Fire HD10 / HD10 Plus (2021) Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3b1-fapT)
垢版 |
2021/05/23(日) 12:30:12.61ID:cqeC396Y0
!extend:checked:vvvvv

Amazon製のFireタブレット 『Fire HD10 / HD10 Plus (2021)』 について語るスレです。

※『Fire HD10 / HD10 Plus (2021)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任
※【リンク規制対策】『amaz0on』が含まれるリンク先を開くとエラーになるので『0(ゼロ)』を外す。【重要】

●Fire HD10 (2021) モデル名(T76N2B)
 メモリ3GB/465g/カラー(ブラック/デニム/オリーブ)
○32GB [15,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F5Z3RK5
○64GB [19,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F5KJLVL

★Fire HD10 Plus (2021) モデル名(T76N2P)
 メモリ4GB/ワイヤレス充電対応/468g/カラー(スレート)
☆32GB [18,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F5MLWC9
☆64GB [22,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F62F75F
☆Anker ワイヤレス充電スタンド(15W) [5,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08R5RY2SS

■共通スペック
 【OS (Android.ver_API.ver) ABI】 FireOS7 (OS9_API28) 32bit/64bitハイブリッド
 【CPU】 MediaTek MT8183 [64bit 8コア (2.0GHz)]
 【GPU】 ARM Mali-G72 MP3
 【ストレージ】 32GB or 64GB
 【ディスプレイ】 10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi)
 【サイズ】 247 x 166 x 9.2mm
 【カメラ】 背面(500万画素)/前面(200万画素)
 【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11g,11b,11a)
 【位置情報】 Wi-Fi経由 (Here.com API)
 【Bluetooth】 5.0 LE 
 【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
 【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
 【USBポート】 USB-C(USB2.0)
 【microSDカードスロット】 最大1TB
 【バッテリー】 12時間/充電4時間(同梱の9W充電器利用)
 【同梱内容】 FireHD10タブレット/USB-C(USB2.0)ケーブル/9W電源充電器/保証書/スタートガイド
 【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
 【保証期間】 1年間 → https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200144500

■延長保証・事故保証プラン
□2年[3,480円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08DHGX5X9/
□3年[4,380円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08DHFZBXS/

■Bluetooth キーボード付きカバー [5,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08WSHW5G2/

■デバイスサポート https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=GJDXXK9NZ6FMB8PJ

■デバイスフォーラム https://jp.amazonforum.com/s/topic/0TO4P000000tAOfWAM/fire-hd-10

前スレ
Fire HD10 (2021) Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1619784098/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/05/25(火) 11:46:15.80ID:QNDS0hL7M
可能性0なんて世の中に存在しない
2021/05/25(火) 11:50:59.55ID:v7IfM9No0
>>111
オリーブだけバカ売れすれば。
2021/05/25(火) 11:51:49.88ID:A1AxxP+U0
>>95
充電スタンドいらねー、キーボードいらねー、ベンチマークいっしょ
買い替えるメリットが無い
2023年まで待つのもなー、どうしようかなー、迷うわー
2021/05/25(火) 11:58:41.46ID:6dMysaZA0
プライムデーの値引き次第で決めるわ
2021/05/25(火) 12:20:07.81ID:P1cuw5No0
>>54
長時間ゲームやってるとHD10 2019だといきなりアプリが落ちる事があったけど
HD8plusだとHD10比で多少もたつくけど今のところ落ちた事は無いかな
2021/05/25(火) 12:29:31.49ID:vgew01DQr
>>114
買うべし(´・ω・`)
2021/05/25(火) 12:33:56.50ID:inTKgv3+0
20%OFFクーポンはplus対象外なのが残念だな
2021/05/25(火) 12:36:34.66ID:sfF9+m9f0
2Gで足らなかったのはGoogleが1.5Gも使ってたからだ。
少し考えて欲しい。ユーザー環境にとって、メモリが3Gになったということはすなわち、メモリが3倍になったことを意味する!
2021/05/25(火) 12:38:16.13ID:wwcdTOWh0
クーポン届いてないと当然安くならないよね?
2021/05/25(火) 12:39:55.45ID:Sm2DnPWB0
クーポンコードは貼られてたから試すだけ試してみたらいいじゃない
2021/05/25(火) 12:52:40.54ID:N6W5Wugbp
今となってはプライムデーまで待って買うのが正解かな。
メモリ増えた分、少しは快適になったことを期待しよう。
2021/05/25(火) 13:02:09.29ID:wwcdTOWh0
コード試したけど使えなかった
20パーセントオフになるなら買いたかったわ
2021/05/25(火) 13:05:02.06ID:Dtyk4suu0
2017からだからcpuもメモリも増えて
何よりマイクロusbじゃなくなったのがうれC

セールで買うとして9800円
+3000円でRAM+1GBのプラス
+4000円でROM+32gb
2台買えちゃうもんな、買ってもしゃーないけど

本や動画見るだけなら無印32
ゲームもちょっとしたいなら無印64
少しでも動く可能性あげたいならプラス64
こんな感じかしら
2021/05/25(火) 13:06:27.47ID:f5GGBNLk0
クーポン使えたとしても不正利用すると割引分支払うことになるからやめとけ

クーポンの注意書コピペ
本キャンペーンにより獲得した権利を、第三者に譲渡することはできません。
不正行為とみなした場合は、本キャンペーン分相当額を請求する等適切な措置をとらせていただくことがあります。
2021/05/25(火) 13:11:49.61ID:eaqDQAb10
個人的な判断基準だけど
64bitアプリのゲームがどれだけ動くかだな
2021/05/25(火) 13:12:13.73ID:mDc4XvVuM
>>125
昨年度、3台買ったのにクーポンが来なかったわ〜
(´・ω・`)
2021/05/25(火) 13:24:01.71ID:U+CY+r3G0
「釣った魚にエサはやらねぇ」
2021/05/25(火) 13:47:29.90ID:jdLXtxwSM
スタンドだけ発送された
2021/05/25(火) 14:24:36.59ID:Dtyk4suu0
買い替えクーポンだから最後に買ったのが古いのじゃないと来ないで
新型8とかはまだ買い替えちゃダメよ
2021/05/25(火) 14:29:12.56ID:sB51IF6V0
>>129
新手のスタンド使いか
2021/05/25(火) 14:54:36.54ID:qp9k3ykKM
クーポンはメールで来るのかと思ってたけど、Amazon appで商品ページ開いたら上の方にクーポンのお知らせ出てて、リンク開いたらクーポンコードが記載されてた
2021/05/25(火) 15:17:16.66ID:nK9vcas00
>>126
そりゃ、OSの基本部分がAndroid互換なんだから動くと思うぞ。
違いがあるのは
・ホーム画面。少なくとも旧バージョンではPWAのアイコンがホーム画面に置けない。
・GooglePlayやChromeが最初は入っておらず、デフォルトのブラウザがSilikブラウザ。
・設定画面が違いがあるかも知れない。
・電源入れたときに広告が出ることがある。
位。OSのAPIやプログラムラム動作の基本部分は同じになるようにしてある。
2021/05/25(火) 15:20:06.61ID:Fil+hjQm0
HD Plusはクーポン適用されないの?
2021/05/25(火) 15:28:45.79ID:sadx+qyFM
嘘だけどされるよ
2021/05/25(火) 16:04:24.69ID:YPYHqT++0
>>131
気をつけろ!すでに攻撃されている!
2021/05/25(火) 17:13:51.35ID:wAM0Nc1lM
小田原から午後イチで発送
明日午前中届くだな ハァハァハァ
2021/05/25(火) 17:16:40.21ID:jsQ8jQc+r
出荷準備中で止まってる(´・ω・`)ショボーン
2021/05/25(火) 17:27:08.86ID:Af9FFXLLp
明日出社になっちまった…
置き配されちゃうかな…大丈夫かな…
2021/05/25(火) 18:33:52.67ID:wnxbgPEwd
レビュー楽しみ
2021/05/25(火) 18:42:53.47ID:Kh5peVJ1M
八王子のビックにデモ機置いてあったけど
実はもう販売してたんかな
2021/05/25(火) 19:39:44.07ID:A1AxxP+U0
CPU,GPUがアップグレードしてないのが納得いかない
よって、今回は購入しないことに決めた!
皆様、2023年に会いましょう、それではさいなら〜
2021/05/25(火) 19:48:11.84ID:v7IfM9No0
Amazonのサービス使うのに困ってないのに納得いかないとは。
2021/05/25(火) 19:51:06.73ID:qIEmMsAU0
これは使えるギリギリスペックを追い求めるタブレットでしょ

2019のCPUはこの価格帯では十分すぎるベンチでしたし
コンテンツ消費に耐えれるだけのスペックで数を捌くのが目的ですし

PUBGですらまともにプレイできませんしね
2021/05/25(火) 20:01:08.57ID:J15l+kLea
>>129
ラーメン餃子頼んだら餃子だけ先にきちゃったときのきまずさ感
2021/05/25(火) 20:17:21.66ID:f5GGBNLk0
純正スタンドはまだ他の製品で充電してみたりできるから
先に届いても遊べるけど、ケースやフィルムだとなんもできず困るw

2019のときはケースは他店で買って本体より先に届いて
フィルム、SD、本体まとめて尼で買ったらフィルムだけ1日早く発送されて
ケースとフィルムだけ先に届いて、こんなサイズなんだって見てただけだったw
2021/05/25(火) 20:23:36.31ID:Kh5peVJ1M
OS古いしメモリ少なくて2019がほぼ死亡状態なんでそれが解消されるだけでもありがたい
2021/05/25(火) 20:38:03.77ID:DSQOeIye0
>>145
餃子は単体でも食えるがスタンド単体はなんにも使えなくね?
と思ったが対応してるスマホなら充電できるのか
2021/05/25(火) 21:18:30.39ID:p18GVmJ60
こんなしょーもないもんでハァハァすんなや
2021/05/25(火) 21:32:47.41ID:sfF9+m9f0
何言ってるかさっぱりわからん海外動画はでてきたね。
2021/05/25(火) 21:44:36.02ID:ea488SwyM
言うて大きさの関係でほぼ10plus専用だろうけどなあの充電スタンド
ギリ8plusが充電出来たらちょっと嬉しいけど
152名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-0UTO)
垢版 |
2021/05/25(火) 21:45:56.22ID:gOjHBn0Dr
キーボード見てみたら本体の角がクソダセェのな
なんだあの耳みてえな出っ張り
2021/05/25(火) 22:16:35.97ID:mvMPe5BmM
>>133
通知がこない
2021/05/25(火) 22:49:08.75ID:bpNjCZ0C0
メモリが増えた効果がわかるレビューをアップして欲しいな
2021/05/25(火) 22:51:18.65ID:Sm2DnPWB0
速いメモリに変えたわけですらなく
同じ速さのメモリの容量増やしただけで確定っぽいのは少し寂しい
2021/05/25(火) 22:57:18.38ID:hvqoksMn0
とりあえずvancedを待機させてると2019ではもっさりになるから3GB以上だとどうなるか気になる
2021/05/25(火) 23:05:20.52ID:sfF9+m9f0
>>155
スワップは確実に減るからだいぶ期待してる。結局自分で体感してみないと分からんのかなぁ。
2021/05/25(火) 23:17:57.97ID:YytGd+DO0
BTキーボードだけ発送された
本体は27日(´・ω・`)ショボーン
2021/05/25(火) 23:39:09.90ID:Jb03r5Qh0
HD8plusのほうがHD10より体感速度速いからね
HD8plusのサクサク感になれてモッサリHD10はお蔵入り
メモリ足りてる分にはHD10の方が滑らかに動くから
今度はHD8plusがお蔵入りだな
2021/05/26(水) 03:01:52.44ID:OdmJrZpp0
>>144
PUBGは最新ゲーム。
このタブレットは最新ゲームには向いてないが、その他の用途には普通に使える。
2021/05/26(水) 06:01:31.00ID:ahW8OIQN0
ゲームしたいならiPadでやるよね(´・ω・`)
2021/05/26(水) 06:11:18.15ID:pznwUSSD0
本体だけ遅いんだが…
https://i.imgur.com/0gs772u.jpg
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e73-ZsUr)
垢版 |
2021/05/26(水) 06:28:41.43ID:xgTVkVe40
>>162
俺もそれ。
仕方ないので本体に合わせて5/27に他の商品配達をずらした。
2021/05/26(水) 06:34:41.79ID:pznwUSSD0
情報アップデートされて今日到着になった
https://i.imgur.com/4E7uQK4.jpg

だが今日出社でヤマトで送られると受け取れないんや…
2021/05/26(水) 06:35:31.50ID:pznwUSSD0
>>163
本体の出荷が早まったよ、ついさっき出荷の連絡きた
…まあ、不在で受け取れないんだけどね…
2021/05/26(水) 06:58:56.83ID:TzucwpLhr
わいは27〜29日配送だったのが配達日未定にされた(´・ω・`)憤慨
2021/05/26(水) 06:59:29.85ID:QHXSPhK+d
とりあえずウマ娘起動レビューしてくれ
2021/05/26(水) 07:02:45.72ID:uDx1HMJnM
直接のお渡し、もしくはポスト投函いたします。お届け日時指定便の場合、ご指定時間よりも早くポスト投函できる場合があります。

やったね!
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cec0-ZbgT)
垢版 |
2021/05/26(水) 08:12:55.37ID:tNTTALG20
>>165
玄関から貰ってくわ
2021/05/26(水) 08:45:15.79ID:xSm43K+E0
原神は起動できるかね?
2021/05/26(水) 09:00:00.52ID:0HqR56Sl0
配送早まるのはキャンセルが多いんだろな
2021/05/26(水) 09:15:58.93ID:s8Zo8eksa
あんまり盛り上がって無いな…
2021/05/26(水) 09:22:31.51ID:sA7yqPCE0
キーボードがショボいと嫌だな
2021/05/26(水) 09:30:10.00ID:nyFI21Aip
>>169
ヤメロォ

>>173
これが心配
あと、キーボードカバー使えばクラムシェルみたいに使えるような説明だったけど、本当かな?ってのもある
2021/05/26(水) 09:41:53.51ID:lOEZZ3DZ0
>>174
>>95の動画にカバーでてたよ。それとは違うのかな?
2021/05/26(水) 09:43:08.36ID:C6wIX/8kM
みんな浪費家だなあ
貯金出来てなさそう
2021/05/26(水) 09:53:20.85ID:IRNGU5+I0
たった数万円で浪費家とかw
笑う( *´艸`)
2021/05/26(水) 09:59:02.17ID:rpq01nr/0
プライムビデオで映画年間100本以上見てるし
本もプライムリーディングやアンリミで月10冊前後は読んでるから
端末代にプライムとアンリミの会費含めても余裕で元は取れてる
2021/05/26(水) 10:13:07.51ID:9z9kWToT0
元を取る とかびんぼくせ〜〜〜
2021/05/26(水) 10:39:50.43ID:sA7yqPCE0
>>179
ここに居つかないで他に行けよ、貧乏人
181名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-0UTO)
垢版 |
2021/05/26(水) 10:48:02.27ID:tgZjljVFr
煽る方も応戦する方も出てくるワードが貧乏って
なんJ民かお前らの知能は
2021/05/26(水) 11:12:33.01ID:v+ej3SgOx
元が取れるかって、リゾートマンションとか、キャンピングカーとか検討する時でも考えるけどな。
自分だけじゃ年に数回使うか判らないし、友人に買ったら使う?と聞くとプレッシャーになるから聞くなと怒られるしで、大体買わないに落ち着くけど。
2021/05/26(水) 11:33:55.84ID:la5NjP1RM
イタリアのおっさんのレビュー観ながら届くの待機
2021/05/26(水) 11:59:52.64ID:nCbzQZCrM
考えるな!感じろ!
自分の欲に従え!
2021/05/26(水) 12:06:51.60ID:la5NjP1RM
キター!
電源入れたら大谷15号!
2021/05/26(水) 12:44:42.74ID:la5NjP1RM
取り敢えず¥12,784のNew HD10(32GB)にGooglePlay導入可能は確認

しかし薄くて良いな
2021/05/26(水) 12:48:53.56ID:dqTzdowmM
CPU64bitモードで動いてるん?
2021/05/26(水) 12:49:57.73ID:S5Dio87jr
antutuいくつ?
2021/05/26(水) 12:50:49.52ID:3zK7a0cE6
何も読まずに注文したが、キーボードは600gくらいあるんだね。
やはり一体型は重くなるな。
2021/05/26(水) 12:52:47.99ID:Sm4TtzO+0
>>187
そりゃ、今回からは動いているはずだな。
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a81-lZiV)
垢版 |
2021/05/26(水) 12:53:52.74ID:O92DJymp0
ていうか重さがある程度無ければ
重心不安定でラップトップとしては使うの苦労するぞ
2in1の泣き所がここ
192名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-Rgrh)
垢版 |
2021/05/26(水) 13:08:31.68ID:TPGybivyM
>>186
良くやった
2021/05/26(水) 13:08:57.36ID:+iGHrykG0
>>186
toolbox 使える?
2021/05/26(水) 13:20:08.85ID:C6wIX/8kM
>>186
薄くて軽いのはいいけど、滑りやすさはどうなん?
前のfireはサラサラすぎて持ちにくくて、結局カバー付けたんだが
2021/05/26(水) 13:31:56.21ID:v+ej3SgOx
Plusの初日注文だけど27日〜29日にお届けのまま、まだ発送はされてないな。
2021/05/26(水) 13:39:58.56ID:zFvCJo1fr
ふと昼休みに見てみるとまた変わってた

27〜29日→発送日未定→27日到着予定

わいの心弄ぶなや(´・ω・`)
2021/05/26(水) 14:07:07.44ID:0Toyornk0
64bitへ移行して2019で使えなくなった
ぶつ森あたりが動くかどうか気になる
2021/05/26(水) 14:09:03.15ID:G8QyHTHQ0
ウマ娘動く?
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e73-ZsUr)
垢版 |
2021/05/26(水) 14:18:16.45ID:xgTVkVe40
>>198
ウマ娘ごとき、FireHD8Plusでも動いているので、心配不要であろうぞ。
2021/05/26(水) 14:22:42.80ID:nmekTVis0
ストレージ速度はどんなもんよ
2021/05/26(水) 14:26:54.38ID:xu1/gq+Y0
27日到着や
楽しみ
2021/05/26(水) 14:32:34.10ID:v3+o1lA10
8で動いてる→32bitアプリ
動かないのは、たいてい64bitアプリだから
8で動いてるなら、まず10で逝けるでしょ
メモリも増えてるし連続プレイにも耐えられると思う
2021/05/26(水) 14:34:15.45ID:klXGUq1ea
どの端末でもそうだが
youtuberはゲームのレビューは音ゲー優先でやってくれ
特にマルチタッチ
2021/05/26(水) 14:51:03.01ID:lUr1Al0CM
実店舗でも売ってる?
2021/05/26(水) 14:55:08.99ID:l5OmVINbM
レビュー待ち組み
fire hd 8+をスタンド付きで昨年買ったので、hd 10+本体だけ買って、スタンドにぐらつき無く乗っかって充電されるなら、本体だけでいいんかなと思っております
2021/05/26(水) 15:01:24.19ID:v+ej3SgOx
>>204
まさかそんなと思って検索したら、普通に売ってた。
まさかビックカメラで直に買う方が早いとは。
他は調べてないのであしからず。
https://www.biccamera.com/bc/tenpo/CSfBcToriokiList.jsp?GOODS_NO=9265955
2021/05/26(水) 15:04:37.41ID:Sm4TtzO+0
>>197
試す必要はあるが、動く可能性は高いだろうな。
2021/05/26(水) 15:07:42.92ID:mK6K3hHN0
デフォの何もしてない状態でRAMの空き容量はオイクラマンバイトぐらいになってますか
2019はたしか700MBぐらいだったと記憶してるんだけど
2021/05/26(水) 15:23:19.60ID:la5NjP1RM
FireOSアプデ中に試した奴だがGeekBench
https://i.imgur.com/41KULyi.jpg

二画面いいわ
左がメインで右にサブ
2021/05/26(水) 15:28:00.65ID:la5NjP1RM
動画は片方のみだがすげー使える
2021/05/26(水) 15:32:26.22ID:OSWVh8b30
やっと64ビットなのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況