Android12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/05/23(日) 07:56:41.36ID:Utzo/5jk
ここはAndroid12のスレ

ピュアアンドロイドは大幅なUIデザインの変更
OSの最適化により消費電力の20%改善が計画されている

https://japan.cnet.com/article/35170838/
2022/07/17(日) 22:39:26.14ID:mSex0Dnc
画面伸びるのもそうだし画面切り替えの時の黒いモヤは嫌がらせとしか思えんな
アニメーションoffにすると他がおかしくなるしアップデートする度に目に見えて進化しました!感だそうとしてるのかもしれんが迷惑でしかない
2022/07/17(日) 22:45:23.64ID:rVP5FBS4
UIデザインは固定じゃなくテーマとして選択制にしてくれればいいのにな
11以前のをクラシックUIとか
DL提供でもいいから
2022/07/17(日) 22:59:23.67ID:mpl5Eyqv
>>772
クイック設定パネルのデザインとアニメーションの挙動だけでいいから変えさせて欲しいよな
それだけなら手間もそこまでかからないはずなのに…
2022/07/18(月) 00:02:06.13ID:DaR3AaY3
変化を受け入れられないユーザーが大勢いることに驚く
2022/07/18(月) 03:16:19.08ID:DA6J+nzA
クイック設定パネルが一段に二列になったのは劣化以外の何物でもないだろ
2022/07/18(月) 09:11:16.02ID:DA6J+nzA
しかもアイコン4つしかないからな
前は6個だったのに
文字説明とかいらないんだよ

Samsungは12にしてもアイコン6個維持してくれてるし
2022/07/18(月) 09:11:47.15ID:DA6J+nzA
うぉID被った
2022/07/18(月) 11:24:55.61ID:ncLOFwl1
(笑)
2022/07/18(月) 11:26:16.37ID:ncLOFwl1
あれ?書けない?
2022/07/18(月) 12:56:08.78ID:6ZqZFS0C
>>779
書けてる
2022/07/18(月) 16:10:37.49ID:RAIkDUAt
スマホ初めて入門者用みたいなクイック設定パネルがダサすぎるし使い勝手も悪すぎる
2022/07/19(火) 07:40:16.60ID:PI51tybE
控えめに言って糞
783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 08:10:45.29ID:OIYwphk8
AquosR6ドコモ版、GalaxyS21ドコモ版は11の時はau版やSoftBank版のプラスメッセージがインストールできたが、12にアップデートしたら、ドコモ版以外のプラスメッセージが入らなくなった。

adbを使って関連アプリを消したりしても、エラーになる。
Root取れば入れることできそうだが、プラスメッセージ自体あまり使わないので、そのままでよいかな。
2022/07/19(火) 08:38:14.19ID:CNyDA1z2
13入れてみたけど12の悪いとこが全く直ってないゴミだった
はーあ
785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 10:35:10.37ID:KTHSW2aL
5Ⅱを12にしたんだけど
12にしてから使ってる英字キーボード(icleverのIC-BK11)で日本語が打てなくなった・・・
日本語切り替えをしても英字が打たれるだけ
キーボード設定で109A設定にしてもandroidキーボードにしても日本語が打てない状態
おまけにテンキー部分も数字が打てずに!@#$%・・・ってなってしまう
これどうやれば日本語で打てるようになるんだろ
2022/07/22(金) 00:40:05.09ID:OoPr981h
これはひどすぎる
2022/07/22(金) 00:41:50.55ID:OoPr981h
WiFiオンオフが面倒だな
2022/07/22(金) 02:59:19.86ID:AdskjFtP
今日アプデきたからしてみたけどアプリの起動ワンクッション置くから動作が重く感じるのは仕様?
2chMate 0.8.10.153/asus/ASUS_I003D/12/DR
2022/07/22(金) 08:06:23.05ID:UWcB9Yqu
>>750
じじい常にいきなり自分語りだな
2022/07/22(金) 14:57:50.98ID:ClrK4S+z
12にしたらバッテリー表示がずっと0%なんだけど
2022/07/22(金) 15:05:33.95ID:f2ezu/Tj
>>788
ワンクッションがよくわからんど、アニメーションOFFにしたら?
2chMate 0.8.10.153 dev/Sony/SO-51A/12/DR
2022/07/22(金) 15:36:52.95ID:gJAyD1IJ
13が廃棄物確定して萎えた
2022/07/22(金) 23:00:55.96ID:IfmCbCWR
>>790
おま環境
2022/07/22(金) 23:21:50.02ID:CnBhI0Ol
>>791
こんなんでない?
https://i.imgur.com/V8zrIL3.jpg
2022/07/22(金) 23:22:14.23ID:CnBhI0Ol
体感0.5秒くらい
2022/07/22(金) 23:32:02.16ID:hSw0jYh7
>>794
アニメーションオフにしてるからわからん
2022/07/22(金) 23:40:40.82ID:r/ahZpMu
>>794
それアニメーションをオフにするとグルグルアニメーションの代わりに出てくるただの読み込み中アイコンじゃん
2022/07/23(土) 01:45:40.23ID:8J7iw6xl
>>797
サンクス
x1にしたわ
2022/07/23(土) 08:55:07.31ID:2fR9u4Ro
アニメーションをオンにしたらそれはそれでグルグルアニメーションが出てくるよって意味で言ったんだけどそれでよかったんか?

ちな俺は.5にしてる、それが不具合も起きず丁度いいという結論に至った
2022/07/23(土) 09:52:07.32ID:fC1gygS3
みょんアニメオフると全アニメオフになるんかよ
ウインドウが瞬時になくなる違和感糞
2022/07/23(土) 09:54:54.42ID:6muY3NxI
どっちかに慣れるしかないな
2022/07/23(土) 19:11:06.70ID:qYW56h+c
基本的にアニメーションのほとんどは機械よくわからん人のためのものだから
わかるならいちいち無駄なアニメーション挟むよりパッと表示したほうがよい
2022/07/23(土) 19:18:13.04ID:fC1gygS3
アニメオフにするとスッゴいソリッドになる
2022/07/23(土) 20:25:50.16ID:FzPgDvc0
デカ時計って通信速度モニターみたいな常駐アプリのオンオフ通知でも小さくなるの?
2022/07/23(土) 22:44:43.14ID:Es2qKLTW
virtual xposed 使えないんだな
2022/07/23(土) 23:29:47.61ID:5UvBJWeN
>>802
そうなのか
アニメーションってむしろマシンスペックが高いのを見せびらかす用なのかと勝手に思ってた
2022/07/24(日) 00:14:27.87ID:zNT46qI7
泥使いは無駄な処理が増えるとしか思わないが林檎使いはそういうの喜ぶ
2022/07/24(日) 00:20:50.79ID:YX7kfGTD
でも林檎ですらボタン押したら波紋が広がるみたいなふざけたアニメーションは入れないからなぁ

こんなこと言ったけど俺はAndroid5からのアニメーション実は大好き
2022/07/24(日) 00:37:20.82ID:qI8LXCml
ぼよんぼよんは文字がヤバい
文章の一番最後まで行って更にスクロールしたとき
文字が歪んで気持ち悪くなる
これGoogleに損害賠償いけるだろ
2022/07/24(日) 00:41:23.55ID:YX7kfGTD
あのぼよんぼよんも、iPhoneのバウンスアニメーションに対抗しようとした結果なんだろうな……
Googleが狂ってきてる
2022/07/24(日) 01:50:23.20ID:S7spigBr
無能開発者のオナニーに無駄なリソースを消費されている
2022/07/24(日) 02:07:51.05ID:gXHWjAuK
迷走していて好き
813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 04:24:21.28ID:fGpaiIc3
毎年バージョンアップしてもうやり尽くしたんやろ
改悪になるくらいなら現状維持でええんやで
2022/07/24(日) 05:55:08.93ID:zNT46qI7
定期的に大幅に壊さないと仕事なくなる
警察が犯罪者放流するのと一緒
2022/07/24(日) 06:10:19.25ID:51iTPmta
WiFiオフオンが面倒になって自作自演がやりにくいだろ
ふざけんな
2022/07/24(日) 11:38:04.32ID:oFpDt3Rp0
>>815
ほんまこれ
2022/07/24(日) 11:40:31.85ID:seLFf0fO0
アニメーションオフ教えてくれた兄貴ありがとう!
2022/07/24(日) 11:41:32.46ID:8BTqrjed
>>815
下スライド2回のエンピツマークで編集出来るようになったんじゃなかった?オレのAQUOSだけ?
2022/07/24(日) 11:46:35.35ID:oFpDt3Rp0
>>818
編集でも無理
2022/07/24(日) 11:50:56.97ID:drShzSNu0
アニメーションカットは正直うれしいわ
2022/07/24(日) 12:03:04.80ID:xnr1MwxT0
すげぇええええええメッチャサクサク動く!
2022/07/24(日) 13:19:46.05ID:YIDDRQK2
でもアニメーションオフにするとInstagramでミュート表示が出なくなったりYouTubeショートで再生と一時停止と高評価が出なかったりPlayストアでスクロールの慣性が働かなくなったり他にもちょっとしたアニメーションがものすごい高速で点滅したりとかいろいろ問題も起こるからなぁ
アニメーションに依存した実装が割とあるせいで切りにくい
2022/07/24(日) 13:33:00.61ID:oFpDt3Rp0
そんなに困る?
2022/07/24(日) 16:18:07.59ID:qI8LXCml
0.5が丁度いいぞ
ぼよんぼよんは避けられないが……
825775
垢版 |
2022/07/24(日) 19:11:09.28ID:gzpDUAY7
>>777
auユーザーでしょ (今更)
2022/07/24(日) 19:22:24.65ID:bupjQDOS
>>825
ん?よくわからんがドコモだよ
827775
垢版 |
2022/07/24(日) 20:04:22.20ID:Ew+pKA1u
>>826
別のキャリアでもIDって被る事あるんだ…


結局アップデート降ってこないから↓見て手動でアップデートした
https://android-geek.net/android-q-10-os-update-with-ota-sideload/
2022/07/25(月) 09:12:03.84ID:XgGy+uZ6
カバンの中に入れてるだけで勝手に2回も110番しやがった
2022/07/25(月) 11:39:06.46ID:wExnxp4F
>>828
緊急通報のワンタッチダイヤル機能無効させて欲しいよね
公衆電話だって自分でダイヤルしないといけないんだし「警察: 110 / 消防: 119」ってメッセージ出すだけでいいよね
2022/07/25(月) 17:53:17.93ID:/DfCPesw
#7119だっけ、救急車呼ぶかどうか相談する所は
2022/07/25(月) 18:29:09.82ID:OQS/Itoc
昔OnePlus使ってたとき画面つかなくなったから電源ボタン連打してたら海外に緊急通報されちゃったの思い出した
2022/07/25(月) 18:32:50.21ID:Bp1tRxYJ
まさに今日緊急通報しかけたわ
電源ボタン連打したらなるのか?
5秒以内にスワイプでキャンセルみたの出て焦った

10秒とかでいいだろ
2022/07/25(月) 18:38:44.87ID:/DfCPesw
俺のは119や110を自分でかける形だ
試しに知り合いにかけようとしたら緊急通報番号じゃないって拒否された
834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 16:51:03.71ID:sWAcbPq/
Android12はメモリ6が最低
メモリ4はシングルタスクのみ
メモリ3は産廃
2022/07/26(火) 18:36:49.49ID:Vnwg3x9K
どうでも良いUIでメモリー食ってるから
無駄の多い改悪OS
2022/07/26(火) 18:41:40.55ID:efTAerzX
つまりアプデしないほうが幸せという?
2022/07/26(火) 20:41:13.65ID:6eEHyvkE
スクリーンショットがとれない
2022/07/26(火) 20:44:22.39ID:vWIw2+nM
Windowsでも散々繰り返してきた歴史だな
2022/07/26(火) 21:02:28.46ID:ZN3XYbHE
パソコンを使う人間なら糞OSに当たってもすぐ慣れると思う
2022/07/26(火) 21:24:19.56ID:BAeYX9ih
ナビゲーションバーの時計タップでアラームに行けなくなるとか知らなかった…
なんでできたことをできなくするんだよ…
2022/07/26(火) 22:04:54.25ID:CnE1JCzw
メモリ4Gのpixel3で泥12してるけど問題ないぞ
メモリ8G理想は同意だけど4Gゴミってほどじゃない
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 3/12/DT
2022/07/26(火) 22:28:05.44ID:eQ+Pej8m
ツールバーのクソデカアイコンどうにかならんのかこれ
見にくくてしゃーない
2022/07/26(火) 23:28:14.05ID:Ad5p9rEc
なんかビヨビヨ伸び縮みするのは
どうすればいいの?
2022/07/27(水) 00:27:46.98ID:WeaTpAa6
>>843
アニメーションOFF
2022/07/27(水) 08:23:09.54ID:miPcCC+7
アニメーションOFFはほぼ満足だけど
唯一読込中のサークル矢印のアニメーションがないのが不満だわ
アプリ毎フリーズしてるのか、単に通信に時間かかってるのかの判断に困る
2022/07/27(水) 10:58:17.05ID:5tETOLY+
>>844
ありがとう~
もっとビヨビヨ伸びれば面白かったのになぁ
2022/07/27(水) 13:09:27.53ID:wI4oQMN6
獲れたてのビヨビヨ入荷したけど
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 6a/12/LT
2022/07/27(水) 13:13:45.02ID:qNIlukM8
WiFiのオンオフが面倒で自作自演がやりにくい
2022/07/27(水) 13:17:52.48ID:3/q5NW+t
ChMateの機能でモバイルネットワーク書き込みできるだろ
2022/07/27(水) 13:45:02.20ID:AfwRaiYN
まじかよ
2022/07/27(水) 13:45:53.25ID:qNIlukM8
>>849
ありがとう!これで気軽に自作自演できる
2022/07/27(水) 13:49:57.03ID:LT15ubcb
いや自作自演すな
2022/07/27(水) 19:42:50.90ID:R/eDGR9n
横画面はどうやってスクショ撮るの?
2022/07/28(木) 19:22:01.21ID:Pd2kIspZ
android12にアプデしてからテザリングでswitchマルチすると頻回に通信エラー出るようになったんだが。。
普通にsteamとかは大丈夫なのになぜ。。
2022/07/28(木) 19:41:06.66ID:neN9G8MP
テザリング回線でマルチとか害悪じゃねーか
2022/07/28(木) 20:15:36.34ID:ikomUNEt
アプデしたらキーボードとかメニューとか
ポップアップしたのが引っ込まないことが頻発するようになったんだけど
どうにかならん?
mateだけかもしれんけど
2022/07/28(木) 20:20:18.67ID:NIgWcxEh
>>855
マンションのwifiがクソすぎて速度もpingもテザリングの方が早いんだよ
2022/07/28(木) 20:40:49.25ID:6BdHg7FU
マンションのwifiとか草
2022/07/28(木) 20:47:14.51ID:lud/ifJV
いや無線で据え置きPCゲームのマルチはするなよ…
2022/07/28(木) 21:00:19.02ID:aiLBNeLP
無線の奴おりゅ?
2022/07/28(木) 22:10:45.04ID:9faVvfSO
>>857
そもそもスタートがおかしい
マルチやるなら有線必須
マンションのWi-Fiの時点で論外

人に迷惑かけるなよな
2022/07/28(木) 23:22:37.56ID:e0NdAcfh
アプデしてからタッチ一回目がスルーされるのイライラ
2022/07/28(木) 23:43:59.59ID:Xw5ox1wl
12にしたら、Evernote軽くなったりする?
2022/07/29(金) 13:08:27.30ID:TAAJYhuY
感触フィードバックとかのバイブレーションをオフにしてもたまにブルッてなるんだけどどうすれば消せるんだこれ
2022/07/29(金) 15:20:00.60ID:HOI75RUz
ディスプレイ側裏向きで置くとしばらくしてからスリープモードになるんだけど解決方法ある?
明るさが関係してるんかな?
2chMate 0.8.10.153/Sony/SO-51A/12/LR
2022/07/29(金) 16:51:02.47ID:n5nXMYGH
表向きで置いてもしばらくしたらスリープモードになるぞ
2022/07/29(金) 18:20:10.17ID:HOI75RUz
伏せて10秒くらいで画面消えるんだわ
スクリーンセーバーとかオフにして自動オフは10分に設定してる
調べたら結構なってる人いるみたいだけど仕様っぽいし
2022/07/29(金) 18:31:45.40ID:+CWDV/dj
>>867
Sharpはそれに似たようなBrightKeepという機能があるよ
2022/07/29(金) 19:00:36.69ID:AfG3mRa5
Pixel 3だが12にしたらそうなった
調べたところ無効にすることはできないらしい
漫画アプリの広告見てる時いつもひっくり返してたから
それができなくなって地味にストレス
2022/07/29(金) 20:55:58.73ID:ZwiK97my
とことんiPhoneの真似するなぁ
しかも劣化版の
Googleが5ch運営みたいになってきてる
2022/07/30(土) 11:04:03.77ID:UCTE9mgo
12にアップグレードしてからモバイル通信が頻繁に切れるようになったんだけど同じ症状の人いない?
毎回SIMカードON-OFF繰り返してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況