Fire HD10 / HD10 Plus (2021) Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3b1-fapT)
垢版 |
2021/05/23(日) 12:30:12.61ID:cqeC396Y0
!extend:checked:vvvvv

Amazon製のFireタブレット 『Fire HD10 / HD10 Plus (2021)』 について語るスレです。

※『Fire HD10 / HD10 Plus (2021)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任
※【リンク規制対策】『amaz0on』が含まれるリンク先を開くとエラーになるので『0(ゼロ)』を外す。【重要】

●Fire HD10 (2021) モデル名(T76N2B)
 メモリ3GB/465g/カラー(ブラック/デニム/オリーブ)
○32GB [15,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F5Z3RK5
○64GB [19,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F5KJLVL

★Fire HD10 Plus (2021) モデル名(T76N2P)
 メモリ4GB/ワイヤレス充電対応/468g/カラー(スレート)
☆32GB [18,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F5MLWC9
☆64GB [22,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F62F75F
☆Anker ワイヤレス充電スタンド(15W) [5,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08R5RY2SS

■共通スペック
 【OS (Android.ver_API.ver) ABI】 FireOS7 (OS9_API28) 32bit/64bitハイブリッド
 【CPU】 MediaTek MT8183 [64bit 8コア (2.0GHz)]
 【GPU】 ARM Mali-G72 MP3
 【ストレージ】 32GB or 64GB
 【ディスプレイ】 10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi)
 【サイズ】 247 x 166 x 9.2mm
 【カメラ】 背面(500万画素)/前面(200万画素)
 【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11g,11b,11a)
 【位置情報】 Wi-Fi経由 (Here.com API)
 【Bluetooth】 5.0 LE 
 【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
 【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
 【USBポート】 USB-C(USB2.0)
 【microSDカードスロット】 最大1TB
 【バッテリー】 12時間/充電4時間(同梱の9W充電器利用)
 【同梱内容】 FireHD10タブレット/USB-C(USB2.0)ケーブル/9W電源充電器/保証書/スタートガイド
 【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
 【保証期間】 1年間 → https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200144500

■延長保証・事故保証プラン
□2年[3,480円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08DHGX5X9/
□3年[4,380円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08DHFZBXS/

■Bluetooth キーボード付きカバー [5,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08WSHW5G2/

■デバイスサポート https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=GJDXXK9NZ6FMB8PJ

■デバイスフォーラム https://jp.amazonforum.com/s/topic/0TO4P000000tAOfWAM/fire-hd-10

前スレ
Fire HD10 (2021) Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1619784098/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
341名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフ FFc7-GDzc)
垢版 |
2021/05/27(木) 10:53:20.37ID:SXLSxWKsF
だいたいどのタブレットスレ行ってもウマ娘ウマ娘って書いてあるから何の事かと思ったら…変態ロリコンどもめ
2021/05/27(木) 10:58:00.23ID:7XKu3zJY0
>>340
今年8月に本家のandroidは32bit終了するから
それとは違うってアマゾン製品は32bit継続するってのをわかりやすく表記してるんだと思う
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db06-udT5)
垢版 |
2021/05/27(木) 10:59:29.76ID:3gUUQ8d30
ウマはクッソ売れてるから、一度触っておくと話のネタになる
マーくんもやってるしな
344名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフ FFc7-GDzc)
垢版 |
2021/05/27(木) 11:03:52.64ID:SXLSxWKsF
アニオタしか知らんやろw
2021/05/27(木) 11:05:09.97ID:9IUtsqKL0
アニオタだけでなく
競馬ファンもやり始めたからここまで売れたんだぞw
あと、オッサンの資金力w
2021/05/27(木) 11:09:30.06ID:7XKu3zJY0
競馬ファンが喜ぶような細かいネタ仕込んでるから
アニオタ以外にも人気でて盛り上がってるんだと思う
347名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-0UTO)
垢版 |
2021/05/27(木) 11:09:30.66ID:6xH0A234r
>>345
だけじゃないって訂正しなくていいレベルで
出てくる人種全て気持ちが悪くて草
2021/05/27(木) 11:15:15.86ID:m3OQG5x90
ウマ娘確認できたら定価でもポチるよ
2021/05/27(木) 11:28:24.13ID:sLNKsiFn0
うわっまーたキモオタ向けの擬人化コンテンツかよ

↓二日後

うおおおおっ!頑張れウララ、あと少し、、いけっ!いけっ、、、
やったーー!うまぴょいうまぴょい
2021/05/27(木) 11:52:02.85ID:c3WkLp9x0
競馬オタの友達もやってて驚いたな
嫁の監視あるから無課金でやってたけど、次のレースで勝ったら課金するらしい
アニメとかは一切見る気ないからほんま馬の名前だけで食いついてる
351名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-GDzc)
垢版 |
2021/05/27(木) 11:55:56.81ID:cHzvD/+ta
内容が面白いとかは別として
こんな幼女系アニメキャラが出てくるものを開いていたらドン引きされる
pornhub開いてるのを見られた方がまだマシw
2021/05/27(木) 12:03:26.87ID:fay+itgT0
10インチタブ他人の目気にしながら外で使ってるのか大変だなw
2021/05/27(木) 12:20:27.29ID:hqvScSlA0
8plusと比べてのアプリのレスポンス感の違いはどうなのかなぁ。
メモリ増量が体感できるシーンがどれぐらいあるかな。
2021/05/27(木) 12:49:56.86ID:PJhwTn53r
無事届いたよ(´・ω・`)
とりあえずゴニョゴニョして64bitアプリ試してみます
2021/05/27(木) 12:52:17.63ID:m3OQG5x90
ウマ娘よろしく
2021/05/27(木) 13:01:16.70ID:zIM/1P6t0
8にも
ミニキーボード付きカバークレクレ
2021/05/27(木) 13:02:48.04ID:OpAK8+9+a
おっきいサイズでエロ同人誌サイト見てシコリたいだけだもの買っていいかな
2021/05/27(木) 13:07:40.30ID:xBgaZxrY0
なんか勝手にタップされるんだが…
2021/05/27(木) 13:19:13.13ID:4bkBMf450
見えないなにかが
2021/05/27(木) 13:25:50.43ID:Xr46gr4r0
ホラーだな
361名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-ChZN)
垢版 |
2021/05/27(木) 13:36:35.96ID:Fy1zEun8d
明日には届くな
ウマ娘とプリコネができるか確認してみるわ
2021/05/27(木) 13:42:32.14ID:m3OQG5x90
頼むよ
2021/05/27(木) 13:42:33.41ID:9Vb0gp5N0
25%OFF程度かなプライムデーのセールに来たとしても
2021/05/27(木) 13:43:56.11ID:NyJ9KZil0
TECLAST M40より つおいの?
2021/05/27(木) 13:52:44.54ID:vXfDWxOQM
>>363
去年と同じなら全モデル同額割引で5000円かな。
plus64GBだと22%くらいか
2021/05/27(木) 14:16:49.19ID:teKue6Fh0
昨日思い立って+購入して本日無事到着
とりあえずポケ森入れてみたけど問題なく動作中
充電スタンドも買ったけど置き場所に困るな
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb78-Pmf9)
垢版 |
2021/05/27(木) 14:20:55.94ID:pa+tBpwh0
https://forum.xda-developers.com/t/windows-tool-fire-toolbox-v17-0.3889604/
コレ使えるかな?
今から仕事だから検証できない
2021/05/27(木) 14:26:41.40ID:F4FkaYcU0
原神は動く?
2021/05/27(木) 14:28:13.12ID:c3WkLp9x0
届いた
とりあえず画面はかなり青く見えるな
俺の2019が尿液晶だっただけの可能性も高いが
2021/05/27(木) 15:00:08.48ID:DgBesrkL0
とりあえずftbはまだダメみたいね(´・ω・`)
2021/05/27(木) 15:00:52.30ID:DgBesrkL0
>>367
17あったのね試してみます(´・ω・`)
2021/05/27(木) 15:08:55.83ID:DgBesrkL0
>>367
使えました\(^o^)/
2021/05/27(木) 15:08:57.19ID:7XKu3zJY0
>>366
ポケ森動くのいいね!
2021/05/27(木) 15:12:02.12ID:AWqmeGHHM
>>366
キーボードセットとかじゃなければ即納なんだな
2021/05/27(木) 15:31:24.90ID:P28TRtBz0
GP入ったけど、有料アプリ引き継げないのなんでや。。
2021/05/27(木) 15:42:45.66ID:teKue6Fh0
>>375
GooglePlayStoreでの買い切り系ならたいてい引き継ぎできるけど、サブスク系はダメなのがある
2021/05/27(木) 16:30:19.96ID:OtnWbanF0
>>364
中華製はアマプラとかHD再生できないから
2021/05/27(木) 16:31:18.66ID:c6u3hjGQ0
>>375
俺も昨日GP入れた直後は購入済みアプリが未購入表示になってたけど、一晩ほど放置したらちゃんと引き継がれたよ
2021/05/27(木) 16:41:26.18ID:mo6Z2fOR0
527 小松菜奈の日
2021/05/27(木) 16:58:16.30ID:2wMZBERgM
もう量産店にデモ機おいてあるんやな
2021/05/27(木) 17:08:09.78ID:AWqmeGHHM
>>380
https://www.ama
zon.co.jp/b?ie=UTF8&node=7961171051#kanto

近所のコジマxビックカメラに展示してそうだから見てくるわ
スペック的にはときめかないから今持ってる2019が壊れなければ見送りだけど
筐体や画面がどんな感じかは見ておきたい
382名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-fvPy)
垢版 |
2021/05/27(木) 17:16:22.45ID:0baJlhqFM
プライムデー、6/21〜6/22
2021/05/27(木) 17:38:26.66ID:iTZazrrJ0
>>375
GMS入れてしばらくは同期に時間がかかる
アイドリング時にバックグラウンドで同期やらGMSのアップデートされるので触ってる時間が長いほど同期されない
GMSが最新版じゃないときはアップデートを手動でやれば少し早くなる場合もある

やり方は 開発者サービス 更新 とかで探せば見つかる
2021/05/27(木) 17:41:06.68ID:wKxYxsSM0
タイムセールでエッセンシャルセットが26%オフ(Plusは24%)
2021/05/27(木) 17:42:15.21ID:EUqdj9zSM
>>366
ムカッツ
1ヶ月前に予約してまだ発送準備にもならんので
キャンセルして再発注したわ
2021/05/27(木) 17:43:47.42ID:PY4kktznM
先行組が届き始めたこのタイミングでPrimeDay開催日時のリーク流石やな
2021/05/27(木) 17:44:25.63ID:2wMZBERgM
>>384
24980なら先月からずっとその値段。
2021/05/27(木) 17:44:40.92ID:qibhUE5m0
毎年プライムデーだと半額ぐらいになるんだっけ?
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e73-QoYd)
垢版 |
2021/05/27(木) 17:58:31.83ID:5uCW0Fv80
Wi-Fiが5GHz対応してても本体の処理速度が遅いので、Kindle本の同期が全然進まない。
少しでも高速化されればと、サンディスクのExtreme Pro 1TBを買ったけど、あんまり意味なかったな。
電子書籍の冊数が7,000冊以上あるのが、そもそも問題なのだが…。

キーボードと充電台も買ったけど、どちらもあまり使わない気がしてる。
主な用途が寝床の傍で電子書籍とストリーミング動画の視聴が主な使い方なので。
2021/05/27(木) 18:06:20.29ID:1gpEfK170
いきなり新型値下げは無いだろ
発売日組怒るわ
2021/05/27(木) 18:10:59.16ID:kJtumj4wM
でも実際やってるからなぁ
尼からすればFire HDはただの撒き餌で尼のサービスを使わせるのが本来の目的だし
2021/05/27(木) 18:13:15.42ID:EUqdj9zSM
値段はともかく1ヶ月も待てんよ
2021/05/27(木) 18:17:50.22ID:w77n2zryr
>>390
毎度やってますよ(´・ω・`)
一ヶ月も先に手元に届いたんだからいいじゃん
2021/05/27(木) 18:22:05.63ID:wvIsOPEda
いやいま買ってるやつは値下げ上等で買ってるだろ
2021/05/27(木) 18:26:20.28ID:btu6g8n20
そして毎年いるよな
初日に買ったのに割引されてムカついたから返品したとかいう頭おかしいやつ
2021/05/27(木) 18:28:30.42ID:GeXnAGr90
散々、「いち早く購入することに価値がある」派と「少しでも安く買うためにPrimeDay待つ」派がドンパチしてたのに何を今更w
2021/05/27(木) 18:31:30.49ID:UAEFcu/60
購入組みのレポ見てたらめっちょ欲しくなってきた
プライムデーまで待てるかな…
2021/05/27(木) 18:40:11.39ID:i0rA/cXYM
ほらよ ウマ娘
https://i.imgur.com/USNPKaA.jpg
2021/05/27(木) 18:41:05.21ID:2wMZBERgM
>>388
さすがにそこまでならんわw
いつも通りなら5000円〜6000円引ってとこ
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ebf-99hq)
垢版 |
2021/05/27(木) 18:51:47.53ID:/XRxOBiY0
1ヶ月って待つとけっこう長いな…
2021/05/27(木) 18:55:45.21ID:7XKu3zJY0
>>390
プライムやサイマンですぐ最安値になって
毎度発売日クーポンで買ったやつが愚痴りだすまでが恒例行事になってるから
大型セールでさらに安くなるから、待てるなら待った方がいいぞってアドバイスしてるんだけどね

事前にググって情報集めてるやつなら
fireタブのセール時の価格や最安値の時期をまとめてるサイトあるから気づくけど
サイトもここのようなスレも見ないやつは、気づかずクーポンに釣られて買っちゃって愚痴りだす・・・
わかった上でアフィ目的で最速レビューしたいやつが速さ重視で買ってるのはいいんだけどね
2021/05/27(木) 18:59:49.02ID:f+CVTm3JM
今使ってる4年くらい前の8インチ泥タブが頻繁にフリーズして再起動余儀なくされるのでそろそろ買い替えたいが1ヶ月は長いなと悶々する
2021/05/27(木) 19:04:32.49ID:7XKu3zJY0
>>402
急ぎでfireタブに拘りないならTECLAST M40が割引クポついて2万ぐらいで買えるよ
これも来月のプライムで安くなる可能性あるけど
2021/05/27(木) 19:12:37.58ID:m3OQG5x90
>>398
ありがとう
買う
2021/05/27(木) 19:13:18.75ID:axdcbBiT0
UMA出来るんかワイも買うわ検証ありがとナス!
2021/05/27(木) 19:25:27.15ID:Z3huo5Nga
>>404
起動だけなら、2019でも出来たよ。
その後メモリ不足で落ちるけど。
2021/05/27(木) 19:29:38.34ID:zV561QRn0
必死にウマウマ聞いててワロタw
2021/05/27(木) 19:34:59.62ID:13quy7S10
>>395
そんな理由で返品できるんだ
30日間は理由問わず返品できるんだっけ?
2021/05/27(木) 19:38:37.82ID:tdhmaE0l0
>>408
初期不良だけ。そういうクレームは通ってもBL入り。
2021/05/27(木) 19:46:20.23ID:btu6g8n20
馬はちょっとプレイしてみて欲しいな
育成1週とか
俺のサブスマホあんつつ12万くらいだと
スキルの画面とか継承画面何度か開くと落ちるのよね
最近蔵が軽くなって前よりは持つようになったけど
2021/05/27(木) 19:49:40.53ID:a29zEpRuM
>>396
primedayの値引率がいまいちでサイバー待ちとかもあるな。
1回目のセールは大して安くはならないから。
2021/05/27(木) 19:50:12.97ID:CxmhdIWLd
音質が悪いってレビューが多いけど、8plusと比較するとどうなんだろう
動画と音楽専用で使いたいから悩んでる
両方持ってる人いないかな
2021/05/27(木) 19:57:12.53ID:mo6Z2fOR0
>>367
こんなのがあったのかと思ったらwinだけで残念
2021/05/27(木) 19:58:32.33ID:nKbMd9IC0
10plusきたよ
アンカーのワイヤレス充電器がクソでかい
開けるの明日にして今日は寝ます
2021/05/27(木) 20:01:18.95ID:a29zEpRuM
echoとして使った場合のshowとの比較が気になる
2021/05/27(木) 20:14:17.74ID:8hmBrRGP0
よし、11月に買おう
2021/05/27(木) 20:18:40.49ID:h69uEpYYM
>>389
Kindleはアマゾンのサーバーが重い
418名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-Rgrh)
垢版 |
2021/05/27(木) 20:20:25.83ID:2z2eNZQYM
>>412
YouTubeに動画が上がってる スピーカーが悪いみたいだよ
2021/05/27(木) 20:25:09.82ID:h69uEpYYM
>>390
Fire HD 10 2019は発売から一ヶ月半後のサイバーマンデーセールで6000円引きになった
https://japanese.engadget.com/jp-2019-12-09-amazon-fire-hd-10-38-9980.html
2021/05/27(木) 20:34:49.85ID:M6yhs5sO0
一番安くなるの年末年始あたりかね?
2021/05/27(木) 21:55:12.19ID:io/OPq6P0
いつもプライムデーよりサイバーの方が安いから今年もプライム10980、サイバー9980じゃね
2021/05/27(木) 22:21:33.90ID:411E89z70
とりあえず64bitアプリ入れられた(´・ω・`)良き
2021/05/27(木) 22:25:53.61ID:PGjHSM2va
サイバーは流石に遠いから1000円の差ならプライムデーでいいわ……
2021/05/27(木) 22:31:00.41ID:JWqSPksQ0
乞食ばっかだなあ
俺はプライムで買うわ
2021/05/27(木) 22:31:52.94ID:ony0Pg/90
abemaの画質がおかしいのは直ったんかな
2019だけだよねHD画質がガタガタになるの
2021/05/27(木) 22:32:33.36ID:e6O3VfbwM
他人を乞食と罵倒するなら定価で買えよ
というネタ
2021/05/27(木) 22:38:30.89ID:sRSqjANk0
割引率的にはあと500円安くてもいいけどplus32GBは12980円ぐらいだな
2021/05/27(木) 22:45:10.33ID:mo6Z2fOR0
>>427
それくらいになったら嬉しい
2021/05/27(木) 22:48:48.29ID:N/gS7Rg1M
HD8はplusも同じ割引額だったし5000円引きの13980かなぁ
2021/05/27(木) 22:49:33.32ID:M6yhs5sO0
iPadよりクソなの分かってるから
なるべく安く買いたいよね
2021/05/27(木) 22:57:26.74ID:7XKu3zJY0
HD10の過去セール
2020年プライム9980で最安値、サイバー10980
2019年サイマン9980にさらに好きな2枚同時購入で2000円引きでぶっちぎり最安値
2019年プライム9980
2018年サイマン9980
2021/05/27(木) 23:12:24.25ID:rd0HyBSza
2枚2000円引きは2日目からだったんだよな。。初日に買ったからよく覚えてる。
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e73-QoYd)
垢版 |
2021/05/27(木) 23:38:00.61ID:5uCW0Fv80
>>417
KindleはAmazonのサーバーが遅いって言っても、試しにiPadで2,000冊くらいダウンロードしてもスムーズにいくんだよね。
Fire HDのダウンロードアプリがKindle本を詰まらせるのが原因と思う。
Fire HD 8 Plusの時も同じ症状だったので、地道に200冊毎にダウンロードするしかないと、先程出荷状態に戻した。
ああ、めんどくせえ(笑)
2021/05/27(木) 23:47:26.13ID:7Tk1l/wl0
>>366
ポケ森動くなら買う
2017は動作対象外になってしまったから
2021/05/28(金) 00:24:11.89ID:pWnsK5wH0
fireは従量制や定額制の設定がDL関連で悪さすることあるよね
2021/05/28(金) 00:28:51.09ID:6ppbnxUr0
IdeaPad duetやCM3よりは画面は綺麗なの?
2021/05/28(金) 00:48:23.82ID:dLD7Iy9O0
>>410
プラスで遊んでみたところ所々もたつくけど一周通してプレイ自体はできるよ
低スペだから今の端末より早く動くとかそういうのは考えない方がいい
438名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp8d-jtSO)
垢版 |
2021/05/28(金) 00:51:33.08ID:O8ewUu64p
mildomって入りますか?32bitダメなのかHD8はインストール不可、ブラウザのPCモードでも見れるけどまあキツイキツイでネイティブアプリ入れたい
2021/05/28(金) 00:55:07.46ID:i08hLmqN0
plusの動画見つからないな
まだ発送されてないのか誰も買ってないのか
2021/05/28(金) 01:03:46.73ID:CtGpIlAaM
>>431
最安は4800円のケース付きで10980円じゃね
オクでケースだけ2800円で売れたし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況