Fire HD10 / HD10 Plus (2021) Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3b1-fapT)
垢版 |
2021/05/23(日) 12:30:12.61ID:cqeC396Y0
!extend:checked:vvvvv

Amazon製のFireタブレット 『Fire HD10 / HD10 Plus (2021)』 について語るスレです。

※『Fire HD10 / HD10 Plus (2021)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任
※【リンク規制対策】『amaz0on』が含まれるリンク先を開くとエラーになるので『0(ゼロ)』を外す。【重要】

●Fire HD10 (2021) モデル名(T76N2B)
 メモリ3GB/465g/カラー(ブラック/デニム/オリーブ)
○32GB [15,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F5Z3RK5
○64GB [19,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F5KJLVL

★Fire HD10 Plus (2021) モデル名(T76N2P)
 メモリ4GB/ワイヤレス充電対応/468g/カラー(スレート)
☆32GB [18,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F5MLWC9
☆64GB [22,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F62F75F
☆Anker ワイヤレス充電スタンド(15W) [5,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08R5RY2SS

■共通スペック
 【OS (Android.ver_API.ver) ABI】 FireOS7 (OS9_API28) 32bit/64bitハイブリッド
 【CPU】 MediaTek MT8183 [64bit 8コア (2.0GHz)]
 【GPU】 ARM Mali-G72 MP3
 【ストレージ】 32GB or 64GB
 【ディスプレイ】 10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi)
 【サイズ】 247 x 166 x 9.2mm
 【カメラ】 背面(500万画素)/前面(200万画素)
 【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11g,11b,11a)
 【位置情報】 Wi-Fi経由 (Here.com API)
 【Bluetooth】 5.0 LE 
 【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
 【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
 【USBポート】 USB-C(USB2.0)
 【microSDカードスロット】 最大1TB
 【バッテリー】 12時間/充電4時間(同梱の9W充電器利用)
 【同梱内容】 FireHD10タブレット/USB-C(USB2.0)ケーブル/9W電源充電器/保証書/スタートガイド
 【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
 【保証期間】 1年間 → https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200144500

■延長保証・事故保証プラン
□2年[3,480円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08DHGX5X9/
□3年[4,380円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08DHFZBXS/

■Bluetooth キーボード付きカバー [5,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08WSHW5G2/

■デバイスサポート https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=GJDXXK9NZ6FMB8PJ

■デバイスフォーラム https://jp.amazonforum.com/s/topic/0TO4P000000tAOfWAM/fire-hd-10

前スレ
Fire HD10 (2021) Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1619784098/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/05/23(日) 12:34:53.11ID:cqeC396Y0
【新旧HD10 - スペック変更点】 2019HD10 → 2021HD10★HD10 Plus★
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
64GB-価格 19,980円 → 19,980円★22,980円★
32GB-価格 15,980円 → 15,980円★18,980円★
長さ 262mm → 247mm
幅 159mm → 166mm
厚み 9.8mm → 9.2mm
重量 504g → 465g★468g★
RAM 2GB → 3GB★4GB★
Bluetooth 4.2LE → 5.0LE
本体内蔵マイク 1個 → 2個
背面カメラ HD200万画素 → HD500万画素
画面-コントラスト比 ???(---:-) → 1,300:1
画面-輝度 ???(---cd/平方m) → 400cd/平方m
充電-ワイヤレス 無し → 無し★3.5時間(別売のAnker充電スタンド)★
本体カラー 3色(ブラック/ブルー/ホワイト) → 3色(ブラック/デニム/オリーブ)★1色(スレート)★
配置-電源ボタン 最下部(横向き) → 音量ボタンの下
配置-オーディオジャック 音量ボタンの下 → 最下部(横向き)
配置-前面カメラ ボタン側 → スピーカー側
配置-背面カメラ 電源ボタン側 → 音量ボタン側
amazonロゴ 背面(矢印あり) → 無し(矢印あり)
microSD 最大512GB → 最大1TB
ABI* 32bit → 32bit/64bit ハイブリッド (*Application Binary Interface)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※『amaz0on』が含まれるリンク先を開くとエラーになるので『0(ゼロ)』を外す。【重要】

【旧モデル】
□FireHD10 (2019)
 https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1211359.html
□FireHD10 (2017)
 http://www.amaz0on-press.jp/Top-Navi/Press-releases/Presselist/Press-release/amaz0on/jp/Devices/2017/Fire-Tablet-20170919/
 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1085319.html
□FireHD10 (2015)
 http://www.amaz0on.co.jp/gp/press/pr/201509182/
 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/725387.html


<Fireタブレットの見分け方>
 http://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html/?nodeId=201263780

<Fireタブレット端末の仕様>
https://developer.amaz0on.com/public/ja/solutions/devices/kindle-fire/specifications/01-device-and-feature-specifications

<Fire Tablets [Device Specifications]>
 https://developer.amaz0on.com/public/solutions/devices/fire-tablets/specifications/01-device-and-feature-specifications
2021/05/23(日) 12:38:50.32ID:cqeC396Y0
関連スレ

Fire HD10 (2019) Part23 (実質24)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1618695944/
Fire HD10 (2019) Part18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1597183738/


Fire HD10 (2017) Part30
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1574533859/
Fire HD10 (2017)Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1508116418/


【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1583374569/


【Amazon】Fireタブレット総合 Part81
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1619337068/


Amazon Android アプリストア Part51
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1573964787/
2021/05/23(日) 12:49:04.18ID:tbHOmZiA0
>>1
おつ!
2021/05/23(日) 14:04:20.24ID:YyYYeXNG0
乙カレー🍛
2021/05/23(日) 14:07:13.12ID:vO55shDs0
前スレ>>999
>>998
>おまえがなw

>バカ向けに以前の意味書いておいてやるよ
>具体的な日時には基準点を含むが、それ以外では含まない
>例えば
>5月23日14時以前だと14時を含むが、明治以前だと明治を含まない
>HD10(2019)以前は2019を含まない

誤解与えない様に「より前」を使えないバカ
2021/05/23(日) 14:07:52.16ID:uoZ9KdJl0
こいつすげぇなw
機種名が数値って頭いかれてんな

1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-+mXv)[sage] 投稿日:2021/05/23(日) 14:01:47.55 ID:G9ZcEuYEM
>>999
2019は数値なので含むぞ。やっぱただのアホだな
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e62-5zR4)
垢版 |
2021/05/23(日) 14:12:31.65ID:49aQjScT0
A以上、A以下、A以前、A以後はAを含むぞ。
含まないのはA以外。Aを含んじゃうと全部ってことになるから。

以上、以下、以前、以後は含み、未満、超は含まない。
学校で習うぞ。

* 明治以前 の表記で明治は含まない というのは
勝手にそういう使い方をしている人やメディアがあるだけ。
本来は含む。
2021/05/23(日) 14:14:32.54ID:G9ZcEuYEM
>>7
当たり前だろ?2019年モデルって意味だから。
そもそも機種名じゃないし。

まじで言ってんの?
2021/05/23(日) 14:20:07.72ID:49aQjScT0
そもそも 以 の漢字の意味を考えればわかるはず。

数値かどうかなんて関係ない。本来は含む。
誤用が増えてるだけ。
2021/05/23(日) 14:20:21.32ID:C0uxbb3r0
素直に「ごめん、君のいう通りで間違えたわ。今日一緒に風呂入ろ。お詫びに、俺が全部洗ってやるよ。」って書いときゃ好印象なのになw
2021/05/23(日) 14:23:00.16ID:CgIRiMM1M
>>6
普通に以前使ってるやつにしょうもない揚げ足取りやっててキモイな
誤解するのは読解力ないバカだけ
2021/05/23(日) 14:23:49.97ID:lZCQKPPV0
てかhdx7とか8.9とかはすげースペック高かったじゃん
新型がずっと低スペモデルだっただけでさ
その頃何台も買ったわww
2021/05/23(日) 14:24:21.22ID:uoZ9KdJl0
以前の意味もわかてないやつ
これまでどうやって生きてたの?w
2021/05/23(日) 14:37:26.20ID:YPOtBcSNM
どっちも邪魔なんで
2021/05/23(日) 14:39:24.25ID:566yQIGd0
ほんと男はバカばっかり(´・ω・`)JKだよ
2021/05/23(日) 14:40:42.20ID:uoZ9KdJl0
そんな糞古い顔文字使ってるの子供部屋おじさんだけだよw
2021/05/23(日) 14:43:58.79ID:T/w5nhN0a
>>13
HD10は現行のsocでもメモリさえ増やしてくれればそこそこ使える気がするので新型に期待。
2021/05/23(日) 15:24:36.67ID:YsZjhinma
>>18
2年後に期待なのかぁ
2021/05/23(日) 15:26:11.91ID:fIfz8rikM
2021が最終型だったりして
2021/05/23(日) 15:52:17.75ID:4jLhYJLv0
これって皆さんどんな用途で使ってるの?YouTube専用?風呂用?漫画?車載ナビ?
2021/05/23(日) 15:54:51.51ID:Vtb0hbqvM
まだ出てないから答えられないけれど、
スマホ向けゲームの専用機にする予定
2021/05/23(日) 15:56:32.65ID:566yQIGd0
空気読めないこどもばかりになったね
(´・ω・`)
2021/05/23(日) 15:59:40.45ID:9TmVVlrU0
2023はdimensity搭載
2021/05/23(日) 16:14:33.15ID:6sAE0iy9M
寝る前のサブスク動画とかSpotifyたれ流しとかが多いな。
2021/05/23(日) 16:33:41.69ID:H6+2uoKV0
>>21
フルカラーKindle
2021/05/23(日) 16:46:53.45ID:566yQIGd0
流石にヤバない?まだ発売してないのに
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2105/23/news029.html
2021/05/23(日) 16:51:27.31ID:AAT4sjh/0
>>1
ストレージで値段差付けすぎじゃない?
誰が大容量の方買うの?
2021/05/23(日) 17:00:04.12ID:Vtb0hbqvM
何がヤバいのか意味不明
2021/05/23(日) 17:08:46.31ID:nWZggMOP0
>>28
128GBならまだ候補に入ったかもしれんな
2021/05/23(日) 17:16:52.71ID:5+mc3qbFM
おい、ノーマルもプラスもエッセンシャルセット(キーボード付き)8,999円引きだぞ
2021/05/23(日) 17:22:14.80ID:U23AGOCV0
キーボード付きカバーは欲しいがOfficeいらん……
Fire10HDplus本体+保護フィルム+キーボード付きカバー+ワイヤレス充電機のセットで二万以内になんねーかな
2021/05/23(日) 17:22:31.15ID:l1fiDdS40
ほぉ(•'-'•)ますますプライムデーが楽しみになってきたな
2021/05/23(日) 17:29:44.87ID:l3/KsmBB0
あんまり急がんからplus本体とKBカバーで
1.8位にしてけれ
2021/05/23(日) 17:34:41.18ID:566yQIGd0
>>29
すでに予約してる奴らがキャンセル→注文し直す
2021/05/23(日) 17:45:02.18ID:6sAE0iy9M
話題がよめない。
HD10は値段変わってなくないか?
2021/05/23(日) 17:57:32.72ID:KfoSDOBR0
ワイヤレス充電って便利なんかなぁ
2021/05/23(日) 18:06:48.64ID:Vtb0hbqvM
>>35
それのなにがヤバいのか
2021/05/23(日) 18:15:34.50ID:0opxeNyQ0
>>35
キャンセルしない人は配送早まるし、キャンセルした人は安く買えてWin-Winだな。
2021/05/23(日) 18:17:30.64ID:6sAE0iy9M
どれのことを言ってるのか全然わからん。。
2021/05/23(日) 18:17:58.15ID:0opxeNyQ0
Android9ベースだと画面分割はあまり実用的ではないな。
2021/05/23(日) 18:19:39.15ID:0opxeNyQ0
>>37
置くだけで充電されるから楽ちんだよ。
充電しながら使い続けるようなヘビーユーザーには不向きかも。
2021/05/23(日) 18:23:07.94ID:KfoSDOBR0
>>42
なるほど
画面つけっぱの放置型のゲームで使うつもりだからそれなら便利そう
ありがとう
2021/05/23(日) 18:25:27.82ID:5+mc3qbFM
>>35
予約中に値段が上がったら保証してくれるぞ
自動で値引き価格になる
2021/05/23(日) 18:25:45.49ID:5+mc3qbFM
ごめん
下がったらの間違いw
2021/05/23(日) 18:27:49.32ID:566yQIGd0
>>44
そうでしたか!先輩ありがとう
47名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-Rgrh)
垢版 |
2021/05/23(日) 18:33:59.76ID:WLBh/HbRM
やっぱりplusが良いよねえ 多分サクサク動くし
2021/05/23(日) 19:04:22.11ID:CtR58Rxrd
少なくとも2年使うしな
2021/05/23(日) 19:54:29.09ID:ykhI/jD4a
>>31
最初から。
べつにタイムセール関係ない。
2021/05/23(日) 20:08:12.50ID:m+XbAdyq0
個人的にはSocはそのままでも良いからOSアップデートして欲しかった ジェスチャーナビゲーション使いたい
2021/05/23(日) 22:07:00.49ID:K3/i08GJ0
>>32
ええな!
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cec0-ASGw)
垢版 |
2021/05/23(日) 22:11:06.52ID:5j5IqiRK0
Office1年なんてショボい事言うなよAmazonさん
2021/05/23(日) 22:22:38.80ID:HHMtmFR3a
ものがものだけにyoutuberも買うやつ多そうだしレビュー楽しみだな
2021/05/23(日) 22:23:03.70ID:mnG0oU+a0
Plus買うか考え中、人柱達の感想見て決めるわ
今持ってる2019モデルはAlexaをOffにすればサクサク動くようになったし
メモリ2→4GBでよりサクサクになるのかね、迷うわー
2021/05/23(日) 22:31:41.83ID:HSpj5knt0
plusの64GBと充電スタンドのセットって予約直後からあったっけ?
別々に注文してたからキャンセルして買い直したよ。
2021/05/23(日) 22:48:13.55ID:uoZ9KdJl0
>>54
2021はメモリ増加だけでなく64bit対応になったのが大きい
32bitサポートしてたwin10やandroidも64bitへ移行するから
スペック足りてても32bitのみの端末ではインストールすらできなくなっていく
すでに64bitへ移行済みのアプリがfireで使えなくなってて
時間経てばどんどんこういうアプリが増えてくる
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a83-Rgrh)
垢版 |
2021/05/23(日) 23:22:42.80ID:nfGYXWa40
>>32
同じこと思ってたわ
2021/05/24(月) 05:06:20.84ID:cOgTgqYp0
>>32
同レベルの他の製品に比べれば十分安いんだけどね。
2021/05/24(月) 05:16:45.44ID:p2W9ZAmad
キーボード付買ったらキーボードだけ納期が7月下旬とかになってた…
月日の月だけ違ったから買ってしばらくして気付いたわ
2021/05/24(月) 08:40:46.60ID:DrmTrVhOd
>>55
あったよ。
2021/05/24(月) 09:33:05.44ID:Khustawz0
明日あたりフライングでとどきそうやね。
2021/05/24(月) 09:48:23.69ID:YpUaGh8q0
充電スタンドいらんだろ
高過ぎるし台としてバランス悪い
2021/05/24(月) 09:48:44.10ID:DrmTrVhOd
>>59
8Plusの充電器のセットを買ったときも別々の発送だったな。
在庫自体はセットで管理はしてないんだろうね。
2021/05/24(月) 10:06:01.63ID:p2W9ZAmad
キーボードがそんなに伸びるならとキャンセルしようとしたら…エラーで出来ない…
2021/05/24(月) 11:30:59.66ID:IDYnRdscM
キーボードなんて買ってどーすんの
PCの代わりに使うの?
そんな長文打つことあるか?
2021/05/24(月) 12:08:34.24ID:eKx3Npz+0
趣味で小説書いてるから俺は買うかな
2021/05/24(月) 12:09:48.13ID:/KDBXQx10
ベッドサイドにアーム固定してるとキーボードあったらなぁと思うことはある
でも買うならゲームのコントローラーサイズのがいいかな
2021/05/24(月) 12:14:29.82ID:/j5YykUH0
>>65
アプリによってはソフトウェアキーボードが邪魔だなと思うことがある。
2021/05/24(月) 12:19:04.93ID:YyjpFzu0M
仕事してる風に見せる為だろ
2021/05/24(月) 12:40:07.27ID:6Q+O9uTsr
マイクロusbの接触不良で充電できなくなった人いる?

俺の2017版は3年弱で充電できなくなった
2021/05/24(月) 12:56:13.18ID:g0zbTVwPM
なぜ2021スレで聞く。
2021/05/24(月) 13:15:49.10ID:5elrHu000
2021へ買い替えだろ
2021/05/24(月) 13:24:02.30ID:yI1/OUM8a
>>65
スタバでドヤるんだろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況