 22:19:59.07ID:jTcs01CX
スキンはセールあります?
2022/01/01(土) 23:30:01.42ID:PEVT13/Y
2022/01/01(土) 23:44:43.62ID:YGO8286M
プレイストアだと有料だなw
2022/01/02(日) 09:40:14.57ID:MFznmHRB
>>762
これβ版でも使えるん?
これβ版でも使えるん?
2022/01/02(日) 15:00:25.88ID:pf6MHP+b
>>764
使えています
使えています
2022/01/02(日) 15:28:20.40ID:LinFGlOe
ワイヤレスイヤホンのボタンで次曲とかに行ける?
2022/01/02(日) 15:33:35.44ID:NNIXyzR+
>>766
いける
いける
2022/01/02(日) 19:50:05.47ID:YMIvgino
音量をデバイスの限界を超えて大きく出来ませんか?
2022/01/02(日) 20:18:13.47ID:RsdwJFRh
デバイスの外部にアンプをつなぐ
2022/01/02(日) 20:36:11.61ID:LinFGlOe
>>767
ありがとん
ありがとん
2022/01/03(月) 12:31:43.46ID:8amZBo2C
>>770
どういたしまして
どういたしまして
2022/01/03(月) 13:35:58.12ID:hrQWFCDs
>>770
いいってことよ
いいってことよ
2022/01/03(月) 14:14:43.06ID:jnIO3vtR
>>770
気にすんな
気にすんな
2022/01/03(月) 15:00:53.01ID:pik4bapR
おまえら仲いいな
2022/01/04(火) 00:53:07.21ID:AULi52I0
equalizerの方の背景色って変えられないのかな
スキンは派手な視覚効果があって目障りなので、背景色だけを変えてみたい
スキンは派手な視覚効果があって目障りなので、背景色だけを変えてみたい
2022/01/04(火) 02:41:19.20ID:AULi52I0
2022/01/04(火) 10:33:12.71ID:GV8M/w9E
年始セールって具体的に日本時間の何時までかわかります?
2022/01/04(火) 14:44:10.85ID:ipKJoS6o
グズグズしてないで1時間で選べ
2022/01/04(火) 17:21:00.19ID:reJoNcYW
1時間とか!?やさしいかよ
2022/01/04(火) 19:59:58.03ID:T3xGmiUw
Build 919
2022/01/07(金) 01:51:42.84ID:JczME3ao
Build 920
2022/01/07(金) 07:48:59.67ID:YBcRao4j
Build報告マジ無意味なんでやめてもらっていいですか
2022/01/07(金) 07:54:26.46ID:xjyVpLyS
>>782
見ない勇気
見ない勇気
2022/01/07(金) 10:05:46.65ID:L00UQgJu
スルー&NGスキル PA使いこなすのに比べれば屁の河童
2022/01/07(金) 12:38:52.42ID:n8z/P4yc
Build ってなに?
2022/01/07(金) 13:57:22.27ID:4BoG+iTm
2022/01/07(金) 15:18:53.90ID:JczME3ao
>>786
GJ !
GJ !
2022/01/07(金) 18:37:18.85ID:iSMqJvKc
>>787
死ねよBuild坊
死ねよBuild坊
2022/01/07(金) 20:06:06.75ID:1GwSRGO6
マジで死ねばいいと思うわ
2022/01/07(金) 21:25:09.58ID:0xPo2Fb9
どっちも死ねよ
2022/01/07(金) 23:04:25.86ID:MGLhWuqN
2022/01/08(土) 02:26:41.24ID:84pXI/HO
2022/01/08(土) 04:01:42.05ID:6fpEntdb
更新可能状態になるタイミングもアカウント毎にバラバラだから、死ねとは言わないけど必要性は感じないかな
βテスターでない人からしたらノイズなだけだし
βテスターでない人からしたらノイズなだけだし
2022/01/08(土) 09:04:39.42ID:3Srt2s+4
2022/01/08(土) 09:53:56.21ID:mlLbjKNU
Android側の原因だろうけどボリューム80ぐらいにしてて次に起動したら50ぐらいに勝手に下がるのって何とかならない?
ちなみに端末はXperia5II
ちなみに端末はXperia5II
2022/01/08(土) 15:42:45.61ID:c1Oqetqn
設定、オーディオ、高度な微調整、音量レベル実験的を100に
2022/01/08(土) 18:32:38.30ID:n7OnTJtJ
2022/01/08(土) 19:03:49.76ID:MqCqm7e1
>>797
どういたしまして
どういたしまして
2022/01/08(土) 19:06:42.67ID:SeiNxXUF
>>798
いいってことよ
いいってことよ
2022/01/09(日) 16:55:45.47ID:oNa/Pqg+
Build 921 来たけど、死ねとか言う人がいるから
ここでは教えてあげない
ここでは教えてあげない
2022/01/09(日) 17:10:49.04ID:pSWhv2Xv
サンクス
2022/01/09(日) 17:38:29.17ID:BmwHQXtB
ありがとう
2022/01/09(日) 20:28:17.82ID:+p0DcZSW
メルシー
2022/01/09(日) 21:56:11.66ID:Uj5rKH2o
>>800
面白いとでも思ってんのか
面白いとでも思ってんのか
2022/01/09(日) 22:01:02.10ID:pSWhv2Xv
更新終了アプリではない現行アプリだという意味で必要不可欠な情報と思うがいかが
2022/01/09(日) 23:02:29.60ID:IeBJcfdQ
Build番号とともに更新内容も記載してくれ
2022/01/10(月) 00:20:10.87ID:Ei/iu+yb
そんなに必要不可欠と思うならこんなところで又聞きの情報をえるのではなく公式を見た方が早いし正確だ
2022/01/10(月) 01:37:25.90ID:6H2v0tyN
>1 を改めて読んだのだけど
下記 α704 の記載はさすがにいらないのでは?
記念碑的なものなのかな
Poweramp α704
http://www.apkmirror.com/apk/max-mp/poweramp/poweramp-alpha-build-704-uni-release/poweramp-alpha-build-704-uni-android-apk-download/download/
下記 α704 の記載はさすがにいらないのでは?
記念碑的なものなのかな
Poweramp α704
http://www.apkmirror.com/apk/max-mp/poweramp/poweramp-alpha-build-704-uni-release/poweramp-alpha-build-704-uni-android-apk-download/download/
2022/01/10(月) 16:11:06.05ID:8yMouOFM
どの分野もベータテスターは選民的自意識が高くてめんどくさい
2022/01/11(火) 01:30:33.91ID:E8+2967F
クラウドに置いてあるファイルを再生する方法はないですか?
2022/01/11(火) 09:11:49.51ID:PZ0spHJi
あるよ
2022/01/11(火) 13:29:23.40ID:BH5ohPvi
2022/01/11(火) 16:12:06.24ID:A9k7WHRg
更新内容を書けって言ってんのわかるか?
2022/01/11(火) 17:16:54.42ID:eEujcFEw
これでいいか?
Play Store の更新履歴
•Playストアの要件により、SDKバンプを31(Android 12)にターゲット
•複数の個別の「ルート」フォルダの音楽フォルダ選択の改善
•新しい「ラウンデッド・コーナー」のオプション
•新しい「ストレッチ・オーバースクロール」のオプション
•新しい「Material You」カラーのオプション
•Android12のその他のさまざまな小さな改善
•新しいエクスポート/インポート設定/データ
•その他の改善の詳細については、アプリ内変更ログを参照してください
Play Store の更新履歴
•Playストアの要件により、SDKバンプを31(Android 12)にターゲット
•複数の個別の「ルート」フォルダの音楽フォルダ選択の改善
•新しい「ラウンデッド・コーナー」のオプション
•新しい「ストレッチ・オーバースクロール」のオプション
•新しい「Material You」カラーのオプション
•Android12のその他のさまざまな小さな改善
•新しいエクスポート/インポート設定/データ
•その他の改善の詳細については、アプリ内変更ログを参照してください
2022/01/11(火) 17:29:23.08ID:eEujcFEw
ほれ、詳細
Builds 912-921:
Target SDK bump to 31 (Android 12) due to the Play store requirement
numerous internal refactorings related to the new Target SDK
Bluetooth functionality on Android 12 requires a new permission. Note that Android 12 names the Bluetooth permission as "Nearby devices". Poweramp doesn't use any location info
APK size slightly increased due to the Target SDK and build tools update, though size on the device is the same or less as resources.arsc is not extracted anymore
some 3rd party skins may have minor glitches and require rebuilding due to the new build tools
Music Folders selection improvements for multiple separate "root" folders
On Android 11+, it's not possible to select root of the storage or Downloads folder anymore due to Android limitation. Multiple subfolders (including Downloads subfolders) can be added independently
new Rounded Corners option
Similar to Android 12 rounding, enabled by default
new Stretch Overscroll option
Similar to Android 12 overscroll effect, enabled by default
new Material You colors option
Android 12+ only
various other small improvements for Android 12
new Export/Import Settings/Data
these now export/import not just Poweramp settings, but also data such as album art, playlists, streams, and track statistics
exported file is compatible with old Poweramp builds if none of the new options selected
cold start improvements
slow to mount SD cards are better handled now
translations updates
Build 913:
bug fixes
Build 914:
bug fixes
Build 915:
bug fixes and stability improvements
translations update
Build 916:
bug fixes and stability improvements
build for Play moved to bundle format
Build 917:
improved 3rd party skins support
old arm v9 32-bit devices now supported again
bug fixes
Build 918:
stability improvements
translations update
Build 919:
minor bug fixes
translation updates
Build 920:
bug fixes and stability improvements
Build 921:
better gapless for some iTunes mp3s
bug fixes and stability improvements
Builds 912-921:
Target SDK bump to 31 (Android 12) due to the Play store requirement
numerous internal refactorings related to the new Target SDK
Bluetooth functionality on Android 12 requires a new permission. Note that Android 12 names the Bluetooth permission as "Nearby devices". Poweramp doesn't use any location info
APK size slightly increased due to the Target SDK and build tools update, though size on the device is the same or less as resources.arsc is not extracted anymore
some 3rd party skins may have minor glitches and require rebuilding due to the new build tools
Music Folders selection improvements for multiple separate "root" folders
On Android 11+, it's not possible to select root of the storage or Downloads folder anymore due to Android limitation. Multiple subfolders (including Downloads subfolders) can be added independently
new Rounded Corners option
Similar to Android 12 rounding, enabled by default
new Stretch Overscroll option
Similar to Android 12 overscroll effect, enabled by default
new Material You colors option
Android 12+ only
various other small improvements for Android 12
new Export/Import Settings/Data
these now export/import not just Poweramp settings, but also data such as album art, playlists, streams, and track statistics
exported file is compatible with old Poweramp builds if none of the new options selected
cold start improvements
slow to mount SD cards are better handled now
translations updates
Build 913:
bug fixes
Build 914:
bug fixes
Build 915:
bug fixes and stability improvements
translations update
Build 916:
bug fixes and stability improvements
build for Play moved to bundle format
Build 917:
improved 3rd party skins support
old arm v9 32-bit devices now supported again
bug fixes
Build 918:
stability improvements
translations update
Build 919:
minor bug fixes
translation updates
Build 920:
bug fixes and stability improvements
Build 921:
better gapless for some iTunes mp3s
bug fixes and stability improvements
2022/01/11(火) 18:26:13.96ID:ed1rSZmf
ほんっとテスターってこんなのばっかだよね
2022/01/11(火) 18:48:51.72ID:eEujcFEw
書けって言うからわざわざフォーラムの maxmp のレス探してレスしたんだけど
なにかご不満で?
なにかご不満で?
2022/01/11(火) 19:25:09.30ID:ed1rSZmf
ご不満(笑)
サルでも出来るコピペするだけの簡単なお仕事頑張って下さい
サルでも出来るコピペするだけの簡単なお仕事頑張って下さい
2022/01/11(火) 20:54:42.18ID:KOCjxaLs
>>817
乙
乙
2022/01/11(火) 21:42:05.44ID:hCO8pNXF
元々この単独スレってβ版の情報スレだったのに、音楽プレーヤースレ追い出されてここに来たやつが新参じゃない?
2022/01/12(水) 03:48:44.00ID:iBCmQpHr
>>811
ほんと?
ほんと?
2022/01/12(水) 08:55:16.75ID:LT+YH1pJ
Pixel5a、Buds-Aで使ってるんですが、最近イヤフォンのワンタップで曲が止まらなくなっちまった。
タップを認識したピッ!って音はするんだが止まんない。
一日の使い始めではちゃんと動作するのだが、しばらく使うとこの症状が発生する。
一方、ダブルタップで次曲、トリプルタップで前曲はちゃんと動く。
Poweramp側にblutoothイヤフォンの設定があるのだが、ここで何か設定をすれば回避できるのか、わかる人教えて下さいな。
タップを認識したピッ!って音はするんだが止まんない。
一日の使い始めではちゃんと動作するのだが、しばらく使うとこの症状が発生する。
一方、ダブルタップで次曲、トリプルタップで前曲はちゃんと動く。
Poweramp側にblutoothイヤフォンの設定があるのだが、ここで何か設定をすれば回避できるのか、わかる人教えて下さいな。
2022/01/12(水) 08:58:21.03ID:sLHVtTVX
ほんと
2022/01/12(水) 15:14:21.82ID:k3XDbD0D
「トラックごとに経過時間を記憶」が有効でもあれこれ再生している内に以前再生していたファイルの経過時間がリセットされることがあって
どういうルールでリセットされるのかよく分からないんだけどどこかに書かれていたりする?
どういうルールでリセットされるのかよく分からないんだけどどこかに書かれていたりする?
2022/01/12(水) 21:56:36.44ID:H5hohumU
>>820
お手本の様な古参マウント
お手本の様な古参マウント
2022/01/19(水) 10:11:50.99ID:AohKB8wL
2022/01/19(水) 15:47:13.88ID:yC2Exc3n
いよいよ なんちゃってハイレゾ止めてビットパーフェトに舵を切ったか
dsdネイティブも来そうだな
dsdネイティブも来そうだな
2022/01/19(水) 19:30:03.32ID:FFAvcUyN
Build報告しないと死ぬの?
2022/01/19(水) 19:46:01.75ID:RAXTB0jn
発狂するんだよ
2022/01/19(水) 20:44:35.52ID:miy2aGUn
>>827
何が変わったの?
何が変わったの?
2022/01/19(水) 22:23:29.29ID:FSClMUjN
Build報告だけはいらないけど>>826みたいに修正内容分かるのは良いと思う
2022/01/19(水) 23:05:35.12ID:LztoTrtQ
日本語翻訳後ならなおうれしい
2022/01/20(木) 00:48:31.99ID:XHRaa+wE
翻訳(笑)
マニュアルがエイゴだから星1つとか言ってそう(笑)
マニュアルがエイゴだから星1つとか言ってそう(笑)
2022/01/22(土) 16:52:54.96ID:Xzo+t3bk
ベータ新バージョンにしたらボリュームコントロール1%ずつ動かせるようになっとるな
2022/01/22(土) 18:01:16.33ID:cKuSHQxt
>>833
こういうのの相手しないといけないの辛いよな
こういうのの相手しないといけないの辛いよな
2022/01/22(土) 18:10:44.11ID:6RlPr4dq
>>833は正論だと思うわ
2022/01/26(水) 14:25:55.63ID:7HfhkbfX
カーオーディオにBluetooth繋いで音楽を聴く時必ずボリュームが0になってます。設定いじれば出るようになりますか?
2022/01/30(日) 10:01:43.56ID:MLz787ow
ライブラリの項目は並び順変えられない?
それと並びを横向きにしてスワイプ出来たらgonemadから乗り換えるのに
それと並びを横向きにしてスワイプ出来たらgonemadから乗り換えるのに
2022/01/30(日) 12:19:26.48ID:lNv/M8WC
2022/01/30(日) 12:43:47.13ID:ycvu9Tco
このアプリだけ画面回転するってことは設定で出来ないよね?
2022/01/30(日) 12:44:24.42ID:1d4XXWuJ
出来る
2022/01/30(日) 14:01:10.32ID:k7E3+G+r
余裕
2022/01/30(日) 16:17:26.95ID:4yH0Lukw
お茶ノ子祭々
2022/01/30(日) 16:19:35.94ID:NYbkq4T8
へのカッパ
2022/01/30(日) 16:31:30.68ID:lNv/M8WC
へのへのもへじ
2022/01/30(日) 17:42:18.99ID:Hol/3gzo
2022/01/30(日) 18:54:09.09ID:lNv/M8WC
2022/01/30(日) 19:54:50.52ID:/shWBzAj
2022/01/31(月) 00:00:10.61ID:NBJwiHgR
>>847
お、それいいね。どうやるんやろ
お、それいいね。どうやるんやろ
2022/01/31(月) 00:00:51.47ID:l+3Qy4KX
>>849
ピンチイン
ピンチイン
2022/01/31(月) 00:02:35.97ID:u5h+ECZT
設定出来るのかを訊いても出来るとしか返ってこない
設定方法まで教える気の効いたヒトがいないこのスレは星ひとつとさせていただきます
設定方法まで教える気の効いたヒトがいないこのスレは星ひとつとさせていただきます
2022/01/31(月) 01:32:52.58ID:u5bB4c4N
2022/01/31(月) 01:40:08.42ID:sR1mt9GH
2022/01/31(月) 09:31:35.05ID:XZp1o73a
>>851
察してちゃん乙
察してちゃん乙
2022/01/31(月) 12:25:38.37ID:8OZ0mTx8
2022/01/31(月) 23:28:43.36ID:GHkqIQSr
2022/01/31(月) 23:29:44.35ID:d7iCPFjw
追記
先頃の質問に対してスクショでの解りやすい回答をいただきました
が、そこに記された「ほれ」などという上から目線の言葉が非常に気になりました
やはり気の効かないスレにいるヒトは口の利き方も知らないのですね
今回の最終評価は星ふたつとさせていただきます
ありがとうございました
先頃の質問に対してスクショでの解りやすい回答をいただきました
が、そこに記された「ほれ」などという上から目線の言葉が非常に気になりました
やはり気の効かないスレにいるヒトは口の利き方も知らないのですね
今回の最終評価は星ふたつとさせていただきます
ありがとうございました
2022/01/31(月) 23:39:03.17ID:euvV4bcc
859856
2022/02/01(火) 00:13:46.46ID:jn1xlRiK なりすましか微妙に分からなかったのでスルーしたけど評価の方とは別人だと一応伝えておきます
2022/02/01(火) 00:35:10.55ID:afYiOJ10
2022/02/01(火) 01:42:49.32ID:jn1xlRiK
2022/02/01(火) 08:06:14.18ID:bnn7ckd8
で、何が変わったの?
2022/02/01(火) 11:44:16.70ID:8yJ3cPA4
わからん
2022/02/01(火) 12:10:40.10ID:bnn7ckd8
じゃ更新しない
2022/02/01(火) 17:34:17.92ID:wBMCfkEK
>>862
Android 12 への対応
Android 12 への対応
2022/02/02(水) 10:42:02.17ID:kxCLrP1Q
>>626
このスキン教えて下さい
このスキン教えて下さい
2022/02/02(水) 12:36:43.71ID:FsCkvrYY
購入したスキンが死にまくるパターンが頻発
2022/02/02(水) 13:09:33.37ID:KLIGASNS
困ってないならアプデしないのがソフトウェアの鉄則やで
2022/02/02(水) 13:15:31.50ID:0HWdn/Zf
最近なにかとアプデがおかしいな
2022/02/02(水) 14:30:24.58ID:ST2CkGnW
>>868
使ってないアプリでも全て最新にアプデするのが漢
使ってないアプリでも全て最新にアプデするのが漢
2022/02/02(水) 14:46:24.62ID:5QDs4ySH
あっそういう全く無駄な漢気は別にいいです
2022/02/02(水) 15:45:34.70ID:8JylXBey
2022/02/02(水) 16:26:54.53ID:d0amNudD
最新が最高
2022/02/02(水) 17:17:09.00ID:MVwwDglM
>>866
横だけど Aurora /Luminous/Luminous Black のどれかで unicon のアイコンを使ってる
横だけど Aurora /Luminous/Luminous Black のどれかで unicon のアイコンを使ってる
2022/02/02(水) 18:48:45.88ID:Cks8NmTh
razikoショックを忘れるな
2022/02/03(木) 00:29:33.95ID:s36ZEptL
2022/02/03(木) 16:00:55.66ID:ocKnBuE5
最新版にしたら、BTイヤホンやカーナビにBT接続して再生してる時に電話発信すると今まで再生が一時停止してたのに、止まらなくなった。
着信時やスマホ本体から音出してる時は今まで通り一時停止してくれる。
他の音楽再生アプリではきちんと止まってくれるので、Powerampの不具合だと思う。
解決策有ったら教えて下さい。
設定は一応確認してみたけど、「着信時に一時停止」しか見つからなかった。
もちろんONにしてます。
長々ごめんなさい
着信時やスマホ本体から音出してる時は今まで通り一時停止してくれる。
他の音楽再生アプリではきちんと止まってくれるので、Powerampの不具合だと思う。
解決策有ったら教えて下さい。
設定は一応確認してみたけど、「着信時に一時停止」しか見つからなかった。
もちろんONにしてます。
長々ごめんなさい
2022/02/03(木) 19:38:21.99ID:Pzzqg5XB
>>876
ありがとうございます
ありがとうございます
2022/02/03(木) 21:58:23.46ID:DUtkTnGx
>>877
困ってないならアプデしないのがソフトウェアの鉄則だぞ
困ってないならアプデしないのがソフトウェアの鉄則だぞ
2022/02/04(金) 05:43:11.40ID:BIc1+HL8
不具合報告を見てから更新するが正解 仕事用も趣味用も一ヶ月位は様子見
881名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/04(金) 08:46:15.99ID:fF3NVbCq 全員がそうだと不具合報告が無くなる
>>871 が言うところの無駄な漢気あるユーザーがバグ出しをしてフォーラムに報告してるわけで
ソフトウェアの利用やそのアップデートに対する考えは人それぞれなんだから揶揄するのは違うでしょう
>>871 が言うところの無駄な漢気あるユーザーがバグ出しをしてフォーラムに報告してるわけで
ソフトウェアの利用やそのアップデートに対する考えは人それぞれなんだから揶揄するのは違うでしょう
2022/02/04(金) 10:04:48.02ID:2nJmUGmR
手放しにけしかけてる相手のレベルに合わせたようだけど揶揄とは違うのでは
2022/02/04(金) 10:05:25.49ID:+0nJoLw+
>>880
未だv2使ってそう
未だv2使ってそう
2022/02/04(金) 10:52:28.28ID:QQJL5sWn
プレイリスト内の楽曲検索を誰か公式に要望してほしい…
特定の楽曲がどのプレイリストに含まれるのか検索したい…
特定の楽曲がどのプレイリストに含まれるのか検索したい…
2022/02/04(金) 16:40:22.18ID:Up7ZJgNG
>>884
オマエがやれよ!
オマエがやれよ!
2022/02/04(金) 19:17:14.63ID:t8lVhTQw
>>876
これなかなかいいな
これなかなかいいな
2022/02/04(金) 19:43:11.76ID:oDc+s7PJ
>>876
古臭 ipodかよ
古臭 ipodかよ
2022/02/04(金) 20:15:58.69ID:ONoj1rY8
林檎に縁のない身には新鮮
2022/02/04(金) 20:46:37.82ID:5kgWZRuj
>>876
いいじゃん
いいじゃん
2022/02/05(土) 10:36:44.96ID:KdLkT2Ht
2022/02/05(土) 10:39:49.12ID:KdLkT2Ht
そして独立
時期的にも成り行きで
買ったPCはMe
なんじゃこりゃの不安定
今はWin7
時期的にも成り行きで
買ったPCはMe
なんじゃこりゃの不安定
今はWin7
2022/02/05(土) 12:00:41.48ID:kCw3jhHK
このスレ的にはどうでもいい
2022/02/05(土) 17:05:03.06ID:ogUPYFkl
PC持たない者にはいらない話
2022/02/08(火) 13:22:52.39ID:x8NKLDif
最近追加された曲の期間とか変更出来ます?
色々見たけど見つからず…
色々見たけど見つからず…
2022/02/10(木) 05:11:47.92ID:dJvqu/ts
Build 926
ttp://imgur.com/jyuX7lM.png
ttp://imgur.com/jyuX7lM.png
2022/02/10(木) 07:13:00.95ID:Gru5Dj2c
報告要らんわ
2022/02/10(木) 07:30:23.51ID:7ehlZcDS
報告要ります
2022/02/10(木) 08:43:03.98ID:OfpS5f7k
報告助かる
2022/02/10(木) 08:49:09.64ID:ApgjZVqe
大事なこと
2022/02/10(木) 09:51:18.07ID:Zy6nrxwQ
シャッフルのロジックが聞いてない曲を優先に変わったんだね
2022/02/10(木) 10:03:39.82ID:+8l0RJF4
それの何が大事なことなの?
2022/02/10(木) 10:20:59.86ID:+l16qfg6
スルー能力が試されている
2022/02/10(木) 11:37:34.33ID:QG30LVdz
負けない事
2022/02/10(木) 12:07:49.21ID:orRh/PVA
投げ出さない事
2022/02/10(木) 12:20:24.16ID:zslMRMSR
努力すること
2022/02/10(木) 13:55:33.00ID:0EfeB1zg
加藤純一最強!すること
2022/02/10(木) 14:14:16.36ID:QG30LVdz
>>904
わかってるね〜
わかってるね〜
2022/02/10(木) 14:42:49.51ID:CbNEyGcd
このアプリってアップデートされてるの?
2022/02/10(木) 15:43:29.91ID:JW4vTDR4
されるよ
2022/02/10(木) 16:07:02.44ID:vqmhSIoJ
OS対応くらいはしてもらいたい、他はもうやり尽くした感が
ビットパーフェクトとdsdは今となってはどうでもいい
ビットパーフェクトとdsdは今となってはどうでもいい
911名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/10(木) 20:41:18.74ID:2jQQFBuj 早く埋めろや!
2022/02/11(金) 00:13:28.86ID:UwlWa9Wb
PowerampEqualizerでラジオアプリを指定してるんだけど、どのプリセット使っても音がうねる様になってしまうのですが
設定がおかしいのでしょうか?
設定がおかしいのでしょうか?
2022/02/11(金) 03:27:43.82ID:zZji2guA
>>912
ラジオ側のエフェクトを全オフ
ラジオ側のエフェクトを全オフ
2022/02/11(金) 07:41:03.35ID:QPCEXl0Z
なんかコンプレッサーがかかったような音になる
2022/02/11(金) 07:56:41.63ID:UwlWa9Wb
2022/02/11(金) 08:14:34.26ID:dP1khukM
2022/02/11(金) 09:09:53.68ID:ZNtKkFPh
>>915
radiko以外の別のネットラジオ使っても同じ症状が起こるのかしら?
radiko以外の別のネットラジオ使っても同じ症状が起こるのかしら?
2022/02/11(金) 09:34:45.67ID:7ID63gKC
ラジオらしくて良いじゃんw
2022/02/11(金) 09:37:03.15ID:UwlWa9Wb
>>916 下記設定にしてみました。
1枚目 Poweramp本体 プリアンプ0、リミットoff、イコライザーはカスタム設定、DVC無効。
2枚目 Poweramp Equalizer プリアンプ0、リミットoff、イコライザーはクラシックプリセット、DVC有効、プレイヤー認識はRaziko。
https://i.imgur.com/aKBeKAA.jpg
https://i.imgur.com/jrINAtt.jpg
1枚目 Poweramp本体 プリアンプ0、リミットoff、イコライザーはカスタム設定、DVC無効。
2枚目 Poweramp Equalizer プリアンプ0、リミットoff、イコライザーはクラシックプリセット、DVC有効、プレイヤー認識はRaziko。
https://i.imgur.com/aKBeKAA.jpg
https://i.imgur.com/jrINAtt.jpg
2022/02/11(金) 09:46:26.35ID:UwlWa9Wb
>>917 他のプレーヤーでも同様ですね。
Reelというプレイヤーでも同じ、Casse-o-playerの様に無効にすればもちろん大丈夫です。
そもそも「リミット」がどんな作用をするか理解できてなかったりするのですが泣
https://i.imgur.com/0QZNi7d.jpg
Reelというプレイヤーでも同じ、Casse-o-playerの様に無効にすればもちろん大丈夫です。
そもそも「リミット」がどんな作用をするか理解できてなかったりするのですが泣
https://i.imgur.com/0QZNi7d.jpg
2022/02/11(金) 10:07:35.74ID:zZji2guA
>>919
sonyみたいだから DSEE HX と干渉しているとか
sonyみたいだから DSEE HX と干渉しているとか
2022/02/11(金) 10:28:21.51ID:UwlWa9Wb
>>921 スマホ本体と言うことですね確かに
DSEE 関係いくつも設定があり放置してました汗
皆さんありがとう、ちょっと様子みます
https://i.imgur.com/vNQuih0.jpg
https://i.imgur.com/BXpxLK9.jpg
DSEE 関係いくつも設定があり放置してました汗
皆さんありがとう、ちょっと様子みます
https://i.imgur.com/vNQuih0.jpg
https://i.imgur.com/BXpxLK9.jpg
2022/02/11(金) 10:41:14.34ID:7ID63gKC
>>922
出力のヘッドルームゲインオフにしてみるとか
出力のヘッドルームゲインオフにしてみるとか
2022/02/11(金) 11:12:55.93ID:wvxBr7M1
2022/02/11(金) 11:22:46.33ID:UwlWa9Wb
2022/02/11(金) 14:08:02.57ID:scIist4y
2022/02/11(金) 14:44:01.30ID:UwlWa9Wb
>>926 アドバイスありがとうございます。私もXperia1 iiですが、それぞれに音の設定があって干渉相性の影響が把握できないですね。
取りあえずは全てoffもしくはフラット設定に。
https://i.imgur.com/ecN3SWd.jpg
https://i.imgur.com/7njA3Cd.jpg
取りあえずは全てoffもしくはフラット設定に。
https://i.imgur.com/ecN3SWd.jpg
https://i.imgur.com/7njA3Cd.jpg
2022/02/11(金) 15:42:36.64ID:xN6KwD3i
>>919
文字かっけえ
文字かっけえ
2022/02/11(金) 22:07:46.85ID:kTUE9NVZ
アルバムアートもスペクトラムも使わないんだけど
その部分に表示されてる初期値のギザギザな何か
あれ消せますか? 課金済みです
その部分に表示されてる初期値のギザギザな何か
あれ消せますか? 課金済みです
2022/02/11(金) 22:54:45.26ID:UwlWa9Wb
2022/02/11(金) 23:54:50.82ID:VRsCzQd5
2022/02/12(土) 00:23:19.90ID:UfclDqGN
>>931
ソニーの高級ウォークマンみたい
ソニーの高級ウォークマンみたい
2022/02/12(土) 00:52:10.04ID:uGARfIt2
2022/02/12(土) 01:01:25.11ID:GQTje9IN
>>930
てんきゅー
てんきゅー
2022/02/12(土) 04:00:28.24ID:B8MTpokC
2022/02/12(土) 06:50:38.28ID:cAYS5teQ
https://i.imgur.com/1OuZYLm.png
俺も晒し シンプルなのが好きスキンはAurora
俺も晒し シンプルなのが好きスキンはAurora
2022/02/12(土) 07:15:15.48ID:GQTje9IN
アルバムアートやアーティスト画像の検索内容って定期的に違うけどどんな基準で変わってるのだろ
2022/02/12(土) 09:29:02.23ID:TEA8swmg
>>936
シンプル好きの割には通知がゴチャゴチャしてるな
シンプル好きの割には通知がゴチャゴチャしてるな
2022/02/12(土) 11:48:04.68ID:qpyWwXo0
通知欄消せるのはAdguardとCrypto位では?
2022/02/12(土) 14:56:26.43ID:2n7HCCQi
PA実行中なら通知欄は
設定 > UI 設定 > ステータスバーを隠す
で隠せる
ホーム画面も NOVA Launcher なら表示/非表示切り替えられる
設定 > UI 設定 > ステータスバーを隠す
で隠せる
ホーム画面も NOVA Launcher なら表示/非表示切り替えられる
2022/02/12(土) 16:54:58.86ID:aPWp3Bje
波形シークバーの何がシンプルかと
2022/02/13(日) 14:38:31.39ID:toBSc+NH
Pixel 4a Android 12
有線ヘッドセットでCD音源flacを16bit 44.1kHzで出力する設定ありますか?
OpenSL ES出力 16bit 48kHz
AudioTrack出力 16bit 48kHz
ハイレゾ出力 24bit 44.1kHz〜384kHz
AAudio出力 16/24bit 48kHz
にしかできないようなんですが
有線ヘッドセットでCD音源flacを16bit 44.1kHzで出力する設定ありますか?
OpenSL ES出力 16bit 48kHz
AudioTrack出力 16bit 48kHz
ハイレゾ出力 24bit 44.1kHz〜384kHz
AAudio出力 16/24bit 48kHz
にしかできないようなんですが
2022/02/13(日) 14:45:34.01ID:kgzEhu4c
時々良いねと言うか星?が5つある画像があるけど複数の星で分類出来るの?
標準だとon/offしか出来ないみたいだけど
標準だとon/offしか出来ないみたいだけど
2022/02/13(日) 15:10:46.56ID:0w+V5kHe
2022/02/13(日) 15:14:01.84ID:c+gP4jN8
2022/02/13(日) 15:14:32.79ID:c+gP4jN8
>>945
あ、被った
あ、被った
2022/02/13(日) 17:57:21.25ID:kgzEhu4c
2022/02/13(日) 22:32:26.94ID:kgzEhu4c
2022/02/13(日) 22:55:38.33ID:n9r2I3hm
2022/02/13(日) 23:26:08.68ID:0w+V5kHe
>>948
VTRS アイコンと評価を隠せるせるスキンを使う
VTRS アイコンと評価を隠せるせるスキンを使う
2022/02/13(日) 23:55:47.52ID:0w+V5kHe
2022/02/14(月) 03:03:42.35ID:OE2feopJ
2022/02/14(月) 08:36:12.49ID:mnb/EDZa
Aurora は設定項目多いからひととおり確認してみて
2022/02/14(月) 09:20:34.55ID:OE2feopJ
>>952
AuroraのプレイヤーUIのデフォルトと代替でこんな感じになんです
タイトルとアートは分離させてタイトルとアーティストを左詰めで表示したいのと星を出したいのだけど上手くいかなくて
シークバーは出せた
https://i.imgur.com/URoLi0K.jpg
https://i.imgur.com/AOjaTWx.jpg
AuroraのプレイヤーUIのデフォルトと代替でこんな感じになんです
タイトルとアートは分離させてタイトルとアーティストを左詰めで表示したいのと星を出したいのだけど上手くいかなくて
シークバーは出せた
https://i.imgur.com/URoLi0K.jpg
https://i.imgur.com/AOjaTWx.jpg
2022/02/14(月) 09:28:29.46ID:1KwPTW53
星ガイジ爆誕しとるやん
2022/02/14(月) 10:53:24.10ID:XiIb54ps
2022/02/14(月) 11:33:12.12ID:S+WDFeau
>>956
横からだけど助かった
横からだけど助かった
2022/02/14(月) 11:48:28.03ID:OE2feopJ
2022/02/14(月) 12:13:45.77ID:tqUta7U+
大変なら星なんか付けなけりゃいいのに
2022/02/15(火) 04:46:23.43ID:GsXsUkyk
クラウドに置いたストリーミングは無理?
2022/02/15(火) 10:51:45.77ID:BvdgD7N9
なんか定期的にフルスキャンされて、そのせいでお気に入りプレイリストが消えて困る
バックアップとかできないものか
バックアップとかできないものか
2022/02/15(火) 11:58:18.09ID:AjKIx672
>>961
私はフルスキャンされてもプレイリスト消えないけど…
保存先がSDカードなら何らかの理由でアンマウントされちゃってるとかかも?
プレイリストのバックアップは
その1:プレイリスト画面の右上にある『︙』をタップ→エクスポート
その2:設定→ライブラリ→プレイリスト→Powerampプレイリストのエクスポート
で、できるよ
スキャン関連なら
設定→ライブラリ→スキャナー
の項目を、確認してみたほうがいいかも
あとは
設定→ライブラリ→プレイリスト
の項目もついでに見とくのもいいかも
個人的には時間がある時とかに設定項目全てを一度は見といた方がいいとは思うけどね
私はフルスキャンされてもプレイリスト消えないけど…
保存先がSDカードなら何らかの理由でアンマウントされちゃってるとかかも?
プレイリストのバックアップは
その1:プレイリスト画面の右上にある『︙』をタップ→エクスポート
その2:設定→ライブラリ→プレイリスト→Powerampプレイリストのエクスポート
で、できるよ
スキャン関連なら
設定→ライブラリ→スキャナー
の項目を、確認してみたほうがいいかも
あとは
設定→ライブラリ→プレイリスト
の項目もついでに見とくのもいいかも
個人的には時間がある時とかに設定項目全てを一度は見といた方がいいとは思うけどね
2022/02/15(火) 12:12:59.20ID:BvdgD7N9
>>962
自分もプレイリストは消えないんだけど、
グッドマークとか5つ星評価のプレイリストが消えちゃうんだよ・・・
600くらいあったのが今日起動したら20個になってしまった
ただ指摘の通り、SDカードに保存してます
自分もプレイリストは消えないんだけど、
グッドマークとか5つ星評価のプレイリストが消えちゃうんだよ・・・
600くらいあったのが今日起動したら20個になってしまった
ただ指摘の通り、SDカードに保存してます
2022/02/15(火) 14:12:15.04ID:xI2HYrPg
2022/02/15(火) 15:40:52.24ID:BvdgD7N9
2022/02/15(火) 15:49:55.51ID:AjKIx672
>>965
どれくらい古いSDカードかわからないですが、書き込み頻度によってはSDカードの寿命がきてるのかもしれないですね
どれくらい古いSDカードかわからないですが、書き込み頻度によってはSDカードの寿命がきてるのかもしれないですね
2022/02/15(火) 16:10:18.19ID:GTnyRSLb
>>961
設定→設定/データをエクスポートでプレイリストと評価とトラックの統計情報も一緒に出力したら?
ただ、インポートしたら同じリストが二つ出来たりするから、リストの重複削除とかはしないといけないけど
設定→設定/データをエクスポートでプレイリストと評価とトラックの統計情報も一緒に出力したら?
ただ、インポートしたら同じリストが二つ出来たりするから、リストの重複削除とかはしないといけないけど
2022/02/19(土) 20:25:57.50ID:zNamfN6p
amazon musicのダウンロードデータってどうやったら再生できますか?
2022/02/19(土) 20:33:07.44ID:d2Q9HBeK
Amazon musicアプリで聞け
どうせ暗号化されて他のアプリでは再生出来ないようになってるだろうから考えるだけ無駄
どうせ暗号化されて他のアプリでは再生出来ないようになってるだろうから考えるだけ無駄
2022/02/20(日) 01:06:36.87ID:KuCVlw48
ソフトウェア板でDRM解除のやり方聞いてこい
できるのか知らないけど
できるのか知らないけど
2022/02/20(日) 15:41:54.12ID:OqHuCLri
>>956
Auroraのアップデート来てたからそれあてたらオプション設定しないでも出るようになった
Auroraのアップデート来てたからそれあてたらオプション設定しないでも出るようになった
2022/02/21(月) 12:23:24.43ID:kFNrUoQw
>>968
自分の場合はブラウザでAmazonにアクセスして購入履歴からMP3でダウンロード、もちろんpower ampで聴いてる
自分の場合はブラウザでAmazonにアクセスして購入履歴からMP3でダウンロード、もちろんpower ampで聴いてる
2022/02/21(月) 13:47:13.21ID:ux6ZdtHG
Unlimitedとか契約してない人で無料で聴けるやつを落とそうとしてるとエスパー
2022/02/21(月) 19:27:05.76ID:blpMjspi
>>972
先ずamazon musicが何か調べてこい
先ずamazon musicが何か調べてこい
2022/02/21(月) 20:29:02.36ID:kFNrUoQw
めんどくさいです!
2022/02/21(月) 21:59:17.94ID:epRUBmlk
ズコー
∧∧
ヽ(・ω・)/
\(.\ ノ
∧∧
ヽ(・ω・)/
\(.\ ノ
2022/02/21(月) 22:59:53.59ID:W2p4tKI3
>>968
聴き放題なんちゃらじゃなく購入した曲やアルバムならダウンロードで保存できるはず
Amazon Musicアプリにダウンロードの項目ある
自分はAmazonで買った曲は全部手元に保存してるけどVBR(可変ビットレート)のmp3で音質もそんな悪くない、というか自分にとっては充分良い
Powerampでアルバムアートも出る
ブラウザ(スマホ表示)でのダウンロードは未経験だ市出来るかどうかも知らない
聴き放題なんちゃらじゃなく購入した曲やアルバムならダウンロードで保存できるはず
Amazon Musicアプリにダウンロードの項目ある
自分はAmazonで買った曲は全部手元に保存してるけどVBR(可変ビットレート)のmp3で音質もそんな悪くない、というか自分にとっては充分良い
Powerampでアルバムアートも出る
ブラウザ(スマホ表示)でのダウンロードは未経験だ市出来るかどうかも知らない
2022/02/21(月) 23:08:27.55ID:cHfx9nlB
そのダウンロードしたファイルが暗号化されているのではないか
AmazonMusicアプリでないと複合できないのか
と言うことだよね
AmazonMusicアプリでないと複合できないのか
と言うことだよね
2022/02/21(月) 23:26:14.60ID:0UVq/vb9
amazon musicについて相違があるんじゃないか?
2022/02/21(月) 23:37:39.54ID:c7LkjdzK
一度音楽フォルダのチェックを全て入れてみるとか?
2022/02/22(火) 00:27:27.98ID:i5ni07aD
amazon music で
購入した楽曲はDRMかかってないmp3をダウンロードできる
アプリからでもPCブラウザでもダウンロードできる
サブスクで聴いてる曲はDRMかかってる
購入した楽曲はDRMかかってないmp3をダウンロードできる
アプリからでもPCブラウザでもダウンロードできる
サブスクで聴いてる曲はDRMかかってる
2022/02/22(火) 05:28:32.10ID:HzfJwiu8
平会員がダウンロードしたものは無理だけど
特別有料会員がダウンロードしたものは持ち出しオッケーということか
特別有料会員がダウンロードしたものは持ち出しオッケーということか
2022/02/22(火) 12:22:54.00ID:BO0LKLLM
サブスクは無理だけど
購入したものはOKってことだろ
購入したものはOKってことだろ
2022/02/22(火) 13:41:07.25ID:GomksLbX
アマプラはダウンロード出来る、がしかし持ち出せるか知らない。音は知らんがスマホに落とす限り不便ではない
2022/02/22(火) 14:07:11.87ID:q6+l5Rec
>>982
日本語読めないの?
日本語読めないの?
2022/02/22(火) 19:00:05.44ID:GMrKVuuX
amazon musicでPoweramp Equalizer適用でいいじゃん
ocnならmusic free(追加費用無し)でamazon musicは通信費無料なのさ
ローカルに落とすのがだるくなるレベル
ocnならmusic free(追加費用無し)でamazon musicは通信費無料なのさ
ローカルに落とすのがだるくなるレベル
2022/02/22(火) 19:42:03.32ID:NfCBAulm
サブスクサービスの仕組みというか
サブスクとは何ぞやから説明してやらんといかんのだろうか
サブスクとは何ぞやから説明してやらんといかんのだろうか
2022/02/22(火) 20:02:46.35ID:1uYpIscY
Build 928
http://imgur.com/mnt15Ul.png
http://imgur.com/mnt15Ul.png
2022/02/22(火) 20:44:15.39ID:lYJ6bq8V
無限に機能が増えるから、いちど設定を整理してほしい
こんなん使えねえよ
こんなん使えねえよ
2022/02/22(火) 21:20:23.02ID:2ADq/gCh
>>988
「Q」ってなんだろう
「Q」ってなんだろう
2022/02/22(火) 21:35:54.65ID:TPKH6xJE
>>990
イコライザについてよく知らないけどバンドの幅(狭さ)とか?
イコライザについてよく知らないけどバンドの幅(狭さ)とか?
2022/02/22(火) 21:50:00.04ID:2ADq/gCh
>>991
おぉ、なるほどありがとうございます。
パラトリックEQはゲインや周波数のコントロールの他に、Qコントロールもあります。Qとは調節に使われている曲線の幅、つまり帯域幅のことです。 高いQ設定は低い帯域幅と狭い曲線、つまりスパイクのようなものを意味しています。低いQ設定では、広い曲線が得られ、広域の周波数をカバーします。
https://www.native-instruments.com/jp/products/komplete/effects/solid-mix-series/about-eq/#:~:text=Q%E3%81%A8%E3%81%AF%E8%AA%BF%E7%AF%80%E3%81%AB,%E5%91%A8%E6%B3%A2%E6%95%B0%E3%82%92%E3%82%AB%E3%83%90%E3%83%BC%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
おぉ、なるほどありがとうございます。
パラトリックEQはゲインや周波数のコントロールの他に、Qコントロールもあります。Qとは調節に使われている曲線の幅、つまり帯域幅のことです。 高いQ設定は低い帯域幅と狭い曲線、つまりスパイクのようなものを意味しています。低いQ設定では、広い曲線が得られ、広域の周波数をカバーします。
https://www.native-instruments.com/jp/products/komplete/effects/solid-mix-series/about-eq/#:~:text=Q%E3%81%A8%E3%81%AF%E8%AA%BF%E7%AF%80%E3%81%AB,%E5%91%A8%E6%B3%A2%E6%95%B0%E3%82%92%E3%82%AB%E3%83%90%E3%83%BC%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
2022/02/22(火) 22:18:02.09ID:YzLJFtus
2022/02/22(火) 22:48:41.36ID:59or2Thh
そろそろ梅?
2022/02/23(水) 00:41:59.81ID:dPNtGQi4
パラメトリックEQ持ってたけど、あれは本来のイコライズ補正用途だね、共鳴をノッチで切るとか
素人一般の「好きな音」作りには向かないし理解も扱いも難しいだろう
デジタルな機器なら特性カーブもモニタ画面で可視化できるのだろうけど
素人一般の「好きな音」作りには向かないし理解も扱いも難しいだろう
デジタルな機器なら特性カーブもモニタ画面で可視化できるのだろうけど
2022/02/23(水) 01:12:47.70ID:zMAYi5Fv
Q値は電気回路で習ったが実生活や仕事でも使わず忘れたな
この場合フィルタの特性を表すのか
この場合フィルタの特性を表すのか
2022/02/23(水) 01:31:16.92ID:dPNtGQi4
>>996
その考え方はいろんな事に応用できますがね
その考え方はいろんな事に応用できますがね
2022/02/23(水) 10:59:41.82ID:ixZdwvpv
>>990
イコライザーの山の裾野の幅
同じ高さの山でも急な山は裾野の幅が狭くなる
イコライザーの設定をする時は一つの歯端数を上げたとき緩やかな山になる様両側の周波数も上げていく
バラメトリックはそれが一度にてきるので便利と言えば便利
ただ、斜面を途中で変えたいまたは両サイドの角度を変えたいとき
いくつかの山を組み合わせるなど多少の慣れがいる
イコライザーの山の裾野の幅
同じ高さの山でも急な山は裾野の幅が狭くなる
イコライザーの設定をする時は一つの歯端数を上げたとき緩やかな山になる様両側の周波数も上げていく
バラメトリックはそれが一度にてきるので便利と言えば便利
ただ、斜面を途中で変えたいまたは両サイドの角度を変えたいとき
いくつかの山を組み合わせるなど多少の慣れがいる
2022/02/23(水) 11:28:21.65ID:n7RINQzB
パラメトリック対応か、嬉しい
自分で設定するのは俺には無理だけど、イヤホンごとにフラット目指す設定値載ってるサイトとかあるし便利
自分で設定するのは俺には無理だけど、イヤホンごとにフラット目指す設定値載ってるサイトとかあるし便利
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/23(水) 11:32:36.45ID:e+687iAi 1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 263日 22時間 25分 10秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 263日 22時間 25分 10秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】東京・足立区のひき逃げ事故 警視庁が運転手とみられる人物確保 80代男性の死亡確認、20代女性心肺停止 ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 東京・足立区のひき逃げ事故 警視庁が運転手とみられる人物確保 窃盗容疑で男に逮捕状 80代男性の死亡確認、20代女性心肺停止 ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 防衛費増額「賛成」62・8% 「反対」32・2%を大きく上回る 賛成「18~29歳で8割」世代差あらわ 産経FNN合同世論調査 ★2 [尺アジ★]
- 【宅急便】ヤマト運輸がベトナム人ドライバー500人採用…不安視される「運転技術」「コミュニケーション」「助成金」 ★2 [シャチ★]
- 【東京・足立のひき逃げ事故】搬送の80代男性が死亡、事故車両は近隣販売店から盗難か [ぐれ★]
- 【ミヤネ屋】松村沙友理、高市首相の高支持率に私見「頑張ってるのが見えるのがすごい素敵だなと感じる」 [少考さん★]
- 「なんでこんなバカが国のトップなの?」カリスマ的な人気を誇るアーティスト 高市首相の“洋服選び”投稿に怒り爆発😲 [861717324]
- 【高市燃料】 火鍋店さん。 スープと間違え燃料用アルコールを提供。 クレームを受け客前でスープを飲んだ店員含め11人が病院送り [485983549]
- 【高市悲報】中国、非常にしつこい「高市首相に改めて発言撤回を要求」 [614650719]
- 【悲報】弱者男性さん、1人で居酒屋に行ってお酒を飲まずに鍋(二人前から)を頼んでしまい大炎上… [483447288]
- 乳首同士擦り合わせるの気持良すぎワロタ
- 【悲報】ホテル業界、中国人が大量キャンセルしてしまち阿鼻叫喚地獄になる🥺 [616817505]
